[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 02:29 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1075
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カセットデッキをしみじみ語る会 PART41



1 名前:DR-F8 mailto:sage [2015/02/02(月) 21:24:45.86 ID:F7ybFv5E.net]
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b

前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 PART40
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1416991486/-100

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 22:14:52.30 ID:gQbhzNti.net]
Nakamichiの話はNakamichiのスレでやれ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 22:21:36.02 ID:LzSLFHRa.net]
ティアックとナカミチはある意味対極だからな

619 名前:単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b [2015/03/17(火) 23:10:34.29 ID:2PSFW01JY]
究極と至高、みたいな?
個人的には飾っとくなら中道は700系、TEACはZ-6000あたりかな。
1000系やC-1桁は畏れ多すぎて神棚の奥にでもしまい込みそうw
'80年代後半〜'90年代のは実用には良いが見た目はねぇ・・・。
といいつつ、DR-1かCassetteDeck1の出物が無いかチェックしているw

620 名前:単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b mailto:sage [2015/03/17(火) 23:11:40.14 ID:2PSFW01JY]
sage忘れてた・・・申し訳ないorz

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/17(火) 22:57:50.87 ID:rGGGe8Jf.net]
俺はやっぱり700Uが好きだな。

あれを見ながらシコると、とても気持ちいいよ。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 00:15:37.39 ID:ohek7wX4.net]
TC-K71を久々に引っ張り出してきて動いたのは良いんだけど
ヘッドホンとライン兼用のアッテネーターが
目盛り24で十分な音量があるのは普通でしたっけ?
ピークメーターは+2とか+4までだった

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 01:54:28.20 ID:V7gHktDb.net]
合ってねえだ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 02 ]
[ここ壊れてます]

625 名前::34:30.20 ID:rlb2c4pF.net mailto: 合ってねえと? []
[ここ壊れてます]



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/18(水) 05:51:03.67 ID:jRKOovQ6.net]
21世紀になって始めて答えが出たが
FL管を使ちゃってるオーディオ機器は負け組

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 06:01:46.24 ID:bmUtmmLY.net]
>>598
なんで?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 10:07:08.20 ID:9H97pWE8.net]
 
古くなると段々光り方にムラが出たり、輝度が落ちてくる?
蛍光灯の一種だからね・・・。
「時代はLED !!」ってか?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 11:47:23.88 ID:Ha5GAjru.net]
ワウフラッターを測れるフリーソフトってないかなあ。
正確な値でなくても横比較ができれば。
正弦波を録音再生してWAVファイル化しその周波数変動をみるとか。

630 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/18(水) 11:58:38.75 ID:cJi+Cu6o.net]
>>569
あの…

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 12:42:40.24 ID:7KLc3Lwx.net]
ムッシュムラムラ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 12:46:14.71 ID:MzPquc8s.net]
>>601
横比較なら自分の耳ですれば?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 13:37:15.03 ID:D2oXBV5C.net]
TC-K71って意外と持ってる人いるんだねぇ。

俺が買った時はもうFXシリーズが発売されていて、FX6C買うつもりで店に行ったんだけど、どういう訳かK71を買ってしまった。

これでよかったのかな?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 18:31:09.53 ID:kyWucLwJ.net]
それを買ったからこそ今の自分がいるんだよ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 18:54:17.92 ID:REbC8ffQ.net]
買っていなかったら今頃日本はどうなって
いた事か…



636 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [2015/03/18(水) 20:27:27.83 ID:tNVzWx7U.net]
買っていなければ、今頃、漢民族に支配されていたかも知れぬ。( ・ัω・ั)

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 22:54:25.00 ID:GKBl+npk.net]
初めてのデッキが32年前に兄貴が買ったTC-K71で今でも現役。
電解コン全交換とベルト、アイドラゴムも交換済。
シャキ!っとした音が好みで捨てがたい良いデッキかな。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 23:54:49.87 ID:X8Hs8ZZ9a]
ここに来てK71、まさかの再ブレイク。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/19(木) 00:00:57.32 ID:bUcBd7JV.net]
>>64
>漢民族に支配されていたかも知れぬ。

そんな生易しいものではないよ。 支配ではなく、絶滅させられていたかも。
漢民族とはそういう人種。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/19(木) 04:16:57.52 ID:ynyzZeXtu]
1978年8月購入ビクターKD85SA
いまだ現役

641 名前:587 mailto:sage [2015/03/19(木) 07:40:16.70 ID:Hb45+kBi.net]
いや、K71じゃなくてFX6Cを買ってたらどうだったかな…と。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/19(木) 07:51:29.84 ID:gQKf3Plw.net]
地球はたちまち凍りつく

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/19(木) 11:09:33.49 ID:AA+dl6cs.net]
FX6CはSONYの音の造り込みが上手くハマッたデッキという印象が。
多少ナロウ気味ではあるがアタック感を上手く表現するので、
音楽を聴いていて楽しい。
FX6Cで録音したテープにはどこか The Square (当時、もちろんLP)
と共通のサウンドイメージが感じられて妙に感心したものだった。

あくまでもFXシリーズなのでES系のクオリティには及ばないが、
当時なら音が好みに合えば納得の出来るデッキだっただろうと思う。

現在ではあの操作スイッチ類とリレーの接触不良が心配事項かな。

K71は申し訳ないが触ったことがない。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/19(木) 18:56:43.51 ID:PvyJYBDe.net]
うちはK45MとK75が現役。
おじいちゃんのK7も元気。
おばあちゃんのMTL-10は故障中。
まごのWR950と990は半分元気。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/19(木) 23:19:45.97 ID:MopsI3xR.net]
LEDもだんだん明るさ落ちる



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 07:00:19.91 ID:Sr689CWE.net]
プロサッカーチームのは、裏側がLEDになっているんだな
「裏はLEDs(レッズ)」なんちゃって・・・

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 08:05:06.60 ID:6aiGUm/S.net]
おーい、山田くん。こいつ縛っちゃって。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 08:32:59.55 ID:wIJFchTx.net]
「川崎フロン垂れ」よりは、環境にやさしいと思ふぞ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 08:34:18.67 ID:Ooj7Ofxi.net]
>>618

パナソニックのLEDですか?w

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 12:25:35.22 ID:0gQwhK9h.net]
エルイーディー・ツェッペリンを録るならLEDメーターのデッキ、
FLイートウッド・マックを録るならFL管メーターのデッキだな。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 13:30:45.12 ID:JGAsE4kr.net]
でもエマーソン・レイク&パーマーはレコードだな。高いけどELPのプレーヤー
クリーム聴くならラジオに限る。それもBBCで。つブルース、ベイカー、クラプトン
やっぱ70年代ロックだなあ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 15:20:41.79 ID:2jNLuZ1I.net]
原子心母

653 名前:440UA8 mailto:Cr56e6 [2015/03/20(金) 18:13:34.87 ID:eQWIUMHE.net]
LEDもノイズが出るよ、FL管も勿論、液晶もバックライトあるし、オーディオじゃ知らないが、
パナソニックのBCLラジオのRFー2600、2800、RJX−4800、には、ディスプレィオンオフ
のスイッチが付いていた、オーディオにも付いていれば、ノイズ減らせる、

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 18:50:50.86 ID:dIxH92DG.net]
やっとヒスノイズが聞こえない歳になりました。
では、お別れします。

655 名前:440UA8 mailto:Cr56e6 [2015/03/20(金) 19:00:27.52 ID:eQWIUMHE.net]
うちのひいばあちゃんも、ミュージックバードのPCMは、良くてDIVA派、悪いと、はっきりと分かる
らしい、



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 20:02:00.88 ID:EirYgeAj.net]
KPX-888ゲトー
貧乏な俺は見た事すら無かったのに、ふらっと寄った店で一式見つけてしまった。

後は、これに合う旧車を用意すれば完璧だな。
知り合いが330セドを処分する時に譲って貰っておけば良かったかな。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 21:08:41.14 ID:4y+N69h6.net]
>>625
RF-2800は持ってるけど説明書にはノイズじゃ無くて電池を持たせるために選局時以外はOFFに
するように書いてあるけどな。
デジタルカウンターONでノイズに弱小局が埋もれてたらBCLラジオとして使いもんにならん。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 22:02:27.88 ID:6aiGUm/S.net]
レディオノイズ計画

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/20(金) 23:10:17.25 ID:GaEnd3F1.net]
この種の表示器のノイズは表示器自体よりも駆動の都合で出ている。
レベルメーターのセグメントのように絶えず ON/OFF を繰り返すものは、
ずっと点いているようなタイプのインジケーターとは異なり、ノイズを発生して当然である。
また、表示素子が多くダイナミック点灯をしているとそれだけでノイズが出る。
目玉を動かして表示が分かれて見えるのはダイナミック点灯である。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/21(土) 00:52:54.43 ID:8SzGB5xP.net]
>>626
早まるな
きっとまだ楽しめるよ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/21(土) 09:41:35.79 ID:k19g9Dai8]
むしろ良いじゃないか。
ヒスを気にしなくていい分、ドルビー無しの現行デッキでも楽しめる(違

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/21(土) 16:52:28.43 ID:21o94bZj.net]
>>605
SONYのデッキで3ヘッドの普及版はK71(1980年頃)販売後
K444(1982年頃)まで発売なかったような気がする
同時期のTC-K75は別として
10万円以上ならTC-K777、TC-K555、TC-FX1010等あったけどね
ちょうど80年頃ってドルビーC付けたデッキ出回りはじめた時期
1981発売のデッキは大抵ドルビーCが装備された

ドルビーCでヒスノイズは軽減されても
本質である音の広がりは低価格の3ヘッドデッキでもそれなりにあったし
FX6CはドルビーC付きであっても2ヘッドだしなTC-K71の選択間違ってないな
俺はその頃Lo-D D-E90使ってた

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/21(土) 19:02:29.39 ID:DyuBW199.net]
でも当時の高校生はコンピューター制御のデジックデッキのキャッチフレーズと機構、未来感あふれた
薄型スイッチ群のメカニカルなデザインにノックアウト状態だったんだな。
今となってはKシリーズの方がオーディオの王道と理解できるんだけどデジックデッキが出たときに
自分のがいかにも古びて見えたもんだ。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/21(土) 23:59:46.45 ID:8SzGB5xP.net]
80年代前半のデッキって今見ると悪くないよな
レトロフューチャーっていうか

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 00:02:08.94 ID:MLJnZ57x.net]
ホっスいのう〜〜。。



666 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [2015/03/22(日) 00:21:18.42 ID:/UphsgYt.net]
写真でしか見たこと無いけれども、TC-FX1010って、

とてもとっつきにくそう。w

つまみが一切ないから、かえって操作がややこしくなるんじゃないのかな?w

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 00:41:30.34 ID:v46rgAHi.net]
>>638
録音レベルの監視までコンピューターでやるからノブを人が操作する必要は無いのが売りだったし。
カタログ写真みるとすごく未来的でかっこよかった。

ただしオクで回転寿司になってるから現在どんな姿になってるかは見れるけど、あのパネルの透明樹脂が
ボロボロになって悲惨な姿だよ。きれいなパネルの個体は無いんじゃ無いか。きれいな個体があれば是非欲しいが。
ビクターのDD-VR9の操作パネルも同じようになってるヤツが多いがこちらは普段は収納してるおかげか
きれいな未劣化個体もある。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 00:57:56.35 ID:1mBUA9GU.net]
テクニカのクリーニング液って色分けしてるけど成分違うの?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 01:38:43.20 ID:7aTsMge+.net]
指に着いた時、肌の荒れ方が違うから成分違うと思う。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 02:12:08.20 ID:mIZBaMTA.net]
>>636,617
当時のデザイン、なんかWin8みたい。
正直使いづらそうだ。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/22(日) 09:57:43.79 ID:IIEMBHmg.net]
>>639
あの当時はフィルムタッチとか云う操作キー(ボタン?)が流行ったからねえ。
タクトスイッチの表面を覆う樹脂フィルムが意外と耐久性がなくて数年でひび割れが発生してた。
カセットデッキではアイワも採

672 名前:用してたね、カラフルでデザイン的面白さはいいね。
ソニーではFXシリーズで採用してたけど長続きしはなかった。
カジュアル感が全面に出すぎて高級感が欠如したからのように思う。
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 10:54:43.16 ID:y7HWvjg8.net]
プリンターで作れんのか?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/22(日) 11:37:18.78 ID:IIEMBHmg.net]
軟質ウレタンフィルムに印刷できるのならやってみればいい。
DIYでどうにかなるもんじゃないことが理解できるはずだよ。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 12:19:43.67 ID:nGu49Ygn.net]
FX1010、動画が上がってるけど
動画を見る限りキレイ。
生産当時からパネル面のクレームが
多かった見たい。
後期生産分は改良されたとの噂。
自分はドフでもオクでも美品は見たことないw
あればと気にはしているけど。



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 12:37:43.68 ID:mIZBaMTA.net]
>>643
テレビのリモコンとかよく使うやつは、表面のフィルムがポチッと欠けて、ボタンがむき出しになるんだよね。
しょうがないからテープ貼ってたけど、みっともないったらありゃしない。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 13:33:39.18 ID:HGG1e/u5.net]
>>643
そういや当時の友達がAIWA AD-FF60持っていた
まさにSONYのFX路線だったな
何度か操作したり録音したりしたが
音は外装に似合わずオートベストチューニングシステムのお陰で
落ち着いたいい音だった、その友人のAD-FF60はその後どうなったか解らんが
画像検索してみると多少のひび割れあるようだがTC-FX1010ほどの酷い劣化じゃないようだ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/22(日) 23:50:32.00 ID:y7HWvjg8.net]
HX Proじゃん

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/23(月) 14:12:12.79 ID:7f7KG9hK.net]
ホーザンのHC-33という消磁器は
カセットデッキに使えないんかな?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/23(月) 14:16:59.43 ID:y1GbMn5h.net]
他の機構部品のマグネットまで浄化されそうな勢いだな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/23(月) 18:01:51.07 ID:oz8nibaj.net]
ヘッドの消磁をしたらキャプスタンモーターのトルクが落ちた ってなるの?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/23(月) 22:48:49.78 ID:xf8hHnBw.net]
いろんなものが消磁出来るらしいんで
注文してみたよ
来たらウォークマンから手始めにやってみるわ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/23(月) 22:58:29.79 ID:fIS0okIk.net]
>>651>>652が幾ら何でも冗談だろと思って、モノ見たら…

ウォークマン御臨終する未来が見えたw

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/23(月) 23:25:59.20 ID:Dlcfm3CR.net]
モータの進角が狂って使い物にならなくなるに一票

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 02:00:47.84 ID:6m9ghxFA.net]
ヘッド用の消磁器は局部的にヘッドを消磁出来る程度の
弱いものだから、
汎用の強力な消磁器をむやみに機器かますと
ループ状の回路、導体に交流の起電力が発生するから
電子回路的にも懸念がありますね

大丈夫かもしれないけど、近づけすぎるのは怖い



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 06:51:48.82 ID:hYnANYEk.net]
HC-33とか、どちらかといえばバルクイレーサーでしょ?
オープンリールテープの消去に使うヤツ。

今も時々重宝するけど、ヘッドの消磁に使うもんじゃないよね。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 09:19:02.55 ID:4b2mLU6L.net]
HC-33みたいな奴は広範囲に磁束が出てしまうのが問題だな。
クワガタ形の奴はあの先に集中する。

688 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/24(火) 09:25:46.49 ID:23ECP2zX.net]
超絶オタさんに質問です。
自分はリバース機使ってたので解らないんですが、

固定ヘッド機に120分テープって使ってました?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 09:41:15.01 ID:tf9n7/wa.net]
リバースでも2時間番組に使うだろ

690 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/24(火) 09:44:34.73 ID:23ECP2zX.net]
あ、自分、チュナーには手を出さなかったんで…

需要ありって事ですね☆
ありがとうございます。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 09:54:18.93 ID:4b2mLU6L.net]
まあ120分テープは伸びるけどな

692 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/24(火) 10:05:10.28 ID:23ECP2zX.net]
でも捨てれないですよね。
用途が確定してると。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 10:11:21.86 ID:4b2mLU6L.net]
むしろ捨てれないようなものに120分テープを使うのは…

694 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/24(火) 10:19:00.34 ID:23ECP2zX.net]
ごめんw
このループは辞めにしましょうwww

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 12:21:29.38 ID:VBVGSi3M.net]
音楽用だと長くて90分だな
確かにADやUDでも120分売っていたが
使う用途なくて買わんかった
ラジオ番組マル録りならHiFiビデオ使ってタイマー録音してた



696 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/24(火) 12:23:55.36 ID:23ECP2zX.net]
なるほ♪

今なら120分はMP3で良いかも知れませんね。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/24(火) 12:39:01.96 ID:GcoEe/qP.net]
>>659 ◆MEIeHLmcwA

またお前かよ。

前にも「目的」と「何をどうしたいか」を詳しく書かないとダメだと指摘されてただろ。

698 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/24(火) 12:44:43.45 ID:23ECP2zX.net]
それは内緒なんだからしょーがねーだろ。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 12:51:36.87 ID:tf9n7/wa.net]
特に巻き込みやすかった訳でもなく
確かに音は細身にはなるが現状LNでも有難がるスレで
何故120分アレルギーを示すのか

700 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/24(火) 12:56:54.22 ID:23ECP2zX.net]
あー…
ごめんなさい。
後で吟味します。120分Disるつもりは無かったです。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 18:13:36.80 ID:USyPbwZ5.net]
>>653ですが
帰宅したらHC-33届いてたので
早速ウォークマンにやってみた

スイッチ押しながらウォークマンに近づけていくと
距離に比例してウォークマン全体が振動するするくらいの
パワーだったんで これウォークマン死んだなと思って
ダメ元で試運転したらちゃんと動くし音も完全に高域まで
スッキリして良くなったぞ、眠たい音してたからずいぶん
帯磁してたんだなと思ったわ

気を良くして残りの2台のウォークマンもやったけど
3台ともちゃんと動くしレコーディングウォークマン
は音変わらなかったけど再生専用のやつは
どっちも音良くなったよ

次はデッキにもするつもりなんで
需要あったら又レポします
長文すません

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 19:45:47.72 ID:W91c9UbF.net]
HC-33のスペックを見ると最大でも680ガウスで100mm離すとほぼゼロ。これに対してノーマルテープのそれは1450ガウスメタルだと3500にも及ぶ。
磁気ヘッドは転写と言う"録音"をする訳だからそれ以上の磁気特性が要求される、この程度の機械で壊すことは出来ないよ。

703 名前: mailto:sage [2015/03/24(火) 20:29:45.29 ID:wDWNvwoi.net]
テスト

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 21:12:18.19 ID:Pui3QAyD.net]
むしろ磁力不足で帯磁するんでないか。
うちにある古いソニーのクワガタは消費電力25W。
昔ブラウン管の消磁にも使ってた。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 21:30:04.16 ID:fNuL2qKU.net]
♪消磁器じいさんポチ連れて・・・って歌があったな。



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 22:11:52.12 ID:j5zjnqW6.net]
TC-K55の倍速改造品が出品されてるね。
メーカー品はたしかマランツから出てなかったけ??

page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h199739988#enlargeimg

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/25(水) 01:11:24.90 ID:Kj0cpum1.net]
>>676
カセット型のイレーサーで
最大220ガウスとかなんで
大丈夫なんじゃないかな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/25(水) 03:13:47.49 ID:fTKlYjmo.net]
>>672
そりゃ2ヘッド録再機は録音で消磁できるからな

手元にいくつディマグネタイザーがあるか調べたら3つもあった。
Lo-D AD-096s 常用の湿式クリーニングテープ付き
オーテク AT5022 ウォークマン、カーステ用
ソニー HE-4 オープンデッキ、エルカセット用

昔、アンペックスかウーヘルのカセット型も持ってたけど電池が特殊で
手放しちゃったな。惜しいことをした

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/25(水) 03:25:51.64 ID:t1qzDeQ1.net]
正直じいさん ポチつれ てきは幾万ありとて ももから 生まれた
もしもし カァカァ カラスの ハトぽっぽ
ポーポポッポと 鳴いて遊 べらぼーで こ

710 名前:ちくしょうで やっつけろ
さつきは こいのふきながし
なんて 長いんでしょう
[]
[ここ壊れてます]

711 名前: ◆MEIeHLmcwA mailto:sage [2015/03/25(水) 09:01:33.17 ID:9ikIPk+P.net]
超絶オタさんおはよ。
トリップ変えます。

712 名前: ◆.UyVszED9. mailto:sage [2015/03/25(水) 09:02:29.38 ID:9ikIPk+P.net]
変えました。
また、偶にいじめられに来ますwww

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/25(水) 19:20:40.38 ID:oKGnH9wK.net]
糞コテが嫌われる所以が分かった気がする

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/25(水) 19:41:29.37 ID:GQZDuopH.net]
糞名無しに言われたないやなw

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/26(木) 00:52:43.60 ID:pYhFkt9w.net]
わざわざ匿名掲示板でコテハン使うから変人扱いされる。
挙句、自演とか人して終わってる。



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/26(木) 03:00:38.65 ID:9chrbgP6.net]
というかコテハンは認められている使い方で、
本来何も咎められる謂れはないのだが、
人を見ればまず叩くタイプの基地外が
難癖をつけているだけ。
句読点を付けているといって叩き、
句読点がないといって叩く、
そもそも句読点がなくて困らないと思っているのは
生まれてこのかた、長文を読んだことがないからだ。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/26(木) 05:03:40.10 ID:2MWxC+5F.net]
Revoxのデッキ(B710)はBIAS等の調整機能は
ついていないのでしょうか?再生専用でもなさそうですし。

ヘッドについてもSONY製との噂ですがプロ機の
Studerがあの磨り減りヘッドを採用したとは
思えないのですが。もう現存している固体は
殆どない様ですね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef