[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 10:10 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 513
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療】LEDライトは目を損傷する、フランス保健機関が警告



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2019/05/17(金) 19:48:58.68 ID:0MEavJtU9.net]
5/17(金) 19:34配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000038-jij_afp-int
【AFP=時事】発光ダイオード(LED)照明に含まれるブルーライト(青色光)は目の網膜を痛め、自然な睡眠リズムを乱すと、フランス政府傘下の保健機関が警告している。

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)はこのほど、400ページに及ぶ報告書を発表。この中で、LED光には毒性があり、強力なLED光にさらされると回復不能な網膜損傷や視力低下につながるとの懸念は正しかったことが、新たな研究結果で確認されたと発表した。

 報告書は、現行の短時間のLED暴露限界値は、家庭や職場環境ではまず達する可能性のない値だが、それでも見直しが必要だと提言している。

 一方、強度の低い光に長時間さらされる慢性暴露について報告書は、危険性は少ないとした上で、「網膜組織の老化を促進し、視力低下や加齢による黄斑変性といった特定の変性疾患の一因となる」と結論付けた。

 携帯電話やタブレット、パソコンのバックライトに用いられるLEDライトは光度が非常に低いため、目の損傷リスクは少ないが、夜間や暗い場所で使用すると生体リズムや睡眠パターンが乱れる恐れがあると、報告書は警告する。

 ANSESは対策として、家庭用のLED照明には「暖色系の白色」を購入することを勧め、さらに、ブルーライトを多く含むLED光への暴露をなるべく控え、就寝前にはLED画面を見ないようにと助言している。【翻訳編集】 AFPBB News

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:49:24.37 ID:tpHZjDIN0.net]
ブルーライトカットしろ

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:49:43.84 ID:UAtCOwRX0.net]
世界規模での「失明の流行」の懸念 : LEDの光による「網膜の損傷」の実態を研究で明らかにしたスペインの専門家たちは「過度な液晶画面依存生活」へ警鐘を鳴らす
indeep.jp/led-light-might-cause-global-blindness-epidemic-experts-warn/

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:49:47.01 ID:V973+UL10.net]
バルス!

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:05.29 ID:BEXI31MT0.net]
脳に刺さるような眩しさだからな

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:21.27 ID:3i6cJ2j40.net]
おぉブルーライトをカットしてる!

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:21.52 ID:Cz/y8/Ox0.net]
>>1
だから、俺は頑なに蛍光灯にしてる

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:37.93 ID:lYbp+4oR0.net]
もう遅いよ

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:39.36 ID:gdWk7RNq0.net]
長時間、直視でもしなくてもやばいのか?

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:54.85 ID:RcaqV3Mu0.net]
青色ダイオード↓



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:54.95 ID:l0XSl02F0.net]
一部は当たってるが笑える

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:51:06.68 ID:0S1eW1M00.net]
知ってるよ
めちゃ目に刺さるもん!

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:51:28.28 ID:Qls0yo+g0.net]
車の灯火類をなんとかしてくれ
もう少し拡散はできないのか

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:51:28.41 ID:3iNjJwNA0.net]
>>1
めっちゃ町中にあふれてしまってから

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:47.72 ID:1qWZu8oH0.net]
日本人は白色が粋だからな
中国でさえ街灯はオレンジだと言うのに

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:34.46 ID:2TrF1Qjq0.net]
中村修二が悪い

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:52:37.18 ID:gWAaqUxU0.net]
JINS 大勝利か

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:05.47 ID:3iNjJwNA0.net]
>>17
ハズキルーペ「ブルーライトがカットされてる!」

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:46.90 ID:913BudbF0.net]
よ こ は ま

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:50.97 ID:LYdnBJ5q0.net]
ヨコハマ



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:00.58 ID:rssONcHW0.net]
>>2

(‘人’)

当たり前田よ(笑)

>>1
 
自宅は今だにトイレと屋外灯を除いて白熱灯だよ(笑)

本を読むのにLEDとかアリエナイザー(笑)

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:29.49 ID:LYdnBJ5q0.net]
>>19
僕と結婚してください。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:55.14 ID:bspcE4Mf0.net]
>>6
眩しすぎて字が読めねぇ。。

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/17(金) 19:54:55.19 ID:kS7fBUbq0.net]
>>6
だからさ、マジで見えてんのかよ孝太郎

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:15.81 ID:zVZ6lnz+0.net]
やっぱりな…
LEDの光は不自然に眩しくて、目が疲れるんだよ。

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:55:17.75 ID:KOExHD2W0.net]
振動面伝達方向が揃ってる、コヒー
レンスとかいう光束だから眼に負担
がかかるという理屈かな。

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:56:05.78 ID:ReX7vTsT0.net]
ブルーライトさん日本人には影響無いけどな

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:56:24.79 ID:vpjOJrG10.net]
よ こ は め

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:57:18.27 ID:8gtdd9Ln0.net]
で、太陽光中のブルーライトの光量と比較してどうなん?

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:57:25.74 ID:zVZ6lnz+0.net]
>>26
振動面をずらす特許とか有りそうなもんだがな。



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:57:52.13 ID:EILt8nA10.net]
>>1
それで損傷するなら太陽光なら失明してるレベルだが?

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:58:03.96 ID:+4vLjZGu0.net]
LEDヘッドランプはたしかにギラつきがきつい

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:58:18.68 ID:T1GAmKBE0.net]
自転車のLEDは嫌い。眩しすぎるわ。

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:59:11.24 ID:WegmKErb0.net]
青色青色発光ダイオードいじめですかw?
ノーベル賞が憎いのはあの国ですかw?

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:59:32.34 ID:fcA4FTa10.net]
ブルーライトは置いといて複数のダイオードの光だとにじんで見えにくい
視力はいいんだけどそれが苦手で夜の外出は控えてるよ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:59:38.76 ID:FGvIem/r0.net]
目を開けなきゃ大丈夫だと思います

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:00:19.87 ID:Ow9crokF0.net]
LEDライトで目を殴ると潰れる

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:01:07.07 ID:un4/qssd0.net]
蟲が死ぬらしいしな

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:01:07.17 ID:QWTAoRPt0.net]
俺使って実験した結果だろう、嫌らしい

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:02:03.45 ID:9TspjMMz0.net]
テレビとPCモニターのバックライトと家の照明が
全部LEDになってから言われても



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:02:33.01 ID:WegmKErb0.net]
玄関に置いてある植物が何十年も花が咲かなかったw
玄関のガラスを通して街灯の光が差し込んでいた。
その街灯がLRDになったら、いやーびっくり、花が咲くようになったわw

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:03:06.95 ID:wgVomYy00.net]
>  強力なLED光にさらされると回復不能な網膜損傷や視力低下につながるとの懸念は正しかったことが、新たな研究結果で確認されたと発表した。

これ光源問わず全く同じなので…
レーザーポインタ覗いたり、光学系で太陽を直視するのと同じ話をされても困る(´・ω・`)

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:03:08.07 ID:hUydr2tP0.net]
LEDヘッドライトてブルーライトが出てるんじゃないの?

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:03:34.31 ID:WegmKErb0.net]
× LRD
〇 LED

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:03:43.79 ID:wgVomYy00.net]
>>41
LRDってなにその新型素子!?

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:04:20.17 ID:5KP2IXBQ0.net]
フランス政府が絡んでるルノー車がLED不使用になるか見ものだな

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:05:16.68 ID:6FOKjDtM0.net]
喫煙が、肺がんの原因の第一位だと言ってるバカと同じだな。

肝臓ガンの原因の第一位は何か?と質問すると、
90%が、飲酒だと答える。

この世の中、バカが70%を占めていると言ってた学者がいたが、
まさにバカが世の中を混ぜ食ってるのだ。

「バカ=無知」

という事なのだ。

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:05:18.33 ID:qwX56zqU0.net]
頭痛なども指摘されているね
一分見ただけでめまい症が出る例も多数報告されている。

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:06:38.34 ID:Fxdeag9K0.net]
太陽だって直視すると目を損傷するって言うよね

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:06:50.74 ID:wgVomYy00.net]
>>32-33
相手に存在を知らせるのが目的なので、むしろ正解



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:07:15.38 ID:YkS918kq0.net]
これな
前から俺が警鐘ならしている

屋内でのLEDライトは危険
蛍光灯から変えたらいかん

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:07:20.52 ID:vXH6fwk30.net]
強烈に明るい光はそりゃ悪いだろ
感覚で分かる

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:07:53.30 ID:/lon3IO20.net]
車のLEDライトはヤバいわ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:08:00.48 ID:3iFhmtv30.net]
オレンジっぽい電球色のLED蛍光灯なら大丈夫なのか
今度からそっち買うわ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:08:08.60 ID:7xfDfzGl0.net]
太陽光のが危険なのは当たり前
LEDに限らず夜間に強い光が目に入るのが危険

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:08:19.67 ID:9T3QAg/oO.net]
省エネモードみたいに画面明るさを暗めに調節すればいいってことか?

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:08:31.96 ID:1ZsrCgcQ0.net]
LEDの光って眩しいのに物が暗く感じるという変な錯覚を起こすからな

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:08:32.00 ID:9FAUPTbW0.net]
危険な東京五輪の建設現場に労組国際組織が問題を指摘、さらに鳩山元総理は海外の東京五輪への評価を紹介 欧米では「放射能オリンピック」と正しく見ている


https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=199097 ^^^^^^^^^^^^^^^^^

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:08:39.89 ID:T1cMHdvR0.net]
微量だが放射能もでていると言われている
ガイガーに反応するって

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:08:51.00 ID:zie8IXEY0.net]
天皇制は廃止すべき。

・糞ヒロヒトはヒトラー以上の悪人。史上最悪のジェノサイドの責任者。
・戦後もジャップは実は天皇が仕切ってる。
・ジャップをヒトラーのガキや孫に委ねていいのか?
・良くない。
・だから天皇制など廃止すべき。

もちろん日帝時代から変わってない、国旗、国歌も変更すべき。

共和制にしろ、共和制。

国内ではメディアが完全に統制されてるから、
こんな議論は荒唐無稽に聞こえるが、
世界的にはむしろこれが常識的な見解。

ヒトラーの子孫が仕切ってるような糞国家は
とっとと潰せということで、経済的な手段でジャップが攻撃されてる。
これがジャップの不景気のホントの理由。

まぁ311で全国放射能サウナ状態だから、
何もかも手遅れではあるんだけどね

f



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:08:58.93 ID:wOmmEsOj0.net]
ハロゲンランプなら一センチから直視しても全く影響ないもんな

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:09:24.09 ID:omjBXInn0.net]
>>51
>>1よく嫁

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:09:37.92 ID:62DARt1f0.net]
>>61
火傷するわ

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:09:49.33 ID:WegmKErb0.net]
LEDがどうのってより
電力消費が少ないからって昼間から
車の前照灯の周辺のLEDつけてるのはどうかと思うw

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:10:36.46 ID:JAhc0ezK0.net]
車のライト明るすぎ

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:10:41.93 ID:T1cMHdvR0.net]
人間世界は危険物が好きだから
核分裂発電機、原発や
愚かすぎやしないか
LED、食品添加物、何でもかんでも良くないものばかり

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:10:56.55 ID:0CaIciTj0.net]
いしだあゆみがひとこと↓

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:11:10.26 ID:wgVomYy00.net]
>>48
それ間欠点灯でパルス駆動が原因って答えが出てるので
分かりやすい例だと、グロースタートとラピッドスタートは電源周波数に同期してフリッカーが出る
HFでインバータ点灯にするとすっきり解消

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:11:52.26 ID:baEPU8eZ0.net]
>強度の低い光に長時間さらされる慢性暴露について報告書は、危険性は少ない

意味がわからん

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:12:13.57 ID:hUuxTD/o0.net]
これは青色LEDを発明した日本が悪いな
謝罪と賠償を要求する



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:12:45.93 ID:PB+znpzcO.net]
もう大体換えちゃったよ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:12:48.25 ID:WBrNf3uF0.net]
うちは全部電球色なんでLEDも蛍光灯も違いを感じないな。
でもコンビニにつき始めの頃のLEDを見て、妙な不自然さは知ってる。

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:13:20.50 ID:JSPAFkj10.net]
パチンカスは!?パチンカスの目はどうなってしまうの?

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:13:23.78 ID:wgVomYy00.net]
>>56
色温度を寒色→暖色にという話
原理そのものは前世紀からある「紫外線と短波長は視覚に悪影響」そのものなので

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:13:35.41 ID:LZmpIVRH0.net]
また蛍光灯と白熱球に戻るの

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:14:05.20 ID:U0Ub9Del0.net]
スマホは使用時間が長いから
ブルーライトカット保護ガラス貼ってるわ
目の疲れが全然違う

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:14:15.13 ID:vXH6fwk30.net]
>>71
うちも換えたけど明るさは下から2、3番目がデフォだよ
MAXは明るすぎる

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:14:37.40 ID:CQwBQpP20.net]
光が直線だもんな
今の家庭用のLED照明はその辺気を使って光が拡散して広がる工夫をしてるけど
昔のものとか、屋外用のは光が鋭くてギラギラしてる
遠くからでも見えるのはいいが目にはよくないよ
一時期のセブンイレブンとか過渡期のLEDを大量に使ってて目がクソ痛かった

とはいえ蛍光灯も高速点滅してるような光源だから
物によっては直視するとかなり目に悪かったし
使い方と技術の工夫次第ではある

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:15:03.17 ID:KOExHD2W0.net]
電子レンジのマグネトロン同様、可視光
LEDもシールドしよーという世論にな
るかも。

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:15:12.09 ID:9B9qu0Bm0.net]
チャリのライトで知ってた!



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:15:18.55 ID:9C+SVABN0.net]
強い光を直接長時間見てはいけません

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:15:18.98 ID:hEgUT3UQ0.net]
ttps://i.imgur.com/1Tf5Ll6.jpg
これは確かに目に悪そう

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:15:38.64 ID:9tpGvgH+0.net]
嘘です

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:15:41.29 ID:YkS918kq0.net]
>>71
蛍光灯を10年分買いだめしている

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:16:01.53 ID:jDkBxWCO0.net]
>>1
自動車の前照灯と尾灯のLEDとHIDを廃止にせよ。 目に痛いし、安全運転に支障が出てる。
 
使ってる車が前から来ると直進性が強すぎてハイビームくらってるように思えて幻惑が強すぎる
 
それと自動ハイビームもキケンすぎる。センサーに認知されないとハイビームになったままとか
どうしてキケンなものを認可するの?関係者の汚職を疑いたくなる
 
コストはかかるが、より目に良い安全で他者の目にも周囲にも安全なハロゲンとかに
戻さなければならない。

暗いと感じるなら眼科行けよ。簡単に原因おしえてくれるぞ

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:16:09.73 ID:qwX56zqU0.net]
LEDは高速で点滅しているから頭痛の原因にもなる。
高画質になればなるほど、体調を崩す人が出ている。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:16:27.13 ID:WegmKErb0.net]
光が直線だと悪いというなら、
太陽光なんかどうしようもないねw
土の中で暮らしたらw

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:16:29.23 ID:PB+znpzcO.net]
>>77
シーリングみたいに調光出来るのばっかりじゃないからなあ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:16:32.86 ID:SLmS8QYgO.net]
>>57
光の成分が違うからね

LEDは線スペクトル
レーザー光源みたいなもの

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:16:52.51 ID:qwX56zqU0.net]
抜粋

その白色LEDが抱える問題点というのは、ひとつが「不快なほどにまぶしい光を発する」という点です。LEDライトはブルーライトが凝縮されており、これにより非常にまぶしい光を発します。
しかし、白色LEDから発せられるブルーライトは、波長が長い黄色・赤色光よりも人間の目の中で多く反射し、網膜にダメージを与えるため、目の瞳孔が過度に縮小する縮瞳を引き起こす原因にもなるとのこと。
白色LEDをしばらく凝視すると、目が痛んで目を閉じざるを得なくなります。「これはLEDの発する光が強すぎることをよく示している」



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:17:10.81 ID:h1g19b3J0.net]
車のヘッドライトに使うの止めてくれ!!
眩惑してしばらく正常に見えねえんだよ!!
人殺す気かよ!!

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:17:25.11 ID:ZfiQq39S0.net]
>>15
大気汚染が多い場合、オレンジ色が見えやすいから・・・

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:17:26.12 ID:nBg+2+J10.net]
車がそうだよな、特に酷いのは自分やパーツ販売店で付けたようなledライト本当に目に刺すように眩しくてくらむ、トラックなんか後ろに付かれたらルームミラーに反射して最悪

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:17:44.39 ID:wgVomYy00.net]
>>64
相手に自身の存在を知らせるのが目的なので…

>>65
信号とヘッドライトはむしろそれが正解
物を照らして見るものじゃなく、相手に知らせる灯火

>>69
意訳「無理矢理にでも悪く書けないか実験をしてるが、現時点で有意なデータは得られていない」
(LED自体が和製英語で、赤黄青白まで実用化は全て日本から)

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:17:58.88 ID:vka9+UAk0.net]
アスベスト同様公害レベルだな
損傷したら補助金出るのかな

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:18:25.68 ID:XxDTv0ol0.net]
>>30
振動面をずらす(笑)

物理の基礎も知らない人間の言葉だな

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:19:40.14 ID:3/TxDbug0.net]
インバーター蛍光灯も似たようなもんだし

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:20:05.18 ID:C3cH8Ppc0.net]
>>93
ミラーを下向きに切り替えたらいいだろ

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:20:05.60 ID:UAtCOwRX0.net]
>>58
【鳩山由紀夫】 「朝鮮半島の分裂、日本に責任」北朝鮮紙、鳩山発言を引用[04/18]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555561017/

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:20:17.34 ID:wgVomYy00.net]
>>76
そこでJDIの有機ELディスプレイ!!
…とか書いてみるw





101 名前:どもこれも間違いなくチッソ、出光、DNPだからボロクソに言われる罠 []
[ここ壊れてます]

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:20:32.18 ID:DcFgcgsN0.net]
LEDって肌や目に刺さるような感覚があるから嫌いだ
白熱電球や蛍光灯の方が温かみのある光で好き

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:20:36.88 ID:SkonLHmU0.net]
前から言われてたのLED主流にしたよね

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:20:41.85 ID:UAtCOwRX0.net]
>>58
沖縄・辺野古反対派がすがる「今や反政府活動家」鳩山由紀夫マネー
shukan.bunshun.jp/search?fulltext=%E8%BE%BA%E9%87%8E%E5%8F%A4&category%5B%5D=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%87%E6%98%A5WEB

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:21:03.29 ID:mWYkCPsy0.net]
いつもこういう発見、問題提起は海外からだな。たまには日本もやってみろよ。経済活動に水を差す発表は禁止されてるの?

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:21:08.07 ID:wgVomYy00.net]
>>91
アクセルを戻すって発想はないの?
(´・ω・`)

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:21:18.79 ID:h1g19b3J0.net]
>>93
後付けだけだと思うじゃん?
ハリヤーとかCH-Rなんか純正でだよ。
トヨタはみんなを事故らせたいらしい

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:21:33.88 ID:WegmKErb0.net]
>>94
相手ってだれだよw
対向車は不快でしかないがw
必要ないのに相手に知らせるために点けるフォグランプ
と同じくらい迷惑w

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:22:13.69 ID:lYbp+4oR0.net]
>>100
有機EL照明作ってくんないかな
明るさ足んないの?

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:22:45.74 ID:3BmQxadY0.net]
>>96
例えば、複数の振動を混ぜれば干渉が起きる。
バカな素人が絡んで来んな。ウザい。



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:22:46.70 ID:CQwBQpP20.net]
LEDの光で植物を育てると光合成ができなかったり、栄養を作れなかったりするらしい
やっぱ低消費電力で効率を高めた人工の光、ってのは
相応のデメリットも背負ってる
太陽光や白熱灯とは違うってことだね

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:23:05.29 ID:o2Ub4pJq0.net]
職場がLEDなんだけどなんかギラギラしててイラつくレベル

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:23:47.80 ID:wgVomYy00.net]
>>93
それLEDじゃなくてマルチリフレクタの灯体にHIDを被せただけのやつね
ハロゲン球は光源が線だけども、HIDはディスチャージで点光源なので拡散しない

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:25:05.67 ID:h1g19b3J0.net]
>>105
戻してるわ。
それでも直進性の高いLED光は、遠くから攻撃してくる。

LEDヘッドライト車乗りなら、今すぐ自分の車のヘッドライトを、相手の車の高さで見てくれ。

刺さるから。

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:25:11.28 ID:2+mnYpwI0.net]
白色LEDってのは、中に入ってるのは、実は青色LEDなんだわ。
青色だけじゃなくて紫外線も出してるの。
それを蛍光物質に充てて、黄色の蛍光を出させて、
青+黄=ほぼ白 に見えるようにしている。
実際は、青が強くて、赤が少ない。

青・緑・赤 の三原色LEDを出してほしいね。

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:25:12.96 ID:Y262+ir70.net]
>>84
中の安定器がダメになる

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:25:13.40 ID:edfX88mf0.net]
>>9
比較試験はできないからデータはない。
しか、概日リズム障害が増えていること
とは無関係とは言えないだろう。

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:25:28.82 ID:OML0W6Xy0.net]
怖いな
加圧トレーニングも10年後は身体に悪いとか言われるのかな

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:25:36.24 ID:bSCvk4Ae0.net]
眼鏡の男が増えたのはそれのせいか

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:25:58.83 ID:KBlyIHd60.net]
リビングは暖色系で薄暗い明かりが普通なのに
日本くらいだよなリビングが真っ昼間かのように明るいの。
日本人は目の色の色素が濃いダークブラウンが多くて光を眩しく感じにくいのが理由らしいけど
異常すぎる



121 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:26:04.85 ID:edfX88mf0.net]
>>115
蛍光管のことだろうな。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:26:28.16 ID:NQEA5CPm0.net]
間接照明にしてるけどアウト?

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:26:54.93 ID:YQ7GVPtK0.net]
マジかよー
アベ最低だな

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:27:26.72 ID:3MVgquBm0.net]
裸電球の俺が全裸できましたよ( ・ω・)ノシ

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:27:50.13 ID:LZmpIVRH0.net]
対向車のLEDハイビームはなんにも見えなくなる

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:28:15.58 ID:2+mnYpwI0.net]
>>119
赤毛の人とか、とにかく眩しいんだって。
外では、サングラスが手放せないらしい。

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:28:36.69 ID:WegmKErb0.net]
アメリカは間接照明だからなあ。
意外にくらいんだよなw
レストランで食事して割り勘でって
電卓で計算しようとするとソーラー電卓が光不足で動かなたっかりするw

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:28:57.30 ID:kgpmzq0I0.net]
>>119
明るいところで読み書きしないと目が悪くなるという日本の迷信もひとつの理由だろうな

俺は目の色が茶色で光が明るすぎるのは苦手だから
10年以上部屋の明かりはホテルの部屋並みに薄暗いけど視力は1.0以上だ

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:28:58.88 ID:VUG1N6wg0.net]
そりゃそうだろ
太陽光を直視すると目を損傷する
当たり前だ

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:29:08.71 ID:KTU/pz1R0.net]
やっぱり白熱電球が一番だね!



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:29:13.47 ID:Cqy9hWXI0.net]
痛いものな
最近やたら車がつけてるけど

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:29:26.86 ID:qwX56zqU0.net]
動物が死んだり植物が枯れたりするから体に悪いのは当然だよな

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:29:28.31 ID:wgVomYy00.net]
>>104
ぶっちゃけ科学史・技術史だと前々世紀から今世紀まで、仏ってほぼ空気なので
そら半導体でもなんもないとなったらやっかむのも当たり前

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:29:53.51 ID:mmdJKaSQ0.net]
やっぱりハズキルーペ思い出すよなw

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:30:39.50 ID:VUG1N6wg0.net]
>>127
ロウソクの光で勉強すると
家が火事になる

最終的には結局目が見えなくなってたしなメアリー

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:31:03.46 ID:w/Rt1B5M0.net]
\(^o^)/  もう手遅れだよ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:31:08.72 ID:cLnulf/o0.net]
目に刺さる感はあるね

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:31:23.71 ID:SnQgFYdP0.net]
9年前にレーシックやったんだけど、その頃は信号がLEDに変わる頃でLEDの信号だけは見ると放射線状に光が出て眩しすぎて直視できず大変だったから
当時からLEDは目に刺激が強すぎると周囲に言っていたが相手にされなかった
やっぱLED、よくないよな

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:31:40.99 ID:wgVomYy00.net]
>>123
股間にはチラチラと弱い光を発する3mmの砲弾LEDが!!

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:31:41.84 ID:IXFK2v3Z0.net]
>>126
目の色素が薄いからという説も有るが、最近はアジア系も多いから、単に習慣の問題だろうw
間接照明の方が品が良い。天井に光源をぶら下げて煌々と照らすのは品が無いし、食い物がまずく見える。



141 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:31:44.68 ID:VUG1N6wg0.net]
LEDで目が悪くなるかどうかも結局はDNAスイッチで決まる

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:32:08.80 ID:gdywoRuF0.net]
よくわからんが
そもそも「太陽」よりはマシだと思ふ(´・ω・`)

UVC「遺伝子を破壊する紫外線」があるからね
厳密に言うとロウソクの火も危ないよ、こっちは赤外線で眼球に熱火傷をする

絶対安全に光なんて存在しないw

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:32:22.56 ID:oeLQLRmX0.net]
自転車の奴は真っ正面を照らすな

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:32:35.19 ID:81c26f3G0.net]
何気にチャリのLEDライトが眩しい
照射する方向も適当なのでまともに眼に来る

交通法規無視といい
ほんとチャリカスはどこでも迷惑者

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:33:08.15 ID:p5yoof1y0.net]
>>1
電球のガラスにブルーライトをカットする塗料でも塗っとけばいい話。

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:33:26.82 ID:yk3u5cFW0.net]
>>2
ヨコハマ・・・ヨコハマ・・・

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:33:43.12 ID:2cCENthJ0.net]
>>127
ああ、ホテルの部屋が薄暗いのは欧米の文化だったのか

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:34:02.12 ID:SBTTGFN00.net]
>>139
筒井康隆が「関節照明」という短編を書く。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:35:02.49 ID:VukK+UGV0.net]
ブルーライトカットのメガネずっと付けてるともうこれ無しではディスプレイ観れなくなるぞ

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:35:52.85 ID:wgVomYy00.net]
>>114
青に黄色をかぶせるのは擬白色
コスト優先のスイッチパネルならともかく照明じゃ使わない
ちなみにUVは“出せない”
UVが出せるようになったのはここ3-5年の話
だってUVでてると自分で素子自体を焼いちゃうんだから
真贋判定のブラックライトは今でも蛍光管、短波UVの殺菌灯も半導体での置換は無理



151 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:36:04.75 ID:k7pBsr4e0.net]
昔はtvを見ると目が悪くなると言われて
そのうちtvモニタから電磁波が出るからがんになると言われて
核戦争が、放射能が、世紀末が、宇宙人が・・・・
そんなんあったらとっくに人類は滅亡しとるわ
と、気が付いた俺もはや52歳・・・

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:36:47.95 ID:wgVomYy00.net]
>>137
それレーシックの後に老眼始まってるよ…

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:37:00.88 ID:/8NZ26bl0.net]
>>146
ヨーロッパ人は車のライトのせいで夜でもサングラスかけてるのが珍しくないくらい光に敏感ってのもある

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:37:29.60 ID:tiI1hBml0.net]
ブルーライト自体が眉唾

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:37:35.04 ID:WegmKErb0.net]
>>148
win10は
夜になると暖色系に切り替える設定があるが
使って気持ち悪いんですぐにやめたわw

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:38:10.37 ID:/8NZ26bl0.net]
>>153
ん?

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:38:59.89 ID:EmUVfK+w0.net]
自動車のヘッドライトのLEDは眩しいね

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:39:43.05 ID:EmUVfK+w0.net]
ブルーライト作戦というドラマがあったな

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:40:34.20 ID:cZIJf8so0.net]
>>1
オレは知ってた

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:40:45.92 ID:sMpBJUsJ0.net]
ハズキルーペの株を買い占めろ
間に合わなくなっても知らんぞ!



161 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:41:31.01 ID:gyfctaOA0.net]
最新のブルーライトカット機能ですとめがね屋が勧めるので買ったけど
サングラスをかけてるような感覚が嫌で1年もしないうちに買い替えた

「去年のは色が付いてるのでダメです、今年のは色が付いてません」とか
来年はなんて言うんだろうとちょっと楽しみになった

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:42:24.99 ID:3heTCGwF0.net]
うちの職場、室内なのにパソコンのモニターを最大輝度にしてる奴が多い
スマホ世代っていろいろおかしいわ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:42:44.63 ID:79uwqjBC0.net]
夜歩いてると、自転車のLEDライトが眩しくてイライラする今日この頃

何でハイビームやねん!

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:42:49.71 ID:IaD4IBpn0.net]
「ハズキルーペ」だぁ〜いすき!

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:43:16.52 ID:VZ6R5tNZ0.net]
うん、知ってる。
糞プリウスのテールランプなんて、殺意湧くくらい眩しいもの

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:43:21.70 ID:cssQ9UXS0.net]
ブルーライトじゃねーぞw
>>1はLEDの光の話だ。

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:43:25.13 ID:lLgkKDn80.net]
「きゃっ」
「きゃっ」
「きゃっ」
「きゃっ」

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:43:48.75 ID:wgVomYy00.net]
>>150
ブラウン管て呼ばれるけどCRT=カソードレイチューブで陰極線管だよ
出てるもなにも電子線を使うから前面を鉛ガラスで覆ってる訳で
その電子線を曲げるのも、二極のコイルで強力な磁場を作り出して…

ちなみに放送局やプロダクションにあるようなマスターモニターだと説明書に書いてある
「高輝度を維持すると電子線被曝の恐れがあるため、画面の正面とは異なる角度でご覧下さい」

ご家庭用のテレビも中の注意書きは「規定値を越えてカソードの印加電圧を上げるとX線が発生します」

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:44:23.26 ID:JIzTV7Py0.net]

ハヅキルーペが

ケンさんが


170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:44:25.29 ID:uUO4VofN0.net]
デザイン関係の仕事してるとブルーライトカットなんてあり得んのよね…



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:44:49.42 ID:cOk6peZD0.net]
そういえば最近目見えないな

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:44:52.14 ID:JRpnsEsK0.net]
目に悪いからもう運転中も信号を見ない

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:45:26.19 ID:wgVomYy00.net]
>>148
それ掛けっぱなしでカラコレしてイチからやり直し的な…
(割りとよくある)

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:45:56.99 ID:Xmm5+H//0.net]
ブルーライトって要は画面を暖色系にすれば
メガネしなくてもカットできるんじゃないの?
スマホもパソコンも眩しいんでいつもナイトモードにしてるが

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:45:57.05 ID:p5yoof1y0.net]
>>169
ブルーライトカットした状態で綺麗に見える色、
というのをコンセプトにしたら売れるんじゃない?

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:46:01.12 ID:WegmKErb0.net]
>>150
そうそう、でも子供の頃1日8時間TVを60cmくらいで観ていて(昔は画面が小さかったw)
学校の1日の生活の時間割みたいなのを提出するとき、さすがにまずいだろうwと思ってTV見る時間減らしてだしたら、
後で担任におまえみたいな奴がいるからうちが悪い方へなるんだよって脅されたw
(勉強時間は0なのに30分にしたんだぜw)
でも視力は2.0.で実は視力がいいのは欠陥なんだってなw
海老蔵みたいなより目ができない。トリックアートが厳しいw

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:46:03.71 ID:NKTSzouH0.net]
ブルーライト横浜

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:46:58.57 ID:NKTSzouH0.net]
放射線に近いじゃなかったか?!
常に網膜やけど状態になる

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:47:34.54 ID:/7M7ZTwn0.net]
>>121
太陽光や白熱球は連続光
蛍光灯はソコソコ幅のある3波長(高演色型)
LEDは基本単波長、明るく見えても照度は低いし
本読む時の眼精疲労半端ない

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:48:23.17 ID:wgVomYy00.net]
>>161
それJIS Z 9110の照度基準をよーく読んで事務所の照明見直した方がいい
もしご自身が妙齢なら緑内障の検査も受診をおすすめ



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:48:26.27 ID:WN1P4ANg0.net]
>>1
直視したとき目が痛かったもん。
道路沿い歩くときは注意するわ

182 名前: []
[ここ壊れてます]

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:49:08.15 ID:WyjNoS1V0.net]
肌も老化するんだってな

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:49:14.64 ID:aqU+iDYj0.net]
>>1
やっぱり…

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:49:27.19 ID:WN1P4ANg0.net]
>>7
いや、そこはランプでしょ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:49:45.34 ID:wgVomYy00.net]
>>171
目を閉じて運転する
心の眼を開けばあるいは…

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:50:02.52 ID:9a7cCkdL0.net]
車の真っ白いLEDライトは本当に規制しないと危ないと思う
対向車のライトのせいで、真っ白になって前が見えなくなるんだよ
世界中でLEDライトのせいで死んでる人が沢山いるはず

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:50:13.66 ID:CyOV0JCF0.net]
>>13
対向車のLEDハイビームだと
目を反らしてしまう

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:50:35.22 ID:wzhIh+px0.net]
ハズキルーペを使えばいいよ。

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:50:40.46 ID:pwFpaBOL0.net]
うん、明るいLEDは目に悪そうだとは思ってた



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:50:44.11 ID:wgVomYy00.net]
>>177
可視光と放射線と全然波長違いますが?
音波と電波くらいにはベツモノですが?

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:51:21.55 ID:BogOMpyO0.net]
>>15
単純に電球の種類の違いな

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:51:22.57 ID:wYgJGjdU0.net]
横浜

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:51:51.19 ID:8RM2AheV0.net]
アイリスオーヤマのシーリングライトはリモコンがすぐに壊れるからご注意
本体は安くてもリモコンがすぐに壊れてリモコンで儲けようとしている

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:52:27.81 ID:wgVomYy00.net]
>>175
学校があるのにテレビを八時間みる生活
勉強時間が零分
どちらにツッコめばいいのww

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:53:12.72 ID:3heTCGwF0.net]
>>179
室内が眩しいんじゃなくて明らかにモニターが眩しいんだよ
画面が真っ白に輝いてるからな。そいつらそれが普通だと信じ込んでる

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/05/17(金) 20:53:13.89 ID:cZSUZL2i0.net]
すごぉい!ブルーライトがカットされてる!

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:53:36.24 ID:/DCLxV0N0.net]
ヘッドライトLEDの車なんとかしてくれ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:53:39.35 ID:wgVomYy00.net]
>>174
つ 光の三原色

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:53:50.04 ID:8RM2AheV0.net]
アイリスオーヤマのシーリングライトのリモコンすぐに壊れる



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:53:57.36 ID:eSk4HNq20.net]
たしかに眩しすぎる

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:54:04.22 ID:EV0znWWI0.net]
車のLEDのブラーキランプは
まさに殺人光線
目が痛くなる

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:54:09.11 ID:nquueaKs0.net]
たまにLEDライトの大きいので他人の顔に光を当てながら歩いてるキチガイがいるが、近いうちに事件になるだろう。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:54:11.36 ID:56nh+fUO0.net]
ルテイン飲んでる
植物用の育成ライトは目が痛くなる

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:54:14.80 ID:tKugOMkS0.net]
本能でこれはヤバイと感じる光

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:54:20.66 ID:j0Pg/jk/0.net]
目の奥がズキンズキン痛むもんな
こんなのが普及してるなんて最悪だよ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:54:32.09 ID:EOkW8r2p0.net]
知ってた遅報

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:54:39.43 ID:8RM2AheV0.net]
気をつけろ
アイリスオーヤマのシーリングライトのリモコンはすぐに壊れる

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:54:42.56 ID:9a7cCkdL0.net]
自転車も正面を照らすの辞めて欲しい
なぜ斜め下じゃなくて正面なのか?死にたいんか

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:54:57.77 ID:Y7xZFA470.net]
前から言われてることだからなあ



211 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:55:52.70 ID:Bq/LXEQH0.net]
太陽の光よりまし

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:56:33.45 ID:eDKeI0DC0.net]
輝度は高いが光量は少ない。光量を補うと輝度が高過ぎて目に悪い。

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:56:36.68 ID:S45gz2ao0.net]
いつも思うけど画面の色を調整すればいいだけの話じゃない?
それともLEDはどんな色でも常に青色光を発してると言うこと?
赤い画像でも青色光をだしてる?
なら蛍光灯の昼光色は青色光をほぼ出さない???意味分からん

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:56:53.60 ID:wgVomYy00.net]
>>194
まず照度計で事務所の照度を測定して、露出計で色温度分布も見てみましょう

まぁ使ってる方もモニタの調整方法全く分からん、気にもしないんでしょう
そして緑内障ではなく、白内障と老眼が結構キツめです
この相乗効果です

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:57:54.18 ID:iBRksPs50.net]
ブルーライトカット大好きの日本人には関係ない話

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 20:58:34.30 ID:zc+BOnIv0.net]
家庭用のシーリングライトなんかはそうでもないんだが、商業施設なんかのダウンスポットとかは、デューティー比が違うのか、妙に「ギラギラ」した光のがあるよな。単に照度だけの問題では無いような気がする。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:59:06.32 ID:ncuXM+SJ0.net]
>>47
んじゃお前も俺も70%の中に入るんだなw
まぁバカがいてるお陰で流行りとかに飛びついて売れる物もあるからそうかもな。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:59:13.11 ID:9G78Z1880.net]
暗くしたりいろいろ調整しても
毎日夕方には目を開けられないほど疲れていたが
ブルーライトカットすると目の負担が劇的に軽くなるし
経験からも悪いのは分かる

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:59:15.58 ID:oN1FhYj60.net]
>>190

日本は無駄に蛍光灯ばかりで、夜景が世界一汚い。

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:59:37.38 ID:mPkYqM9f0.net]
>>22
ウフフ♪



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:59:51.17 ID:wgVomYy00.net]
>>211
記事で書かれてるのは「大光量の光源を見つめると目が潰れる」


これだけ
LED全く関係ないw

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:00:46.98 ID:I9WYzSD60.net]
リビングは黄色い灯りがいいよね

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:01:24.12 ID:3heTCGwF0.net]
>>212
室内が炎天下並の直射光に晒されてるとかどんな状態を想定してんだよw

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:02:51.17 ID:oN1FhYj60.net]
暖色系で暗めにするのがいいんだよな。

科学的にも証明されてる事実なのに
日本の団塊ジジイは、白い明かり大好き
明るいナショナル蛍光灯が文明の証だと信じてる老害だから

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:03:01.89 ID:pZXfzzZs0.net]
>>1
でもブルーライトカットで視力保護は嘘広告

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:04:13.29 ID:1W488iam0.net]
実際に体験的に目に刺さる感覚あるもんな
光源LEDでもせめて反射光かシェード被せて利用しないと

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:04:13.67 ID:3QrqvVmQ0.net]
LEDに含まれるブルーライトは有害で蛍光灯やブラウン管や太陽光に含まれるブルーライトは無害なの?

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:04:35.37 ID:CQwBQpP20.net]
>>211
LED照明は青色LEDと黄色蛍光体を使って、補色の関係で
「人間の目には白く見えるだけの光」にしているので
波長が青色部分に異常に突出してるからね
他の光では現れない健康被害が出てきても不思議ではない

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:04:37.45 ID:pgzE73eE0.net]
青LEDは吐き気する

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:04:49.20 ID:Oi2FGLMC0.net]
研究機関の発表が多すぎ
どれが真実なのやら



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:06:46.00 ID:OiBagty70.net]
>>1
タイトル詐欺乙

ブルーライトが目を損傷する

だろ
こんな当たり前の常識を今頃乙

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:08:19.94 ID:GJ0xVZUK0.net]
薄水色のスクリーンをスマホに貼ってる人いるんだけど、あんなの迷信だろと思っていたけど
ブルLEDってやばいのか、俺もこれからキヨつけるよ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:08:34.05 ID:wgVomYy00.net]
>>214
レンズが安物のポリカーボで分散が異常な高値、表面加工もなにもなし
ついでにLEDも安物のBlue+YAG蛍光1チップを大出力で使うと、分散特性が面白い事になってそう見えま

234 名前:
デューティー比は点灯・消灯のサイクルの話なので、特に関係ないです
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:09:52.92 ID:OFq17V6Q0.net]
またフランスの風刺漫画になんか書かれるというオチか

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:10:01.19 ID:WBrNf3uF0.net]
>>222
電球色の下で紙のものは読めないな。パソコンしか見ない。
たまに辞書とか見るときっつーってなる。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:10:08.52 ID:wgVomYy00.net]
>>229
記事を読もう
「大光量は眼を潰す、別にLEDじゃなくても」

と言うことで、視覚に限れば太陽光が一番悪者ということに

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:11:01.12 ID:JTvT5Vrx0.net]
自殺防止に青色LED駅に設置してるって聞いたことあるね、あれは眉唾なのか?

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:11:35.52 ID:mwmSi6nF0.net]
電子工作で高輝度LEDとか使うけど、うっかり
直視すると吐き気がしてくるな

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:11:42.89 ID:wgVomYy00.net]
>>228
少なくともこの記事に関してはウソ
光の性質ではなく光量の多寡だけなので

LEDに関係なく、水銀灯でもハロゲン球でも近接で直視すれば視覚には危険
この手の記事が一番危険



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:11:48.94 ID:/HEVmijS0.net]
実際、日本でも対向車にウザいライトを点けて走ってる車が多い
ハイビームのLEDなんてどの車種も迷惑で危険な害灯になる

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:12:45.03 ID:d4o/6YZV0.net]
弱いレーザービームみたいな直進性だしな

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:13:01.18 ID:aICymLIC0.net]
PCディスプレイは色温度を下げてやるといい

色温度の設定がなけりゃ青を減らして緑も少し下げて
白い部分を電球色に近づけるといい

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:13:33.06 ID:TPcj01hm0.net]
街の灯りがとても綺麗ね

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:14:03.18 ID:Wx4JzJz90.net]
>>74
前前世紀ではなくて?

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:14:10.60 ID:nlidipnEO.net]
そりゃマグライトの光を直視すればやばいわな
つかスマホの撮影用のライトも
でも直視する人なんているの?

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:14:42.17 ID:DhOJNXD40.net]
>>59
昔のブラウン管テレビは調整するとエックス線が出るらしいし

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/05/17(金) 21:16:41.06 ID:cZSUZL2i0.net]
>>13
上方向へ意図的なグレアを作ればよいだけなんだがメーカーがやらないんだよ
昔はやってた

だからカットラインより上が暗黒で見えないから光軸を上げる
すると対向車や前走車のドライバーにビームの一番明るい部分が直撃する
目潰し光害車のできあがり

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:17:11.82 ID:PJegO/AB0.net]
>>1
LEDはいらいらしたりする。特にライト色のやつ。ついでに熱帯魚のLEDも魚が喧嘩する
きっと数年後には立証されてるはず!LEDは人にも魚にも悪い!

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:17:55.06 ID:62DARt1f0.net]
>>239
あほ



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:18:36.04 ID:URNvX1dE0.net]
光合成できないってガセやろ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:19:50.48 ID:WqFv4wV+0.net]
>>13
自動車メーカーの開発担当って賢い人多いと思ったけど
人間のことに関してはど素人だよね
フィーリングに無知

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:20:06.98 ID:trW6/Vut0.net]
>>1
わかるな
シャープのスマホ使い出してから一気に視力落ちた

まさに目潰しスマホ

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:00.05 ID:zc+BOnIv0.net]
>>231
サンクス。そうなのか。

商業施設に限らないんだが、特に業務用途の照明は消費電力の数値ばかりにとらわれているのか、デューティー比 (てか点滅間隔か) が広いような感じで、パルス光みたいに感じてたもんでな。

あの照明だと展示商品とか見に

255 名前:くくてしゃーない。 []
[ここ壊れてます]

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:27:41.41 ID:BueDKQhZ0.net]
>>143
水平設置して点滅照射とか逮捕すべきレベル。

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:28:29.35 ID:jNPlTIr90.net]
何ルーメンで何ルクスとか書いとけよ

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:28:34.68 ID:RFxJYIbN0.net]
お前らが温暖化がで、省エネでLED照明にしろと言ってただろ。
白熱電球の生産設備は廃棄で蛍光灯も生産やめたりしてる。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:28:38.00 ID:S45gz2ao0.net]
暖色系のフランス国旗
o.8ch.net/1gas9.png

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:28:40.84 ID:it16ydLz0.net]
蛍光灯や白熱電球は目に良いとでも言いたげ
アーク灯でも設置してろ



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:28.24 ID:mV/fju7S0.net]
昔や安いLEDライトは青色と黄色の二色で白色にしてるので青色成分が不自然に多い。しかし今のちょっとした奴は演色性上げて青色成分が減っているから自然光と比べて遜色ないはず

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:53.43 ID:Cme/r8bN0.net]
>>35
昼も外出控えてるんだろ?

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:44.45 ID:Fcq7Lfne0.net]
ブルーライトヨコ〜ハマ〜

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:33.29 ID:8uVjhYe/0.net]
LED液晶は・・・

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:32:02.11 ID:URNvX1dE0.net]
>>255
かわいい

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:32:16.50 ID:ndZEBWtC0.net]
>>29
大気中で拡散されるので直接目には届き難いんじゃね?

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:32:25.04 ID:WyjNoS1V0.net]
スマホのディスプレイは青色0にしてる

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:33:29.31 ID:qA1v0x/W0.net]
白い光はなんか冷たくて嫌いだ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:33:29.54 ID:LGffcBe80.net]
花粉症でまぶたを掻いてるほうが危険だ。
飛蚊症だらけになった(´・ω・`)
いい加減に公害認定してくれ(´・ω・`)

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:35:44.96 ID:y+Coxkv+0.net]
夜ランニングしている時のハイビームには殺意が湧くが、これで石投げても正当防衛になるな



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:37:31.16 ID:EKZHvizH0.net]
>>82
今日それ行って3万負けた

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:37:44.58 ID:iXf+YjBq0.net]
LEDは目が疲れる

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:40:44.48 ID:ndZEBWtC0.net]
ledのランプはいきなり最高輝度になるのが問題だと思う
光彩の収縮速度が追い付かず、網膜にダメージが残る

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:41:05.85 ID:ympxiCid0.net]
中村に対する訴訟待ったなしだな
アメリカなら巨額な賠償金認められるかもな

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:43:08.29 ID:5VVcZzPu0.net]
直視したらしばらく前見えんもんなぁ

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:44:16.26 ID:FHTW6Pwd0.net]
>>13
なんであんなもん作っちゃうんだろうね。クルマ屋ってアホなんかねえ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:45:26.00 ID:/DVDUaHy0.net]
LEDの出だしから分かってただろ!

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:50:18.37 ID:zrMx08XP0.net]
でも昔テレビも目が潰れる目が悪くなるって言われてた

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:51:34.76 ID:TiDfTwXz0.net]
LEDのランプ直接見ると光の粒々がしばらく網膜に焼き付いて残ってる

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:51:51.58 ID:XChjiz3p0.net]
街のあかりが とてもきれいね



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:52:35.58 ID:laOPc3OA0.net]
>発光ダイオード(LED)照明に含まれるブルーライト(青色光)は目の網膜を痛め、自然な睡眠リズムを乱すと、フランス政府傘下の保健機関が警告している。
警告する立場である以上可能な限り悪い事を言いたいのにやっと言えたのが周知されている「睡眠リズムを乱す」程度

>家庭や職場環境ではまず達する可能性のない値

282 名前:だが、それでも見直しが必要だと提言
もはや理由すら付属しないがそれでも「見直しが必要」

>強度の低い光に長時間さらされる慢性暴露について報告書は、危険性は少ないとした上で、「網膜組織の老化を促進し、視力低下や加齢による黄斑変性といった特定の変性疾患の一因となる」と結論
危険性は少ないという表現が避けられなかった上に絞りだして「一因となる」(一因となる程度なら栄養だの生活習慣だのでも腐るほどある)

>携帯電話やタブレット、パソコンのバックライトに用いられるLEDライトは光度が非常に低いため、目の損傷リスクは少ないが、夜間や暗い場所で使用すると生体リズムや睡眠パターンが乱れる恐れがあると、報告書は警告する。
リスクが少なすぎるのでなるべく悪い条件の「暗い場所」を出しても尚睡眠リズムが乱れる「かも」しれない程度しか言えない結論

>>1を見る限り警告したいはずなのに従来の認識より遥かに安全だったという報告に見えるんだが
これは翻訳か記事の表現の差であって原文は違う印象なのか?
嘘は言えないだろうけどこういう場合常に最も説得力のある悪い結果を出すと思うんだけど睡眠リズムが崩れるかも程度なのか?
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:53:21.62 ID:h01fCxRS0.net]
日本企業に懲罰賠償だな

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:54:12.94 ID:lU74HoXv0.net]
車のライトは規制すべき
改造車のLEDライトにあたると視界が狭く見えなくなる

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:55:05.33 ID:VukK+UGV0.net]
瞳の色と関係ある?

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:55:34.70 ID:9HN9VfuJ0.net]
近所の街灯もLEDに変わったけど眩しくて直視出来ない

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:56:40.62 ID:FvXjUQlY0.net]
職場や家庭内の長時間過ごす明かりは蛍光灯

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:57:39.19 ID:DBcY1+c10.net]
もう照明器具がLEDライトばかりで蛍光灯が本当に少ないんだけどどうしろと?

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:57:47.63 ID:2ecW19A60.net]
んなこと言ったら蛍光灯なんてまっさきにアウトじゃないか

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:58:20.30 ID:Fhdw3cW/0.net]
水俣条約できてからいうんじゃないよw
世の中全部LEDにする勢いだぞ



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:58:23.23 ID:XChjiz3p0.net]
白熱電灯好きなんだけどな
あの目に自然な光線とシンプルな構造
エネルギーを浪費する悪者にされてかなしい

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:58:39.07 ID:CEIgwQJc0.net]
フランスはこれからは照明や液晶のバックライトなどは白熱灯にするそうです
勝手にどうぞ

293 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2019/05/17(金) 21:58:43.65 ID:GRyPYyRt0.net]
やめろと言われても  今さら遅すぎた

294 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2019/05/17(金) 21:59:36.20 ID:GRyPYyRt0.net]
これをきっかけにブラウン管とかも復活させたらw

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:00:20.74 ID:dG+mkjV30.net]
LEDのトレース台ヤバイ?

296 名前: mailto:sage [2019/05/17(金) 22:01:37.13 ID:+UyZ9RTc0.net]
>>1
>携帯電話やタブレット、パソコンのバックライトに用いられるLEDライトは光度

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)輝度(きど)をコウドって読み間違って、更に誤字になったんだな

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)光度じゃなくて、輝度な

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:02:55.40 ID:xFUchLCc0.net]
車のヘッドライトはハロゲンに戻せ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:03:19.14 ID:ii4JbMaj0.net]
LEDだけの問題なのか?

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:03:24.50 ID:PuWLhAR20.net]
※今まで蛍光灯が安全だったとは一言も言ってません
※今まで太陽光が安全だったとは一言も言ってません

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:04:03.46 ID:EIlKp+6z0.net]
>>283
蛍光灯ヤフオクで買いだめしてる



301 名前: mailto:sage [2019/05/17(金) 22:04:08.61 ID:+UyZ9RTc0.net]
>>1
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)普通のメガネをかけてる奴はブルーカットをある程度されるから目が疲れにくいが

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)裸眼だと目の疲れが酷くなる

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)ブルーライトカットメガネを掛けるべき、実際に効果が有る事を実感した

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:04:31.45 ID:zm5EzmqO0.net]
でもブルーライトより紫外線よりのウルトラバイオレットライトは近視にいいって言われてなかったっけ
ブルーライトカットしちゃったら一緒にカットされないの?

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:04:32.46 ID:PuWLhAR20.net]
逆に聞くけど、LEDより安全な光源って、なに?

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:05:10.93 ID:laOPc3OA0.net]
むしろブルーライトの宗教が完全に否定された結論だろこれ
これで継続するなら研究って余程の危険性が出ない限り参照されるもんじゃないって事なのか

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:06:19.58 ID:Ku8uyIPl0.net]
自転車がいちばんきついな

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:07:42.72 ID:tWqzq3UX0.net]
ラベンダーマスクで黒が締まる

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:07:54.39 ID:Upc0m9sl0.net]
液晶ディスプレイ選びに困ってる人の話で、
LEDバックライトだと長時間できなくて、新製品が出るたびに買ってすぐ売ってる
らしく、ダメだった商品リストを見たことがある
やっぱり蛍光管のほうがやさしいのかね

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:11:03.04 ID:HXlPcvKe0.net]
逆にLED使ってないパソコンってあるの?

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:12:34.71 ID:rOnOJVBj0.net]
青色LEDって近い将来ダイナマイトや核兵器と同じくらい悪名高い発明なるよ
割とマジで

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:13:35.18 ID:hEbBRS5B0.net]
普通ってことばがあるけど
普通の基準が個人で驚くほど違う
まあ気を付けましょうw



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:15:03.64 ID:roes4mZT0.net]
>>85
ハロゲンの方が周囲もゆるく照らすから
安全なんだよね
雪がついても熱で溶けるし

と言うわけでちょっと前にベンツのEクラスに
ハロゲン付けてもらおうとしたら
断られた
フォグランプは丸っこいハロゲン
一応あるらしい

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:15:11.58 ID:ZFQNxs/E0.net]
何を今更w
「ブルーライト≒青色LED(青色発光ダイオード)」だもの

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:16:56.18 ID:jNPlTIr90.net]
>>298
白熱電球

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:18:52.62 ID:1IzPw7S50.net]
蛍光灯のフリッカーのほうがよっぽど目に悪い

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:19:24.61 ID:Ena49ReB0.net]
看護師が瞳孔見たりするペンライトがLEDでぶん殴りたくなるわ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:19:41.77 ID:8PIPJjcR0.net]
目に影響あるかどうかは知らんが
前の車がLEDだと不快なのは確か

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:21:40.72 ID:cvjoNbV10.net]
ウチの町内の街灯の一部がLEDになったんだが、車を運転してると、めっちゃ眩しく感じる。

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:25:03.42 ID:zf06sJ6F0.net]
自転車のLEDの光軸はマジいい加減

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:25:16.43 ID:mOhfTUe40.net]
これは前々から言われてたよね

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:26:47.63 ID:BpTlgg4I0.net]
損傷というより古い蛍光灯みたいな点滅がすごく目を疲れさせるような気がする



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:26:57.22 ID:HRdCLWxf0.net]
自転車のLED規制しろよ

毎日毎日、会社の帰り道で自転車の過剰な輝度のLED照射を目に浴びて
目が毎晩何度も焼かれる。車よりひどい。

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:27:14.67 ID:OvCDQSAH0.net]
寝る時の常夜灯LEDなんだがそれは大丈夫なんだな?

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:28:19.81 ID:R/+yH0mX0.net]
>>308
要するに白熱電球に近い発色のLEDライトを造れば問題視されないということか?

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:29:49.33 ID:HRdCLWxf0.net]
自転車はあんなに明るい小さいビームライトいらないだろ。

しかも容赦なく正面にレーザー照射で歩行者の目を焼く。

ある意味傷害だよ。
規制して輝度を落とすか、自転車の場合地面を幅広く照らすべき。

あんな正面にレーザー照射で明るさアピールする必要ねーだろ。
何の役にも立たない。

325 名前: mailto:sage [2019/05/17(金) 22:30:26.83 ID:+UyZ9RTc0.net]
>>307
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)せやで、蛍光体で発光色を調整ている

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:30:46.25 ID:Qwq5rWVP0.net]
BMWとか今はレーザーとかじゃなかったか?
もっと目に悪そう

327 名前:あみ mailto:sage [2019/05/17(金) 22:30:56.67 ID:9grXQQ/j0.net]
横浜も目に悪いのか、、

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:31:40.96 ID:FvXjUQlY0.net]
>>312
実際配光が悪いからピンポイント的にきつい直射になってて目に刺さる

329 名前: mailto:sage [2019/05/17(金) 22:31:54.27 ID:+UyZ9RTc0.net]
>>321
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)小糸とかの日本製か?

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:32:26.85 ID:UjjFBuUx0.net]
うちの液晶っす



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:32:43.21 ID:oMazb/+G0.net]
スマホジャンキーは40代くらいで失明すんのかな。
大好きなスマホが見れなくなったら自害するんじゃね?

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:34:38.80 ID:FSW0kCTv0.net]
ブラウン管や蛍光灯の時代よりはマシだろう

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:35:44.86 ID:qg2ADVDj0.net]
LEDは波長がピッタリ同じ単色光が強い強度で出ているから網膜上の特定の視細胞に負担が集中する
波長が異なる光の集合体ならプリズムの原理で網膜上ではボケて投影される

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:36:18.01 ID:Ku8uyIPl0.net]
>>327
ブラウン管は電子線だからな
X線バッジ付けておくと,真っ黒になるんだよな

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:36:47.56 ID:FGO8PDpM0.net]
車のヘッドライトもLEDでしょ?
目に刺さるよね

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:37:30.52 ID:lNMnl7aE0.net]
確かに昆虫は一切近寄らないから生物には何らか害があるのだろう

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:38:33.31 ID:M5SguFQh0.net]
マジで自転車の点滅するLED
イラつくから
目潰し光線だよ

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:38:33.45 ID:sGbihKqQ0.net]
LEDだけの問題
LEDは直進性が強く白熱灯蛍光灯に比べ眼に悪いのは常識

LED投光器やLED懐中電灯は直視しないよう注意書きがついてる

わざと他人に当ててやると眼を損傷する
スマホや液晶のバックライトは調整されてるから基本問題ないwww

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:39:16.10 ID:2JhjhD/x0.net]
横浜だいじょうぶか?

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:40:06.89 ID:PB+znpzcO.net]
車に使える程明るいのって出てるんだ
HIDとかいうのじゃないんだな
古い車だからよく知らない
スモールのバルブとかウインカーのLEDは分かりやすいけど



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:40:18.71 ID:M//L7scy0.net]
目の奥が痛くなって頭痛になる

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:40:22.85 ID:FGO8PDpM0.net]
>>332
車のウィンカーは全然気にならんけど
自転車のはイラつくわ
何様なんだお前って感じの気持ち悪さ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:44:59.00 ID:bsqWzpSQ0.net]
自転車のライトのメーカーは
視覚障害で訴訟起こされるだろうな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:50:26.52 ID:3Nbwz77u0.net]
ヘルメットとかに着ける方のヘッドライトが酷いな。
200ルーメンまでは「明るくなったね」ですんだけど、500ルーメンとかいらねぇよ。
向かい合わせで話してると、ライト点けたままでこっちを向いてくる馬鹿も居るし。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:37.83 ID:PnOFUJEl0.net]
イルミネーションがLEDになってから
目がチカチカするから嫌いになった

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 22:53:18.34 ID:CQPxXe+40.net]
テレビも悪いの?w
俺はまだ液晶www

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:14.02 ID:HdZpA6vB0.net]
スマホや薄型テレビもアウトやな

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:58 ]
[ここ壊れてます]

349 名前:.69 ID:eHI5CMKs0.net mailto: もうさ、生きてたらアウトのレベル []
[ここ壊れてます]

350 名前: [2019/05/17(金) 23:01:22.63 ID:EyJ1ZqEV0.net]
>>245
以前は単純な反射鏡にカットガラスのレンズで拡散収束させてたけど。
今のライトは反射鏡を複雑に成形して光を収束させてるでしょ。
覆ってるガラスは単なる保護カバーに成ってる。

これって関係あるのかな?



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:04:36.14 ID:h/KAdZw50.net]
自動車と自転車のLEDハイビームライトマジで何とかしろよ
公的機関でも変に推奨して無駄に増やしやがって、マジで目に悪いし危ないわ

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:05:33.96 ID:R2THrFF10.net]
レインボーブリッジからの夜景がCGみたいになったよな

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:10:42.49 ID:OBuYvSn30.net]
だからLEDの光には虫が寄ってこないのか!

354 名前: [2019/05/17(金) 23:11:53.39 ID:2xnRqcpb0.net]
>>67
町の灯りがとても綺麗ね横浜
ブルーライト横浜〜♪

でしたか!?ww
ちょっと難しかったな。

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:12:10.88 ID:KNUnVzHJ0.net]
名医とヤブ医者の違い【精神科医・樺沢紫苑】
https://youtu.be/M6Br9TRruPo?t=80


脳外科医と精神科医は犬猿の仲だなww

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:12:37.29 ID:cCbGXnWr0.net]
バイクいじりが趣味でガレージで楽しんでるが、LEDの作業灯は目が辛くなりやすく細かいとこが見え難い
不思議だがLEDは明るいのに見え難い

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:13:23.38 ID:1OR5WTbn0.net]
>>23
笑いました

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:16:39.77 ID:v1tDJP8s0.net]
 目が弱いやつにはきついだろうな。
LEDみてもほっとしないもんな。 この光を見続けたらよくない空気を漂わせているし。

見直しまったなしだろうよ。 
あかんぼうのころから、LED照明のシャワーをあびせるとかな。
エコエコ教の連中で人体実験してからのほうがいい。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:17:13.16 ID:oZfgE/4E0.net]
>>13
欧州車の後ろに付くとブレーキランプはさほど眩しくない
だけど日本車の後ろに付くと目に突き刺さるほど眩しい
日本人の気配りや繊細さ それらは開発陣営共にはないようだ

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:17:55.40 ID:FvXjUQlY0.net]
>>340
やたら寒々しくなって心まで冷える冬になった



361 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:18:35.84 ID:nM2ydCTH0.net]
10年も前からしってた
予告したとおりの結果w
東芝の蛍光灯のほうがコスト安いのに高いLEDとかwww
バカな王様ほどかうのなw

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:18:41.77 ID:LkKVChvJ0.net]
暗くなってから外から家の窓の明かりもれてる時にあったかいというか柔らかい感じがするのが昔ながらの蛍光灯の光なんだと思ってるけど
なんか光の見え方が鋭いのと柔らかいので違うのってこの違いなんだろうなあと

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:24:59.85 ID:beL4mDgM0.net]
青い光は眠くなる脳内物質のメラトニンを壊しちゃうんだよな
昼間空が青いから昼間は目覚てセロトニンが優位になって活発になるから道理にかなってる

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:26:17.84 ID:MBGSHaHi0.net]
おっぱいにシリコンパッドが入ってるか否かを判別するのに必要なんやろ?

365 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]

366 名前:age mailto:2019/05/17(金) 23:27:34.98 ID:s5QxFuIW0.net [ 🇫🇷フランスと🇦🇩スペイン辺境領を一緒にしないでくれ!
ってか?w ]
[ここ壊れてます]

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:29:50.61 ID:W8GfxoeJ0.net]
たしかにLEDの明かりを見た人は必ず死ぬのが分かっている

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:30:41.02 ID:kci3LI3f0.net]
そもそもこの前ブルーライトの害自体否定されてなかったか

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:31:03.40 ID:ajVUgn/w0.net]
夜運転するのが多い人はそうとうLED浴びてるな

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:32:48.94 ID:0Z4vGyZl0.net]
尿液晶に戻せと?



371 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:34:51.88 ID:5UfoOkNj0.net]
漁師の人がLEDは神様の光的なこと言ってた

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:35:18.66 ID:MmI+qnJx0.net]
これってスマホの画面にも使われてる?

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:35:45.11 ID:MfmtymUu0.net]
ドイツには自転車の上向きライトビームに関する規定が存在
日本には無い

374 名前: [2019/05/17(金) 23:41:55.71 ID:2xnRqcpb0.net]
>>85
ハロゲンランプはいきなり切れるんだよねー。
LEDだと輝度が落ちるから、なんとなく限界が分かる。

対向車が眩しいのは明るさよりも光軸でしょう。
昔は、運転してると暗いのに対向車は眩しくてたまらんライトが珍しくもなかったよw

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:46:16.81 ID:6tG+keVQ0.net]
>>13
対向車のが眩しすぎて夜運転するのが怖い

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:47:36.09 ID:Fhdw3cW/0.net]
水銀灯からLEDに変えたけど視界に入ると目に刺さる、照らされてるところとそうでないところのコントラストもキツイ
消費電力少ない、再点灯もすぐにできるというのは利点だけど
防眩フィルムの代わりにポリスチレンのカスミ板を張り付けてみたけどやっぱりまぶしい

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:47:44.57 ID:CwXSFOKK0.net]
LEDに変えてから商品の色焼けが酷いんだよなあ

378 名前: mailto:sage [2019/05/17(金) 23:47:46.26 ID:+UyZ9RTc0.net]
>>367
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)今の車は後ろが沈んでも光軸を補正してくれるからな

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:47:57.10 ID:+0Wfqmvi0.net]
ハズキルーペですべて解決!きゃっ!

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:49:19.64 ID:v1tDJP8s0.net]
 たまに車で殺人ライトみたいのあるな。絶対ノーマルじゃない。

昔の車のライトなんて、30センチくらい近づこうがまぶしいくらいだったのに、
LEDらしき照明は、これ以上は目にいれるとやばいと、体が回避してしまうし。

 もともとやばそうだから顔を近づける気にもならない。



381 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:51:32.76 ID:E7RaPko40.net]
太陽光の方がLEDよりもはるかにブルーライトが出てるし、蛍光灯もLEDと同じくらいブルーライトが出てる
さらに言うなら太陽光や蛍光灯はブルーライトよりも有害な紫外線も出てる。
ブルーライトを気にするなら電球色のLEDを買えばいい。

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:45.33 ID:Qw+AIe780.net]
紫外線が老化や白内障の原因になるので浴びないようにしないといけない
真っ黒で健康的はしみしわを自ら作り出してるバカのすること

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:06.28 ID:4c2g9GzS0.net]
>>313
前だけじゃなく自身も照らせって思う

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:18.67 ID:Qw+AIe780.net]
>>341
VDT症候群という疾病もある

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:09.35 ID:dfTZJHJn0.net]
別に学者が言わなくてもはたから見てもかなり眩しいからな。

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:45.28 ID:rUJlGgGy0.net]
そこでシズマドライブですよ
これに限る

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:13.94 ID:Vr/6PuBV0.net]
参考までに言うが、

計量器のステンの板が、天井のLED照明を反射してまぶしいと苦情がきた。
なので養生テープを板の上に貼った。
まぶしくなくなったと好評だった。

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:57.62 ID:dmWru+4B ]
[ここ壊れてます]

389 名前:0.net mailto: そりゃそうよ []
[ここ壊れてます]

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:01:34.70 ID:pd05w7ts0.net]
最近、不眠症患者増えて眠剤あんまり出せなくなったんだぜ



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:46.32 ID:RiH26tk4O.net]
自分は、LEDって目に刺さる感じがして苦手。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:00.27 ID:kgoC7lTK0.net]
PCで青白い窓開いて見てるとやけに目が疲れる

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:04:12.00 ID:tZ40LEtE0.net]
>>245
なるほど
ある一定まで光量を低下させたグレアは必要なんだな

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:13.70 ID:vmV1nb+Z0.net]
街の灯りがとても綺麗ね
ヨコハマ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:09.30 ID:IPBNVOH20.net]
ベースのエフェクターLED青だと眩しくて疲れるよね

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:20.02 ID:kFbWJdXk0.net]
>>1
フランスさんらしいユーモアに満ちた珍説ですね。

ばーか

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:20:25.21 ID:HWHvfZmJ0.net]
>>374
これは違う、というかミスリーディング
LEDは物理的に紫外線に近い領域(ブルーライト)を発生しやすい
そのため蛍光材を改良する事で演色性を改善し、6500K程度のLEDだと今では太陽光にかなり近くなり美術館でも採用されるようになった
現状では電球色のLEDは演色性がだいぶ劣る

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:24:18.46 ID:WeJTU3300.net]
眩しすぎるのに地上をうまく照らせずむしろ暗闇にするLED街灯なんとかしてくれ

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:40:25.62 ID:RiH26tk4O.net]
白内障の手術をした複数の高齢者が、まぶしい。って言う。
蛍光灯や白熱灯の時は、言う人が少なかった。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:50:36.50 ID:KDnWuUYL0.net]
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。

●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる



401 名前:女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

web-n17-0083 2019-05-18 00:12
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190518003241_4f32306764.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:51:02.57 ID:KDnWuUYL0.net]
>>392
●男に損させて振り向かせるのは、偏差値50含む下の世界では女の自然な生理現象。

美保純さんは、芸能界に入る前、レストランで演奏中の男にケンカを売って、性交することもあったらしい。
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190517081547_3931356e72.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190517081623_506a4f364c.jpg
男に損させて振り向かせるのは、盛りがついて後先考えずに行動する娘たちには、良くあることなんだろう。
ムラムラして、仕事拘束中の男にケンカを吹っかけてセックスできてしまうほど、女優の卵は美人なのよ。

一部のバイオ女たちが、勉強実験中のモヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せて振り向かせる。
これが、美保純さんのように純粋に肉体関係のみ追求するなら狩猟が成功したのかもしれない。
しかし、彼女たちがいくら私へ四つんばいで女性器を突き出して接点を求めても、前金は無理だ。
将来の女優の容姿でさえ成功が危うい性交狩猟なのに、人並みの外見の女が性交の前に金を欲しがる。
それは女性器を出しても失敗する。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
私が彼女たちに不良のことを話すと、奇声発作で口から電子音を鳴らし巨大セミのように錯乱し、記憶を失う。

「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格。」と帝京スレにカマカケしたら、粉をかけるあおりが消えた。
純粋に富裕層を憎んで、私に違法行為実行を誘導する男だけ残った。誰もお金の要素しか理解できない。

歩み寄ってお金で理解を促すレトリックだ。
「男に損させて振り向かせるのは病気の女のやることだ。私は医者じゃないから病気の治療はできない。
 介護程度はできるかも?自信ない。できないかも。介護費出せないないなら、お世話できない。」
たとえ話だからお金をもらう気はない。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:51:40.19 ID:KDnWuUYL0.net]
>>392
●偏差値50のバイオ校は、廃学部まで、何年もこれが続く。

女が不良の縄張りでスーハー呼吸して、不良よりも弱い男へ損させて振り向かせ女性器を四つんばいで突き出す。
彼女たちは不良よりも弱いモヤシ金持ちを狙ってる。

そのモヤシ金持ちへ不良たちが迫る。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は

404 名前:その男へこう男便所でほのめかす。その男の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、その男が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらいその男から金を奪い、女にはあげない。
私が彼女たちに不良のことを話すと、奇声発作で口から電子音を鳴らし巨大セミのように錯乱し、記憶を失う。

記憶を失った女はその男をいじめても金が手に入らないので、不良たちをテコにイジメをもっとエスカレートさせる。
カネ目当ての女が不良と手を組んでも、女に金は入らないので、仮に、知ってれば、不良から離れたり、戦うだろう。
彼女たちはカネ目当てなのに、不良らを信用するのは、脳機能に障害がある。
不良よりも弱いモヤシ金持ちは、偶然が重なると、変死するかも。

カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業に必要な必修単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

社会科学系のインテリは私の経験上、出会った全員、
「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合って生きれば1+1=が3にも4にもなる。」
と、理系学生に向かって専門性を学ぶよりも、専門性のない人と協調消耗することを助言する。
社会学系の講師は、常日頃から技術系進路を嫌がる不良のマネをしろと指導する。
そこの理工学部は、当然廃学部になり、その講師は教授に就任し、すごい世界だろうと思う。
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 01:41:47.25 ID:2tc4ABjg0.net]
あげ。
LEDは目に悪い。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:01:21.42 ID:4qZiRcEG0.net]
夜道を歩いていて街頭LEDがあまりにもまぶしすぎて目が痛い

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:48:42.82 ID:zaL3Oh4S0.net]
>>93
後ろの車がハイビームで眩しいときは
ルームミラーの向きを後方へ反射するように調整すればいいよ

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:58:25.32 ID:yS6Not7N0.net]
新宿のハンズの8階文具階の照明がなんか暗くて冷たいのってなんでなん?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:24:54.71 ID:lcm8FB9d0.net]
そんなもん太陽光の紫外線とかと比べたらゴミレベルだろ
ちいせーことなんかきにすんな(´・ω・`)

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 04:55:06.24 ID:I7CvePLd0.net]
まーエルイーディーよりエロジェーディーの方が良いに決まってる



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 05:07:50.63 ID:X0AlvnnI0.net]
>>255
東欧あたりにホントにこういう国旗の国がなかったっけ?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 05:17:16.60 ID:1URq9+xg0.net]
だぁーいすき♪

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:02:55.39 ID:aDTH6Z+L0.net]
寝室のエアコンのLEDライトが目刺さるので黒い色のマスキングテープを二重に貼ってる

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:23:56.16 ID:ecxoBWME0.net]
蛍光灯のちらつきは目に悪い。
LEDはちらつかないから問題ないって言ってたじゃん

415 名前: mailto:sage [2019/05/18(土) 06:27:21.87 ID:7WhSpC1V0.net]
>>404
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)ちらつきって蛍光灯の死ぬ間際の事か?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:03:01.70 ID:X9VTJO4/0.net]
高輝度白色LEDライトは照らされている所がなんか刺さるような刺激を感じる。
柔らかく無いと言うか何というか。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:06:25.55 ID:wUbdNuMO0.net]
馬鹿みたいに青白い光のヘッドライトをハイビームにしてる後続の車ほんと多い

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:09:51.19 ID:AEh14eGu0.net]
防眩ルームミラー付けろよ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:10:03.20 ID:gW2z7OYE0.net]
やっぱり商売だから売れる物を作るんだろう?
それで世間一般では青白いのがLEDの光でこれが最新みたいなイメージなんだろうね。
マニア向けの懐中電灯では色温度低めの黄色っぽい光が主流になってるんだけど、世間に浸透するのは時間が掛かるだろうね。

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:12:26.51 ID:Nny295yW0.net]
>>2
キャッ!



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:26:36.27 ID:9bDUKmNs0.net]
光源を直に見るのがヤバイんだろ
表示デバイスとか住宅用照明とかツブツブが見えないタイプなら


422 名前:深刻な影響はなさそうだが []
[ここ壊れてます]

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:45:03.02 ID:QZlsTKpN0.net]
出たころからすでに言われていたよ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:18:29.30 ID:w3GRIIFs0.net]
メガネをブルーライトカットにしたら頭痛が減ったぞ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:20:33.84 ID:aoX2gbyi0.net]
たまに直視しちゃうと暫く残像か凄いからな
ジムの天井照明がこれでストレッチの時にいつも心配やわ

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 09:32:18.45 ID:j1ZfXpIj0.net]
長時間と言うのが具体的にどの程度なのか書いてないけど
直視しなければ一般の使用方法では影響がないって事でいいんだな

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 09:35:47.53 ID:PZiZVGku0.net]
>>1
> 自然な睡眠リズムを乱す
> 夜間や暗い場所で使用すると生体リズムや睡眠パターンが乱れる恐れ

寝室LED、そこで夜中にスマホぶっこいてると不眠症で死ねるみたいな?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:38:36.28 ID:JriXmwC50.net]
車のLEDライトが危険なのは間違いない

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 10:23:13.00 ID:bnyiRUsv0.net]
PCとか家電のインジケータに高輝度LED使うの止めてほしい
昔見たいなぼんやりしたLEDのがいい

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:01:26.91 ID:bnyiRUsv0.net]
スレ重複



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:20:10.11 ID:ZOJ1Ep1g0.net]
>>406
少なくとも白色LEDは蛍光材の出している光なので蛍光灯と同じ
効率の関係で昔はLEDっぽい演色の悪い白だったが今はむしろ蛍光灯より良いものも多い
直進性が強い?直進しない光なんて存在しねぇよバカか?
大方、レーザー光のコヒーレント性とかガスレーザーの平行性と混同しているんだろうな
半導体LEDの出す光にはそんな性質はねえ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:21:52.68 ID:qxWVNvRT0.net]
>>418
少し電流制限抵抗を大きくしてやりゃいいんだよ
普通に使う範囲なら光の強さは電流に比例する

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:34:34.54 ID:1Rt6cfEg0.net]
あっちは重複スレ
パクって立てる朝鮮人はなんなんだ

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:35:42.46 ID:1Rt6cfEg0.net]
高輝度LEDは
プラ自体が透明でしょ

暗いLEDのように散乱されないから根本的に違う

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:36:45.45 ID:wQHevtg20.net]
基地外みたいな白フォグのプリウスも

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:37:40.15 ID:82PVA85V0.net]
ブルーLEDくっそ眩しいから遮光テープ貼ってるわ

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:03:11.43 ID:kCDw+jsx0.net]
突き刺さるんだよな

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:05:51.64 ID:xFFucBj5O.net]
今さらジロー

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:15:15.64 ID:PLFkWRE70.net]
>>2
ブルーライトが カットされてるぅ!

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:27:43.42 ID:7+X9U7NB0.net]
フラッシュライトマニアという存在

高いゴルフクラブ買っても「アベレージいくつ?」と聞かれると黙ってしまう
高いカメラ買っても「撮った写真見せて?」と聞かれると黙ってしまう
でもライトには使用者の才能も技量も必要ない

高いお酒飲んでも「どんな味?」と聞かれると黙ってしまう
高いオーディオ買っても「どう違うの?」と聞かれると黙ってしまう
でもライトは壁に向けて照らせば明るさや配光の具合はわかるし
外装の仕上げ品質の良し悪しは誰でも説明できるからソムリエのような表現力も鑑定眼も必要ない

人に自慢できるような車や腕時計はとても買えないけど
ライトなら小遣い程度で一般人が買う気にならない高級品が買える
わずかな出費でピンキリのコレクションが一揃えできて知ってるふうの批評ができる

こうして金もセンスも向上心もない人間が陥りやすいのがフラッシュライトオタク



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:36:4 ]
[ここ壊れてます]

442 名前:1.16 ID:nmDY8+7m0.net mailto: >>423
パッケージが透明かスモークかはデバイスが高輝度かどうかとは関係ねい
散乱させた方が目に優しいというのはその通りだ
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:33.23 ID:W25krFGr0.net]
普通の白い蛍光灯や太陽の光もブルーライトは含まれてると思うけど
なぜLED限定なんだろ

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:24:16.19 ID:IExgdhkK0.net]
>>178
それは青色とか赤色の単色LEDの話。普通に照明に使われてる白色LEDは太陽光や白熱電球と同じ。
最近だと太陽光や白熱電球にかなり近いスペクトルの光を出すLEDも出てる。

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 17:06:35.28 ID:mu9zJYmF0.net]
>>1
近年、増加している正常眼圧緑内障は、これが原因だよ

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:12:43.02 ID:MmDGiTr/0.net]
LEDの光が近くにあると数秒で酔ったみたいに気分悪くなるんだけどこれ普通だよね

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:28:14.89 ID:D7AlDpCK0.net]
>>226
>波長が青色部分に異常に突出してるからね

こういうこと言うのは何年か前の眼鏡屋のステマ記事に騙されているんだろうね。
スペクトルが鋭いのは単に特定の波長に集中しているというだけなのに。

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 17:48:05.50 ID:j22oqPWw0.net]


449 名前:最近は街灯がLEDに変わってきて、違い一目瞭然見方によっては眩しい []
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 17:53:06.03 ID:mx+wZRyd0.net]
>>434
脳神経外科への受診を強くお勧めする



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 17:55:25.17 ID:XpPs8BRa0.net]
LEDの外灯は照らされてて明るい部分以外が暗過ぎるんだよね
詳しい人にそういう性質の光なんだって説明してもらったけど、その時点で外灯向きじゃないと思う
外灯が点々と続いて立ってる道はまだいいけど、まばらに立ってるところだと急にドスンと暗くなるのはすごく怖い

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:28:36.89 ID:aTs5ecWd0.net]
ウチの回りの街灯もLEDになった。やたらギラギラする。
よく見てみたら発光してるLEDむき出し。
でLEDは発光方向が前に偏ってるせいか範囲が
以前の街灯より狭い。

少しすりガラス的なシェードでも被せればいいと思うんだけど。
なぜか発光点むき出し。

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:53:10.76 ID:4ZOdGYvb0.net]
×LEDだけ特に目に悪い
◯必要以上に輝度を上げた光源を見つめるのは良くない
太陽を直接見つめると網膜損傷するよ(´・ω・`)

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:55:46.80 ID:4ZOdGYvb0.net]
>>437
心療内科かも

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:11:56.80 ID:4ZOdGYvb0.net]
https://gigazine.net/amp/20181122-bogus-science-behind-blue-light
「実際のところブルーライトはディスプレイよりも自然の太陽光に多く含まれます」
「日中の屋外で降り注ぐ太陽光には、PCやスマートフォンの画面を8〜10時間見続けた場合の200倍近いブルーライトが含まれています」

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 19:36:15.98 ID:QkiomTWX0.net]
>>13
マジでもう夜運転したくない
眩しいしいつか人を轢く

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:42:12.74 ID:+H3rx9oa0.net]
散乱が甘いから面でない光を見て目を痛める

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 20:06:24.34 ID:LKGr/FkL0.net]
>>295
蛍光灯器具はどこでも買えない。
蛍光灯器具用のLEDはほとんど売っていなくなった。
(中の配線カットで使えるが、いやがってやってくれない。できても1本1万円)

蛍光灯器具を使い続けたい人は、蛍光灯のストックが必要、まだ買える。
ただし、安定器の寿命があるから、それも買っておいて交換する。
安定器の発火の可能性は低くない(高くもないが)
家はコンクリート直づけだから、火事にはならないと思っている。

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 20:10:11.92 ID:LKGr/FkL0.net]
>>439
価格の問題。
磨りガラスをつけると光度が下がり、ワンランク上が必要。
発光素子丸見えは法律で禁止すべきだと思う(懐中電灯も)。
自動車や自転車と同じで、技術がこなれていない。
青色はたたき売りで市場から消えた。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:10:54.30 ID:uIiBQcDK0.net]
歩いてても自転車のライトが眩しすぎるわ



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:23:56.23 ID:1TxlKRI10.net]
Windows10の白いGUIがギラギラした経験があって
それ以来7どまりなんだけど心当たりありますか
最新式はインストール後にウィンドウを全部黒にできるそうですが

互換性のあるソフトは減るわマルウェア入っている疑惑があるわじゃどうしても使う気になれない
それでもなぜかうちのトーちゃん(ノートパソコン)のWindows10はギラギラしていないんだよな

初期状態で何の間違いがあるんだか

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:09:56.35 ID:4ZOdGYvb0.net]
>>448
モニタの輝度を下げ

463 名前:
ノートPCならファンクションキーあたりに機能が割り当てられているはず
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:18:19.06 ID:aWV69rEg0.net]
>>448
ディスプレイの違いでは無くて?

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:20:55.20 ID:5JVXRpOe0.net]
>>233

ものを読む時はデスクライトをつければよいだけ
部屋中を煌々と蛍光色にするのは日本の悪習としか言いようがない

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:21:16.99 ID:aWV69rEg0.net]
LEDは虫が嫌う光で、傘に虫が入り込まないからなんかあると思ったら案の定
虫は寄り付かないしすごいな

室内灯は影響なくても車のハイビームは絶対影響あると思う
対向車がイカリングでハイビームだと物凄く目が痛いし

467 名前: mailto:sage [2019/05/18(土) 21:22:26.88 ID:b/4fKjnm0.net]
>>406
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)そう思い込むのは有るかもしれないが

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)蛍光灯でも高輝度のものは同じく疲れる

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)ようは面発光での輝度が下がれば疲れない

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)同じ照度でも光源の面積が広ければ広い程刺激は減るんだよ

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)点光源が眩しいのがその原理

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:28:28.97 ID:cWkBy8sQ0.net]
車もだが自転車はもっとひどい
光軸めちゃめちゃだから一瞬周りが見えなくなる事がある

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 22:01:46.88 ID:IExgdhkK0.net]
>>452
LEDの光を虫が嫌うっていうのは全く逆
虫が好む光をLEDが出さない
LEDは紫外線とか赤外線みたいな人間が見えない光を出さないから効率がいい

470 名前: mailto:sage [2019/05/18(土) 22:26:18.56 ID:b/4fKjnm0.net]
>>454
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)車のライトはヘッドライトもフォグもカットラインが有るので上側はカットされているが

 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)自転車用は普通の懐中電灯で光が円形、もろに目に刺さるな



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:05:48.03 ID:ZzwgF97g0.net]
LEDより太陽光のほうが危険!

  どんだけ危険なんだよ。

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 23:30:02.37 ID:iL6UWYPY0.net]
ライバルが太陽ってすげぇよな

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:34:12.81 ID:E7X3iePM0.net]
東京五輪の開会式潰しきたないよいよ フランスの白豚

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:34:55.51 ID:/5r/mpsa0.net]
>>29
太陽光は紫外線が含まれてるから反射光も有害や
農家のお年寄りに白内障が多いのはそのせいやし

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 23:44:57.20 ID:t9cZf2Pv0.net]
照明ledに変えてしまったよクソ

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:05:24.53 ID:R5oAXENx0.net]
蛍光灯は紫外線も出てるけどね

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:12:21.50 ID:I4Gsh7wR0.net]
全国民「やっぱりな」

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:20:34.02 ID:WuRhWrd60.net]
ろうそくで生活するしかない

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:22:29.87 ID:flLi34Qj0.net]
水色や赤や黄色のLEDは眩しくないのにな

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:23:28.09 ID:gpnbAl1D0.net]
自動車で偉い眩しい青白い?ライト使ってる車あるけどあれとか目にダメージありそう・・・



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:27:04.13 ID:7Fu2GsR70.net]
待野あかりが

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:28:26.69 ID:yzTXV5Yh0.net]
>>457
昼間は外に出ないで閉じこもっていな

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:31:46.96 ID:bcLGEqHY0.net]
上の方のレスをよく読みましょう

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:51:35.19 ID:LynwF4k90.net]
>>5
昨今普及してきたLED街灯がすごい不快感生じるからな
あの不快感は生理的本能的なもんで、絶対有害だと思うわ

年取ると明順応とか遅れるし絶対網膜にダメージ与えてる

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 02:47:52.39 ID:N93N5PwM0.net]
>>147
関節話法の続編か

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 05:03:13.88 ID:8JZHI0XJ0.net]
面光源と点光源の違いなのだろうか。照射された

487 名前:ものにできる影とのコントラストが強いというか輪郭がハッキリしすぎるというか、そうした光が照らされた感覚がシャープ過ぎるような気がする。 []
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 12:34:23.34 ID:blDjb52g0.net]
>>470
気のせい

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 14:46:49.09 ID:05EACUdn0.net]
バイクの整備に照明として使うけどLEDだけだと影が強く出るから複数ライトで色んな方向から照らす必要が有ってなんか疲れるんだよね。
天井の蛍光灯も使うと下の方の見えにくい所をLEDライトで照らすだけになるからやり易くなる。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 17:12:11.50 ID:lv4cX20r0.net]
>>470
それだらけなったトンネル抜けたら、目がマジで死ぬとおもた
半分くらいで足りる



491 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 17:55:15.52 ID:Vc8WTkpr0.net]
車の前が昼間みたいに明るい奴w
バカなのかと思うわ

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 19:27:54.94 ID:kPSToRyw0.net]
>>474
トレーシングペーパーや磨りガラス(アクリル板)で囲えば終わり。
発熱が少ないから、大体大丈夫。
おれは非常/アウトドア用ランタンにつけている。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 19:34:36.85 ID:fTPkF3W60.net]
電球型のLEDなら、曇りガラスのせいなのか特に刺さるような感じはしないわ

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 19:39:13.85 ID:HMaaXU/a0.net]
>>1
うん、知ってる。本能的にわかる。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 19:53:57.02 ID:veeUym780.net]
>>1
え?ブルーライトって結局問題ないってことになってたじゃん

496 名前: mailto:age [2019/05/19(日) 19:54:28.98 ID:7MsKVBSb0.net]
眩しいヘッドライト規制しろよ
パトロール中の警察官だって眩しいはずだろ

497 名前: mailto:age [2019/05/19(日) 19:55:38.15 ID:7MsKVBSb0.net]
対向車で近い車のヘッドライトより眩しい遠くの車のヘッドライト

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 20:58:36.86 ID:yGgMLv4H0.net]
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・Amazon
・他

Gp

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:05:18.95 ID:yzTXV5Yh0.net]
>>481
>>482
ハイビーム止めさせないとそのうち死人が出るなw

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:06:40.10 ID:LynwF4k90.net]
>>353
日本人の繊細さってどうなのかな?
LED以前だけど、家庭照明で無機質な蛍光灯ばかり普及してる国って
先進国では日本ぐらいだったのでは?
欧米各国は中堅以下でも人間的な室内照明の空間作るのが当たり前。
街並みにも通じるところがあるが。
日本ってブルーLEDが開発されたら揃いも揃ってブルーLED。
寒々しくて眩しいだけなのに。
繊細な部分があっても、選択的盲目性に無自覚な国民だ。



501 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:29:09.40 ID:xdOUkVjC0.net]
親が昔電気屋やってて蛍光灯段ボールに山ほどあるんだけど
売れるかな?

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:30:19.44 ID:xdOUkVjC0.net]
VHSもベータのビデオテープもある

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:43:22.98 ID:Ny5uN2Yo0.net]
ツインパルックとかのインバータ式シーリングライトは長寿命(13年使ってる)で優秀で好きだな。
管も10年使ってるが問題ない。インバータなのでチラツキ無い。
キッチンのグロー式の直管蛍光灯はグローを電子点灯器にしてるが、すぐ点灯する。
まあ、現

504 名前:ンのLEDシーリングライトはRa90前後が一般的で蛍光灯と遜色ないし、
調色も可能なので、進化してるな。
[]
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:45:37.69 ID:Ny5uN2Yo0.net]
夜間運転における理想的な自動車前照灯は、いかに暗い照度で広いスペクトルを出せるか
であるので、ハロゲンのみがそれを満たせている。照射範囲外もバッチリ見える。
LEDとかって、照射範囲は明るいが 照射範囲外が見えないので危険だと思う。

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:06:36.35 ID:S4C+W9fx0.net]
>>485
アメリカの実験で治安が悪い場所の街灯をナトリウムランプ(オレンジ)から
青いライトに変えたら犯罪が減ったっていうのがあったね

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:43:44.87 ID:TJZ1Rgfb0.net]
自転車のヘッドライトは法律で規制すべき
上向きに付いている自転車には眩惑され何も見えなくなる
ドイツの法律には自転車のヘッドライトの光束についての規制があります

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 23:54:10.68 ID:l4NwTdZH0.net]
>>460
そうなんだ
シワやシミより白内障のほうがヤバいじゃん
色素薄くて目が茶色は白内障なりやすいかな?サングラス買いに行くわ

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 13:19:09.22 ID:V+o31qtD0.net]
>>492
お前橋本環奈やろ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:25:52.95 ID:HyU//VtC0.net]
ブル〜ライトよこはまぁ〜♪



511 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 13:26:19.04 ID:SUhyiIVy0.net]
オレは子供の頃から
電球色以外の明かりに対して
違和感を感じ体が拒否反応していたんだが
オレは本能的に正しかったんだな

512 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef