[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 21:54 / Filesize : 28 KB / Number-of Response : 146
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【✺】「小田原のウニ」出荷なるか エサはキャベツとミカンの皮



1 名前:ガーディス ★ [2019/06/18(火) 06:30:14.11 ID:M0rs3JcR9.net]
海の「厄介者」として県沿岸部で問題になっているウニが、小田原市漁業協同組合青年部の手によって「宝」へと変化しようとしている。今年4月から畜養を始めたウニが、出荷間近まで成長。県内初のウニの出荷となるか期待される。

 畜養するのはナガウニ科ムラサキウニ。2017年に県水産技術センターがキャベツなどの野菜をエサに、ウニの養殖技術を開発している。

 温暖化の影響で市沿岸海域にウニが増加。海藻類を食べ尽くし、藻場が減少する「磯焼け」の原因のひとつにもなっている。天然の状態では身が詰まっていないため食用として活用できず、駆除の対象になっている。そこで青年部は今年の3月、厄介者となっているウニを地元の資源に変えようと同センターを視察。畜養技術を習得した。

 畜養は同センター相模湾試験場(市内早川)の専門家も協力し、4月から開始。青年部のメンバーが海へ潜り、ヘラなどを使って手作業で捕獲。新港で約430匹を専用のケースで飼育している。

県初の出荷期待

 エサは、県産のキャベツと市内産のミカンの皮。市内のスーパーから廃棄されるキャベツの外側の葉を譲り受け、ミカンの皮も農園から提供を受けている。100匹あたりキャベツ1玉を週に2回、色味を良くする効果があるミカンの皮も与える。

 通常ウニは4月から6月にかけて身が大きく成長し、最も畜養に適している。青年部が畜養したウニも、開始から2カ月で食用となる5房の生殖巣を持つまでに成長した。


 ウニの畜養で最も重要なのが水質の管理。10日に1回水を入れ替え、飼育ケースは常に水を循環させている。同センターによると、水質の管理が不十分だと死ぬこともあるという。そのため、糞やエサの残りを食べて水質をきれいにするナマコもケース内で育てている。

 県内ではこれまでに各地で畜養試験が行われたが、いずれも出荷まで至っていない。関係者らとの間で商談が決まれば、早ければ今月中に県内初の出荷となる。

 同部の古谷玄明部長は「小田原のウニが特産品として広く出荷できるように今後も力を入れていきたい」と期待を込めた。
https://www.townnews.co.jp/0607/2019/06/08/484317.html
https://www.townnews.co.jp/0607/assets_c/2019/06/a000871640_01-thumb-329xauto-576265..jpg

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:37:26.02 ID:M0gs4eQL0.net]
俺のキャベツだ!
いや俺のだ!
https://i.imgur.com/JDoHbvn.jpg

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:41:33.75 ID:atMWIKoL0.net]
>>2
キャベツも外側の葉だしな

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:44:25.66 ID:+HgWOM3+0.net]
>>94
アニサキス丼か

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:45:00.18 ID:qctehgsM0.net]
もしかして生ごみでもいけるのかな

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 09:51:03.51 ID:u+zkOm+I0.net]
ウニの味って餌が大きく影響するから興味ある

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:58:46.69 ID:Nh8HxHeW0.net]
北海道の甘味たっぷりのウニレベルなのか
回転寿司のうんこ臭い海外産ウニレベルなのか

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:02:44.07 ID:1+G+j4js0.net]
青森ではキャベツで養殖したウニの冬季出荷を目指している
https://www.sankei.com/life/news/190219/trv1902190001-n1.html

これが本格化すれば、嬬恋ウニとか野辺山ウニとか、内陸のキャベツの名産地も参入してくるかも!

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:04:30.90 ID:cfQf/4rO0.net]
100匹あたりキャベツ1玉を週に2回

あんま食べないんだな

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:06:59.98 ID:IAupjFn70.net]
>>70
今思うと雄山が知らないはずないよねこの話



105 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:07:38.91 ID:mWt89mNG0.net]
>>25
穀物飼育牛「わしも、元々トウモロコシとか食ってなかった」

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:10:39.19 ID:lMJaab9m0.net]
>>96
ランゴリアーズ思い出したわ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:11:07.32 ID:mWt89mNG0.net]
>>45
殻を開けて取り出すのに熟練の技が要る
下手クソがやると折れやすいトゲが身に混じって商品にならない

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:11:43.93 ID:g/FGojXa0.net]
>>9
以前にこのネタテレビでやっているの見たが
色々コスパのいい餌がないか探した結果、三浦産の余ったキャベツなんだと

その当時から、ミカンの皮が追加されているが更に研究したのかね?

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:13:09.43 ID:BWLs9KMR0.net]
「小田原のワニ」に見えたw

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 10:14:15.15 ID:INX3pbi10.net]
ふ〜ん、そんなつまらん事・・・
もとい、そんな事やってたのか、知らなかったよw @小田原市民

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 10:17:24.21 ID:qBWFKnMF0.net]
ウニを安く食べたいー。
いっぱい養殖してけろー。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 10:20:32.70 ID:5VJnphG80.net]
>>17
醤油も味噌も酒もうま味調味料も
ぜんぶ細菌のうんこ由来だから日本人こそがうんこ食い民族だな

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:35:58.08 ID:welcqbfV0.net]
ウニだけでなくナマコまで養殖できちゃうのか

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 10:44:58.80 ID:JlNpS98v0.net]
>>61
やっぱり理解出来てないw



115 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 11:03:00.38 ID:m+0WWn4K0.net]
自然のウニは魚のウンコ、汚物 てか。
サァー  どっち。

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 11:11:57.72 ID:NoN0D7RA0.net]
海をダメにするウニをとってきて、捨てるキャベツで育てるのが意義あるんだよなあ

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 11:45:02.74 ID:CX+1vzQv0.net]
鉄腕!DASHでもやってたな

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:16:53.41 ID:/x4O4E2p0.net]
>>11
え?ハゲ食べられちゃうの?

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:17:20.08 ID:IW4XNWvG0.net]
>>29
ふるさと納税で似たようなウニもらったけど、確かにおいしかったよ
安上がりな舌だからうまく説明できないけど、スーパーのウニ食ったときに感じる違和感がなくてすうっと食べられた

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 12:23:05.71 ID:jjAhLbBM0.net]
子供の頃ウニが苦手だったんだけど
大人になったら大好きになった

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 12:32:53.81 ID:t/ZY6R8p0.net]
キャベツでも味の素かければ昆布みたいなもんだろ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:39:41.05 ID:2jSn8nx+0.net]
>>118
https://www.yokohama-maruuo.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/05/IMG_5702.jpg
ハゲあがるよ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:41:00.10 ID:Nway5Cvf0.net]
>>104
連載中に設定がコロコロ変わったから仕方ない

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 12:57:33.66 ID:wBOpXcWp0.net]
>>90
アサリだろ、干潟は
カキは天然の岩場でも少なく
一番多いのは河口あたりのコンクリやぞ
あれは汚水と大腸菌まみれで食う気がしない



125 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 12:59:22.38 ID:wBOpXcWp0.net]
>>101
北海道のと品種が違うのしらんやつばっか
普段ウニ食ってねえだろ
蝦夷馬糞とか北紫は太平洋側黒潮圏には居ねえよ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:59:56.25 ID:bNLz0Myr0.net]
>>2
代謝されるだろ

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 13:03:59.41 ID:4PRytVRi0.net]


128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 13:04:21.94 ID:4PRytVRi0.net]
(*)

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 13:23:52.53 ID:2z42jZBe0.net]
小田原キャベツうに
小田原ミカンうに
どっちになるかな

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 13:38:05.92 ID:IMm8+lDu0.net]
ウニもやが
大陸で高値取り引きされてる
干し海鼠を生産出来る

大陸の干しアワビ 干しナマコ好きは異常

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 13:42:31.10 ID:slPFIzO/0.net]
>>129
湘南ゴールド雲丹

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 14:34:46.35 ID:38Dr+mDD0.net]
>>131
湘南ゴールドの皮はピールにしてパン焼く時に入れてる
美味しいよ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 14:39:36.06 ID:bNLz0Myr0.net]
くら寿司のミカンぶりは美味かった

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 14:53:28.37 ID:XDVJvOO10.net]
ウニは磯の香りがする
海草を食べるから、その香り成分が残存するんだろう
北海道のウニが美味いのは利尻昆布とかの良質な昆布を食べるからにほかならない

海苔と豆腐を混ぜたものを揚げて、なんちゃって牡蠣フライなんてのがあった
カボスぶりなんていうフルーツ魚とか
「ゆずたま」とやらの柚子卵とか

果たしてキャベツや蜜柑の皮を食べたウニはどうなるのか
キャベツ臭、蜜柑臭のするウニが美味いってことなら歓迎するんだけどね
見た目だけウニでも、肝心要の香りがまるっきり違うのはどうなのか



135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 14:55:50.99 ID:469Fiy4k0.net]
これでウニが安く食べられるようになったらいいね
塩ウニ最高だわ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 14:57:07.26 ID:FbWIaFrC0.net]
へー食べてみよ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:01:59.42 ID:EZV35O2L0.net]
朝鮮人のDNAは人よりもウニに近い

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:08:19.64 ID:3WYFjRZQ0.net]
そう囁くのよ、私のチョンが!

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:12:04.10 ID:ojezon5j0.net]
雨水に当たると死ぬんだよな
水温が少し上がっても死ぬ

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:15:41.70 ID:qcs/9TK40.net]
>色味を良くする効果があるミカンの皮も与える。
卵もさ、黄身をオレンジがかった濃い色にするためにパプリカ食わすんだよね
「黄身が白い卵」なんてのは米食わせて育てるし、「じゃぁ、七色の卵とか作れるんすか?!」って聞いたら
「できるよ」って。「ただ、青い卵とか食いたくないだろ」と言われて納得してしまったw

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:27:06.11 ID:tDK1rCvH0.net]
もしかしてチェンバー使えば
生ゴミでたらば蟹を育てられるんじゃね?

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:34:55.95 ID:HaMyEcyp0.net]
一個いくらなんだろうな
1000円くらい?

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:54:39.64 ID:LvmA8vQ70.net]
うに自体は高いもんでもないんよ
海にゴロゴロいる

それを人間様が潜って手作業でひっぺがして
生簀を管理して
最後殻割って可食部分を取り出す

手間&手間&手間
安くはなんねえだろうなあ

来年は今年の10倍蓄養するらしいけど

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 18:49:06.80 ID:Mq93ks8s0.net]
錬金術士「うに〜」



145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:33:58.16 ID:suGWmMFu0.net]
>>44
そんなことない
世界各国、海沿い川沿いに住む猫は魚食ってる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<28KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef