[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/24 10:53 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【おうちで発電】「ベランダ発電」広がる 装置はネット通販、自力で設置 材料費は2万8千円



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/09(金) 15:32:18.46 ID:CAP_USER9.net]
絵画用のイーゼルに太陽光パネルを置いてベランダ発電に取り組む三上亜弥さん=大阪府豊中
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181107002622_comm.jpg

 「ベランダ発電」がじわり広がっている。屋根のないマンションやアパート暮らしでも、日当たりの良いベランダがあれば、小型の太陽光パネルを置いて「発電所」にできる。口コミで広がる「入門書」は増刷を重ねている。

 大阪府豊中市の公務員三上亜弥さん(35)は昨年8月、60センチ四方の太陽光パネルを約1万2千円で買い、マンション3階の東向きのベランダに置いた。出力は50ワット。これを自動車用鉛バッテリーにつないで蓄電。充電量を管理するチャージコントローラーや、直流を交流に変えるインバーターも自力で取り付けた。装置はネット通販で手に入れ、材料費は計約2万8千円だった。

 2007年、大阪外国語大(現大阪大)を卒業した「文系人間」。電気の知識はなかったが、口コミで広がる太陽光発電の入門書「わがや電力」(著者・テンダー)をネットで手に入れ、熟読した。NPO法人「豊中市民エネルギーの会」の理事で電気設備に詳しい会社員の平田賀彦さん(48)の指導を受けて、昨年9月30日から発電を始めた。

 普段は携帯電話の充電とLEDの室内灯の電気をまかなっている。124ワットのテレビの電気は供給できないとプラグを抜いた。この夏の猛暑も扇風機1台で乗り切った。「発電を始めて60ワットの白熱灯を8ワットのLEDに変えた。毎日使う電気をどれだけ節約できるか真剣に考えるようになった」と言う。月間の電気使用量は平均43キロワット時で、月額の電気料金は昨年10月以降、3割減った。

 電気の自給を目指そうと考えたのは、16年10月に福島県を旅してからだ。休みにレンタカーで東京電力福島第一原発を見に行った。「この先双葉町 帰還困難区域」の看板があり、そこから先に行けないことを知った。海側に家はなく、山側は背丈まで伸びた雑草が無人の家を覆い隠していた。

 「そこに住んでいた人たちが帰れなくなったことを思うと、運転しながら涙が止まらなくなった」。豊中に帰り、「地震国日本で、原発に頼って誰かが犠牲になるシステムの中に身を置く矛盾を考えた」と話す。

 三上さんに発電方法を助言した…残り:469文字/全文:1329文字

2018年11月9日14時49分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBT5K4CLBTPTIL018.html?iref=comtop_8_03

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:34:02.77 ID:S59IoeD30.net]
>>663
鉛電池は廃棄がちょっとだけめんどそうだな。
多分、自治体のゴミの回収じゃやってないはずだし。

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:38:07.74 ID:k91SmgQI0.net]
科学技術の進歩はほんと凄いけど
電気を貯蓄できる画期的な発明したらノーベル賞もんだわ

蓄電池は今、どこまで進化しとるんや

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:39:54.88 ID:OPI0SeKK0.net]
ベランダといえば、Heartの名曲を思い出すなあ。

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:53:02.70 ID:k91SmgQI0.net]
調べたら全固体電池ってのが次世代の最有力なのか
自動車メーカー、電機メーカーが開発競争してるみたいやね
日本と中国の勝負かな
最近、中国企業は本当に優秀だな

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:54:28.17 ID:sSZStJ+c0.net]
これはいいね

有事や地震のとき、電力がある

 

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:59:20.44 ID:U0Ck+TFS0.net]
災害あったらコレあるだけで全然違う。
行政や避難所に設置される充電所はいっぱいでできない人がほとんど。
大規模災害が発生したら、変わり者とバカにしてた近所の奴らが彼女のとこに充電3%のスマホを持って殺到するだろう。

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:02:12.86 ID:k91SmgQI0.net]
家の庭には井戸ポンプがあるから
電源さえあれば水を求めて近所の人がさっそうするだろうな〜(・3・)

まだ非常用電源までは準備してないわ

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:02:29.96 ID:U0Ck+TFS0.net]
災害あったらスマホ依存のお前らでは、モバイルバッテリーあっても2日が限界。
大規模災害では自助が1週間は必要だぞ。
備えてるか?

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:04:31.86 ID:k91SmgQI0.net]
水なくて のどがカラカラになってスマホ依存の人でも
頭からスマホなんて吹っ飛ぶよ

夏ならみんな、水〜みずーーって うめいてることだろう



710 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:06:22.72 ID:U0Ck+TFS0.net]
業者の用意する携帯型非常用バッテリーは一般用でも20万するが、材料を用意しDIYで作れば2〜3万。
ネットでインバーターやソーラーパネル、バッテリーなんかで作り方いくらでも載ってるぞ。

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:09:14.03 ID:U0Ck+TFS0.net]
水は一日2L、最低3日分は用意しとけ。
トイレ流すのに18L缶二つくらいも用意しときたいが、一人暮らしの奴は部屋狭いから無理かな。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 19:11:10.58 ID:s8De6Gd80.net]
>>5
猥褻物陳列で逮捕か

file.mkimpo.blog.shinobi.jp/028dfd38.jpeg

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:11:42.43 ID:k91SmgQI0.net]
ところで水道って民営化するの?
大丈夫なのか・・・心配だ

水は命ですぞ・・・カネよりも食料よりも何よりも大事なのが水

これから先の時代は嘘のような本当の話だが
水ってものが巨大な利権になる

水だけは失敗しないように頼みますよ〜〜m(__)m

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:11:44.34 ID:xzbJdLXU0.net]
>>693
だからそういう時なんじゃね?w 役に立つのは

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:12:38.68 ID:U0Ck+TFS0.net]
>>1
線をエアコン配管穴から引き込んでるのもいいね

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:13:22.82 ID:k91SmgQI0.net]
>>6

717 名前:98
トイレはamazonで糞尿凝固剤だけ買っとけばOK
水の流れない便座にゴミ袋かぶせて凝固剤ふりかけるだけ
後は燃えるゴミでポイッ
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 19:14:06.00 ID:tHJ6rOT60.net]
>>677
やってみれば分かるが、一時間必死で頑張ってもテレビも見れんよ。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 19:18:09.05 ID:tHJ6rOT60.net]
>>689
揮発損失込みで変換率一割程度なら、水素蓄電が有力だからな。



720 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:18:54.59 ID:U0Ck+TFS0.net]
夏災害起きるとエアコンどっぷりの奴から熱中症になる。
ソーラーパネルキット作って車用の12Vミニ冷蔵庫繋げば冷たいもん飲めるぞ。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 19:21:45.72 ID:kp7g5ptz0.net]
>>704
うちのサイクルマシーンの数字信じるなら200Wくらいの発電は割りと簡単だけどね。
頑張れば1時間くらいは漕げるよ。

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:22:29.63 ID:Va/LQ5s40.net]
>>139
そうかなあ。
たまに事故などで停電する地域があるから、そういう時は有効だと思うけど
停電するような地震の時にはコレもぶっこわれそうw
うちはマウスパッドくらいの大きさのパネル2つあって、片方は懐中電灯とのセット
もう片方は携帯と電子書籍の充電にして普段使ってる。
南西の窓際で充電。もうこれだけでいいわw
10年前はもっと効率よいパネルが出来ると思ってたけど、たいしたことなさそ。

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 19:22:31.97 ID:I/hEsZFY0.net]
さすがにベランダで発電しているところを見られたら捕まっちまうな...

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 19:36:00.39 ID:s73t5lag0.net]
>>709
そろそろ雪見おなにーの季節ですね。

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:01:32.44 ID:9c2cwGrv0.net]
>>11
台風
https://i.imgur.com/19cOldS.jpg

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 20:07:32.85 ID:gSJer5jt0.net]
>>78
高緯度地方なら道路よりも建物の壁の方が効率よさそうだが。
踏まれることに耐える強度も不要だし。

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:25:18.85 ID:ZWxeGlnZ0.net]
バッテリーの方は全固体電池などの次世代の登場が期待される。蓄電で今までを超える容量になればだいぶ変わると思ってる
発電パネルの方はどうなんだろう?

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:47:08.11 ID:bxOoVsBS0.net]
人力飛行機の設計の前提となる人力の算定は
瞬間的に1000w、継続的に300w程度だそうです。

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:50:18.00 ID:bxOoVsBS0.net]
全個体電池と言っても
基本的にはリチウムイオンバッテリーで
電解質が個体のもの。

車の振動などには強く、安全性も高いだろうけど
容量とコストがそう劇的に改善される
ものかどうかわからない。



730 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:52:38.66 ID:KCM8yU/+0.net]
こんなんよりガソリンの発電機の方が頼りになるじゃないの?祭の屋台の裏にあるようなさ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 20:53:38.85 ID:mJKRBsf00.net]
これは正しい太陽発電
売電目的でないのがいい

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:58:48.89 ID:KNV1Zyfw0.net]
>月間の電気使用量は平均43キロワット時で、月額の電気料金は昨年10月以降、3割減った。

月20キロワット程度減ったということだな。金額にして400円ちょい。
年間で5000円程度か。
もととるのに5年から6年。
バッテリーとかインバーターとかそんなに長期間持たないだろうな。

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:04:11.73 ID:jr7AbdKd0.net]
>>353


734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:04:16.27 ID:btrGn+hh0.net]
>>716
使えるヒトならね。都市部だとガソリン用意して
常に使えるようにメンテして、夜間騒音を気にしながらだから
難しいかも。
北海道のブラックアウトで室内使用でCOで逝ったのもいたからなあ。

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:07:16. ]
[ここ壊れてます]

736 名前:74 ID:l/QGt1hi0.net mailto: ξ´・ω・`ξ ケニアとかの携帯電話充電屋にある、コンセントが
太陽光パネルに直に付いてるやつを3980円ぐらいで市販してよん。
エネループ等のニッ水充電池充電用のためだけに、割と欲しいから。
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:07:57.34 ID:Qp57STYm0.net]
>>704
車載テレビならかなり見れるぞ。
部屋狭ければ充分だろ。

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:08:45.02 ID:JjdeDhXo0.net]
>>716
連続使用可能時間の上限あるし、静音モデルでも夜なんかうるさくて使えない。
やっぱりどっちも用意するのが正解かと。

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:10:45.82 ID:Qp57STYm0.net]
>>716
騒音と排ガス臭いからなあ。
満タンエコモードで6時間ぐらい。災害時はガソリン手に入りにくいし、発電機より車に入れたい感じ。



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:16:55.45 ID:mQUITWn80.net]
水力火力発電時代だったら、尼崎の空を見てとか、
地球の資源が枯渇するからとか
環境問題でと朝日新聞記者は言い出すんだろうな w

様々な課税に対抗するために節約で十分。
朝日新聞も地位を利用した税逃れをせずに、こういう節約をすべき。

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:18:26.67 ID:20K2fGe60.net]
>>116
鉛バッテリーはリサイクルされてる。
金属廃品回収業者が喜んで持ってく。
鉛は高いから金になる。

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:26:10.87 ID:b2A7gfvb0.net]
>>716
ガソリンは手に入らなかったぞ。
車の給油で制限かかってて
携行缶への給油は不可だった。

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:26:53.76 ID:s9AwUYql0.net]
まぁこの前の台風で三日くらい電気使えなかった時は
予備の充電器まで空になって不便したから
非常時にスマホだけでも充電出来るならありっちゃあり

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:29:19.41 ID:zolFH0mm0.net]
今年の夏を扇風機一台で過ごす超人の話なんて参考になるかよ
バカがまねしたらどう責任取るんだ?

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:30:57.19 ID:sPqryWNt0.net]
エアロバイクみたいなのを漕いで発電するやつがあれば良いのにと思ったことがある

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:33:29.03 ID:RLHhMT1Z0.net]
自家発電してから寝るとしよう

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:37:32.74 ID:WFscpRTx0.net]
いいじゃん
今年、年街年始に同時多発的に予定されている各地の地震に
対応できるわ

気おつけてね。みんな。

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:38:34.73 ID:EXce3mxp0.net]
>>729
そうか?
そんなに難しくないぞ。
ひ弱なんじゃね?

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:38:40.80 ID:VcucHyhW0.net]
問題は機器の耐久性だよね。電気を買ったほうが安いのなら
経済的には価値がないよね



750 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:39:38.18 ID:Z8y48EHM0.net]
コイツ様々な法令を犯してるだろ。
火事になったらどうするんだよ。

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:39:47.08 ID:EXce3mxp0.net]
>>730
エグザスとか行くと、ベロタイプのエアロバイクがあって、
150ワットとか、出力がディスプレイに表示されるよね。

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:40:04.60 ID:Z8y48EHM0.net]
もっと規制しろよ。
反イノベーション法をはよ。

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:41:06.16 ID:B++zxiQW0.net]
一戸建てなら玄関の常夜灯をこれにすると停電でも出入口には明かりが灯ってる
そういう使い方が正解

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:43:01.43 ID:nWwjSH900.net]
>>681
最悪火事になって集合住宅全滅だけど、太陽光普及という崇高な目的の為の尊い犠牲だ
気にするなや

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:44:15.47 ID:Z8y48EHM0.net]
マンションの隣の部屋で自家製発電所稼働してたらどう思うよ?
手製爆弾作ってるテロリストと変わらんだろ。
とっとと逮捕しろ。

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:44:19.83 ID:nWwjSH900.net]
>>738
100円ショップで売ってる
太陽光の常夜灯
庭に突き刺して使うやつ

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:45:25.58 ID:Z8y48EHM0.net]
>>741
それ松明と何が違うの?
危険だからさっさと逮捕しろ。

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:49:00.04 ID:Z8y48EHM0.net]
みなさーん、ここに違法発電家がいますよー!!!

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:52:41.96 ID:CERbQRI40.net]
同じやつやってるけど 電ドルとかスマホとか充電できるよ
あとデジタルアンプにつないで音楽も余裕で聴ける



760 名前:ジャップリハンターさん [2018/11/10(土) 21:52:47.98 ID:HHOcft5p0.net]
災害時は停電したらスマホの充電も出来やしない

太陽光パネルあれば安心

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:56:55.31 ID:CMoWPjE30.net]
>月間の電気使用量は平均43キロワット時で
うちはどの位かなと請求みてみた
ご使用量:679kwh 
なんだ、まるきりお話にならない話じゃん

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:57:13.81 ID:SsJs44jf0.net]
そんな事したって原発は止まらない、デモに参加する方がよほど意味がある

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:57:27.07 ID:Mej+XXZb0.net]
TENGAに発電機能搭載したら電力会社潰れるな

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:06:49.37 ID:IbF6Q0LI0.net]
>>1
俺も
使用済み燃料棒で自家発電するわ

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:09:12.49 ID:fGDW7uFw0.net]
採算は度外視じゃないと これは焼け石に水だで
せめて緊急用とか備蓄観念で用意ってとこだな
数日なら車で事は足りるし でガソリンを
タンク半分で入れる癖を付けた方が 身のためとは思うわ
パネルの効率は10年で半減していく
つまり新品以外 まともには動かないシロモノ

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:24:54.32 ID:mDxqHkfe0.net]
>>748
おまえじゃLEDすら数秒点灯程度じゃね?w

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:26:52.23 ID:U8kEVrd70.net]
メントクサイ

一家に一台
常温核融合でオナシャス

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:27:32.45 ID:al+/Z1CA0.net]
元は殆ど取れないけど趣味としてはいいだろうね

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:29:42.28 ID:we+2aSaY0.net]
>>8
元は取れない



770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:30:27.44 ID:HwnaTUgj0.net]
テレビのコンセントを抜いて待機電力を無くすくらいの効果はあるな。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:32:01.63 ID:btrGn+hh0.net]
>>750
スマホ充電なんかで使うのが一番間違いないよ。
平常時に太陽光でのガーデンライトやセンサーライト導入しておくことも
必要でしょう。

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:47:47.77 ID:3/ma5B8/0.net]
確かに、、停電用には、携帯発電機で、1台は欲しいかも

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:50:28.23 ID:+7ugY2Rh0.net]
ソーラー発電とバッテリーのセット
それに雨水貯める装置は設置したいな
あとキャンプ用に水濾す奴があれば災害が来ても数日生きていけるだろ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:58:47.25 ID:/iOAVIpS0.net]
おままごとエコロジーを流行らそうとしてるってこと?

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:59:32.25 ID:3/ma5B8/0.net]
キャンプに持参。

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:00:38.29 ID:VWn1++AX0.net]
こういうのは元を取るとかじゃなくて趣味でやってる感じだよな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 23:06:35.39 ID:3SqXfnXQ0.net]
元取る気は無いけど発電量見たり自分が組んだシステムで出来た電気使うのが楽しいんや
作って3〜4年になるけど雪や大雨でもノーメンテだしついに今年ブラックアウトで日の目を見たからな
モバイルバッテリーの比ではない

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:08:45.28 ID:6R3TxEN80.net]
うちは嫁がいつでも発電してくれるよ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 23:21:50.14 ID:/rkUrNwz0.net]




780 名前:ブックオフに行くと大量の女向けホモ漫画があって
女の発電量すごいものがあるな
男とセックスしないでオナニーしまくる最悪民族の女
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:27:37.64 ID:t4nABSIl0.net]
>>751
ストロークが短いからか

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 23:31:57.38 ID:Hbk3nDvR0.net]
お前ら、三上亜弥さんで発電できるのか。。。

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:32:02.86 ID:vz7IjkUy0.net]
>>765
逝くのが速すぎるんでね?

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:34:03.92 ID:kvhH9Zjn0.net]
>1
ベランダって共用部分だぞ

避難の時、障害になるようなもんおいちゃだめなんだぞ

太陽光パネルって、、、めっちゃ邪魔になるじゃねえかw

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 23:40:08.63 ID:9m2m/RT40.net]
パネル直接繋げられるポータブル電源買えば簡単

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:43:34.72 ID:mVwohbL70.net]
まあ確かに、一戸建の個人宅でもベランダに太陽光は止めた方がいいな
ベランダの防水ってけっこう大変で、防水の寿命が短くなるからな

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:45:01.50 ID:mVwohbL70.net]
屋根は付けてもいいけど
万一の大震災を考えると やはり屋根の重量は軽い方が良いから

太陽光は庭に趣味程度に置くのが一番

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:46:47.86 ID:sIe6Cnhs0.net]
太陽光にパネル向けるより、
福島原発にパネル向ける方が発電量高いと思う

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:51:11.92 ID:sIe6Cnhs0.net]
頭の悪い奴は光があれば充電できると思っててワロタ
光電効果も知らないらしい



790 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:57:43.74 ID:RWwX/jmM0.net]
寝床でおかず探して自家発電してるから
電気は節電しなくても大丈夫だね♪

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:58:19.74 ID:7q0Z0pV90.net]
バッテリーも消耗品だからな。
元取るのは確実に不可能だ。
こういうのは電気が無い所で電気使うのが目的であって
コンセントあるなら節電としての利用価値は全く無い。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 23:59:04.94 ID:zu3Q3GS30.net]
>>1
あややちゃんを見て自家発電しました

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 02:20:08.28 ID:3GhBkPUI0.net]
>>775
コンデンサにするとどうだろうね。
極短時間、例えば AC の1サイクル分くらいの容量で、それが溜まったら 1サイクルだけ給電するなんてのを 2系統交互にやるといいんじゃね。
50W の電力を 50Hz 1サイクル分だと、電圧を 140V に設定すれば 51μF くらいのコンデンサでいいことにならないかな。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 03:39:56.34 ID:2rBaKFXo0.net]
中国バブルの崩壊

中国、域外国の石油探査の禁止提案 南シナ海行動規範で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37610320Q8A111C1EA3000/

自分は盗んでおいて外国の採掘権は奪う浅ましい中国共産党

客観的に見て公平なグローバリズムの真逆の搾取型グローバリズムむき出し

つまり白人社会は植民地政策で搾取したのだから中国にも搾取をさせろといわんばかり

歴史の逆行は許されない

 中 華 グ ロ ー バ リ ズ ム = 悪

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 03:56:09.97 ID:kmzMhFyL0.net]
>>678 電力って知ってる? 電圧だけでは決まらないよ

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 03:59:30.92 ID:95Wd/0aL0.net]
こんなの小学生の理科の実験レベル

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 06:37:33.68 ID:Wo9EwC2w0.net]
>>762
世の中もっと面白いこといくらでもあるぞ。

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 06:57:16.83 ID:8d8xHXm30.net]
可愛い奥さんだな。やりまくりたい。

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 07:18:18.31 ID:x9nVC2QF0.net]
こんなのがあちこちのマンションのベランダに置かれたら
反射光トラブルが続発だろうな



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:30:39.14 ID:uRVJI8/T0.net]
なんか何年か前にあった電気柵の事故思い出したわ
仕掛けた爺さんがなぜか逮捕されず自 さつ待ちみたいなムードで…結局






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef