[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/13 22:36 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 329
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【社会】業者が“用済み犬”遺棄か、人気種の小型犬に集中…動物愛護法改正で殺処分の引き取り厳格化、困った悪質な業者が遺棄か [転載禁止]©2ch.net
- 1 名前:Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net mailto:sagete [2014/11/13(木) 03:46:53.33 ID:???*]
- 栃木県内の河原と山で小型犬計70匹以上の死骸が連続して見つかり、県警が廃棄物処理法違反などの容疑で捜査を進めている。
昨年9月に施行された改正動物愛護法で、業者が処分目的で自治体に犬猫を持ち込むことは厳しく制限されるようになり、関係者からは 「悪質な業者が、繁殖で使えなくなった用済みの犬を捨てたのではないか」との見方が出ている。 死骸は10月31日と11月1日に宇都宮市の鬼怒川河川敷で計44匹、5日には栃木県那珂川町の山中で27匹が見つかった。 捜査関係者などによると、トイプードルやミニチュアダックスフントなど人気種の純血種ばかりで、5〜10歳くらい。雄雌は半々だった。 爪が伸び切り、劣悪な環境で飼われていたことがうかがえる。外傷はなく、薬物で殺した可能性があるという。一部の犬からは飼い主の 情報を登録するためのマイクロチップも見つかり、県警は死因や譲渡ルートを調べている。 県警の依頼で、死骸を調べた男性獣医師は「去勢・避妊をしておらず、雌は出産や授乳をした形跡があった。子犬の繁殖に使った 親犬の可能性が高い」と指摘する。那珂川町の現場では生きた5匹も保護された。 県内の繁殖業者の男性によると、雌は5歳ごろを過ぎると産む子犬の数が減り、雄も年齢に従い生殖能力が下がる。もうけが少なく なるため「新しい飼い主仲介や処分を請け負う業者に預けたり、自治体に引き渡して殺処分してもらったりすることは少なくなかった」 と打ち明ける。法改正の影響もあって「引き取り先に困った悪質な業者が遺棄するのは珍しくないのでは」とも話す。 ペットブームの一方で、自治体が殺処分した犬猫は2012年度には約16万匹に上った。環境省は、安易な飼育放棄を減らそうと 動物愛護法を改正し、自治体は業者から引き取りの要請があっても相応の理由がなければ拒否できると明記した。 ペット関連の法律に詳しい兵庫県弁護士会の 細川敦史 (ほそかわ・あつし) 弁護士は「繁殖できなくなったら処分するというビジネス のやり方は崩れ、そういう業者は 淘汰 (とうた) されるべきだ。今が業界の過渡期なのかもしれない」と話している。 ソース(共同通信) www.47news.jp/47topics/e/259178.php 写真=犬の死骸が見つかった那珂川町の林道付近で保護された小型犬 img.47news.jp/47topics/images/TR2014110800474.jpg
- 2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 03:48:11.46 ID:UxmPa3H20]
- 2ゲット
- 3 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 03:55:20.30 ID:dDaCjXTJ0]
- KAWAIIのアウシュビッツ
- 4 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 03:56:18.34 ID:1vYC2+BT0]
- ペットショップにいるのは子犬や子猫ばかり
大きくなって売れ残ったのはどこに行くのかな?
- 5 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 03:57:40.44 ID:KtcdId+40]
- ペットショップを禁止にすべき
- 6 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 03:57:48.18 ID:mwSvdi1n0]
- KAWAIIの天安門
- 7 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:01:07.27 ID:xfLGEeDQ0]
- 日本のペット繁殖業者は手持ちの犬で近親交配させるので
病弱な個体や先天性の遺伝病をもつ個体が多い そこで繁殖業者はそういう売れない個体を違法に殺処分している証拠 日本ではペット業者に卸す「ブリーダー」という連中がいかがわしすぎるのだ 海外ではこの手の繁殖譲渡が禁止されている国も多いと聞く はやく規制しろ
- 8 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:01:41.85 ID:aunt0p4h0]
- はよ特定しろや!!
警察はなにしてだよ!!
- 9 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:03:11.22 ID:L61mErbN0]
- 捨てた奴、奴等を見つけ出して殺処分だな
- 10 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:04:33.37 ID:CGDKslRy0]
- ブリーダーを国家資格に出来ないの?
- 11 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:05:16.89 ID:Dg0BRVKtO]
- 亡き愛犬(元野良)みたいな犬がいた。
飼える状況なら引き取りたいんだけどね。 宝くじ当たりますようにw
- 12 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:05:18.74 ID:KtcdId+40]
- これが社会問題になってクソブリーダーがもっと糾弾されればいい
- 13 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:05:43.40 ID:vLrXWCwj0]
- 募金詐欺動物アイゴー団体の仕業だな
- 14 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:07:26.36 ID:Bs0h7v3R0]
- 朝鮮や中国に輸出すれば問題は無い
- 15 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:09:07.86 ID:T+sqAkRP0]
- 可愛い生き物を豚みたいに扱いやがって
それでも人間か
- 16 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:09:50.17 ID:SlxiTPPB0]
- ブリーダーとか、はなっから胡散臭いと思ってた
さざえさんに子犬だか子猫の買い手がいないと殺されるって漫画があって 子供心にショックをうけた。
- 17 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:10:15.95 ID:jCAYf3YE0]
- >>1
自治体が拒否するから、業者が処分する だから業者自体を処分すればいい
- 18 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:16:25.88 ID:gYmLQGuz0]
- 中国に賄賂だして、中国業者に正規の価格で買い取ってもらえばいい。
事実上の輸出だ。
- 19 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:17:50.42 ID:BMcyOpDN0]
- マイクロチップのデータで一発で分かるって話はどうなったんだ
- 20 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:19:59.37 ID:5HVF+BMi0]
- 今までいかに殺処分してたかってことだな
- 21 名前:普通の国民@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:20:22.41 ID:WwKgEI730]
- 国や自治体がサービスを怠けると歪が出る。
ゴミ処理がいい例。分別なんて燃えるゴミと燃えないゴミでいい。 粗大ゴミ収集なんか以前は定期にあったのに今はない。 不法投棄が増えても不思議でない。 生活保護者に仕事として廻したらいい。
- 22 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:21:07.47 ID:vLrXWCwj0]
- マイクロチップは病院で埋めても自分で獣医師会に1000円払って書類郵送しねえと意味がない
- 23 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:21:21.37 ID:0DTrHCsD0]
- なんで飼うことに法的にハードルを儲けないのかね
献金とかすごいのかね
- 24 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:23:04.82 ID:EL+4Q3Uj0]
- 飼うとか繁殖させるのは免許制にするとかもっと厳しくしろ
こういう事する奴はみな地獄に落ちろ胸糞悪い
- 25 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:23:08.51 ID:ZDJW3IWf0]
- まあ用済みなんだし仕方ないよ。
捨て方が不味かっただけで、穴掘って埋めてれば発覚も随分遅かっただろうに
- 26 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:23:55.41 ID:jG1TEgrV0]
- >>25
死ねクズ
- 27 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:24:44.43 ID:KS/2VM6s0]
- 処理場作れば?
- 28 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:26:05.59 ID:c0zMWyO80]
- 食べていないということは、日本人の犯人だな。
- 29 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:28:41.92 ID:vLrXWCwj0]
- JKC、ブリーダー、募金詐欺動物アイゴー団体
こいつら全員グル
- 30 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:32:34.69 ID:Dg0BRVKtO]
- >>27
処理場は殺す方?亡骸を焼却する方? 後者なら自治体によってあるけど、生ゴミ扱いしないで焼却だと優良が一般的。 前者だと有料で1匹数万とかになると思うから、こういうことするようなバカが払ってまで利用するとは思えないかな。
- 31 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:33:35.58 ID:jDKu8fEOO]
- 写真の犬 とても不安そうな顔してるな…。
- 32 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:37:53.54 ID:i6xz8m0H0]
- 命を軽視しすぎだな
ISISの人殺しみたいに
- 33 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:40:37.45 ID:LpqYKoDi0]
- ウチにもブリーダーに捨てられたような犬がいるよ。道端に捨てられて、動けなくなってたところを警察に拾われた。
病気はないけど爪伸び放題で、何かあるとすぐに腹を見せる。足腰も弱くてほとんど歩いてないみたいだった。 トイレトレーニングも全然出来てなくて、とても困ってるけれど、すごく可愛い。
- 34 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:40:46.01 ID:id/4Y+7c0]
- 個体登録しろよもう
- 35 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:42:42.30 ID:rT5SsIP60]
- 朝鮮半島に送ればいいだけなのにな
- 36 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:42:47.64 ID:aunt0p4h0]
- マスゴミもあまり報じないよな
犬の大量遺棄?放置? 知らねぇよ 的な感じ?
- 37 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:43:18.09 ID:55Y6gYj10]
- まあ「用済み」になったら社会から処分されるのは人間も
一緒なんですけどね。 というか「用」は人間が押し付ける呪いのようなものである
- 38 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:44:55.07 ID:0+chnOIB0]
- 生きている価値のない人間。
柴犬様も被害者に居るらしい。 見つけて殺してやりたい。
- 39 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:44:56.37 ID:vLrXWCwj0]
- 私有地の山野に穴掘って埋めたり林元のようにミンチにして河川に流すのが普通
- 40 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:45:09.53 ID:ZjWlTGTN0]
- そろそろ戌ブームも終わってほしい
- 41 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:47:52.98 ID:i6xz8m0H0]
- ペットショップの売れ残って困った動物って
マジで殺してんの?
- 42 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:49:16.10 ID:vLrXWCwj0]
- 綺麗事で動物愛護法改正して保健所で引き取らなくなったからな
ブリーダーなんか部落民のエタなんだからよ 引き取らなきゃ捨てるに決まってんだよ
- 43 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:51:28.64 ID:amFTNA2h0]
- 別のペット遺棄のスレを他でも見たな
こんなの氷山の一角なんだろうな
- 44 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:51:46.86 ID:Dg0BRVKtO]
- >>33
俺が育てた中型犬の野良だった亡き愛犬も瀕死。 医者が匙投げたけど、なぜか復活したw 爪が伸びていると犬は歩けないよ。 痛いらしい。 足の爪は動物病院で切って貰うと良いと思う。 事情を話すと野良引き取りは初回無料のところ多い。 警察からの証明がいるかは聞いてみて。 自宅でもやれないことはないけど、慣れてない人がやると血管やっちゃう。 トリミングだけのところは避ける。
- 45 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:52:13.21 ID:vLrXWCwj0]
- >>41
里親募集つって鴨が申し込んできたら、避妊手術代だ医療費だつって子犬の販売価格と変わらねえ金額で売っぱらう それでも余ったら保健所連れてくか、グルの獣医に安楽死させて埋めるか生き埋め
- 46 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:52:13.44 ID:bE8BpYL/0]
- どこかの民族の集落に放てば食料として‥
- 47 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 04:52:57.13 ID:ilaMBv680]
- ペット扱いすら してもらえないとか かわいそすぎる (´・ω・`)
- 48 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 04:59:41.97 ID:ZDJW3IWf0]
- >>26
素晴らしい、褒め言葉ですな!
- 49 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 05:02:55.24 ID:fs42HKyL0]
- まさに産む機械
- 50 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 05:06:59.60 ID:aPRi1WPU0]
- ペットは完全受注生産にすればいいだろ。
購入希望者があれば種付け、納期は数ヵ月後。 今すぐ欲しい奴は保健所かNPOの門を叩け。 ペットショップで売れ残ったペットの末路なんて誰でも判っていたことだろ。 ペットショップを活用している奴も同罪。
- 51 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:08:33.60 ID:vLrXWCwj0]
- NPOも在日と部落民の格好の小銭稼ぎだからw
- 52 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 05:09:01.51 ID:pqpRtVLB0]
- ペット飼うのは完全オーダー制にすればいい
- 53 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:11:42.23 ID:mnpbly850]
- ペット販売に高い税金かけてこういう問題が発生しないようにする仕組みが必要だよ。
マジでペットショップは存在自体が悪。 犬猫は保健所から貰うって習慣を付けないと。 ペットが幸せでない国は先進国ではない。
- 54 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:20:16.60 ID:y1KIekbG0]
- >>15
豚が生き物でないような物言いだな。
- 55 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:22:17.95 ID:EyJhmehDO]
- 豚は犬より賢いんだぞ!海外ではペットにしてる人も沢山居るぞ!
- 56 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:26:37.14 ID:e3dTCA0y0]
- ブランド犬や猫を欲しがる人間ばかり増えたから生産する人間が増えたんだろが!
犬猫がほしい→引き取り手のない犬猫を貰いにセンターへ行く。 こうやって飼ってた人は昭和じゃ多かったぞ! 茶色のプードルなんかめったにみなかったしな! ペット好きもブランド好きな癖にいい加減文句いう資格ねんだよ!テメーらの責任なんだよバカヤロー!!!!
- 57 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:32:40.13 ID:Dg0BRVKtO]
- >>56
里親センターが悪いと思う。 一般に公開される前に良さげのは根刮ぎ持っていって里親募集。 年収、外出時間、家族構成、自宅訪問などをすべて教える。 基本的に40代までの専業主婦が家にいることまで条件。 恐ろしくて、ペットショップで買うのも仕方なしに思うよ。
- 58 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:36:09.34 ID:e3dTCA0y0]
- >>57
そんなんじゃあ全然機能せんわな。
- 59 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:37:07.31 ID:Ud5wz+zW0]
- 用済みのボケジジイをすてろよ!
犬はかわいそう
- 60 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:39:50.20 ID:6orEH7Bk0]
- >>15
ベイブに謝れ!! ポルコに謝罪汁!!!
- 61 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 05:40:37.78 ID:+uRxo/jX0]
- どーせ支那チョン業者だろ。
あ、ヤツらなら食べるか。 動物の売買する業者はライセンス制にして、厳しく取り締まれよ。
- 62 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:42:47.98 ID:EyJhmehDO]
- てかペットショップ増えたよね。
バブル頃が二十歳だが、飼ってた犬の冬の服とか欲しいときは、 区をまたいで買いにいってたわ車で。 無かったからペットショップが自分の区にね。 それが今じゃ何軒あるだろ… ホームセンターにも入ってるし。 なんか日本て変に商売ばっか増えてダメになったよね。 商売人なんて今ほどいなかったよ、 国民が段々減ってるのに今後ペット増やしても需要ないだろ。
- 63 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:43:08.57 ID:0wy5dGtt0]
- 82うまれ で みちこ って なまえ、古臭いの ?
- 64 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:44:03.28 ID:Dg0BRVKtO]
- >>58
虐待目的で貰ったのが出たから、虐待防止の大義名分でそれ。 そんなもの法律作っておまいらがやる必要ないだろうと思う。 真面目にやっているところには申し訳ないけど、大多数は赤字で火の車。 あれと繋がりも噂されるとこも多いから、どうしても勘繰り出て自主防衛に関わらないの答えになるんだよね。 基本的に犬猫は野良を飼っているけど、タイミングの問題で選べるのがいないから保健所使うのは難しい。 次はペットショップかもと俺ですら思っているんだよね。 今の制度は無理。
- 65 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 05:48:49.12 ID:QBidyjWw0]
- ペットショップは最低でも人間の保育園ぐらいの規制が必要だな。
ブリーダーの国家資格免許、年単位の更新、定期的な査察が必要。 犬猫は完全マイクロチップ管理だな。
- 66 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:54:45.14 ID:CuMe6MGb0]
- ブリーダーとかの「規制」って
海外はどうなってんの? イギリスは進んでるとか聞いたことあるけど。。。
- 67 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:55:10.13 ID:e3dTCA0y0]
- >>63
まりんちゃんとかララちゃんがババァになったら笑い者だぞ。
- 68 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:57:13.66 ID:Leuop88xO]
- >>1
おいおい、社会的責任ってないのかい? 呆れて業界ごと潰れて欲しいわ どこまで身勝手な勘違いやろうだ
- 69 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:57:41.53 ID:lkiEE9tU0]
- 人間のやる事じゃないよな、
韓国では屠殺場で人間モドキが毎日犬を殺して、 それを料理屋に卸してる、やっぱり人間じゃないわ
- 70 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 05:58:38.82 ID:y+WlVKUF0]
- よくこんなんで飯が食えるな
俺なら罪悪感で無理ゲー
- 71 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:00:21.82 ID:M43Z8XcZ0]
- >>1
てめぇらの血は何色だああああああああああああ
- 72 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:03:36.11 ID:EyJhmehDO]
- >>64
一部のそういうワケのわからん虐待目的恐れて機能させなくなり、こんな異常自体起きてる方が被害個体凄い事になるよな。敷居下げないとダメだよ、俺も愛犬死んで十年目、 そろそろ悲しみも癒えたから、今45の俺が飼っても60すぎで先に犬が逝く年になるから、ちゃんと葬れるし、飼おうか考えてるんだよね。 ただこういうの見るとそれなら気の毒なワンコを!!って思っても、独身だし、色眼鏡で査定されるならペットショップで買うわ。
- 73 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:03:37.69 ID:Dg0BRVKtO]
- >>69
それは良いんじゃないか? 食べるのなら素晴らしいと思う。 虐待がないならね。 韓国の場合、食肉用でも虐待されてからが入るから駄目。 あと、他人のペットを極悪非道に盗む。 これらがないなら、食べてよし。
- 74 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:04:23.55 ID:CHCbEUlC0]
- >>28
てか、これ知って今後食肉売買とかやるヤツ出てきそう
- 75 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:04:28.51 ID:J1bOTw6U0]
- 昔うちで飼ってた犬は、
近所の人が道端で拾った(けど、事情で飼えなくなったのをうちで引き取った)んだけど、 こんな犬が世の中にいっぱいいるのに、 何でわざわざ高い金払って、ペットショップで買う意味ないわぁと思ってしまった。 最初の健康チェックだけきちんとすれば、後の手間は変わらんし。
- 76 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:06:40.46 ID:e3dTCA0y0]
- >>72
自分が死ぬ歳考えて偉いな。 それ考えないで60から飼う馬鹿が先に死んで、引き取り手無くしたペット話滅茶苦茶増えてるぞ今。
- 77 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:09:28.79 ID:38zMewMo0]
- 動物愛護法違反
横浜市獣医師会地区副会長 すどう犬ねこ病院院長 須藤哲長(指示) imgur.com/z0rXyzx.jpg imgur.com/WsIK6Gd.jpg 熊谷 肇(未遂) 出身大学 日本獣医生命科学大学 imgur.com/P6oduC8.png 退職獣医(実行) 【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院2【ヤブ】 hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1373642177/ 【須藤哲長】すどう犬ねこ病院【熊谷肇】愛護法違反 [転載禁止]2ch.net hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1415685998/ ■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■ hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/ 【動物虐待】すどう犬ねこ病院【麻布出】 hello.2ch.net/test/read.cgi/cat/1402545104/
- 78 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:11:43.17 ID:e3dTCA0y0]
- >>75
それがブランド信奉なんだよ。早朝散歩させてる連中のコミュニケーションみてたらわかるわ。茶色プードルやポメとかチワワに着飾った連中だけ仲良くグループで話してるけど、 雑種の飼い主来たら知らん顔だし、寄ってきても逃げるように離れるからな。 なんの目的で飼ってるねんお前ら!みたいなのが都会じゃ当たり前だもの。
- 79 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:12:01.64 ID:Leuop88xO]
- >>1
最低でも食用にしろ それが生き物の業だ それさえできなければ法規制だ
- 80 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:16:17.27 ID:Ebm6+UD20]
- 家畜や農作物と同じパターンだな。
人間の管理下で個々を犠牲に遺伝子を残す。
- 81 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:17:11.10 ID:5HVF+BMi0]
- 血統書つきには税を掛けろ!
- 82 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:17:56.35 ID:Dg0BRVKtO]
- >>76
それは、20代は独身でアウト。 30代は子育てでアウト。 40代、50代で飼うのがベスト 今時、70代なんて元気すぎな人も多いから。 あとは、リタイヤした人の犬をどうするかを考える方が今より不幸な犬は少なくなる。 >>72 とりあえず、安全そうな公的なところに登録してタイミングあったら飼ってあげたら? タイミング合わないときはペットショップ
- 83 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:20:27.73 ID:xuxGiS8y0]
- 環境省はほんとにあってもなくても構わん省庁だな
原因となっている外来生物輸入も止めず ブリーダーの管理もできてない始末 一体箱で何をしてるのやら
- 84 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:22:15.15 ID:7oWLXVKg0]
- 悪質な業者とかいってるけど
ブリーダーやペットショップって言う存在自体が悪質じゃね?
- 85 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:23:56.30 ID:7oWLXVKg0]
- 俺がももクロ嫌いになったのはメンバーがブリーダーから小型犬と猫を買ってたから
- 86 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:24:46.13 ID:EyJhmehDO]
- それもそうだなぁ、ちょっと検討して行動するわ。
可哀相な子の中に縁があれば一つでも命救えるしね。 まぁ親も同居だし、大丈夫だと思うしね。 連日の報道見てるとたまらんわ。
- 87 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:25:09.76 ID:UvNPv7SI0]
- ブリーダーも当然酷いが
用済みになった成犬ではなく子犬を欲しがる奴らも同罪
- 88 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:26:37.45 ID:MrVhT/bz0]
- 業で遣ってる以上悪質も糞も無いわな。
不良在庫抱えて商売しなさいってのも無理が在るし 寧ろ法律がそう云う事情を酌まずに制定された事が 問題を大きくしてると思う。 其れでも問題が無いって云うんならペット関連の商売を 一切禁止にすべきだと思うよ。 だって商売にはロスは付き物だし其れは認めないってのは 実態を無視してるし矛盾してるし。
- 89 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:29:32.92 ID:7oWLXVKg0]
- パチンコ、ペット屋、新興宗教
- 90 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:33:34.48 ID:dLt+yHQ+0]
- 百貨店とか未だに展示して見世物にして売ってるよな
展示は衝動買いになるから止めるんじゃなかったっけ?
- 91 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:37:32.54 ID:5HVF+BMi0]
- この業界では売れ残りは殺処分が常識だったんだな
- 92 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:38:41.21 ID:kpjaQ4t90]
- まあ買う方も縫いぐるみ感覚で邪魔になったら処分だろうし。
- 93 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:38:56.07 ID:MrVhT/bz0]
- 動物愛護法=生類憐れみの令だからね。
行政が業者の処分目的で自治体に犬猫を持ち込む事を 厳しく制限するんなら自前で処分するしか無いわな。 でも自前で処分したら動物愛護法に抵触するんだろ? ならどうして欲しい訳って話に成るわな。
- 94 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:42:45.39 ID:zQPmJH2v0]
- 雑種猫とペットショップ売れ残りアメショと元野良を飼ったが、
元野良が一番長生きした。野良遺伝子は淘汰されてるからかな。 ペットショップの犬猫は見た目でふるいにかけられてるから、生存力弱いのかな。
- 95 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:43:15.21 ID:w84j86on0]
- 純血種をありがたがるのはやめよう
- 96 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:44:04.40 ID:MrVhT/bz0]
- >>86
其れ救ったからって何の解決にも成らんのだぞ。 そもそもの問題の根源である国と業者が折り合う形にしない限り意味が無い。
- 97 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:44:35.47 ID:e3dTCA0y0]
- 昭和のペットショップ店主は副業的だったがなぁ。
数匹の高いワンコ入れてたけど、売れ残りは店主が飼ってたし、数年がかりで数匹ポメ1にマル2匹位しか居なかった。 熱帯魚の方が利益あるとか話してたし..副業だからこれでいいとも話してたわ。 主職にすべきもんじゃねーのをやればそりゃ稼ぐ為にむちゃくちゃしだすわな。
- 98 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:45:00.78 ID:ywI9BEC20]
- 不法投棄は犯罪だから早く犯人を捕まえろ なんたらチップを埋め込んでるらしいし電化製品とかよりは容易だろ
- 99 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:46:05.00 ID:rfYxHcPt0]
- 売れなかった犬を潰して
エサとして食わせる所もあるらしいね。 狂牛病の世界だ。
- 100 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:46:44.70 ID:ElIYsJgt0]
- また、アク天使か....
- 101 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:49:15.60 ID:EyJhmehDO]
- >>96
解決する立場じゃないし俺は。俺みたいなのが報道みて行動して10人がペットショップ買いやめて引き取り希望すれば、10の命はたすかるだろ。 お前が何をしてる偉い人かは知らんが、一円玉を笑う奴は一円玉がなくて泣く事を思い知るよ。 素直に協力できたらと考える者に水を差す権利はなかろうに。
- 102 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:49:28.68 ID:PJ1EKlKn0]
- ブリーダー、特に悪質なブリーダーのチョン率のなんと高い事よ
ペットショップで展示販売は禁止すべき ドイツとか禁止されてる
- 103 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:49:35.17 ID:U+tCWwLS0]
- ペットショップへは餌のコオロギ買いに行くくらいで、犬猫のコーナーは
見ないようにしている。 目があったら辛いからな。
- 104 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:51:28.09 ID:MrVhT/bz0]
- 現行制度を改める必要があるのとペット飼育税を
導入して集まった予算で様々な方法を試す事だな。
- 105 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:52:28.62 ID:UV/ws9ks0]
- 朝鮮珍獣は金儲けのために闘犬を養成してたくさん犬を飼ってる
- 106 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:53:41.77 ID:z4a0xuty0]
- こういう業者こそ駆逐していけよ
- 107 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:54:19.92 ID:e3dTCA0y0]
- >>103
なんの餌(´・ω・`)? 蛇とかコウモリかなんか? 2ちゃんだけはどんな得体の知れないのいるか解らんからな…
- 108 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:54:21.42 ID:pCfYfUcu0]
- >>15
豚だって可愛い というかペットから肉食まで役立つすばらしい動物
- 109 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:54:47.63 ID:EQ+8NXtu0]
- 朝鮮人にあげろよ
食べるだろ
- 110 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:54:57.87 ID:M+m3IsX00]
- 朝鮮料理店前に捨てれば無問題
- 111 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:55:42.99 ID:MrVhT/bz0]
- >>101
本当に可哀想だと思うんなら飼うより抗議しろよ。 問題が表面化して行政や業者が考えを改めない限り終わらないんだって。 今が続く事が最も不幸な事なんだ。
- 112 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:56:11.19 ID:NIp7yeTs0]
- 勿体無い。ナマポに支給しろよ
- 113 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:57:21.55 ID:GI/jayr5O]
- ICチップの義務化早くしろ
- 114 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 06:57:28.92 ID:aunt0p4h0]
- 血統書がついてても売れ残りがあるのに ハーフ犬やらミックス犬やらオリジナル犬という雑種を造り出して高額で販売。
売れなきゃまた売れ残り犬がでる。 そして殺される。 命って、、、。 なんかたまらんよな
- 115 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 06:58:50.36 ID:sv0biEih0]
- >>1
地域猫がいるんだから、地域犬がいたっておかしくない。
- 116 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:01:39.36 ID:U+tCWwLS0]
- >>107
タランチュラだよん。 ふっさふさでかわいいよ。
- 117 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:02:59.07 ID:e3dTCA0y0]
- >>111
人には色んな行動パターンがあるし、救う行動でも輪になりゃ力になるんだから、抗議にはなるんじゃねーの?可哀相にと言いながら、自分が飼うのはペットショップで巻き毛の子犬じゃないと嫌な人が大多数なんだしさ。 お前の思う形がズバリで全てだと思うのは若すぎるぜよ? 成犬でも雑種でも助けたい人は貴重だと思うがな。
- 118 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:03:45.50 ID:MrVhT/bz0]
- >>114
業者にとっては弁当屋の弁当と同じなんだ。 消費期限が切れれば食うか捨てるしか無い。 日々繰り返される極々日常的な出来事な訳。 屠殺場で処分される牛や豚と同じ。 一々感情を入れてる暇なんか在る訳無いんだわ。 業者に真っ当な感情を期待する方が間違ってる。
- 119 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:05:14.97 ID:sdDmapr70]
- バーさんはようずみ
- 120 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:05:42.31 ID:zQPmJH2v0]
- 犬猫のブリーダーなんて道楽でやるもんだろうに。
ショー用、愛玩用でペットショップ出荷とか分けるもんだが。 悪質な業者って、ギリギリ愛玩用レベルを低予算劣悪な環境で飼育してて いらないのをたくさん処分してるんだろ。
- 121 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:05:52.06 ID:UFn3q/bg0]
- >>82
公的なところでも運営が委託とか多いだろうね その委託先がどこぞのミンジョクだったりさ
- 122 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:08:03.86 ID:v0rVAzAg0]
- 猫は放飼いが多いから近所の畑を荒らしたりしている
猪の様な害獣と同じ様な事をしています
- 123 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:08:58.69 ID:ZknsO42s0]
- こんなことするのはチョンかシナしかいない
- 124 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:10:11.28 ID:ZYswr+xK0]
- ブリーダーに対する規制ってないの?
検定試験導入して有資格者だけとかにすればいい 検定試験に法令問題盛り込んで 飼育環境とか交配基準とか全部決めてさ 動物愛護法できて多少ましになったけど、日本はまだまだ遅れてる
- 125 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:11:17.94 ID:E3GysbfY0]
- 食え
- 126 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:11:34.15 ID:IoGe4U1O0]
- 爪も伸びて比較的高齢の犬が多いってことは
これって狭い不潔な環境で年に複数回繁殖させて 繁殖できなくなってブリーダーにとって用済みになった犬が遺棄されてるだろ。 犯人は同じ目にあってタヒねばいいのに。 >>113 そもそも今回の犬にはマイクロチップ挿入されてたってテレビでやってたよ。 でも登録機関に飼い主情報登録されてなきゃ、されてても虚偽じゃ意味ないな。
- 127 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:11:40.70 ID:1Sfxv1cb0]
- 消費者もグルだよこんなもん
- 128 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:14:17.31 ID:qwbnyeOm0]
- 自治体で引き取っても殺処分されるんだろうよ
お前らが子犬はペットショップで買うという考えを変えない限り同じ事
- 129 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:15:59.82 ID:EgCe316WO]
- 犬は和犬を適正価格で犬舎で分けてもらえよ
予約しておいて生まれたら順次譲ってもらうんだよ 無理に繁殖させないまともな犬舎、今でもあるだろ あとは保健所の斡旋で貰ってくる 成犬も雑種も可愛いで
- 130 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:16:23.07 ID:QHSr0Oi+0]
- >>79
皮は剥製にしてロボット犬に着せる 肉は生ポに現物支給、骨は粉砕して堆肥に出来る。そもそもクローン胚から育てて販売すれば在庫過多にならない。全部倫理的に問題だけど
- 131 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:16:43.61 ID:LDGqckfp0]
- 関根元を思い出した。
- 132 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:16:56.05 ID:gtVp5GNrO]
- 化けて出てくるぞ
- 133 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:17:15.89 ID:v0rVAzAg0]
- 大根作っているようなもの
売れなきゃ捨てる・・
- 134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:17:46.55 ID:8LR5PH5R0]
- >>19
>マイクロチップは、飼い主が番号を獣医師会aipo か独自団体fam などに >登録してなかったら探せないから意味がない。 > >だから、チップの型番から、どこの出自か分かる仕組みに変えて欲しい
- 135 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:18:10.54 ID:LsTQw+qj0]
- ブリーダーを免許制にして DNA情報を登録して
管理しろ
- 136 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:19:22.94 ID:xGV6Jc++0]
- アイゴーはただ声がデカくて改正させたって結局こうなるじゃん
捨てられたら一般人だって迷惑だわ これからもこういう事する奴らが出てきそうだな 愛玩犬とか笑えるわ、飼う奴らもバカばっかりだし平気で捨てて新しい犬飼うし
- 137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:19:51.61 ID:zQPmJH2v0]
- 親猫から早めに離されて展示されてるのは、動物虐待だとおもうけど
、小さいほうが売れるんだろ。本来親離れは半年だし。 生後半年で貰った猫は、親猫のしつけが行き届いていい猫だった。
- 138 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:20:14.25 ID:EgCe316WO]
- >>115
犬は駄目 人に対して猫は無視すれば関わってこないけど 犬は追っ掛けてきたり噛みついたりする 野犬は群れになって子供を襲う 自分の親の世代はそれは怖い思いをしたそうな 保健所が鶏の頭に毒を仕込んで撒いて駆除していたらしい
- 139 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:21:37.08 ID:bYywDQVP0]
- ヤコブ病だ
- 140 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:23:05.22 ID:8rPxSety0]
- おまいらが、ペットショップで犬を買うからこうなる。
商品として市場に流通させれば、当然不良在庫がでるわけだ。 そうなれば、廃棄処分になる商品がでるのは当たりまえ。 一切の動物取引は法律で禁止しろ。 そして、犬猫は、近所やネットから善意の飼い主に 無償で分けてもらう・・・これで十分。
- 141 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:23:24.76 ID:0GhE+NLcO]
- 特定の獣医師にかかってたんだらうからそっから調べろよ
- 142 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:23:58.32 ID:fg6LLgKo0]
- それを すてるなんて とんでもない! <丶`д´>!
- 143 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:24:02.85 ID:v0rVAzAg0]
- 猫の放飼い禁止するべきです
- 144 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:24:57.27 ID:F0bNAwId0]
- 犬猫で商売する人におっては犬猫は物扱いだからな
やっぱ生体売るペットショップはいらんね 希望者が出てから売る完全予約制でないと 売れ残った犬猫は殺すしかないし命のムダ
- 145 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:26:04.45 ID:hKdp+NT40]
- 山に放して野良トイプードルとか面白い
- 146 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:27:08.38 ID:39CjYhn40]
- 皆がなーんとなく疑問に思ってたけど
あえて考えないようにしてた部分だよな
- 147 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:28:15.24 ID:ydUjn56Z0]
- どうせ志村動物園でも見たんだろ
- 148 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:29:08.60 ID:pPNISKpD0]
- ハスキーやレトリバーが流行った時から言われてる事なのに、まだ学習してないの?
ペットショップで買うなと。
- 149 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:29:44.89 ID:UXDWYulb0]
- >>140
何が「おまいら」だ恥ずかしい。 うちの猫も犬も近所の通り道に捨てられてたんだボケ
- 150 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:29:55.98 ID:MUQKtBp/0]
- DNA検査すればすぐわかるだろ
- 151 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:31:09.57 ID:xGV6Jc++0]
- ペットショップを利用する方も罪
こんな悪質業者を撲滅するにはペットなんか買おうなんて思わない事だな 買う奴らがいる限り、こいつらはやめないだろう
- 152 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:35:05.81 ID:FlApzfRg0]
- 本当の愛犬家なら保健所に行って犬を引き取るだろうな
血統書付きの犬や猫が欲しい奴はステータスが欲しいだけ そういう人たちは混血だから純血のペットに憧れるって アメリカの大学で心理学の授業を受けた時に教授が言ってたな
- 153 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:36:48.13 ID:7sRN4bjq0]
- >>7
これ
- 154 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:37:31.31 ID:BLQFJ15x0]
- >>138
あとは狂犬病の問題な。
- 155 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:39:01.10 ID:+vRvNopnO]
- 新大久保とかあいりんに持って行けば金になりそう。
- 156 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:39:26.83 ID:PjUViqUj0]
- 1年前から猫飼い始めたけど、あるとき「うちの猫になんかお土産買って帰ろう」と
軽い気持ちでペット屋に入ったら、虫かごくらいのプラケージの中で 2ヶ月かそこらの小さな子猫がブルブル震えててすっごい嫌な気持ちになった。 それ以来そのての店からは何も買わないことにしている。 通販も、生体を扱ってる店かどうか調べてから利用している。
- 157 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:40:12.19 ID:IlJpdhAU0]
- 繁殖用の種犬なんて、現実に、処分するしかないだろ。
それを保健所がこばむなら、ペット販売というビジネスを禁止するしかない。 お上のアホな采配のひずみだなこれは
- 158 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:40:27.13 ID:ig1wqQkFO]
- 売買禁止にしてもペットが欲しい人が手に入れられない状況にはならんと思うんで
そろそろ売買に厳しい制限をつけていいんでないかい
- 159 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:40:53.01 ID:7Wc/U+w+0]
- >>5
ほんとこれ。 禁止しろよ。ペットショップなんてやってるの世界でもほとんどないだろ
- 160 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:41:04.43 ID:F0bNAwId0]
- >>154
致死率100%はインパクトある病気だったな>狂犬病 今もなのかな
- 161 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:42:02.84 ID:YKoiVULUO]
- 動物の番組とかやってるけど、裏側では殺処分やが行われてる場面とかブリーダーの実体とか報道してやればいいのに。
可愛い可愛いとか言って自分が癒される事しか考えてないのw
- 162 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:42:10.42 ID:IC+kjgsVO]
- 自称愛犬家どもが怒っているけど
そいつらの、生命を愛玩目的で飼うという独善的で歪んだ行動の副産物だからな 本当に動物を愛するなら飼うなんて選択肢は無いんだよ
- 163 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:43:08.81 ID:EsijJa5U0]
- 純血種は近親交配が進んでいてヤバイよね
もう動物をペットにするのはやめようよ
- 164 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:43:53.07 ID:XaPi/KYk0]
- >>160
最近は予防接種しない飼い主増えてヤバいらしい
- 165 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:45:38.33 ID:W4XG7SXe0]
- >>60
食えねえ豚はただの豚だ
- 166 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:48:31.46 ID:qlOdUbpD0]
- しっかり捜査して処罰しないと、栃木・群馬・埼玉あたりに
不要犬猫を越境で捨てにくる業者が増えるんじゃないの?
- 167 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:51:00.69 ID:C57g49Gc0]
- 四ツ足ビジネスの歪みに真剣に向き合ったら何故か人権問題で糾弾されたでござるの巻
- 168 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 07:51:05.56 ID:4pGc9xna0]
- ペットショップ業界ドス黒すぎ
人間の殺処分すらも平気だろうな
- 169 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:52:31.26 ID:EhiV8Ztc0]
- まあ関東全体があれな地域だからしょうがない
- 170 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:53:11.32 ID:C57g49Gc0]
- >>168
愛犬家殺人事件wwwww
- 171 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:57:33.06 ID:et6gRCXk0]
- 捨てなくても殺すだけだし
こういうの防ぐにはペット禁止にするしかないな
- 172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 07:58:31.46 ID:u/4P5kne0]
- ブリーダーは免許制にすればいいよ
それに気軽に飼いたいのなら生身のペットじゃなくて ロボットにいればいい 早くそんな時代がくればいいのに
- 173 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:00:10.52 ID:zTsUFUlk0]
- 宮崎駿暴言集
「犬のブリーダーってヘンなのが多いでしょ」
- 174 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:00:14.89 ID:xGV6Jc++0]
- >>162
現にそういう奴らの方が可哀想!とかキチガイみたいに声を大にして叫ぶんだよ 自分はペットショップで顔を選んで買ってるくせに 以前住んでた所の猫のボランティアの人らは捨て猫を飼い主探したり、獣医の所に連れて行ったり文句も言わずやってたな
- 175 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:02:34.76 ID:MrVhT/bz0]
- >>160
厳密には致死率100%では無い。 1人だか2人だかが奇跡的に助かってる。 しかし限り無く致死率100%に近いのは間違い無い。
- 176 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:03:12.17 ID:eXegIFkZ0]
- せめて埋めてやれよ
- 177 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:08:34.10 ID:RDcpWM3x0]
- 販売を規制しろって
イオンやドンキやホムセンでテナント入れて販売は禁止にしろって
- 178 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:11:26.16 ID:1qTVgqFy0]
- ペット税を導入
- 179 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:13:19.43 ID:Bahb6Vhh0]
- 特定して潰して欲しいわ
- 180 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:13:52.46 ID:LaS9qAI/0]
- 和猿さいてー
- 181 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:14:40.10 ID:CiVdqc0Q0]
- 犬猫の売買自体を禁止にして欲しい
生き物で商売すんな
- 182 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:19:29.54 ID:efXzZpGV0]
- ペットは家族だとかいいながら売買するおぞましさよ
- 183 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:19:47.05 ID:HlTyuNmZO]
- 免許
- 184 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:20:26.99 ID:JNz11xvR0]
- >>108
移植の代用臓器にも使えるよね
- 185 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:23:02.87 ID:YsxI1nCM0]
- 昔は子犬子猫で捨てられてもしっかり育ち、町内を
たくましくうろつき回っていたもんだ
- 186 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:23:30.89 ID:0f/i5ZSF0]
- 自称愛犬家で15歳の老犬を保健所に連れてったろくでもないのが近所にいる。
そしてまた別の子犬をいけしゃあしゃあと飼ってる。 あまりに自慢してくるから、この子も老いたら保健所へ連れていくの?と聞いたら次から挨拶もせず目も合わせなくなった。 15歳じゃあと少しなのに、最後まで面倒見てやれないなら飼うな。
- 187 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:27:44.70 ID:BMcyOpDN0]
- 婆さんはしつこいとか、婆さんは用済みだとか。
- 188 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:30:27.08 ID:j21HeXHv0]
- >>8
あなたが私立探偵になって探してください 多分悪徳業者に捕まって、栃木県の山の中に埋められるでしょう 犬の死体遺棄は微罪だが、人だと死刑になるのできちんと埋めてくれます 福岡県では退官した警察がヤラレテいます 栃木県も汚染されてきたのです
- 189 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:31:24.49 ID:CZ+qcwTU0]
- >>186
病気や介護の時に飼い主の度量が試される てか人間としての試練だよな 親や兄弟の病気や死と直面するのと何ら変わらない
- 190 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:32:39.45 ID:mXcBmbdS0]
- 犯人逮捕して犬猫をむやみに増やす奴を減らせ
犬猫売る時にチップ埋め込んで購入者も同様に監視しろ
- 191 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:34:35.16 ID:YKoiVULUO]
- >>186
酷いなぁ
- 192 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:35:40.54 ID:E8/F6isP0]
- ペットショップで見るとかわいいけど実際飼えば違うんだよね
うちは野良犬を引き取って飼ったけどもう1回飼いたいかといわれたらもういいですってなるけど
- 193 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:36:42.85 ID:apMCSTup0]
- 捨てるんじゃなくて食肉として輸出するとかできないのかな?
- 194 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:39:34.77 ID:01sqyO7M0]
- ペットショップを法規制する必要があるだろ
増やしすぎなんだよ
- 195 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:43:29.15 ID:tGkyAOcvO]
- 早く特定して業者は死刑でいいよ
- 196 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:44:03.69 ID:00dRWFFC0]
- ブリーダーなんていうと聞えは良いが
繁殖なんてチンピラが風俗でも使えないような 小汚い女にブタ小屋以下の環境でやらせて いたりする もちろん、そんなのだけじゃないが 他の業者と区別がつかない チンピラに作らせて口の上手い詐欺師みたいのが 流行らせて売りさばいているのがほとんど
- 197 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 08:45:40.66 ID:OyxFNBp3O]
- これは韓国なら起きない事件だよな。
骨しか残らない
- 198 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:49:53.01 ID:Q9jjjLbR0]
- 犬は人間に支配されすぎ。
牛もそうだけど、犬の場合完全なオモチャだからな
- 199 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 08:59:13.37 ID:eUymwP120]
- どうせ東京の業者だろうな
- 200 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:06:21.78 ID:oV4q/4940]
- 本当にこういう悪質なの何とかして
議員にだって動物好きなやつ沢山いるてしょ
- 201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:13:48.63 ID:lvCfiZ740]
- 大きくなったら食べるニダ by トップブリーダー
- 202 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:15:36.62 ID:lvCfiZ740]
- 犬の粗悪な繁殖所の前には、なぜかミン巣の選挙ポスターが貼ってあった。
犬(警察)除けのおまじないか?
- 203 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:16:31.20 ID:YKoiVULUO]
- 昨日 ブリーダーのニュースでやってたけど、繁殖小屋の中に犬か猫の骨が落ちてるのにほったらかし。
そのまま餓死でもしたんだろか。 可哀相に
- 204 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:17:54.97 ID:et6gRCXk0]
- 悪質な業者→不法投棄
良質な業者→殺処分 ペット業界なんて100%クズだろ?
- 205 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:19:36.02 ID:RfjuoGSm0]
- 繁殖を引退した犬は肉にして
現役の繁殖用の犬のエサにするとかさ
- 206 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:21:49.36 ID:6qMHbTEH0]
- ブリーダーの規制を厳しくするべきだな。
生まれた犬の登録を義務付けて、ちゃんと登録してるか定期的に抜き打ち検査すべき。 個人でブリーダーをさせるといい加減にやる奴が出てくるので 個人ではブリーダーさせないようにすべき(ただし、無償譲渡はしょうがない)。
- 207 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:22:56.88 ID:IDZ0lljx0]
- 大昔から動物好きはペット業界は無理って言われてた
しかも日本人じゃないだろほとんど
- 208 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:24:04.79 ID:W0V/wTFH0]
- おまえら社畜と同じ
- 209 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:25:22.49 ID:lvCfiZ740]
- ペット業者も肉屋も全部Bですよ、そんなん常識です、ゆとり世代以前には。
- 210 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:26:01.33 ID:JzpQqSQc0]
- 業者よりも糞なのが購入者
経営者の店にお金を支払って生命の購入して喜んでいる どうしようもない屑
- 211 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:30:45.81 ID:lvCfiZ740]
- なんでも イノチ イノチ と騒ぐのも左巻きの特徴です。
ただバクテリアの類の命はイノチに入らないらしい。
- 212 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:32:56.66 ID:O4wUH8XA0]
- >>1 悪質な業者つうけど良質な業者なんているのか?
良質な業者は何に貢献してるんだ?
- 213 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:33:41.65 ID:P6LDcI1KO]
- 買う連中も売る連中もカス
血統書付き小型犬は特にクズ
- 214 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:35:42.21 ID:A9FoCQZU0]
- 犬のウンコ埋める奴が最近多い
持って帰れよ
- 215 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:36:16.31 ID:xmv9Piut0]
- >>207
日本人なら死骸を捨てるにしても 埋めるだろうね 祟りが怖い
- 216 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:41:02.51 ID:FzhOAmlC0]
- ブリーダーも禁止にしろ
あいつ等、自分は悪徳ブリーダーとは違う! とか思ってるぞ
- 217 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:41:42.11 ID:v3pBhCxm0]
- 客がキャバ嬢に貢ぐ小型犬指定業者があって、キャバ助が現物いらない場合8掛けで引き取る
- 218 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:46:02.58 ID:xRCHPbIL0]
- ケータイやスマホのように飽きたから乗り換える大量生産大量消費型の商売じゃない
そんなビジネスモデルでしかやってけない業者は犬猫の代わりに自身が逝ってよし
- 219 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:47:19.08 ID:d1fnmeS40]
- >>216
売買を禁止すりゃあいいじゃん
- 220 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:49:54.35 ID:F0bNAwId0]
- ホームセンターに売れなければ殺される
犬猫が陳列されているって凄いな 完全予約制にしないと売れ残った時が地獄だな
- 221 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:50:17.58 ID:ESL94EUQ0]
- ペットショップ経営なんて迷わず売れ残りを処分できるような人格異常者でないと出来ないよ
もっと厳しく規制してくれ!
- 222 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:50:27.30 ID:AdbhDthN0]
- >>5
そうかそうか
- 223 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:51:01.17 ID:IOhew4G+0]
- 食えばいいのニダ
- 224 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:51:16.58 ID:PFYjiWMu0]
- ブリーダー・・生まれた時点で売りものにならない固体がでる・・処分
ペットショップ・・・生後の子犬しか売りものにならない・・・売れ残り処分 処理業者・・・・面倒くさい・・・廃棄 飼う人間・・・・いろいろな理由で廃棄 ペット産業とはそんなもの
- 225 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:52:16.80 ID:EoYlbXUQ0]
- B層の人が多いんだろ
- 226 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:55:41.80 ID:uKE+9awR0]
- >>220
あほか 予約制にしたって現物みて気に入らないっていう人間はやまほどでる 買い手がよりいいものを求めるのはあたりまえ
- 227 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:58:01.06 ID:wIgvOmPR0]
- ひどいな
- 228 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 09:58:24.03 ID:kZqdStDa0]
- ペットショップやブリーダーの実態を知って
死んでも利用しないって決めてる あの業界に関わってる人間は必ず地獄に落ちるわ
- 229 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 09:59:27.41 ID:P6LDcI1KO]
- 買うクズに、売るカス
殺処分0になるまでペット販売を全面禁止しろ
- 230 名前:あ@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 10:00:24.84 ID:4f6Ipwd/0]
- 闘犬について山本KID徳郁と飼い主が口論 「痛みを分かった方がいいんじゃないですか」: youtu.be/yhcAraQ_91Q
- 231 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 10:03:33.27 ID:gflV0SkO0]
- ペットショップで買った奴が殺処分ゼロとか言ってる奴は
頭おかしいよね 殺したのはお前だよお前って言ってやりたいわ
- 232 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 10:05:10.55 ID:uKE+9awR0]
- そもそも農水省の天下りで途方もない脱税したJKCがしょちゅうショーを開く
連れて歩くにはいい女みたいな感覚で 買い手はよりいものを求めるからぶさいくは淘汰されてしまう ドイツが殺処分ゼロだからといって先進国面して真似なくてもいいんだよ ドイツだって実態は殺処分しているしな 雑種を買おうみたいな運動を国はしたほうがいいんじゃないか? 本当に動物のことを思うならな
- 233 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/11/13(木) 10:07:01.27 ID:Gzh5cLfd0]
- 繁殖用30歳過ぎの雌の将来
- 234 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net mailto:sageteyon [2014/11/13(木) 10:12:52.49 ID:mu8AZ59X0]
- 政府が守るべきは市民の生活であって犬の生活じゃ無いからなぁ
察処分もそもそもは市民が動物を殺せないからその尻ぬぐいをするために政府が泥を被ってたわけで、 いつの間にかそういう政府の最低限の仕事すら忘れて動物愛護団体の言うままに察処分の仕事まで放棄しちゃってるが、 政府が放棄したらその負担は市民が追わなきゃいけなくなるからな、 何のために税金払ってるのか
- 235 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 10:12:53.10 ID:JoHE8VeF0]
- 犬はたくさん子供を産むけど、そのうち売れるのは元気のいい1−2匹だろう
残りは・・・
- 236 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 10:14:30.12 ID:qejkVIbo0]
- 貧しくて姥捨て山に捨てられた爺婆時代もあった
屁でもないこと
- 237 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 10:21:37.95 ID:+35Fbdvm0]
- とりあえずフレンチブルを棄てろ
オレが貰って帰る
- 238 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 10:23:51.17 ID:uKE+9awR0]
- >>234
動物保護団体もそうだし意味不明な国のイメージアップを推進する連中がガン。 テレビはアホ芸人の可愛い純血種の犬を放送するし人間の欲を制御できるわけがない。 逆に国が芸人や有名人に雑種を買うことを奨励したりして啓蒙すればいいんだがな。 今まで通りの殺処分の方針でいけば問題ないんだよ。これからもどんどん出るね、こういうケースは。
- 239 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 10:29:42.82 ID:WfVlEYD1O]
- 国の偉大さ、道徳的発展は、その国 における動物の扱い方で判る
ガンジー
- 240 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 10:39:26.43 ID:VEYQkpTC0]
- >>5
- 241 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 10:45:46.56 ID:E4T0zGNf0]
- 法改正で悪徳ブリーダーが儲からなくなって来てるということだな。
なら最後くらいは捨てたりコロさず、希望者に無料譲渡すればいいのに
- 242 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 10:51:38.88 ID:s08jsKYO0]
- 日本人で餓死者が出るけど(おにぎり食べたい)
じ 日本人はなぜ犬より大事にされないんだろ
- 243 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 11:05:51.37 ID:ExVmQ8OG0]
- それはさておき
鍋の美味しい季節になって参りました
- 244 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 11:15:15.85 ID:HoNDLeNx0]
- まあショッピングセンターやホームセンターにはペットショップが必ずと言っていいほどあるのを見れば
当然店舗やブリーダーに大量の売れ残りがあるのは容易に想像できるわな。
- 245 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 11:31:19.61 ID:TqbRAT4M0]
- こんなん現場みたら絶対泣くわ
捜査員の人おつです
- 246 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 11:39:00.70 ID:2nKe1Bcp0]
- ペットショップの売れ残り犬猫が善人に買われてるなんてアホな定説そろそろやめようぜ。
現実的に大量の「肉」が韓国、中国に輸出されてるんだよ。 真実を報道してよ。
- 247 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 12:17:22.70 ID:nEMFiMqM0]
- 悪質業者こそ処分すべき!徹底的に追い詰めろ!
- 248 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 12:20:28.22 ID:/VLCvO7/0]
- こういうことすると来世は家畜として産まれるんだよ
殺した数の分だけ何度でも家畜になるから覚悟しておけよ
- 249 名前:1ドル=240円目標@転載は禁止 [2014/11/13(木) 12:23:04.17 ID:Hy43q/KA0]
- 先進国で犬や猫を店頭であんなふうに展示して売ってるのは日本だけ。
ペットショップでの生体販売は規制すべき。欲しければ、愛護センターで貰える。
- 250 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 12:25:50.38 ID:XYN0qXqv0]
- >>5
子犬を売らないで[妊娠]を売るようにして、最低5人が注文したら交配させればいいだろ 待っている間は、飼い主の勉強会をやればいい
- 251 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 12:26:28.52 ID:peg6W9f40]
- 半島に売って儲けるニダ
- 252 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 12:28:08.86 ID:TbAoQf2V0]
- 韓国や中国なら食材になるからこんな問題は起こらないだろうな。
- 253 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 12:28:33.39 ID:ivAOxLXf0]
- テレビや新聞などのメディアでは、ペットショップ規制の提案をまったく耳にしないな
つまりはそういうことだろう
- 254 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 12:31:35.37 ID:RkW4V2gk0]
- こうなるのはわかっていたこと。
巨大掲示板の名無しさんたちは、法改正を知って、まっさきに指摘していた。 霞ヶ関の官僚や政治家は、巨大掲示板の名無しさんたちよりも、 先を読む能力も、見識も低いということ。
- 255 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 12:42:21.12 ID:FEEN5GTJ0]
- 命をなんだとおもってんだ
- 256 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 12:42:43.15 ID:6afyNhqiO]
- 豚肉買って、食いきれずに残した奴や腐らせた奴も殺処分だな
新小岩あたりで自裁しろ
- 257 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 12:45:17.88 ID:FEEN5GTJ0]
- 売れなきゃ処分するような販売方法をしてるところからは買わないべきだな
- 258 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 12:48:17.09 ID:1WKG93x+0]
- ペットなんてロボットでいいだろ
生きたペットは禁止
- 259 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 13:54:10.32 ID:YAlbFHPg0]
- >>186
酷い そういう人は躾もろくにしなさそうだし、今飼われている犬も 可哀想だな 自分はいろいろ反省点はあったけど18歳の犬を看取ったし 今の犬も看取る 今まで大事にしてきた犬を年を取ったからって 捨てるというのは全く理解できない
- 260 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 14:06:31.29 ID:oo8+llfX0]
- ペットショップとブリーダー禁止してくれ
- 261 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 14:31:44.60 ID:UvNPv7SI0]
- >>186
海外はそんなだよ 展示販売なんて非常識!でも安楽死させるよ!って感じ
- 262 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 15:02:56.90 ID:E4pD/ahg0]
- 愛護センターで保護犬を貰うのが一番いいことだってことはわかってるんだけど
小型犬が欲しい人にとっては困るんだよね 昔怪しげなブリーダーから買った小型犬が老犬になって介護したけど 小さくてもけっこう大変で中型犬や大型犬なんて介護のこと考えるととても飼えないと思う
- 263 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 15:52:46.17 ID:2I5gyYtg0]
- せめて、自分で食えよw
食って家畜として処分しろや
- 264 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 15:58:13.35 ID:/rlloOMh0]
- >>261
海外ドラマ見てるとわりと安楽死させてるから憂鬱になる
- 265 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 16:51:54.90 ID:f2RQkmtb0]
- 保健所で一歳半の雑種もろてきたw
怪我してたけどすげえいい子で殆ど吠えない 誰にでも懐くから番犬活動は出来ない
- 266 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 17:56:08.51 ID:XA7WaatT0]
- ブリーダーとかいう職業をなくせばいいんじゃねーの
金銭での取引は禁止にして、買う側に簡単に捨てさせないために犬貰う際に行政に何十万か払って犬貰う 売ろうてして犬を繁殖させてるやつらには払わなくていい
- 267 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 17:57:06.87 ID:yI3mom1t0]
- >>1
悪質な法改正に無言の抵抗 だろ
- 268 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:00:07.70 ID:XA7WaatT0]
- 犬や猫を「売り物」として扱うこと自体もう規制するべきだと思う
- 269 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:00:32.66 ID:dgGI8dQ/0]
- >>19
悪徳ブリーダーがそんなの入れるわけないじゃん。 保護団体が保護して、迷子やまた遺棄された時も考えて、そこで初めて入れるってことも多いくらい。
- 270 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:05:10.11 ID:4XYV2m7V0]
- 犬に限らずペットなど飼うこと自体が虐待だからな。
- 271 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:07:25.64 ID:r7kdzXap0]
- 売る側と買う側の免許制度を実施してほしい
- 272 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:11:28.18 ID:DWpWayL+0]
- こんな業者がまかり通る国が、いくら捕鯨は文化とか言っても通らんわなw
- 273 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:13:06.90 ID:dgGI8dQ/0]
- >>72
保護団体でも、高齢のワンコなら、条件が緩いこともなくはないって話があるので、 その辺の話を真剣に書き綴ってみたらどうだろう。 一人暮らしの場合の問題は自分が倒れた場合の預かり先だから、そういうところまで しっかり対策が出来ていたら、大丈夫と判断してくれるケースもあるかもしれないし。
- 274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:17:56.15 ID:DWpWayL+0]
- イオンペットとかもうねぇ
犬猫までプライベートブランド扱いw
- 275 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:19:20.70 ID:h9ZVY3O20]
- >>94
純血種の猫は、長生きしないそうだ。 だいたい13歳ぐらいで腎臓が駄目になる。
- 276 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:24:21.65 ID:jfIYZRnK0]
- 朝鮮人テス
- 277 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:31:06.43 ID:h9ZVY3O20]
- >>264
何匹か最期まで看取ると、獣医で安楽死させてもらうほうがいいとわかるよ 呼吸困難で苦しそうでみてらんないんだよね あれはトラウマになる おれは何やってんだ苦しませてるだけじゃないのか、って後悔したので、 猫のときは昏睡になってから、獣医で安楽死させてもらった >>1の業者ども 寒空に野山に放置なんて惨いことするな ろくな死に方しないぞ
- 278 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:35:46.14 ID:MrVhT/bz0]
- 大体国が綺麗事ばかり並べるからおかしな事に成るんだよ。
業者の実態を把握してれば法の改正出来ない訳。 少なくとも今迄大した問題も無く長年上手く回って来たんだ。 実態を無視して中途半端な形にするから問題が起こるんだ。
- 279 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:37:02.99 ID:ffWqXhqJ0]
- >>162
番犬として犬飼い続けてるけど何か 猫や害獣を追い払わせてインターホン替わりもさせる 報酬は餌とおやつ、運動と温かい寝床 田舎じゃ犬は愛玩動物ではなく、家族同然に信頼できる 大切な家畜なんだよ
- 280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:38:35.85 ID:U2ADdGgo0]
- 何て言ったっけ、探偵ファイルにも載ってた昭島のペットショップ
あそこ思い出した
- 281 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:39:33.85 ID:MrVhT/bz0]
- 飼育環境には差が在ってもブリーダーのする事は皆同じ。
其れが業としてのペットに関わる者の姿なんだ。 産まれたてでも売れないと判れば〆るし売れ残れば殺処分するの。
- 282 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:42:01.84 ID:pCDKRrKO0]
- ブリーダーは国家資格にしろよ
- 283 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:42:14.07 ID:YNzCWQqJ0]
- チョンが容疑者じゃない犯罪が存在するとは
- 284 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:44:14.50 ID:36KukTkl0]
- 後でスタッフがおいしくいただきましたスミダ。
- 285 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:45:10.44 ID:xiJ4/oxE0]
- 牛や豚、鳥、魚みたいに扱いやがって!
それでも人間か!殺すなら食え!俺たち人間の恥さらしめが!
- 286 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:45:56.85 ID:Y4KG9kuPO]
- >>281
何と憐れな……
- 287 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:46:10.61 ID:4ebvFFLX0]
- こういうニュースを見るたびに「動物のお医者さん」がヒットした後、シベリアンハスキーが大量に捨てられて殺処分されたことを思い出す。
- 288 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:46:25.12 ID:k/9zS4gb0]
- ブリーダーは在日の業界だろ
むかしから酷い話しか出てこない
- 289 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:47:44.79 ID:MrVhT/bz0]
- >>282
国家資格にして何が変わるんだ? 監督官庁の天下り先を増やすだけじゃ無いか。 資格云々じゃ無いんだよ。 業としての暗部がこれなんだ。 だから業としての実態を把握してないと云ってんだ。 情に絆されて〆られない殺処分出来ないでは業が成り立たないの。
- 290 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:48:35.56 ID:F2WweUNb0]
- 可哀想で見てられなかった
- 291 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:49:56.57 ID:ZjWlTGTN0]
- さぁさぁ しょこたんさん 杉本さん出番ですよぉ
なに寡黙になってるんですかぁ
- 292 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 18:53:28.97 ID:hgD0qvdz0]
- そもそも血統書って単なる犬の戸籍みたいなものでしかないことを一般人が知らなさすぎ
血統書で意味があるのって父犬がチャンピオン()じゃなくて 母犬もチャンピオンか、親犬がインターナショナルでチャンピオン獲れてるかとか、 ●●系の血統が入ってるとかそういうもの ショーに出さない人間にとってはほとんど意味がない とはいえ一般人もペットショップ行かずにブリーダーから直接買えばいい 衛生状態悪いところとか人格に問題があるところからは買わなければいいし 遠方にあるから行けないという人は飼わなくていい
- 293 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:56:48.88 ID:eJT1klBd0]
- 欲しがる奴がいるんだもんな。これが現実。
命を金で買うとはどういう事なのか一度考えてもらいたいもんだ。
- 294 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 18:59:03.92 ID:V+b0qFjL0]
- >>5
飼う方も免許、登録制にするべき
- 295 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:00:14.10 ID:V+b0qFjL0]
- >>16
縁日のひよこだろ
- 296 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 19:00:48.04 ID:dgGI8dQ/0]
- >>283
いや、悪徳ブリーダーのやり口を鑑みると、かなりの確率でチョンだろうと思うことが多い。
- 297 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:06:33.75 ID:iIMTujvY0]
- ペット嫌いよりペット好きのせいで死んてでる方が圧倒的に多い
- 298 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:09:45.28 ID:lFGGonNp0]
- 捨てて終わりにしようなんてゲスすぎる
命を利用して儲けているなら相応の責任を果たせよ
- 299 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:10:51.05 ID:mGFoC6n20]
- イギリスの新聞「サンデー・ミラー」が暴く日本の殺処分
日本では、毎年25万頭の犬や猫がガスによって殺されている。 www.animalrightsforjapan.com/JP/index_jp.php#?page=problem/petculling.php
- 300 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:13:04.43 ID:mGFoC6n20]
- 705 :可愛い奥様:2013/03/19(火) 01:36:15.74 ID:eDC0Mh4p0
警告 それぞれの自治体の保健所、動物愛護センター等で、国民の税金で 殺された犬猫は空気も吸えず苦しみながら無酸素の機械の箱に詰め込まれ 殺されていきます。自治体の人口で殺された犬猫の数を割ったら 一人当たり何匹の犬猫を虐殺してるかわかるでしょう。 因果応報とまではいいませんが予言します。そのうち日本全体で まともに空気を吸えずに苦しんで生活する人であふれるでしょう。 犬猫の苦しみを真剣に考えないともう先がせまっています。 日本人としての業を日々積み増している この犬猫虐殺の実態を一刻もはやく改めるべきです。 もはや他人事ではありません。犬猫の苦しんだ魂で日本の大地は 溢れています。
- 301 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:17:31.17 ID:E4T0zGNf0]
- >>298
廃業するので無料譲渡します!って言えばいいと思うんだけど、 犬を見られるとどう管理してたかわかってしまうから嫌なのかね… あと子犬時代に人間や他の犬と接触したことのない犬を飼い慣らすのは始めて飼う人にはとても難しい
- 302 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 19:22:17.96 ID:JjXmHwJVO]
- ペット産業ってのは残酷なもんだな
請われて飼い主が見つかれば幸せだけどそうじゃなきゃ処分 安易に動物飼いたいなんて言うもんじゃないね
- 303 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:23:17.33 ID:rV3AQF7t0]
- ブリーダーのぬこ
難産でオペしたが2匹助からず それを聞いたブリーダーの第一声 「ああ、もったいない」 これ実話な
- 304 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 19:23:54.66 ID:4y57lrjy0]
- 犬種で選ぶ飼い主どももクズだし
- 305 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 19:34:20.63 ID:h9ZVY3O20]
- >>297
>ペット嫌いよりペット好きのせいで死んてでる方が圧倒的に多い そのとーりだな・・・ ペットショップがあろうとなかろうと、「カワイイ」で飼い始めて、 飼い切れなくなって遺棄する人はいるだろ 犬は不浄、飼うの禁止のイスラムのほうが倫理的だ
- 306 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:38:32.51 ID:E4T0zGNf0]
- >>304
飼い主の住居や能力によって飼える犬種と飼えない犬種があるのは事実 シベリアンハスキーなんかは誰にでも躾られる犬ではない 猟犬種なんかも難しい 柴犬も躾するの難しいほうの種類だからね
- 307 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 19:39:38.14 ID:dgGI8dQ/0]
- >>301
無料譲渡、と言っても、そういうので無料譲渡されたやつは病院代が無茶苦茶掛かることに 気付いていなくて、その事実がわかったらまた気軽に捨てるだろう。 うちはそういう犬が保護されている団体から譲ってもらったが、そういう犬を保護してから、 健康診断治療マイクロチップワクチン虫対策、一通りやって、社会化や散歩、トイレ トレーニングもそれなりにやってくれてから譲渡してくれる感じ。 だから初心者としては子犬からより飼いやすかったと思うくらい。 成犬で、子犬とかから飼ってるわけじゃないけど、それを感じさせないくらい、もう本当に 我が家の愛犬。
- 308 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:42:29.94 ID:smdGZ9I60]
- ペットなんてそこらへんの野良猫保護すりゃあいいだけなのに、なんでカネ出して買うの?
- 309 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 19:44:46.58 ID:/DUg6qOr0]
- ばあさんはしつこい
ばあさんは用済み
- 310 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:46:56.04 ID:gYcdfbRJ0]
- ペット業者だってほれこの通り、いくらでもやってる事なのに、
個人が野良猫を殺した程度で何騒いでんだよって感じだわ
- 311 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 19:47:37.31 ID:E4T0zGNf0]
- >>307
家に馴染む犬を迎えられてよかったじゃん それにしてもスゴい保護団体だね 人の手間と金ないと出来ないよそこまで
- 312 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 20:03:57.58 ID:IoGe4U1O0]
- 何人か法律改正のせいだって言ってるけど、
あくまで法律改正はするべきだったろう。 そもそも自分の商売の為に利用した動物を 保健所に持っていけば格安で処分してた状態がおかしいだろ。 自分の手も汚さず、お金もかからず、良心も痛まずに済むなんて虫がよすぎる。 ペットショップの生体展示販売は害悪でしかないから禁止しろ。
- 313 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 20:08:02.32 ID:vNnibEbB0]
- >>308
野良をしつけるのは大変だからな、ブランド的な価値もないし ある程度訓練されていて、性格に難がある固体は除かれている売り物の方がいいという人間は多いだろう
- 314 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 20:20:02.85 ID:uaxk9HIi0]
- >>280
ググッたら出てきた。 これは酷いな、劣悪な環境のペットショップって少なくないんだろうか。
- 315 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 20:23:41.78 ID:gYcdfbRJ0]
- >>312
ペットを買った奴が飽きて、そこらに捨てるのはOKなんだろうか? 自分の手も汚さず、金もかからず、良心も傷まないのは一緒だろうけどな
- 316 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 20:36:01.42 ID:NIbQDKAw0]
- ♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <`Д´><`Д´>.<`Д´> <`Д´> < ウリナラ1番 電波は2ちゃん .⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ | 3時のおやつは犬の鍋〜♪ 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ .. \_____ (/ (/ (/ (/
- 317 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 20:42:33.81 ID:IoGe4U1O0]
- >>315
もちろん駄目に決まってる。 そこで個人なら良いのかって疑問が出るのがおかしい。 そもそも外で生き延びても犬は保健所に送られて処分確定だから同じこと。 犬猫に限らず、昆虫や魚や爬虫類を買いきれなくなって そこらに捨てる無責任の馬鹿どものせいで生態系が狂う。 自然にかえって幸せにお暮らしとでも思ってるのか、救いようのない馬鹿だよ。
- 318 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 20:48:18.07 ID:gYcdfbRJ0]
- 駄目だとしても、罰せられない。
まともに捜査して罰しようともしていない。 そりゃ捨てるわな
- 319 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 20:53:45.95 ID:J3WrUhlR0]
- 一方、運良く金持ちのペットになれたお犬様は、人間の子供よりも高い服を着て
ペット・カフェでおやつやランチを食べ、夫よりも高いステーキ肉を頬張る。 犬の方が格差社会だよな
- 320 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 20:54:08.62 ID:8LR5PH5R0]
- >>29
官僚と政治家も足してな
- 321 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 21:20:30.66 ID:dgGI8dQ/0]
- >>311
人の手間がすごく掛かってると思う。 ボランティアで一時預かりをしている人達には、本当に頭が下がる。 内部で勉強するのも定期的にやってるみたいだし。 当初の寄付金はいくら以上任意で、と言われるけど、その後は特に強制はされない。 その寄付金額も保護されて一通りの治療ワクチンマイクロチップ避妊去勢虫予防薬その他で 妥当な金額。それを知っているから、また気が向いた時に援助物資送ったり寄付したりする 人も多い感じ。いい団体から譲ってもらえてよかったと思う。
- 322 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 21:23:26.45 ID:sqdqTZ7+0]
- >>249
創価学会が反対する
- 323 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 21:23:48.15 ID:gYcdfbRJ0]
- ペットなんてもんが絶滅すれば、虐待されるペットもいなくなるのにな
動物好きの言ってる事はすべて矛盾している
- 324 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 21:37:39.46 ID:aOQP6XmI0]
- ブリーダーとか言う死の商人に重税かけていらない分はきっちり行政で安楽死処分しろよ
これは悪徳業者だけじゃなく行政の無責任のせいだろ
- 325 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 21:41:18.68 ID:onTo39Yq0]
- ちゃんと再利用しないとなー
- 326 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 21:42:52.80 ID:IMt8uh6N0]
- 作られた世界の裏側
売れ残りの末路
- 327 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/13(木) 21:45:33.67 ID:gPv38vV50]
- 動物が好きじゃないのになんで動物の商売やってんだ?
- 328 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/13(木) 21:55:40.40 ID:gYcdfbRJ0]
- 金になるから
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef