[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 13:45 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 931
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【種苗法改正】今国会は見送りが決まったが、もし通れば日本の食と農業が壊滅する [ウラヌス★]



1 名前:ウラヌス ★ [2020/05/23(土) 19:43:42 ID:KXXu0L7r9.net]
日本のタネが企業に私物化される


―― 種子法廃止と同様、日本農業の根幹を変える種苗法改正案が提出され、今国会で成立する見通しです。

山田正彦氏(以下、山田): 種子法廃止はいわば「外堀」を埋めただけで、「本丸」は種苗法改正だったのです。これにより、海外企業によるタネの支配、ひいては農業支配への道が開かれます。

 ポイントは、タネを開発した「育成者の権利」(育成者権)の保護を強化するという点です。1991年にUPOV(植物の新品種の保護に関する国際条約)が改正されてから、知的財産の一つとして「育成者権」が認められるようになりました。作曲家は自分の作った楽曲の著作権を持っていますが、それと同じように育成者は自分の作り出した品種の育成者権を持っているということです。
 一方、日本が2013年に加入したITPGR(食糧・農業植物遺伝子資源条約)では「農民の権利」として、育てた作物に実ったタネを自分で採って植えるという自家採種・自家増殖の原則自由を認めています。
 そのため、現行の種苗法では農水省が「登録品種」という枠組みで育成者権を保護していますが、それも含めて農家の自家採種は自由でした。ところが、今回の改正によって登録品種の自家採取は原則禁止になります。これに違反した場合は、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(農業生産法人は3億円以下の罰金)が課されます。さらに共謀罪の対象になります。

 ここには大きな問題があります。現在、世界の種子市場は「バイエル・モンサント」、「ダウ・デュポン」、「シンジェンタ・中国科工集団」というグローバル企業3社が70%以上のシェアを寡占しています。彼らにとって農家の自家採取はビジネスの邪魔です。農家が自分でタネを採って植えていたら、自分たちのタネが売れないからです。そこで、モンサントなどは世界各国で「育成者権の保護」を名目に、自家採取禁止法案を推し進めてきたのです。種苗法改正は世界中で批判された「モンサント法」そのものなのです。


詳細はソースにて
https://hbol.jp/219735
コロナ禍の中、安倍政権が火事場泥棒的に進めた「種苗法改正」。今国会は見送りが決まったが、もし通れば日本の食と農業が壊滅する<山田正彦氏>
2020.05.23



関連記事)
https://hbol.jp/169834
5分でわかる種子法廃止の問題点。日本人の食を揺るがしかねない事態って知ってた? 2018.07.07

https://www.chosyu-journal.jp/shakai/8086
種子法廃止や種苗法改定に潜む危険 外資が種子独占し農業を支配する構造 2018年5月24日

blog.rederio.jp/archives/4148
アルゼンチンでのモンサント法案との闘い 2019/04/27

以上

201 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:25:49 ID:qRZvhChc0.net]
>>198
野菜の種子はF1がほとんどのため種子による自家増殖はそもそもできない

202 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:26:08 ID:LXmBkzV80.net]
>>198
上念教の信者は全く疑わずに、鵜呑みにするみたいですね
少しは調べてみればいいのに

203 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:28:31 ID:nRgnRWFA0.net]
いやさ、一般品種と登録品種で、一般品種は関係ないですから・・・と言うが
消費者は一般品種の作物を買う?あぁ、安けりゃ買うか?
となりで、登録品種が2倍の値段で売られていても・・・やっぱり買うかw

204 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:29:29 ID:qRZvhChc0.net]
>>198
メンデルの第一法則「優劣の法則」で配種野菜は、一見まったく同じ形にそろう。
交配種野菜からタネを採ると、優性形質3に対し、1の割合で隠れていた劣性形質が現れる。
野菜の場合、発芽速度、草丈、葉色、根群、果色はじめあらゆる形質で劣性遺伝子が
分離して顔を出すため、F1から自家採種したF2世代は、見るからにバラバラの野菜になる。
F3世代は当然もっともっとバラバラになるから種取って増やしても無駄。

205 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:32:45 ID:qRZvhChc0.net]
>>201
コシヒカリ、あきたこまち、ひとめぼれなどのコメは食べない人?

206 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:33:15 ID:nRgnRWFA0.net]
今でも、自家栽培というけど、どんどん劣化していくから、
数年後にまた、苗を買うことになっている。それが今のバランス。

そのバランスを壊して、一儲けしたい連中が、この法案を通したってことかな
モンサント?コルテバ?シンジェンタ?どうだろう。

207 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:35:58 ID:9Gs8+/etO.net]
>>186
アンケートなんか無いだろ

208 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:39:26 ID:nRgnRWFA0.net]
登録品種って、市場に出すときの基準がめちゃくちゃ厳しいんよ
糖度とか形、大きさとか、ある一定基準をクリアしないと 弾かれる。
果物の場合は、それだけで損する場合あるから、誰も作らなくなる可能性もあるね

穀物はそれほど・・・作物の出来は去年と比べて・・・とか出るけど気にしない場合が多いね

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/24(日) 01:48:08.84 ID:v6LsKSVh0.net]
>>59
著作権と同じく開発者に権利を持たせるためでしょ
そうじゃなかったら海外で勝手に育てられても権利主張出来ない



210 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:52:11 ID:nRgnRWFA0.net]
国内法が、なぜ、海外在住の人に適用されるのか・・・?
と 泥棒防止論 を言うやつは思わないのかが不思議だw

頭が悪いんじゃないかと・・・

それより、空港・港湾での流出強化したほうが得策だよ
オーストラリアに旅行へ行った人ならわかるが、種の取り扱いは異常だよ
変な種を本当に入れさせないもん。鞄に付いたタンポポみたいな埃でも異常反応するしw

211 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/24(日) 01:55:23 ID:Qp+piKr80.net]
農家から農業への転換を促す法改正だ
今後の食料自給率向上に必須
今回のコロナで過剰な海外依存の危険性は身に染みただろ

212 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:58:32 ID:/Xr9cn6R0.net]
>>171
盗む方法が詳しいね

>そら、これ通るとチョン・シナが困るからなw

213 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:01:43 ID:eTggyjjS0.net]
>>198
毎年種買ってない農家って居ないよな

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:05:08 ID:/Xr9cn6R0.net]
>>208
法がないと取り締まりできないでしょ

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:06:06 ID:XngAjidE0.net]
官制主導レスやら工作員レスやら…w

216 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:07:17 ID:qfr2GjqA0.net]
いやいや逆だろ
支那チョンに種、苗を盗まれないようにする法律なのに
捻じ曲げてんじゃねえよクサヨマスゴミ

217 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:08:20 ID:WCkt7/Gm0.net]
ちゃんと議論すべきだったのでは?
要はブランド品種の海外流出を防げない現状の改正案
みたいな感じ?
声が大きい人の声だけ聞いてても良くならんからな
法改正の動きがあるということは、現状問題もあるということだからな

218 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:08:46 ID:ERdXY97x0.net]
農家がこの法案通らなかったからブチギレしてるという話をTwitterで見かけた
日本の農家が通して欲しいとお願いしているという事は、
まぁ反対する奴は言わずもがなといったところかな

219 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:09:03 ID:qfr2GjqA0.net]
>>62
朝鮮マネーに毒されてんだろ
河原乞食なんて9割がチョン



220 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:10:06 ID:8/pLIVIZ0.net]
>>15
うちの方も

221 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:11:16 ID:qfr2GjqA0.net]
>>132
ここぞとばかりに支那チョンが攻勢かけてきてると感じるわ
絶対に支那チョンの入国制限を解いてはいけない

222 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:11:18 ID:/Xr9cn6R0.net]
>>1
山田 正彦って、赤松口蹄疫の土台の奴か
最悪だな

223 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:13:06 ID:IVK2+Ueo0.net]
この法案、種苗管理する利権団体に対するルールってどうなってんの?

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:13:11 ID:/Xr9cn6R0.net]
>>15
同じく
激怒よ

>うだうだやって時間かけてる間にどんどん盗まれていくし
>被害は大きくなるばかりだな

225 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:14:37 ID:qfr2GjqA0.net]
>>208
逆にベトナムなんて、農作物、肉など持ち込み放題だぞw

226 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:19:02 ID:qhpk4Yg40.net]
元ミンスでパヨク弁護士でパチンコ議員だった山田正彦が何だって?

227 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:19:56 ID:2gU5DQdo0.net]
>>205
種苗法の認知度と登録品種の栽培状況の調査のやつがある
野菜は確かに登録品種でも7割が自家増殖されてるけど、そのほとんどが苺っていう結果だな
>>221
種苗管理する団体ってなんだ?

228 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:25:39 ID:/Xr9cn6R0.net]
>>191
なるほど
よくわかりました

229 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:33:37 ID:/Xr9cn6R0.net]
>>178
>水道も民営化の道へ

これは今の地方自治体では老朽化した水道管などを交換する費用が
まったくない。膨大な費用になるからね
民営化してできれば外資も入れて肝心要なとこは抑えてるからいいと思うよ
そういう点は安倍政権は安心できる



230 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:21:15 ID:4dznCEbr0.net]
今でも殆どの品種がF1で一代限りで終わるように品種改良されてるのに
この程度で変わるわけないだろ

農業やってる人ならアホでもわかる

231 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:32:42 ID:Xlmku+wI0.net]
>>208
泥棒はどんな決まりがあってもそもそも守らない。守らない奴が居るからこの法案が無意味というのは暴論。

メルカリで流したりする奴もいるからそういうのは取り締まれる。
あと、UPOV条約というものもあるから国内法を整備するのが悪いことではない。

232 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:02:41 ID:X/+mYxXV0.net]
◆自家増殖が禁止された植物の品目
www.ruralnet.or.jp/gn/202001/syubyou.htm

・2016年・・・82種類
・2017年・・・289種類
・2019年・・・387種類

自由に自家増殖する事が禁止された植物の品目が
ここ数年で急激に増えていたんだな・・・

233 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:20:40 ID:e6hRecNf0.net]
>>230
毎年のように新品種が登録されるんだから増えて当たり前。
一般品種が禁止リスト入りしてる訳じゃないし、時間が経てば登録期限が来て一般品種入りする。

234 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:21:01 ID:qRZvhChc0.net]
>>230
品種登録件数は毎年1000件程度登録されてんだけど。

235 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:20:08 ID:UL6Y1DIY0.net]
>>204
なんで大手外資限定なのか。日本に種苗会社なんかいくらでもあるのに。
今、それらの会社の日本でのシェアを数字で示してよ。でなきゃなんの説得力もない。

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:22:34 ID:LXmBkzV80.net]
種苗会社一覧
https://www.seed-news.co.jp/link2/

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:26:04 ID:LXmBkzV80.net]
種タネの話21、種を支配するものは世界を支配する??どエライことになっている種苗業界
https://corezoprize.com/seed-21-bio-major#i-

238 名前:2 []
[ここ壊れてます]

239 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:33:36 ID:UL6Y1DIY0.net]
>>171
本気で盗んでるのは仕方ないよ。合法的に日本人が採種してるから、ブローカーになってるのが多いんじゃない?



240 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:37:23 ID:UL6Y1DIY0.net]
>>195
F1は登録品でも採種禁止じゃないよね?

241 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 08:57:20 ID:qRZvhChc0.net]
>>237
許可貰えば種取って良いよ。
生産農家ではそんなアホな事はしないけどね。

242 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:58:53.89 ID:a61an8Pb0.net]
>>191
登録品種はほとんど作ってないってこと?%の分母が分からない、ごめん。「不利益を被る生産農家」って、まさか僅か10%程度の収穫量?農家数?に関係した人達だけなの?

243 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:12:47 ID:qRZvhChc0.net]
>>239

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 09:14:09 ID:a61an8Pb0.net]
>>234
どうもありがとう。それで検索したら別のコウさんが説明してくれてたよ。

https://note.com/koh_kuroha/n/ne0df66885fb5
とても具体的で勉強になる

245 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:16:22 ID:qRZvhChc0.net]
>>239
「不利益を被る生産農家」って
金と時間掛けて品種改良した物を
タダで増殖して好き勝手植えて儲けたい人。

246 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:19:22 ID:Hm6TztqQ0.net]
>>56
詳しいこと分からなかったけど
農家の知り合いもそうやって怒ってる

そして、私みたいな詳しいこと知らないもの達が脊髄反射でなんか良くないらしい!
けしからん!ハンターイ!で見送らせてしまったのかと。

247 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:20:24 ID:qRZvhChc0.net]
>>241
肥料の原料なんて
りん鉱石は中国、米国、モロッコ等の上位4か国で世界の7割以上を産出
塩化加里はカナダ、ロシア、ベラルーシ等の4か国で世界の7割以上を産出

なんだよ。

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 09:24:00 ID:ne2UBom10.net]
デマ

249 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 09:25:50 ID:TY8XFaDM0.net]
衆議院解散して選挙だな、体制引き締め直し、



250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:30:12 ID:Xlmku+wI0.net]
>>241
これわかり易いね。

外資が独占して日本の農業がー
いってる奴はちゃんとこれ理解してから言ってほしいね。

251 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:08:39 ID:O0FFnyTX0.net]
ぶっちゃけ自家採取した種を使って農業やってる奴は殆どいないだろ
国内有数の産地だけど近所の農家でそんな奴は一人もいないぞ

252 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:12:20 ID:4+5Yr6Yi0.net]
>>204
海外大手の種苗って、ほとんど見かけないよ
しいて言えば飼料用のトウモロコシとか牧草ぐらい

あ、花卉はよく知らんけど、口に入る作物で海外メーカーの種苗って何があるんだろ

253 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:12:24 ID:O0FFnyTX0.net]
あと言及されてるけどそもそも同じ品種の種が採れないF1品種も多いからな
そういういるかいないかわからん農家のケースと国内の、特に果物の苗の保護を考えたら後者の方が重要だと思うけどな

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:14:19 ID:O0FFnyTX0.net]
>>249
日本国内で流通してる海外メーカーの種苗はあんまないね
逆に東南アジアで流通している種苗はサカタとかある。

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:15:39 ID:O0FFnyTX0.net]
ちな、ベトナムからパクチーの種を輸入したらサカタ製だったんでワロタよ

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:22:43 ID:ABzwUikU0.net]
よく分からんが種なんて旅行バッグに入れて簡単に外国に持ち出せるんじゃないの?

257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:27:17.51 ID:WAstxnhk0.net]
>>253
海外で入手してパンツに入れて持って帰った種が無事に芽吹きましたって
blogで綴ってるバカ花屋がいて通報したことがある
お役所がキレて速攻で叱りに行ってた

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:29:50.29 ID:KwdsQwJH0.net]
コロナで脆さが分ったサプライチェーンと同じことだな

259 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:31:53 ID:VRuUW0L40.net]
国内メーカーも株主が外国人で占められてたりするからな



260 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:35:05 ID:ABzwUikU0.net]
しかし消費者にとっては安くて美味しいイチゴが韓国から入ってきたらうれしいよ。

261 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:42:12 ID:ADDWDgaq0.net]
>>257
農業も工業も、
結局その議論になる。

消費者が「高くても国産を買う」
という意識になれば、
問題は解決するのだが。

262 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:43:14 ID:OIEuEKFS0.net]
>>248
農家が自分で改良した種を使って増やしても別にいいんだよ
他の人が新品種として登録した物は勝手に増やしたらだめってだけでしょ

263 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:50:30.08 ID:LXmBkzV80.net]
品種登録に要する費用の情報どこかにないかな?

264 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:50:55.42 ID:Xpodc6lr0.net]
>>235
国内の種の自給率10%とか書いてあったけど、、それ種取りの場所が海外なだけなんじゃ?

265 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:52:20.69 ID:ry3JpTMl0.net]
種はほとんど中国産

266 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:54:27.82 ID:4Jmt9laN0.net]
盗むのは韓国中国
マスコミが反対する

分かりやすすぎるわ

267 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:00:30 ID:Xpodc6lr0.net]
>>257
韓国がイチから開発したんなら何の問題にもなってないんじゃない?

268 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:02:49 ID:QbX+u3cD0.net]
>>7
出来なくはない難しいだけ

269 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:04:14 ID:+C7yuTCe0.net]
自民党は売国政権だから仕方ない
日本の水道もフランスの会社に売った
そのフランスの会社に麻生の娘の旦那がいる
日本の水道はめちゃくちゃ高品質で外資になんか任せる必要ないのに
外国で軒並み失敗してる民営化やってんだよなー
外国では再び公営に戻してる
種苗法も同じで日本に全くメリットがない
全てが利権で動いてる



270 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:05:00 ID:QbX+u3cD0.net]
>>248
マジ?
イチゴなんてのは元苗買って
接ぎ木で増やしてるんだが全部買ってたら破産です

ちなみに改正されたら登録品種のイチゴ農家全滅だよ

271 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:10:40 ID:DUeFPF4f0.net]
>>267
おお、イチゴについてはそうなのか
知らなかった
それじゃ確かに困るわな
考えを改めるよ

272 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:11:50.50 ID:2VuipEaG0.net]
>>267
法令からは接ぎ木挿し木がアウトとは読めない。

今回の法令は、苦労して品種改良、開発した会社の利益を守りましょう
ってことで、それ自体は問題ないと思うんだが。

品種改良してすごくいい品種を作っても1回だけしか買ってもらえないのなら、
品種改良できるのは利益度外視の国家機関オンリーになってしまう。

それに品種改良側もあれこれ細工してて、元品種A x 元品種B = 販売種C
という商売をしてるはずで、販売種C x 販売種C = 非販売種Cになってしまって、
もともとの品種の特質を受け継がないはず。
それで自家採取種で栽培して、販売種Cのラベルつけて売ったら詐欺だしね。

273 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:12:03.32 ID:KpgP/J7Q0.net]
>>267
申請して許可もらえば良いとかないの?

274 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:12:03.67 ID:tNrY+Pn20.net]
農家の声が聞こえてこない。
農協のリアクションも見えない。

芸能人や批評家なんかどうでもいいから
もっと当事者たちの意見や法案の功罪をちゃんと報道しろよ。
コロナの街角インタビューばかりやってんなよ。
オールドメディアの怠慢が過ぎるわ。

275 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:15:07 ID:ghbuGJj10.net]
>>70
違う気がする?
違いませんが

276 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:17:15 ID:2VuipEaG0.net]
開発者の利益を保護しましょう、っていうのは、
いろんな分野が対象になってると思うんだが、
なぜ農業だけそれを無視しようとするのか、不思議だよ。

種からの栽培が全部完全禁止で何一つ栽培できなくならともかく、
読んでみたところでは伝統品種とか期限切れの品種は自由にできるみたいなんだが。
コシヒカリとか下仁田ネギとか。

単に優れた品種を無料で無制限に栽培させろってのは、
あまりにも農家にとって都合がよすぎる主張じゃないか?

277 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:21:35 ID:qRZvhChc0.net]
>>267
許可取れば増やせるよ。

278 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:21:50 ID:KpgP/J7Q0.net]
>>269
個人的には利益度外視の国だけでも別に構わないけど、これも民間への緩和の一環なんでしょ? 国があまり開発に金出さない→民間がんばれ、なのだと書いてた人がいた。
だったらやはり、民間の開発者が安心できる体制が必要となると思うな。それが日本の農業を発展させることに繋がるのでは。

279 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:23:36 ID:FZDjhBS00.net]
日本人が作った種苗を中国と韓国が安心して使えるように
こんな糞法案はさっさと廃案にしよう

内閣支持率はどんどん下がっているので
日本人はみんな中国と韓国の味方です



280 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:23:59 ID:LXmBkzV80.net]
デマ男の上念司が反対派が間違っていると言っているので、反対した方がいいね

281 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:33:35.05 ID:9W73fgVw0.net]
ほっといたら盗まれる。
改正したら外資に支配される。

どないせえちゅうねん、どっち選んでも日本の農業ピンチやん(´・ω・`)

282 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:37:57 ID:2VuipEaG0.net]
別に外資が開発した品種の栽培を強制されるわけじゃないんだから、
嫌なら外資の品種を買わなきゃいいじゃん。
なんで支配されるって話になるの?

283 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 11:42:20 ID:+Y5m3jDF0.net]
>>260
www.hinshu2.maff.go.jp/info/ryoukin/ryoukin.html

284 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:45:59 ID:Xlmku+wI0.net]
>>267
イチゴを接ぎ木?
そんな手間かけてたらそれこそ破産だわ。

今でも登録種は増殖するためには許諾料払ってるんだけど、それも払わず適当なことやってる農家ならそりゃ困るわな。

一般種だったら勝手にすればいいが、それだって病気ウイルスのこと考えたら定期的に更新するんだが。

285 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:46:01 ID:ZpMRd47l0.net]
>>279
デマ工作の親玉にこのお題目を唱えろと言われてるんだろうな。

286 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:47:10 ID:xHkTAtMj0.net]
>>65
国際的にどうやって取り締まるの?

287 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:48:56 ID:2VuipEaG0.net]
>>282
じゃあ、どのように外資に支配されるというのか、
具体的な手段とかを教えてくれ。

何を危惧してるんだ?

288 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:49:25 ID:e6hRecNf0.net]
>>279
>>267みたいな懸念は出てきて然るべきなのだが、外資に乗っ取られる説に関しては陰謀論とか妄想以上の話を見た事がない。
具体的にどうやって乗っ取るのかとか、法改正が乗っ取りにどう繋がるのかという、具体的な説明を付けられた人間は居ないと言ってもいい。
出てくるのは「今まで悪い事をしてきたから」という謎の理屈で、だからこそエピソードに事欠かないモンサントしか名前を出せないんじゃないかと思う。
BASFとかシンジェンタなんて名前はほとんど見ないもの。

289 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:53:15.36 ID:e6hRecNf0.net]
>>284
その人は「デマ工作の親玉に外資乗っとりを唱えろと言われてるんだろうな。」って言ってるんじゃね?



290 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:57:40.86 ID:Xlmku+wI0.net]
>>283
UPOV条約という多国間協定があって、それのお陰でパクられた品種そのものが日本に逆輸入されるのは差し止めできる。
だから、韓国からパクられたイチゴそのものは日本には入ったこれない。
それでも自分で他国に登録しないといけないというのはあるから、そもそもの流出を防ぐ努力も必要。
流出して向こうで登録されると日本のものが輸出できなくなる=日本の市場を荒ら

291 名前:ウれてることに繋がる。

それと、当の日本が許可なく増殖して譲渡を禁じるという面の法が甘いからそれを強化しようというのが今回の改正。
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 12:01:38.91 ID:tSfZgjPE0.net]
F1ってのは犬猫は雑種のほうが丈夫ってあれ
子供が作れないわけじゃないし親と同じ子供ができるとは限らないってだけで

293 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 12:03:12 ID:n6gv4z230.net]
これもそうだが水道法がガチでヤバい

294 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 12:03:25 ID:ZpMRd47l0.net]
>>286
その通りです。
分かりにくい書き方をしてすみません。

295 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 12:17:58 ID:3J7HuY090.net]
>>278
そもそも外資の種なんか大して入ってないところを、申請してシェアを盗むってのがかなり遠い気がする。

買収なら改正関係ない、むしろ種苗開発者の利益が守られず身売りする流れなら、このままの方が危険はあることになる

296 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 12:36:08.45 ID:2gU5DQdo0.net]
>>235
これもそうなんだけど、
色々と危惧してる側の言い分が欺瞞とミスリードからの陰謀論ってなんとかならんのかね
種の国内自給率が10%と言ってるけど、国内メーカーが海外で採種してるからその数字なだけで、
供給の安定を考えたら仕方ない話だろうに

297 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 12:43:39 ID:Xlmku+wI0.net]
>>292
そうだよね。
正しく(正しい理解をした上で)恐れる。
ってことがなくて、なんでもかんでも危ないダメだ、だから。

298 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 12:50:40.75 ID:P1rKJ+hR0.net]
●次は『種苗法』を潰せ!マスコミ

実態は韓国からの種泥棒防止法。

韓国とかにイチゴの種やら和牛の種やら勝手に奪われて大損害だから種の著作権は必要じゃない?
韓国からは大反対だからまたマスコミが芸能人使って政権批判やるわけ?
朝日新聞と癒着する反日林検事長が総長にならないと困るから黒川検事長を朝日記者に賭博麻雀接待して潰すしマスコミや韓国が日本の政策や人事も思いのままなんだよ

日本農家の種はほとんど企業や農協から買っているよ
買わないで自給してるのは米や芋や椎茸くらいじゃないかな?

299 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 13:07:33 ID:e6hRecNf0.net]
>>294
売り先にもよるけど米はうるさいよ。
見た目じゃほぼ見分けが付かないから、品種詐称についてものすごく神経質。
農協相手だと毎年必ず種子や苗の販売証明書の提出が求められるんじゃないかな。
それが無いと安く買い叩かれる。



300 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 13:13:34.98 ID:FZDjhBS00.net]
>>294
マスメディアに潰されてざまあw

お前ら日本人は韓国に搾取されてりゃいいんだよバーカw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef