[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 17:32 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 331
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】日本の体育教育で足の遅い子が「放置」される理由 水泳や自転車との差 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/12/03(火) 12:47:33.03 ID:vWMnLNRl9.net]
【ビーチフラッグス・和田賢一が追求する“走りの技術論”|最終回】足の遅い子が「放置されている」日本の現状

 陸上競技の100メートルは、五輪でも最も注目を集める花形種目だ。当然「世界中で最も科学されているはずだ」と和田賢一は考える。

 ところが日本では幼稚園児や小学生たちが、何も教わらずに「さあ、駆けっこだ」とスタートラインに立たされている。

 和田が解説する。

「科学されているならテキストがあって然るべきなのに、学習指導要綱にも走るテクニックを習得するための説明は一文もありません。例えば水泳なら、身体を浮かせる→バタ足をするなどの基礎から応用へと発展させていく指導方法が記されています。水泳はできないと沈んでしまうので、スイマーではない先生でも教えられるようにカリキュラムができている。だから日本は泳げない人が最も少ない国の一つなんです。でも走るのは、取り敢えず左右の足を交互に出していけば転ばない。実は足を前に出してもブレーキングがかかってしまう人もいるのに、そこは才能とかセンスの違いで片づけられてしまうんです」

 さらに和田は、喩えを自転車に替えた。

「初めて自転車に乗った時のことを浮かべてみてください。何もつけなければ、とても難しい。でも補助輪をつければ、だいたい誰でも乗れるようになりますよね。ところが短距離のスプリントには、この補助輪に相当するプログラムがありません。できなければ水泳なら沈むし、自転車なら転んでしまう。本当は走るという運動にもそういう特定の技術があるのですが、失敗がはっきり見えないから足の遅い子は放置されているんです。

 しかし、それは絶対に才能がないわけではありません。スプリントの理論を早く知れば、正しい方向に努力することができる。その先に初めて本当の才能の限界が見えてくるわけで、そこには当然個人差がある。9秒5まで行く人もいれば、10秒3、10秒8の人もいるでしょう。でも理論を知らずに足が遅いと諦めている人は、才能があるかどうかも試せていない。駿足になる可能性は秘めているんです」

 和田の理論は、3歳以上なら誰にでも有効だという。

「3歳未満だと指導をしていても収拾がつかなくなると意味です。小さい子には、高い姿勢をしっかり保ち片足立ちをすることからやってもらいます。7〜8歳までは関節が柔らかいので、片足立ちをしても個人差が出ますが、3〜4年生になり弾む力を覚えると、スプリントテクニックの習得がスムーズになります」

誰にでも理解できる「走りの教科書」を広める活動を実践

 これまで和田は様々な競技の選手たちに指導をしてきたが、陸上以外のアスリートの大半はスプリントテクニックが身についていなかった。一方で「速く走る」という課題を克服すれば、確実にステップアップが望める選手たちが溢れていることも判った。

「足が速くなりたいと願うほとんどの人が陸上競技をやっていません。僕はこの人たちを助けたいんです。足が速い人をさらに速くするのは陸上関係者に任せておけば良いわけですからね」

 中高時代の和田は、失敗を恐れるあまりボールが投げられなくなるイップスに苦しんだ。だが「失敗してもいいじゃない」という友人の言葉に救われ、大学時代には4つの競技に挑戦してきた。そして大学卒業を控えてライフセービングに出会い、誰かを護ることの素晴らしさを知った。

 失敗を怖れなくなり、和田の生き方は一変した。誰もが無理だと思うチャレンジにも、果敢に突っ込んでいくようになった。世界一のスプリンター、ウサイン・ボルトの懐に飛び込み、とうとう自宅にも招待された。

「うっそだろ〜!」

 周りの選手たちは、一様に目を丸くした。
100メートル11秒8だった26歳が、わずか3か月で1秒短縮をしたことを聞いたら「無理だ」と言い切った多くの陸上関係者も同じ言葉を発するだろうか。

 イップスも「無理だ」の声も克服した和田は、だからこそ同じ夢や希望を多くの人たちと分かち合いたいと思う。「足の速さは才能だ」と諦める日本の常識を覆すために、誰にでも理解できる「走りの教科書」を広める活動(走り革命)を実践しているのだ。

2019年12月1日 17時33分
THE ANSWER
https://news.livedoor.com/article/detail/17462744/

★1が立った時間 2019/12/01(日) 20:29:57.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575199797/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:48:38 ID:bIo6U/up0.net]
外国だと能力別でクラス分けもするから

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:48:44 ID:iKW08H3c0.net]
ハゲ

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:49:51.04 ID:pYQhy0a80.net]
助け合い 互助 の精神がない腑抜け国家ジャップ

米英の手助けがなければたかだか露助にも勝てぬ9cmインポ野郎w

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:49:53.94 ID:w0W9/BW50.net]
テクニックとか関係なく純粋に身体能力で決まるんだから仕方なくない?

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:49:55.38 ID:cFed2yVD0.net]
体育で指導とかしてねぇからな(´・ω・`)

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:50:04.04 ID:YATxowK/0.net]
足が遅くて強烈にモテなかった小学生だったなw

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:50:17.30 ID:1QNAZKIR0.net]
人前で運動音痴を晒させるのは人権侵害

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:51:06.69 ID:fDNyhtwx0.net]
じゃ、100メートルダッシュを何十本もやらせるのか?
やらせたら体罰だと喚き散らすだろw

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:51:35 ID:QO92c/Fd0.net]
学校教育の体育って走るだけ泳ぐだけで個別指導はないから



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:51:35 ID:cFed2yVD0.net]
速い奴には「頑張れ〜」
遅い奴にも「頑張れ〜」

指導する気ねぇから(´・ω・`)

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:52:36 ID:q3KwuehK0.net]
>>1
よくわからんが
片足立ちすると走るのが早くなるのか?

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:52:41 ID:/sSLlHz/0.net]
外遊びをよくしてる子は足が速かった

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:52:44 ID:3qdi7rC90.net]
水泳だって放置されてるだろ
自分の泳力に合わせてクラス分けされてダラダラやって
最後の時間に泳力テストして採点するだけ
スイミング通ってる子は高採点になるがやってない子は低い点数になる
スイミングありきの授業

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:52:46 ID:fR55pAs00.net]
はやく走れたからといって
何なのか

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:53:16.35 ID:F8kJPkz+0.net]
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:53:22.90 ID:ttUd6Szu0.net]
公務員の優性思想

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:53:31.30 ID:n6z8dLzg0.net]
江戸時代の日本人は、走ることをしなかった。走ったのは飛脚ぐらい。
一般人は走る必要がなかったから。
今の日本人は、スポーツ以外で走る必要はあるか? 誰かから逃げるとき?

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:53:32.33 ID:tIopwqKY0.net]
小学6年生のとき50メートル走は10秒だった子が、
1500メートルでは4分後半で走ってブッチギリのトップだった

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:53:53.94 ID:Z+BMY5e60.net]
津波



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:55:22.26 ID:znHgIuof0.net]
理由以前だよ
教育の理念に反している
いかなる理由があろうと教育の権利

22 名前:は侵害されない []
[ここ壊れてます]

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:56:37.53 ID:TRxRrRVp0.net]
流れる汗もそのままに

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:56:43.93 ID:eCCTpkqP0.net]
>>7
足が早くてもモテ無かった俺様が通りますよ。

ナンバ走りをしていてだいぶ馬鹿にされてたけど、
ある日気がついたら小4の時から同学年の誰にも負けなくなった。

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:56:46.29 ID:5hRmcNgO0.net]
そのうち体育で走らせるだけで体罰と言われるよ

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:56:57.36 ID:VtoI+/800.net]
体育教師って何も指導しないじゃん
サッカーとかバスケとかバレーとかソフトボールとか全くルールの指導をしない
当然技術指導もなし
できない奴はできないまま放置
ただ遊んどけ〜って感じで全員放置

でも、柔道は技術指導をしっかりしてくれたなぁ。

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:57:20.58 ID:kKPJGpro0.net]
走り方に正解ってあるの?
女子駅伝で全く腕を振らない走り方してる人いたけど、あれ本当に正しいんだろうか?

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:58:19.24 ID:kpG37yB/0.net]
デブとか小人症とか対処しようがないのもいるからなあ
運動会の全員リレーって彼らには苦痛だろうなって思う

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:58:51.27 ID:JH/cptZB0.net]
小中学校の頃、短距離速かったけどさ。
運動会では速いもんだらけのグループで走らされて、結果3番くらいになって、親から大して速くねーじゃねーかと言われたのが悔しい。
あれは学年で3番くらいの結果なんだけどさ。

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:58:56.17 ID:LJAD0ffe0.net]
>>9
たぶんスキルを身に付けるにはたくさん走らないといけないけど、100だと長すぎるから20mから30mを正しいフォームでたくさん走るのが良いと思う



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:59:38.56 ID:msDH+mHI0.net]
放置は足だけじゃないだろ。
体育教師は基本教え方を知らんよ

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 12:59:52.90 ID:RdyV221r0.net]
体育の授業っていうよりスポーツの授業ばかりだったような記憶

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:59:55.61 ID:ES46uDhW0.net]
>>12
バランスの問題でしょ。重心が一定なら踏み込みも素早くできるけど、重心がふらついていると建て直すのに労力がかかる。

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:00:28 ID:vpWOr1qQ0.net]
>>26
加速の仕方はコツがいるよ。

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:00:44 ID:5hFJc2hF0.net]
走るだけ、タイムを測るだけではただの体力測定でしかない
そんなもん教育とは呼べんわな

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:00:56 ID:P6zOyznr0.net]
>>23
ナンパ走りって?

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:01:24.53 ID:jdJtHWn00.net]
指導無しなら、体育教師が特別に配置される意味はないよな

小学校は部分的にクラス担任以外に体育教師が体育の授業をもうことがあるけど、
これもクラス担任統一で十分

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:01:34.26 ID:uCdhMuwy0.net]
>>18
駅での乗り換え

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:01:55 ID:j+1zDvpZ0.net]
体育教師がチンピラみたいのばっかりだから何言ってもムダ

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:02:18 ID:l563E4ry0.net]
>>4
おまえの国にはあるのか?



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:02:54.87 ID:a3Iqebth0.net]
>>4
あるわけない
ただの監視社会

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/03(火) 13:03:38.17 ID:Y0nJqGy ]
[ここ壊れてます]

43 名前:S0.net mailto: >>5
ちゃんと教えればある程度は改善できるんじゃね?
https://youtu.be/WJDw-ozpO5I
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:03:48.52 ID:g+m+Me180.net]
別に速くなる必要は無いんじゃね?
本人が希望しているのであれば、やればええけれど。

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:03:57.78 ID:y8cvRnr20.net]
給食食べるのが遅いやつは周りで掃除が始まって
埃の立つ中でも食わされてたな
食べ残しは許されん世の中だったし
あれは悲惨
ゲロ吐いた子にゲロ食べろという大人もいたな
それを強制していた当時の大人は年金もたっぷり出て悠々自適に暮らしてるわ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:04:10.38 ID:C8bg5lcf0.net]
泳げないと死ぬやん
走るの遅くても死活問題じゃないし
自転車は学校関係ない

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:05:11.64 ID:lz4I7rWr0.net]
走るなんて、いちいち教えなきゃいけない事か?
鬼ごっこやケイドロで捕まらない程度に走れれば十分やろ。

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:06:21 ID:AmkPG/se0.net]
体育教師は体育で何も教えることは出来ないのに生活指導には熱心だ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:06:30 ID:Db42NpJR0.net]
>>35
右手と右足、左手と左足を同時に出す走り方だろ
浮世絵に描かれた飛脚がそういう走り方をしているから。
単なる絵の様式で体をねじる書き方をしなかったというだけなのに
史実と信じているアホが持て囃している
蒙古襲来絵詞の蒙古兵もナンバ走りしているんだよね

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:06:30 ID:kxusxD8/0.net]
読書感想文とかな。
子供の時途方にくれた思い出



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:06:48 ID:bTcYGanB0.net]
みんな並んで一等賞なんてやってるから陸上競技はお先真っ暗
外人に日本国籍を取得させてどうにかするしかない

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:07:31 ID:jdJtHWn00.net]
自分は鍵盤が弾けないから、義務教育で一番技術があるのは音楽教師だと思ってるw
他は小中学生相手だし、特別感は特にないよな
仕事量自体は沢山ありそうだけどさ

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:10:04 ID:zh/BdmXtO.net]
元足の遅い子の成れの果てとしては放置してくれるのが一番有り難いんだか

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:11:58.90 ID:F4DCjF1N0.net]
音痴みたいな、自分のイメージする音と自分の出してる音がズレてる事を認識出来ない人みたいに
自分のイメージする動きと、自分の行ってる動きが違う事を認識できない運動音痴は一定数いるけど
そういう奴にこそ技術的指導はいるよな、運動神経良い奴は上手い人の動きを勝手に真似して学んでいく

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:12:25.13 ID:t+cduloB0.net]
>>25
柔道は適当にやると死人がでるからな

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:12:30.93 ID:ZvoCNktT0.net]
小学校の頃いきなり今日の体育はソフトボールですって
なんのルールも教えてくれないまま始まって困ったときあった
一塁がどこかも知らなかったし

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:13:06.15 ID:JrTcrZ580.net]
そもそも先生が走り方知らないだろw

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:14:02 ID:0O3415WR0.net]
体育なんて身体を動かすことを厭わず 運動への忌避を無くす事だろ 教師は怪我をしない様に見張るのが仕事だよ
音楽や図工とかも同じ、、その世界を知って 気に入ったら部活ででも習えよ、、が授業の趣旨だ
因みに高校時代の体育教師は 後に陸上界では有名な指導者になった程のハシレハシレ馬鹿、、だったが走り方の指導は一度も無かったな むしろ健康面を気にしてた

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:15:30 ID:2WxncGVo0.net]
浮かべて➡思い浮かべて

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:17:33.05 ID:PRUWrNLa0.net]
遅い子を放置ってのもあるけど速い子出来る子が伸ばせないっていう面もあるよな
上も下も枠内に収めようとする



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:17:49.40 ID:cFed2yVD0.net]
>>48
あれも書き方があるんだよな(´・ω・`)
教師は「感じたように自由に書きなさい」とかアホな事しか言わんけど

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:18:19.00 ID:Ja9XIvxK0.net]
>>49
それと>>1とどう関係があるんだ?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:18:35.49 ID:M+pS3/3R0.net]
そもそも速く走る必要はあるのだろうか?
国家の利益で言えば
健康のために自分が楽しく継続して運動できる方法を見つけるのが一番じゃないか?

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:20:11 ID:vp81EdaZ0.net]
廊下で鬼ごっこするとめちゃくちゃ早いのに校庭では遅いのはなんでか考えたら足のグリップ力だった
部活のラグビーでスパイク履くようになったら急に足が早くなって自分はロック向きだと思ってたのがNo.8やらされるようになった

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:20:58 ID:+TAOlRhJ0.net]
最近では運動会対策のかけっこ教室があるらしいね
親が子供のかっこいい姿をビデオに残したくて行かせてるのかな

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:22:41.61 ID:koitU1nt0.net]
適当にやらせてるだけで技術的指導なんてしてないしな

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:23:41.53 ID:2lWozK8I0.net]
中韓の学校ってあんま体育に力入れてない気がする
日本は国民学校・軍隊教育の名残の気がする
japanese.china.org.cn/txt/2014-12/23/content_34388875.htm

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:27:10.65 ID:uA94Q8Lt0.net]
たかが体育の授業でどうとかああとか。スポーツじゃ食えねえよ。レクレーションでやるならサッカーも
麻雀もTVゲームも同じ。
体育とか、音楽とか、美術とか、そんな金にならんことに力入れるより小さいころから受験勉強して
いい大学入っていい仕事に就くことが高収入への最も確実なコースだ。

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:27:18.69 ID:rvJ8Dh6/0.net]
>>36
日本の教育界は体育中心で回ってるので

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:27:28.71 ID:VEbtPJBw0.net]
皆が皆スポーツ選手目指して生きてるわけじゃないからね
その理屈はネイティブ同等にしたければ
英語は3歳までには始めなさいと何ら変わりがない



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/03(火) 13:27:35.59 ID:Y0nJqGyS0.net]
>>54
自分も困った
うち野球見ない家だったから、野球もソフトも全くルール知らんかったし

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:29:36 ID:deu/wAsY0.net]
体育とか時間の無駄だから廃止するべき

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:30:18 ID:7Y7blhcR0.net]
世界レベルの100m走だと、ほぼ同じフォームで個性的な部分がほとんど無くなるからな。最も効率の良いフォームに収斂していく。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:31:26 ID:CBXrjBQr0.net]
>>1


今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1571140707/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑.)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg





 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 


男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:32:38.22 ID:F1ckC6Ry0.net]
足の速い子はその時がピークなんだからええやろ
https://i.imgur.com/lArjRCr.jpg

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:32:54.23 ID:pDOFDxxc0.net]
足速いと、食い逃げできるん!

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:33:04.91 ID:MgubRSh+0.net]
なんかちゃんと教えれば足遅い子もついていけるようなニュアンスだけどちゃんと教えたら生まれ持ったフィジカルやセンスの差がもろに出てもっと悲惨なことになるぞ
もとから足の速い子には一切指導しないとかやんの?

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:33:55 ID:uA94Q8Lt0.net]
他に就職先がなかなか無い体育大卒がなんとか自分らの就職先・居場所確保に必死としか思えん。
体育は体育大卒の就職先確保のため
美術は美大卒の就職先確保のため
音楽は音大卒の就職先確保のため
古文は国文科卒の就職先確保のため

その出汁に使われる子供には迷惑やな

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:36:44 ID:z3ZOLW680.net]
別に体育で速く走る必要ないしなぁ

80 名前:名無しさん@13周年 [2019/12/03(火) 13:40:11.78 ID:Fsv0fabD+]
体育の教員なんて怒鳴るか殴るかしかできんやろ
指導や教育とは無縁の存在だろ



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:37:42 ID:kPrBnfDW0.net]
日本は放置が基本だと思ってる節がある基本の形はあると思うけど

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:38:19.03 ID:JBpxISJD0.net]
>>75
別に差が付くのは良いんじゃないの
まともな指導がされてないのが問題なんでしょ

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:39:40 ID:ailM6bKA0.net]
体育の授業の目的は陸上選手育てることじゃないし

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:41:13.44 ID:FzOUqANM0.net]
走るなんて原始的な動作は習う前に自然に身につけてるものだから理論を教えるところが少ないのは当たり前

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:41:53 ID:0O3415WR0.net]
英語も プログラミング…PCもだぞ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:42:06 ID:9+5gcyae0.net]
>>73
あれ、俺らが居ない(´・ω・`)

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:42:38 ID:BmzsAw2k0.net]
>>1
毎年熱中症や組体操で事故発生を繰り返す、学習能力のない体育教師には難しすぎますw

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:42:57 ID:y5Al0gkZ0.net]
手でも足でもボールドリブルしながら走るとクラスで2番目くらいに早かった
でもただの徒競走とかリレーになると後ろから3番目くらいに遅かった
自分でもいつも、ずっと不思議だったけどどの学年の教師でも何ひとつ教えてくれなかった

そのうちドリブル以外で走るのが嫌になって
それでも球技はしばらく続けてたけど結局高校では運動部に入らなかった
ちゃんとした指導受けてたら、せめてヒントになるようなこと教えられたら
少しは走るの好きな子になってたのかなって思う

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:43:02 ID:yfKBhyoa0.net]
>>5
テクニックはあるんだけど、子供の場合は理屈は

90 名前:わからないけどなぜか出来ちゃった子がぐんぐん伸びる
大人になると考えて出来る様にもなるから身体だけでなく頭も重要になる
[]
[ここ壊れてます]



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:43:36 ID:wRHlqeY50.net]
>>81
足の速さは小学校だとヒエラルキーに直結するだろ

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:45:11 ID:bmgTvDKb0.net]
>>73
足が速い子は中学以降スポーツマンとしてモテるから
その表は間違ってる

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:49:39.21 ID:yfKBhyoa0.net]
>>82
一日に20、30km、多いときには50km歩くようになると、過去の自分も含めて立つとか歩くとかすらまともに出来て無い人の何と多い事が気付く。
水泳も同じで下半身沈んでまともに浮いておらずむしろ溺れながら進んでるだけ人の何と多いことか。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:50:22 ID:dWVTxCOh0.net]
>>18
俺江戸時代からずっと見てきたけどみんな走ってたよ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:50:33 ID:YATxowK/0.net]
>>23
イヤイヤ、絶対に女子の間でカッコいいってなってた筈だよw
勿体ねぇw

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:53:43 ID:yfKBhyoa0.net]
>>81
>>88
運動は競うものになっちゃってるのが現代体育の悲劇
マイペースで体動かすと気持ち良くて楽しいものなのにね

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:54:06.44 ID:wMYeDxNV0.net]
基礎体力作りの体育にテクニックなんて不要。
テクニックを教えるならスポーツに名前を変えたらいい。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:54:11.52 ID:S4t12v/20.net]
>>73
リーダーってそんなにモテるイメージないな

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:55:26 ID:BTlmLumI0.net]
>>1
できている子とそうでない子を分けて観察すれば、何が違うのかを分析できるのだろうか

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/03(火) 13:57:00 ID:q3KwuehK0.net]
>>84
ヤメロぉ!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef