[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 00:22 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 147
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】世界初の5G遠隔操作で豚の外科手術に成功 距離は約50キロ



1 名前:WATeR ★ [2019/01/14(月) 18:34:24.49 ID:Ah1Gudpn9.net]
福建省福州市長楽区の中国聯通(チャイナ・ユニコム)東南研究院内でこのほど特別な手術が行われた。北京301病院から来ている肝胆・膵臓腫瘍外科主任の劉栄氏が執刀医として、ロボットの前に座り、リアルタイムで送られてくる高画質動画を見ながら、5G技術を駆使してロボットアームを動かし鉗子と電気メスを遠隔操作し、福州市鼓楼区に位置する福建医科大学孟超肝胆病院の豚「患者」の肝小葉を切除した。手術は1時間近く続いた。切創面は滑らかで、出血量が極めて少なかった。豚は術後30分で麻酔から徐々に目を覚ました。術後の容体は安定しており、手術が成功裏に終了した。光明日報が伝えた。

この手術は福建聯通、北京301病院、福建医科大学孟超肝胆病院が共同で実施。手術が行われた2エリア間には、約50キロの距離があった。手術の成功は、世界初となる5G環境下における遠隔操作外科手術テストが無事に成功したことを示し、今後5G遠隔操作を臨床に応用するための条件を作り出した。

遠隔操作手術はワイヤレス通信の遅延・バンド幅・信頼性・安全性に対する要求が極めて高い。「広帯域・低遅延・多数接続という優位性を持つ5G技術は、手術ロボットと結びつくことで、電波のリアルタイムの相互接続を実現する。時間と空間の制限をなくし、遠隔操作手術の可能性をもたらしてくれる」。福建医科大学孟超肝胆病院長の劉景豊氏は、「今回の手術の成功は、5G技術を遠隔操作医療に完全に利用できることを意味する。5G技術は近い将来に臨床応用を実現し、さらに遠隔操作病室検査、遠隔操作超音波検査などを実現できる。より多くの高品質医療資源が過疎地に迅速に普及する。患者は長距離移動しなくても省レベル、国レベル、さらには世界レベルの専門家の診療を受けられるようになるだろう」と説明した。(編集YF)

「人民網日本語版」2019年1月14日
j.people.com.cn/n3/2019/0114/c95952-9537497.html

2 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:35:24.75 ID:LtMZNzrv0.net]
さばいた?

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:35:25.88 ID:vxgGZ/US0.net]
手術用のロボットアームって
どんな形してるんだろ

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:35:45.46 ID:RXXID6Xt0.net]
あべどーすんのこれ

5 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:07.27 ID:lowM4Q0F0.net]
>>3
ドクターxにそんな話なかったっけ?

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:36:43.14 ID:sU8f0Qb20.net]
手術途中に停電発生したらどうすんの?www

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:46.44 ID:yD6d0YtZ0.net]
電波を50km飛ばしたわけじゃないだろう?

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:57.20 ID:xSKmVsOC0.net]
これで北京からウイグル人の腎臓抜き取れるな

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagej [2019/01/14(月) 18:37:22.12 ID:M/XbkjQw0.net]
豚は病気だったの?

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:37:56.09 ID:crZngrH90.net]
13億の民で幾らでもモルモット居る



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:37:56.73 ID:lv6xvro80.net]
よほど希少な豚なのかな

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:38:11.17 ID:hRLhhmeI0.net]
わざわざ無線でやる必要はないと思うが

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagej [2019/01/14(月) 18:38:16.79 ID:M/XbkjQw0.net]
在宅外科爆誕?

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:38:57.70 ID:hSe68xvW0.net]
ピースサインの解釈も日本の劣化猿真似
バレンタインデーの解釈も日本の劣化猿真似
黒いマスクも戦前の日本や昭和の暴走族の猿真似
トンカツも日本の劣化猿真似
カレーライスも日本の劣化猿真似
即席めんも日本の劣化猿真似
缶ジュースも日本の劣化猿真似
民法刑法も日本の劣化猿真似
アニメ漫画も日本の劣化猿真似
唐揚げも日本の劣化猿真似
かき氷も日本の劣化猿真似
巻き寿司も日本の劣化猿真似
柔道も日本の劣化猿真似
剣道も日本の劣化猿真似
学校の制服も日本の劣化猿真似
学校の黒板も机も日本の劣化猿真似
ガードレールも標識も日本の劣化猿真似
ファッションも30年前の日本の劣化猿真似
メイクも30年前の日本の劣化猿真似
ドラマも30年前の日本の劣化猿真似
音楽も30年前の日本の劣化猿真似
何でもかんでも日本の劣化猿真似

いや真似するのは世界共通の人間の能力だから良いんだよ
大昔からそれこそ日本が中国からいろんなものを学んだろうし
ただ何でこの現代において、
大嫌いな日本の猿真似しておいて"起源捏造"ばかりするんだろうねぇ
日本人は外国から技術や法律やファッションを学んだ歴史があっても"起源捏造"なんてしてきてないのにな
空手にしろ漢字にしろ料理にしろ医学にしろ何にしても、
日本は学んだ相手やその歴史をちゃんと国民に知らせてる
パクると学ぶの違いってそこだろ
パクる行為が嫌われるのはまさに"起源捏造"するからというその一点
パクるという言葉は盗むという意味でもあるからな
日本で売るスマホからメーカー名や国名を消しているのはその自信が無いからだろうよ。

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:38:59.83 ID:Laecc1mD0.net]
益々田舎に医者要らず

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:39:35.38 ID:muzjlC8r0.net]
これができるなら医者が家に居たまま人間の手術ができるなって思ったけど
不測の事態に対応できないからやっぱ無理だな

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:40:04.31 ID:/UfRVtMX0.net]
ロボットの中に医者が入ってたというオチ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:40:23.43 ID:CP2cDXcX0.net]
失敗して患者が死んでも笑ってホイコーロー喰ってられる
人権皆無の国だからできること

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:41:08.07 ID:mte+ryxi0.net]
つか、輻輳しない理想的環境でこの結果ってのは、50km離れていようが、意味なくね

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:41:22.42 ID:ciIQSxc00.net]
手術AIサーバーに接続して機械の手で包茎手術をする日は近いな



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:41:23.17 ID:muzjlC8r0.net]
>>18
いや豚だから
患者 

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:41:24.50 ID:owYanMWH0.net]
執刀医以外の医者は現地に必要だね
縫合や投薬、etc

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:42:29.35 ID:Mt+qxRte0.net]
回鍋肉が出来ました

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:43:04.85 ID:a4OwcdLy0.net]
患部などを動かす、覗き込む、触診で確かめる
とかどうすんの?

第一助手、第二助手とかの腕で出来が全然かわる、ときくけど、
手を何本も突っ込むような難しい技は最初から無理なのでは。。。

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:43:20.38 ID:niuum6CB0.net]
>>3
https://www.bing.com/images/search?q=%e6%89%8b%e8%a1%93%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88+%e3%80%8c%e3%83%80%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%81%e3%80%8d&FORM=HDRSC2
これじゃないだろうか
人間用だけど豚でも可能らしい??

中国が自主開発するとは思えないし、アメリカ製でもないから入手可能だろう
更に良いことは通信機手術はお得意の機種らしい。

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:43:41.04 ID:ciIQSxc00.net]
確か日本も北大か旭川医科大がやってなかったか>遠隔医療
その後どうなったかは全く聞かないけどw
日本人は忍耐強さがないから何でも長続きしないなw

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:44:39.41 ID:pEo1Ol+w0.net]
すげえな

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:45:07.70 ID:8ozx1FjM0.net]
中国GJ!
アメカスざまあwwwwww

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:45:19.30 ID:dEo4zTeF0.net]
外科医って豚で練習するんかね?

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:45:24.19 ID:OvV9DRHY0.net]
超進んでるよな〜。日本どうすんの

家畜でいっぱい実験して、その後、人体でもいっぱい実験して、その後、途上国含む他国に輸出、ってできるな



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:45:35.15 ID:0GCtuKew0.net]
電波の分野では中国が先をいったか

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:45:45.22 ID:g5fkxeAp0.net]
>>18
負け惜しみ言う前に>>1くらい読めや

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:45:53.83 ID:IeNp7txO0.net]
医者も今ほど必要ない時代がくるかもな

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:45:56.73 ID:ciIQSxc00.net]
20年後には日本国内の手術ロボはハードもソフトも中国製になってるんだろうな

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:46:08.32 ID:2Ycges//0.net]
>>7
基地局が近ければ遅延も少ないのでリアルタイムのオペには大事な事ですよ。

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:46:30.54 ID:v7mHUxyd0.net]
これならサトラレの治療も可能だな

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:46:39.98 ID:6HGalNIy0.net]
50キロ・・・?(;´Д`)

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:02.07 ID:1IlPud6+0.net]
>>15
つうか、支那の田舎の農民に外科手術の料金を払えるのかがあやしいww

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:31.88 ID:n3/iQZb70.net]
これで医者が行かないでも設備さえあれば
過疎地や難民キャンプ、紛争地域でもある程度の医療も受けられるのか

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:32.47 ID:XELkY05K0.net]
遠隔操作でウイグル人の内臓を抜き取る



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:47:35.09 ID:wtVniae30.net]
遠隔操作によるオペなんて今さらだろ

ハイハイ5G5G!

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:38.94 ID:muzjlC8r0.net]
あとは手術に成功した豚を5G技術で50KM離れた料理人が
丸焼きにして振舞えばOK

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:47:53.17 ID:ek8NI+FH0.net]
ファーwww

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:48:02.12 ID:1WBLvpsl0.net]
生死に関係なく 手術が完了した

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:48:33.03 ID:ZspfO/M10.net]
電子パーツ、液晶、有機EL、テレビ、ビデオ、タブレット、携帯、パソコン、
ゲーム機、鉄道、新幹線、建築、自動車、通信、ワイヤレス通信、3Dプリンター、
あらゆるもので中国、韓国、台湾の奴が発明した技術、理論、設計は1個も無い。

全部、日本の技術、理論、設計を盗んで真似して、
日本の技術、理論、設計で製作した日本製のマシンで作っているだけ。
中国、韓国、台湾の奴らは真似しかできないパクり猿。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:48:55.21 ID:8lvUYqnp0.net]
これをAIがやる迄いくと良いのか悪いのか分からんな結局そこを目指すんだろうが

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:49:53.17 ID:ZIa072EF0.net]
通信障害発生

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:49:56.61 ID:62cEvVa00.net]
こういうのをやれるのは中国くらいしかないな

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:50:47.53 ID:mlGKVhIgO.net]
死んだ豚を大量に川に捨てた実績と脱線事故列車を生きた中国人乗せたまま埋めたという。

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:51:15.03 ID:hZokdouF0.net]
>>4
は?意味わからん反日バカ



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:51:52.72 ID:hZokdouF0.net]
>>48
意味のない世界初な

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:52:13.64 ID:k5EfF9jD0.net]
AI ロボットが執刀するようになれば、遠隔操作は要らなくなる。

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:52:14.94 ID:MrpJ7AJn0.net]
これ感染症持った病人の治療には良いかもな

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:52:35.89 ID:g5fkxeAp0.net]
とりあえず揶揄するか否定から入るこのスレの連中みたいのが世に溢れすぎ

そりゃ日本が抜かれるわけだ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:53:45.47 ID:UDseDl0X0.net]
タイムラグのある月での手術に成功したら褒めてやる。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:54:06.73 ID:jDtAjGKS0.net]
>>54
ドローンもおもちゃ扱いしてる内にあっという間に浸透してしまったしな

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:54:43.96 ID:DEW0CVeQ0.net]
光通せよ

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:55:19.87 ID:muzjlC8r0.net]
ドローンもスマホも正直いらないです...

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:55:26.69 ID:4O+2siaA0.net]
>>47
やはり通信障害起きたら
腹開いたままほっとく
しかないんかな

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:56:28.00 ID:NyMNIVhm0.net]
>>50
あべめっちゃブチ切れててわろた



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:56:42.29 ID:Laecc1mD0.net]
>>47
脳障害と天秤

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:56:52.95 ID:I8LCfawr0.net]
マジで中国はADSLが主流なんだよ 光使ってるのは都会の一部の地域だけ そう思うと5Gは凄いよな

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:57:05.29 ID:W6NLTe5h0.net]
ウソくせー

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:57:50.05 ID:eieIugxa0.net]
中国は何でもやってみるのがいいとこだな

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:57:52.87 ID:S0A2EyJI0.net]
これがこの先さらに長距離・高精度・タイムラグゼロで遠隔操作出来るようになれば
人間の手術にも使用出来て、名医と呼ばれるほどの外科技能を持った医師に世界中どこでも施術してもらえるようになるのかな

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:58:09.09 ID:GivFRNjz0.net]
手術ロボットダビンチはアメリカで特許がガチガチに固まって
まるで要塞のよう、どの国も手術ロボットを作ることができなかった
だが来年、ついにダビンチの特許が切れる
そのタイミングをめざして各国でロボットの開発が進む、最有力候補は日本とドイツ
中国は意外だったな

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:58:22.69 ID:8lvUYqnp0.net]
>>54
5ちゃん民なのかネット民なのか日本人なのかどこかは知らないけど否定する事でマウントとりあえずとらなきゃ駄目なんだろうね

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:59:06.50 ID:muzjlC8r0.net]
>>66
来年??まだ切れてないじゃん

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:59:21.35 ID:0+54caVk0.net]
本当はウイグル人

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:59:38.46 ID:oI25eZLp0.net]
5G無制限出したら光りやケーブル要らなくなるよね
実現出来るかな?



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:59:50.55 ID:Pae2Yepz0.net]
だって中国の医者は患者や患者の家族にに暴力振るわれる危険があるからな
遠隔手術なら安心
失敗したってすぐサヨウナラw

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:00:24.49 ID:eDW5+Uqc0.net]
先行投資の壁さえクリア出来れば
医師が偏在してたり
中国みたいに国土が広すぎたりしてる国にはメリット大きいだろうね。
逆に都市国家系にはそれほど。

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:01:12.02 ID:Z58OWsG80.net]
最新技術を中国人が扱うととたんにアナログになる不思議

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:04.63 ID:k7Met0Nt0.net]
ひきこもりの医者でも大丈夫だな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:08.04 ID:s1oInw780.net]
過疎地向けの遠隔治療なんだろうけど、過疎地にそんな設備用意出来るのか疑問なんだよなあ

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:15.41 ID:fCX/zmwd0.net]
ネットに障害が発生したら終了だな

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:03:17.22 ID:g5fkxeAp0.net]
>>72
都市国家でも相当なメリットあるぞこれ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:42.48 ID:0aqfp2iN0.net]
人間の手作業を通信で伝達するより作業自体をコンピュータ制御にするべきなんじゃないの?

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:04:10.80 ID:g5fkxeAp0.net]
>>75
それは遠隔手術の技術が確立したら考えればいいこと

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:05:05.64 ID:Zsnh1B220.net]
桜田大臣「5G?使わせないっ。」



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:07:06.86 ID:233b/Exl0.net]
災害時でも無いのに病院で外科手術をする際に、長距離の無線通信を使う必要性が分からない

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:07:08.38 ID:A0/XFypg0.net]
5G環境下では世界初だが
遠隔操作手術自体はだいぶ昔にどっかの国で成功してるだろ・・・

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:07:27.03 ID:YvpVGQMt0.net]
>>47
SBじゃなくてよかった

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:07:46.26 ID:92NPCSKA0.net]
>>3
ダヴィンチみたいな奴だろ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:08:27.10 ID:8lvUYqnp0.net]
>>80
それはそれでありなんだよ技術継承と普及に利権絡めさえしなければ

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:08:51.00 ID:aAZzAJMW0.net]
ドモアリガトミスターロボット

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:10:07.86 ID:0aqfp2iN0.net]
触感や抵抗のフィードバックが無いとどうしても隔靴掻痒な感じになるだろう
でもそんなものまで組み込むのも無駄すぎる
実際に超微細な作業を正確に行える手技の達人がこういう機械使ってうまく作業できるかと言えば疑問

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:10:27.30 ID:1mIubfOa0.net]
何故、人間でやらなかった?
中国らしくない。

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:12:20.71 ID:g5fkxeAp0.net]
>>81
すごーく簡単な例だと地域に専門執刀医が不足しているようなケース

あるいは緊急に手術が必要なのに執刀医の手が空いておらず、かと言って転院してたら手遅れのケース

などなど

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:14:31.41 ID:DNGsJbEt0.net]
>>88
人間で十分に試したから、
豚での試験に踏み切ることができた
豚の命は尊いからな



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:14:35.88 ID:owYanMWH0.net]
>>81
Aターミナル病院に執刀医が勤務
Bターミナル病院で手術を受け入院
地球の裏側でも可
環境さえ整えば地球と宇宙ステーションでも可

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:17.19 ID:v6LkPzZm0.net]
もうチベット人で実験済みだろ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:16.57 ID:YpK0ZwIH0.net]
>>16
志那の民度ならいきなり切れて機械を殴りつけたりしそう

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:25.25 ID:muzjlC8r0.net]
でも冷静に考えて格闘ゲームでも無線野郎ってガクガクなのに
精密操作なんてできんの?
無理でしょ普通に 簡単な手術だったのかねぇ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:17:34.65 ID:87Yxr8oc0.net]
地球の裏側は通信に若干の遅延が発生するからどうやろ、と思ったが、そこまで気にするほどではないか。

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:09.81 ID:DNGsJbEt0.net]
>>91
AターミナルにもBターミナルにも
莫大な施設が必要だけどな
もちろん通信パケットも負荷などで途切れることがあってはならない

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:19.82 ID:7Gl2ruWJ0.net]
>>82
これ。

「5Gでないと失敗する」って例を挙げてもらわないと、5Gって言いたいだけちゃうんかと。

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:35.70 ID:233b/Exl0.net]
>>89
>>91
現状の医療現場で使用している、超高速有線通信と障害や妨害に強い短距離無線通信の
組み合わせに対して、医療現場で5Gを使うことの優位性は何なの?

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:40.71 ID:87Yxr8oc0.net]
>>94
光通信とか5Gとかカクカクせんやろ

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:39.57 ID:AdMBxdzP0.net]
でも日本にもってくるとツリー型になって上流がボトルネックになって無理



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:21:28.07 ID:cuSYM0t80.net]
4Gだってできる医者ならできそう。
要は画像の大きさと画像の荒さと画像のバッファ時間とリモコンの遅れだよね。
画像の荒さ以外は練習で補えるんじゃないのかな。ブタだし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef