[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 00:30 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【交通法】歩行者への目つぶしも! 法律を盾にした常時ハイビーム運転者の迷惑っぷり★4



1 名前:みなみ ★ [2019/03/17(日) 17:30:29.98 ID:ExqNiQKM9.net]
2019年3月17日 7時0分
news.livedoor.com/article/detail/16172226/


ハイビームが基本ではあるのだが……

 トナラーの記事には大きな反響をいただいたのだが、そこにハイビームのままのクルマも増えたというコメントがいくつかあった。
確かに増えているのだが、少し前にネットや雑誌などで、じつは「これが本当はこうなんです的な企画」でよく取りあげられた「ロービムの正式名称は『すれ違い灯』で、ハイビームが走行時の基本」というのを見て、ハイビームにしなくちゃという人が増えたのかもしれない。
それでロービームにし忘れて他車に迷惑をかけているというわけだ。

警察もハイビームを推奨していて、事故軽減の効果ありという報道も出て拍車をかけた気はする。実際、知り合いで眩しいと言ったら、「ハイビームで走るのが正しい」と言い返された者もいるほど。
法律的にはハイビームが基本で、ロービームがすれ違い灯と呼ばれているので問題はないのだが、なんでもかんでもハイビームで走ればいいというわけではないのだ。今回は法律に沿って検証してみたいと思う。

そもそも他の交通主体に危害を及ぼすような運転はNG

 まずハイビームが基本となる根拠は、保安基準の32条で「クルマには走行用前照灯と減光するすれ違い用前照灯がある」(筆者要約・以下同)というもの。これでハイビームが走行用で、ロービームがすれ違うときのためにあるということがわかる。
実際の使い方としても、道路交通法52条では「夜間に前走車や対向車がいる場合は、ヘッドライトを消すか減光させないとダメ」とある。

 ここまでは今までもよく聞く内容なのだが、暗い路地を歩いていると、わざわざハイビームに切り替えてやってくるクルマがある。「歩行者は対向車や前走車でもないのでローにする必要はなし」と思っているのだろう。
上記のふたつの法律だけを紹介する記事は多く、それだけを頭に入れているのかもしれない。

以下ソースで読んでね
★1 2019/03/17(日) 09:46:17.76
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552783577/
★3 2019/03/17(日) 14:16:05.84

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:04:10.16 ID:vUFxiJrn0.net]
だから常時ロービームで
対向車がいない時はハイビーム
文言だけで変わるのに、アホなのか?
今の御時世、対向車ゼロなんて状況のほうが少ないだろうが

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:04:14.93 ID:fGiYEsLi0.net]
そんなことより、パッシングとハイビームの操作が逆転してる車をどっちも乗ると混乱するのだが

803 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 21:04:55.29 ID:X5pBLS+U0.net]
>>789
 

   釈迦に説法。


 

804 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 21:05:26.46 ID:X5pBLS+U0.net]
>>798


 釈迦に説法

 

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:06:11.04 ID:fGiYEsLi0.net]
>>785
針小棒大
を覚えた

大言壮語のがすこ

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:06:11.29 ID:yQllKZxQ0.net]
>>71
>新型車のLEDが眩しいと言ってる奴は白内障
>自転車や歩行者で対向車がハイビームだと何も見えなくなる奴も同様
>手をかざしたり視線を反らせば全く問題ない

言ってることが無茶苦茶。
眩しくないのに手をかざしたり視線を逸らす必要はないだろ。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:06:27.49 ID:AyWmIK0h0.net]
>>785
昔のハロゲンだと照射範囲以外もうっすらと見えたんだが
今のライトは照射範囲とそれ以外の境界がくっきりしてて範囲外はかえって見にくくなってる

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:07:21.18 ID:DqSyorZq0.net]
>>791
光源に向かって全反射するやつ?

不可能ではないけど

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:07:34.89 ID:KGwEPmq/0.net]
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。



810 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 21:07:44.08 ID:X5pBLS+U0.net]
>>805


 非表示あぼーん実行 バイナラ
 
 バカはバカなレスしかしてこないな、小学生

 

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:08:06.15 ID:Jed5eRlz0.net]
信号無視の歩行者を、轢いてしまうよりマシ

812 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 21:10:27.95 ID:X5pBLS+U0.net]
>>807


 つまり、ハイビームにするかどうは、ケースバイケース

 運転者の判断に委ねれば良いのであって、一概論は滑稽極まりないという結論に至る。


 

813 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 21:11:02.38 ID:X5pBLS+U0.net]
>>807


  はい、論破

 

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:12:38.09 ID:OLftcF590.net]
実は、チャリは車道通達は2回出されてる
1回目は全国の現場から「それはあまりに危険だ」との反抗の声の嵐で
「そういう意味での通達ではない」と前代未聞の言い訳で事実上撤回

しかし、神であるエリートキャリアの警察庁に奴隷どもが反抗したわけである
この事実は重い
それを阻止できなかった各県警本部長も同罪の失態

そして数年後、再びの「チャリは車道通達」
危険度は当然同じままだが、なぜか今度は現場警察の反対の声は皆無
前回大恥かかされた警察庁は徹底的恐怖強権で黙らせた
自分の人生を棒に振り正論をかざすバカは今の警察にはいない

815 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 21:12:40.34 ID:X5pBLS+U0.net]
 


 バカは、鏡の前でハイビーム wwwww
 自論で自滅 wwww

 
 

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:12:54.24 ID:CZ2/QAwsO.net]
>>795

つ 竹コプター

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:14:22.83 ID:MEwPZnws0.net]
>>814 1回目を知らないな。2回目の時って、警察庁より先に警視庁が出して、それを警察庁が後追いしたと記憶してるけど。

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:16:30.05 ID:zZbycQ8p0.net]
スレを見れば、ハゲが笑う
白い道、熱い日々 ふりかえれば 奴らがそこにいる
おお、IDは赤く燃え 誰もいなくなったスレを照らす
虚の中のすべては夢、夢 姿を見せるハゲだけ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:18:44.94 ID:y2zQ30L60.net]
自動ハイビームなかなか使える
今どきは軽でもついてるのがある
搭載義務化らしいからほぼ問題は解消されるよ
これから買う人自動ハイビーム付き選んだほうがいい
夜間自動で問題なく機能するよ



820 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:19:39.57 ID:Co5BLqcw0.net]
クルマは常時ハイビームで歩行者に嫌がらせをする。歩行者は常にレーザーポインターで

運転手に攻撃する。これでOK。これが警察の望み。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:20:32.09 ID:BKA4tTpF0.net]
>>820
嫌がらせではない
ハイビームはドライバーからの愛と捉えよ

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:21:11.13 ID:CZ2/QAwsO.net]
>>808

つ スタミナンロイヤル

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:21:54.63 ID:i2AToyyf0.net]
>>819
これが馬鹿は路地でも30km/h〜40km/h以上で突っ込んで行くから
歩行者がいてもずーっとハイのままなんだよ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:22:25.11 ID:xmogQZA40.net]
もう我慢できないから拡散波動ハイビームで溶かしちゃっていいかな?
もう無理だ耐えられない、あ、ぽちっとな

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:22:50.67 ID:iRX3IDaGO.net]
>>819
義務化なんて話は無いよ。

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:24:06.42 ID:Co5BLqcw0.net]
>>821
んじゃ、レーザーポインターも歩行者から車への愛ね。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:25:35.36 ID:bBeF6P/e0.net]
ハイビーム推奨って声高に言えば、もともと道交法まもって切り替えてたやつ以外は常時ハイビーム固定になると危惧されて、その通りになっなだけ。
246とか渋滞中でもハイビームいるもんな。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:25:49.51 ID:aat+AjB80.net]
夜間ロービームで事故ったら義務違反で責任重くなるの?
教えてエロい人。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:26:05.13 ID:dKasE9bp0.net]
>>825
自動ブレーキが義務化されるとオマケで付いてくる



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:27:23.08 ID:bxvtHT/V0.net]
>>826
おk愛とは辛く儚い物ヨ

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:28:14.90 ID:1a6jzd870.net]
>>725
>開き直りと屁理屈こねだしちゃったよ

いやその前に、ヘッドライトの位置より人間の目線のほうが高く、
近距離故に角度が有りハイビームでも目が眩まない位置にもかかわらず、
「可能性はあるよな?」とするほうが屁理屈なんですけど。
あなたの主張が屁理屈であることを際だたせるために皮肉を言ったまで。

対向車云々に関しては論外だから言及しませんよ。語る価値もないし。

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:30:37.07 ID:DqSyorZq0.net]
>>828
「暗くて見えなかった」とか言い訳したら、ハイビームなら見えたんでしょと言われ、過失にされるかも

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:32:26.55 ID:i2AToyyf0.net]
>>831
路地へは低速でハイビームで侵入
歩行者がいたらローに切り替えて減速
徐行ですれ違ったらハイに切り替え

これができない馬鹿には何度でも繰り返して言ってやるよ
自己中マイルールドライバーさん

歩行者がいようが、徐行だろうが常時ハイ!って喚いてる馬鹿には一切効き目なし
警察はとんでもない馬鹿を生み出してしまったもんよw

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:33:51.83 ID:6UMANz1k0.net]
自分の顔にビーム当ててりゃいいんだ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:33:58.30 ID:DqSyorZq0.net]
>>826
レーザーポインターで目を照射したら場合によっては傷害罪になるよ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:34:58.46 ID:bJIuNq8V0.net]
幹線道路はハイビーム
生活道路はローにして徐行にしろよ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:37:42.03 ID:i2AToyyf0.net]
どーせ自己中馬鹿は路地で減速も徐行も実際にはしてないんだろうけどな
速度を落とさないからハイのままじゃないと危険なわけだし
徐行中もハイじゃないと見えない!危険!なんて屁理屈もいいところだw

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:38:18.23 ID:/aYVqjw+0.net]
ミツブシ車にはメツブシ・スイッチが付いていた

お前の瞳にドロップキック!

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:41:47.81 ID:1a6jzd870.net]
>>833
壊れたレコードですか?そこを繰り返すのではなく、今してる論点に言及してください。
可能性があるとするなら具体的状況を説明してください。可能性があると言ったのはあなたです。
徐行の車と転倒接触する近距離なのに、ハイビームで目が眩むとなると、目の高さは地上からどれくらいですか?
起立状態ではハイビームより目がかなり高い位置にあり、角度的に目が眩むような事はありません。
当方が述べたように、座ってる状況以外に考えられないと思うが。
座ってるだけなら歩いてないから、側溝に足を踏み入れる事もないですよね。



840 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:42:08.07 ID:OLftcF590.net]
知障 警察庁 の爆笑論理

「歩行者を轢いた死亡事故の運転者の9割はロ−ビームであった。
ロービームだから歩行者の発見が遅れたわけで、
ハイビームならば歩行者を早期発見できて事故は防げたはず」

wwwwww

エリートキャリアの知障ぶりが止まらないwww

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:49:13.55 ID:i2AToyyf0.net]
>>839
もういいってw
馬鹿に何言っても言葉が通じないんだから

何が徐行中での近距離だよ、お前はどうせ徐行なんかしてない
ハイビームで人に構わず路地を突っ走るマイルール厨が必死に言葉をこねくりかえして
屁理屈に屁理屈を重ねてるだけ

俺はしてるぞ!ってキレるんだろ?

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:53:10.68 ID:iy+EKjqz0.net]
ウルトラウルトラウルトラハイ!ウルトラウルトラウルトラ!
闇を切り裂く熱い稲妻もっと高くウルトラ!廃!
ウルトラウルトラウルトラハイ!
 ウルトラウルトラウルトラハイ!
  ウルトラウルトラウルトラハイ!
    ウルトラウルトラウルトラハイ!

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:53:20.31 ID:YxDpu8FI0.net]
信号待ちの先頭でライト消すのマジやめて欲しい

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:53:56.95 ID:FuyCE8be0.net]
ガチホモのセクシービームは怖いよ

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:54:03.31 ID:QxrdKYmh0.net]
>>841
みっともないぞお前。
反論不能なら無言で身を引け。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:09.65 ID:AyWmIK0h0.net]
>>841
でもまあロービームのまま突っ走られるよりハイビームの方がずっといいことは確かだよ

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:37.50 ID:ZfKxoyW50.net]
>>843
ライト消せって言う人も居てな・・・どうすりゃいいのさ('A`)

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:19.24 ID:1a6jzd870.net]
>>841
>お前はどうせ徐行なんかしてない

何のためか、意味不明なレッテル貼り。
ちゃんと徐行してますが。

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:15.58 ID:gTs5kiDZ0.net]
オートライトでええかな。文句あるなら自動車メーカーに言え。



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:06.63 ID:MEwPZnws0.net]
>>847 まず、ライトが必要なのは第一義に貴方なのですから、貴方の目的のために使うのが先決でしょう。貴方にそのコメントをした人が、責任を取ってくれるのなら別ですが。

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:09.83 ID:DRJuhKQs0.net]
>>841
俺はしてるぞ!(切れ気味

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:59:28.99 ID:1Ktdswtj0.net]
そんなことより速度違反の罰金を百倍にして、
僅かなオーバーでもしょっぴいて安全な道路にしてくれよ

万引きと速度違反も同じだろ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:00:07.64 ID:wH99EUefO.net]
>>683
俺はルームミラーやバックミラーを相手の顔に合わせてやってる

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:00:56.37 ID:i2AToyyf0.net]
>>848
徐行しててもハイじゃないと見えないようなヤツは路地に入ってくるなという俺の主張だ
入ってくるなで終わってんの

徐行してすれ違う時にローに切り替えるだけの事ができない、たったそれだけの事ができない
どこかが異常なんだよ
だから何言っても通じない

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:04:40.54 ID:mcj7paZh0.net]
>>854
ブラインドコーナーを走ったことない?

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:06:52.75 ID:YxDpu8FI0.net]
>>849
オートライト新車から義務化されるらしいから、便利さが浸透すれば安い後付けが増えそうだね

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:08:36.57 ID:i2AToyyf0.net]
>>855
徐行中にローで影響しないだろ
それだと今のオートハイビームが欠陥になる

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:10:47.23 ID:1a6jzd870.net]
>>854
念には念を。
徐行してても油断せずハイビームを。

暗闇で座ってるようなバカを早期発見する為にも。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:11:18.60 ID:4Ghozt0M0.net]
>>857
ローだと闇に吸い込まれて俺の想いが相手に届かぬ



860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:13:24.12 ID:IkM8Fhpk0.net]
こんなのでハイビームされたら迷惑だわ

https://i.imgur.com/wJIffAY.jpg

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:13:43.18 ID:NF6Dzq4f0.net]
ハイビーム使っても危険予知できないやつは
人を轢き殺す

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:13:53.59 ID:j40+1qw50.net]
>>859
秀逸なんでパクらせてもらいます

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:14:39.53 ID:j40+1qw50.net]
>>860
むしろロービームの方が眩しいと思う

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:15:15.29 ID:AyWmIK0h0.net]
歩行者の立場から言うと、対向車がハイからローに切り替わると自分を視認してくれたんだなってわかるからありがたいんだがな

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:15:54.92 ID:8tRoM6gw0.net]
>>860
i.imgur.com/mVPwWCs.jpg

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:17:08.93 ID:jIVByxP+0.net]
というか、路地に関してのくだりはこれもう街灯がないところの下向き前照灯のみではどれだけの視界が確保できるのか実はわかってないでしょう

>>864
切り替えると視認できる距離が下がるので、照らし出されたところで下げたらむしろ見えなくなり危険なのですが

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:17:57.05 ID:faHFBNLy0.net]
パッシングしても気づかないのもいるからなー

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:20:43.15 ID:sThMn/IA0.net]
車乗らないから知らないんだけど
信号待ちで自動でローにならないの?

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:20:48.96 ID:URv0dIB40.net]
めんどくさいから全自動強制でいいじゃん



870 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:21:20.66 ID:08UVyulm0.net]
>>6
どんな田舎でどんな速度で走ってるの?って感じだけど。
そこには触れてないよね。

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:23:13.01 ID:VFvBB/hC0.net]
対向車のハイビームは前が見えなくなるから

事故るよ

本当怖い

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:27:15.92 ID:HdvTdxJu0.net]
灰ビームで目潰しされてから殺された人は無念と恐怖で一杯だっただろうな

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:27:34.22 ID:KrnR3LX20.net]
近所にハイビームが必要な道なぞ無いけど
ただのロービームでも眩しいのが決まって軽自動車なのが謎w

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:27:43.86 ID:MWUzfFeh0.net]
山梨の中央道とか夜はハイビームにしないと怖いのに対向車が多くて困る。

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:31:11.79 ID:FkoRdEj+0.net]
何もないところではハイ
他の人の迷惑になりそうならロー
というだけの話なのになぜこんなに揉めるのかいつもよくわからない

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:32:54.04 ID:DJqEdvzZ0.net]
>>872
ロービームで死んだ人の方が多そうだなw

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:33:14.28 ID:jIVByxP+0.net]
そりゃ徒歩しかしない人が道でハイビームの必要性を感じることなどないものね
もし運転しててハイビームの必要性を理解できないなら、それは安全確認に対して自信過剰でいつか事故るタイプ

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:34:29.08 ID:DqSyorZq0.net]
>>874
あそこは分離帯に3mくらいの壁を作ってほしいな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:34:52.53 ID:WfMg8ePV0.net]
眩惑でしばらく視界が奪われるからホント勘弁してほしい
霧でも豪雨でもないのにフォグつけたりとか周囲のこと考えない奴多すぎ
自分さえ良ければ周りが危険な思いしたり事故ったりしてもいいのかね



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:35:35.12 ID:n2WTPdB30.net]
街中ですれ違うときだけライトも向きかえるやつなんていない
警察がハイビームにしろ!て言ったらそりゃあ常時ハイビームになるにきまってるわな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:35:56.15 ID:DJqEdvzZ0.net]
>>877
どーせ自分は見えるからw車も見えるだろうとかw過信してるんだろ

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:36:45.50 ID:eF5G9Bq10.net]
ハア?

歩行者自転車をきっちり認識する為に車のいないときはハイビームっていう話だろ

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:37:23.23 ID:61iio7Bg0.net]
ハイビームも多いけど、完全無灯もかなり多いよな・・・

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:38:23.68 ID:eF5G9Bq10.net]
>>875
だから街中はロービームが基本だったのに
上げていけって警察が指導するんだからしゃーないわな

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:43:32.76 ID:qP9HH8nz0.net]
貧乏人の車カットでないような中華HIDつけてるよねマジで死ねばいいと思う

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:44:16.54 ID:mrHWkfy50.net]
>>93
前の車に殴られるっていうけど何があっても絶対ドア開けなけりゃいいだろ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:46:01.75 ID:pi1pmZgl0.net]
いつも車通勤ですが、暖かな日は自転車に乗って行きます。
自転車乗ってて、無神経な対向車にハイビーム受けると
3発合計5000lm超の自転車用LEDで直接運転席に指向させ
お知らせすると皆下げてくれますね。
小さい光源の爆光ライトって目に焼き付くんですよね。

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:47:01.54 ID:JIkUqvg00.net]
>>840
靴履いてたら事故が起こるので裸足で歩くべき>エリート

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:47:15.86 ID:eF5G9Bq10.net]
>>93
そりゃ対向車や前走車がいるのに
ハイビームにするのは基地外だし



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:48:08.44 ID:8bO7sjmN0.net]
轢かれたら文句言うだろ

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:48:22.25 ID:MvgfRu2i0.net]
だから都会では法律上ハイビームはダメだと言うことです。
街中でハイビームにしてるアフォは法律違反と言う認識がないんじゃないかな?

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 22:49:27.80 ID:5KzmDqfF0.net]
これ推し進めた奴とチャリを車道に押し出した奴は無能を通り越した害悪だと思う

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:49:43.55 ID:iRX3IDaGO.net]
>>856
オートライトはハイビームの切替をするんじゃないからね。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:51:35.32 ID:iRX3IDaGO.net]
>>868
なんで勝手に切り替わると思ったの?

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:52:56.26 ID:fQJMgZcN0.net]
>>885
それは中華HID使ってないと知らない話だなw

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:52:59.53 ID:iRX3IDaGO.net]
>>880
↑免許取れない人

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:53:24.64 ID:fXEvizK80.net]
>>887
ナイス
そうしないと眩しさが判らないからな

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:53:47.91 ID:pi1pmZgl0.net]
車運転して無い方へ

オートライトは外の明るさに応じて
ライトを自動でつけるだけの機能です。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:54:43.56 ID:Ac+myiew0.net]
>>14
このハゲの言いぶんが意外に正しい



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:54:57.24 ID:xvc6Qb4g0.net]
>>1
警察を筆頭にクルマの走り方を知らん奴多すぎ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef