- 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ [2009/11/16(月) 09:41:03 ID:???i]
- ★『科学』傷だらけ iPS細胞生んだ事業や科学未来館
・「国が掲げる科学技術立国が揺らぎかねない」。十三日の行政刷新会議の事業仕分けで、 科学技術関連の事業が続々とカットの判定を受けた。「不要不急の事業」を削ることが仕分けの 目的とはいえ、将来、日本の科学技術研究を担う若手にも余波が及ぶ。「頭脳流出に拍車がかかる」。 関係者に危機感が広がった。 「科学技術への理解増進を否定するのでしょうか」。日本科学未来館の館長を務める元宇宙 飛行士の毛利衛さんが口調を強めた。 同館も仕分け対象になり、毛利さん自ら仕分け人と対峙した。だが、判定は「予算削減」。 毛利さんは、組織改革の必要性などを主張できたことに「プラスに考えていきたい」などと語った。 ほかに審査を受けたのは、次世代スーパーコンピューター(スパコン)、和歌山毒カレー事件で 使用されたヒ素の科学鑑定に威力を発揮した大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県)、 科学掘削船「ちきゅう」など。 仕分け人は「経費削減の余地がある」など次々と厳しく指摘。「無傷」な事業はなく、いずれも廃止や 予算への計上見送りや削減が求められた。 「こちらから事業の意義などを話させてもらえるのかと思ったが遮られてしまった」と話すのは、 独立行政法人・科学技術振興機構の北沢宏一理事長。 先端研究に助成する競争的資金事業は同機構や文部科学省などが行っているが、仕分け人は 「重複しており、総予算が膨らんでいる」と判断。一元化も含めて縮小することを求めた。(>>2-10につづく) www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111402000066.html ※関連スレ ・【社説】 「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181898/ ※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258253230/
- 778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:12:51 ID:qLG22+w3O]
- >>754
技術者や研究者なんて勉強すりゃ誰でもなれんだろ 普通の人間は勉強も学校も嫌いなんだよ 勉強だのくだらないことによくたえるわな ばかじゃねぇ だからろくな人間にならない ガキの頃ば学校サボって補導されたり 飲酒喫煙で停学や退学になったり そうしたことを経験しないとだめだよ
- 779 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:13:21 ID:OxFI/ZuN0]
- >>765
民主党は「予算の使い方がムダ」と「予算の目的がムダ」を区別できてないと思う あるいは意図的に混同してイメージ戦略で日本を潰してる なぜこうなるかというと、おそらく内閣に方針がないから 方針がないからどの予算がムダなのか自分たちでもわからない なぜそうなるかというと、小沢一郎が選挙のことしか考えてないから。 金をバラまくことが目的であって、100年後の日本のことなんか考えちゃいない
- 780 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:13:27 ID:+1TymBN6O]
- >>766
理論数学www
- 781 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:14:06 ID:y4KLC+eX0]
- 必要かどうか、『金星人』に聞いてみようぜ
- 782 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:14:10 ID:CzorIISP0]
- まだごねてんのかよ
共産主義国家じゃあるまいし国が金出さないから技術開発できませーんってどんな甘え?
- 783 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:14:16 ID:zAMQ8mTX0]
- >>774
全部民間なんだけど エジソンだってGE設立した訳で 松下しかり本田もソニーも
- 784 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:14:19 ID:pvekMDuMO]
- >>766
数学は暗号化や情報圧縮に役立つんじゃないのか
- 785 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:14:30 ID:IAp57XVL0]
- 先行投資事業がすぐ金を生むわけがないだろ
流出だけならまだ良いよ外資につけ込まれてボロボロにされるぞ バカじゃねえの
- 786 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:14:52 ID:7DcbSq0+0]
- >>760
>とりあえず企業が基礎研究で何かしら発見して学会に発表した例をあげてくれんか 民間企業が研究して苦労して開発した技術を学会に発表しまくったら、他社に片っ端から 真似されて、研究開発の意味が無くなるやんけw お前、なんで各企業が研究情報が漏れないように機密対策をしてると思ってんだよw
- 787 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:15:09 ID:44hPm1jYO]
- >>779
さすが壊し屋小沢。 次は何壊すのかと思ったら、国の未来を壊すわけだね
- 788 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:15:27 ID:QoyYR6rcO]
- >>766
視野が狭いですね。 数学こそ、理系の学問の基礎ですよ。
- 789 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:15:31 ID:F3FXkntUO]
- >>768の(続き)
<特別会計=航空官僚の権力の源泉> とはいえ、1日1往復では、最大限見積もっても年間利用者は7万7,000人程度。 これは連日100%乗客が乗ったと仮定した数字なので、搭乗率が 70%だと5万4,000人程度になる。 国土交通省が1998年にはじき出した年間81万人の利用客には到底およばない。 茨城県は、海外ではまったく知られていない「イバラキ」という地名ではアピールできないと見て、 海外向けに「茨城東京空港」と、わざわざ東京を冠した名称にして知名度向上を図っているが、詐称もいいところだ。 当然、空港経営も不安視され、昨年6月にあった空港ターミナルビルの入札では、売店や免税店の応札がゼロだった。 こうした無駄な空港が続々できあがるのは、 空港整備の特別会計(社会資本整備事業特別会計・空港整備勘定)があるからだ。 国交省は、羽田や伊丹、福岡など国内主要空港に発着する航空会社から 着陸料(09年度で829億円)や航行援助施設利用料(同1,255億円)を徴収している。 これに、航空各社に果たす航空燃料税(同781億円)などを加えて、年間5,000億円程度の特別会計を持っている。 この5,000億円の資金をどこに分配するかが、国交省航空局に巣食う航空官僚の権力の源泉だった。 航空官僚が運輸族など自民党の議員と結託し、彼らの選挙区である地方に続々空港を建設していったのである。 こうしてできた空港は、いまや97カ所。 これが茨城などの開港で、2年後には99カ所になる。 英国、ドイツに次いで、空港数だけは世界3位という世界トップクラスだ。 国土面積比では航空先進国の米国の1平方キロメートルあたり2.0を抜いて、日本は2.6にもなる
- 790 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:15:35 ID:rWTv8gEjO]
-
密室で独断的に選ばれた仕訳人がどんな国家観を持った人物か全くわからない。仮に目先の無駄遣いをなくすのに適任だとしよう。 しかし彼らが未来の日本の姿を見据え、幅広い知識と深い洞察力を持った人間だとは思えない。そういう観点で選ばれた訳でもない
- 791 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:15:39 ID:laeinVcL0]
- >>769
お前さんが>690で正しいと言っている「応用一本」も基礎が無いことには応用も何もないんだが・・・・
- 792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:15:56 ID:+1TymBN6O]
- >>778
貴方の今の仕事はなに?
- 793 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:17:04 ID:hYhEF99RO]
- いないほうがマシのナマポ寄生虫には湯水のように金をくれてやるくせに
- 794 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:17:23 ID:zAMQ8mTX0]
- >>791
ライト兄弟や豊田佐吉が、税金で研究してたなら判るんだが
- 795 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:17:39 ID:4Nl775u1O]
- でも、こういう逆境にくじけないで頑張って結果出すのも日本人。
そうやって技術蓄積させてきた。
- 796 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:17:44 ID:ILpX5TbHO]
- >>766
昨日テレビでやってたけど、現在の暗号化技術の基礎は素数の研究を応用したものだとさ
- 797 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:17:49 ID:FzBRC8Dk0]
- >>770
>しかし、国はその技術開発をいろんな規制をかけて潰そうとしているのです。 バイクの排気ガス規制、騒音規制、駐車禁止取締り強化なんか、このいい例だよな。 便利なシティコミューターとしてのバイクを首都圏内でどこにも止められないように 駐禁取締り強化して、大して台数が走ってないのに、排気ガス規制、騒音規制を強化して バイクの価格を吊上げて、バイクが全く売れなくなってしまったと。 過去にバイクメーカーが苦労して作り上げた歴史がつまらない役人の規制によって みんな不意にされてしまった現状。
- 798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:18:20 ID:P+ml4nRm0]
- >>1
毛利衛館長が経営努力により入館者はどんどん改善していると熱弁されていたのに 蓮呆は鬼の首をとったかのように嘲笑しながら「でも赤字なんでしょ?」と言い放ったのをみて こいつは下衆だと思った。 蓮呆は家計が赤字になったら生活を止めて一家心中をやるのか? 教育や医療などは黒字、赤字で語れるような簡単なもんじゃないだろ。 だから民主は、今にも失われるかもしれないと怯えて治療を受けている難病の 新薬開発費までも無駄の一言で削るような非道なことが出来たんだろ。
- 799 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:18:32 ID:F3FXkntUO]
- ★【天下り】国が税金で管理・運営する26空港のほとんどが赤字 しかし常勤役員の3割が天下りの空港施設会社の8割が黒字
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257545293/ 1:◆CRIME8u.mE@よろしく哀愁φ ★ 2009/11/07 07:08:13 ???0 空港施設会社、8割が黒字 常勤役員の3割が天下り 2009年11月7日3時0分 国が税金で管理・運営する26空港のほとんどが赤字なのに対し、 ターミナルビルを運営する会社など国指定の38事業者の8割が 黒字であることが、朝日新聞の調べで分かった。利益剰余金は 2300億円に達し、多くが国土交通省OBや地方公共団体の幹部 の天下り先になっていることも判明した。 空港関連の事業者の利益を空港本体の赤字穴埋めに充てる 手立てはなく、国交省内では「空港には税金が投入されている。 利益が上がっているなら地代を上げるか、駐車料金を下げるなど 利用者負担を減らす方法を考えるべきだ」との声が上がっている。 営業損益は8割にあたる32事業者が黒字。赤字は設立間も ない羽田の「東京国際空港ターミナル」など6事業者だけだった。 内部留保されている利益剰余金は総額2300億円。最多は羽田 の日本空港ビルで780億円。羽田で貨物を扱う「空港施設」 290億円、伊丹の「大阪国際空港ターミナル」210億円、「福岡 空港ビルディング」160億円、新千歳の「北海道空港」100億円 と続く。 これらの会社は国から土地を借りてビルを建て、レストランやみやげ店などのテナントにフロアを貸すなどしている。空港唯一 の事業者なので利益が出やすい。羽田の場合、日本空港ビルは国から約28万平方メートルを年間約34億円で借り、各テナント から計約140億円の賃料を取っている。 38事業者の計206の常勤役員のうち3割にあたる58人は国交省 OBや政府系金融機関、地方自治体の元幹部だった。国交省航空 局長など同省OB(旧国土庁を含む)は11人、地方自治体出身は42人いた。 各空港の維持・整備には、航空会社からの着陸料収入や税金による 社会資本整備事業特別会計の空港整備勘定(旧空港整備特会)など が充てられてきた。(小林誠一、座小田英史、佐々木学) (一部略)
- 800 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:18:33 ID:vymetgkZ0]
- >>741
>最近の研究で実際に国民の役に立った科学技術って、例えば何があった? 画像圧縮。 再生医療(角膜とか軟骨は実用化してる) >>752 民間企業の開発研究は、税金由来の科研費に比べて膨大な金額を投入してる。 何とぼけた事をいってるんだ? >>758 >光使うって、戦前あたりからあった概念の筈。 その概念も基礎研究の成果。 >加工とか応用化技術は、時期来れば、どっかの企業が必ずやる事。 その「時期が来る」ための基礎研究を大学でやってるんだよ。バカだな。
- 801 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:18:43 ID:B0zDlyrmO]
- >778勉強しなくてもそれなりの生活が出来るのは努力して国を発展させてくれた人がいるから。
- 802 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:18:48 ID:CzorIISP0]
- >>797
それは企業問題じゃなくてユーザーの質が悪いからだろ 民度が低いユーザーが多いから悪い
- 803 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:19:03 ID:KYbNvdje0]
- 資源もない、科学技術もない、人口も少ない
中国に絶対負ける、てかもう負けてるけど
- 804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:20:40 ID:VUCqxoLZ0]
- >>794
豊田佐吉やライト兄弟がいつ基礎研究したんだ?
- 805 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:20:45 ID:ien3ivv40]
- >>794
そういう牧歌的な時代ではないでしょ。 今はそういう一人の天才が一から何でも作れる時代じゃない。 一見無駄な研究でも、その研究室で学んだ人間が企業に入って 画期的な研究をすることもあるわけで、とにかく研究機関に金を 回すことが大事。
- 806 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:20:59 ID:hYhEF99RO]
- >>661がまったくもって正しい。
ナマポ寄生虫の餌代に無駄に浪費する金を基礎研究に回せ。
- 807 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:21:27 ID:eMnnYFGh0]
-
ふなば吉兆で食事をして 新宿雑居ビルで2次会 お泊まりをニュージャパン こんな感じのパック旅行だね 岩手にすむ 小沢に入れた いかれぽんぽこ並に おわってるし
- 808 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:21:33 ID:F3FXkntUO]
- 空港も事業仕分けしろJAL潰せ
【空港】日本の空港は「無茶・無駄・無策」 お粗末航空政策のナゼ [09/11/02] anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/ 1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/11/03 21:49:59 ??? 政府は先月末、経営再建中の日本航空を支援する「日本航空再建対策本部」(本部長・ 前原誠司国土交通相)を設置した。前原国交相といえば「羽田ハブ空港化」発言が 話題を呼んだが、日航の経営を圧迫した地方不採算路線の整理は羽田ハブ化のためにも 不可欠。そもそもなぜ、狭い国土に100近い空港が造られているのか。『血税空港』 (幻冬舎新書)の著者でノンフィクションライターの森功氏(48)は「日本の航空 政策が無茶・無駄・無策の"3無"だからです」という。 問題の根本は1980年代後半のバブル期に行われた「日米構造協議」にあるという。 米国側が迫った「流通」項目の中には、(1)地方空港を含む既存の空港を国際便に開放 (2)関西新空港の予算増額(3)中部新空港の建設承認(4)広島、北九州空港の建設 スケジュールを早める-と、「後に日本の空港が歩んできた政策そのもの」(森氏)が 示されていた。 空港増や増便はボーイングを筆頭にする米国の航空産業を潤わせるわけで、「日本の 航空政策は米国に言われるがままに行われてきた。独自の国家戦略がなく、だから行き 当たりばったりの空港が次々と生まれた」と森氏は指摘。さらに「アメリカが空港整備を 迫ったのは日本の運輸族、自治体、ゼネコンにとっても好都合だった」という。 現在、日本国内には100近い空港がある。数は世界でもトップクラスで、1万平方 キロメートルあたりの空港が2.6は英、独に次いで世界3位。2.0の米、0.2の 中国をはるかに上回る。道路特別会計と同じような「空港整備特別勘定」という特別 会計によって「わが県、おらが村」に赤字空港がむやみに造り続けられた結果だ。 そうして全国に散らばる赤字空港は、羽田の国際化も大きく阻害している。 「地方空港は、唯一のドル箱といえる羽田線をこぞって飛ばすため、羽田の発着枠に 余裕がなくなった。そのため、国際戦略を打ち出せないのが現状なのです。羽田の国際 競争力をアップするためにも、廃港を含めた地方空港の整理が必要です」
- 809 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:21:35 ID:OxFI/ZuN0]
- >>803
民主主義である、という一点だけは勝ってる こうやって批判できるのは民主主義だからこそ その民主主義の結果がこれなのは、まあ、あれだが・・・
- 810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:22:13 ID:wSoX4BPE0]
-
おまえらΣプロジェクトとか第五世代とか知らない外野だから そんなこといってられるんだよ 何百億もつぎ込んだ国家プロジェクトだったが、何にも生まれなかったぞ
- 811 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:22:15 ID:QoyYR6rcO]
- >>741
宇宙観測に使われてる精密機器が応用され、ハイブリッド車の必要不可欠な部品に転用されている。 この部品がなくては、ハイブリッド車は走れない。
- 812 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:22:52 ID:pvekMDuMO]
- >>794
インターネットや原子力発電は国策じゃなきゃ難しかったろうし トヨタも軍用車で技術を積み重ねたんじゃないか?
- 813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:23:22 ID:qLG22+w3O]
- >>792
作業員だがなにか?
- 814 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:23:50 ID:vymetgkZ0]
- >>794
ライト兄弟も豊田佐吉もエジソンも基礎研究やってないだろ。 ああいうのは開発研究だ。 それに時代背景も全く違うしな。
- 815 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:23:52 ID:1dyiaA100]
- >>811
>宇宙観測に使われてる精密機器が応用され、ハイブリッド車の必要不可欠な部品に転用されている。 これって、具体的に何の部品?
- 816 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:23:54 ID:zAMQ8mTX0]
- ライト兄弟が、空力計算を必死で行って、飛行機を飛ばし
本田総一郎は力学計算やってエンジンを開発し 基礎研究があって光ファイバーが開発されたとか、本気で思ってる馬鹿がいるようだ。 現実は応用一本槍でしかないのだね
- 817 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:24:11 ID:+1TymBN6O]
- >>813
なるほどね。
- 818 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:24:12 ID:CzorIISP0]
- >>810
キャプテンシステムとかもほとんど意味なかったよね
- 819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:24:27 ID:ien3ivv40]
- >>811
インターネットなんかも軍事研究から生まれたんだよね。 宇宙開発は昔の軍事研究の代替みたいなものだから、その研究は それなりに意義あるよ。
- 820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:24:35 ID:gPQjxx0nP]
- 日本は国土的に言っても一億人が暮らせる国では無い
自給率を高めて数千万人の人口でやってくのが正解 世界と競争する意味は無いし鎖国こそが日本の取るべき道だったと おいおい知らされるだろうね
- 821 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:25:02 ID:AfCZOLxH0]
- まさに日本版文化大革命だな。失われた10年どころのダメージじゃなさそうだな。
前の戦争でマスコミに踊らされ、今回も踊らされて死滅する日本国民。 全く学んでないアホばっかりだ。
- 822 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:25:26 ID:ws47fT6v0]
- よく描けている。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20091113/209751/illust.jpg
- 823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:25:49 ID:qLG22+w3O]
- >>801
>778勉強しなくてもそれなりの生活が出来るのは努力して国を発展させてくれた人がいるから。 んなわけねーだろw 爆笑させんなや なにが発展させてくれた人がいるだくだらねぇ
- 824 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:26:07 ID:PqyiNTmI0]
- >>816
ライト兄弟の名前を出しながら、リリエンタールのリの字も出せない時点で 自分の正当性を自分で否定してるw
- 825 名前:篠原重工工場長 mailto:E.HOBA [2009/11/16(月) 15:26:18 ID:pA9YplVS0]
- >>810
「最近は第5世代コンピューターだの、システム工学だの、、、 正直言って、もう何が何やら。。。技術屋としては寂しい限りですわ。」
- 826 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:26:23 ID:bEyaZKgyO]
- >>816
「応用」って日本語の意味すら理解出来てないでしょ。
- 827 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:26:39 ID:9Y/WwVBGO]
- でも中国は資本主義で日本は社会主義だと思う
- 828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:27:38 ID:wSoX4BPE0]
- >>812
日本で80年代にTCP/IPをやっていると「閣議決定でOSIを推進すると決まったんだから おまえらに予算はやらん」といわれたんだがな。 東大の計算センターにインターネット回線を引こうとしたらセンター長が 「そんな怪しいものはまかりならん」と許さなかったし。裏でこーそり やってたのが実情。
- 829 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:28:07 ID:zAMQ8mTX0]
- >>826
基礎や学術研究がそない大事なら、米国頑張ってんだから ビッグ3とか、スゲーいい車を作る筈ジャン
- 830 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:28:11 ID:wz/sIrCU0]
- >>815
確か電池小型化に貢献したはず
- 831 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:28:29 ID:vymetgkZ0]
- >>816
ば〜か。 有機系の光ファイバーは基礎研究の結果だっての。 遺伝子組み換えもな。応用一本なんて事は全くない。 あと、無生物翻訳系なんかもこれから確実に金を生むが、 その基礎は「RNAのコドンはどうなっているか?」という30年も前のメチャクチャ基礎的な研究。
- 832 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:28:31 ID:6MZepzQK0]
- 仕分け人「ダークマター?何それ?」
仕分け人「やっぱわかりません(笑)」 日本終わってた
- 833 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:30:14 ID:KrFFZXR00]
- >>829
スゲーいい車wwwって何?www アホなの?www
- 834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:30:47 ID:P+ml4nRm0]
- >>815
小型化、高密度化の技術は避けて通れない技術じゃね。 たとえば磁気素材が小型化されて同じ磁力をもてることによって、HDDが 小型大容量になったり強力なモーターが開発されたり。
- 835 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:31:00 ID:7rEJj5/5O]
- 十数年後に公民や経済の授業で、何と評されるか楽しみだわ。
間違いなく歴史に残る首相だよ。
- 836 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:31:01 ID:vymetgkZ0]
- >>829
アメリカは基礎研究やってるからマイクロソフトやグーグルなんかのIT企業が出てきたし、 製薬企業も日本の製薬企業よりはるかに強大。 ライフサイエンス系のベンチャー企業もメチャクチャ多い。
- 837 名前:篠原重工工場長 mailto:E.HOBA [2009/11/16(月) 15:31:42 ID:pA9YplVS0]
- 昔、サッチャー首相から
「日本は基礎研究タダ乗り国家!フリーライダー!」 って厳しく糾弾されて恥かいたよね。
- 838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:31:49 ID:5HMaWBez0]
- >>832
科学知識に明るい人間を、仕分け人に入れることすらしてないんだよな。 「政治主導」は「馬鹿主導」になるんじゃないかと思ったが、こんなに早くわかるとは思わなかったわ。
- 839 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:32:03 ID:/CZyljyQ0]
- 仕分け人「今、ちょっとした予算削減の成果が出れば5年後10年後のことなんてどうでも良い」
としか取れないから困る
- 840 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:32:28 ID:x5XZwnOo0]
- >>831
>光ファイバーは基礎研究の結果だっての。 光ファイバーは民間企業が先に開発したみたいだよ。 d.hatena.ne.jp/lp008962/20071111 1951年、内視鏡用として開発されたのが最初だそうです。 1971年、米コーニング社によって「1km先に1%の光が届く」ようになりました。 1000dbの損失率が20dbにまで下がり、この年を以って光ファイバ元年とされています。
- 841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:32:46 ID:qLG22+w3O]
- おまえらが騒ごうがこれは世界からも評価される
低学歴の馬鹿をなめるな!
- 842 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:33:33 ID:zAMQ8mTX0]
- >>836
自爆の書き込み^^) マイクロソフトのゲイツも アップルのジョブスも 中退の高卒なのに
- 843 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:33:47 ID:xtfrrJoA0]
- お前らは口を揃えて現政権を批判するが
いつも同様に叩いてるマスゴミに同調して 民主党を第一党に持ち上げたんだろ? お前ら自身じゃなくてもお前らの親兄弟、親戚、知人が 民主党を「日本の政権を取るに相応しい党」と判断した結果なんだっつうの。 あきらめて猛省しろやボケ共。
- 844 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:33:57 ID:G+XoeWCg0]
- >>838
>科学知識に明るい人間を、仕分け人に入れることすらしてないんだよな。 ちゃんと詳しい管理者を呼んでレンホーが尋問してたじゃん。
- 845 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:34:59 ID:vymetgkZ0]
- >>840
その記事に 「カオ博士が現在広く普及する光通信の創始者といえ、情報損失を抑制できることを理論的に予言した」 って書いてあるじゃん。 光ファイバーは基礎研究の成果を具現化してるんだよ。
- 846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:35:05 ID:kPc0TP0d0]
- 基礎研究こそ日本の将来なのに、ナンバーワンもオンリーワンもやめてアンポンタンですね。
- 847 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:35:07 ID:ABht5OPm0]
- >>836
ITは知らんがバイオは基礎研究やってる量は日米さほど差がないぞ 違いはその基礎研究をカネにするつもりの奴の数と質
- 848 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:35:15 ID:rprYRzBZ0]
- まあでも研究者も人の役に立ちたいと思ってる人もいるだろうけど、
ほんとは面白いと自分が思ったからやってるってのが本音だからな。 そりゃー採算とか応用とか考えられないよ。でも、新発見とかはそんな風に 自分の興味だけで研究をしてるところからポンって感じで生まれたりする。 それには損を覚悟で国家が金を出すしかないんだよな。基礎ってそんなもの。
- 849 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:35:57 ID:Px07hDci0]
- >>830
何の部品? 具体的な部品名は?
- 850 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:36:02 ID:sBAYyUOsO]
- 何が「必殺仕分け人」だか。
景気浮揚どころか水を差すようなことをしながら歳出は膨らませ、 一方で枝葉の事業に突っ掛かって仕事した気になってんだから白けるわ。 ましてや人民裁判よろしく素人が研究開発の分野の要・不要をその場で判断とか。 これを見たあらゆる研究に携わる人たちの不信感、脱力感は案外深刻なんじゃないかな。
- 851 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:36:12 ID:qLG22+w3O]
- >>842
俺からすりゃ高校でてるだけでキチガイに見えるわ よう行くわな 普通ならたえられん まぁ日本が異常なんだな ガキに飲酒喫煙を禁止するのも自由の侵害 夜中にバイクを集団で走ってるだけできま警官とか ほんとそんな大人にならなくてよかったわ
- 852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:36:24 ID:ien3ivv40]
- >>845
基礎研究がヒントになるってのはよくある話だよね。 青色ダイオードもどっかの学者の研究がベースになったんだっけ?
- 853 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:36:32 ID:bEyaZKgyO]
- >>829
じゃあ、こう話せば伝わるかな。 自動車の車体を作るには、鉄などの金属が必要だよね。鉄鉱石を掘り出して鉄まで精錬する一連の 技術は、全部各自動車メーカーが独自開発したというの? 自動車の燃料にはガソリンが必要だよね。石油を掘り当てて精製してガソリンを 作り出す技術まで、 全て各自動車メーカーが独自開発したの? そんなわけないよね。現在では当たり前のように鉄が利用できるのも、ガソリンが利用できるのも、 全ては先人たちの基礎研究があったからこその話なの。 過去の基礎研究が無かったら、そもそも自動車なんてモノ自体が存在し得ないの。
- 854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:37:35 ID:kPc0TP0d0]
- >>848
科学者の興味こそがブレイクスルーにつながるんだが? 何の興味もないの役人みたいなのに無機質な仕事させたいの? それこそ税金の無駄だろうが。
- 855 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:37:39 ID:pvekMDuMO]
- >>828
日本は技術者や学者の政治力が弱いのも 問題とは思うんだがなぁ
- 856 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:38:23 ID:zAMQ8mTX0]
- >>853
やったのはトヨタや新日鉄ですよ
- 857 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:38:57 ID:ien3ivv40]
- >>850
民主は八方美人だから、やってることに何の戦略もない。 その象徴が菅直人だなw
- 858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:39:12 ID:KrFFZXR00]
- >>851
おまえじゃあバイク乗るなよw シートが腐るwwwハンドルもなwww タバコの紙も高度な技術使われてるから禁止なwww
- 859 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:39:30 ID:AfCZOLxH0]
- >>850
日本を「必殺」してるんだよ。
- 860 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:39:33 ID:nZO1HPvs0]
- >>853
>自動車の車体を作るには、鉄などの金属が必要だよね。鉄鉱石を掘り出して鉄まで精錬する一連の >技術は、全部各自動車メーカーが独自開発したというの? これは遠い過去から人類が長い歴史をかけてやってきたことだから、国が国費で 開発したわけではないよね。 基礎的な研究が始まる以前の歴史から精錬はあったわけだし。 >自動車の燃料にはガソリンが必要だよね。石油を掘り当てて精製してガソリンを 作り出す技術まで、 >全て各自動車メーカーが独自開発したの? これも最初に石油を発見した人が国から予算貰って開発したわけではないよね。
- 861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:39:41 ID:qLG22+w3O]
- >>855
技術者とかいらねーから だいたい開発者や技術者が偉いのか? ラインと同じ給料にしろや たかがお勉強ができて なにかできるからってざけすぎなんだよ
- 862 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:39:45 ID:PqyiNTmI0]
- >>852
青色ダイオード自体はとっくの昔に開発されていて、中村修司と日亜化学が開発したのは 高輝度のものを安定的に大量生産できる製法。 まあ、それ以前にダイオード自体が基礎研究なしでは存在しないものだけど。
- 863 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:39:52 ID:vymetgkZ0]
- >>842
基礎研究の成果を使ったのが彼らだった、っていうだけ。 >>848 面白い、っていうだけの研究は金取りにくいし、金があっても進むとは限らない事が多い。 役に立つ研究は金掛かることが多くて、結局その辺で上手くバランスしてる気がする。 >>856 アホか?基礎研究の成果を現場レベルに持っていったのがトヨタや新日鐵。
- 864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:40:09 ID:11Rsyaok0]
- 目の前に倒れている人がいるのに
5年10年後の事考えても意味がない アニメの殿堂と同じなんだよ アニメ立国が揺らぎかねないとかって言ってるのと同レベル
- 865 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:40:13 ID:RE3GpYEj0]
- >>842
まさかマイクロソフトやアップルの開発陣が高卒ばかりだと思ってるのかね?
- 866 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:40:15 ID:QoyYR6rcO]
- >>815
回転角センサ
- 867 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:41:00 ID:pvekMDuMO]
- >>842
基礎になったコンピュータ自体は軍需転用じゃないの?
- 868 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:41:06 ID:kPc0TP0d0]
- 自民がしたこと否定したいなら全部否定すればいい。
しかし自民以上の予算を新たにつけてくれ。 そうしないと民主も、持たんぞ。
- 869 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:41:51 ID:bEyaZKgyO]
- >>856
へえ。新日鉄が鉄鉱石を掘り出してから鉄を精錬するまでの一連の技術を、全て独自開発したんだ。 一切の文献などにも頼らずに。 ごめんね。釣りにマジレスしちゃったようだ。
- 870 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:42:34 ID:q+PAgElAO]
- そもそも研究機関の独立行政法人化で、目先の利益しか考えなくなった時点でこの国の基礎研究はオワタよ。
俺は生化学の装置業界だけどお先真っ暗だわ。 とりあえず受注予定品目が特別予算枠の削除には当てはまらなかったから、助かったけど。
- 871 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:42:53 ID:sBAYyUOsO]
- >>859
> 日本を「必殺」してるんだよ。 目からウロコが落ちましたw
- 872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:42:57 ID:9v23B2pL0]
- 今日もマスコミは民主擁護全快ですね。
数年後には技術系のニュースが無くなって自分の首を絞める事になる。
- 873 名前:名無しさん@十周年 [2009/11/16(月) 15:42:57 ID:zAMQ8mTX0]
- >>865
ヴォズニアックも中退だよ カリフォルニア大学バークレー校
- 874 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:42:59 ID:qLG22+w3O]
- >>864
民主党は自民党と違って、目の前に倒れている人に手をさしのべるタイプだろ ゆえに景気と経済に安心できる 二次補正も必要と言ってる 自民党だったら二次補正?なにそれwで終わりだろ 現実と向き合い政治をしてる 素晴らしいと思う
- 875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:43:04 ID:KrFFZXR00]
- >>856
コイツ本物のアホやwww
- 876 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:43:12 ID:PqyiNTmI0]
- >>864
その倒れている人を救うために、その倒れている人が回復した後に使う財産や住居を 全部処分するのがこれ。
- 877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:43:15 ID:ABht5OPm0]
- たとえば米国のハワードヒューズのカネなんかは
審査員の大半が主婦とか素人なもんだから 科学者は自分の研究がどう役立つかを素人にわかるように話さなきゃ受けられない そういう試練から遠ざかってぬくぬくしてきた日本の科学者が 「基礎研究はいずれカネを生むべし」って当たり前のことを忘れちゃったんじゃないかな?
- 878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/11/16(月) 15:43:28 ID:T3Mjj2dT0]
- そもそも今までだってろくに予算付いてないんだろ
民主がどうこうする前にボロボロだってえの 文部科学省関連の行政法人の中にも無駄なのあるんだろ?
|
|