[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 00:43 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歴史】鎌倉幕府は、なぜ滅亡したのか?〜「引き金」となった後醍醐天皇の常識外れ ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:age [2020/05/23(土) 15:57:00 ID:cj9ciSJh9.net]
本日5月22日は旧暦で鎌倉幕府が滅亡した日。そこで、同書の一部を抜粋編集し、なぜ、鎌倉幕府は滅亡したのかを紹介する。

北条氏得宗の専制政治
山川出版社の高校教科書『詳説日本史』で鎌倉幕府が倒れた原因としてあげられているのは、次の三点です。

1)蒙古襲来で、御家人たちは多大な犠牲を払って奮闘したにもかかわらず、十分な恩賞を与えられず、幕府への信頼を失った。
2)御家人たちは、分割相続の繰り返しで所領が細分化し、貨幣経済の発展に巻き込まれて、窮乏していった。
3)畿内やその周辺で、「悪党」と呼ばれる新興武士が、荘園領主に抵抗するようになった。このような動揺を鎮めるため、北条氏得宗家の専制政治が強化されたが、それがますます御家人の不満をつのらせ

この中でもっとも重視されているのが、「得宗専制」と呼ばれる当時の政治状況でしょう。最後の執権となる北条高時の時代、得宗の家人の第一人者である「内管領」長崎高資が権勢を振るいます。これが御家人の反発を生み、倒幕運動が起こったということになります。

鎌倉幕府が倒れた背景には、ここであげたような歴史状況があったことは確かです。しかし、実際に倒幕の核となる存在が現れないと、なかなか倒幕などできることではありません。そこで登場したのが、後醍醐天皇です。

後醍醐天皇の権力掌握の野望
当時、天皇家では、後嵯峨天皇の子の代に、またしても皇位継承の争いが起こっていました。詳しい説明は省きますが、後嵯峨の死後、後深草上皇の皇統と、亀山天皇の皇統が並立し、幕府の調停でそれぞれの皇統が交代で皇位に就く両統迭立という方式がとられていました。

後深草の皇統は、院御所の持明院殿に住んだので持明院統と呼ばれ、亀山の皇統は、後宇多法皇が大覚寺に住んだので大覚寺統と呼ばれます。

両統迭立は、スムーズに実現していたわけではなく、両統が幕府に積極的に働きかけ、できるだけ自分に都合のよい結果を得ようとしていました。

亀山の後、同じ大覚寺統の後宇多が天皇になり、その後、伏見、後伏見という持明院統の天皇が続きます。後伏見の後は、大覚寺統の後二条が天皇となり、次は持明院統の花園が天皇となります。そして、その次の天皇が大覚寺統の後醍醐です。

しかし、大覚寺統では後二条が直系と見なされており、後醍醐は中継ぎの天皇にすぎません。そのため、皇太子には後二条の皇子である邦良親王が立てられ、後醍醐は、退位した後は後宇多から譲られた所領をすべて邦良に譲り、後醍醐の子どもたちも邦良に仕えることにされていました。

大覚寺統で皇統が続くわけですから、当然、持明院統は抵抗しました。しかし、邦良の後は持明院統の後伏見の皇子、量仁親王が立つということで、妥協したのです。 

ところが、後宇多法皇が没すると、風向きが変わってきます。祖父後宇多の後ろ盾を失った邦良側は、後醍醐に早く譲位してもらって皇位を確保したいと考え、持明院統も、邦良が即位すれば量仁が皇太子になるので後醍醐の譲位を望みます。後醍醐は、大覚寺統からも持明院統からも攻撃される立場になりました。

もし後醍醐が直系の天皇であれば、譲位して院政を敷くこともできます。しかし、後醍醐にその選択肢はなく、自らの皇統を続けていこうとすれば、あくまで皇位にとどまるしかありません。その最大の障壁が、両統迭立を支持する幕府だったのです。

そこで、後醍醐は、腹心の公家、日野資朝・俊基らに各地の武士を勧誘させます。しかし、これは京都の幕府の出先機関である六波羅探題に察知され、資朝らはとらえられます。これが正中の変です。

正中3年(1326)、邦良が没すると、後醍醐は皇子の世良親王を皇太子にしようとしますが、持明院統の巻き返しによって量仁が皇太子になります。

後醍醐は、皇子の尊雲法親王(後の護良親王)を天台座主(天台宗の総本山・比叡山延暦寺の住職)とし、僧兵勢力を頼ろうとします。こうした動きに危機感を持った大覚寺統側の腹心、吉田定房は、後醍醐の動きを幕府に密告します。これは理解できるところです。後醍醐が無謀な挙兵をすれば、大覚寺統そのものが倒れてしまうことにもなりかねないからです。定房は、それに恐怖感を持ったのでしょう。

全文はソース元で
5/22(金) 12:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f045c07d0de5b94e29c6839e77aa557fa22f5e50
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200522-00010000-php_r-000-1-view.jpg

★1 2020/05/23(土) 01:16:02.50
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590164162/

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 06:13:07 ID:OyVDRPMU0.net]
>崇光天皇の父系19世子孫

崇教真光なんて関西にはないぞ、そっち系の朝鮮新興宗教が秘密結社に入
れれも耐えてたGHQの名残で北朝鮮の金正恩だか文正恩高を勝手に朝鮮天皇にするのは反対だな

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 06:16:10 ID:OyVDRPMU0.net]
反日日本侵略入植石原慎太郎は80代で90近いのに40代か50代にしか見えないおかしくね?
それも途中で朝鮮半島北朝鮮と大韓民国の行き来ができる特権早稲田大学で出
時期によって崇教真光だったり1970年代は霊友会で関西の日本の中小企業に嫌味をいっては
会社おつぶし手た1年神主になってな花尾アンデスインカあたりの1年神ソビエトロシアになってな

949 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 07:26:28 ID:taGeS3z90.net]
高倉健(小田剛一)が名越流北条氏(北条篤時)の子孫とか

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 07:32:36 ID:oK5AzB9p0.net]
>>929
関西には同系統の神慈秀明会があるじゃん
どちらとも熱海の世界救世教の後継者問題で分離独立した新興宗教だけど

と横から
鎌倉幕府や後醍醐天皇と何の関係がw

951 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 07:34:27 ID:rue90dC10.net]
いい苦に繕う 鎌倉幕府

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 07:35:19 ID:Yn1TOGic0.net]
テスト用日本史

953 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:36:31 ID:dbAv86Tt0.net]
>>933
日本語にして出直してこい

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 07:38:12 ID:uNoy8Hkc0.net]
>>919
おそらく元は日本の国土も人口も国力も把握してない
元寇の前の外交使節が一年もかけて色々調べてたから把握する努力はしてたんだろうけど
日本は使節を九州以外には行かせなかったからな

955 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:45:16 ID:Zwd3gVrs0.net]
何を言いたいのかな
元寇が引き金になり鎌倉幕府が滅亡した
コロナが引き金になり自民党が滅亡すればいいとか



956 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:45:32 ID:4HTYs1X10.net]
>>52
乗っ取られたんじゃない
元々北条政権
頼朝=海部首相
北条=竹下派
近年で言うとこんな感じ

957 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 08:02:30 ID:Djf5SosW0.net]
>>919
ゲリラ戦術とか近代的な思考から脱却せずにの国という概念があり国民がという概念からの考察としか
しかもゲリラ戦にしても組織化されていないと意味がないんで
ネーションの概念さえない時代にそんな民がゲリラ戦で徹底抗戦とかアホかと

つかヨーロッパを数万人規模の軍隊で席捲してジョチからバトゥに至ってキプチャク=ハン国を作っているし

958 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 08:04:32 ID:uNoy8Hkc0.net]
>>938
頼朝時代は北条政権どころかそこまで頼朝の力は強くない
といって頼朝が絶対的な力

959 名前:持ってたわけでもなく
御家人の力も強くはあっただろうけど
この時点だと北条は頼朝の正妻の外戚ではあっても
御家人を実質支配してたわけでもトップでもないし
[]
[ここ壊れてます]

960 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 08:11:35 ID:uNoy8Hkc0.net]
>>939
元寇の時の日本には既にこの国が、という意識はある
もちろん農民に至るまで徹底してたわけではないだろうけど
元寇に対しても上は国家の危機という意識で対応してるし
元の方も日本をひとつの国として見てる

961 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(木) 08:14:10.02 ID:mMxfJjdt0.net]
源と平が長田どうとかそんなんやろ
奈良が保管勢力やねん

962 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 08:22:20 ID:Djf5SosW0.net]
>>941
農民とか庶民に関しては国という概念は当時は無いんで
国家があり国民が存在し、国民は国家に帰属意識があるという近代的な国家の概念を持ち出し
ゲリラ戦術を国家の危機だと農民がするとかアホかって話

元としては統治している側を排除すればそれで充分なわけで
そして数万人規模での軍隊で各地を席捲というか
日本よりも人口も軍隊にしても巨大な金や宋を滅ぼしている訳で

963 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 08:38:17 ID:97Ve1Cg40.net]
日本は中央に軍がある国じゃないからゲリラ戦て話になるのさ
各地に日頃田圃耕してる兵がいる
まあ数万程度では無理だねw

964 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 09:21:11 ID:MO2KFFHG0.net]
でもやっぱり北条しアベレージ従四位が天下人は無理があった
足利尊氏でさえ最初から従四位レベル

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 09:23:25 ID:MO2KFFHG0.net]
江戸幕府の老中も従四位だったけどね



966 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 09:25:18 ID:Co/MncjL0.net]
殿上の下っ端って事で

967 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:29:06 ID:j0FJRplR0.net]
北条と徳川って結構似てるね
主君筋からの簒奪、反朝廷、勤王派によって打倒

968 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(木) 09:30:19.25 ID:yJ6dUPiV0.net]
鎌倉を首都にしようぜ

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(木) 09:32:45.70 ID:ru4sZwBE0.net]
土地(所領)の現状と従来法の齟齬が出てきて御家人たちの不満MAX
たまたま欲望全開の天皇が出てきてしまってそれがそのまま神輿になった
でも御家人の土地問題をシステム的に解消するどころか
後醍醐のせいででさらに混乱して南北朝終わるまで長期で揉める羽目に
簡単に言えばこういうことだと思うが

970 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:41:21 ID:1tAoeGLK0.net]
土地を所有しなくても銭を稼いで生活できるようになったことが大きいな

971 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 09:50:04.53 ID:xwe1mWGy0.net]
北条の凄さというか怖さは天皇や将軍に頭を下げるけど生殺与奪権を握ってる
頭を下げられる方は恐怖だよ

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 09:56:11 ID:dO/+F3Ye0.net]
>>939
蒙漢軍(女真など含む)は文永の役では二万五千人、
弘安の役では一万数千人程度で、
他は南宋人や高麗人と、構成が違うし、
地続きの国と渡海の必要な国では
後者の方が難しいんじゃないかな

973 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:00:19 ID:a3yNrYoE0.net]
面白ガイジエピソードと思いきやただの歴史の講釈だった

974 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 10:05:45 ID:pAcVs+420.net]
>>733
うちは代々薬師だったみたいよ

親戚に薬局とかやってるの残ってるし
村長になった人とかもいたらしい

父親は親類が選挙出て大変だったから、選挙にだけは出るな言うてるわ

975 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 10:09:36 ID:81HY3bTF0.net]
>>10
後醍醐天皇?
これスゲー読んでみたいわ(*´Д`)



976 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:21:02 ID:Btk10Egz0.net]
ドラマ太平記の鶴太郎演じる高時はアホ得宗だったが
実際の高時は出来る子だったよ

977 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 11:03:03 ID:dO/+F3Ye0.net]
>>740
クビライは弘安の役の後も度々日本遠征を計画していたし、
クビライの国書は弘安の役の後ですら、従属と来朝とを求めるもので、
停戦といっても「ほらほらさっさと従属しろよ戦争は嫌だろ?」という意味での停戦

なお弘安の役の後の元の使者を日本が殺したことはない
2回やってきた使者は元への帰国は許されなかったが、
ひとりは十数年後に病没、もうひとりは高僧だったので寺を与えられた

978 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 11:06:49 ID:4RqfWa0t0.net]
江戸時代入るまでは侍の主従関係なんてドライだったからなぁ
もっといい条件あればすぐ乗り換えたし、金の切れ目が縁の切れ目だった
極右系が日本人精神は〜とかで間違っていいように引用して使うのが糞

979 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 11:10:32 ID:48dpxoAh0.net]
ガンダーラ、ガンダーラ♪

980 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:29:19 ID:uodTP67W0.net]
国が亡ぶ要因は今も昔も未来でも2つしかない
 より強い国に滅ぼされるか
 内部崩壊

981 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 11:39:14 ID:dO/+F3Ye0.net]
>>740
あと多分最新の研究打線コピペを見たんだろうけど、
あのコピペ捏造とソースなしのデマコピペで、
元寇の後の使者がどうのって話にいたっては
そもそも元寇の後の使者6回も来てない

982 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 11:45:20.76 ID:Nm9ymqrA0.net]
>>1
yahooの回し者じゃないなら
オリジナルのソースを貼れ

https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/7627

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 12:06:27 ID:6qPZgIqd0.net]
>>959
良くも悪くも家康が朱子学導入してがっちり固めたからな。
よく忠実な三河武士とか言われがちだが実際はすげー面倒くさい三河武士。

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 12:13:38 ID:97Ve1Cg40.net]
>>952
承久の乱で義時を討て!て院宣を使者に持たせて走らせたが
東山道の大将たちはその使者を切り捨てた
北陸道の大将は義時の息子の朝時だったんだが馬から降りて
院宣を読ませてうやうやしく跪いてそれを聞いた
で使者を追い返してそんで進軍を続けた
で最後は上皇島流し
なかなか怖いw

985 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 12:16:00 ID:zpUf/qf80.net]
先は長い



986 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 12:17:14 ID:gEv9Lk3P0.net]
>>918
というか、実際に名乗りを上げてから一騎打ちするのは、戦場から離れたところで敵味方が出くわしたときだけって聞いたぞ

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 12:19:35 ID:MO2KFFHG0.net]
一番恐ろしいのは北条時政だろう
最高官位従五位の下なのに
頼朝の名代で朝廷に乗り込んで政権奪ったのこのオッさんだからな

988 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 12:21:02 ID:yqOPa2eb0.net]
>>35
なんでいきなりと思ったらゴダイゴかw
時間かかったわw

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 12:24:39 ID:MO2KFFHG0.net]
清盛、頼朝、尊氏、信長、秀吉、家康
武家の棟梁といえど朝廷には公卿か征夷大将軍正三位以上で参内している
北条時政のおっさんは従五位の下で兵を連れて朝廷に乗り込んだ

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(木) 12:31:14.06 ID:MO2KFFHG0.net]
時政のオッさんだから
孫といえど頼朝の息子だから殺したり
将軍家をすげ替えしたりモラルのないことをやれる
朝廷にとっては災害だから執権家は従四位止まりなんだよ

991 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 12:33:18 ID:97Ve1Cg40.net]
乗り込むのは交渉だからまだ分かるけどな
承久の乱後は鎌倉からひゅーっと馬に乗った使者がきて
はい天皇廃止、上皇3人皇子2人島流し、摂政交代ね
治天の君は守貞親王だね、え?天皇についてないのに上皇になっていいのかって?
いいよこの際頼むわ
てサクサク進むんだから怖いよ
京も征服者本人が来なくてただ指令だけって初めての経験でびっくりだろう
兵が足りなかったらオレ自身が行くけど、て手紙まで渡されたからな

992 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(木) 12:40:06.14 ID:taGeS3z90.net]
時政は、子の義時に追われてるんだけど

いろいろ混同してるな

993 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(Thu) 12:52:42 ID:8soGvFH60.net]
上皇ひとりは本人の希望
関係ないから流す予定すらなかった
幕府も他の2人と違って気遣いしてる

994 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/28(木) 13:02:15.36 ID:9+I4twIh0.net]
>>970
秀吉は武家の棟梁じゃなく
百姓の小倅

995 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:36:43 ID:TknhdG4l0.net]
>>967
名乗るのは配下と戦って勝った時に恩賞得るためで、一騎打ちするしないは別だと思うが



996 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef