[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 21:25 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 225
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飛んでけロケット発進!】鹿児島ロケット初号機数秒でドボン 回収用パラシュート開く間もなく



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2019/09/14(土) 10:24:41.82 ID:h2RcTdSe9.net]
鹿児島ロケット 目標高度届かず

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190913/5050007990.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ロケット発射場がある鹿児島で開発が進められている「鹿児島ロケット」の初号機が
13日午後、肝付町で打ち上げられました。
ロケットは高さ20メートルほどまで上昇したあと、海に落下し、
目標の400メートルには届きませんでした。

「鹿児島ロケット」の初号機は13日午後2時15分、肝付町の辺塚海岸から打ち上げられました。
エンジンが点火したあと、ロケットは大きな音を立てながら発射台を離れましたが、
発射後まもなく予定していた上昇軌道を外れ、回収用のパラシュートも開かないまま、
数秒で海に落下しました。
開発チームは、目標を高さ400メートルに設定していましたが、
ロケットの上昇は20メートルほどだったということです。

「鹿児島ロケット」は、民間による宇宙開発が進む中、発射場がある利点を生かし、
地域振興や人材育成を目的に3年前に始まり、設計から打ち上げまでの
すべての工程を地元の大学や企業などが担っています。

初号機は全長およそ2.6メートル、重さ22キロほどと小型ですが、
肝付町のJAXA=宇宙航空研究開発機構の施設で燃焼試験を行うなど地の利を生かした開発を進め、
最終目標は、宇宙空間となる高度100キロへの到達です。

開発チームは、打ち上げで得られたデータなどを分析し、設計通りの推力を引き出せなかった
原因を突き止め、次の機体の製作に取りかかりたいとしています。

開発チームの代表を務める鹿児島大学の片野田洋教授は、
「やれることはやったと思って打ち上げに臨んだが結果としては不十分だった。
設計から製作、打ち上げまでを一とおり経験できたので、まずは推力を引き出せなかった原因を突き止め、
2号機に向けた試験に取り組みたい」と話していました。

また、発射台を提供した、宇宙開発事業を行っている「コスモテック」の長尾隆治技師長は、
「打ち上がったことはよかったが飛行距離が短かったのでロケットだけでなく
発射台も今後に向けて検証を進めたい。ふだんは種子島などで大型ロケットを取り扱っているので、
こうした機会を通じて小型ロケットについても知見を得たい」と話していました。

09/13 17:52

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:39:50.06 ID:VsLvA3EH0.net]
前のめりになって落ちたけど
バランスが悪いの?
それともただの推力不足?

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:40:51.33 ID:u87+BGKI0.net]
>>2
わからいでか

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:41:27.13 ID:OBWIVzxu0.net]
>>175
レールの分の惰性くらいしか飛んでないから推力足らんわな

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:43:38.88 ID:Q/Jn1DlY0.net]
鹿児島ロケットとかいう3秒で考えたような名前だから、このプロジェクトはすぐに解散する気がする。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:46:01.28 ID:uXPPA6mb0.net]
まずV2ロケットを理解してからな?

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 12:48:16.49 ID:MAU2+igG0.net]
よそから大金で釣りロケツト打ち上げても自慢にならんしな(笑)
ゼロから始めたらこんなものだよ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:48:31.40 ID:4Kp7q8cZ0.net]
これならロケット花火みたいに噴射口を上に着けて本体を棒みたいに垂らしておけばいいよ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:48:33.66 ID:Zu7/DhPM0.net]
重量バランスが悪かったのかな。通常は先端部は軽量にする必要があるのに機器詰め込んでたとか。
あと固形燃料部分は燃焼により数秒のうちに空になって軽くなるのを忘れてたとか。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:50:51.66 ID:PcRNvC/n0.net]
重力に逆らうのは難しいね



184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:56:31.05 ID:6wz2/LcJ0.net]
アメリカの砂漠で趣味で飛ばしてる人らの方が圧倒的に進んでる。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:56:50.93 ID:EB4du/Dk0.net]
ペットボトルロケットでももう少し高く飛ぶだろ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:58:20.62 ID:wK8QLXJB0.net]
なんでゼロから作ろうとするかね
技術の蓄積無視してやったら失敗するの当たり前

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:03:25.70 ID:NlMLGct90.net]
民間で一回でも成功してるのは、北海道のだけか?

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:05:39.51 ID:v7paX+bN0.net]
また、JAXAかよ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:07:55.42 ID:FY9h/8nt0.net]
>>186
技術者育てるってのはそういうもんよ
新しいハイブリッド型の固体ロケットなのに何処に技術蓄積されてるんだと

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:11:46.19 ID:zN+ecu7X0.net]
>>2
むしろわからない人がいることに驚き

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:13:35.72 ID:zN+ecu7X0.net]
だーれが落とした 民間ロケット

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:23:39.03 ID:0pw0+Ds70.net]
まあ創意工夫の途中だ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:27:36.57 ID:smaxnAAV0.net]
未経験で初チャレンジってやつか



194 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:28:09.37 ID:HUtZxujN0.net]
鹿大の先輩 京セラの 稲盛さん が一言↓

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:31:26.62 ID:wxhal33C0.net]
>>2
で解説とか、つまんないにも程がある

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:34:26.02 ID:zVT3OQAU0.net]
ロケットは3回に1回の失敗と保険屋は見ていて掛け金が高い

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:36:02.06 ID:xcJRVuBl0.net]
目標が低すぎないか?
インドネシアかどっかの村の祭りで飛ばすロケット花火以下じゃん

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:37:58.61 ID:SKmDZBAC0.net]
大丈夫、朝鮮人よりはまし。

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:38:53.64 ID:Cl4nTe2p0.net]
>>55
え、なんでロケットの射場が南にあるか知らない人?

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:44:18.45 ID:NnQTX3yE0.net]
大学がやってる割にしょぼすぎるぞ。
動画はギャグマンガレベルだし個人ロケット以下だな

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:46:43.25 ID:OgGfakFX0.net]
20mって電柱のちょっと上くらいかな

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 13:50:10.21 ID:2CzGF6Pb0.net]
駅弁レベルじゃダメだな

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:50:18.89 ID:XcQhzaQ80.net]
ペットボトルロケットの方が飛ぶな…



204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:54:54.14 ID:bkEcN70M0.net]
下に向かって発射しただけ
大成功

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 14:18:46.68 ID:dsbKncQr0.net]
>>2
普通にわかるが

しかしお前無能だな

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 14:22:20.99 ID:baYL96RO0.net]
まあ、100回くらい失敗するつもりでないとな

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 14:24:46.52 ID:WrJen0FV0.net]
フォンブラウンってすげーな
パソコンもない時代に真空管だけでロケット軌道を制御してんだし

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 14:25:12.81 ID:WrJen0FV0.net]
>>16
二期校

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 14:27:00.94 ID:dIpnPiYh0.net]
なにこれ魚雷?

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 14:28:36.92 ID:dIpnPiYh0.net]
ちょまてよ、秩父の龍勢祭りで鍛えてから出直せやハゲ!

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 14:32:34.37 ID:2y9GvWnb0.net]
映像を見ると姿勢制御が悪かったのかな?
クラスターロケットは姿勢制御が難しいってまんがサイエンスで読んだ気がする

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 14:53:02.06 ID:ubL3k2lw0.net]
横を向いてしまうとか、横向きなのにそれが補正される様子が全く無いとか
姿勢制御が機能してない?

ttp://www.isas.jaxa.jp/j/column/electric/05.shtml
ちょろっと調べると、ジャイロセンサとノズルの向きで調整するらしいけど
アクチュエータの応答速度が足りなかったのか、バグってたのか、そもそも制御してなかった?

「推力を引き出せなかった」って記事からはよくわからないや…

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:09:27.42 ID:nlLny7RQ0.net]
発射台のレール?に沿っている間は振れないから何とか上がったけど
推力が低すぎた結果トップヘビー状態になって
軌道修正とかのレベルを超えたおじぎ状態になったように見える



214 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 15:15:29.92 ID:yFpW5ztA0.net]
20mで海とか
港でロケット遊びなんかするんじゃねえw

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:29:27.28 ID:d+xeBg8R0.net]
むしろレールを天まで伸ばせよ
後だしピコーン😃

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:38:18.98 ID:BwSGFE0W0.net]
>>109
それって、基礎技術は韓国くじゃねーだろ。
だから、先にいけないんだよ。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:49:06.76 ID:XtshBas00.net]
ロケット開発に見せかけた対艦ミサイル発射実験だったりしてな
鹿児島の離島に近づいた中国の軍艦はきちんと沈めないといけないしな

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 16:00:01.41 ID:dsbKncQr0.net]
下町ボブスレーと同じ臭いがする

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 16:07:17.72 ID:tHD/9GSX0.net]
ロケットマンにすらなれない日本の技術www

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 16:20:45.75 ID:b8C0Z8gC0.net]
結局のところ結果はあんまり重要じゃないんだろうね
就職活動のときに学生時代こういう事やってましたと書ければいい
企業も学生やJAXAと連携してこんな事もやりましたと書ければいい
ガチなものを作るには金も時間も必要だが
本業の片手間でそこまでやってどうすんの、って話になっちゃう

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 16:21:56.06 ID:kL5iAL8h0.net]
>>212
尾翼の風見鶏効果頼りで、そもそも制御してない感じ、
尾翼完全固定角だし推力偏向してるようにも見えない。

鹿児島って電子制御-制御理論系の実用技術持ってる企業無さそうだしな…。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 16:23:53.71 ID:8Krvhd9V0.net]
だーれがコロしたクックロビン

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/14(土) 17:42:47.07 ID:hhjeFZy/0.net]
>>1
ホリエモンのとこが日本最底辺かと思ってがた下には下があるものだなw
こんなの子供レベルだw
そもそもガイドを離れる際の速度が全然足らない
あの速度なら安定板が機能しないわ
安定板を今の5倍くらいにしないとな
加速度や初期速度がぜんぜん違う普通のロケットの形を見よう見まねしてるからこんなことになる
計算くらいしろよw



224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/14(土) 17:45:22.33 ID:4QHEJTBp0.net]
>>16
鹿児島では名門やで






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef