[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 23:21 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 674
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 21:35:41.23 ID:/ht2+nr29.net]
今から280年前に建てられた京都の老舗旅館「富永屋」。初めて実測で日本地図を完成させた伊能忠敬なども宿泊した、この歴史的な建物の取り壊しが決まった。地元民から惜しむ声が上がる中、取り壊しを余儀なくされたそのワケとは…。

    ◇

「富永屋」所有者・須田茂徳さん(72)「うそかほんまか知らんけど、槍(やり)がたてられた場所とか、あの欄間(らんま)が結構良いらしんですわ」

古都・京都にある「富永屋」。長い年月を重ねてきた趣(おもむき)ある欄間に年季の入った調理場…今から約280年前、1735年の江戸時代に建てられた富永屋は旅籠として旅人をもてなしてきた建物だ。

実測による日本地図を初めて完成させた伊能忠敬や、江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜なども利用したという。今、この歴史ある旅館に危機が訪れていた。

須田さん「全部(富永屋の)敷地を更地にして」

所有者が建物を取り壊すという。この決定に地元からは惜しむ声が。

地元住民「正直言って残してほしいですね」

さらにこんな人も。

富永屋の解体に反対・寺崎正直さん(71)「今(富永屋を)なくしてしまったら終わりだと思っているので」

京都・向日市に暮らす寺崎正直さんは、約10年前に「富永屋」の取り壊しの話が出たとき、市民団体で存続の働きかけを行った。

一度は所有者に建物の取り壊しを思いとどまらせることができたが…。

富永屋の解体に反対・寺崎さん「ぜひ(存続を)お願いしたいと思っているんです」

富永屋所有者・須田さん「なんぼお願いされても計画はもう9

2 名前:方進んでいますので」

では、なぜ所有者は建物を取り壊して賃貸住宅にしようと決めたのだろうか。

須田さん「(富永屋の)維持管理、特に遺産相続における相続税の発生、それがものすごいんですわ」

負担になっているのは多額の維持費や税金。現在、所有者自身が払っており、さらに行政の支援がない状況では維持することが難しいという。

今年9月初めには解体が始まる予定だという富永屋。歴史ある旅館は姿を消してしまうのだろうか。

画像
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/04/201904061030170406kaitai_l.jpg

2019/06/18 18:52
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/region/ntv_news24-452853.html
mailto:【京都】築280年、京都の老舗旅館「富永屋」が取り壊し…「相続税がものすごいんですわ」 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:36:51.62 ID:i+NeO8mW0.net]
やったる税

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:37:11.48 ID:OoCdawa/0.net]
憲法改正して屈強な国するしかない。

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:37:25.96 ID:5040b04/0.net]
ZOZO、金余ってるならこういうの買えよ。

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:37:41.29 ID:MIa5pqoB0.net]
どう見ても昭和初期

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:37:46.49 ID:5y3ea7hE0.net]
寺崎さんが寄付しろよw

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:38:02.97 ID:uQzKLfjc0.net]
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/04/201904061030170406kaitai_l.jpg

何だこの汚い建物は
取り壊していいよ

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:38:04.68 ID:N4IaWVKl0.net]
なんか画像見てもボロい住宅にしか見えない
勝手口なのあれ?

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:38:41.25 ID:u/nusqQK0.net]
きたねぇ町だな



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:38:41.33 ID:hnnybZHQ0.net]
古いというよりボロいな

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:38:41.94 ID:5YWoZm4v0.net]
>>1
ほっといても、中国資本が買っちゃうんだよな
まったく中国人は日本に来んな

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:39:18.56 ID:5YWoZm4v0.net]
>>7
お前の自宅や親の家よりもずっと綺麗だよ

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:39:30.18 ID:29UuI+cK0.net]
もったいないと思ったけど画像見たらう〜ん

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:39:54.76 ID:O0jl9Ouk0.net]
橋本の文楽支援金削減とかと一緒で、美辞麗句でこういうの保存しようとか文化破壊とか言うやつが必ず現れるが、金も出さない。
出しても一過性。

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:40:19.55 ID:E9s74mrm0.net]
記事を読むと酷い話だと思ったけど、画像見るとそうでもなかった

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:40:30.74 ID:9PTXYxML0.net]
そんなことより尾道の朱華園が閉店しちゃうってのがびっくり
いつか行こうと思ってたのにな

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:40:43.37 ID:vNN9E8x20.net]
>>15
うん、同じ気持ちw

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:41:08.96 ID:PxKtSrEE0.net]
相続税はホトンド土地代では?
まあ、維持費はかかりそうだけど、

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:41:29.91 ID:sk0yN+bD0.net]
「周りの京町屋にあわせた雰囲気の家建てろよ」ってうるさいくせに、
京町屋そのものの維持には金出さないんだろ?でそっちの方が消えていくという本末転倒



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:41:36.26 ID:X37t7VA60.net]
金は出さないのに口だけ出すwww

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:42:48.49 ID:npj0dlau0.net]
存続したい奴らで金出して維持して貰えばいいだろ
存続はしろ!金は出さんじゃあ話にならんな
残して欲しければ維持費等々経費全額負担してから
話はそれからだ

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:42:50.02 ID:52ljjg+H0.net]
日本人には歴史的価値というものは理解できないよ。
こうやってドンドン価値あるものが消えるw
日本の歴史が消えていくと言う事だよw
古都京都w笑えるw
残るのは宗教関係だけw

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:43:27.26 ID:ngMz+RR60.net]
ただのゴミだわw

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:43:42.87 ID:rnWpwENl0.net]
この家だけの問題じゃないんだよね。
行政は金出さないのに文句しか言わない。

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:43:51.87 ID:iWRZnZw50.net]
歴史的建物なら国が買えば?

税金泥棒の餌代に消えるよりよほどいいだろ

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:44:14.61 ID:sCv96b5n0.net]
金は出さない系?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 21:44:15.89 ID:a6jg+3dT0.net]
>伊能忠敬や、江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜なども利用したという。

そう聞くと勿体ないけど
どうしようもないんだろうな

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:44:51.52 ID:jzoqhy9/0.net]
結構、いじってるな
あまり価値は無いな

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:05.41 ID:vRMBSO8w0.net]
こんなのどの地方にもあるだろw
壊せ壊せ



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:23.80 ID:8nA0X3Ye0.net]
思ったよりボロ屋
ちゃんと手入れしてなかったのもったいない…

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:45:41.47 ID:foSWCksF0.net]
>>24
行政は文句は言ってない。
文句を言ってるのは市民団体。

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:45:45.03 ID:Hv/wR0vu0.net]
保存したい建物がここだけなら特例や寄付などで支援により維持出来たかもしれないが、同じレベルの建物が多すぎて対応出来ずか。

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:46:06.54 ID:eeFQ1X8+0.net]
こういうのって文化財に指定されても減税措置とかないの?

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:46:16.34 ID:uqMBjxUy0.net]
画像見た
想像と違った

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:46:48.66 ID:p1CyrfkW0.net]
>>15
ほんとこれ

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:46:58.03 ID:lAISGIhW0.net]
>>1
> 画像
> https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/04/201904061030170406kaitai_l.jpg

壊してもええのと違う?

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:47:50.00 ID:PaTJNMwN0.net]
写真見たら思ってたのと違う

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:03.96 ID:2OyQzVNA0.net]
>>6
京都でしょ?寄付するといっても自治体が受け取ってくれるかね。

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:48:19.81 ID:wYSaxvfT0.net]
>>18
だろうな
だから更地にして売った金で納税するんだろう
なんとか売らずに遣り繰りしようにも何があっても待ってくれない利子税があるから
どうしようもないと思う



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:48:20.68 ID:fZti0sxo0.net]
>>1
これは寿命としか言いようがない。崩れそうやん

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:48:24.64 ID:8G9nSAfF0.net]
移築したらどうだろう?

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:26.41 ID:3wi5ZLKF0.net]
「よっしゃ!銭はワシが出したろやないけ。なんぼ必要か言うてみぃ!」

このくらいのお大尽じゃないと残せなんて言えんよ

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:48:40.72 ID:52ljjg+H0.net]
>>32
結構多いよ、似たような話。
ごく一部だけ行政で保護。
後は市場経済に任せて売買される。
最近じゃ中国系に買われて、ぶち壊して民泊

45 名前:施設になってるけどなw []
[ここ壊れてます]

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:49:10.31 ID:LBMdSH8g0.net]
相続税って所得の再分配に用いるハズだったのに
公務員人件費に消えている
国会議員の世襲センセイ達は政治団体作ってそれを逃れている
卑怯極まりない

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:49:16.51 ID:5y3ea7hE0.net]
>>38
解体に反対する奴らが維持費を寄付したらって意味やで
金も払わず反対する寺崎さんがクズって言いたいねん

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:49:16.98 ID:zHp9I/Xj0.net]
ただのボロ屋じゃん、残す意味ないよ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:49:28.30 ID:2OyQzVNA0.net]
>>18
維持費は相当かかると思うがな
更地にすれば死んだときに土地売れるけど、こんな建物たってると評価額は高いが売れない土地だと相続したときに詰むし

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:49:42.28 ID:rqO4ST+A0.net]
こんなの金に困ってるならそのまま売却すりゃいいのに
変な不動産屋に騙されてるのだろうな
向日市で賃貸住宅とかアホかよ



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:49:53.89 ID:LMvxJeic0.net]
本郷にあった木造3階建ての下宿建築もマンションになってしまった
あれは勿体なかったなあ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:50:33.40 ID:yyn8RZou0.net]
たけしを見習って離婚の慰謝料を利用できないのか w

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:50:43.51 ID:2OyQzVNA0.net]
>>45
そっちか

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:50:59.03 ID:fZti0sxo0.net]
ボロ屋がどんどん放置されて
相続者もおらず自治体も引き取らず
解体するだけマシって時代だから

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:51:37.52 ID:cQACjOal0.net]
写真見たら残さなくてもいいとおもた

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:52:37.66 ID:wYSaxvfT0.net]
>>46
今では大切に保存されてる寺や屋敷や城など綺麗な建築物も
ほとんど放置状態であばら家だったのを改修した結果だぞ
1のような綺麗に残ってるのは少ない

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:52:53.69 ID:FWzyu2aF0.net]
うーん、道も自転車も隣の家も全く趣に欠けるから取り壊し待ったなし

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 21:52:56.37 ID:a6jg+3dT0.net]
>>49
なんか海月姫を思い出した

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:53:26.85 ID:X46JeFYB0.net]
相続税なんて廃止にしろよ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:53:54.27 ID:rqO4ST+A0.net]
https://scontent.foko1-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/62188535_1285596888254601_6848506446473068544_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent.foko1-1.fna&oh=6973c7fde3d15df01683e3e11195bba4&oe=5D8DA500



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:54:07.14 ID:aTjmjs/50.net]
京都って歴史のある土地だから歴史や文化に無頓着なんだよ
だから大火で焼け落ちると今風の家で立て直してしまう
今残ってる建物の殆どが江戸を模した建物だったりするんだよな
それに慣れ親しんでるから京都人の原風景は江戸の町

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:54:14.87 ID:N4IaWVKl0.net]
伊能忠敬が泊まった場所なんて全国4000箇所くらいあるし
徳川慶喜だって道中にちょっと立ち寄って休憩したくらいらしいから
これも東海道にいくらでもあるだろ

レア感ゼロのボロ小屋にしか見えんもんな

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:54:29.02 ID:vN/r3rOT0.net]
相続対策に借金して
マンションでも建てるんかね

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:54:43.88 ID:LauNjJ2d0.net]
うちの実家は大正時代に建てて築100年近いが
お役所の評価額は20万円くらいしかないぞ

築200年を超えてるのなら価値ほぼ0みたいなもんじゃないの?

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:54:53.63 ID:aJkBVNSy0.net]
アメリカの富豪「文化財のために移築計画建てマース」
日本のゴミ「君の夢を応援www俺をフォローしろwww」「俺の金をなんで文化保護に使うんだ!ひまわりは棺桶に突っ込め!」

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:54:55.83 ID:NTBf0ZSZ0.net]
田舎の人の住まなくなったあばら屋かと思ったわ
こんなのいらんだろ
さっさと取り壊せ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:55:41.56 ID:vN/r3rOT0.net]
>>62
土地

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:04.65 ID:foSWCksF0.net]
>>63
古い建築物の移築なんて腐るほどやってる。
この建物の移築の金を誰も出さないだけ。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:05.81 ID:NRmusuAQ0.net]
地図で見ると奥に割と広いけど、変な増築されてるしたいして手入れもされてなさそうだから、
残すほどのものでもない気がしないでもない

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:12.67 ID:aNyCWyYE0.net]
ミニチュアで残せばよかろう



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:21.72 ID:VUsdxOXQ0.net]
>>33
されない、住居が文化財に指定されたら勝手に修理や改修は出来ない
維持費用その他諸々は全部自腹でもう限界何とかしろと役所に言っても自分で何とかしろで終了

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:56:41.84 ID:lL60+PUV0.net]
>>4

歴史的建造物なんだから、保存すれば喜ばれるだろうに。
そもそも、財団法人作って保存するレベルだろ。

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:50.74 ID:3E3gnRXq0.net]
>>15
それやなwwwまぁ壊してええよってなったわw
存続願う人はお金出したりや

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:56:55.68 ID:mkmHAL5P0.net]
>>57
知ってるか?昔小沢一郎は消費税を10%にすれば相続税は不要になると言っていたんだぞ

昔の政治家が考えられないような法人税の引き下げとそれを行っても経済が復活しない国。それが今の日本

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:57:20.33 ID:BWbK4w7N0.net]
文句を言う奴に限ってカネは出さないからな
取り壊していいだろ

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:57:40.89 ID:Dm1v57dS0.net]
個人だし金出さないだろうし修繕してないならこんなもんやろ、知らんけど

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 21:58:18.97 ID:a6jg+3dT0.net]
>>1
>建物を取り壊して賃貸住宅に

レオパレスだったりしてw

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:58:48.79 ID:VXNckQs00.net]
安倍政治の被害者か

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:59:00.27 ID:OnnVvB/J0.net]
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/04/201904061030170406kaitai_l.jpg

まさかとは思うけど、この公明党や共産党のポスターが貼って有りそうなボロ屋!?
敷地に入るとすごいんだろうか

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:59:28.11 ID:sy2dd4Gn0.net]
ボロ〜〜〜 byめい



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:59:30.01 ID:OUmtfgK10.net]
>>4
金持ってるやつにお気楽に使い道をあれこれ指図する馬鹿にはなりたくない
お前が金を稼げるようになってやれ

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 21:59:48.64 ID:kski19Z20.net]
想像以上にボロボロでビックリ

取り壊して正解だわ

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:00:13.16 ID:5FGIDihg0.net]
なんでぼろいのに相続税高いんだ
建物の資産価値ゼロでいいだろ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:00:25.73 ID:CTqksBjp0.net]
>>65
写真を見る限りそんなに広そうじゃないが
路線価がべらぼうに高いとかか?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 22:01:01.15 ID:a6jg+3dT0.net]
>>77
画像検索すると出てくるよ
家の中はうちのばーちゃんの家と似てるw
まあよくある感じ

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 22:01:13.96 ID:52ljjg+H0.net]
>>69
本当に多いよ、そのパターンw
ぶちぎれた所有者が売って更地になる事が多いw

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:01:42.11 ID:eqc+xRm50.net]
>>47
更地だと維持費も相続税ももっとかかる

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 22:02:13.75 ID:GTOuSUhc0.net]
それは一大事、と思って写真みたが思いの外しょぼい。
俺には価値が分からんが……

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:02:37.53 ID:jexo1RPa0.net]
法人化しとけや

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:03:15.03 ID:qMr5NjBP0.net]
>>1
写真が悪い



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 22:03:26.41 ID:a6jg+3dT0.net]
>>85
そうそう
古い家なら壊さずに建ったままの方が固定資産税が安くなる事がある

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:04:07.79 ID:u+IecU3e0.net]
正面玄関のコンクリ補修が野暮ったい

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:04:20.91 ID:RwC67qJn0.net]
>>7
これ

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 22:05:03.89 ID:aFEKBrkl0.net]
写真が駄目だが奥が広い
向かいに結構良いマンション建ってるしまあ売れる土地だと思う
役所は効率化もしないで税金食い潰してるからなぁ
ちゃんと保存されるなら更地売り飛ばすよりずっと安く売りたいだろうに

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 22:05:17.26 ID:LcvAAt3M0.net]
築280年という詐欺だろこれw

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:06:19.34 ID:OjEsLmGz0.net]
>>1
築280年にみえないな、画像間違えてね?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:06:25.71 ID:QxeGNqdE0.net]
アベノミクスのせいだな。
地価が下がらないから処分せざるをえない

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 22:06:36.17 ID:j8Ykuxtk0.net]
>>1
重要文化財は、相続税を無くさないと無理だろ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:06:53.24 ID:GeHo/q3v0.net]
これは建てる時にも金かけてない感じだなw
今の建売住宅を150年後住んだら古い建物だから残せって言われてるようなもんだw

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 22:06:58.05 ID:wlcuH4uZ0.net]
日本の政治家は資金管理団体などの政治団体を活用し、じつに見事な無税事業承継をやってみせる。
政党を除く「人格なき社団等」とされる政治団体は、収益事業に該当しない「寄付金」の収受には、法人税が課税されることがない。
また、「公益を目的として事業を行うもの」と位置付けられていることから、寄付金に対して贈与税や相続税が課税されることもない。

つまり、親の政治団体から子の政治団体へ「寄付」として資産を移せば、子の政治団体には、法人税も贈与税も相続税も課税されることはない。
ただし、政治団体間の寄付については、やみくもな政治資金の移転を防止するため、政治資金規正法による「量的制限」で、年間5千万円までとされている。

だが、これはあくまで「政治団体1つ当たり」の話だ。
資金管理団体が、政治家1人につき1つと定められている一方で、それ以外の私的な政治団体については数的な制限など存在しない。
すなわち闇のサイフはいくらでも持てるということだ。

親議員の持つ政治団体の数が多ければ多いほど、年間に寄付できる金額は多くなる。
10の政治団体を持っていれば、年間5億円まで無税で資金移転が可能になる。
さらに、年間1千万円までなら政治家個人が自分の資金管理団体に自分で寄付することも可能だ。
政治資金でない議員個人の資産を、自分の資金管理団体を介することで、政治資金として子に引き継ぐこともできるというわけだ。

安倍晋三首相は、父の安倍晋太郎氏が自らの政治団体に寄付した約6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したと報じられている。
晋太郎氏は全国に60を超える政治団体があったという。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef