1 名前:お断り ★ [2024/12/03(火) 00:07:22.00 ID:uttPN3Gz9.net] NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計画──ロシア情報機関 戦闘を一時凍結する間に100万人のウクライナ国民を動員して訓練を施し、反転攻勢のチャンスを与えようとしていると、ロシア当局は西側の計画を詳細に語った ロシアの情報機関、SVR(対外情報庁)は11月29日のリリースの中で、NATO加盟国の一部が「『平和維持部隊』の派遣を装ってウクライナを占領」する可能性があるとの見方を示した。 「戦場でロシアを倒す見込みがない状況」の下、NATOはウクライナでの戦争を「凍結」しようとしている、とSVRは言う。 そして、少なくとも100万人のウクライナ国民を動員して訓練し、「ウクライナの軍産複合体を復活」させようとしているという。 「それによって西側は、ウクライナ軍の戦闘能力を建て直し、報復の態勢を整えさせたいと考えている」と述べた。 11月のロシア軍の死者が過去最多に 詳細はソース 2024/12/2 19:00 https://news.yahoo.co.jp/articles/46cb136dfa361d77a61b34be158f223d1e74f9dd
2 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:08:10.07 ID:fwaAbVLj0.net] 第3次世界大戦きたあああああ
3 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:09:24.01 ID:T2gslcbV0.net] もう余計な事せずトランプを待て
4 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:10:55.04 ID:NzMR9geP0.net] >>3 トランプが停戦させたらトランプの手柄になってしまうからじゃね だからおそらく裏で糸を引いてるのは民主党。
5 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:11:24.77 ID:wXyeXYnw0.net] 欧州が派兵できるキッカケが欲しいからな
6 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:11:25.28 ID:TKQ2m0Yk0.net] ていうかインフラ整備だけの部隊を駐留させとけ ロシアも外国の非戦闘員が居たらやりにくいだろ
7 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:11:49.99 ID:7letGiEL0.net] ガザ地区にも派遣してやれ
8 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:12:38.17 ID:UCi3phvS0.net] >>1 もうやめようぜ 戦争始める前の状態に戻して終結 おしまい!終わり!
9 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:13:00.49 ID:w4ZxpXbg0.net] これ、もうロシアがNATO加盟国の領土に攻撃しない理由がなくなるよな
10 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:14:04.10 ID:onDn+9ZG0.net] >>3 トランプが来たら戦争終わるから焦ってんだよ
11 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:14:14.21 ID:cflnqm/50.net] トランプが停戦させて、NATOでウクライナ建て直して、トランプ後の政権で反転攻勢か?
12 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:14:38.56 ID:ww6K+jYf0.net] 停戦に向けてのやつじゃ無いの? まだ停戦拒否し続けるの? そんなに人を殺して何がしたいんだ?
13 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 00:15:53.25 ID:iXjETSzN0.net] いいね 戦火よ広がれ……ッ!
14 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:16:04.24 ID:sIz1kIEa0.net] ご飯と一緒に食べると美味しい
15 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:17:12.16 ID:ww6K+jYf0.net] こんな調子じゃ やっぱりトランプさんになっても停戦は難しそうね?
16 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:17:33.10 ID:Q527DyyJ0.net] NATOに攻撃したらロシアはフルボッコになるだけ
17 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:18:13.64 ID:SpKVGG+y0.net] >>6 お前が行けよ
18 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:18:20.39 ID:O+OTIaa60.net] NATO「ロシアが弱ったからチャンス」
19 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:18:20.92 ID:wXyeXYnw0.net] ロシアの本気度が問われるな
20 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:18:43.03 ID:dwB3lTiz0.net] 旧日本軍より弱いのに
21 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:19:17.97 ID:NT7Nnlq90.net] 冬だしなんにもすることないんじゃね?
22 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:19:32.65 ID:0gPuJLWk0.net] 先に北朝鮮の兵を参戦させたのはプーチンだからなあ...
23 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:20:28.46 ID:jrR/8D3T0.net] >>1 全部ロシアの極超音速ミサイルで殺されて終わりだなw
24 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:20:40.27 ID:6CybucQz0.net] 鬼畜米英と中露にはダブルノックダウンして貰いたかったワイは ロシアの最初のウクライナ侵攻が失敗した時に欧米がウクライナにあんま 兵器を送らんようにどっかウクライナの人口少なめのトコに威嚇用の 核兵器を見せしめとして打ち込んどけってネットの便所に書いたのに・・・
25 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:22:12.04 ID:NzMR9geP0.net] >>15 それが民主党の狙いじゃね
26 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:23:04.68 ID:aDVR1fwk0.net] 連中はプーチンに核を使わせたいんだよ。 何とかトランプが就任するまでプーチンが我慢してくれれば良いんだが、、。
27 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:24:06.09 ID:WLJ2MxUO0.net] ウクライナを完〇占領宣言にも聞こえるよな。
28 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:25:11.19 ID:4AgwOXXP0.net] 北欧が早々にNATO入り決めたことを日本人は軽く見てる ヨーロッパではウクライナのこと他人事だとは思ってないんだろう 肌感覚としてロシアの現実的脅威を感じてるんだろうね
29 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:25:46.45 ID:JuiOnIFS0.net] 核返還やNATO加盟やで停戦した後も 平和維持活動で100万人を訓練する必要あるの?
30 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:25:51.91 ID:HNWo7Ckq0.net] 戦争できる余裕なんか各国にないのだから絵に描いた餅 フランスなんか政権崩壊まったなしだし せいぜいポーランドとバルト三国くらい
31 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:26:07.47 ID:/Jqt/9d80.net] トランプシフトだろ 終戦だ 終戦
32 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:27:19.30 ID:NJmu5lBE0.net] 最近じゃ北朝鮮の兵士も消費されてるしこっちからすりゃ美味しいわw永劫やっとけw
33 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:28:01.95 ID:UBRSLY4V0.net] ウクライナみたいなクソ国家のために自国の兵士を死なせることをNATO加盟国の国民は許さないだろう
34 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:29:23.74 ID:UpXUxsKY0.net] >>1 >NATO加盟国の一部が「『平和維持部隊』の派遣を装ってウクライナを占領」する可能性があるとの見方を示した。 ロシア、お前が言うな
35 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:29:35.42 ID:qtuLsXhg0.net] 停戦前提でロシアが協定違反しないための措置だろうね
36 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 00:30:34.52 ID:lEA0vji50.net] シャチハタ作戦ていうだっけ?
37 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:32:57.51 ID:pZC+RTJQ0.net] 戦争も作れるんだぜ 彼等は 勿論パンデミック だって
38 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:34:24.75 ID:Y34NbZi50.net] どうでも良くね? ウクは土地の半分とゼレの身柄を差し出して 手打ちにして貰えよ
39 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:35:18.06 ID:WiCktwJQ0.net] >>33 傭兵使ってそう
40 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:35:22.57 ID:ccYUAQFQ0.net] 様子見て参戦して北方領土返してもらおうぜ
41 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:35:33.33 ID:Zeoz1dgS0.net] トランプアメリカがウクライナから手を引けば終戦とはならんと思うよ? むしろトランプがかき回せばかき回すほど危機感煽られたEUは今までの及び腰からウクライナへの本格介入にシフトせざるを得なくなって新たなステージへ
42 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:38:41.55 ID:XJtqsYmm0.net] 軍事大国よわよわロシア怒りの核ミサイル
43 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 00:40:22.22 ID:qPC/4zF70.net] それじゃ、中立のブラジル辺りに頼んだらどうだ?
44 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:40:31.71 ID:XuzoekBL0.net] ロシアの経済がこのままで行けるわけないんだけどな。 石油天然ガスだって、ロシアしかないわけじゃないし、地球上ならあちこちから産出されているし。
45 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:41:03.66 ID:Qh4S7Jvo0.net] >>44 ほぼロシアしかない状況なんだわ
46 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:41:20.33 ID:bWM0RcTm0.net] まぁアメリカが手を引いたら戦争はウクライナの負けで終わるが EUから見れば防衛線が後退するわけで 対露戦略を本腰でやられるのはロシアも困るんだよ
47 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:41:51.04 ID:nvyfqLyl0.net] 有効な戦略だと思う それならロシアはウクライナの政界工作に力を入れるだろうな これからは見えない水面下の戦いになる それとも、その前にキエフ陥落をして親露政権樹立を目指すかな トランプが就任するとそれも難しいから、この1か月ぐらいでやってしまうかも知れない 長距離ミサイルでのロシア領攻撃はその絶好の口実になる でも長期的にはその方が未来は平和になりそう このパターンじゃなければ、トランプは国連を持ち出して占領地の停戦監視をやらなければならなくなるかも知れない マスクがそんな案を戦争の初期に出していた
48 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:43:32.41 ID:n/A9DGB10.net] ほんとろくでもないなバイデン政権
49 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:45:05.68 ID:KhVuhphj0.net] 補給でウクライナは大儲けだよな ホント金食い虫だよな 日本は復興で金出さなくて良いぞ 戦時とは別の話だ
50 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:45:25.65 ID:SbazPORu0.net] >>3 ,4 トランプ陣営の停戦案は、そもそもロシアに停戦維持を強制する要素が何一つないし、ロシアは依然として継戦能力がある 今実践すればミンスクの三の舞になるだろう ろくな計画も作らず結果ありきでアフガンと撤退合意交わして民主に丸投げして政府転覆させたのもトランプだったが どういうわけか今じゃそれはすっかり忘れ去られtる そういう意味では”手柄”にはなるかもな
51 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:47:20.21 ID:SbazPORu0.net] >>6 人間の盾になるかどうか・・・ 以前、ウクライナ国内のトレーニングセンターへの攻撃でウ軍に訓練支援してたNATOの将兵が死亡したとか ロシア国内で報道されたことがあるので 前冷戦の代理戦争だとそんなのしょっちゅうあったしな
52 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:47:53.43 ID:TKQ2m0Yk0.net] >>17 ここ最近で一番ツマランレスだなw
53 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:48:23.51 ID:bh5593sW0.net] チンプーが核戦争を始めるぞ 手下の豚が先に発射しそうだ
54 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:48:49.63 ID:OIx6IBjy0.net] やっぱ、ソ連の兄弟国なんだよなぁ ロシアとウクライナってさ まるっきり、ブダノフのウ軍参謀部情報総局と同じでデマ情報ばかり垂れ流すw
55 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:49:10.15 ID:JuiOnIFS0.net] 鳩山南スーダン派兵みたく石破もどこかしらには派兵したいだろ 国際平和活動だし本場のNATOに最前線のウクライナで訓練して貰うもよし、シリアやレバノンでがむしゃらになってもよし
56 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:50:20.01 ID:VcbhWzuo0.net] 何か元カノが他の男と付き合うのが気に入らんみたいな言い草に見える
57 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:52:07.39 ID:r/AYyAg70.net] 10万じゃ1週間で全滅させられるわw 北朝鮮軍だけで250万いるんだぞ
58 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:53:02.64 ID:QmqM4Zd20.net] >>7 ガザのテロリストどもを一掃ですね?
59 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:53:22.02 ID:hVFtAiwo0.net] >>57 キチガイ
60 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:56:03.87 ID:JuiOnIFS0.net] >>54 たぶん70代前後の大統領だったらキエフに来たロシア軍に花束だった ゼレンスキーはカリアゲや進次郎の世代だから古き良きソ連みたいなのを知らないんだろう
61 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:56:27.04 ID:l0r5KKm90.net] >>1 バカだよね ロシアは戦争始めるまで「NATOは派兵してこない」って本気で思ってたってことなんだよ 自分たちが戦争初めた理由は”欧米の介入”だったのにさ、どんだけ頭足りてないんだwwww
62 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 00:56:27.70 ID:QmqM4Zd20.net] >>44 EU諸国にはパイプライン引いててタンカーで運ぶより格段に安いんだよ
63 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 00:58:59.67 ID:O+OTIaa60.net] >>57 馬鹿だな NATO軍が特攻人海戦術するわけないじゃん
64 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:00:01.42 ID:Iq/mR/nc0.net] >>8 それでは終わらないだろう。ロシアだって沢山死んでる、攻め込む前に巻き戻してなんて絶対に無理。ウクライナだって沢山死んでる、攻め込まれる前に戻すだけでは済まないよ。クリミアも全部返せ!ってなるだろう。終わりが見えないね。
65 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:00:01.76 ID:Z+lf98ul0.net] もう実質第三次世界大戦開始宣言だろ
66 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:03:08.96 ID:PYgQDeQi0.net] ドローン戦経験ない10万なんてあっという間に溶けるやろ
67 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:03:14.82 ID:OW7u99S50.net] NATOが部隊を派遣しても戦うのはあくまでウクライナの兵士なんだよな ゼレンスキーが武力による奪還は困難だと認めた状況でこういう事をさせるとはNATOって血も涙もない連中だな 自国の兵士に血は流させず他国の兵士に血を流させるのはある意味当然ではあるがね
68 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:05:22.71 ID:OIx6IBjy0.net] バイデンが「なぜゼレンスキーは18歳〜20歳の徴兵をやらないのか」って言ったり トランプが「なぜ台湾は徴兵制度を再開しないのか。アメリカ兵の血を安くみるな」と言ったことを 知らない人なのかしらねぇ
69 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 01:06:49.34 ID:mAEa4YbA0.net] アメリカが、バイデンがウクライナに核兵器を返す事で10万人の平和維持軍派兵が不要になるぐらいの バランスブレイクになるんじゃない?
70 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:09:04.99 ID:JuiOnIFS0.net] 原油価格1バレル60ドルを割れればロシア経済は崩壊なんだとウクライナタイムズの人が言ってたが シェールガスの採算ラインは50ドル、ロシアは40ドルらしいから それこそ、ベネズエラに新米政権を作ってサウジとも連携し1バレル10ドル以下まで暴落させないとソ連崩壊の再現はできないんでわ
71 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:09:14.39 ID:eH9eIcxx0.net] 教官10万人自衛隊方式で100万人に増やすのでは だから戦うのは100万人のウクライナ人 で、また新規100万人をウクライナ人が絶滅するまで繰り返す
72 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:13:29.12 ID:bYhklBs70.net] >>1 ウクライナ領なら何してもいいんだから、ウクライナ領にいるロシア軍はNATO軍が殲滅しろ
73 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:15:19.80 ID:QKJ1oRd70.net] いったい何が始まるんです?
74 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:16:26.72 ID:bYhklBs70.net] ウクライナの占領された地域を丁寧に奪還していけばいいだけ、NATO軍なら簡単だろ
75 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:16:59.56 ID:OIx6IBjy0.net] 何を言ってるのか知らんが、アメリカは今だってロシア産原油を輸入してるじゃん 上限価格制裁法に違反してないからセーフwという理屈のようだがね しかもロシア産原油を他国で精製して輸入してもいる
76 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:21:23.17 ID:QmqM4Zd20.net] >>64 ウクライナば国外脱出や戦死で人口減ってて終戦しても大変そうだよな 一千万人くらい人口減ってると言ってる人も居るね 元が4000万人くらいだったから3/4くらいになるのか ま、ウクライナなんかどうでもいいけどな
77 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 01:22:56.20 ID:HgY37cwQ0.net] ヨーロッパはロシアにエネルギー頼ってるのに何を考えてるか分からんな 頼ってるからロシア征服したいのか
78 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:24:09.01 ID:R3U+zeok0.net] 虎の威を借る狐
79 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:24:19.83 ID:QmqM4Zd20.net] >>66 なんだかんだでロシアも相当な数のドローン持ってるっぽいもんな ウクライナがドローンでの戦果を強調してるけどウクライナ兵の証言ではロシアのドローンのほうが10倍くらい飛んでくるんだとか…
80 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:28:57.81 ID:QmqM4Zd20.net] >>70 ベネズエラの原油は質が悪くて使い物にならんと聞いたけどな 埋蔵量は凄えらしいけどな
81 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:30:28.43 ID:SbazPORu0.net] >>64 ウクライナNATO加盟が実現しないかぎり、停戦しても現状維持をロシアに強制できるものがないからミンスクの三の舞になる この戦争を本質的な意味で終わらせるには、停戦交渉にNATO加盟突きつけられるまでにロシアの戦意を低下させるほかなく だがロシアはベトナム戦争の米軍の5~10倍のペースで戦死者出してるのに、まだ厭戦気分蔓延してなくて戦争継続可能という
82 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:31:22.85 ID:fZFrqxIl0.net] トランプ政権に代わるまでの“間”がキツイよなw 米国は選挙運動が一年くらいあるがそれ自体は素晴らしい しかし交代までの3ヶ月というブランクは見直した方がいい
83 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:32:22.93 ID:SbazPORu0.net] ”軍事顧問”とか”義勇兵”とかならともかく正規部隊としてのNATO派兵は絶対にあり得ない そんなの前冷戦でさえ列強相手にはやったことがない
84 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:35:57.46 ID:HmO6VV2L0.net] つーか、常識的に考えて、西側連合が 露北に勝利させると思うか?wwww たったこれだけのことw
85 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:36:17.82 ID:SbazPORu0.net] >>70 第二次冷戦は今後何十年も続くわけだが 開戦の何年も前にBPが出したレポートでは 2050年のエネルギーシェアは4割が代替エネルギーが占めると予測してた 悲観的なシナリオで2割、楽観的なものは6割だった
86 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:37:32.64 ID:HmO6VV2L0.net] つーか、ウクライナ1国だけにこれだけ手こずって総動員してるんだぜ ポーランド軍が入るだけで国境まで押し返すわ ロシアは全力なのに、西側は小指一本で戦ってるのが今の状況な。
87 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:38:59.66 ID:QmqM4Zd20.net] >>83 記事にも兵を派遣してウクライナ人に訓練を施すって書いてるね 義勇兵として参加してる奴は既に結構居そうだな この前もロシア軍に捕虜にされたイギリス兵とか居たと思った
88 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:42:06.82 ID:OIx6IBjy0.net] ロシアの軍用ドローンはLancetが3.5万ドル、その廉価量産型のScalpelはLancetの1/10の価格だそうだ Shahed-136(ерань-2)はイランへのライセンス料込で13万ドルだったけど、今ではロシア国内で 全部生産していて、大量生産で4.8万ドルまで下がった しかも囮のlancetモドキまであるそうなので、こっちは多分タミヤのラジコンと同じ程度の作りで 価格もとんでもなく安い 全体のドローンの量ではロシアの方がウクライナより生産してるのは間違いないところだろう ウクライナは、中国DJI製のコンポーネント輸入でドローン組み立ててるレベルだし、 自国での生産ラインは無いに等しい。あっても組立ラインで、ロシアの軍用ドローンとはスペックが違いすぎるので 比較にならない。ゼレンスキーの言う「年間400万台」はホラ話の類だと思われるし、仮に本当だとしても トイ・ドローンが精一杯だろう(そもそもウクライナ軍のドローンは、アメリカの軍事ボランティア「Come Back alive」の 送ってくる3万機/月の中国DJI製ドローンに頼っているのだからね) 稀にドイツなどからAIだのが紛れ込んでも戦場では殆どAIが使えてないそうだからね (Anduril、Skydio、AeroVironmentなどのドローンメーカー談)
89 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:44:31.39 ID:r9vtca1K0.net] つまりNATO Vs ロシアからの欧州大戦からの第3次世界大戦か
90 名前:名無しどんぶらこ mailto:age [2024/12/03(火) 01:45:02.98 ID:w2bBVc2R0.net] 「オレシュニク」が最強すぎたな どの国でもアレは対応できないよ
91 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:45:32.19 ID:Rym0L/m20.net] トランプが手を引くなら欧州NATOでやるしかない ウクライナ取られたら次は自分達だから
92 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:48:38.86 ID:OIx6IBjy0.net] >>87 ポーランド政府がポーランド国内のウクライナ人で組織する「ウクライナ旅団」は500人くらいだそうだが・・ (NATOがNATO基地で年間35日+専門分野の訓練を施す。3年間の有期契約、年間15日の部隊を離れての休息は保証、 約70万円の給料は払ってもらえる) ウクライナ国内の訓練センターよりはマシで、身分・給与もウクライナ軍よりはマシだが、こんな大隊規模以下の部隊で何ができるのか (尚、ポーランド国内にはウクライナ人が100万人は居るという)
93 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:49:47.38 ID:QmqM4Zd20.net] >>91 ウクライナにダラダラ戦わせてウクライナがやられてる間に再軍備のほうが現実的じゃないかな?
94 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:54:13.91 ID:MOidT7gN0.net] さっさと軍事介入しろよ、、、 いつまで雑魚の露助に調子に乗らせておくんだ? 露助に勝てると勘違いさせるから長引く ウクライナをNATO入れるな!と必死に言ってる時点で、露助自身ですらNATO相手で戦う覚悟も勝てるつもりもないから、、、
95 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:54:15.30 ID:7puola130.net] これどういう意味か解るか? ウクライナは占領されると言う事w どっちからも。 イギリスアメリカはウクライナの農地買い漁った後でこの紛争に負けるとご破算で大損こく ポーランドは領土的野心がある 要するにウクライナが負けようが勝とうがもうウクライナは 領土を失うと言う事w ロシアの物理的にと西側の資金的に植民地化の違いでしかない
96 名前:名無しどんぶらこ mailto:age [2024/12/03(火) 01:56:40.93 ID:w2bBVc2R0.net] ロシア最強や
97 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 01:58:23.70 ID:ftPCOPkD0.net] これトランプ案らしいじゃん 飲まなかったら残りの制裁発動して ロシアもプーチンも脂肪www
98 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 01:58:48.62 ID:wy+FVOHg0.net] >>3 トランプ来たら停戦は既定路線だから、 今のうち交渉の下げしろを伸ばしてるだけでしょ
99 名前:名無しどんぶらこ mailto:age [2024/12/03(火) 02:00:27.28 ID:w2bBVc2R0.net] ロシアはトランプ氏のいかなるウクライナ停戦案も拒否する−プーチン派有力者 [お断り★] asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733156753/
100 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:03:03.02 ID:RL2gzGmu0.net] NATO参戦キター💪 俺の予言通り😂 ロスケ1億vsNATO10億WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
101 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:04:17.14 ID:HmO6VV2L0.net] 総力戦のロシア 一方、ウクライナは西側にすれば小指で戦っていたようなもの
102 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:05:24.90 ID:Qotr4BzJ0.net] っっしゃあああああああああ!
103 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:06:22.01 ID:fPDmR0mB0.net] 遅い
104 名前:名無しどんぶらこ mailto:sageどんぐり [2024/12/03(火) 02:08:39.15 ID:K1z9M5Q+0.net] ネイビーシールズが10人行けば戦争は終わる
105 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:09:43.64 ID:OIx6IBjy0.net] >>93 NATO再軍備だと、目出度くGCAPをイギリス労働党がキャンセルしますけどね・・・w まぁ現実的にキャンセルして、既存の兵器の量産の方が正しいとは思うがね (タイフーン・トランシェ5に無人機チーミングするのは必要だけど、テンペスト=Fー3は要らない 同様にFCASも要らない ラファールF5+無人機にEPAWSS搭載でいい。F−35もこれ以上要らない)
106 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:13:18.71 ID:QmqM4Zd20.net] >>101 西側はウクライナ支援疲れしてるぞ 経済的に疲弊してるのは西側のほうがダメージ大きいな ロシアも勿論ノーダメでは無いけど一時的には戦時経済で良くなってたな 今はインフレ酷いみたいだ
107 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:14:46.80 ID:vmRSGWKO0.net] >>57 帳簿上は250万かもしれないが大半は屯田兵みたいな形で農耕に従事している 農耕は国防であるという認識のもと平壌市民も規定日数田植えなどに動員される コネや賄賂で回避する手段もある
108 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:15:27.27 ID:sSq0X0d+0.net] 維持するのは平和じゃないだろ(笑)
109 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:16:07.83 ID:7puola130.net] >>90 対NATO兵器のお披露目でしたな あんなんで攻撃される部隊例えNATOだろうが瞬殺だわ
110 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:18:29.31 ID:bqvArqop0.net] 北朝鮮堂々と使ったらそうなるわうすらハゲの低能が
111 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:19:02.04 ID:OIx6IBjy0.net] F−35に夢見すぎなんだよなぁ・・現在生産してるTR3構成機は「まったく戦闘力がなく、DASも使えない」 兵装もアムラームC−7(Dは不具合で運用できない)に爆弾だけで、何のスタンドオフ兵器〜対艦ミサイル・対地巡航ミサイル〜も運用できない TR2構成機は昨年8月にイギリスが受け取った最後のF−35Bで終わりで、以降日本向けも米軍向けも北欧向けも 何の戦闘能力もないTR3構成機で、既にTR2の部品は生産していない TR3は修正が思うように行かず、今年のテストも失敗、来年6月もテストがあるが、それも成功の見込みが薄い もうTR3は28年まで無理じゃないかと言われてるが、それがちゃんとしないと以降のブロック4に移行できない F−35のステルス維持は思いのほか難しく(F−22よりはマシというだけ)、肝心の米空軍でもほとんど実施できていない、一度も非視認性を維持して 作戦や訓練を行えたことがない、という報告が出たばかりだ どうせ核爆弾を落す、「最後の手段」でしか使えないのなら、英空軍のダムバスターズ23機(1機は地中海に落ちた) 海軍のイモータルズ24機で十分だとう
112 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:21:50.65 ID:QmqM4Zd20.net] >>105 そっちのほうが賢明かも知れんね とは言え電子戦装備で強力なのが欲しいな ドローンもウザそうだしな
113 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:26:44.66 ID:JxsheG5j0.net] 英仏のNATO軍が平和維持軍で駐留なら、まずまずの終着点じゃないの どこかの平和維持軍が中間地帯にいなきゃ、戦闘停止できないし NATOに入ったようなもんだよ、戦争になったら撤退するけどねw これで、選挙やってゼレはアメリカに亡命して ハンターと毎日殴り合いでおk
114 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:34:17.55 ID:QmqM4Zd20.net] つーかさ ウクライナみたいなカス国に派遣される兵士可哀想過ぎるよな ま、女は美人らしいけどな
115 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:39:46.87 ID:13expMJl0.net] 平和維持軍なら中国インドを中心にして中南米やASEAN諸国を加える感じでいいだろ 第一次の先遣隊は寒冷対応ができて中立性が高い中南米の高地国かね
116 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:40:09.71 ID:SjmkPjDF0.net] >>114 「女は美人」でもおまえには縁がないよ
117 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:42:45.28 ID:Qotr4BzJ0.net] 韓国はホントなにしてんだ はやくいけ
118 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:45:15.96 ID:6yFGjAEo0.net] 自分たちも武器をいっぱい作るんだろ
119 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 02:47:53.82 ID:2sNizIEj0.net] いよいよ世界大戦へ
120 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:48:13.87 ID:fjhWuezZ0.net] ロシアは東部と南部を手にしてウクライナは実質NATOの傘下に入る ウィンウィンじゃんw
121 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 02:59:03.55 ID:QmqM4Zd20.net] >>116 それでいいよ 女とやるだけの為に戦争中の国になんか行かねえよw 大体俺はおっさんだし猟銃くらいしか使った事ねえしな
122 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 03:23:48.26 ID:GdbODYnG0.net] 第三次世界大戦のはじまりはじまり~
123 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 03:23:54.32 ID:YbaU0L5l0.net] 10万機のドローンでプー狙ったほうがいいだろ
124 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 03:51:53.95 ID:OaZ9A8FS0.net] >>15 逆にそれが狙いなのかも そうすれば徹底的に支援できるし
125 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 04:06:43.39 ID:3M1Ds1nk0.net] 早くプーチンを暗殺してくれ
126 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 04:43:09.43 ID:AHngWRk30.net] 海外は例えば大型客船が占拠されたらまず表の連中を撃って倒したのち潜入するらしい。 見つかる見つからないとかじゃなくやらなきゃ入れないじゃんって発想なのだとか。 その考えでいくと平和維持つってもあっちが撃ってくんだからやらないことにはしょうがねえじゃんってなるよね。 これは実質軍事介入では。
127 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 04:52:47.22 ID:TT4Ffhpw0.net] しかし北朝鮮、ロスケと比べて人命が遥かに重い国々だぞ ああ、移民に国籍やると軍に入れて行かせばいいな
128 名前:名無しどんぶらこ mailto:hage [2024/12/03(火) 04:53:57.93 ID:kdy9MeQd0.net] >>1 >──ロシア情報機関 今北けど解散
129 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 05:15:27.11 ID:fTq6MY3H0.net] たった10万人で騒ぎ起こすなよ
130 名前:donguri mailto:sage [2024/12/03(火) 05:16:28.05 ID:vMSbrgAM0.net] 大惨事世界大戦臭くなってまいりました
131 名前:名無しどんぶらこ mailto:sag [2024/12/03(火) 05:32:45.89 ID:aJnjxKGZ0.net] ロスケ崩壊
132 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 05:34:30.20 ID:s7hsor930.net] NATOが計画してるとロシアの情報機関が語ったと西側のメディアが報じた もうわけわかんねぇな
133 名前:名無しどんぶらこ mailto:sag [2024/12/03(火) 05:38:45.35 ID:aJnjxKGZ0.net] NATOはまだ無傷で武力100%維持 ロスケは虫の息兵隊も足りず NATOが3方向から攻めたら堕ちる
134 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 05:45:06.58 ID:UttxCiHZ0.net] 露助はほぼ嘘を吐く
135 名前:名無しどんぶらこ mailto:sag [2024/12/03(火) 05:45:10.68 ID:aJnjxKGZ0.net] 抜け目のない中国が連合軍NATOと連携 ロスケに侵攻 日本も同じく領土奪回のために進軍 放っておくと中国に盗られるので 北方領土、樺太、アリューシャン列島 進軍して奪回。
136 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 05:45:53.78 ID:Kjq9bN0B0.net] >>133 防空ミサイル殆ど残ってねーぞ ウクライナに加えてイスラエルにまで提供したから、対中ぶん残ってねーじゃんと米軍太平洋担当の奴が愚痴り始めた
137 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 05:45:58.62 ID:kqeBpJAG0.net] ロシア人の実存を憎む特定の層は、もう明日にも完全装備の10万のNATO諸国連合の軍隊が整然とウクライナに出現する光景を宝くじ当選のように期待している。
138 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 05:49:46.24 ID:Kjq9bN0B0.net] >>137 願望垂れ流してるだけなのよな 神風が吹くと信じてた戦中と何も変わらん
139 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 05:50:50.22 ID:5TxmJfTG0.net] ロシアは継続するし米もそれを望んでるだろ 10万人なら戦車300台と一緒で何も起こらないと思うな あと10年は最低でも続くだろ ウクライナに栄光あれ!
140 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 05:52:42.89 ID:X0wvtviF0.net] >>52 ボジョレ風にここ10年でとか言って欲しかった
141 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 05:54:32.16 ID:xpwkIIIp0.net] ウクライナがまだ盾ができてる内になんとかロシアを食い止めたいんだわ それほど切迫してるんだろう
142 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 05:55:21.99 ID:l6J1rJ7K0.net] >>41 EUにそんな余裕ないよ。ウクライナ人は犯罪率高いし質も悪い。 ドイツはウクライナの新規難民100万人増えた ガスや電気代や生活費も医療費も全部ドイツ人が負担してる。 電車なんかの交通機関もまともに回らなくなるほどひっ迫してるし、難民が気に食わなければナチス!差別!っ騒げば良いからやりたい放題してる。
143 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 05:57:47.73 ID:l6J1rJ7K0.net] >>139 10年もやったらウクライナ難民だらけになった先進国が財政破綻する 自己中心的だからウクライナ人は他国に適応しないし
144 名前:donguri mailto:sage [2024/12/03(火) 06:01:00.84 ID:vMSbrgAM0.net] >>143 ウク難民は北海道で農耕畜産させるのが良い 高齢、人口減解消にもってこいだ
145 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:04:18.21 ID:zE5PoPAZ0.net] >>57 >>129 たった10万と言うが youtu.be/1CqGeAmVu1I?t=234 独ソ戦を見ると10万なんてあっという間なんだよなあ 恐ろしい
146 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:17:42.76 ID:/G3h3afW0.net] ロシアは無限人海戦術ですからな 人員が限られるウクライナは勝てません つうか、そんな無限に肉弾使うロシアに勝てる国なんか無いわ
147 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:22:46.57 ID:z5ySE0Zj0.net] なんで急にブリカスヤル気なの詳しい人教えてください
148 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:25:31.74 ID:Zmul0oCC0.net] 人が死ねば死ぬほど儲かる戦争ビジネスはもううんざりだな
149 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:29:05.46 ID:NLto8xMy0.net] ついに世界大戦に発展か
150 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:31:35.36 ID:6quaveqC0.net] ウクライナを占領? それはお前らだろ
151 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:33:05.14 ID:6quaveqC0.net] >>149 ならないよ これだけ弱体化したロシア軍にNATO軍を相手にできる余裕はない ぶっちゃけ航空優勢状態になるまで一か月・・・いや一週間だね 核の脅ししかできることなくなるんじゃね
152 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:34:10.64 ID:6quaveqC0.net] というかねスウェーデンもフィンランドもNATOだから強制参戦になる こうなると実際に兵は出さなくともロシアは北に兵を割かないといけないから余計に苦しくなる
153 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:35:28.24 ID:mJljxcTW0.net] >>8 戦禍で死んだ人達どうすんのよ
154 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:36:33.06 ID:NLto8xMy0.net] >>151 ロシアのsu57てダメなの?
155 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:36:44.11 ID:6quaveqC0.net] まあ攻めてもクリミアまでだろうからロシアは気楽でいいじゃん プーチンがどうなるか知らんけど
156 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:37:11.38 ID:MsOX/Wki0.net] なんかジョージアが荒れてるなあ EU加盟交渉を停止に抗議で
157 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:37:49.40 ID:6quaveqC0.net] >>154 データリンクも機能してないからF35に勝てない ついでに数が違いすぎる
158 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:41:48.30 ID:6quaveqC0.net] 航空戦は侵略のほうが不利 防衛のほうが航空機の質・量ともに上とか勝てるわけがない
159 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:44:11.23 ID:NLto8xMy0.net] NATOが圧勝してロシアが解体されて 北方領土返ってくると良いんだけどな
160 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:44:29.23 ID:ikfxVSNS0.net] 2022年2月時点で80万人いたウクライナ兵はどこ行っちゃったの?
161 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:46:02.78 ID:HXVKPdvD0.net] プーチン氏、メルケル氏に謝罪 「犬が怖いとは知らなかった」「メディアを通じてもう一度彼女に訴えたい。 『アンゲラ、私を許してください。傷つけるつもりはなかった』。 むしろ、打ち解けた雰囲気を作りたかった」と釈明。 プーチンはメルケルに帰ってきてほしいのか?
162 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:46:38.19 ID:qBz87oS70.net] >>157 ロシアの極超音速ミサイル見せられて ウクライナにF35を駐機するわけねーだろ イスラエルみたいに壊滅するわw 米はそれでもイスラエルは守るがウクライナは所詮捨て駒だしな
163 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:50:01.53 ID:HXVKPdvD0.net] プーチンはNATOで全面戦争は避けたしやったら負けるというくらいの冷静さは まだあるのかな まあ、だから必死で「ウクライナから手を引け 手を引け!」と 言うんやろ?
164 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:50:42.35 ID:ikfxVSNS0.net] もうすぐ政権交代だから、最後っ屁でメディアによる撹乱を活性化させているだけだろう。半年前と比べ状況にさして変化があるとは思えない
165 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:50:44.91 ID:6quaveqC0.net] >>162 極超音速ミサイルを過大評価しすぎ キンジャールのことか? あれはただの二弾発射ミサイルだから ロシアのプロパガンダ好きねぇ
166 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:51:21.60 ID:6quaveqC0.net] >>163 正直もうボロボロだしここから本格的に戦闘スタートとか1%も勝ち目ないよ
167 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:52:33.23 ID:Zmul0oCC0.net] 後世の歴史家から最大級の評価を得るのはプーチンだから この英雄の姿を目に焼き付ける事だ
168 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:52:57.51 ID:JxsheG5j0.net] >>165 お前はオルシュニクの映像見て無いのかよ はや!! これで終わり
169 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:53:54.02 ID:6quaveqC0.net] >>168 あー勘違いしてるんだな あれで何を攻撃すると?核でも積むの?
170 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 06:56:27.25 ID:tsQ6wcPG0.net] 英独仏から白人系の軍人が抜けたら本国が移民にボロボロにされそうだけど
171 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 06:56:56.44 ID:6quaveqC0.net] あれだけ誤差が大きいミサイルでピンポイントで隠蔽されてる駐機場を攻撃するとなると 1つの飛行場潰す前にロシアのミサイル在庫が0になるだろうな 核を使えば別だが
172 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:02:36.33 ID:ikfxVSNS0.net] 1991-2001 ユーゴスラビア紛争 2001-2021 アフガニスタン紛争 2003-2011 イラク戦争 2011- シリア内戦 2011 リビア内戦 2014 ウクライナ、マイダン革命 2022- ウクライナ-ロシア戦争 2023- パレスチナ問題激化 こうしてみると将来は2014-2025 ウクライナ紛争と呼ばれる気がするね
173 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:03:11.32 ID:6quaveqC0.net] まあNATOは参戦しないだろう ってのが俺の見立て もし参戦するならロシアに勝ち目無し
174 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:04:25.31 ID:Zmul0oCC0.net] NATOが総力挙げてもロシアには勝てない、だから出来ないだけ
175 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:04:49.18 ID:mYIcLjyI0.net] 派遣されたNATO兵が、例え偽証や自演である程度犠牲になった報道すれば トランプでも戦争を止められない様な流れも作れるだろう そんな戦略があっても驚かない
176 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:07:18.91 ID:CKRVK9AF0.net] 移民で国が滅茶苦茶な西側グローバリズム国家の集いNATO
177 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:09:32.03 ID:ikfxVSNS0.net] というか、息をするように戦争してないとならないNATOがおかしいんだよね。戦争しないと死んじゃう病
178 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:09:54.86 ID:6quaveqC0.net] >>177 それはロシアやろw
179 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:10:51.44 ID:ikfxVSNS0.net] >>178 >>172 の関係国を見たらそれはアメリカ
180 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:14:58.18 ID:Ee1n1RMG0.net] さすがに無いわ
181 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:15:02.18 ID:6quaveqC0.net] >179 シリアとかもろにロシアがらみだろ ウクライナも二回やってるし お前がロシア大好きだからって意図的な情報操作はするな
182 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:15:59.49 ID:hiz1dGa/0.net] 日本も北方領土取り返せ
183 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:19:28.65 ID:ikfxVSNS0.net] >>181 いやいやロシアは息をするようには関与していない。それだと既に窒息してるよ
184 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:20:36.95 ID:IVIbATxB0.net] 石破のおっさんもアジア版NATOなどとわけのわからないこと言ってないで本物のNATOに加盟させてもらえ
185 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:25:12.27 ID:JxsheG5j0.net] >>169 ミサイル1基にあの高速弾頭が10基積まれてるんだぞ ガンダムだったら、前線にアムロが乗った白いのが現れたのが今だよ
186 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:25:34.96 ID:hKcqDbDJ0.net] フランス政府 物議を醸す法律をめぐって辞任の可能性 2024年12月2日 ミシェル・バルニエ首相が月曜日、憲法第49条3項を利用して、 大統領派が過半数を持たない議会での無投票で社会保障予算案を承認したことを受け、 フランス政府は今週にも辞任する可能性がある。 これを受けて、左派、右派の野党各派が政府に対する不信任投票を開始する意向を表明した。 投票は水曜日に予定されている。 左派は、マリーヌ・ルペン率いる右翼国民集会派と合わせて、 必要な過半数の票(577票中少なくとも289票)を集めることができるだろう。 その結果、政府は辞任を余儀なくされることになる。 投票で立場が決定的なルペン氏によると、 バルニエ氏は予算節約のための年金物価スライド移管の中止など、 党が示した「越えてはならない一線」には耳を貸さなかった。 2025 年の予算が合意されていない場合は、前年度の予算が自動的に適用されます。 バルニエ氏とその内閣は、新しい首相が 任命されるまで引き続きその職務を遂行する。
187 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:25:50.36 ID:6quaveqC0.net] >>185 頭悪そう
188 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:26:13.93 ID:Zmul0oCC0.net] 力があって初めて実現できる、力が無いものがいくら返せと吠えたところで 馬鹿扱いされるだけ
189 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:26:39.14 ID:+Qo3ZMTZ0.net] ウクライナはともかくNATOはこれ以上ロシアの西方進出を抑えたいだけだよ 戦争が停止したあと戦争が再開するとしたらNATOじゃなくてロシアかウクライナが戦争を再開する場合だよ そしておそらくNATOは領土の奪還は外交的努力にするようにウクライナを説得すると思う 戦争が凍結されて再開されるとしたらロシアの再侵攻が一番可能性が高いのさ 戦争凍結されるならロシアに併合されたウクライナの領土の元ウクライナ国民は望むならウクライナに送ってあげて欲しい
190 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:27:28.57 ID:+Qo3ZMTZ0.net] 全くそれなのにいつもロシア他国のせいにして戦争する
191 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:28:44.01 ID:hKcqDbDJ0.net] 政府転覆の可能性はマクロン氏の辞任の問題を引き起こすだろう 2024年12月2日 水曜日にミシェル・バルニエ首相に対する不信任投票が行われ、 政府転覆が予想されることから、 エマニュエル・マクロン大統領の辞任の問題が浮上する。 「内閣の辞任により、マクロン氏の辞任の問題が浮上する可能性がある。 明らかに、この問題は今後数カ月以内に議論されるだろう」 とBFMTVチャンネルの政治評論家らは述べた。 「ノートルダム大聖堂の開館式は土曜日に行われる。 同時に、フランスは辞任するミシェル・バルニエとともに式典に出席するはずだが、 実際、フランスのイメージは壊滅的だ。 」 と専門家は付け加えた。 先週、BFMTVのエラーベ世論調査では、フランス国民の63%が、 政府不信任投票が行われた場合にはエマニュエル・マクロン大統領の 辞任を望んでいることが示された。 バルニエ氏は月曜日初め、憲法第49条3項を発動し、 大統領派が過半数を持たない議会の投票なしで社会保障予算案を強行採決した。 この直後、左右の野党各派が内閣不信任案の提出を発表した。 投票は水曜日に行われます。屈しないフランスや社会党を含む左派ブロックは すでに不信任投票を支持することを確認している。 マリーヌ・ルペン氏の右派国民集会派と合わせて、 必要な過半数の票(577票中少なくとも289票)を獲得することになる。 したがって、政府は辞任を余儀なくされるだろう。
192 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:30:36.67 ID:ZClIq2g90.net] ロシアと戦うためにNATOあるんだら ここまでの主張からして、NATOが今戦わないなら存在不要だわな
193 名前:donguri [2024/12/03(火) 07:30:59.48 ID:KTvM1Z9x0.net] 国交断絶してから起こしてくれ それまでに起きる事は全て茶番
194 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:31:12.99 ID:fZl/6ysz0.net] 速報でもないし内容のない記事だな
195 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:33:11.90 ID:+Qo3ZMTZ0.net] すごく冷徹な頭を使うならね 核兵器が使われないという前提なら ロシアが好きなだけ戦争続けて疲弊してくれともおもってる。ロシアがやめたくなければ続けられなくなるまでやればいいともね。 その方が日本にとって都合がいい
196 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:34:02.50 ID:+Qo3ZMTZ0.net] ロシアの疲弊は日本の国益だからね
197 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:34:09.01 ID:F9xEV1JY0.net] 終わったら共に日本のDSを壊滅させましょう
198 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:34:46.64 ID:/Dfcx3ZU0.net] >>26 これなんだよな プーチンが核打てば自分たちがウクライナでしてきたことを全部闇に葬れるからな
199 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:36:21.09 ID:+Qo3ZMTZ0.net] ただ自由主義国として 総合的にみて世界を見て平和な世界、民主主義世界を築くということはロシアが疲弊することよりはるかに利益がでかい だから日本はウクライナを支援すべきなんだよ
200 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:38:25.07 ID:+Qo3ZMTZ0.net] 安倍総理が唱えた 自由で開かれたアジア太平洋とはそういう意味だよ
201 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:41:29.42 ID:hKcqDbDJ0.net] ウクライナをNATOに招待するというNATOの合意はない 「外務大臣は指導者に先立つことはできない」 ブリュッセル、2024年12月02日、18:06 ブリュッセル-北大西洋条約機構 (NATO)外相会議では、 ウクライナを同盟に招待することに「合意はない」 同盟国の高官外交筋が明らかにした。 閣僚による初期承認の仮説は、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領も提起した。 「しかし、そのようにはうまくいきません」と情報筋は語った。 「なぜなら、32カ国のすべての外相が首脳らに ウクライナを招待するよう勧告することを決定すれば、 その決定はすでに下されたことになり、これは真に歴史的な決定となるからだ」 と付け加えた。 「しかし、ハーグ首脳会談までの期間に議論が激化し、 首脳会談を行うか否かについて議論が行われると思う」と同氏は改めて述べた。 「停戦合意があればウクライナが最初に求めるのは 安全保障であることは誰もが知っているので、多くの首都で 軍事計画が進行中であることは論理的だ」と上級外交筋は述べた。 「そして、それは地上に軍隊を駐留させるという形をとる可能性があるが、 どこの国から来るのか?米国と負担を共有することを考慮して、 軍隊はヨーロッパから来る可能性が高い」と我々は知っている。 「首都はなぜ計画を立てることが賢明なのか熟考しているが、 NATOコミュニティでは議論が行われていない」と彼は言う。
202 名前:百鬼夜行 [2024/12/03(火) 07:41:42.26 ID:f7g6OnoV0.net] ドローンが飛び交う中 塹壕で震えながら 隣の塹壕にドローン爆弾が破裂するのを聞いて、次はここかも という前線は嫌過ぎる
203 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:42:04.78 ID:hKcqDbDJ0.net] 同氏は、この議論は「NATO内で行われていない。 なぜなら、それが行われるためには、大西洋理事会が連合軍最高司令官(Saceur)に 計画開始を命じなければならないが、 これは行われていないからだ」と明言した。 「何らかの交渉や停戦の可能性に近づくほど、この問題はより重要になり、 準備が必要になると予測しているが、 現時点ではまだその段階には達していないため、 検討が進行中であることをどの首都も確認しない」と同氏は続けた。 ウクライナは同盟国に対し、ロシアに対する抵抗を継続し、 将来モスクワが再び同国に侵攻するのを防ぐための 「戦略的抑止力」の構築を開始するには、2025年までに 「少なくとも1200億ドル」が必要だと伝えた。 これは機密事項について話すため匿名を希望した有資格の軍事関係者が ANSAに語ったものである。 この数字はワシントンでのNATO首脳会議で合意された 400億ユーロ(ただし制約なし)よりはるかに高い。 現時点では、キエフがG7合意により支払われる 500億ユーロを範囲内とみなしているのか、それとも 追加資金とみなしているのかは不明である。 この問題は明日ブリュッセルで開催され、アンドリー・シビハ外相が出席する 次回のNATOウクライナ理事会で議論される可能性がある。
204 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:42:12.72 ID:Zmul0oCC0.net] 現実には日本一国だけが落ちこぼれという状態になりつつあるのだから ロシア疲弊は日本の国益などと言うのは妄想もいいとこ
205 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:44:41.41 ID:+Qo3ZMTZ0.net] 本当に目先だけの利益を追うならばウクライナ戦争に関与せずに安いロシアの資源を買えばいい もちろん樺太のLNGは日本が投資をして今撤退したら中国に取られるから撤退することはできない でも、日本も以前の日本だったらインドや中国にように原油を買ってた 日本はもうそういう国ではな世界の最大幸福のために行動できる国家となったのだ
206 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:45:39.13 ID:4zQzwaPi0.net] 現状、西側にロシアのミサイルを防ぐ術がなく、逆にロシアはほぼ完璧に防御できると露呈してるから、結局は口だけよ てか、西側の迎撃技術が向上しない限り、ロシアのボーナスタイムは継続する 西側兵器がイスカンデルやKh-101をほぼ迎撃出来てない反面、ロシアはATACMSやストームシャドーを8割以上迎撃してる ウクライナを終わらせたら次はバルト三国とモルドバ、次いでポーランドとスカンジナビアの征伐に乗り出す 特にアメリカ没落後の西側兵器の基幹になりつつあるノルウェーをここで潰せばロシア優位は決定的になる
207 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:45:40.41 ID:LFnk5omk0.net] 日本人てずっと資金面でウクライナ軍事支援してるのに はやく戦争が終わればいいwwwとか平気で言うからな アホが多すぎ
208 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:46:36.72 ID:+Qo3ZMTZ0.net] >>204 俺も本気で言ってるわけじゃないさ この戦争がなければロシアと友好関係を築けてた それが残念でならない
209 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:46:51.36 ID:85pvkHgh0.net] オルシュニクってあれ 開発中止していた中距離弾道弾で、まだそんなに数も揃ってないんちゃうんか 生産の号令かけてるくらいだし
210 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:47:18.41 ID:4zbbvzmh0.net] おぉ、ついに… 日本の男様も ウクライナへ行けば東欧美女ともエチエチできますぞ?w 男の株も上がります 行ってらっしゃい!
211 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:47:26.40 ID:YLCzyHiO0.net] 肉挽器に、ウクライナ人や傭兵だけじゃなく、NATO軍人も投入されるのか?
212 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:49:13.81 ID:O+OTIaa60.net] >>211 肉挽器は攻めてる側が入るものだよ
213 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:50:29.84 ID:85pvkHgh0.net] 停戦交渉するにも、ウクライナとNATOは「ウクライナのNATO入り」は外せない ロシアは「ウクライナのNATO入りは認められない」 噛み合わないよ
214 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:50:36.02 ID:fZl/6ysz0.net] >>192 そもそもウクライナはNATOじゃないし それに約束破ってロシアに近付いてるのはNATOの方じゃね だからこんな事起きるのよ
215 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:51:35.89 ID:4zbbvzmh0.net] >>208 権威主義国家で プライベートも検閲されまくりたいなら ドウゾ
216 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:54:57.21 ID:x8Np+vU40.net] >>90 まああれ見てNATOからロシアに攻撃するぞという声は一斉に引いたな
217 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:55:38.40 ID:4zbbvzmh0.net] >>207 日本の男さんって 平和ボケしてるからなぁ ハマス、ヒズボラも殺られてるし ジョージアでは殴打の抗議で 顔面ケガだらけ
218 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:56:11.64 ID:W986NAyh0.net] ロシアやNATO共にトランプに対して警告 ロシア「第3次世界大戦になるぞ。どうするの?」 NATO「米国が引いたら我々欧州組だけでロシア止める以外ないでしょ。今行かないで、いつ行くの」
219 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:56:30.44 ID:x8Np+vU40.net] >>113 ロシアが飲むわけない
220 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:57:37.80 ID:scufFwGv0.net] 平和維持軍はウクライナ人で構成されるんだろ 欧州の代理じゃんw
221 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:58:02.78 ID:5cwad4xb0.net] ウクライナ兵の挽肉製造機と言われてたのがバフムート FBAが本格的運用されてる今ではそこらじゅうで挽肉になってそう
222 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 07:58:14.68 ID:/Dfcx3ZU0.net] ヨーロッパの人間がウクライナに同族意識持ってると思えないし盾に使うとしても一旦停戦したほうが長く使えると思う 結局何がやりたいのかってウクライナに核落として欲しいんだよね
223 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 07:58:34.49 ID:85pvkHgh0.net] >>154 試作機含めて30機以下 そのうちの半分も飛ばせられんのと違うかな MiG-31がやっているような弾道ミサイルを装備すると、他の兵装は出来なくなる 数に入らんよあれ T-14アルマータと一緒
224 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:00:15.56 ID:O+OTIaa60.net] >>221 挽肉製造機とは守備側が用意したキルゾーンに攻撃側が無邪気に突っ込んでくると機能するものですよ
225 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:00:21.35 ID:rQTM1bgX0.net] EU+中国で反ロシア連合を作ろうぜ
226 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:01:31.55 ID:4zbbvzmh0.net] >>220 そうだし、昔からアメリカ軍ばかりが頑張って護ってた いつもいつもアメリカだけヤラされて 犠牲になるのは変な話さ
227 名前:名無しどんぶらこ mailto:age [2024/12/03(火) 08:03:17.06 ID:i5gUFdMb0.net] >>213 停戦なんて出来っこない あまりにもお花畑なはなしだよ
228 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:03:20.61 ID:85pvkHgh0.net] >>225 モルドバに続きジョージアも賑やかになってるね カザフとかは中国と仲良いな
229 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:03:32.78 ID:5cwad4xb0.net] >>224 考え方が古い頭をアップデートした方が良いよ ウクライナ兵をこれ以上「バフムトの肉挽き器」で無駄死にさせるな https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100405.php
230 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:06:47.55 ID:O+OTIaa60.net] >>229 考え方が古い人海戦術をやってるのはロシア軍だから客観視してる第三者の頭の新旧とかは関係ないね
231 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:07:46.57 ID:85pvkHgh0.net] >>227 もう次のフェーズに移行しているよね NATOの参戦か、どこかの国が単独で参戦か、みたいな 英仏はかなり前向きに見える
232 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:11:36.83 ID:9Y6M/YFM0.net] いい話だ
233 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:12:07.99 ID:5cwad4xb0.net] >>230 人海戦術をしてるのはウクライナ軍 ロシア軍はFBAや迫撃砲での大火力で前線を押し上げる戦い てかロシア軍が人海戦術してるとか信じてとか馬鹿じゃねw
234 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:13:28.36 ID:85pvkHgh0.net] 開戦初期に即応戦力が4万しかなかったNATOは、ロシアの侵攻を受けて即応戦力を8倍以上の30万人以上にする事を早期に決定している 10万人配置することは可能だろう
235 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:17:41.41 ID:fZl/6ysz0.net] >>215 EUなんて官僚機構も権威主義だよ同盟国からも言われてるぐらいだし バイデン政権もSNSとか検閲しまくってたしね
236 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:24:53.47 ID:85pvkHgh0.net] 半ば公然の北朝鮮の参戦により、長距離兵器の解禁に始まりまだまだNATOのターンは続くだろう それに対して中距離弾道弾や核(ドクトリンの修正)での恫喝しかカードが無いのが露呈したロシア
237 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:25:39.30 ID:O+OTIaa60.net] >>233 >ロシア軍が人海戦術してるとか信じてとか馬鹿 そうなんだ すごいね
238 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:26:32.57 ID:2xiXJYTJ0.net] ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある. つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである 日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
239 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:28:05.94 ID:bJNXbjpj0.net] ガザには送んねーのかよ?
240 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:29:35.34 ID:A+roKA010.net] いいんじゃないの。露領を守れたら上等よ。
241 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:33:52.66 ID:iE7dt21I0.net] >>234 アホだろ?
242 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:38:57.51 ID:9A4hAkVa0.net] ウクライナはまだNATOに加盟してないのに派兵するの?
243 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:40:21.96 ID:xpq0S7rd0.net] 停戦に向けての準備か、ウクライナも悪あがきできないだろ。
244 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 08:42:25.80 ID:8OhF5Q7W0.net] >>226 アメリカはボランティアで所謂世界の警察をやってきたのではない アメリカは通貨経済的に独占的な(不当な)地位を占めているのは 軍事力で世界の正義をやっているから やらないというのであれば単なる反社の不当利得者である これからも(建前としての)正義をやるよ アメリカがある程度以上の矜持を持ってやっていくならば そのアメリカ製秩序を支持し付いていくのはベターだ
245 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 08:48:23.85 ID:UVZV6qGF0.net] アメリカ国民が世界の警察を辞めたがっているけどな
246 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:00:55.71 ID:Kjq9bN0B0.net] >>213 それな 結局は戦場で勝つ方が意見を通す ウクライナがロシア駆逐してNATO入りするか、ロシアがウクライナ叩き潰してNATO非加盟誓わせるかだ
247 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:04:19.72 ID:Y81SJlZ80.net] ロシアがNATO軍にボコスカ攻撃したら当然反撃するの?
248 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:04:26.26 ID:/uG1pvH50.net] >>246 まあ現状どっちも無理だから 今後10年ぐらい無駄にだらだら続くよ
249 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:06:12.27 ID:WgQsVSBi0.net] >>248 ウクライナはあと10年も持たない 再来年には兵士が尽きる
250 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:06:30.39 ID:1naZPzWY0.net] まあ最大その程度って事 新聞記事 欧州連合(EU)の外相にあたるボレル外交安全保障上級代表は18日、ウクライナに約束していた計100万発の弾薬の提供を完了したことを明らかにした。EUは3月までに加盟国から提供するとしていたが、生産体制の整備の遅れや各国の防衛強化で提供できる弾薬が不足し、半年以上遅れる形になった。 半年で100万とかショボ 以下ネットの検索結果 ソンムの戦いでフランス軍が消費した砲弾が2,000万発、イギリス軍が消費した砲弾が1,400万発とされるが、日露戦争で日本が消費したとされる105万発と比較しても桁違いに多くなっている。 プロイセンも英仏の合計近い砲弾を使った この位の気合いが欲しい 第一次世界大戦の1会戦分程度でロシア経済がどうかするとか無いな 500万発の砲弾の爆薬は15キロトン位だから広島の原爆くらい NATO諸国がこんな戦い出来るか見ものだな
251 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:09:15.90 ID:3sBNmPvK0.net] 今のNATOは町内会みたいなもの マクロンがNATOは脳死と発言したように ロシアと接する国とイギリスだけがイキっているだけで、 ロシアから遠いイタリアやスペイン何てお付き合いで加盟しているだけ ポルトガルでロシア軍の戦車がここにも来るぞ と叫んだ所でハア? 麻薬が蔓延し、格差大国アメリカも同じ そもそも、アメリカとはヨーロッパを棄てた人が建国した国
252 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:09:31.72 ID:/uG1pvH50.net] >>249 子供や老人駆使して民族上げやるだろうさ 殺し尽くすことは出来ないからね
253 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:11:59.22 ID:IqxfANmA0.net] 今から更に100万人動員する余力は有るの? >ウクライナ
254 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:13:15.38 ID:nQ4PjYvx0.net] なんだSVRか 動員を正当化するためのプロパガンダだな
255 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:14:18.25 ID:Kjq9bN0B0.net] >>248 このままだとウクライナ軍保たんだろ 反転攻勢失敗が響いて、何をすれば勝てるのか、いつまで戦えば良いのか、そもそも勝てるのかどうかと展望が持ててない 去年脱走者5万人だったのが今年は10万だそうな ローテも無いから徴兵官に捕まったら「片道切符」で二度と家に帰れんと悲壮感漂ってる あと3年保てば偉業だよ
256 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:14:25.15 ID:IqxfANmA0.net] >>15 支援を止めるってのも停戦への道かと
257 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:18:00.16 ID:1naZPzWY0.net] >>253 強制動員を男女18歳まで下げればある ただし今年のウクライナの出生数は24%減った 数年したらウクライナは国家の再建が出来なくなる
258 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:25:16.20 ID:aCgurlfC0.net] この戦争って実は英国とロシアの戦争だよなw
259 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:25:57.83 ID:TASPW6C50.net] 普通に考えて負け戦で損害を多大に出している ゼレンスキーについていくか?ってのはある ロシアもウクライナも大量に人を殺すことで戦線を維持しているから 死ぬ理由が無ければ前線にはいかない ロシア国民は今なら恩賞があれば前線に行く層もいるだろう
260 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:27:40.93 ID:TIDm732x0.net] 米民主党とネオコンとDSと国際金融資本が一丸となって日本政府にウクライナ支援をゴリ押ししようと全力で恫喝してくる訳だから、日本政府も辛いよな。
261 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:27:55.83 ID:NEd+/JzZ0.net] ロシアの情報機関が有能だったら1週間で終わってたはずだろ!
262 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:31:57.76 ID:tTDEALOQ0.net] 普通に第三次大戦やんw
263 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:32:15.01 ID:iE7dt21I0.net] まぁwバイデンだったら実施してたが、トランプは無理 今すぐにでも動かそうとしても各国は慎重 仮に動かしてウクライナに駐留したらミサイルの餌食 自国の兵士を守る為に本隊動かさないといけない つまりそれ、ウクライナ国土内でNATO軍とロシアの戦いw
264 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:39:05.35 ID:NEd+/JzZ0.net] 今思うとバイデンの無能ぶりには驚かされるな 支援にしても中途半端な真似をして 口だけでプーチンを必ず殺さなきゃみたいなこと言って煽って
265 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:39:10.04 ID:t7Nc5JkE0.net] バカだろw終わるわけないだろ トランプに幻想抱きすぎなんだよ笑える
266 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:44:11.29 ID:Sm4qn8Rp0.net] >>264 あなたならどうするか教えてよ
267 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:48:09.20 ID:79Ti47ta0.net] ガザにも送ってやれよ
268 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:50:19.55 ID:Wm5f89X80.net] NATOは戦争屋だから我々が想像しがちな後方でインフラを整えるとかそういう類じゃないんだろうな
269 名前: [2024/12/03(火) 09:55:28.17 ID:0khKRLkM0.net] これはロシアが核攻撃してもおかしくないな いよいよWW3か
270 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 09:55:40.13 ID:TRPD5gYO0.net] 第三次世界大戦ってもロシアと共に戦う国はどこなんだ? ベラルーシ、アルメニア、カザフスタン、タジキスタン、キルギス、北朝鮮くらいだろ
271 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 09:56:05.42 ID:MHamook20.net] ウクライナはまた、11月のロシア側の死者数は、1カ月あたりの数字としては侵攻開始後では最も多い計4万2250人になったとしている。 いくらでも湧いてくる まさにゴキブリだな
272 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:08:55.25 ID:IFs6Ff/W0.net] ★「プーチン氏はユダヤ人である。」 ユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長 イギリス王室と血縁の北欧系ロシア王ロマノフ一族郎党皆殺しにし、赤色共産革命テロリストのユダヤ人レーニンが建国した現ロシアはユダヤ人国家(史実)である。 ウラジミロヴィチ・プーチンの母マリア・イワノヴナ・シャロモヴィッチはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、プーチンの父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。 プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。 プーチンは都合よく正統派キリスト教に改宗しただけだ。側近の多くはユダヤ人であり、師匠であり父親代わりだった柔道の師匠も、首相のメドベージェフもユダヤ人である。 プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り貪欲で悪魔的な億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。 *ユダヤの大量虐殺魔 ウリヤーノフ(通称レーニン。ソビエト籍ユダヤ人)→ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア&ゲルマン人大量虐殺 ヴィッサリオノヴィチ(通称スターリン。グルジア籍ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本軍捕虜大量虐殺 カガノヴィッチ(ソビエト籍ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺 プーチン(ロシア籍ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺 ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺 トルーマン(アメリカ籍ユダヤ人)→日本人大量虐殺 i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/bt92JcP.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg ソース;misdivision.livejournal.com/60277.html ヨーロッパ最大国家ウクライナはなぜ日本では「知られざる国」だったのか? newspicks.com/news/10789061/body/
273 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:11:03.94 ID:X0wvtviF0.net] >>50 あれは民主に丸投げしたのではないからトランプの責任ではない 責任が有るとすれば選挙不正をやってトランプを落選させ自ら当事者になった民主党やバイデンだw
274 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:12:26.84 ID:vQH4gNmW0.net] ゼレンスキーがウクライナ兵と国民の助命を条件に切腹して開城降伏すれば良い 白い装束に身を包み辞世の句を詠んで見事な切腹するゼレンスキー 「あっぱれ武士の鑑」 とプーチンの目にも涙
275 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:16:15.18 ID:iE7dt21I0.net] >>274 それじゃ、必勝しゃもじの意味ないじゃない
276 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:18:57.07 ID:EWHX1C0Y0.net] その前にガザじゃね イスラエル軍が国連部隊攻撃してるぞ
277 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:20:09.26 ID:EWHX1C0Y0.net] >>268 欧米が破壊したインフラを金かけて直すのは日本の仕事だからな
278 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:21:09.91 ID:EWHX1C0Y0.net] >>258 EUvsロシアだな 卑怯なEUはウクライナ人の命を使って戦争させてる
279 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:21:10.10 ID:0MK5uVs80.net] カザフスタンやキルギスなど中央アジアの旧ソ連の国にどんどん工作して西側に引っ張り込んだらええやで
280 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:22:53.99 ID:rmVMJH8/0.net] ウクライナってまだまだ人いるんだな 女子供も戦えるようにすれば戦争も安泰じゃん
281 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:26:16.10 ID:TzbsMLN00.net] 自国民の犠牲出さないためにウクライナに武器供与してるんだから派兵なんかしない。 つーか、派兵されるとなったら国内で反対が起きて政権が倒れる。できないよ。
282 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:26:25.07 ID:1naZPzWY0.net] >>274 浮世をば 今こそ渡れ もののふの 名をドニプルの 水に残して
283 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:28:22.67 ID:OmGq+Jpi0.net] PKOとか呼んでいるやつか
284 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:29:16.00 ID:3K3OrJaQ0.net] ロシア「核の反撃がない日本に核をぶち込んで西側の様子見るか」
285 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:29:25.93 ID:TASPW6C50.net] >>260 電通のカスがしゃしゃり出て来てウクライナ支援するように言ってきただろ? 人のせいにすんなや それに従う財務省国際局の連中や政治家同罪だがよ
286 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:29:59.92 ID:IFs6Ff/W0.net] ★「ユダヤ人プーチンは、ネオユーラシア帝国主義のロシア世界シオニストである。」 シオニズム運動は、19世紀末ロシアに始まり、人材の多くがロシア帝国のユダヤ人だった。それゆえ【ロシア帝国で設立された世界シオニスト機構】と、1897年に【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。 『ブンド』がロシア帝国領のユダヤ人労働者のみを対象とし、ユダヤ・イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はユダヤ・ヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者、【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、新天地にユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指しパレスチナにその中心を移していった。 ソース;src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/slavic-studies/57/03Tsurumi_rev.pdf ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/bt92JcP.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg i.imgur.com/c1zzy3Y.jpeg i.imgur.com/hkiveto.jpeg i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg i.imgur.com/tNipXy9.jpeg i.imgur.com/24lJBr9.jpeg i.imgur.com/A20ADdE.jpeg i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
287 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:47:35.21 ID:11taCFHE0.net] >>257 勝っても負けてもWW1後のフランスみたいな男女比や年齢構成が歪に為りそうだね 100万も新規動員したら そもそも市民が素直に徴兵や動員に応じるか否か・・・ 復員するまでの期間にばらつきが有ったりそもそも徴兵されていない者がいたりで不満が出ているみたいだし やはりWW1でも開戦3年目の1917年に各国軍で各種不満から反乱が相次いで起きてるからなぁ
288 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 10:47:35.82 ID:IFs6Ff/W0.net] ★ウクライナ東部ドンバス地方に侵入し占拠した親露派と呼ばれるプロ市民はこんな連中 プーチンの世界観=ロシア帝国原理主義=ロシア・ユダヤシオニズム=他民族浄化 *ロシア極右主義軍事組織ルシッチ 『ロシアの英雄=ロシアナチス』アレクセイ・ミカコフ 戦争犯罪者。ルシッチ創設者 2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。 ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。 2014年、ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従事した。 2020年、インタビューでミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはないけ。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。 2022年、ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95 *ロシア帝国運動 ロマノフ王朝時代のロシア帝国皇帝を神格化し、君主制の導入を標榜する極右テロ組織。 i.imgur.com/hkiveto.jpeg i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg i.imgur.com/tNipXy9.jpeg i.imgur.com/24lJBr9.jpeg i.imgur.com/A20ADdE.jpeg i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg i.imgur.com/OCV8dGW.jpeg i.imgur.com/Jyjcs1E.jpeg i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
289 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 10:52:19.58 ID:YlFEsPpi0.net] ウクライナ陥落したら次はEUがロシアと地続きになって侵攻射程圏内だしな。 さすがに危機感はかなりのもんだろう。
290 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:01:31.93 ID:vIPrXA160.net] ただのテロリストで草w
291 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:02:03.17 ID:vIPrXA160.net] >>280 もう駆り出されてる女子供
292 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:04:52.28 ID:1GSiQlqd0.net] すごいな トランプには絶対邪魔はさせないという強い意志が見えるw
293 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 11:15:19.67 ID:P9Zqd7DX0.net] ロシア「日本に核ミサイルを撃ってやったぞ」 「あれ、なんかロケットが飛んでくるな。 あれれ、プーチンにピンポイントで命中した。 あれれれ、高線量の核廃棄物が拡散して全員死亡した。」
294 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 11:19:36.85 ID:IFs6Ff/W0.net] ★「ユダヤ人プーチンは、ネオユーラシア帝国主義のロシア世界シオニストである。」 シオニズム運動は、19世紀末ロシアに始まり、人材の多くがロシア帝国のユダヤ人だった。それゆえ【ロシア帝国で設立された世界シオニスト機構】と、1897年に【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。 『ブンド』がロシア帝国領のユダヤ人労働者のみを対象とし、ユダヤ・イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はユダヤ・ヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者、【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、新天地にユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指しパレスチナにその中心を移していった。 ソース;src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/slavic-studies/57/03Tsurumi_rev.pdf ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/bt92JcP.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg i.imgur.com/c1zzy3Y.jpeg i.imgur.com/hkiveto.jpeg i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg i.imgur.com/tNipXy9.jpeg i.imgur.com/24lJBr9.jpeg i.imgur.com/A20ADdE.jpeg i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
295 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:25:43.14 ID:28DY/Vd/0.net] 英仏が派兵するて事は もうロシアは弱いから負けないて確信が持てたから派兵するんだろうな 逆にロシアは絶望的だな
296 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:27:02.47 ID:WCjvW/Fd0.net] 日本の若者を徴兵して送りたいね
297 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:30:27.01 ID:9+TciGhE0.net] >>76 どうでもいい国の話題に書き込みすぎだろ笑 もっと素直になれよ笑
298 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:31:00.37 ID:lYV2Qskg0.net] >NATO加盟国の一部が「『平和維持部隊』の派遣を装ってウクライナを占領」する可能性があるとの見方を示した。 ポーランドのことか? まず停戦が成り立たないとただの参戦だけども ロシア側の情報だから、停戦を遅らせるための情報操作してる可能性もあるな
299 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 11:31:45.02 ID:MVbY/Khx0.net] >>57 おま
300 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:32:27.83 ID:16GEkgko0.net] さっさと核を撃ちなされ
301 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 11:37:01.62 ID:P1mry2Zu0.net] 第三次世界大戦になりそう
302 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 11:37:33.85 ID:dyVB11kW0.net] まだ戦争で儲けたい連中がいるんだね いずれウクライナという国は世界地図か消えるだろうな
303 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 11:51:01.60 ID:70OLLQyj0.net] >>7 人質を全員解放すればガザ攻撃は終結するんだろ?
304 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 11:58:28.96 ID:IFs6Ff/W0.net] ★イスラエル首相「ベンヤミン・ミレイコフスキー(ネタニヤフ)は三代に亘る生粋のロシア人移民シオニスト、ユダヤ原理主義者である。」 1920年ソビエト連邦からパレスチナへ入植後、ヘブライ語名ネタニヤフに改名。 父ベン・ミレイコフスキー(Милейковский) 1910年旧ロシア帝国生まれ。 ソビエト連邦のラビ。ユダヤ世界シオニスト運動家。 祖父ナタン・ミレイコフスキー ソビエト連邦のユダヤ世界シオニスト運動家。 一家は1920年パレスチナへ移住し、エルサレムに入植した。世界シオニスト運動家ベン・ミレイコフスキーは、コーネル大学でユダヤ史の教授をつとめた。 ネタニヤフ首相は2015年10月20日、エルサレムで開催されたの「世界シオニスト会議」で、『ヒトラーはユダヤ人をヨーロッパから「追放」することだけが目的で、ユダヤ人をホロコーストで「絶滅」させるというアイデアはパレスチナ人のイスラム教指導者で、エルサレムの大ムフティー(法学者)だったハジ・アミン・アル・フセイニ師のものだった』と発言した。 「歴史の歪曲」といった批判が国際的に巻き起こり、波紋は今も広がっている。22日には、ネタニヤフ首相が批判の矛先をパレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長へと向けようとしている。 www.huffingtonpost.jp/2015/10/22/holocaust_n_8363564.html *ユダヤの大量虐殺魔 ウリヤーノフ(通称レーニン。ソビエト籍ユダヤ人)→ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア&ゲルマン人大量虐殺 ヴィッサリオノヴィチ(通称スターリン。グルジア籍ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本軍捕虜大量虐殺 カガノヴィッチ(ソビエト籍ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺 プーチン(ロシア籍ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺 ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺 トルーマン(アメリカ籍ユダヤ人)→日本人大量虐殺 i.imgur.com/Uky9OF1.jpeg i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/bt92JcP.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
305 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 12:00:00.26 ID:6/cXa95N0.net] これもうトランプでも止められないだろ ロシアは完全勝利するまで続ける気だ
306 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 12:05:49.30 ID:c6917uH10.net] 八百長
307 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 12:07:37.00 ID:vQzSio2A0.net] 第三次になればユダヤの資産も全没収なのによくやるわ
308 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 12:31:27.24 ID:zhiqz4sD0.net] 英仏軍は既に参戦を見越して動いてるからな プーも今停戦なんてしたらクーデター起こされるからできんわ
309 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 12:34:47.29 ID:gC9Nk7RT0.net] 第三次世界大戦か 生きているうちに起きるとは思っていなかった
310 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 12:36:30.58 ID:vSGWhYEc0.net] なんだ、平和維持部隊か、なんの問題もないんだな ロシアの方も特別軍事作戦で、戦争してるわけじゃないからな よかったよかったよかった
311 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 12:43:23.17 ID:wqrNnHTd0.net] ロシア勝っても日本は得しないから戦勝国になるためにウクライナ応援するぞwそうしたらロシア美人食べ放題
312 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 12:59:32.23 ID:qFg98r+k0.net] 迎撃ドローンってまだないの?
313 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 13:01:41.98 ID:nzFqYVDd0.net] >>309 来月子供が産まれるんだ 戦争だけは勘弁してくれ
314 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 13:08:29.92 ID:IFs6Ff/W0.net] ★建国たかだか300年、タタールの植民地、ユダヤ人独裁者(レーニン、スターリン、エリツィン、メドベージェフ、プーチン)の奴隷、1000年奴隷の国ロシア ルースキー(ロシア人)なるものはユダヤ人レーニン&スターリンのジェノサイドにより皆殺しにされ、残った者は半タタールの混血種。 それまで1000年近く、タタール、モンゴル、周辺他民族や専制君主、ユダヤ人独裁者の奴隷として生きてきたので、ロシア固有の領土や文化などない。平気で他民族の土地や文化を略奪し、歴史を捏造する。 独裁者に命令されて動く奴隷の掟が遺伝子に刷り込まれているので、肉ミンチにされようが肉便器にされようが己の頭脳で行動を起こす事すらできない。人権すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。それを捏造歴史教科書で習わないから国民は糞生意気、傲慢になり、政治家は劣等感から現実逃避し、韓国並みのGDPしかない癖に、偉大なロシア民族とか超大国ロシアとか経済大国とか誇大妄想するようになる。日本海戦でバルチック艦隊が日本軍に壊滅させられた史実すら、捏造歴史教科書で習わないから馬鹿がなおらない。 ボルシチ&ピロシキはウクライナ発祥の料理、ドンバス・キエフはウクライナ、尖閣・竹島・北方領土は日本固有の領土。 *ユダヤの大量虐殺魔 ウリヤーノフ(通称レーニン。ソビエト籍ユダヤ人)→ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア&ゲルマン人大量虐殺 ヴィッサリオノヴィチ(通称スターリン。グルジア籍ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本軍捕虜大量虐殺 カガノヴィッチ(ソビエト籍ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺 プーチン(ロシア籍ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺 ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺 トルーマン(アメリカ籍ユダヤ人)→日本人大量虐殺 i.imgur.com/Uky9OF1.jpeg i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/bt92JcP.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
315 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 13:33:27.12 ID:cJ0jloin0.net] ベルギーに原爆落としたれw
316 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 13:36:44.63 ID:5TxmJfTG0.net] >>57 Good-job
317 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 13:38:16.86 ID:EWHX1C0Y0.net] >>308 プーチンもだけどゼレンスキーもやで ロシアに東部占領されたまま停戦ライン引くわけにはいかんやろ ムッソリーニみたいに吊るされる
318 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 14:10:13.21 ID:X0wvtviF0.net] >>311 北方領土も取り返せるしな
319 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 14:11:11.54 ID:X0wvtviF0.net] >>303 全員って無理だろ もう半分以上死んでるわ
320 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 14:18:09.54 ID:ifCRQBZk0.net] 平和維持部隊なら韓国も大っぴらにできるな
321 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 14:26:25.42 ID:mP/LjoUs0.net] ロシア「もうやめたい」
322 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 14:30:21.92 ID:GvLvxpgZ0.net] 芋引くから第三次大戦が起きる ミュンヘンから何を学んだのやら 第三次大戦を防ぎたいのならNATOが直接介入したほうがいいよ
323 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 14:56:48.23 ID:eC2ZCMBW0.net] >>33 ウクライナのためじゃなくてウクライナの次に標的となる自国のためだよ
324 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 14:59:29.07 ID:laRx/d6R0.net] はよ自衛隊も投入しろ。 クリミア半島封鎖くらいできるだろ。
325 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 15:02:31.23 ID:z9wBV5Z50.net] そりゃこんな黙って死んでくれる係のいるチャンスなんて滅多にないからな。 ここで実戦訓練つんでおきたい。
326 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 15:06:30.02 ID:akzHT9WP0.net] ファッ!?平和!? 10万人のピースウォーカー旅団?
327 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 15:12:30.90 ID:wIZAZlW50.net] パリとロンドンに俺朱肉を打ち込まないといけないな
328 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 15:16:47.36 ID:G/Scj7TC0.net] ロシアの官僚は、NATO軍に占領してほしいんだよ これから10年、経済制裁だけの干し殺しを受ければ、法秩序が崩壊して、ロシア国家は消滅する。 誰が独裁者でも官僚の仕事は残るが、国体そのものが消滅してしまったら、官僚は無価値になる だったら、敵に占領してもらって、ロシアの国体を存続させたい そういう売国
329 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 15:20:21.46 ID:OpYT3sT70.net] ロシアって1億以上の人口いるんだろ10万人の軍隊なんて大したことないやろ
330 名前: [2024/12/03(火) 15:23:01.85 ID:/InS2Umn0.net] やったれ
331 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 15:38:51.96 ID:3oIUMQCS0.net] ロシア嬉しそう。
332 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 16:04:05.38 ID:f+B3dG870.net] 釣れたな これがロシアの狙い ナポレオンですらもフルボッコでロシアは倒せなかった NATOも同じ ウクライナを餌にNATOをつり出すとはロシアの戦略の深さは凄い
333 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 16:12:47.66 ID:7qfe9iuG0.net] >>1 あかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 16:33:01.81 ID:IFs6Ff/W0.net] ★「ロシアとウクライナ、一つの国」はソビエト共産党のプロパガンダ。建国・発展の経緯、民族、文化etc全てが異なる別の国。 【ウクライナの母体キエフ大公国】は、9世紀『スエーデン系ノルマン人バイキング、オレフ大公』が建国。 【ロシアの母体モスクワ大公国】は、13世紀『モンゴル支配下のアレクサンドロヴィチ大公』が建国。 【キエフ大公国】は初期のスラブ文化とギリシャ正教の伝統を築き上げた一方、 【モスクワ大公国】はモンゴルからの自立と領土拡大を遂げ、ロシア国家の発展の基礎』となる。住民についても元来はキエフ大公国の住民ではなく、周辺現地人、タタール人、トルコ人馬賊、フィン・ウゴル語族の融合した独自の民族・文化・社会慣習を持っていた。 国力を蓄えるに従い、キエフ大公国の辺境の地の部族過ぎなかった【モスクワ公国は、15世紀末以降、キエフ大公国のキエフ・ルーシ相続人を自称し始めた。】その大きな理由は、キエフ府主教座がモスクワへ遷座したことである。とりわけ帝政期ロシア史学はこうした捏造史を無意識のうちに継承した。 ★ロシア、捏造の軌跡 vdata.nikkei.com/newsgraphics/russia-fake-news/ ★ヨーロッパ最大国家ウクライナはなぜ日本では「知られざる国」だったのか? newspicks.com/news/10789061/body/ i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95%E5%A4%A7%E5%85%AC%E5%9B%BD
335 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 16:38:50.25 ID:b1fvc91x0.net] ウクライナの平和維持ならロシアにやらるのが1番だろ。 NATOが出てきたら戦争になるよ。
336 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 16:39:41.82 ID:7qfe9iuG0.net] ロシアにやらせたら侵略するだけだろw
337 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 16:43:13.44 ID:0U3fbHDo0.net] ロも経済が崩壊寸前だからしばらくは停戦して国力の立て直しだろうな 独裁も続くだろうし苦しいのはロ国民だろうね
338 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 16:45:18.08 ID:Tuj4eAVM0.net] おまえら今年のクリスマスケーキは大きなのを食わせてやれよ
339 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:07:43.63 ID:Lj+AcufI0.net] ロシア側は世界の敵
340 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:14:41.92 ID:bcpo+tDL0.net] >>322 ロシアはNATOには攻め入らないんだからNATOが何もしなけりゃ世界大戦は起きないよ
341 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:15:47.27 ID:7qfe9iuG0.net] あいつらが一番好戦的なのに何もしないわけないだろwwwww
342 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:15:59.89 ID:7qfe9iuG0.net] 歴史が証明しすぎている
343 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:16:38.91 ID:7qfe9iuG0.net] 英国とフランス、ウクライナに派兵を協議、ロシアは英国とフランスに派兵しないよう警告 ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732784043/
344 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:17:10.55 ID:0gohJpN40.net] 人的資源の供給はガイジンに任せるとしよう🫵👹
345 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:17:33.87 ID:ww6K+jYf0.net] どうしてプーチンはそんなに平和が嫌いなの? 武器が売れなくなるから?
346 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:18:15.04 ID:RW3DuIwB0.net] >>310 ATACMUS指導してる米兵だって義勇軍だしなw
347 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:20:52.23 ID:RW3DuIwB0.net] >>324 英米と戦争して負けた時点でそれはないよ イギリスが日英同盟を破棄した結果だから 彼らは露中がわについた
348 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 17:23:11.55 ID:NgYK/Uqf0.net] 非武装中立ならともかく、派兵て... こいつら本当は戦争したいんだろw
349 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:24:28.68 ID:N4/ZVuEX0.net] >>347 なんかお前勘違いしてるけど日本の軍はクーデターの後、ロシア側に付くよ
350 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:25:20.96 ID:RW3DuIwB0.net] WW1の発端を思わせる ウクライナ戦争だって東部の高山地帯のロシア系住民を迫害したことが発端だしな 気持ちが悪いほどエスカレートしてる 大戦争はこうやって始まるわけだ
351 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:26:36.37 ID:RW3DuIwB0.net] >>349 なんの見返りもないのにかw ロシアが何を日本に提供できるというんだ?
352 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:27:34.44 ID:N4/ZVuEX0.net] ウクライナがロシアを抑える イスラエルがイラン組を抑える トルコがアサド側テロを抑える で、米英反乱軍がアサドを潰すって訳だ
353 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:27:46.63 ID:BVhW7Duk0.net] ウクライナの後ろ盾がNATO ロシアの後ろ盾が北朝鮮 タリバン 五分やな
354 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:44:42.08 ID:va0jEmJg0.net] NATO軍に死人が出たりしたら堂々と露助を攻撃する口実になるのかな
355 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 17:46:35.14 ID:oCWXR8EB0.net] 停戦するのかどっちなのかハッキリしろよ(´・ω・`)
356 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 17:50:43.49 ID:yHE8EACO0.net] 朝鮮参戦させといて文句言ってもな
357 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 18:14:21.92 ID:EgyE19Xv0.net] >>324 自衛隊は手薄になった北方領土奪還に使うから駄目。
358 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:52:37.38 ID:O+OTIaa60.net] さすがにトランプで停戦おじさんは死に絶えた様子だな
359 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:53:12.95 ID:IiD7tPCu0.net] マジで世界大戦だな😇
360 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 18:53:35.30 ID:OIWgDHda0.net] とにかく日本だけは巻き込むなよ アジアは平和だったのに北朝鮮がロシアに兵士送って韓国がウクライナに武器送っちゃったから アメリカの力を分散させるために中露結託して第二次朝鮮戦争まで起こりそうなんだよな 勘弁してくれ
361 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:55:47.91 ID:X0wvtviF0.net] >>351 かわいいロシア娘だなw
362 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:55:57.31 ID:O+OTIaa60.net] >>360 >アメリカの力を分散させるために中露結託して第二次朝鮮戦争 ウクライナで苦しいロシアが分散狙いで仕掛けた中東大戦争がボロボロになったからありえるな
363 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:56:28.64 ID:Gf5klkbl0.net] プーチンは10万人の暴風軍団を派遣するのに
364 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:57:08.52 ID:HSDmgdLR0.net] 日本はいつになったら自衛権を発動するんだ? ロスケに奪われた土地は、戦争でしか取り返せないぞ。
365 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:58:54.10 ID:+a4x1xkK0.net] これって保険料は払ってこなかったけど、火事が飛び火したら困るから保険使わせるってことだわな。 理不尽だけどその方が損をミニマイズ出来る判断。 日本も朝鮮半島や台湾海峡の有事を想定しとかないとね。昔、百済が滅びた時も、朝鮮戦争でも大量難民が発生した。百済の民は日本人になったけどね。
366 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 18:58:58.41 ID:HSDmgdLR0.net] 欧州はようやく思い出したんだよ。 際限なく緩衝地帯と言う名の領土を拡張したがるロシア人の本能を。
367 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 19:04:02.15 ID:QTJTIJA70.net] ウクライナは昔のフランスのように 政治委員会とかは入れてあげたら?
368 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 19:07:29.14 ID:zy0TgH7O0.net] 生きてるうちに、第三次大戦とはたまげたなぁ
369 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 19:11:52.27 ID:nIHPLMct0.net] 軍派遣は義勇軍以来初か しかもNATO
370 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 19:12:49.40 ID:nIHPLMct0.net] ここに中国台湾が加われば完全に大惨事
371 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 19:20:22.22 ID:NCQbg1V20.net] なぜにプーチン一人抹殺できない? 国籍不明のミサイル一発で終了だろw
372 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 19:20:44.43 ID:IzCIqqjj0.net] >>364 元地主等は戦争してまで返してもらいたく無いって言ってる。
373 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 19:32:20.66 ID:1gKKlTX50.net] 10万じゃ足んねーだろ
374 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 19:35:11.90 ID:CGMr8qOl0.net] もうプーチンのやることは世界各国に向けて核を落とすことだとあのムネヲなら思っていそう…
375 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 19:41:20.38 ID:IzCIqqjj0.net] ウクライナに入るってNATO軍参戦って事だな、NATO加盟国、ウクライナ支援国全域に核攻撃確定だね。
376 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 19:44:10.26 ID:O+OTIaa60.net] >>374 世界各国に核を撃ちたいのならまず敵の核戦力を先制して潰してからじゃないと集中攻撃の反撃を食らって自分が一番死ぬ というのが戦略核なのよね なのでプーチンが一番やらないこと
377 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 19:57:34.29 ID:czMUYj1W0.net] 平和の敵NATO
378 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 20:01:28.88 ID:IzCIqqjj0.net] トランプになったらNATO加盟国酷い目に合いそうだなぁ、それまでロシアが早まらなければだが
379 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 20:07:00.04 ID:ACUc6Oab0.net] >>371 頭悪そう
380 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 20:22:21.75 ID:lozBIQhB0.net] 非加盟国のウクライナのために派遣されるNATO平和維持部隊なんて 兵士にしてみたら戦闘に巻き込まれて死ぬ確率が高すぎてやってられんだろ
381 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:08:12.52 ID:pIS5TGVT0.net] >>380 国の政治や外交の都合で使われるのが嫌なら 職業軍人なんて辞めりゃ良いだけだよ
382 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:09:39.68 ID:pIS5TGVT0.net] >>378 欧州の政治家どもはクズ揃いだけどトランプよりは賢いから何とかなるだろう たぶん
383 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 21:12:52.53 ID:b/mKGfVn0.net] >>380 平和維持軍なんだから、停戦が出来てから戦闘しない事が前提で派遣されるんだろ でも、NATOは完全に当事者なんだから平和維持軍には不適であろうな ロシアが認めるはずがない 中国とか中東の国が派兵するべきではないか
384 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:13:20.46 ID:KBOQ77Eb0.net] >>381 お前が言うように大量に辞めるよw なんでウクライナの為に命掛けるんだとなwww
385 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 21:17:04.92 ID:IzCIqqjj0.net] >>382 賢いなら余計な刺激与えないわ、
386 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:17:27.24 ID:O+OTIaa60.net] >>384 停戦って意味が理解できないのはギリ健のせいかな?
387 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:20:53.47 ID:TS0PLhjQ0.net] >>15 ロシアはトランプ氏のいかなるウクライナ停戦案も拒否する-プーチン派有力者 [お断り★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733156753/
388 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 21:21:49.38 ID:SBEHbNhp0.net] 最新のロボット兵器を大量投入しろよ
389 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:21:50.91 ID:KBOQ77Eb0.net] >>386 停戦でロシアが止まると思ってる君は馬鹿w1度騙されたロシアは降伏でしか止まらないよ 降伏後の平和維持軍で英仏駐留ってのも明らかにウクライナよりなのでロシアは受け入れない
390 名前:名無しどんぶらこ mailto:age [2024/12/03(火) 21:26:11.34 ID:AHTEAu/60.net] 今、ロシアは「オレシュニク」を増産中か ある程度、増産したら「オレシュニク」を撃ちまくるかもね ついでにイランにも「オレシュニク」を渡してイスラエルを攻撃させるかも
391 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 21:28:28.53 ID:qtSUAItu0.net] ゲーム脳の爺ホイホイ
392 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:32:10.29 ID:PedxeVEh0.net] ブラックロックの策略だね。
393 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 21:34:00.11 ID:gYig6+Zy0.net] こ、これは・・アロイス・アールメイヤの予言通りになるか? いや、なるように仕向けてるのか?(向こうのミンスが)
394 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:34:04.91 ID:PedxeVEh0.net] 誰がどう見ても最初からロシアがクリミアまでの回廊を確保する取り決めがあったようにしか見えない。
395 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:48:49.09 ID:qzXN766v0.net] 良いアイデアだ。
396 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:51:21.55 ID:PedxeVEh0.net] 普通に考えたら分かると思うが、 クリミア半島を巡る攻防が 東欧の歴史の需要部分であり、 ここを取る取らせないが 幾度となく繰り返されてきたのが 東欧の歴史であるのに、 今回、クリミアを取らせない という動きが1ミリも存在しなかったのは、 やはりロシアがクリミアまでの回廊を確保し、 ブラックロックが残りのウクライナの領土を 戦費をカタにゲットという作戦が 遂行されていたからとしか言いようがない事だ。
397 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 21:52:11.17 ID:qzXN766v0.net] NATOにとってはウクライナの勝敗は死活問題だからな。 ポーランドなんかはウクライナの敗戦は容認できないだろう。
398 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 22:11:16.76 ID:gYig6+Zy0.net] クリミアの歴史を少し調べたことある モンゴル帝国ーオスマン(ポーランド)ーロシアーウクライナ―ロシア うろ覚えでスマン、こうだっけ? ポーランド帝國ってウクライナの西方面まで領土だったんだよな
399 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 22:12:09.85 ID:iVwy64XA0.net] >>15 すっぱりと支援停止するのが大吉 衛星情報も停止、ハイマースも引き上げ、パトリオットも引き上げ、F-16の使用許可取り消し!!
400 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 22:13:01.54 ID:YyK8DWcp0.net] んー?納豆の盾?
401 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 22:13:32.15 ID:YyK8DWcp0.net] >>100 なんか喜んでるがそうなったら核戦争だぞ
402 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 22:14:30.88 ID:21PC0qPS0.net] なんか戦争が拡大する理由がわかったな 走り出したら止まれねぇんだ もうここまで来たら勝つしかない 俺は好きなことを愚痴ってたいから自由主義陣営につくぜ!
403 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 22:15:13.59 ID:YyK8DWcp0.net] >>383 人道の盾ならぬ納豆の盾やろ
404 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 22:22:20.59 ID:YyK8DWcp0.net] スペイン内戦、オーストリア併合、ズデーテンラント割譲、チェコ併合、ポーランド侵攻 で、こんどは西側がチャーチルが検討して途中で断念した北欧侵攻みたいなことやんのか
405 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 22:24:47.98 ID:ocD21PIf0.net] 日本人も詰んだ人生の人は傭兵として行けばええのに
406 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 22:36:57.38 ID:dQ4o2wMl0.net] >>4 バイデンしつこいなボケたフリして役者すぎんだろ
407 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 23:15:50.84 ID:TcvKaADd0.net] >>71 それはワイマール時代のドイツ軍が考えたやり方だし NATO主要国は第二次大戦と冷戦期の徴兵制で大量動員のノウハウを持っている それほど難しい問題ではないだろ
408 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 23:23:11.77 ID:fTq6MY3H0.net] >>145 だからたった10万人で間違ってねーべ?
409 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 23:42:01.75 ID:IFs6Ff/W0.net] ★「ロシアとウクライナ、一つの国」はソビエト共産党のプロパガンダ。建国・発展の経緯、民族、文化etc全てが異なる別の国。 【ウクライナの母体キエフ大公国】は、9世紀『スエーデン系ノルマン人バイキング、オレフ大公』が建国。 【ロシアの母体モスクワ大公国】は、13世紀『モンゴル支配下のアレクサンドロヴィチ大公』が建国。 【キエフ大公国】は初期のスラブ文化とギリシャ正教の伝統を築き上げた一方、 【モスクワ大公国】はモンゴルからの自立と領土拡大を遂げ、ロシア国家の発展の基礎』となる。住民についても元来はキエフ大公国の住民ではなく、周辺現地人、タタール人、トルコ人馬賊、フィン・ウゴル語族の融合した独自の民族・文化・社会慣習を持っていた。 国力を蓄えるに従い、キエフ大公国の辺境の地の部族過ぎなかった【モスクワ公国は、15世紀末以降、キエフ大公国のキエフ・ルーシ相続人を自称し始めた。】その大きな理由は、キエフ府主教座がモスクワへ遷座したことである。とりわけ帝政期ロシア史学はこうした捏造史を無意識のうちに継承した。 ★ロシア、捏造の軌跡 vdata.nikkei.com/newsgraphics/russia-fake-news/ ★ヨーロッパ最大国家ウクライナはなぜ日本では「知られざる国」だったのか? newspicks.com/news/10789061/body/ i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95%E5%A4%A7%E5%85%AC%E5%9B%BD
410 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 23:50:01.79 ID:IFs6Ff/W0.net] ★在日ロシア人はジャパゆきさん 在日ロシア人はペレストロイカ後の国家破綻極貧時代に日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した、共産脳のジャパゆきさんとその2世。 だから反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。在日朝鮮人同様、腹の底では反米・反日。 1000年間、モンゴル・タタール等の侵略者やユダヤ人独裁者(レーニン、スターリン、プーチン)の奴隷として命令に服従して生きてきた奴隷民族なので、多数決はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらできない。基本嘘つきで愚かで卑しい。 日本人と事実婚のない、偽装結婚の反日ロシア人が【日本人の配偶者等】の在留資格を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい。 母子家庭で収入が無いと言って、生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務をしている女性すらいる。 欧州議会がテロリスト支援国家認定するロシア人が日本の生活保護でのうのうと暮らし自国民が生活苦に喘ぐ異常な現実。 入国管理庁は、しっかり在留資格の要件調査をすべき。事実婚の無いロシアンパブ女=不法就労の風俗嬢、は強制送還すべき。 ★ロシアン名物偽装結婚 i.imgur.com/RnM4rGV.jpg i.imgur.com/upsGTpu.jpg i.imgur.com/0jJ9kBr.jpg i.imgur.com/bywoV25.jpg i.imgur.com/xLxkNNm.jpg ★税金未納や滞納繰り返した場合、永住許可取り消しへ www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014364291000.html 出入国管理庁 ★不法滞在・就労情報提供窓口 www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html
411 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 23:50:59.13 ID:r2Yoxrp40.net] 朝鮮戦争パターンか 国連軍と言いながら実質ロシアと戦う多国籍軍
412 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 23:52:20.22 ID:G/Scj7TC0.net] 現実問題、ロシア全体を占領するのに、何万人ぐらいのNATO軍兵士が必要だろう? 現地の官僚組織を温存しないと、占領軍だけじゃ統治できんぞ
413 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/03(火) 23:52:23.93 ID:Hsbvf0F40.net] ハンター・バイデンも派遣するのか?
414 名前:名無しどんぶらこ [2024/12/03(火) 23:55:30.37 ID:G/Scj7TC0.net] >>413 行政組織の経験があるから、元大統領の家族だってコキ使うだろう この人材の厚みが、アメリカの国力だよ
415 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/12/04(水) 00:01:43.03 ID:ktZ90RWA0.net] ドネツク、ルハンシク、へルソン全土取れる?