[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 18:58 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 550
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/01/13(日) 10:02:06.95 ID:zLoQCHEp9.net]
https://www.cnn.co.jp/world/35131210.html

ロシア国防省は12日までに、第2次世界大戦中に旧ソ連の主力戦車として投入された「T34」型戦車の30両が
東南アジアのラオスからロシア極東部のウラジオストクに到着したと発表した。

近くモスクワへ移送される予定。同型戦車は1940年に旧ソ連軍に初めて引き渡されていた。
最近までラオス軍では実戦配備されていた。

ロシア国防省によると、ラオスからの今回の引き取りはロシア各都市で予定される「戦勝記念パレード」に登場させるのが目的。
この他、博物館での展示品の一新や「大祖国戦争」に関する映画製作にも使われるとした。

軍事専門サイト「militaryfactory.com」は、T34中型戦車の一連のモデルほど第2次世界大戦を行方を決めた戦車はないとした。
2次大戦終結前まで約5万7000両が製造された。製造は冷戦時代にも続き、合計8万両以上となった。数千両が輸出に向けられたという。

旧ソ連やロシアはその後、新型戦車も開発していたが、T34はロシア国民に強烈な印象を与えた戦車とされている。
今回、ラオスから取り戻したのもその人気にあやかり、国威発揚を狙ったものとの指摘もある。

ロシアでは最近、旧ソ連軍兵士とT34を題材にした映画「T34」が公開され、興行成績で新記録を打ち立てていた。

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/01/12/bf8860ae95a11e2092668ebcfb902e86/t/768/432/

2 名前:d/russia-t-34-tank-super-169.jpg mailto:【おそ露】ロシア、旧ソ連時代の主力「T34」型戦車30輌をラオスから回収。「戦勝記念パレード」に登場させ国威発揚を狙う目的 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:03:31.45 ID:Kz1Fm7OO0.net]
なお、ジャップの戦車は紙でできている模様

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:05:21.56 ID:GfETmolQ0.net]
ウラジオから揚陸艦で新潟に上陸させる気だな

5 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:05:41.34 ID:JRKHVMV00.net]
日本いう零戦人気みたいなものかな

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:06:14.39 ID:v6TAKeQx0.net]
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/285/15/N000/000/007/140175968930450659226_60401.jpg

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:06:15.51 ID:DJxXP0UK0.net]
歩兵が乗ってないソ連軍なんて

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:06:37.84 ID:0YkvCVy40.net]
どうやって運んだんや

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:06:43.80 ID:rd+j9CNo0.net]
まだ持ってる方が凄いわ

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:06:47.34 ID:5K+f4/lz0.net]
T-34の次の型と交換をしたのかな



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:07:59.55 ID:BucafyQ30.net]
車体下とキューポラ、スリットが弱点だ。

World of Tanksのやり過ぎて腱鞘炎。

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:08:58.90 ID:8Fpmidi00.net]
せまいよ暗いようるさいよ

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:09:42.36 ID:76/gZZdY0.net]
旧日本軍の戦車、ヨシ!
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/1582038/original.gif

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:10:24.12 ID:JE7XPWFr0.net]
野ざらしにされてたスターリン戦車もエンジン整備したらまだ動くらしいなw

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:12:08.06 ID:F7gNAdxz0.net]
益々【ソ連】へ逆戻りしてんなw
平和条約? バカ言えw
支那と同等の扱いでOK!
北方四島、千島列島、サハリンも返還する気も無いやんw
経済協力も一切必要無し!
マツダは勝手な事するなよ!

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:12:50.62 ID:GtjKE8vP0.net]
T-34使った映画といえば鬼戦車T-34で決まりだろ
ひょっとしてリメイクくるか?

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:12:56.87 ID:wi158wVR0.net]
ハッチを溶接するのはやめてください

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:13:36.27 ID:9yPBO+dr0.net]
北朝鮮とかいっぱい骨董品持ってそう

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:14:16.52 ID:378JW5qD0.net]
欲しい

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:14:43.54 ID:fHhVcXk40.net]
JSVにはめっちゃ苦戦した



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:15:54.28 ID:5Y7lPkuk0.net]
未だに実戦配備されてたとかすごいな

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:16:08.69 ID:3LfiGcQy0.net]
ラオスはTOPクラスのWWUビンテージコレクター

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:16:29.43 ID:47oLy3JQ0.net]
ラオスにソ連の戦車があるのを無視して、日本のマスコミはアジアを侵略しようとしたとかなんとか

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:18:27.43 ID:B98DQsol0.net]
日本の戦車はこのころダンボールみたいなのだったよねw
戦艦大和はデカイだけだったし。

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:20:07.52 ID:B98DQsol0.net]
>>12
それはルノーじゃないの?

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:20:20.32 ID:czH+7N/k0.net]
トラックですら50年も動かねーぞ

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:21:36.40 ID:WeoPl3MA0.net]
Russia: Thirty legendary T-34 tanks returned to Russia by Laos
www.youtube.com/watch?v=r8jeVPh674s

>>15
T-34 Official Trailer (2018) Action Movie [HD]
www.youtube.com/watch?v=Diq1dLpqmz8

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:22:23.43 ID:CyQBJKH00.net]
チハたんはアイドル枠

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:24:22.21 ID:Rd/Y2VJ10.net]
カチューシャは?

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:25:44.61 ID:cE9KZqbC0.net]
敗戦日本のゴミ戦車も併走させて晒せよw



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:26:01.43 ID:NBcfJqSS0.net]
>>23
歩兵支援の戦車だから小銃の弾さえ跳ね返せばよかったんだよね それに
装甲厚くして重くなると、クレーンがポキリと折れるし。
大和には、米兵が大喜びで向かっていった。的がデカいから
はずれないし。

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:26:19.55 ID:WeoPl3MA0.net]
お礼にラオスは、Yak-130を受け取る

Laos Yak-130
www.youtube.com/watch?v=gHuX6p3ojAo

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:26:45.36 ID:6NJ9lBzU0.net]
>>12
>>24
九五式軽戦車。主砲は低初速の37mm戦車砲
なお、アメリカ軍などは40mm機関砲を使っていた。機関砲より小口径で貫通力が低くて連射できない戦車砲

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:32:58.69 ID:6NJ9lBzU0.net]
>>30
大和は艦長次第。レイテの時の森下艦長は回避の鬼だったので有効打を与えられてない
対空装備を撃墜の為ではなく、回避と牽制の為に使ってた。ようは敵を狙わずに統制射撃と曳航弾マシマシでエリアを狙う撃ち方

一方、坊ノ岬の時の有賀艦長は被弾上等で撃墜重視。統制射撃を行わず各個照準でとにかく撃墜数を稼ぐ方針
大和の25mm機銃の貫通力は零戦の20mmより低く、TBF雷撃機に当たっても凹むだけで撃墜できなかった

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:33:46.36 ID:ojsTv6Dx0.net]
>>26
ソ連戦車は後ろにスプロケットがあって所謂RR式で車内スペースがとれていいな
先駆的で合理的な設計だった

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:35:33.77 ID:C7Hz+C4h0.net]
>>2
これじゃ戦争に負けるわけだな・・・


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%BA%94%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A#/media/File:Japanese_type_95_3.jpg

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:35:41.92 ID:ld4UR9n30.net]
写真はまさかのt34/76

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:36:17.18 ID:+Y0n7R5N0.net]
ソ連戦車の話なのに、なぜか嬉しそうに日本の兵器をバカにする在日キムチが湧く不思議

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:36:57.34 ID:NBcfJqSS0.net]
>>33
大和の25mmの3連装なんてなかなか方向かえられないし、弾幕はる方がいいだろ。
個別照準でうまくいくのは単装のやつ

40 名前: []
[ここ壊れてます]



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:37:34.95 ID:z0X4zVEf0.net]
昔タミヤの社長がT34の取材がしたくてイスラエルに行った話を読んだけど、
ラオスにもあったのか。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:37:39.10 ID:D7NuUpme0.net]
>>13
ロシアだと湿度で錆びる前に凍るから保存状態だけは
無駄に良いw

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:38:25.37 ID:5Y7lPkuk0.net]
>>23
中国軍はまともな戦車持ってなかったからそれで良かったんだよ

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:38:59.01 ID:z0X4zVEf0.net]
>>37
昔祖先が乗ってたかもしれないのになあ。

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:39:30.34 ID:6NJ9lBzU0.net]
あまり知られてないが新砲塔チハ(九七式中戦車改)の47mm戦車砲は一応M4シャーマンを貫通可能
足まわりとエンジンと防御力がクソすぎるから機動戦闘はとても無理だけど、待ち伏せ専門の自走式対戦車砲としてならそれなりに使えた

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:39:51.96 ID:dc9jVPcI0.net]
「危なかったなあ」
「敵戦車をやっちまったぞ」
「この車両はお陀仏ださっさと脱出するんだ」

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:43:59.47 ID:OX0Pofei0.net]
逆さ福のタイガー1が東南アジアの海岸に沈んでるはず

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:44:47.50 ID:BhX136VT0.net]
何というロングセラー商品w ナチスドイツのティーガーやパンターとやりあってた戦車なんだけど。

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:48:34.18 ID:jEyYFoFW0.net]
その戦車をロシアに持ってって イベントのあとにダムの仕返しとして南進しとけ

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:50:08.39 ID:NBcfJqSS0.net]
ソ連が満州に侵攻してきたとき、T34だろ?
日本人婦女子千数百人を虐殺したときにも活躍したんだろうか



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:50:54.96 ID:NuctANr60.net]
>>37
現実にバカ兵器だったからしょうがないだろ

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:52:49.82 ID:NBcfJqSS0.net]
葛根廟事件(1945年8月14日)wikiより
>戦車が機関銃で攻撃を加えながら、避難民を轢き殺していった。戦車の後方からは、
ひき殺された人々がキャタピラに巻き込まれ宙に舞いだしたという。ソ連軍戦車は
攻撃をある程度続けると、丘に引き返し、何度も避難民めがけて突入しながら攻撃
を繰り返した。戦車による襲撃が止むとトラックから降りたソ連兵が生存者を見つけ
次第次々と射殺し、銃剣で止めを刺していった。2時間余りの間に非武装の女性、
子供を主体とした1,000人以上が殺害され、生存者は数百名にすぎないとされている。

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:56:22.66 ID:+Y0n7R5N0.net]
>>49
関係ない話しか出来ないバカチョンはお呼びじゃないって言ってるんだよ

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 10:58:25.76 ID:3rIzj8RG0.net]
記事の画像はラオス軍のじゃなくロシアの手持ちのT34/76だけど
貨車でドナドナされてく他の動画見ると/85だねえ。
まあWW2戦中モノじゃなく戦後生産(46〜50年台)モデルかもだけど
それでもやっぱ大した物持ちだねえ
(まあでもよく考えたら
約60年前に供与されたWW2戦中生産モデルのBARやグリースガンを
今だに正規部隊が使ってる某国の軍事組織もあったのを思(略)

まあイエメンでは
T34/85のWW2戦中モデルが今だに実戦現役中で草なんだけど
https://twitter.com/YemeniObserv/status/1060232998526877697

ちなみにT-34沼は
旧ソ連生産だけでも形式が、各生産工場のラインまで把握してきゃいけないほど
(これに更に東欧版や中国の58式戦車系などが加わる)
製造モデルがカオスなんで、怖くて知ったかが出来ないジャンルである

>>9
前にT72B1MSを採用したってどっかで見たなあ
ほぼT90と同じ性能だねえ
>>43
んー…まあ「抜ける」てのは事実なんだけど
「使えた」ってハードルが
実績での戦術性や戦局性とは関係ない「自己満足」ってジャンルなら
そういう考えも出来るんだろうけどねえ…

そもそも汎用性と機動打撃性が求められる中戦車が
敵戦車(M4やT34)との相対性能で零距離レベルの側面(後面)射撃専門の
刺し違え運用(しかも失敗する確率大)の駆逐戦車としてしか使えんって
やっぱ滑稽と言うか悲惨感しかしないね
まあ実績的には「使えなかった」って言うしかない
(deleted an unsolicited ad)

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:01:46.32 ID:WeoPl3MA0.net]
ID:NBcfJqSS0
いつものウンコを食べる韓国人

www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/1227TotsuNyuu.jpg

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:07:12.88 ID:rn+KwH8B0.net]
>>33
レイテと沖縄の差は艦長の差云々でどうなるとかの世界じゃないのでは

沖縄特攻など誰が艦長でも大和は絶対たどり着けん

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:07:53.17 ID:DhUI+Qbc0.net]
カチューシャ歓喜

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:09:16.20 ID:PUoqnzHr0.net]
>>40
そっか確かに

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:10:51.85 ID:lBgoMZ+e0.net]
これこれ
蛸壺から飛びだし爆弾抱えて飛びついたんや
関東軍兵士がマジやで

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:11:06.88 ID:uU889+4E0.net]
フランスを踏み潰したドイツの機甲部隊を踏み潰したのがT-34だな
東部戦線からドイツの兵器廠に鹵獲したT34が送られてきて、同じの作ってと言われて作られたのがパンサー戦車



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:11:16.28 ID:ZnnIp5RE0.net]
日本軍戦車の設計師はこれで欧米戦車に対抗できると思っていたのか、それとも大陸で歩兵を相手にするには十分と思っていたのか、それとも技術が無かったのか。

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:12:58.94 ID:lBgoMZ+e0.net]
目撃者の手記可哀想で涙が出たわ

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:13:18.75 ID:zLoQCHEp0.net]
>>59
欧米と戦車で戦うことをあまり想定していなかったのでは。

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:14:10.53 ID:NBcfJqSS0.net]
>>57
それはノモンハンの話だろw ソ連軍の侵攻では関東軍は居留民より先に
にげたとかw (そうでないのもいたし 自決したのもいたけど 15日には
武装蜂起する間抜けもいたw)

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:14:11.40 ID:lRPz1xkg0.net]
>>4
共産圏でやってた戦車バトルで火が付いた

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:14:32.78 ID:3rIzj8RG0.net]
よく考えたら
T34って車長が装填手を兼ねるから
某戦車少女アニメのあのロシア系学校の隊長ちゃんは
あんなキャラだけど一生懸命85mm砲を装填してんだろうなあ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:14:54.56 ID:uU889+4E0.net]
ジャングルだと、基本的に戦車は走れないからな
日本軍の戦車は歩兵支援が任務

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:15:01.55 ID:D7NuUpme0.net]
>>56
冷凍保存だからね・・・
金属は熱変性で曲がるので危険だけど、ロシア向けの兵器だから
冷凍されてもされなくても、設計温度が変わらないと思う

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:15:30.66 ID:poHu1z0L0.net]
>>58
ガス欠になったけどね

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:15:50.63 ID:ZFYX1F3X0.net]
今でも古臭さを感じないな 寿命の長い製品デザインだ



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:15:58.47 ID:c+Iv4M9f0.net]
1940年製はマジで貴重な初期型だろ
ってどうせ記者が間抜けなだけで/85なんだろうな

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:15:59.82 ID:lBgoMZ+e0.net]
>>62
逃げてねえよ
半藤一利が尾ひれつけて広めた嘘だよ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:16:28.60 ID:NuctANr60.net]
>>51
旧日本軍の兵器を、同時代の兵器と比較しちゃいけないのかい?

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:16:40.27 ID:WeoPl3MA0.net]
>>59
リソース配分の問題
97式中戦車とゼロ戦がほぼ同価格
当時、戦車は相対的に高い

大陸では中国軍相手だし、太平洋では島嶼戦主体なんで優先順位は低い

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:16:58.74 ID:poHu1z0L0.net]
ソ連軍の主力は戦車だけど
弾丸は砲弾でなくジャガイモより安いソ連兵だって本当?

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:17:26.25 ID:NBcfJqSS0.net]
>>62
自己訂正 蜂起→放棄 真逆だったわ

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:18:38.42 ID:SIwKzplP0.net]
T34-85かな?

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:18:48.33 ID:c+Iv4M9f0.net]
>>1の写真みてT34/76というやつの目は腐ってるんだろうか?

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:19:46.91 ID:kzPHNkGq0.net]
>>1
T34はアメリカの重戦車な
ロシアの中戦車はT-34

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:19:56.32 ID:NBcfJqSS0.net]
>>70
半藤の本なんか読んでねーよっ 体験談の本しか読まない



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:20:28.08 ID:8IAEW+nr0.net]
74式ですら「いい加減に買い換えてやれよ…」とか思うような音立ててんのにその倍ぐらいの爺さんか。
よく動くな。

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:20:49.98 ID:NuctANr60.net]
>>70
JOC竹田の親父さんは関東軍の参謀だったのに、なんで戦死してないの?

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:21:19.25 ID:ZFYX1F3X0.net]
>>59
米戦車装甲を正面から打ち抜ける75ミリ砲搭載した一式砲戦車連隊50両がサイパン島に着く前に輸送船ごと撃沈食らったので、サイパンは米戦車無双になりました

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:21:36.48 ID:lBgoMZ+e0.net]
ワイが読んでた時期は戦後派や団塊が戦史を中国共産党に沿って作り替える前、ロウデータや

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:23:15.69 ID:3rIzj8RG0.net]
正直な話、WW2での東南アジア-太平洋戦線での日本軍の
事実上の主力戦車はチハですらなくハ号だったのだけど
海外の日本軍戦車の評価で
「Type95LTはジャングルでの戦闘を想定して製造された」
とかいうのを見ると「お…?、おう…」って困惑するし、
それを逆輸入で鵜呑みにしている
日本人も出てきているので「どうしたもんかなあ」感がある

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:23:44.42 ID:ZFYX1F3X0.net]
一台も失われずに半世紀たったあともすべて可動品のまま戻ってきたというんだから マジか

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:23:58.57 ID:teIfZu6H0.net]
>>1
>
> ロシアでは最近、旧ソ連軍兵士とT34を題材にした映画「T34」が公開され、興行成績で新記録を打ち立てていた。
>

すげー、ロシア人はどんだけ戦車好きなんだ?と、思ったけれど

>>4
> 日本いう零戦人気みたいなものかな

日本でも永遠の0とかあったし、それぞれの国にこういうのがあんのかな

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:25:34.45 ID:ZFYX1F3X0.net]
整備率と稼働率の高さで更に投射威力2倍増しのソビエト戦車師団

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:30:10.97 ID:Z9ZW1bLl0.net]
>>80
関東軍の参謀って最後にはバンザイアタックでもして戦死する設定なのか?
近衛文麿の息子は満州で終戦を迎えてシベリアに抑留されて死んだけどな。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:32:14.22 ID:tVb8/aFB0.net]
ソ連の戦車マニュアル

1) 我が祖国の技術を信じよ
2) 性能に疑問が生じた時は1)を読め



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:33:06.42 ID:Orr6y9Yk0.net]
>>16

> ハッチを溶接するのはやめてください

殲滅して来い

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:37:54.30 ID:M3i+9D/N0.net]
T-34は大量生産されたが破壊された数も膨大な数
第二次世界大戦後では、朝鮮戦争で北朝鮮軍の主力戦車で、口ばかり達者で張子の虎だった韓国軍を一方的に撃滅したが
米軍のM4A3E8シャーマン戦車やM26・M46戦車にボロ負けした
中東戦争でもアラブ側で使われたが、イスラエル軍の魔改造シャーマン戦車やセンチュリオン戦車に大敗した
その後ユーゴスラビア内戦のときも老骨鞭打って各勢力で使われた

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:38:28.71 ID:NBcfJqSS0.net]
>>82
戦争直後のあんまり前だと思い出すのが辛い時期で兵卒は書いてないよ。書く余裕も
なかったし。書いていたのは上級将校だよ。現場をあまり知らない、建前だけで
書いている戦記みたいなの。そんなん糞

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:39:03.54 ID:DJxXP0UK0.net]
>>33

入射角も知らない大バカはっけーんw

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:39:27.45 ID:3rIzj8RG0.net]
インドネシアがレオ2A4を集中調達したり
シンガポールが手持ちのレオ2A4の全面的アップデートを図ったり
ベトナムがT90を調達したり
タイがVT-4を採用したりマレーシアがPT-91を増強したり
今世界中で一番アツいMBT更新地帯が東南アジアだねえ

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:43:09.72 ID:NBcfJqSS0.net]
>>89
戦車に敵歩兵がよじ登って手りゅう弾を投げ込むのを防ぐための溶接なんだろ?
戦車の下の方に脱出口ないのかな? ようしらんが

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:43:10.29 ID:wwqQQGBG0.net]
戦車トライアスロンの準備か?
去年はやってなかった気がする

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:46:21.77 ID:jHjl3DOA0.net]
>>59
東南アジアとか向こうもM3とかだよ
後半ようやくシャーマンとか出てきたぐらいだし
陸上の方はおまけみたいな扱いだから

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:47:15.46 ID:fHhVcXk40.net]
>>90
カラシニコフもそうだけど、耐用年数長いね

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:48:41.02 ID:pEjcgOe20.net]
>>26
ドイツのはちゃんとした奴?



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:49:13.95 ID:LSvqY+yw0.net]
>>91
んなこたねえっつってるだろ
ワイが読んだのはがりばん刷りとかそんなんや
上級将校なんか尚更書いてねえよ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:50:07.48 ID:Zyyl4QMP0.net]
ガルパンが与えた影響はなにげに大きい

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:50:55.07 ID:pEjcgOe20.net]
>>59
日本は陸海空全部必要だったからね

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:51:04.10 ID:CzrnzTAQ0.net]
>>76
だよな、砲身見れば一発で解る。
85mmに由来だから。

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:53:50.45 ID:tM5JvMOV0.net]
タミヤのMMシリーズでT-34/76と九七式のプラモデルが出ていて両方とも組んだ想像だけど
T-34/76の方が圧倒的に工場で生産しやすそう
デカい前面装甲板を一発で打ち抜ける巨大プレス機が必要なんだろうけど

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:56:03.75 ID:NBcfJqSS0.net]
>>99
じゃ ガリ版刷りのはどこ行ったら読めるんだ? 教えてくれよ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:58:37.72 ID:JQZCxqTj0.net]
ラオスって政体が多頭評議会制なんだよ
ただ、兵士の質はアフリカレベル
交通整理のおまわりが、屋台のおばあちゃんの手伝いしてたりする。ジーンと来た。

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:01:43.30 ID:JE7XPWFr0.net]
>>43
タングステンの砲弾無かったのに?

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:02:25.18 ID:Z/LDxXDm0.net]
車内スペース極狭で
チビしか戦車兵になれなかった
兵器に人間を合わせるとか
普通逆だろw

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:03:24.41 ID:gtXz+H6W0.net]
まだ現存しているもんなんだな



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:03:50.47 ID:Z7igtzBi0.net]
ドライバーズハッチが前面についててめちゃ怖そう

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:03:51.45 ID:gHmxRW5T0.net]
>>104
 ↑
何だかさ・・・ネットに何でもあると思ってる人がいるよな・・・

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:04:19.60 ID:FecUgkq20.net]
>>1
後期型じゃだめだろ

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:04:27.41 ID:Cqy+rU0Z0.net]
>>107
デカくすると
戦場で良い的に

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:05:02.81 ID:jP00/v650.net]
ラオス物持ちがいいな

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:06:28.63 ID:Cebsp64G0.net]
やはりT34といえば76だろ
で鋳造砲塔でないと

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:06:37.61 ID:jP00/v650.net]
>>7
多分、ラオス→ベトナム→船→ウラジオストクだろう

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:07:24.93 ID:NBcfJqSS0.net]
>>110
資料のあるところに出かけていきますけど?

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:08:05.23 ID:CzrnzTAQ0.net]
小林源文の漫画に良く図解レベルで解説してあるだろ。
黒騎士物語だったか。w

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:08:22.96 ID:Cebsp64G0.net]
戦意高揚ならKV2とかのほうが
よくねえか?
あとIS2あたりの凶悪さも
捨てがたいw



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:08:36.92 ID:pbldCvaX0.net]
ニュース動画見たら結構な台数あってわろた

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:09:23.39 ID:Ad8pX5140.net]
>>103
ソビエトの航空機用空冷エンジンなんて、鋳造部品が不良品レベルでも実用で困らないような設計をしてるみたいだからな
冷却フィンに湯が廻ってなくて表面積が明らかに少ないのに実用面で問題が出ないんだよな

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:10:23.58 ID:Y+9z9Wyg0.net]
T-35の方が悪のシンボルって感じで好きなんだが
流石にあれが公道走るとアスファルトが駄目になるしやらんか

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:10:32.97 ID:M3i+9D/N0.net]
戦車の中は狭いものだが、ソ連の戦車は特に狭かったので、小柄な少年兵が多用された
そして少年兵には足枷を付けて戦車から逃げられないようにしておくのも珍しくなかった
当然ながら戦車が撃破され炎上しても少年兵は逃げられないので、生きながら焼かれることになる

しかも戦車と足枷少年兵のセットの概念はソ連製戦車と共に世界に広まっていった・・・おそロシア

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:11:52.63 ID:7KEzN7Lg0.net]
おそロシアというより、国民がみんな戦車マニアなんじゃね?

ロシアって戦車愛あるよね。

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:14:27.50 ID:VlnwgDV+0.net]
映画ホワイトタイガー予告編
ttps://youtu.be/hrn9ivJyyng

タイトルはタイガーだが主役はT-34/85

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:15:32.89 ID:/e7wbFg90.net]
>>85
ドイツはそう言う映画は作れるか知らないがティーガーやシュトゥーカがあるし、イギリスならスピットファイアがあるし、アメリカはBー29があるし、イタリアにはパスタもあるし、当時の主要国にはそれぞれ伝説的な兵器があるだろうね

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:17:08.36 ID:/e7wbFg90.net]
>>92
普通に教えてやりゃいいのに
マウンティングみっともないわ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:17:39.27 ID:s8lqTdM80.net]
76なのか85なのか

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:17:50.87 ID:YFnnAwbG0.net]
日本でいえば三笠を航行可能にしてパレード参加させるようなもんか



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:19:23.18 ID:gHmxRW5T0.net]
>>123
そりゃ,日本の零戦の思い入れ以上に,
Tー34って祖国を救った武器って思い入れがあるから

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:23:31.00 ID:XRX2xjjV0.net]
>>1
1世代前までの全ての戦車の祖先に見える

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:23:40.63 ID:PliafgAq0.net]
敵のドイツ軍も愛用
ttp://thetankmaster.com/images/12/001655.jpg
ttp://www.achtungpanzer.com/images/fot06.jpg

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:24:35.38 ID:umy3335V0.net]
>>4
そうだね
ちょび髭から国を守ったスーパーロボのポジション

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:25:47.20 ID:uU889+4E0.net]
76は鋳造砲塔で砲身が短い
85は鉄板溶接で76より砲塔が一回り大きい、砲身長い
だったかな?

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:27:11.42 ID:uU889+4E0.net]
>>130
傾斜装甲の最初の戦車じゃないかな
複合装甲になってカクカクな車体に戻った

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:27:50.77 ID:M3i+9D/N0.net]
東欧の国がドイツ軍のお下がりの中古のレオパルド2戦車を配備したので、ソ連旧式戦車は競売にかけられて処分された
T-55戦車は1台あたり5〜6万円だったが、部品が好事家に売れるT-34/85は30万円で競り落とされたとか

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:29:36.93 ID:f4bj091/0.net]
>>125
パ…パスタ

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:30:21.00 ID:umy3335V0.net]
>>90
相手が小銃なら100年経っても無敵だよね

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:33:15.40 ID:/e7wbFg90.net]
>>59
限られた予算で陸海空全て最高の兵器をって訳にはなかなか行かないなあ
海軍は超金食いだしね
あと日本の輸送インフラが巨大な戦車を輸送するのを許さないし、戦地もそう
設計思想はWWTで欧州に於いての陸戦を経験しなかったから出遅れたし、その後の発展に於いても敵がそれほどの戦車も持ってなかったから、対戦車において強力な戦車を造る必要性もノモンハンまで感じず、ノモンハンにおいてさえ日本軍は相当な反撃で大損害をソ連に与えている
その後はひたすらアメリカとの戦いになるからやはり陸軍に割けるリソースは限られてしまうしね



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:35:03.91 ID:6JC+zSW20.net]
>>131
ベトナム戦争中もアメリカ兵が鹵獲したAK74を使ってたからね。

M16は高温多湿の過酷な環境では使い物にならなった。

ロシア兵器は信頼性の高さは折り紙つきだわ。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:36:25.28 ID:cSkenKKZ0.net]
>>2
それでも世界では上位だったり

WW2の戦車だと
米英独ソに次ぐ世界第5位候補だよ?

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:40:06.14 ID:BK1bY53a0.net]
パレード用ならモックアップで充分、ロシアが過去の栄光に酔ってる

144 名前:リ拠
悪酔いだ…
[]
[ここ壊れてます]

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:40:33.10 ID:6JC+zSW20.net]
>>100
ちなみにガルパンで戦車道本部に飾られていたのはT34ではなくT35(世界で唯一量産化され実戦に参加した多砲塔戦車)

www.garupan-wa-iizo.net/index.php?s=2.14.31.131.796

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:43:48.19 ID:RjQDO7me0.net]
>>141
モックアップって言うと
こういう…

ttps://youtu.be/5CbcB-LOJQQ

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:47:41.13 ID:BK1bY53a0.net]
原寸模型と書くべきだったかな?

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:52:26.48 ID:6JC+zSW20.net]
>>118
こんなKV2が出てきたら日本兵は完全に戦意喪失するなww

https://togetter.com/li/954583

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:54:08.90 ID:WHzE49Ul0.net]
https://youtu.be/nl0eMOGRW8E

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:54:15.39 ID:JQZCxqTj0.net]
T-34に対抗出来ることが設計指標でまず61式戦車だった。
ねえ、T-34には勝てるの? ねえねえ、どうなの?

もう一回やることはないだろと思ったね



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:54:40.53 ID:cSkenKKZ0.net]
>>118
「街道上の怪物」をロシア側の視点で映画化したらヒットしそう
300の戦車版みたいな気もするけどw

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:56:37.05 ID:6JC+zSW20.net]
【5時間耐久】カチューシャ プラウダ高校ver Катюша (300min)

https://www.youtube.com/watch?v=eRpA3VG0pr4

153 名前:雲黒斎 [2019/01/13(日) 12:59:58.70 ID:kLNVJZqD0.net]
>>1
検めて見ると砲塔が高いな。今のMBTを見慣れちゃってる所為かな。

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:01:50.16 ID:dBwmH/Zh0.net]
夕べ、鹵獲したT-55に乗って戦う夢を見た。
久しぶりに寝汗をかいたわ。

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:03:02.69 ID:Cebsp64G0.net]
>>145
確かにw
普通は諦めから戦意喪失に
なるがこの場合は?w

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:06:49.13 ID:gV9RJRLb0.net]
以前、北海道旅行したとき友人に電話して「今、羅臼にいるんだよ」と言ったら
「え、カンボジアとかあっちの方?」って返事返ってきた
それはラオスだろと

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:07:26.73 ID:cSkenKKZ0.net]
>>138
航空優勢取れば後は歩兵に対戦車火器持たせればどうにかなるしなあw

戦車まで予算を回せるかは怪しい
下手すると陸軍も戦車より飛行機優先だったり

陸軍「海軍は一杯飛行機持っててズルい!うちも持つ!」という可能性w

この時代はまだ空軍無い国の方が多いし

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:10:17.75 ID:DYXYf0lJ0.net]
自走させたらパレードに故障しそうw
トレーラに載っけるん?

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:11:10.39 ID:DYXYf0lJ0.net]
パレードの最中に

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:15:31.43 ID:DqetAe+90.net]
ソ連がドイツとの戦争に勝利した大きな要因だからな→T-34
当時の世界最優秀戦車
T-34→ガンダム
3号戦車→ザク
このくらいの差があった
当時はドイツの戦車がT-34よりも優れているのは無線機だけ、と言われていた



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:18:00.01 ID:cSkenKKZ0.net]
>>157
だがガンダムと違って量産できるぞw?

そして虎や豹が…
それを物量で押し切ってるからGMやボールじゃないか?

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:19:04.09 ID:KE8sYPmU0.net]
>>122
ソ連に女性戦車兵がいたのは、同じ理屈かね。

やや脱線だが英国にはスピットファイアの女性パイロットもいたしね。
自分のWarThunderゲームのアイ

163 名前:Rンもメアリーエリス。 []
[ここ壊れてます]

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:21:09.64 ID:A/ohcuNw0.net]
>>117
バカモン!俺のケツを舐めろ!

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:22:44.78 ID:iaRejwSs0.net]
ソ連とはなんだったのか

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:22:52.58 ID:Cebsp64G0.net]
>>159
狙撃兵は積極的に女性採用してたね

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:23:06.45 ID:cSkenKKZ0.net]
>>159
ソ連は男を徴兵し尽くしたという話w(総人口の1割戦死)

シベリア抑留された日本兵のうち1000人近くが
「ロシア女には勝てなかったよ」したのはそれが原因w

そしてそれでも男が足りず戦後に少子化して
凄い美人しか結婚できずに女性がさらに美人になった
美人の産地として知られるベラルーシでは「総人口」の25%が戦死
若い男だとどれだけ死んだやら

大日本帝国は総人口の約3%程度

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:23:34.51 ID:/3ciuhDq0.net]
ガルパンにたくさん出てくるやん

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:25:10.52 ID:ooiPicOH0.net]
>>157
ガンダムはティーガーかISでしょ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:26:39.11 ID:DMzaEIGY0.net]
ヴェルナー軍曹



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:27:41.73 ID:pEjcgOe20.net]
>>2
95式って事は昭和十年、1935年だよ
大戦初期のドイツの戦車は機関銃搭載だからな
ソ連との開発競争でのちにおおきくなったが

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:27:48.63 ID:A/ohcuNw0.net]
>>138
>海軍は超金食いだしね

しかも予算を獲得するために「今のままじゃアメリカに負けるぞ!アメリカに勝つために軍艦を増やせ!」と煽ってたからな
そしていざ日米関係悪化ってなったら「アメリカと戦争?勝てるわけ無いやんwでも反対したら海軍の威信に関わる…」ってなし崩し的に開戦に賛成
戦後は「海軍は戦争には反対だったんです!陸軍ガーマスゴミガー国民ガー」と海軍善玉論を流布

陸さんかわいそう

173 名前:雲黒斎 [2019/01/13(日) 13:28:41.23 ID:kLNVJZqD0.net]
>>154
航空優勢が得られれば地上戦力、機甲部隊の進攻は押しとどめられる、と言うのは重要な知見、戦訓だよな。
その後の冷戦時代の西側の航空阻止ドクトリンに影響を与えているんじゃなかろうか。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:28:48.63 ID:5fKRVPqp0.net]
タミヤのプラモで作った

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:30:04.49 ID:x94rDUnl0.net]
実際はチャーチル戦車の大活躍のおかげなんだろ?
英米から提供された物のおかげ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:31:35.80 ID:SWuU3aI70.net]
上手くやればタイガー戦車1台で10台はT34いけるが、生産台数の単純比較で20倍だからどうにもならん

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:34:22.09 ID:bojKNRR60.net]
ドイツ軍が88mmでしか装甲抜けなかったやつ?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:35:33.15 ID:rsWbkBrW0.net]
>>94
兵士が戦車を捨てて逃亡するのを防ぐための溶接だよ

死にたくなかったら敵を殲滅してこい
殲滅してきたら出してやるという世界
これで生き残った兵士がいたのかどうかはしらんけど

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:37:15.54 ID:WeoPl3MA0.net]
兵士が戦車を捨てて逃亡するのを防ぐための溶接ニダ

そんな事例があったら教えて頂戴

ソース出せよ

ウンコを食べる韓国人

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:38:57.40 ID:ZgxP8JnP0.net]
日ソ不可侵条約の頃にソ連からT34初期型を買い付けておけばなぁ。
米軍のM4と互角に渡り合えたハズ。



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:39:40.05 ID:n4BDIj3k0.net]
ビエンチャンの戦争博物館でじっくり見たけど、
フィリッピンやサイパンで見た日本軍戦車の残骸
と比べ物にならないくらい強力だと思った。

しかし、鉄道の無いラオスからどうやってロシアに
運ぶのかな? 自走かトレーラーの陸送で中国に
持ち込んでから貨車に積み替えてシベリア経由?

それか、メコン河の貨物船でベトナムサイゴンまで
運び、ベトナム鉄道でハノイ経由で中国かな?

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:40:32.04 ID:+7YBz0/x0.net]
今現在、ロシアの軍事力って世界何位ですか?

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:41:01.71 ID:jHjl3DOA0.net]
これ相手がrpg程度しか持ってなきゃ未だに怖い相手だからな

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:42:32.72 ID:jHjl3DOA0.net]
>>176
m4は性能は大した事無いよ
数で圧倒した訳で
ソ連もM4はレンドリースのを沢山使ってたからな

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:45:05.05 ID:jHjl3DOA0.net]
ラオスのとか玉は全部榴弾か???

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:45:33.36 ID:1oFGgz/K0.net]
この戦車の大砲で現代の戦車を撃つとどうなるの
マンガみたいにカン!って跳ね返されるの

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:45:39.56 ID:ooiPicOH0.net]
>>176
すぐに独ソ戦始まってモスクワ占領されそうなのに
ハポンスキーなんかに売るわけ無いでしょw

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:46:56.61 ID:eFweYcDW0.net]
T34だと普通にタイガー1の方が強く思えるけれどなあ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:47:44.19 ID:HbldYxW90.net]
>>148
ああ、あったな、
重戦車一台でドイツ軍二日足留め
ドイツの対戦車砲どれも役にたたなくて、工兵隊が爆薬仕掛けて倒してたような

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:47:47.17 ID:n4BDIj3k0.net]
インドシナ内戦中に中国から北ベトナム軍を経由して
ラオス愛国戦線(パテトラオ)に供与されたT34だね。



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:48:57.35 ID:ooiPicOH0.net]
>>182
正面だと話にならないが
後ろから近づいて至近距離で撃てば大丈夫

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:49:41.36 ID:HbldYxW90.net]
>>184
タイガーは重戦車だからな
T34は中戦車
柔道で48キロ級と無差別級が戦うような話

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:49:48.72 ID:4JRRs/qP0.net]
タイガー1の対抗馬は、JS戦車

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:56:27.90 ID:KE8sYPmU0.net]
>>176
互角どころかT-34の圧勝じゃないの。
でも、T-34をどうやって太平洋の島々へ運ぶわけ?
輸送船のクレーンも日本の10tクラスの戦車だったらいいけど、30tのT−34を吊るせただろうか?

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:00:43.47 ID:ys1pqZtf0.net]
 
★ロシア戦車の特徴★

【問】露西亜戦車ってT-72の頃から125mm砲を備えて
  射程2000m1分に8発撃てて凄い、という話があるけど

【答】露西亜戦車には防御に致命的欠陥があります。
  砲弾と装薬が別になっていて装薬が砲手の下に貯めて置くようになって
  います。そのため対戦車溜弾(HEAT)が当たると熱で装薬が大爆発して
  砲塔がふっとぶ。湾岸戦争(1991)+イラク戦争(2003)でこの例が
  続出しました。米軍はこれを「びっくり箱」(jack in the box)と呼んでました。

  90式含む西側の戦車は砲弾と装薬が一体となっています。また当たっても
  爆風が何もない上部に逃げるようになっていてこのような事はありません。

【問】でもどうせ何発か撃たれたら終わりなんじゃ?

【答】乗員は死亡して一時的に無力化されても、車体としては小さな穴が空くだけなので
  西側の戦車は、回収して修理して戦線に復帰できます。ロシア製はその可能性がゼロ
  なので違いは大きいです。

【参考】『戦車の戦う技術』(サイエンスアイ新書/木元寛明元陸自連隊長)

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:05:53.11 ID:olS5D1Yp0.net]
小学生の頃、正月休みにプラモ買って作ってたな…

この白箱じゃなく↓
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603036469.jpg
こっち
https://www.hs-tamtam.co.jp/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/5/6/56940_1_3.jpg

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:07:47.53 ID:olS5D1Yp0.net]
>>122,159,162-163
(´・д・`)おまえら、何で戦争のこと詳しいの?

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:09:55.04 ID:6BgfiN5c0.net]
>>12
素手でも破壊できそう

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:10:19.51 ID:2Sk1oIFx0.net]
>>192

> この白箱じゃなく↓
> https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603036469.jpg

ハッチが耳に見えることからミッキーマウスと呼ばれていた型か。

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:10:36.77 ID:cCfJOo1GO.net]
ラオスでまだ現役だったんだ
寒冷地仕様みたいなロシア製はラオスで錆びないのかしら

韓国軍だけミサイルを見失ったw
おそロシアと違っていつも笑いを提供してくれる韓国



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:10:55.47 ID:6JC+zSW20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=BX9hKdl7Llk

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:11:57.09 ID:6JC+zSW20.net]
>>193
自作自演で反露コメントのみ抜き出す低学歴のバカウヨくんwwww

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:12:53.41 ID:zpHspU3C0.net]
北朝鮮にはこれ以外にも
チハとか4号戦車とか普通に現役だぞ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:13:27.68 ID:zpHspU3C0.net]
北朝鮮には隼戦闘機とかもまだあるで

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:13:49.04 ID:ZFYX1F3X0.net]
ナチスドイツの戦車技師たちはT34は劣等戦車でとうていドイツ製戦車の敵ではないとヒトラーと軍部に報告していたわけだが、どこでそういう認識になったか、機構が単純で仕上げも雑だからというのが理由だった

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:16:12.42 ID:zpHspU3C0.net]
>>201
単純にタイガーとかパンターの敵じゃなかでたし
ソ連はハッチを人が乗り込んだら
溶接したり鎖でロックした
逃げられないように
もちろん後方には銃殺隊

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:16:32.26 ID:6JC+zSW20.net]
>>201
構造が単純なほど壊れにくいに、作るのも簡単。

AK47、MIg21、ソユーズ宇宙船などロシアのロングライフ製品に共通する哲学。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:16:53.79 ID:cSkenKKZ0.net]
>>190
朝鮮戦争でM4相手に負けてたような

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:18:14.23 ID:zpHspU3C0.net]
>>176
ボコボコに艦砲射撃されて壊れるだけだな
運ぶだけ無駄

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:21:03.11 ID:2Sk1oIFx0.net]
T34はディーゼルだから火災に強かった。

ってのは都市伝説で実際は被弾すると大半が火災を
起こしていた。



211 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:21:20.45 ID:+7YBz0/x0.net]
誰も>>178の質問に答えられやしない。

な?偉そうに戦闘機や戦車の型番だして得意気に語ってるけどよー、お前ら軍事オタクの端くれなら、世界の軍事力トップ5の国くらい書き連ねてみろや!何年軍事オタクやってんだよ…。

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:22:48.48 ID:6JC+zSW20.net]
>>207
お前、バカだろ。そんな小学生でもわかる質問には誰も答えんぞw

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:23:08.91 ID:ooiPicOH0.net]
>>204
つエビフライ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:24:29.66 ID:CPyT38+s0.net]
T-34は接地圧が…とかよく言われるけど
その一方でKV重戦車作ってるんだよね?
よく分からん

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:25:58.71 ID:TQQwN/O20.net]
>>2
チョンは国すらなかった模様。

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:28:25.94 ID:KE8sYPmU0.net]
ググったら、英語の記事(ブログ?)あった。
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/25886/russia-just-imported-more-world-war-ii-era-t-34-tanks-than-they-will-buy-new-t-14s-this-year
ウラジオストックからシベリア鉄道で陸送か。。
ラオスの国旗が描かれているから、現役だったわけですな。驚き。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:29:50.53 ID:cSkenKKZ0.net]
>>210
T-34は「中戦車」だから割とどこにでも行けないといけない
KVみたいな重戦車だったら行けなくてもまあ許されるw

スポーツカーはオフロード走れなくても許される的な

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:30:18.69 ID:c+Iv4M9f0.net]
>>133
でたらめすぎ

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:35:41.75 ID:A/ohcuNw0.net]
>>202
>鎖でロックした

それハッチに付いてる施錠用(破壊や盗難防止)の鎖や錠前を掛けるやつだったんじゃないかな
自衛隊の戦車にも付いてるで

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:36:49.29 ID:+7YBz0/x0.net]
本質的な話をしましょうよ。

日本も自前の戦車や戦闘機作れるようになった方がいいんじゃないかって話をしましょうよ。

ロシアが未だに一目置かれてるのは軍事力があるからだろ?
日本は技術大国なんだから、自国防衛の為に自前の戦闘機や戦車、ミサイル作るべきなんじゃねーの?
金を出したら売ってくれるってのがいつまで通用するのよ?アメリカ追従型から抜け出して世界ナンバーワンになるには、軍需産業を発展させて舐められないようにするしかなくね?



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:36:50.72 ID:C9rJQNqu0.net]
ウォロシーロフは?

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:37:34.21 ID:x57O3WHy0.net]
>>178

ほれ
----
★★日本vsロシア:軍事面での比較★★ 2019

<陸軍>
軍人数  25万vs101万人  ※露は1年の徴兵制
予備役   6万vs257万人
航空機 1500vs3900機
ヘリ   620vs1400機
戦車   680vs2000両  ※戦車装甲車は旧式多い
装甲車 3200vs27000両
自走砲  200vs6000両
牽引砲  500vs4400両

<海軍>
全艦艇  130vs350
空母     4vs1   ※
潜水艦   17vs62
駆逐艦等  36vs12  ※露フリゲート9隻
小型艦艇   6vs78  ※コルベット

<その他>
人口   1.3vs1.4億人
対外債務2.7兆vs0.5兆ドル  ※これが少ないほど軍拡余裕がある
防衛予算  5兆vs6兆円
国境線    0vs2万km
国土面積 38万vs1700万平方km

【訳者注釈】
 ロシア軍は数は多いが旧式も多く現在近代化しようとしている最中です。
 数字ほどは強くありません。
www.globalfirepower.com/countries-comparison-detail.asp?form=form&country1=Japan&country2=Russia&Submit=Compare+Countries

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:38:33.98 ID:A/ohcuNw0.net]
>>216
61式以降の陸自戦車は一応国産やろ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:39:08.03 ID:vHjBBo ]
[ここ壊れてます]

225 名前:Ov0.net mailto: >>1
モスクワの守護神かの?
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:41:21.20 ID:+7YBz0/x0.net]
>>218
ありがとうございます。勉強します。数の上では大分ロシアに劣ってる感じですね。


みんな、危機感持とうぜ。よそが作った戦車を見て、「この戦車はどーのこーの」と語るのもいいが自国で作れるようにならないと舐められっぱなしだよ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:45:24.89 ID:rd+j9CNo0.net]
>>221
釣りおつ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:47:59.80 ID:iTkpjv5w0.net]
昔キセルを売ったり修理したりするラオ屋っていう屋台があって
キセルの材料になる木がラオス産だからと
こち亀で知った

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:48:49.71 ID:x57O3WHy0.net]
>数の上では大分ロシアに劣ってる感じですね。

ちなみに軍用機数ランキングは:

1位 米国 13,764機 
2位 露西  3,792機
3位 支那  2,955機
4位 印度  2,104機
5位 日本  1,594機

【出典】 "world air force 2017"

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:50:20.94 ID:Bs676b3r0.net]
ドイツ

マウスの量産化とE計画が軌道に乗れば我が軍は負けなかった。



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:50:38.98 ID:KE8sYPmU0.net]
>>204
朝鮮戦争でのT−34/85はM−4より優勢。
で、米軍がM26投入したらボロ負けでは?

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:51:39.03 ID:Cebsp64G0.net]
>>171
レンドリースのM4とか
ガソリンエンジンのせいで
被弾即発火で動くなんちゃらとか

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:55:05.59 ID:cSkenKKZ0.net]
>>226
そのM26は元々重戦車なせいで
山の多い朝鮮半島でろくに動かせずに困ってたような

でエンジンとかを変えたのがパットン戦車で
シュワちゃんの愛車w
ttps://rocketnews24.com/2015/05/08/577639/

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:02:15.34 ID:Dv4Heg6p0.net]
>>37 戦中には 日本人となりきって威張り散らしていた ゴミカス遺伝子は今は戦勝国と思っている哀れなミンジョクだよなw

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:02:22.18 ID:dBwmH/Zh0.net]
>>228
シュワちゃんって、シュワルナゼ外務大臣のこと?

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:03:02.65 ID:ZqduaBV10.net]
機能美

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:03:09.81 ID:KY3iv8bo0.net]
>>221
アホくさいレスワロタ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:07:30.75 ID:Cebsp64G0.net]
>>230
シュワルナゼ初代ジョージア大統領も
ある意味超人
筋肉隆々のシュワちゃん
みたいなことはできんが
ロシアの暗殺から何度も生き延びて 天命を全うしてる
軍用の高性能爆薬の自動車爆弾や
ロシア軍の襲撃でRPG7が
大統領専用車に被弾したのに
生還してる

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:08:17.38 ID:/e7wbFg90.net]
>>168
そして陸軍の綿密な戦略を無視していきなり真珠湾攻撃して最初から戦略が定まらなくなって、こうなったらまずいって事態を早めに作り上げるという愚行を犯してるしね
その後も陸軍に適切な情報を送らずにどれだけ多くの将兵を過酷な状況に追い込んだことか

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:08:24.87 ID:dBwmH/Zh0.net]
>>233
やるな、シュワちゃん。



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:09:04.62 ID:JQZCxqTj0.net]
T-34積載貨車の友好橋通過を激しく見たいよ、お兄ちゃん

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:11:49.19 ID:+7YBz0/x0.net]
>>234
詳しそうだな。
日本って完璧な戦略でのぞめば戦争に勝てたのかな?

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:14:39.43 ID:4JRRs/qP0.net]
>>233
>シュワルナゼ初代ジョージア大統領も

ウンコ系はもっともらしい嘘書くから気をつけろよね
初代は、ガムサフルディア

シェワルナゼは、バラ革命、西側によって倒されたようなもんだ

統一教会とキリストの幕屋はウンコを食べる

244 名前:雲黒斎 [2019/01/13(日) 15:16:49.29 ID:kLNVJZqD0.net]
ハッチを外から溶接とか鍵かけたとか、ほんとかよ、って思う。
故障やら履帯外れとか、ほとんど起きないような超技術でつくってたのか? 
航続距離だって300km程度だろ? 燃料もそうだけど弾薬だってだれが補充すんの?

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:17:34.81 ID:4JRRs/qP0.net]
ハッチを外から溶接とか、あり得ないことくらいわかるだろ

ウンコ系右翼のプロパガンダ

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:18:25.77 ID:l1M2aZ9k0.net]
戦車装甲の避弾経始のパイオニアか
こんなのをみると、やっぱりプーチンのソ連回帰の意思は固そうだね

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:18:43.65 ID:cSkenKKZ0.net]
タンクデサント時に歩兵が掴まる為の鎖や手すりなら溶接したけどなw

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:21:03.69 ID:DgkWJ3No0.net]
>>240
お前ウンコしか言うことないんか?

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:23:00.96 ID:4JRRs/qP0.net]
ID:DgkWJ3No0
いつもウンコ扱いされてる人

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:23:22.12 ID:/e7wbFg90.net]
>>237
陸軍は満州から東南アジアまでの経済圏を確立し総力戦に耐え得る体制を作り、アメリカを極力刺激せずにイギリスを素早く敗北に追い込み、アメリカ国民の継戦意欲を削いでしまおうという戦略だったんだよね
まあ、それを真珠湾攻撃を行うことで台無しにされたんだが
それでも遅ればせながら海軍がインド洋からアフリカへ派兵してイギリスを追い込んだ時期があったんだよね それをチャーチルは相当な脅威としてアメリカに陽動を頼み、アメリカは東京空襲を敢行して海軍は再び太平洋へ戻る羽目に
この時点でもはや勝利の見込みは無くなったかな
やり切ったなら違う歴史があったかもね



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:23:52.17 ID:nttSZYh90.net]
T34?T-34じゃなくて?

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:24:22.95 ID:DvuhY0wf0.net]
>>85
日本も、人の事言えんだろ

ガルパンとかいうクソアニメが人気だからな

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:26:21.04 ID:uXDW9Xuj0.net]
>>1の画像、85かとおもったら76なのか。へー
76の砲塔ってこんくらい前のめりじゃないの
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2a/T-34-76_1943_Parola.jpg/800px-T-34-76_1943_Parola.jpg

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:27:38.63 ID:rT4+YbQx0.net]
これT-34/76なん?
T-34/85に見えるんだけど

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:28:08.51 ID:/IV+cWoQ0.net]
クラシックカー楽しむような話で

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:29:13.07 ID:Z7igtzBi0.net]
だから85だっつーの

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:29:19.00 ID:cSkenKKZ0.net]
>>237>>245
アメリカはハワイ落とされて西海岸に上陸されての「本土決戦」プランまで用意してたからなw

「アメリカ大陸打通作戦」を成功させないと勝てない
子供の頃から銃使うし農家の主婦でもショットガン使える国の数千万人民兵
+東からやってくる戦車と飛行機の津波をかき分けて打通

これは無理ゲーw

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:35:49.99 ID:XpFi0zPW0.net]
>>248
でた!フィンランド軍塗装wwww

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:37:51.82 ID:2js6jcOC0.net]
日本人が沢山参加し

260 名前:サうな予感 []
[ここ壊れてます]



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:40:51.01 ID:/e7wbFg90.net]
>>252
日本はそんなことやろうなんて気は一ミリもなかったよw
アメリカを征服したかったわけじゃない
日本が自存自衛できる経済圏を確立して、それをアメリカから守り切れればそれで良かっただけ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:45:30.13 ID:LbE1KUwV0.net]
中東戦争で使ってたドイツ軍戦車も回収してくればいいのに
III突とか4号があったと思う

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:46:19.31 ID:vGf+j4VP0.net]
 
ミッドウェイの敗戦が悔やまれる
----
4.ミッドウェイ海戦 

■この戦いは米国側が決定的に勝利し、日本は守勢に追い込まれ、更なる領土拡張の計画が
 頓挫することになった。

■もし逆の結果だとしたら、米国の戦争努力は1年は遅れ、おそらくはルーズベルト政権をして
 対日平和交渉をさせただろう。
 
■この戦いの特徴は、全て航空機だけの戦いになったことだ。日米両軍はお互いの空母を海底に
 沈めるべく出撃した。

■日本は戦略上必要な島の征服に失敗しただけではなく、15分間で4隻の大型空母のうち3隻と
 空母パイロットを喪失した。そして米軍を敗北させるという夢が永久に終わることになった。

■この戦いは米軍が数に置いて劣勢だった唯一の戦いでもある。4隻の空母は真珠湾の仇を討たれた。

■この勝利はわずか2ヶ月前のフィリッピンの喪失でよろめいていた米国民の志気を上げることになった。

4. Battle of Midway, June 4-6, 1942

This was the engagement that won the war in the Pacific for the United States by so decisively
defeating the Japanese Navy that it was forced to go on the defensive and end its plans for further
territorial conquest. (Had it gone the other way, it could well have set the American war effort
back a year and possibly even forced the Roosevelt administration to sue for peace.) The interesting
thing about this battle is that even though it involved scores of ships on both sides, neither fleet
ever spotted the other. In fact, all the fighting was done from the air, with the American and
Japanese carrier pilots taking turns trying to send each other to the bottom. In the end, it was
Japan who came off the worst: not only did it fail to conquer the strategic island of Midway,
but in a fifteen-minute span of time, it lost three of its four big aircraft carriers along
with most of its best pilots, ending its dreams of finally defeating the American fleet once and for all.
This was also one of the few battles of World War Two in which the Americans were outnumbered,
with Admiral Nimitz commanding a fleet built around just three carriers to Japan’s four.
The sinking of four of Japan’s irreplaceable carriers was also a sort of payback for Pearl Harbor
as all four carriers Japan lost had participated in the attack on December 7th, making it doubly
satisfying for a nation still reeling from the disaster of losing the Philippines two months earlier.

https://www.toptenz.net/top-10-naval-battles-game-changers.php

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 15:47:36.19 ID:xoLV1EoH0.net]
形と車輪がシンプルで合理的だな
すごくロシアっぽい

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:48:43.19 ID:8d4952XH0.net]
世界の歴史を変えたと言っていい戦車だから。これはロシア人も興奮するだろ

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:51:32.19 ID:V7pl9uR50.net]
>>224
ほんとアメリカはジャイアン

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 15:56:54.67 ID:XpFi0zPW0.net]
攻撃力、防御力、生産性のトータルバランスで、WW2最高の傑作戦車

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 16:26:18.20 ID:j5fJeL/10.net]
warthunderの手持ち車両で最高のキルレートを誇るわ

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 17:47:23.74 ID:kzPHNkGq0.net]
>>262
スペック以上に敵の弾も防ぐし
不思議な戦車だよな>T-34

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 17:56:10.23 ID:gTdpLL+10.net]
>>248
2両とも写ってんだから識別しようよ
手前が76、後が85でターレットリングで砲塔の大きさの違いがわかるだろ
>>1も85



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 18:01:00.12 ID:Fz4Eklvg0.net]
ラオス使ってたのか?

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 18:01:58.84 ID:QTXdxNso0.net]
自治労はアジアの子ども支援にご熱心。
www.jichiro.gr.jp/intr/5859
OBも大活躍!
https://laos-kodomo-mirai.jimdo.com/

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 18:03:32.76 ID:4JRRs/qP0.net]
チタに到着
www.youtube.com/watch?v=ZTRngqHJ1ZI
https://storage.75.ru/source/2e/b7/2eb73c0d-63f9-44d1-b206-2b2029bdb628.jpg

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 18:07:11.58 ID:95UtwxlZ0.net]
馬鹿青牛がルノー戦車に乗ってやってくる

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 18:18:00.84 ID:usAQ8lHI0.net]
>>227
それはM3リーで、
ソ連向けのM4はディーゼルエンジン搭載型のM4A2ばかりであった。

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 18:35:37.05 ID:ZFYX1F3X0.net]
自爆兵にさえなる気もないネトウヨが愛国奉仕を叫ぶスレにならないように祈るよ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 18:39:59.37 ID:OlmRZMoQ0.net]
お前の脳内で定義したネトウヨとか知るかよボケナス

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 18:55:01.07 ID:g4Zt3W9D0.net]
https://i.imgur.com/ZRvxgX9.jpg

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:07:14.03 ID:PZVIXBEY0.net]
兵器や宇宙技術にかけた熱心さで自動車や家電を作っていればアメリカに負けて崩壊する事は
無かっただろうに、そういう方向には徹底的に手を抜くのがロシア人だなw

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:10:02.11 ID:3vWReLFP0.net]
東欧で動乱や内戦が起きると、どこからともなく(とっくに軍の装備リストから消えてるはずの)T-34が姿を現して、
蜂起した市民の列に加わるのも定番パターン



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:10:35.07 ID:6NJ9lBzU0.net]
ゲーム名は忘れたが太平洋戦線のゲームでソ連侵攻に

282 名前:対して札幌に一式中戦車4個師団、艦砲支援用に重巡那智、軽巡多摩、駆逐艦4隻を派遣したら
一式中戦車はT-34/85とJS-2合わせて2個師団にに2日で全滅させられ、JS-2の射撃で多摩と駆逐艦は全て撃沈、那智は鹵獲された
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:19:14.68 ID:A/ohcuNw0.net]
>>265
ラオスだったかベトナムだったか忘れたがSU-85も割と最近(今も?)まで使われてた

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:23:46.85 ID:jHjl3DOA0.net]
>>249
戦後 衛星国にばら撒いたのとか85でしょ

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:25:45.59 ID:jHjl3DOA0.net]
実際ドイツと戦えたのはt−34じゃなくてアメリカのレンドリースのお陰だろ
所詮そんなもん単なる戦車だし
無きゃモスクワ包囲とかで潰されてただろ
踏み倒して未だに払ってないが

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:26:19.92 ID:ZFYX1F3X0.net]
米国が心底恐怖するのは21世紀も断然ロシアである ロシアは米国の2/3を滅ぼす能力がある唯一の国だからな

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:26:34.32 ID:jHjl3DOA0.net]
>>273
無理 弱小は結局軍備に回すしかない

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:27:23.41 ID:IRe5LBbv0.net]
この戦車をまだ現役で使ってたの?

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:27:58.57 ID:1yIsGcNV0.net]
>>258
実はご先祖さまがアメリカ製戦車

ジョン・W・クリスティー
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBW%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/Convertible_Combat_Car_T1.png

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:29:35.26 ID:4fJZ9D/g0.net]
歴史を変えたWW2兵器
ナチス → Me-262、V-2、STG-44、パンツァーファウスト、Uボート、ウルツブルクレーダー
アメリカ → バズーカ、ジープ、近接信管、核兵器
ロシア → T-34
日本 → ?



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:32:29.56 ID:Nikn2GZz0.net]
金日成南進、烏合の衆同然の連合軍を潰走させた伝説のアレか

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:33:36.54 ID:EAOiQIy90.net]
これを貼れと言われた気がした。
www.1072ch.net/up03b/src/ag16966.jpg

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:35:16.34 ID:94exAi590.net]
>>285
こんだけデカデカと鉄十字を描いても
味方に撃たれそう

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:36:28.89 ID:A/ohcuNw0.net]
>>283
八木アンテナ…

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:37:06.65 ID:EAOiQIy90.net]
>>283
伊400潜を何で忘れる?
事実上
アメリカの原潜のモデルだぞw

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:44:16.52 ID:3vWReLFP0.net]
>>278
レンドリースの開始時期を考えれば、ソ連は最も苦しかった1942年後半期までを殆ど自力で凌ぎきってる
ソ連軍もドイツ軍も、相手の首都に近付くほど損害と消耗が増えていったから、もしレンドリースなかりせば
ソ連軍はベルリンまで乗り込めなかったことは確かだろうがね

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:46:34.39 ID:HljHYtUD0.net]
ちなみにこのT-34はさすがにラオス軍でも訓練にしか使ってなかったし、車体も溶接が丁寧な戦後チェコで生産されてたタイプなので「里帰り」と言うのとはちょっと違う
素人が見てもわからないレベルの違いだけど
85mm砲搭載タイプはロシアにもかなりの数があるので、76mm砲搭載型でもあればレア度が高いけど

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:46:37.09 ID:iBauYFyl0.net]
>>284

韓国軍が警察軍レベルの装備だったからね、しょうがないね。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:48:36.57 ID:N1nDCoWe0.net]
マニアがもう戦中のソ連製じゃなく
戦後のチェコ製だと特定してたな
ヒンジや鋳造車体から特定していた

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:53:07.37 ID:4JRRs/qP0.net]
>>276
各国に供与されたのは、SU-100
ベトナムでは、海軍の沿岸防衛部隊で現役みたい
www.youtube.com/watch?v=-pPPRzNQHj4



301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:53:20.47 ID:3vWReLFP0.net]
>>298
いやアレは原潜とはぜんぜん違うし

世界初の原潜ことUSSノーチラス
https://ospreypublishing.com/media/wysiwyg/Nautilus.png
伊400型
gunsight.jp/c/image5/i-402g.jpg

艦内構造含めて全くと言っていいほど共通点がない

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:54:15.40 ID:mFLUD4R70.net]
見た目まったく普通のT-34だけど砲発射式対戦車ミサイル撃てたり
APS装備してたら面白いのに

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:59:14.74 ID:4JRRs/qP0.net]
>>295
これ
https://twitter.com/npkbrizk/status/940975190846197760
(deleted an unsolicited ad)

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 19:59:32.10 ID:A/ohcuNw0.net]
>>293
なるほど

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:01:26.09 ID:BfdWzGUt0.net]
>>283
赤外線誘導爆弾

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:01:30.74 ID:EAOiQIy90.net]
>>294
米海洋大気局の専門家によれば、伊四百型潜水艦はそれまで対艦兵器としか見なされていな
かった潜水艦の用途を一変させ、第二次大戦後の潜水艦の設計・運用姿勢に大きな影響を与
えた結果、核の時代の弾道ミサイル発射能力を持った米軍潜水艦に行き着いたという。実際、
戦後に米軍が浮上後の潜水艦からパルスジェットミサイルの発射実験を行った潜水艦が酷似
した形をしていた

Wikiより

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:02:36.47 ID:HljHYtUD0.net]
T-34はロシアでも時々川や沼で状態のいい車両が穫れるので可動車両はけっこうある

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:04:11.76 ID:A/ohcuNw0.net]
>>300
とりあえずデモをやろうと思ったら街に飾ってあるT-34に燃料入れればなんとかなるんだろ?

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:06:19.21 ID:vRB2JKXS0.net]
ソ連戦勝パレード1945年
ttps://youtube.com/watch?v=cXnZ_UXWh4k

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:07:30.08 ID:HljHYtUD0.net]
>>299
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%9B%9B%E7%99%BE%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6#%E6%A6%82%E8%A6%81
元の文章には「米海洋大気局の専門家」に[誰?]という疑義が付いてるわけだが



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:08:23.69 ID:4JRRs/qP0.net]
>>301
ドンバスでやったね

T-34 Tank Nazis Destroyer is Back!
www.youtube.com/watch?v=ntwfg0XWzSE
Ukraine. Pro-Russian activists repaired museum exhibit - tank IS-3.
www.youtube.com/watch?v=a1Z4IOQWNKY

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:08:56.69 ID:usAQ8lHI0.net]
>>299
それは原潜とは直接関係無い
仮に伊400が無くても米英仏ソは原潜その物を建造していた。

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:11:14.80 ID:A/ohcuNw0.net]
>>304
これだw

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:37:17.91 ID:NalYN+120.net]
>>283
これは普通に考えて各種特攻隊にバンザイ突撃だろうなあwww
つまり人間兵器さw いやだねえ、人命の安い国はwww

んまあ、21世紀からこ

315 名前:っちジャップの経済敗戦は相当なもんだが
相変わらず人間を使いつぶすブラック労働を官民挙げて推進してんだから
ジャップ民族そのものがどうしようもないんだよ。

さて、今様進駐軍こと移民外国人様がぞくぞく上陸するわけだけど
変わるのかな? ジャップ国はwww
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:38:13.54 ID:+CfH75zj0.net]
これがサイボーグのT2000まで行くわけだ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:41:14.03 ID:+CfH75zj0.net]
>>283
バルバスバウがあるだろ
それとグレードランチャーの元祖擲弾筒があるだろ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:46:39.29 ID:4JRRs/qP0.net]
ウンコ人間たちが全然関係ない話で論争してます

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:47:42.41 ID:4k58HWIT0.net]
>>275
それって「太平洋の嵐」じゃね
ボーキサイト、アルミを集めて兵器作るとか細部のこだわりが半端なかったゲーム

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:51:07.44 ID:3vWReLFP0.net]
>>299
アメリカ初の弾道ミサイル原潜ジョージ・ワシントン級にも、初の巡航ミサイル潜水艦グレイバック級にも
どれも悲しいくらい伊400型とは似てないのだよ

「いや発想が新しいんだ」って言いたいかも知らんけど、
潜水艦に航空機を載せる運用試験も、むしろ日本軍よりもアメリカ軍のほうが先にやっていてね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/S-1%28SS-105%29.jpg/800px-S-1%28SS-105%29.jpg
アメリカ海軍S級潜水艦を改造したSS-105が1926年に、浮上→艦載機組立→射出→回収→分解収容→潜行の試験までやってる
(ちなみに日本海軍の伊51潜による九一式水上偵察機の初めての艦載運用試験は1931年)

まぁ日米限らず、第一次大戦後の戦間期において英仏なども同様の事をやってたわけだ
「潜水艦と飛行機っていう2つの新兵器くっつけたらすげくね?」っていうのは、発想としては容易な方だからね
だが日本以外の列強諸国は実験レベルにとどめてすぐに投げちゃったし、その結論は実戦を経て正解だったと証明されたしね



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 20:52:51.09 ID:4JRRs/qP0.net]
ID:3vWReLFP0
今日のウンコ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 21:19:13.81 ID:5kMIlZwi0.net]
>>283
零式艦上戦闘機の三分割して
輸送しやすい構造や増槽とかは?

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 21:20:39.44 ID:5kMIlZwi0.net]
あと、
酸素魚雷も他国は開発投げた。
日本は開発に成功した。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 21:23:56.57 ID:vOjoNxQn0.net]
>>307
京都でドローン飛ばして日本の空気読めモラルに??となってるな

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 21:29:17.45 ID:A/ohcuNw0.net]
>>311
食料の補給が滞ると部隊がガンガン減っていって敵が攻め込んでくるんだよな

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 21:32:45.69 ID:A/ohcuNw0.net]
>>315
「魚雷一本 家一軒」だっけ
他の国は投げたと言うより「こんな高価で製造が難しい魚雷より普通のやつをバラ撒いたほうが良いんじゃね?」って考えじゃないかと思う

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:56:36.85 ID:LXOHLdWL0.net]
ボービントン戦車博物館での感想
ドイツ戦車 カッコいい
ソ連戦車 恐ろしい
日本戦車 気の毒 可哀想
イギリス・イタリア・フランス戦車 垢抜けない
アメリカ戦車 意外とでかい

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 22:10:55.25 ID:3vWReLFP0.net]
>>314
増槽の最初がどこにあったのかは知らないが、とりあえずスペイン内戦に参加した
ドイツ軍の複葉戦闘機が増槽付けてるのが確認されてる
www.cbrnp.com/profiles/quarter2/he51.htm

あと輸送時のための分割構造てーのは、当時の世界の総体的な技術レベルを考えると
程度の差はあれ、軍用機設計の際に考慮に入れざるをえないところだから、特に誇るところでもないと思う
(戦闘機を自力で長距離進出させると、航法ミスで行方不明になったり、機械的トラブルで落っこちたりで
 結構笑えない数が失われていくので、急ぎでないのならバラして船や鉄道で運ぶのが一番だった)

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:17:12.13 ID:4JRRs/qP0.net]
 .|        ::|
 .|        ::|                    ⊂゚ 人 。⊃ プーン
 .|        ::|    ______    ,,,,,,,,,,,,,,,(;脳;),,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    |        .|   /0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|  (⌒::::::::::;;;;;:-=*=;;;;;;-=*=)
 .|        ::|    |        .|   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::)
 .|____......|                \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     r―‐~こここここここ)' 々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ    >>1    「 ,
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #    メ   ヽ、

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 23:15:36.24 ID:TWA6Guj50.net]
>>59
そんな金と工業力あったら戦争してねぇ
必死に航空機だけでも何とか掻き集めて大博打に出たのが大東亜戦争



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 23:18:43.54 ID:zlu5k9bu0.net]
T31プラモデルつくった

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 23:31:01.61 ID:TWA6Guj50.net]
>>154
WWTの教訓でも航空戦力は必須だしコスパ的にも優れていて最優先なのは当然かと

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 23:37:29.75 ID:LZ9In7g90.net]
エンジンは最新式にしてパワステオートマ、操縦席はディスプレイだらけにするんだろ
本当に無意味だよなあ

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 23:50:04.36 ID:8G9DZF3d0.net]
ノモンハンのソ連戦車部隊にあそこまでやれるなら問題無いw
間違い無くスターリンは日本軍を怖れていた

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 00:23:36.63 ID:jdzMhL+X0.net]
>>40
永久凍土の中のマンモスのミイラみたいだね。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 00:27:45.15 ID:a11Df4JD0.net]
>>1
ラオス恐るべし
ちゃんと維持整備できてたのかしら

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 00:33:48.44 ID:a11Df4JD0.net]
>>44
敵戦車を、やっちまったぞ!は好きだったんだが
最近と言うか二年くらいプレイしてない

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 00:44:33.36 ID:AXfRYS0S0.net]
>>272
それはT-70

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 00:48:50.11 ID:6FgOm4Bb0.net]
>>23
大和は無駄に温存したから役に立たないただの的扱いに終わってしまったな

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 00:50:25.50 ID:Sh4emuqv0.net]
当時のソ連軍の拳銃は構造が簡単で
厚い手袋しても分解できたらしい。
ドイツ軍のは複雑そうな気がする。



341 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 00:52:30.04 ID:AXfRYS0S0.net]
>>326
それ以前に第一次大戦以前にマキシム機関銃を潤沢に導入してた露軍に野砲と銃剣突撃で勝ってしまったことだな
日本海海戦での敗退より実はかなりの衝撃だったのでは

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 00:54:56.88 ID:f3/kTi870.net]
乗り心地は糞
ロシア兵は鹵獲したドイツ戦車に乗りたがったという…
しかし戦闘力がそれなりに高かったのは事実でドイツはこいつ相手に死ぬほど苦労した

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 00:59:06.13 ID:psRRTsOT0.net]
>>140
はぁ?イタリア戦車のがマシだろ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 01:44:19.63 ID:XP9iVJ+X0.net]
>>333
野砲はホント偉大

大和は艦隊決戦兵器としてではなく
面制圧兵器としてもっと活用すべきだった

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 01:45:52.99 ID:GVQ3HXT60.net]
>>312
それは潜水艦に偵察機もしくは軽攻撃機を乗せる実験だろ
潜水艦を使ってパナマ運河みたいな戦略目標を破壊するって発想はイ400以前には無かったと思うよ

航空機搭載そのものは重要じゃない

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 01:48:05.24 ID:ZTHzGeEj0.net]
倒しても倒しても 際限なく涌いてくるアレか

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 01:49:46.52 ID:3/L0Ly8l0.net]
>>4
ロシアではガルパンが大人気

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 01:52:38.27 ID:3/L0Ly8l0.net]
>>52
1960年代にレンドリースされたF4で部隊を編成して
毎日飛ばしている先進国もある。

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 01:53:50.39 ID:rvjswW8n0.net]
>>283
八木アンテナとか色々有るけど
核兵器以外じゃ機動部隊のほうがインパクトは上だぞ?
戦車とか細々とした兵器より

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 01:55:48.67 ID:rvjswW8n0.net]
>>333
負けはしたけど機関銃と鉄条網の有効性は皆解ったよ
突破法も



351 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 01:57:04.14 ID:wRBN35IG0.net]
T34は名車だったな。よくエンストしたけど。

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 01:59:54.03 ID:7joAQ6EP0.net]
一方その頃エジプトでは、、、、
🌞

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜

⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:02:18.95 ID:Mu6ns01/0.net]
>>315
酸素魚雷の長射程は実戦では意味なかったんだよな
魚雷はそんな長射程は当たらないから
結局、日本の潜水艦も普通の距離で魚雷を撃った
何のために金かけて酸素魚雷を開発したのか

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:04:14.25 ID:/sHju0Oa0.net]
ちょっとワイヤー張って引っ掛けてやるか

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:08:48.50 ID:Mu6ns01/0.net]
>>337
イ400のそれと、戦後の核弾道ミサイルを載せた戦略原潜はつながるものじゃないでしょ
全然別物
イ400とは無関係に戦後の戦略原潜は産まれた

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:16:18.21 ID:xkFVJ3am0.net]
>>40
寒いのは悪い事ばかりではないんだなぁ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 02:18:21.28 ID:1vmfBUTa0.net]
現代戦じゃ戦車なんてIEDで吹っ飛ばされるだけの存在だよね

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:18:25.15 ID:thaE4rmb0.net]
国家予算が韓国以下の情けない国w

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:21:06.58 ID:WZ618aWI0.net]
>>345
酸素魚雷って長射程だけじゃないでしょ

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:22:28.93 ID:8h4xCiod0.net]
鬼戦車って映画は見た



361 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:23:54.92 ID:8h4xCiod0.net]
ついでに>>1の車両は三優等だなw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 02:25:10.53 ID:d37tZCId0.net]
日本も九七式中戦車を新天皇の祝賀パレードに登場させろ

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:26:26.64 ID:GVQ3HXT60.net]
>>34

364 名前:7
そんな後の時代の話じゃなくてイ400を参考にしたのはRGM-6 レギュラスをガトー級の潜水艦に
積んだ物でしょ
[]
[ここ壊れてます]

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 02:28:29.94 ID:U+KXLVwD0.net]
想像以上に苦しいんだな
過去の栄光にしても古すぎる

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:42:11.48 ID:Mu6ns01/0.net]
>>314
ゼロ戦の三分割の構造というのは、
生産するとき、主翼と一体の胴体中央部、エンジンを搭載する前部、尾翼に至る胴体後部の三分割で作ったという話しでしょ
ゼロ戦を輸送するとき、三分割して輸送するなんてしてないでしょ

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:44:45.71 ID:8h4xCiod0.net]
>>357
群馬の工場からはロールアウトした機体が普通に飛んで各地に回送されてた

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:51:15.12 ID:GVQ3HXT60.net]
>>357
納入前に分割して牛車で運んだ
戦地に運ぶ時はそんな事しないだろうね

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 02:54:03.29 ID:u5VRFi+R0.net]
ルーデル様の的

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 03:09:10.77 ID:u5VRFi+R0.net]
>>319
いいなぁ
と…TOG見たのかい!大好きだ! BLITZでは未だにtooogて叫ばれる



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 03:11:41.74 ID:mAwhx+3P0.net]
>>350
お前、馬鹿だろ。

ロシアの購買力平価でのGDPは世界6位。同基準だと韓国は20位にも入らない。

資源国であり農業国でもあるロシアは自給自足可能であり、資源がない日本や韓国とは国家力が雲泥の差なのだ。

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 04:31:13.01 ID:EG3Ry+E20.net]
旧ソ連国歌の替え歌を流したりこんな昔の化石を出したり
過去の栄光で今何かを得ようということ事態が情けない
核兵器だけの北朝鮮みたいなインチキならず者国家にならないでね
核兵器は日本もとっくに持っていると思うんだけど
それだけで脅す国ってインチキのならず者

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 04:58:15.92 ID:4RzaTGLq0.net]
北朝鮮ならまだ現役だろ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 05:25:46.05 ID:Mu6ns01/0.net]
>>362
購買力平価は何を購買力とするかで全然違ってくるからな。
客観的な指標とは言い難い。

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 05:35:26.36 ID:ZaS3Y82+0.net]
>>17
主砲に戦車の砲塔そのまま使った軍艦があった気が
>>85
当時ドイツと世界最先端の開発競争やっていたからかな?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 05:52:35.31 ID:9icQ0deh0.net]
>>36
この砲塔なのに85じゃないの?

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 06:04:23.93 ID:xmXXXi360.net]
>>85
零戦は石原世代以前の記憶だけの爺や一部軍オタが囃しているだけで
それ以上にポンコツとか末期まであんなの使って恥ずかしいという
そんな人たちの方が多い
エンジンがポンコツだから軽量化せざるを得なかっただけというね
大和も大メシ食らいのウドの大木とか粗大ゴミという人がロマンを感じる派よりもずっと多い

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 06:10:07.48 ID:4aI8iGE/0.net]
ロシアなら、T34どころか、パンター、ティーガー他も発掘できるだろ
冗談抜きで

今、沼地から大戦時の戦車から銃から死体まで引揚げるの流行ってる
酸素も無くバクテリアもおらず低温なんで、70年経っても塗装もそのまま、書類すら腐らず泥から出てくる

パイロットの死体とか、肌も肉も死んだ時のままで上げられニュースになったな
空気に触れて数分で一気にドロ

379 名前:ドロになってしまったが
飛行服から身分証、写真、トカレフまでそのまま残って博物館展示されてる
[]
[ここ壊れてます]

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 06:11:56.97 ID:FvdpHPpS0.net]
砲塔が前寄りに付いてる感じが好きだ



381 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 06:22:46.60 ID:KooOl0bf0.net]
よく今まで有ったな。
モスボールして保存してたのか?

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 06:25:26.54 ID:8MjmJfEl0.net]
>>368
>>85


M2ブローニング 1920年代製

コルト1911A1


そ、そうだなあw

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 06:36:57.25 ID:/IwgYeCX0.net]
軍国主義がー

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 06:51:27.49 ID:qdNfc0780.net]
戦車史上初めて現れた傾斜装甲の戦車だっけ?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 07:16:39.01 ID:2YcCBYOGO.net]
1930年代にアメリカでは相手にされなかったクリスティー戦車を試験的にソ連が購入。
傾斜式装甲はこれが最初で、これを原型に快速戦車BT型を作る。
1933年に作ったBT-2・5は古めかしい車体だったが、1937に作ったBT-7の1938年車から砲塔も傾斜式装甲の
かなり近代的な車体になり、それに乗じたビッカース6tのT-26の1937年型は砲塔が39年型は車体も傾斜になった。
多砲塔戦車T35の最後に作ったグループは75mm砲の砲塔だけ傾斜式装甲になった。

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 07:20:31.89 ID:tbAEiGET0.net]
よくみると実車はWoTのモデルと随分違うね

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 07:24:59.27 ID:Tys5ptn+0.net]
>>43
実際は冶金技術が低すぎて
装甲板に当たると粉々になる砲弾でしたとさ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 07:39:44.11 ID:2YcCBYOGO.net]
>>43
それ以上にシャーマンに有効弾だったのが75mm90式加濃砲とそれを積んでいた1式砲戦車。
フィリピンとかで一定の成果。
有名な占守島の戦いではソ連軍が重火器は揚陸できてもT34-85とかが揚陸出来ずに
軽戦車主体で1式47mm対戦車砲とかでも有効弾だった。
終戦間際の満州侵攻もT34らもいたがBT快速戦車やT26も一定の数が未だに使われていた。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 11:26:07.04 ID:VFJbwi/30.net]
>>59
そもそも作られた目的が歩兵支援で当時は戦車戦とか未発達の時代だぞ。黎明期の開発競争に勝てなかっただけ

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 11:58:28.30 ID:uf9JZTog0.net]
>>336
魔改造旧型の金剛型が末期まで大活躍だもんな、凡ミスで沈んだ比叡やボロすぎて魚雷一発で沈んだ金剛考えると、大和型も出してよかったとは。

んで史実通りレイテで武蔵が散った、と。



391 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:37:15.70 ID:gQ5p0NeD0.net]
この戦車の評価って短砲身3号戦車が主力だったときのままなんだよね。短砲身3号戦車は新砲塔チハとほぼ同じなんだから、苦戦して当たり前。
ぎゃくにいえば新砲塔チハでもT34を撃破出来るってことなんだよね。無茶苦茶たいへんそうだが…

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:40:01.27 ID:oeYxVB8W0.net]
回収って実働のピカピカやん

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:40:40.11 ID:fVo4CDD90.net]
>>315
開発中に一杯人死んでるからね 人命軽視国家だからできたわざ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:43:50.82 ID:+htyrgHV0.net]
枢軸国側の戦車で今まで現役であり続けられた物は有っただろうか

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 12:48:41.06 ID:AdVNhi650.net]
>>384
シリア軍のIV号戦車
Rare Footage of Syrian Arab Army Panzer W in Maneuver

396 名前:
http://www.youtube.com/watch?v=VlyIP0OYe-o

スイス軍のヘッツァー
Swiss Tank Panzerjäger G13 (Hetzer)
http://www.youtube.com/watch?v=qxrNx1b3J38
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:41:55.83 ID:Sh4emuqv0.net]
>>359
吉村昭さんの本で初めて知った。
ソロモン方面で米軍相手に8000機以上
敵機を撃墜したけど開戦以来の搭乗員が
極端に少なくなったとか

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:47:10.82 ID:gQ5p0NeD0.net]
>>377
無知乙。それは57ミリ破甲榴弾での話。冶金云々ではなく構造上の問題。

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:50:44.75 ID:Cpb6XDIO0.net]
>>387
じゃあ、どうして貫通力不足対策で砲の口径を落としたのさ

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:05:16.48 ID:9C6wksDA0.net]
>>378
実際M3の側面に向けて徹甲弾は発射されて、ガラスのように粉々になった記述はあるよ。M3の装甲板は表面硬化装甲板で
その固さに負けたってこと。使えない徹甲弾だから後の戦闘じゃM3に対して榴弾を使用。
因みにソロモン海域の海戦じゃ九一式徹甲弾は均質装甲板は貫通できても表面硬化装甲板には砕けているから冶金技術の
問題は大きい。



401 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:09:43.42 ID:p4ft6Kt30.net]
ドイツ戦車も浸炭鋼で表面だけ焼き入れ
してる装甲だったとか聞いたな

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:13:24.42 ID:5qf+xkke0.net]
おう、鬼戦車じゃないか!

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:32:01.47 ID:TerqU90h0.net]
>>32
カタログスペック厨まんまだな、お前
開発時も無茶苦茶

日本の戦車はトーチカつぶしなんだよ
シナに戦車無いから

九五式試作時期に、アメリカで正式採用された40mm砲搭載戦車はねえから
その時期はドイツもまだ二号戦車な

目的が違う物を比べてどうする
無知

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:33:11.93 ID:TerqU90h0.net]
>>390
何処の国だってそうだよ
そうでない国なんて無いし

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:35:28.43 ID:TerqU90h0.net]
>>389
これも間違った記事の丸暗記厨

「装甲の違いを語れる俺って凄い」とか思ってそう
弾種の違いは理解出来ないと

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:36:42.81 ID:jewx7YkG0.net]
グレゴリー・チェフライ

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:46:14.92 ID:6Lq+ToQJ0.net]
>>326
独ソ戦の英雄ジューコフ将軍
Q 一番苦しかった戦いは?
A ノモンハン

>>333
日本が突撃で「どうにかしてしまった」せいで
「被害無視して突撃すればどうにかなる」と間違った戦訓を世界に与えて
WW1でアホな戦死者が出た原因を作ったともいえるw

フランス…総人口の4%が戦死 WW2の日本並み 
民間人の戦死者は少ないが 「若い男性」に対する戦死率がヤバい

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:58:42.29 ID:9C6wksDA0.net]
破甲榴弾なんてよく出てきたな。普通べトン弾って言うし、野砲、加野砲の世界じゃ徹甲榴弾とか被帽付き徹甲弾て
言う。

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 16:02:52.31 ID:mAwhx+3P0.net]
>>365
ドルでの取引が少ないロシアのGDPをドルで測るのはそれ以上におかしい。

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 16:21:29.88 ID:cor71Uyp0.net]
日本の戦車って柔らかいの?ふにゃふにゃ?



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:03:34.89 ID:6Lq+ToQJ0.net]
>>399
割と普通
米英独ソの次ぐらいには強いw

イタリアと世界第5位決定戦が出来るんじゃないかw?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:12:46.02 ID:AqGhqd3N0.net]
>>400
ものは言いようって奴ですかね
まぁ用途が違うから仕方ないけどさ

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:26:57.82 ID:8h4xCiod0.net]
騎兵戦車で時代が止まった日本戦車の誹謗中傷は止めたまえ

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:30:54.86 ID:8h4xCiod0.net]
ついでに
日本戦車が好きならゲーム「ワールドofタンク」で試作戦車や構想止まりの重戦車も動かせる
チハ・チヌ・チト・・・結構強い

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:48:53.58 ID:+m4Ga+OC0.net]
>>354
靖国のチハを今からレストアしろってか
ちなみに陸自がレストアした89式中戦車はあと一回でも壊れたら静態保存コースらしい

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:04:50.24 ID:6V0bWU/o0.net]
>>375
> 1930年代にアメリカでは相手にされなかったクリスティー戦車を試験的にソ連が購入。
> 傾斜式装甲はこれが最初で、これを原型に快速戦車BT型を作る。

クリスティはBTの製造権を売って、生産ラインもアメリカの技術者が監督して
作ってやってからBTに関してはソ連側は生産しただけに近い。
米国が大量生産の方法を伝授したからT-34がポコポコと作れた。

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:18:30.98 ID:AXfRYS0S0.net]
>>400
フランス戦車を忘れてもらっては困る
フランス侵攻ではドイツ圧勝のイメージだけど、まだIII号が主力のドイツはその数も足りてなくて結構な損害を出してる

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:21:17.21 ID:XgcleuOz0.net]
アフリカなら現役で使いそう

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:26:45.95 ID:mAwhx+3P0.net]
>>405
デマを流すなよ、バカウヨ=統一教会のチョン。

BT型がクリスティーから受け継いだのはサスペンションだけ。

それもT-34では廃止されてる。

まるでイギリスの技術が使われているかのような印象操作はするな、低脳。

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:26:59.02 ID:PrEkvgNP0.net]
天下のクリスティー式



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:42:49.43 ID:ZTWM08QU0.net]
>>2
乙型(ディーゼル型)は燃料を現地調達して敵のガソリン型戦車が追ってこられない所まで逃げられたらしい。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:58:04.77 ID:8BQST+Z50.net]
>>237
アメリカじゃなくソ連を攻撃していたら日本は負けなかった

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:59:51.90 ID:6V0bWU/o0.net]
>>408
ジョン・クリスティはまず米軍に売り込み行くが
そこでボロカスに貶されて追い払われる。
この戦車の先見性に目をつけたのがソ連、ポーランド
そして日本だった、クリスティはヘドが出るほど日本を
嫌っていたから、ソかポになって結局はソ連に売った。

後年のクリスティの回顧録の中で
「あの時にソ連に売ったのは大きな間違いだった」
悔いている。

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:07:23.20 ID:6V0bWU/o0.net]
>>411
ジューコフの極東ロシア軍が東部戦線に行くこともなかったから
モスクワは陥落して戦局は激変したかもね。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:41.92 ID:6V0bWU/o0.net]
>>408
https://www.amazon.com/Steel-Steeds-Christie-Memoir-Walter/dp/0897450590

アマゾンで入手できるから購入して読め。

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:14:53.84 ID:AdVNhi650.net]
ウンコ系右翼が仮想戦記で射精中

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:02.69 ID:mAwhx+3P0.net]
>>1
ブリカスの自伝を信用するほど馬鹿じゃないw

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  BTはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
   クリスティ

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:52.68 ID:ZCQPLqAY0.net]
>>85
戦車が嫌いな男の子なんて居ません!

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:08:39.74 ID:SfR+J/Gl0.net]
>>73

勝てばある程度の暴行略奪を許されるが羽目を外すと処刑された

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:13:07.78 ID:SfR+J/Gl0.net]
>>180

故障率がドイツ軍より遥かに低い



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:40:30.09 ID:6Lq+ToQJ0.net]
>>419
米軍がアホほど予備パーツを持ち歩いた為という説

あれだけ持ち歩けばパンターでも同じように

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:04:58.34 ID:Vc3LTPpW0.net]
>>355
残念ながら間違い
アメリカの巡航ミサイル潜の歴史の源流は、1944年のLOON計画に端を発するモノ
当初は鹵獲したドイツのV-1号をコピーして、今後この種の兵器をどう活用していくかという
様々な可能性が検討されて、その中には当然というか潜水艦への搭載プランがあった
1947年にバラオ級潜水艦カスクにJB-2(V-1のコピー)のランチャーが据え付けられて発射テストを実施
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cf/USS_Cusk%3B0834807.jpg/757px-USS_Cusk%3B0834807.jpg
同艦は翌年にミサイル潜水艦に艦種変更して、そのまま後続のレギュラス計画に参加した

そもそもレギュラス艦対地ミサイルを米海軍が正式に開発指示をメーカーへ出したのが1946年のことであり、
1945年後半期に入手した伊400型の存在が、米海軍のミサイル潜計画に大した影響を与えていないことは、時系列的に考えて明らかなのである

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:36:37.88 ID:6dkvvF7w0.net]
>>345
酸素魚雷の真価は航跡が出ないことだよ
普通の魚雷は航跡が出て相手に発見されてしまう
酸素魚雷は航跡がほとんど出ないからいきなり敵艦に当たるから回避不能
だから連合国は恐れた
酸素魚雷の航続距離が長いのはオマケだよ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:43:30.47 ID:eVLXa6XX0.net]
>>399
第二次大戦の日本戦車がやわらか戦車だったのは、船のクレーンに重量制限あったから

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:46:16.72 ID:eVLXa6XX0.net]
>>374
初めてでは無い(傾斜装甲自体はそれ以前からあった)けど、T-34の傾斜装甲は強力で、T-34ショックと呼ばれたほど

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:48:22.43 ID:eVLXa6XX0.net]
>>349
吹っ飛ばされてもそのまま自走するエイブラムス、、、。

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:06:35.83 ID:wsajvk4J0.net]
>>423
うろ覚えで悪いがその戦車を釣り上げられるクレーンも国内に2〜3基しかなかったんだっけ?

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 02:05:51.18 ID:rGV0qWGH0.net]
>>369
戦闘機の方はほんと凄かったな
発見時60年経ってたのに死体の表情まで分かるほどそのまんまだった

爆撃機の方は結構肉溶けてたけど

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 03:02:01.36 ID:n65GiUup0.net]
やわらかそう

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:21:07.27 ID:rg0Zhln+0.net]
>>422
酸素魚楽は大した戦果あげてないじゃん

アメリカのガトー級の平凡な魚雷のほうが日本の輸送船沈めまくってずっと大きな戦果をあげている



441 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:24:43.50 ID:RG98SDiJ0.net]
>>429
酵素魚雷は?

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:28:10.79 ID:WEA/JmsD0.net]
詳しくは知らないけど銃のカラシニコフと似て単純化することで
トータル性能や生産性を上げた戦車なんでしょ?

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:28:29.97 ID:SmpGV6DX0.net]
21

444 名前:紀にもなって未だに戦争とか軍事とか領土とかって
幼稚過ぎるな
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:33:45.45 ID:n1Epn3jr0.net]
>>432
支那とアメに言ってやれや

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:34:37.65 ID:WZ8nsw6n0.net]
バカがタンクでやって来る

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:35:08.02 ID:8DsmkuYu0.net]
オリコに取られちゃった感じですか?

ラオス可哀想なのじゃ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:s [2019/01/15(火) 03:36:17.95 ID:/1t3ZHGn0.net]
>>1
凄い!見たい!

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:36:24.04 ID:W8fMEBX20.net]
>>429
第一次ソロモン海戦とか戦史を勉強しよう
それからアメリカの方が沈めてるのは通商破壊という戦略上の違いだからだよ
単純に性能なら酸素魚雷の方が上
アメリカの魚雷が酸素魚雷ならもっと多くの艦船を沈めていただろう

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:37:39.40 ID:WZ8nsw6n0.net]
戦車にトイレって付いてるの?



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:38:39.35 ID:Rt5G5cf60.net]
85より76が好き

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 03:38:50.28 ID:/PNbj8vh0.net]
>>424
あの傾斜はクリスティーあってのモノだからね

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:44:52.77 ID:gsGqTnfM0.net]
>>1


ラオスの皆さんへ

ラオスの皆さん、ご無事ですか?

私たち日本国民は、ラオスの人達が心配でたまりません。


今回の韓国によるラオスへのダム崩壊虐殺行為に、
日本国民及び世界中が怒りに震えています。

日本国民は、世界は、

韓国の極悪非道な残虐行為を許しません。



ラオスの皆さん、
私たち日本と世界が、あなたの味方です。

ラオスの皆さんも怖気づかずに、
一緒に韓国の暴挙に対して、断固として対応しましょう!



454 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:46:28.06 ID:PzmKoWJl0.net]
>>437
酸素魚雷は高価すぎるし大量生産できない
酸素魚雷のほうが戦果は多かっただろうというのは根拠が無い
ガトー級という平凡な潜水艦と、平凡な魚雷を大量に生産したアメリカの戦略こそ正しかったんだよ

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 03:49:30.64 ID:p/Ds92oI0.net]
WW2以後もソ連はいろいろ紛争してたけどどれも勝敗のよくわからないグダグダに終わって
70年前の戦勝に依存してるなら
日本も日露戦勝パレードしたっていいじゃない

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:38:47.61 ID:hQGKwSUc0.net]
奇跡的に米英側についた状態で纏まりの無い枢軸側に勝っただけだからね
大粛清無ければもっとやれたかも知れんがまあ左派政権の宿命だね

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:11:08.91 ID:nvmVlAfE0.net]
ロシアとか韓国のような小国を相手にするときは
相手のトップ(プーチン)以外は無視でいい!
  決済権限の無い下っ端ペーペーの
  ふんどし担ぎのすっとこどっこいの
  何も知らない馬鹿な小役人(外相)
なんか相手にしても、時間の無駄である!
かまってやれば付け上がるだけだ 

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:18:12.87 ID:QnO95dJ70.net]
旧日本軍の戦車も東南アジアの山に眠ってると思うんだけど、
レストア可能なのは存在するのかなぁ・・・
どのくらいペラペラだったのか、実際に見て確認したい・・・

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 09:55:08.51 ID:6ckR715d0.net]
過去の栄光もアメリカのレンドリースのお陰が多分にあって
それが無ければ単独でドイツとガチでやって勝てていたか微妙だし
過去に頼るようならロシアは相当苦しいんだな
過去の栄光も無い北朝鮮はもはやカルト宗教化させるしかなく異様な有り様

460 名前: []
[ここ壊れてます]



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:12:09.62 ID:9xHbtaoT0.net]
 こういうニュースを聞くと
天皇家のロールスロイスが
稼働不能になった事件についての疑念が高まる。
 絶対表沙汰にできない裏事情があると思う。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 17:23:30.55 ID:TIHLfRhY0.net]
ID:6ckR715d0
カルト宗教=統一教会、キリストの幕屋

ウンコも食べるよ

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 19:01:28.86 ID:rJdp/hgO0.net]
>>442
大量生産できないとか当時の日本の基準で言ってるだけだろ
性能は酸素魚雷の方がいいのは明白
論点をすり替えるな

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 19:16:58.27 ID:1C/4vWZG0.net]
>>441
社会主義国のラオスに 何言ってんの? パヨくん

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 19:19:20.77 ID:TIHLfRhY0.net]
>>451
ID:1C/4vWZG0
いつものウンコ爺ちゃん

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 20:48:51.23 ID:042HsuQi0.net]
>>10
ターレットリングも忘れるな。

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:26:39.68 ID:tXNqFGGt0.net]
自治労のOBが大活躍
https://laos-kodomo-mirai.jimdo.com

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 23:48:45.14 ID:VCbs2eOW0.net]
>>450
論点は戦争に役に立つかどうかだよ
性能が良くても戦果に寄与しないなら意味ないじゃん
酸素魚雷の高性能は戦果にほとんど寄与してない
酸素魚雷の高性能は実戦では役に立たなくて、現実には普通の魚雷と同じ使い方しかしてない

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 00:19:21.38 ID:w4RuNc+j0.net]
>>446
25o防弾鋼鈑で40oに耐えるから
今の戦車の側面装甲並じゃねえかな

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:19:44.37 ID:AqrKO+Xq0.net]
>>455
そのデタラメ知識をどこで覚えた?



471 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 01:05:39.38 ID:yCP7N4I90.net]
>>457
いろいろ読んで事実を覚えた

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:09:33.82 ID:rEegYElr0.net]
>>456
25oしかないのか、40oというのは砲弾の口径だろ
そりゃシャーマン相手だと紙装甲だわな

今の戦車の側面装甲ってそんなに薄いのか?
RPGで簡単に抜かれそうだな

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:13:41.36 ID:5EGMEO9C0.net]
>>455
魚雷の性能の話をしてるのにお前は通称破壊という戦略上の話にすりかえてる
多くの潜水艦を使って多くの輸送船を沈めたから通常魚雷の性能が酸素魚雷より優れてるって言ってる
自分の言ってることがおかしいことに気づかないなら相当なバカだぞ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:15:52.86 ID:Om+D0yGK0.net]
何の為にソ連を崩壊させたんだよ

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:16:39.06 ID:4pnUNuH10.net]
避弾経始の話ばっかりだな

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 03:57:35.40 ID:3xcT8b+L0.net]
魚雷個体の性能と運用戦果を混同してる馬鹿
英国由来の酸素魚雷は帝国海軍で完成され
長射程と無航跡と言う特徴を発揮して戦果を挙げている

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 04:01:53.82 ID:yCP7N4I90.net]
>>460
魚雷の性能の話しをしてるのではなく、戦果の話しをしてるんだよ
話しを少しもすり替えてない
性能が高くてもその長射程も無航跡も生かされることなく、
結局普通の魚雷と同じ使われ方をしたのが酸素魚雷だ
平凡な魚雷と戦果が変わらないのでは意味ないだろ

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 07:49:42.92 ID:TPfjZ2kT0.net]
 

『空母ワスプ撃沈の凱歌』 渋谷郁男
木梨艦長はなおしばらく隠忍自重、肉薄をつづけ、今や彼我の距離900メートルとなった。
ついに最適の射程内に入った。今だ。方位角右50度、絶好の射点を得て、魚雷全射線(6本)が発射された。
満を持した必殺の魚雷である。時に11時45分。
日本が世界に誇る無航跡酸素魚雷は、われらの悲願をこめて、まっしぐらに突っ走ったに違いない。
一同かたずを飲んで待つうちに、ズシンという手ごたえがあって、まぎれもない命中音4発を聞いた。

当たった。よかった。なんという爽快さ。一同思わず万歳を叫ぼうとして、あわてて声を飲んだ。
敵に聴知されるかどうかわからないが、とにかく無音潜航である。

本艦は深度80メートルに潜航し、敵空母の航跡の下に隠れた。魚雷命中から6分後に敵爆雷1弾目の爆発音を聞いた。
つづいて第2弾、第3弾と本艦の各方向から爆発音が聞こえてきて、同時に震動を与える。
数隻の敵駆逐艦が本艦の周囲をぐるっと取り巻いて、いっせいに爆雷攻撃を行っていることがわかる。
艦内の防水扉は魚雷戦用意で厳重に密閉され、通風も停止されているので、
空気はしだいににごり、温度はますます上昇してくる。
40度の高温の中で、電動機室にじっと座って、爆雷1発受けるたびに隔壁に印をつけていった。
まったく敵の攻撃がやんだのは17時15分ごろであった。
隔壁に書いた正の字によれば、爆雷85発を受けたことになる。
 『完本・太平洋戦争』より

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 07:50:17.52 ID:TPfjZ2kT0.net]
 
空母ワスプを撃沈したのは>>465の通り、酸素魚雷

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 09:41:43.83 ID:5GzSDUHL0.net]
>>8
北朝鮮とかまだ旧式ながら現役じゃないかしら?
ユーゴ紛争時でも現役で走り回ってたし。



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 09:42:32.23 ID:5GzSDUHL0.net]
>>13
整備しなくても走ってた気がするw

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 09:44:11.47 ID:Yri4g+D50.net]
酸素魚雷の話ばっかりだな

T-34から、どうしてこうなる

ウンコ食べてるのかね

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 15:33:10.72 ID:pTUgPEd40.net]
>>464
お前が俺の話に絡んできたんだろ
それから多くの潜水艦を使えばより沢山沈められる。アンダースタン?
あとは
>>460読め

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 15:41:01.18 ID:kjx2YQPS0.net]
>>432
イデオロギーの対立は
人類が滅亡しない限り
多分無くならない

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 15:42:21.89 ID:kjx2YQPS0.net]
>>438
機関銃の弾薬箱や
砲弾の薬莢に

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 17:23:44.70 ID:Yri4g+D50.net]
ノヴォシビルスクに到着
www.youtube.com/watch?v=n9YMYzN40yI

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 17:26:55.68 ID:dM4ibFYv0.net]
>>1
T-34はミハイル・コーシュキン技師の全生命をかけた魂の戦車だもんな
ロシアにとって救国の戦車
日本人にとっての零戦のようなもの

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 17:30:31.13 ID:dM4ibFYv0.net]
>>13
湖だか泥の中に沈んでいたT-34を引き上げたら、
工具箱程度の簡単な整備でエンジン始動したという話もある
おそロシア…
チハだと天地がひっくり返っても絶対にこうはならない

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 17:33:10.19 ID:dM4ibFYv0.net]
>>401
そもそも当時の日本の冶金技術はアメリカイギリスドイツソ連に比べて圧倒的に劣っていたから装甲がフニャフニャの戦車しか作れなかった

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 17:44:40.94 ID:3h+DHpw+0.net]
>>475
チハも国共内戦で鹵獲したチハを両軍が使っていた
(当時の中国両軍の技術レベルでメンテで



491 名前:きたシンプル構造)
から同じ環境で保存されていれば意外に動くんじゃねw?

被弾以外には割と強そうw
1回の給油で動ける航続距離も長い
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 17:45:13.11 ID:+jqSWiK70.net]
戦勝国はいいな、俺も九五式とかで遊びたい。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 17:49:11.63 ID:+jqSWiK70.net]
大体日本中に隠したはずの三式戦車が全然残ってないのはどうしたことだ!
浜名湖に沈んでるはずの四式戦車も出てこないし。
一番腹立ったのは、何処かの海岸に捨てられてて最後にくず鉄にしてしまった戦車だわ。

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 17:52:02.49 ID:3h+DHpw+0.net]
>>478
アメリカがどの程度日本に武装要求するか?次第

最大レベルの武装を要求すればこう言う事でも文句言わずむしろ推奨するレベルになる
ttps://www.youtube.com/watch?v=mP7NNs9ouiM

まあ日本人はある程度豊かだと「血生臭いことは嫌でおじゃる」となって
血生臭い事大好きな下っ端に実権を乗っ取られるのが伝統だがw

そして乗っ取った連中も「血生臭い事はry」となってさらに血生臭い下っ端にry

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 17:58:16.76 ID:Yri4g+D50.net]
九四式軽装甲車で遊ぶ中国人
www.youtube.com/watch?v=I9dAe3DQZs0
タイ陸軍の九五式軽戦車
www.youtube.com/watch?v=5nb42D94yd8

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 18:03:19.27 ID:tTDnzX+10.net]
>>17
隼とか旧日本軍機が残ってる噂ある

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 18:15:00.10 ID:3PTMrpXM0.net]
戦車を紹介する本に必ず出る、最優秀戦車とか
ソ連の科学技術のすごさの証明
ドイツは先端戦車は数が非常に少なく、実戦には旧戦車投入ばかり
アメリカの戦車もこれから比較すると、性能が落ちていた、日本は論外
ソ連のすごさの証明戦車

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:25:36.17 ID:eQFLiofZ0.net]
>>465
T34戦車のスレで延々と魚雷について語る馬鹿発見 w

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 19:02:13.26 ID:cccIAPCt0.net]
当時の戦車はなんで装填手は右側配置が多かったんだろうな、やりにくかろうに

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:03:57.69 ID:uEnUxjGH0.net]
崩壊した国の堅物を持ち出すとは。。

ロシアの政治家は馬鹿が揃ってるな。



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:14:37.72 ID:Yri4g+D50.net]
ID:uEnUxjGH0
いつものウンコを食べる韓国人

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/16(水) 19:19:05.66 ID:tLovpHv30.net]
>>273
良くも悪くも重工業国家だな
泥と氷に閉ざされる国では何より頑丈さが大事か

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:22:26.59 ID:/tPvfZLl0.net]
>>476
日本の戦車の装甲板は味噌塗って焼き入れしてたからな(ヤスリとか作るときの手法)

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:06:47.21 ID:rEegYElr0.net]
>>479
骨董品を保管するだけの余裕が無かったんじゃね?
スクラップにすれば鉄資源になるだろ

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:57:50.98 ID:fVQXVtRO0.net]
>>465

お前みたいな馬鹿につける薬を教えてあげよう

https://twitter.com/m_uroko/status/737019179652386816
(deleted an unsolicited ad)

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 03:18:11.66 ID:9fn9tJUx0.net]
不発弾が世界一埋まっている国なんだってね。

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 03:27:34.72 ID:XgP8BXWF0.net]
>>470
絡んできたのはお前のほう
酸素魚雷は意味なかったのが事実だよ
ちゃんと戦史を勉強しましょうね

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 03:34:15.31 ID:djpHw9w10.net]
しょぼい貧乏国だな

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 03:46:19.18 ID:lpol8nKo0.net]
零戦や隼とか持って行かれたからな

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 03:50:18.77 ID:3crbuBW20.net]
T-34の映画って鬼戦車のリメイクなのか
KV-1の映画もあるみたいだしなんか流行ってんのか



511 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 03:59:18.05 ID:JhhHCVDN0.net]
>>496
国威発揚映画だよ。チャンコロの反日映画と同じ。

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 03:59:40.69 ID:13Qr4XTZ0.net]
しかし、80年近く前に開発された戦車が、少し前まで現役で今でも動作可能なコンデションだったのは凄いよな
名作であり、経年劣化も少なかったという事だろ

トカレフやカラシニコフも長寿だわな、AKMはまだ現役だろう
ロシア製兵器は作りがラフ故に長持ちするんだろうなぁ・・・

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 04:02:20.08 ID:60fGXA/K0.net]
民衆はロシア帝国時代の夢を見る
軍とお偉いさんはソ連時代の夢を見る

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 04:04:50.32 ID:9fn9tJUx0.net]
ラオスは土地の私有が認められていないのに、
韓国人が買い漁ってお店を出してるみたいなのを
どっかで見かけたな。
中国との国境近くにはカジノだったゴーストタウンがあるし

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 04:16:34.98 ID:n5eV/S100.net]
韓国軍は北朝鮮の250台のT-34/85に対抗する手段が無く釜山周辺を除く全土が蹂躙されてたな。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 04:39:18.00 ID:13Qr4XTZ0.net]
シャーマンでは対抗できなかったのか?

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 06:32:37.82 ID:EYUSJWMj0.net]
>>493
いつまで魚雷の話してんだよ
バーカ

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 07:05:27.57 ID:pwNVlz+S0.net]
>>459
レオ1〜74式あたりは車体下部側面でその程度だったはず

M60パットンとかM1で5-10pくらいって話だけど
10式はどうだろうか?
増加装甲つけないと側面はかなり薄そうよ

livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/4/3/439c72f7.png

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 07:15:48.31 ID:13Qr4XTZ0.net]
>>504
その表は追加装甲に関する防御力なんじゃねぇのか?
個人携行のシングルHEATとはRPGだろ
リアクティブ・アーマー付けて砲塔側面をやっとこさ守れるレベルで実用に耐えるのかな?

下面装甲は薄くなってても不思議は無いわな、地雷探知も進んでるから

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 08:12:21.18 ID:sipaHXYx0.net]
>>492
昨年の韓国製ダム崩壊で数多くの地雷が流れたと聞いたけど、不発弾もあるのか



521 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 10:23:35.09 ID:OiKHiXUL0.net]
>>490
戦後処理で解体されたのと、あとは砲塔や機銃を取っ払ってブルドーザーに改造されているのとかもあるようだ。
しかし操作性は司馬遼太郎の書いてる通りのクソっぷりで嫌われたようだし、当然部品供給がないわけで現存車はかなり少ないみたいだがな。

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 10:25:38.48 ID:5+Ao/fjG0.net]
>>502
76mm砲装備型で、
常時高速徹甲弾を発射できないと無理

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 10:25:57.02 ID:OiKHiXUL0.net]
>>488
吹雪のなかで車壊れたら死ぬ国だから、性能はクソでも壊れないこと最優先な設計の車だもんな

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 10:42:56.22 ID:6T349XnB0.net]
>>508
イスラエル「だから魔改造して105mm砲を積もう」

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 11:39:05.35 ID:A8SHDY4i0.net]
>>506


526 名前:飼N、工兵隊も派遣してるし、ラオスに至れり尽くせりの対応

Laos: Russia Commits Demining Squad to Clear Ancient American Mines From Devastated Jungle
http://www.youtube.com/watch?v=6a7ruDN6o4s

T-34の代償に、T-72B、Yak-130も供与してるし
http://www.youtube.com/watch?v=Amy4NnY2JsA

中華圏に入ることは望んでないんだろうね
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 12:25:34.57 ID:VfUIJ7fB0.net]
>>493
>460読め

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 12:35:23.95 ID:u6mnToS/0.net]
>>498
ソ連の兵器は大量生産しやすいように単純な作りなんだよ
ドイツは逆に凝った作りしてた
ソ連の戦車兵は、快適さとか使いやすさとかそういう事考える頭がなかったから文句もでなかった

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 12:38:30.62 ID:u6mnToS/0.net]
ドイツ三号戦車でぐぐれ
こいつがT34出て来た時のドイツの主力な
四号は支援戦車の位置づけで主力戦車って位置づけでなかった

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 13:41:52.58 ID:rfBHLkFB0.net]
>>513
ドイツのは精密機械、工芸品



531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 14:12:34.84 ID:3vLElqT50.net]
タイガーもパンサーも故障故障で結構な数、乗員に爆破、破棄されたんでしょ

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 18:12:58.06 ID:xBKR63fn0.net]
よく赤軍ネタでt-34のハッチが外部から施錠または溶接されてたというのがあるけど
あれは真実なのかねえ

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 18:14:35.21 ID:A8SHDY4i0.net]
ウンコのプロパガンダ

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 18:21:35.47 ID:uQmwXzOr0.net]
>旧ソ連軍兵士とT34を題材にした映画「T34」
観たい!観たい!観たい!観たい!観たい!観たい!観たい!観たい!観たい!観たい!

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 18:22:31.37 ID:uQmwXzOr0.net]
大洗用に1台ください

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 18:29:38.96 ID:rUyA5ko+0.net]
>>515
設計ミスの不良品って言う説もある。
重さに対してパワー不足、変速系統の強度不足で故障ばかり。

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 19:28:47.70 ID:pz+L5Sc10.net]
>>521
フェルディナンド・ポルシェ「ガソリンエンジンで発電機を回してその電力でモーターを回せばいいじゃん」

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 19:34:55.54 ID:mgXw1L6C0.net]
>>194
同じ大きさの重機だったらと考えてみ?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:39:44.14 ID:AKnQ6A2y0.net]
>>517
ノモンハンのNHKドキュメンタリーでは元日本兵が証言してた

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:42:50.94 ID:dz8+RJRr0.net]
>>523
素手では無理だね
材質次第ではハンマー辺りでダメージを与えられそうだし、同サイズの重機で壊せそうだけど



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 19:58:44.00 ID:rUyA5ko+0.net]
>>525
極東の戦いはそんなに戦車の必要が無かったのかってこと

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:19:29.91 ID:VBjUF2g00.net]
>>526
船で運ぶことを考えるとあまり大きなものを作れなかったのでは?
ドイツみたいに工場から前線近くまで鉄道で戦車を運ぶわけにはいかないのだから。

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 20:20:34.87 ID:tDfTmHTl0.net]
>>479
三浦半島で発掘されたチハの一部は那須戦争博物館に展示されてたはず

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:27:58.33 ID:A8SHDY4i0.net]
ID:xBKR63fn0

ID:AKnQ6A2y0
ダブルウンコ

戦車を

545 名前:ト利用することまで考えたことないのね []
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:47:45.00 ID:Eg2lAiXh0.net]
おそロシアがおそまつロシアになっていくw
過去にしがみつきたいなら好きにすれば良い。

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/17(木) 21:39:16.37 ID:tDfTmHTl0.net]
>>498
ロシアは領土が広いので極寒のシベリアや温暖な黒海、ウクライナでも問題なく動作する兵器を作ってたらそうなったらしい

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/18(金) 02:39:31.68 ID:8YzvWuMz0.net]
>>513
カラシニコフもそうだわな
工業力が低い途上国でも生産可能だ
設計上のクリアランスが大きく、加工精度が低くても動作するらしい
要は作りがガバガバw

しかも、その事により多少汚れても動作に支障をきたさない
砂や泥水にも強いので戦場を選ばない
そりゃ普及するわな

549 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef