[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 14:08 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 76
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技術】次世代原発は超小型 モジュール化により安全性アップ 早ければ2026年に稼働開始



1 名前:ニライカナイφ ★ [2020/02/27(Thu) 21:00:01 ID:3BPigGQf9.net]
原子力発電の未来は20年も前からずっと、オレゴン州立大学キャンパスにある天井が高い実験室に、ひっそりとたたずんでいた。
原子力発電の歴史には対立が絶えず、政治的な苦悩も多い。
だが、オレゴン州を拠点とするNuScale Powerが運転しているこの原型炉は、その物語の新たな章を象徴するものである。

NuScaleの原子炉には、巨大な冷却塔も、広大な緊急時計画区域も必要ない。
しかも工場での生産が可能で、距離にかかわらずあらゆる場所に輸送できる。

広範にわたるシミュレーションでは、ほぼすべての緊急事態に対してメルトダウン(炉心溶融)を起こさずに対処できることが示されている。
少なくとも既存の原子炉と比較すると、使用する核燃料がごくわずかであることが理由のひとつだ。
規模の面でも、既存の原子炉に比べてはるかに小型になっている。

気候変動によって危機的な状況に陥っている地球にとって、これは朗報だろう。
というのも、原子力エネルギーは一部の環境保護団体の悪評を買っている。
一方で、核分裂によって発生するこのエネルギーが、世界の電力の脱炭素化において不可欠な要素になるだろうという考えに、多くのエネルギー専門家や政策立案者が賛同している。

■ 原子炉をモジュール化する利点

米国ではクリーンな電力の3分の2が原子力発電によるものだ。
しかし、既存の原子炉は次々と規制上の寿命を迎えつつある。
わずか2基の原子炉が新たに建設中ではあるが、建設費はすでに予算を何十億ドルも超過しており、計画には数年もの遅れが出ている。

そこで登場するのが小型モジュール炉だ。
小型モジュール炉は、複数の原子炉を接続してひとつのユニットを組み立てられるように設計されている。

小規模な電力が必要なときには、2〜3基のみ設置できる。
広大な都市に供給できるだけの電力が必要なら、さらにいくつかの原子炉を追加すればいい。

つまり、多様な状況に適した発電所を計画することが、はるかに容易になるというわけだ。
小型であることから、大量生産して数個のモジュールとしてあらゆる場所に輸送することも可能になる。

おそらく最も重要な点は、小型のモジュール炉の場合、大型原子炉には使えない冷却や安全性確保のメカニズムのいくつかを活用できることだ。
このため、次なるチェルノブイリ原発事故を引き起こす可能性は、ほぼ皆無だと言っていい。

■ 小型ゆえの安全性

NuScaleは、商業用の原子力発電所で圧倒的に普及している軽水炉を採用している。
だが類似点といえば、その程度しかない。
同社の原子炉は、高さ65フィート(約19.8メートル)、直径9フィート(約2.7メートル)で、それよりもわずかに大きい格納容器に内蔵されている。

これはスクールバス2台を縦にして積み重ねた大きさにほぼ匹敵し、大型の従来型原子炉の格納容器には、およそ100基が入る計算になる。
それほど小型でありながら発電出力は60メガワットで、現在米国で稼働中の最も小さい原子炉の10分の1ほどはある。

原子炉の小型化には大きなメリットがあると、NuScaleの共同創業者で最高技術責任者(CTO)のホセ・レイエスは説明する。
小型原子炉は安全性が高くなる。

その理由のひとつは、小ささゆえに地下プールの水のなかに沈められる点にある。
もし原子炉で漏出が起きたとしても、その熱はプール内にゆっくりと拡散されるのだ。

また安全性が高いということは、従来の原子力発電所に設定される10マイル(約16km)の緊急時計画区域が不要になる。
つまり、電力需要がある場所の近くに原子炉を設置できるようになるかもしれない、ということでもある。

■ 早ければ2026年にも稼働開始へ

米原子力規制委員会(NRC)は2016年からNuScaleの設計認証審査を実施しているが、もし認可が下りれば、同社は初となる商業用小型原子炉の建設をようやく開始できるようになる。
だが審査プロセスは厳格であり、提出済みの技術情報を記載した申請書は12,000ページにも及ぶ。

また、判断が下されるまでには、少なくともあと1年を要するとみられている。
とはいえ、同社はすでに小型モジュール炉12基で構成される発電所をアイダホ国立研究所内に建設するための認可を取得している。

☆ 続きはソースをご覧ください

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00010000-wired-sctch
https://amd.c.yimg.jp/im_siggwt2XzaOflBeReNKOwGVS.g---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20200226-00010000-wired-000-1-view.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef