[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 00:30 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【交通法】歩行者への目つぶしも! 法律を盾にした常時ハイビーム運転者の迷惑っぷり★4



1 名前:みなみ ★ [2019/03/17(日) 17:30:29.98 ID:ExqNiQKM9.net]
2019年3月17日 7時0分
news.livedoor.com/article/detail/16172226/


ハイビームが基本ではあるのだが……

 トナラーの記事には大きな反響をいただいたのだが、そこにハイビームのままのクルマも増えたというコメントがいくつかあった。
確かに増えているのだが、少し前にネットや雑誌などで、じつは「これが本当はこうなんです的な企画」でよく取りあげられた「ロービムの正式名称は『すれ違い灯』で、ハイビームが走行時の基本」というのを見て、ハイビームにしなくちゃという人が増えたのかもしれない。
それでロービームにし忘れて他車に迷惑をかけているというわけだ。

警察もハイビームを推奨していて、事故軽減の効果ありという報道も出て拍車をかけた気はする。実際、知り合いで眩しいと言ったら、「ハイビームで走るのが正しい」と言い返された者もいるほど。
法律的にはハイビームが基本で、ロービームがすれ違い灯と呼ばれているので問題はないのだが、なんでもかんでもハイビームで走ればいいというわけではないのだ。今回は法律に沿って検証してみたいと思う。

そもそも他の交通主体に危害を及ぼすような運転はNG

 まずハイビームが基本となる根拠は、保安基準の32条で「クルマには走行用前照灯と減光するすれ違い用前照灯がある」(筆者要約・以下同)というもの。これでハイビームが走行用で、ロービームがすれ違うときのためにあるということがわかる。
実際の使い方としても、道路交通法52条では「夜間に前走車や対向車がいる場合は、ヘッドライトを消すか減光させないとダメ」とある。

 ここまでは今までもよく聞く内容なのだが、暗い路地を歩いていると、わざわざハイビームに切り替えてやってくるクルマがある。「歩行者は対向車や前走車でもないのでローにする必要はなし」と思っているのだろう。
上記のふたつの法律だけを紹介する記事は多く、それだけを頭に入れているのかもしれない。

以下ソースで読んでね
★1 2019/03/17(日) 09:46:17.76
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552783577/
★3 2019/03/17(日) 14:16:05.84

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:57:32.49 ID:fXEvizK80.net]
ハイビームに頭に来て暴行
クラクション鳴らされて殺人は有ったからな
注意しないとな

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:59:17.95 ID:J/T6Cb/m0.net]
>>10
俺は君に1票。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:00:13.14 ID:pi1pmZgl0.net]
高速道路で前に沢山車がいるのに
後ろからずっとハイビームで走ってくるガイジ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:02:13.71 ID:ahNpOYSh0.net]
お巡りさんは法律のグレーゾーンを理解してるから違法にならないように出来るだけ心掛けてる

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:03:42.79 ID:nnzeyPGF0.net]
対向車とすれ違う時に同じタイミングでローにする奴にはニヤリとさせられる

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:05:23.37 ID:96WKnbQT0.net]
警察がハイビームにしなさいって言ってるんだし法律でそうなってるし

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:08:12.36 ID:pi1pmZgl0.net]
>>906
アスペ

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:08:31.07 ID:eF5G9Bq10.net]
>>891


街中でもハイビームにしろと言ってるんだが?

>昨年10月に交通ルールやマナーを解説した「交通の方法に関する教則」が一部改正され、「夜間のハイビーム原則使用」が初めて明記された

https://www.topics.or.jp/articles/-/11447

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:09:55.07 ID:fXEvizK80.net]
夜間、街灯が少ない暗い道などを走行する時は、
前照灯を上向き(ハイビーム)にすることで歩行者などを遠くから発見することができ、
早期の事故回避措置が可能となります。
ただし、ハイビームは他の車両等を眩惑させるおそれがありますので、対向車と行き違うときや、ほかの車の直後を通行しているときは、前照灯を減光するか下向き(ロービーム)に切り替えてください。
交通量の多い市街地の道路などを通行するときは、前照灯を下向き(ロービーム)に切り替えましょう。

警察庁 引用



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:10:29.69 ID:JIkUqvg00.net]
>>887
いいぞやったれ

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:11:07.73 ID:eF5G9Bq10.net]
>>907

歩行者が幻惑されることなんて気にするなw
そういうルールw

>改正教則では、歩行者らを早期に発見するため、交通量の多い市街地を除き、
>ハイビームの原則使用と明記し、対向車と行き違う時や、他の車の直後を通行している時は、ロービームへのこまめな切り替えを求めています

www.e-hokenshop.net/news/NO1.pdf

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:13:36.25 ID:CZ2/QAwsO.net]

アテンション!!

   ____ハ
  /噤噤\イ
 /噤噤噤\ビ
`/嚊(●)(●)噤b|
|:噤^  ○ \|ム
|/  三 |三 |は
|:|  __⊥_ |眩
`\|  \_/ /し
  \____/い
   >=(n)==<と
  /ノ__ヽ \言
'(⌒||ヽ_ノ|(⌒)っ
'  ̄|ヽ__ノ| ̄て
  |  ∧  |い
  (二二)(二二)る

諸君、分かりたまえ!

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:14:06.47 ID:eF5G9Bq10.net]
交通の方法に関する教則の一部改正(夜間の灯火の方法関係)【平成28年10月28日告示、平成29年3月12日施行】

前照灯は、交通量の多い市街地などを通行しているときを除き、上向きにして、歩行者などを少しでも早く発見するようにしましょう。

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:15:05.43 ID:pi1pmZgl0.net]
歩行者確認したらすぐ下げろ。

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:15:23.63 ID:fXEvizK80.net]
歩行者からは、>>887みたいに自転車用LEDライトみたいので
対抗するしかないだろうね

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:15:59.93 ID:m7rcP2S10.net]
>>363
貴方は一度も使ったことないのか?発音したことも?普通に使う言葉だと思うけど、何処がいけないのか教えて欲しい。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:16:32.61 ID:QVT4LcQKO.net]
>>892
自転車通行可の標識のある歩道を走らずにわざわざ車道を走ってる馬鹿がいるからな。

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:18:51.46 ID:eF5G9Bq10.net]
そもそもオートマチックでは歩行者を見つけても減光しないしw
照射される側でしかない

https://www.kobetoyopet.com/images/newcar/safety/tss/pdf06.pdf

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 23:20:01.02 ID:brnKmTFz0.net]
車のハイビームで目がやられそうになるときある
あれって強力なハンドライトとかでやり返したら罪になるのかな?



920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:20:20.65 ID:QVT4LcQKO.net]
>>909
遠くからエライ眩しいハイビームを焚く馬鹿もいる。
後ろの車ならルームミラーを暗転させてやり過ごせるけど、
対向車側でやられると本当に困る。

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:21:19.12 ID:9oIEB5yb0.net]
ハイビーム馬鹿は気がついていないだろうが
右左折のウィンカーがまったく見えないぜ
自分から事故を起こす原因をつくってる
交差点内ではライト下げろよ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:21:58.86 ID:iRX3IDaGO.net]
>>914
下げたら歩行者が見えなくなるけど?

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:22:06.46 ID:eF5G9Bq10.net]
歩行者はバリバリ自動的に照らされるようになる

手動消灯不可の「オートライト」義務化へ
2020年4月以降の新型車(普通乗用車)から、周囲の明るさに応じてヘッドランプ(前照灯)を自動で点灯する
「オートライト」機能の実装が義務化されます。

アウディジャパンによると、「『マトリクスLEDヘッドライト』では、照らす先に光源があるかどうかを認識して
調整しています。自転車のリフレクターや道路標識に反射した光なども認識しますが、歩行者は基本的に
照らされます」とのこと。逆に言うと、まぶしいからといって歩行者を照らさないのは、クルマにとっても歩行
者にとっても安全ではないと話します。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:22:42.95 ID:pi1pmZgl0.net]
>>919
ならん。大丈夫。
フラッシュライト使うなら
ギザギザ部分は取り外しておいた方が安全
職務質問で難癖付けられる。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:22:44.48 ID:jIVByxP+0.net]
>>919
さあ?でも幸いなことにこのスレにはそれをやるべきと主張してる人らがいますので、実際のところどうなのかアンカ付けて聞いてみると良いですよ
まさか自分がやってないのに他人に「やれぇ」などと言うわけが…ねぇ?そんな小汚いマネ…

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:22:47.71 ID:BKYYKLI30.net]
夜中の走行中は田舎だからハイビームで走ってるんだけど対向車は直ぐに戻すけど歩行者は近くにならないと気が付かないんだよなぁ
毎回悪いと思いつつ戻すの遅れる

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:23:52.69 ID:pi1pmZgl0.net]
>>922
あんた馬鹿か?ペーパーか?どっちだ。

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:23:54.67 ID:CZ2/QAwsO.net]
>>10
歩行者はハイビームの光が突っ込んで来るようにしか見えないんだよ

人を認識したらロービームに切り替えたら良い

強い光しか何も見えないんだよ

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:24:16.91 ID:iRX3IDaGO.net]
>>923
オートライトとハイビームは直接は関係ないよ。
オートライト付でハイビームは手動切替って昔から珍しくないんだから。



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:24:25.33 ID:uhg/edJ00.net]
>>885
ハロゲン仕様の灯体(ライトユニット)にHIDバルブやLEDバルブを入れるとグレアが出てそうなる。
別に中華HIDバルブだからってわけじゃない。
そもそもハロゲン用のライトユニットと純正でHID仕様のライトユニットではつくりが全然違う。

「前スレでプロジェクターに改造してる人が〜・・・」って言ってた人がいたが、
むしろプロジェクタの方がカットラインが綺麗に出て、且つグレアがでないから
ぽん付けでHID入れてるよりはよっぽどマシ。

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:24:59.77 ID:eF5G9Bq10.net]
まぶしいからといって歩行者を照らさないのは、クルマにとっても歩行者にとっても安全ではない
まぶしいからといって歩行者を照らさないのは、クルマにとっても歩行者にとっても安全ではない
まぶしいからといって歩行者を照らさないのは、クルマにとっても歩行者にとっても安全ではない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


932 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:25:46.14 ID:fXEvizK80.net]
自転車+歩行者 LED VS 車のハイビーム

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:26:06.11 ID:CZ2/QAwsO.net]
>>912
ドラもえんの顔の模様が文字化けしてる(笑)
(゜∇゜)

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:26:27.64 ID:eF5G9Bq10.net]
>>929
おじいちゃんたちが言ってる大昔からあるオートライトじゃなくってな
HI/LOも自動切り替えが進むんだよ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:27:07.21 ID:QVT4LcQKO.net]
というか、最近の車はハイビームにしてなくても光が強い気がする。
光の色が穏やかな車もあるからライトの問題なのだろう。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:27:09.55 ID:jIVByxP+0.net]
>>928
避けるのはこちらなのでそちらにはこちらを凝視する必要性がありません

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:28:34.00 ID:pi1pmZgl0.net]
アスペハイビームガイジ VS 普通の人たち

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:28:59.74 ID:iRX3IDaGO.net]
>>927
ハイビームで歩行者を視認してすぐにロービームにしたら遠くの歩行者は見えない。
歩行者が予測していたのと違う動きをすれば(夜間の飛び出しもあり得る)発見が遅れる可能性があるよね。

ロービームの照射範囲は40m先まで。しかし40m先の路面を照らしていても上方向に光は届いていない。
真っ黒な服を着た歩行者の足元にだけ光が届いていてもほとんど闇にまぎれて見えない。

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:29:48.70 ID:iRX3IDaGO.net]
>>934
ハイロー切替は義務化されていないよ。



940 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:30:41.65 ID:BDPCAZCV0.net]
ミドルライト作れや。

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:31:17.46 ID:cGZzrTD70.net]
今乗ってる車車高低いからこれホント勘弁してほしいわ
ゾフの磁石で偏光レンズつけられるやつで
薄い色あるからマシになったけど

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:32:08.62 ID:s6fflNp10.net]
ハイエースで荷物積んでたらローにしててもパッシングされること多いわ

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:33:03.54 ID:pi1pmZgl0.net]
>>938
歩行者がいる状況ではスピード落とせよ。
状況判断できないのか?

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:33:39.78 ID:eF5G9Bq10.net]
>>939

義務化云々じゃなくって
装備として売りになるの
だからますます歩行者は照らされるようになる

普及が進む自動ハイビーム…軽自動車にも初搭載された「オートマチックハイビーム」

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:33:58.91 ID:1RNOHy480.net]
警官に注意されると嫌なので常にハイビームにしてるわ
たまに勘違いトラックがパッシングしてくるけど交通ルールとか知らないような奴がトラックの運転手なんかになるんだなぁと思い知らされるわ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:34:29.01 ID:pi1pmZgl0.net]
信号待ちでビートやコペンが前にいると
ローでも申し訳ない感じ。

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:36:05.40 ID:eF5G9Bq10.net]
>その仕組みは単純で、ルームミラーの裏側にあるカメラが明かりを検知する事で、ロービームに切り替えるだけです。
>暗くなるとヘッドライトを自動で点灯する「オートライト」の仕組みをそのまま使っており、日中の明るい時は消灯、
>暗くなってきたらハイビームで点灯、暗い中で明かりを検知したらロービーム、一定時間昼間のような明るさが続くと消灯、と切り替わります。

照らされたくない歩行者はLEDを照射し返さないとなw

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:38:33.01 ID:DqSyorZq0.net]
>>938
40mで止まれる速度なら大丈夫でしょ
歩行者がいることは分かってるんだから

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:40:43.70 ID:0Hm/APwH0.net]
そろそろ強力なフラッシュライトで応戦する歩行者が出てきてもいい頃



950 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:41:43.62 ID:lBcPODAz0.net]
>>10
視界が遮られ自動車の方へ向かって歩いてしまうことは考えんのか?

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:41:48.40 ID:fXEvizK80.net]
歩行者+自転車と、車の喧嘩がいつか起きそうだな
事件にはなってないだけで、喧嘩になる寸前は起こってそう

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:43:45.51 ID:iRX3IDaGO.net]
>>943
遠くの歩行者を視認できるかどうかだから速度は関係ない。

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:44:30.75 ID:1a6jzd870.net]
>>854
あなたの主張はそれだけではなく、
ハイビームで目が眩んで側溝に落ちて車にぶつかる可能性もある
という主張もしています。
その可能性を生み出す具体的な状況をさっさと説明してください。
逃げないでくささいよ。

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:44:53.67 ID:fXEvizK80.net]
>>949
アマゾンに、軍用クラスの強力ライトなら沢山売ってるでしょ
単1使うLED強力ライトだったら、相当やばいと思うよ
車のLED越えると思う

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:45:02.05 ID:eF5G9Bq10.net]
>>951

まあ車側の言い分は
警察が指導したんで車メーカーが導入したんじゃけぇ
ってことになるだろうな

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:45:37.18 ID:iRX3IDaGO.net]
>>945
君は一回死んだほうが良いよ。
なんなら昼間の直射日光を凝視でもかまわないかな。

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:46:31.12 ID:1a6jzd870.net]
>>950
視界が遮られたのにハイビームに向かって歩き続けるって、どんなバカだよ。
ホタルイカかよ。l

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:46:50.67 ID:pi1pmZgl0.net]
フラッシュライト使うなら
上下に細かく振ること。
左右に振るより効果があります。
必ずストライクベゼルは外して下さい。

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:47:15.08 ID:sAosu+Jt0.net]
ほっそくて暗い道路入るときにチカチカってハイビームで照らしてるけど



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:47:16.85 ID:g4BbaMKn0.net]
対向車のハイビームで怖い思いをすることが増えた
まじで止めてくれ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:48:48.45 ID:PjYj8+H80.net]
目を潰されるか、轢き殺されるか、どっち?

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:48:59.27 ID:iRX3IDaGO.net]
>>948
歩行者が最初に視認した位置から全く動かないんならそうだろうね。
歩行者の動きを信用してたら事故になるよ。自分で事故を避けるなら疑ってなんぼだから。

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:49:14.88 ID:WS9PnYBIO.net]
路駐してる時もハイビームは勘弁してくれ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:49:31.29 ID:EtkgKzwP0.net]
>>958
なるほど、狙うのはやはり運転席の目線あたりで?

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:49:41.97 ID:MjPxNswZ0.net]
歩行者はひき殺されるよりマシでしょ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:49:43.59 ID:fTSSVPti0.net]
センサーで光量を落とせばハイビームのままで良いだろ。
問題はそういう対物センサーで光量を落とすというシステムがない事だ。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:51:27.61 ID:iRX3IDaGO.net]
>>950
それは歩行者側の重大な過失だね。
そういう車に向かって突っ込んでくる歩行者もいるから、ちゃんと車側が視認できるほうが安全上は良いんだ。

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:52:46.94 ID:jIVByxP+0.net]
そういえば、線路に落ちるバカのせいで駅ホームに自動ドアが設置されるとなった時もやたらゴネてたな
なんなんだろうね、このくだらんプライドは

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:53:16.82 ID:pi1pmZgl0.net]
>>964
だいたいで大丈夫です。
400lmクラスだったら
100m先のハイビーム車でも
普通は下ろしてくれます。

このスレにいる50書き込みのガイジは
どうかわかりませんが。



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:57:03.96 ID:Y5kRU7H00.net]
>>969
ありがとう、言質が取れたので通報しとく

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:57:27.18 ID:lBcPODAz0.net]
>>957
有り得んとは言い切れんだろう

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:57:59.97 ID:ZfKxoyW50.net]
どう変わったかという事だけど

交通の方法に関する教則
第6章第3節 夜間
2 灯火

改正前:
(2) 対向車と行き違うときは、前照灯を減光するか、下向きに切り
替えなければなりません。ほかの車の直後を通行しているときも同じです。

改正後:
(2) 前照灯は、交通量の多い市街地などを通行しているときを除き、
上向きにして、歩行者などを少しでも早く発見するようにしましよう。
ただし、対向車と行き違うときや、ほかの車の直後を通行している
ときは、前照灯を減光するか、下向きに切り替えなければなりません。

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:58:24.34 ID:GifLY6js0.net]
ハイビームにしろとか言うから
常時ハイビームが正しいと思い込むのが出て当然
ハイビームは基本禁止で対向車がいなければ使用可にすれば問題無い

世の中の情弱を舐めすぎw

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2019/03/17(日) 23:59:26.42 ID:XUv7ZOFY0.net]
ハイビィィィィム!!

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:00:13.39 ID:sh1shN8m0.net]
>>971
まあ、バカもいるからあり得なくはないか。

バカだけどな。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:00:14.25 ID:9qh2g16B0.net]
>>970
どうぞどうぞ
勝手に通報してくださいね。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:00:28.44 ID:L4iPmEYT0.net]
>>962
歩行者が時速40kmとかで向かってくるわけでもあるまい
歩行者を視認した後も全く減速せずに走るつもりか?

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:01:28.33 ID:JhP3PwHSO.net]
>>969
ちゃんと>>272>>286を読もうね。

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:01:50.23 ID:HR4eyeVM0.net]
>>919
やり返すのは違法



980 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:02:40.27 ID:aP9/sBHm0.net]
つばのある帽子でハイビームを防いでる

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:03:43.93 ID:9qh2g16B0.net]
なんだ50超ガイジの単発IDでしたか。

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:03:47.91 ID:JhP3PwHSO.net]
>>977
一端、ハイビームで視認した歩行者を見失うでしょ?
誰も速度を落とさないとは書いてないよ?Idを見てごらん?生活道路では速度を控えるのが大事だという事実を書いてるよね?

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:04:03.81 ID:Gtepaoqg0.net]
>>977
走行中こまめに切り替えてたら見え方がどんな感じに変わるのかデリニエーターで身に沁みてわかるはずだけど

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:04:07.43 ID:sh1shN8m0.net]
>>978
>>969はおそらく、>>919からの流れで、
車側じゃなくて歩行者が手持ちの懐中電灯で車の運転手の目を狙う話。
人間のクズの考え。

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:05:01.08 ID:B1RaZC8H0.net]
>>960

自動ハイビーム機構は歩行者を認識しません
したがって照らされる頻度は今より増えるよ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:05:02.91 ID:kqf2dhH30.net]
公道は戦場。

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:05:34.45 ID:3XNy32mC0.net]
>>683
バックフォグが装備されてるから点灯してるわ
ハイビーム止めたら切る

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:05:56.84 ID:M3WFHkvg0.net]
この歩行者が真っ黒な服だったんだろ

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:06:05.41 ID:HR4eyeVM0.net]
車の運転者に向けて目潰し光線を当てるのは
各都道府県の細則に抵触するんだよ



990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:06:14.78 ID:QHm37ueB0.net]
>>919
罪にはならないけど、レーザーポインタでやるのはアウト

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:07:04.29 ID:Gtepaoqg0.net]
ぴんぽんのきょうふ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:07:43.55 ID:DoqfBbGk0.net]
>>919
普通に逮捕例があるから相手がカメラつけてたら逮捕だな

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:08:05.23 ID:6LKjcmbfO.net]
>>936
あらら…!?

女性特有の理屈を遮断する物言いの仕方じゃねーか(笑)

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:08:15.40 ID:JhP3PwHSO.net]
>>984
相手が自転車なら減光義務がある。
歩行者の場合は減光義務はないし、車側が視認可能なことが安全上必要だけども、車側が配慮するのも大事だろう。

その前提に立ったうえで、眩しいからと歩行者が車の運転を眩惑によって故意に妨害する行為は、極めて危険な犯罪行為となる可能性が高い。絶対にやっては駄目。

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:08:48.86 ID:6bTmIFkC0.net]
さすがにレーザーはアカン

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:09:28.32 ID:HR4eyeVM0.net]
やって捕まっても「セーフだよ」とここで言ってた人達は
しらばっくれて何もしてくれないだろう
5ちゃんはそういう所
それでもやるなら自己責任で

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:11:51.70 ID:t9u0XgYC0.net]
横断歩道では危ないから止まらない
常にハイビーム

同じ人種

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:12:56.80 ID:zYU5jFJQ0.net]
>>993
あらら…?歩行者様側がいつも仰っていることですのよ?

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:14:35.79 ID:QHm37ueB0.net]
レーザーでの逮捕例は有るが
LEDの逮捕例は無し、こればっかりは警察に尋ねるしかないな



1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:14:53.63 ID:6bTmIFkC0.net]
ハイビームガイジ撲滅祈願






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef