[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 06:33 / Filesize : 368 KB / Number-of Response : 1062
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪】都構想で1兆円超の節減効果 試算公表 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 19:53:27.01 ID:CAP_USER9.net]
7/11(水) 17:42配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000096-jij-pol

 大阪市を廃止して4特別区に再編する「大阪都構想」をめぐり、大阪府と同市は11日、構想が実現した場合、二重行政解消などで財政が効率化され、10年間で最大1兆1409億円が節減できるとする試算を公表した。

 試算は嘉悦大学付属経営経済研究所が担当。試算では財政効率化の効果額とは別に、府立や市立の大学、病院が統合されることなどで最大67億円が削減できると強調。府市間の意思決定が統一されて地下鉄などのインフラ整備が進むことで、最大4867億円の経済効果も10年間で生まれるとした。 

★1が立った時間 2018/07/11(水) 19:41:29.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531305689/

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:11:46.01 ID:Y33Zl05t0.net]
この手の試算なんかアテにならんだろ

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:12:04.36 ID:LTmN3LuN0.net]
>>659
政界再編と同じだよね。
党名変えて合従連衡してもクズ議員はクズ議員のまま。

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:13:56.81 ID:6BLeHMHH0.net]
〇〇改革なんてもっともらしい事を言い出してる奴なんて泥棒だと思ってて間違いない。グローバル化と民営化とかはみんな国民の財産を何処ぞの馬の骨に二足三文で売り渡し儲ける為のペテン行為だからな。

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:21:12.64 ID:9PStAOoU0.net]
>>640
議員の数を増やす事は国民の意見を強める事と同義なんだけどな。

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:22:37.94 ID:LTmN3LuN0.net]
>>666
議員の数と国民の声に何の関係が?
議員の権限が憲法や法律ではなく数の暴力で決まるとでも?

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:23:10.75 ID:l/SA6oaY0.net]
削減できるところは全て利権既得権益に絡む金。
国政でも無駄を省けば日本はもっと豊かになっていたのに残念。

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:23:53.82 ID:6BLeHMHH0.net]
>>664
年金機構と同じと言った方がイメージしやすいと思う。中身は問題だからけだった社会保険事務所だからね。年金機構になっても下請けに中国の企業使ってて問題になったでしょう。

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:25:01.25 ID:6BLeHMHH0.net]
>>667
議会制民主主義だから当たり前。

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:25:55.09 ID:6BLeHMHH0.net]
>>663
当然、お手盛りだから当てにならない。



710 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:28:24.59 ID:LTmN3LuN0.net]
>>670
何がどう当たり前なのか詳しく。
3000人集まて議論もできない全人代を理想としてる人?
それとも直接民主制に夢を見てる類の人?

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:28:39.15 ID:6BLeHMHH0.net]
>>656
当然、そうなるね。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:32:07.01 ID:9SGUQK4f0.net]
>>672
あれは党利党略だわさすがに。
衆議院は定数減してるのに参議院は
増員だから。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:34:25.38 ID:H3oMI7au0.net]
>>646
>普通に考えて分割して区議会議員とかなったら今より議員増えるんですが

いや、市議会議員の定数と区議会議員の各区の合計は86人で同じ。

大阪市議会では
「財政総務」「教育こども」「民生保健」「港湾消防」「建設水道」の
6つの委員会に議員を割り振って担当する分野を分けることで効率化を
図っている。 特別区になり少人数の議会になり分業をやめると全部の分野に
精通しなければならなくなり時間を割かれることになり
細かいところまで目が行き届かなくなる可能性が有る。

大阪市議会 委員会などの概要
www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000020810.html

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:34:48.53 ID:Z1WoECwn0.net]
マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。

大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html

987h

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:35:24.27 ID:DgG2SVEf0.net]
そもそも大阪府の負債を大阪市の貯えで無くすってのが基本だろ?
賛成してる大阪市民はほんとに度量が有るのかアホなのか

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:35:49.86 ID:H3oMI7au0.net]
訂正 都市経済委員会が抜けてた

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:37:55.88 ID:Uel9e0Cd0.net]
増やさなきゃいけないんだけど
それでは支持が得られないので
「増えません」で押し通すつもりなんでしょ。

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:38:31.04 ID:LTmN3LuN0.net]
>>674
今回の定員増案は「各県最低でも1人以上の代表を出す」と「憲法違反の一票の格差を是正する」の折衷案として
賛成派できないながら一定の理屈は通ってると思うよ。
少なくとも「議会制民主主義は議員を増やせば強くなる」みたいな合理性の欠片もない寝言と比べればね。

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:39:38.08 ID:bnaivMdK0.net]
やればいいよ。大阪に住んでないから



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:43:17.31 ID:9SGUQK4f0.net]
>>680
理屈はそうかもしれんが世間的には現職議員を救済するために増やしたとしか見えないんじゃない?

合区で減るのはいままでそうなるような政策や政党支持してきた有権者の自己責任なんだから。

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:45:45.28 ID:eezPV27U0.net]
維新ネトサポが
公務員批判に誘導しよとしているな。

そんなことをしても
解体吸収構想は、愚策なんだよ!

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:47:46.09 ID:LTmN3LuN0.net]
>>682
確かに有権者の多くが何も考えず、調べない阿呆だという事実は忘れてはならないね。
小泉改革に熱狂し、後に霞が関埋蔵金を妄信した能無しが現に日本の政治を動かしたんだから。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:54:10.53 ID:EL1kBnVz0.net]
政令指定都市になったら財源と権限が増えま

724 名前:
これなら住民だって賛成だろ
都構想で財源と権限は減り謎理論で無駄も減りますが税金はそのままです
これなもんに賛成してる住民はちょっと冷静になったほうがいい
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:54:14.80 ID:8IMfDOSK0.net]
現時点で万博もIRも効果に含んでない状態の試算だからな

それぞれ何兆円もの効果が余裕で見込めるから誘致に成功すれば
ここで議論されてる公務員だの費用だの税金の分配だのが
とても小さな話になってほとんど無意味になってくる

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:54:33.05 ID:CmptlIVI0.net]
病院とか統合されたら不便になるわな
浮いた金はカジノ誘致とかハシゲの利権に使われるようになるだけで住民にメリットはない

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:56:33.06 ID:EL1kBnVz0.net]
>>686
>現時点で万博もIRも効果に含んでない状態の試算だからな

いい加減都構想と関係ないものまで都構想の効果にするの止めたら?
そういう誤魔化しばかりだから維新は嘘つき呼ばわりされるんだよ

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:02:11.20 ID:W2RFoKyS0.net]
日本人は変化することができない民族

チャレンジすらできない 臆病な人種

やってみればいいのに・・・でも変化を異常に怖がる人達

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:02:11.93 ID:8IMfDOSK0.net]
>>688
万博もIRも府市連携の効果だから都構想そのものだぞ

今回の試算でも府市連携の効果としてなにわ筋線や中央線延伸などを計算に入れてるが
万博とIRそのものはまだ決まってないから試算に加えてない

それらが決まって試算に加われば効果額はとんでもない額になる



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:03:33.72 ID:DgG2SVEf0.net]
>>689
一度決まったら、まず戻せないから。そら慎重になるだろ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:03:47.89 ID:EL1kBnVz0.net]
>>690
>万博もIRも府市連携の効果だから都構想そのものだぞ

妄想も大概にしとけ

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:03:54.17 ID:W2RFoKyS0.net]
日本人は変化することにすごく抵抗がある民族

これは間違いない

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:04:33.25 ID:W2RFoKyS0.net]
>>691
戻せばいいじゃん

一度決まった事を戻せないのも日本人の特徴

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:04:40.39 ID:xxMyyeAW0.net]
普段から嘘ばっかついてるから誰も信用しない

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:04:45.35 ID:D/Ut6hzK0.net]
>>689
民主党のせいじゃね?

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:04:55.25 ID:SGvuZLxg0.net]
まだやってんのか
住民投票までやって反対可決されたろ
いい加減にして欲しい

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:05:28.24 ID:SGvuZLxg0.net]
否決だったな

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:05:30.65 ID:EL1kBnVz0.net]
>>689
>やってみればいいのに・・・でも変化を異常に怖がる人達

政令指定都市みたいにメリットがあるんならやってみればいいだろ
でも都構想なんてメリットはよく分からない、時間とコストが膨大にかかる
こんなもんにチャレンジする意味が無い

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:08:44.23 ID:8IMfDOSK0.net]
>>692
都構想は府市連携の広域事業と特別区の事業に分かれてて
万博やIRやインフラ整備は府市連携の広域事業に入るから
都構想そのものなんだよ

可哀想だけどいくら否定しても最初からそうなってる



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:11:48.91 ID:EL1kBnVz0.net]
>>700
>都構想そのものなんだよ

じゃあ無駄な時間と金かけて都構想なんてやる必要なかったね
良かった
都構想にかかる金を全部お前が負担してくれるんなら俺だって賛成するわ
必要な金と時間のコストが効果に全く見合ってないんだよ

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:12:42.37 ID:LTmN3LuN0.net]
>>694
民主党が政権とるときも全く同じことを言ったよね。
「一度やらせてみてください。だめなら戻せばいいじゃないですか」って。
脳の足りないナンパ男みたいな政治だと思うわ。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:16:42.09 ID:DgG2SVEf0.net]
>>694
そりゃ、一度決まったらその決まったことについて権益持つ連中が発生するし、そいつらは「決まったことや! いまさら戻せん」言うからな

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:18:04.59 ID:H3oMI7au0.net]
議員定数と言えば、大阪市から府に移管した財源から、府条例で定められた割合で
財政調整交付金として特別区に支給される。


地方自治法
(特別区財政調整交付金)
第二百八十二条 都は、都と特別区及び特別区相互間の財源の均衡化を図り、並びに特別区の行政の自主的かつ計画的な運営を確保するため、政令の定めるところにより、条例で、特別区財政調整交付金を交付するものとする。

elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=322AC0000000067_20180101

ーーーーーーー
しかし問題は府議会の中での特別区選出議員の割合。

東京都議会 定数 東京23区 87人 市部 39人 島部 一人 計 127人
特別区選出の都議は全体の68.5%
www.senkyo.metro.tokyo.jp/election/kakushu-taisuu/togi-teisuu-list/

大阪府議会 定数 88人 その内大阪市内選出の議員は27人 全体の30.68%
(堺市 8人を入れたとしても39.77%)(東大阪市 5人、豊中市 4人、吹田市、4人、八尾市 3人、
摂津市、守口市、門真市、松原市が各一人、大東市と四条畷市あわせて二人。隣接市も併せて全体の57%。
www.pref.osaka.lg.jp/gikai_giji/kaikaku/teisusinn.html
www.pref.osaka.lg.jp/senkan/seido/senkyoku2.html

ーーーーーーーーーーーーーー
つまり、都議会で多数派の東京と違い、大阪では特別区は少数派になってしまう。
仮に特別区に移行する時に交付金の割合がだったとしても後から下げられることもあり得る。
そして減らされて不満が出ても、元の大阪市には法律上、二度と戻れない。
  「釣った魚にエサはやらない」
こうなりたくないのが大阪市をけっして特別区にしてはいけない大きな理由。

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:19:58.75 ID:8IMfDOSK0.net]
>>701
都構想とは維新の関係性頼りの府市連携を恒久的な制度とするもの
今後も万博やIRの話を確実に前に進めるならその制度が必須になる

それぞれ誘致とイベントがうまく回れば10兆円近い経済効果が見込める
これは都構想のガラガラポンを10回やっても余裕でおつりがくるレベルの話

だから維新や松井は万博とIRに必死なんだよ

745 名前:704 [2018/07/13(金) 07:20:18.59 ID:H3oMI7au0.net]
訂正
誤 仮に特別区に移行する時に交付金の割合がだったとしても
正 仮に特別区に移行する時に交付金の割合が公平だったとしても

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:21:52.38 ID:a5ju0rHTO.net]
行政経費の大部分は公務員なんやから公務員をいかにクビに出来るかを具体的に言えよ
でないと絵に書いた餅

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:23:36.74 ID:EL1kBnVz0.net]
一度やってみてダメなら元に戻せばいいって府庁舎移転の時もそう思って賛成した人もいるのかな?
あれも金と時間をかけて南港に移転したけど本当に良かったか?
ダメだったら元に戻します、なんて今更出来ねーだろ
こういう余計なことは最初からやらなければいいんだよ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:26:54.00 ID:EL1kBnVz0.net]
>>705
埋蔵金と同レベルの話だな
一定数のバカは今回も騙されるだろうけど
どうせなら100兆円近い経済効果あるともっと大きいホラ吹けば
騙される方もいい気分になれるぞ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:31:35.20 ID:8IMfDOSK0.net]
>>709
万博の経済効果はだましでも何でもないぞ

70年の大阪万博で5兆円
05年の愛知万博で7兆円

そのレベルの経済効果が今回も見込めるなら
都構想の特別区だの公務員だの税金の分配だのの細かい話は小さくなる



750 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:35:31.93 ID:NvdsCxJO0.net]
>>701

話を理解できずに、勝手な憶測から妄想を膨

751 名前:らませて、
「じゃあ」と話をすり替えるバカ EL1kBnVz0 。
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:37:37.26 ID:H3oMI7au0.net]
>>705
>万博やIRの話を確実に前に進めるならその制度が必須になる

いや、都構想をしなくても府市の協力に支障は出ない。

昭和の大阪万博の時も当時の左藤知事と中馬大阪市長は万博では協力し成功させたが
都構想をめぐっては対立していた。 

ーーーーーーーーーーーーーー

大阪市議会 昭和43年2 ・3月定例会常任委員会(財政総務・通常予箆)・03月13日一02号 議事録
〇大井満利委員
..........知事の話によりますと、これは新聞の報道ですが、何か大阪府を20区にする、現在の大阪の22区を9区にする、
衛星都市を11区にして20区にする、そして区長は公選にする。そして20区になりました場合には、
名称は大阪都となるかどうかわかりませんが、.......................

〇中馬市長
市域拡張の問題、
...............大阪府全域をもつて一つの府市一体化するという案が出ましたが、これは私は暴論ということばは
言いませんが、少くとも現在の民主的な政治のもとにおいて実現性のないものである。
またそれが非常に悪い機構であることは東京都において実験ずみのものである。
かように考えておるのでありまして、いまご指摘のようにひとつひとつの市域拡張とか合併すらも
相手方の意思が合意に達しなければ実現しない。府下一円のすべての市町村を、基礎的な自治団体の府市を一つに
合一するということは、これは言うべくして不可能のことであるのであります。東京都ができた所以のものは
政治行政であります。上から押しつけることができた時代の産物である。東京都ができたときですらも東京市民は
挙げて反対をいたしまして、各新聞は競つて論説を掲げて反対を唱えた。その各新聞社の反対論説集なるものが
いま残つておる状態であります。非常に悪政だということで、
しかし戦時中であるから上から押しつけることができたのであります。............

search.kaigiroku.net/kensaku/city-osaka/menu.html

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:40:09.45 ID:VCVpyOvQ0.net]
中身が問題、都で大阪人が変わるかどうかだ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:45:46.38 ID:8IMfDOSK0.net]
>>712
広域連携は万博だけじゃない
過去の大阪万博は国主導もありうまくいったけど
その他の事業は賛否がちぐはぐで大阪衰退を招いてた

実際共産党は今回の万博やIRに反対してるから首長を共産に取られたら
計画自体白紙になって数兆円の経済効果をドブに捨てることになる

だから府市連携でこれからも計画を進めるなら都構想は必要不可欠

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:46:19.14 ID:TAxC8yta0.net]
大阪衰退してるんだから反対するにしても何か起こさないと

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:46:25.92 ID:u6hX9odN0.net]
>>713
東京と同じ制度なのに上手くいかないからますます東京コンプを拗らせるだろうな
あとは自分たちで選んどいて維新のせいにしながら被害者ヅラしてると思う
実現した場合はだが

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:49:13.93 ID:yar0Wr5+0.net]
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。

安倍ちゃん がんばれ

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:51:29.52 ID:i6lE7HR10.net]
都構想は情弱なジジババ以外賛成なんだけどな。
お前ら大阪に『

759 名前:都』という漢字が使われるのが嫌で
その一点で反対してねーか?

本質的な、中身の議論をしようって気はねーんだな。
全く呆れるぜ。お子様にも程があんよ。
[]
[ここ壊れてます]



760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:53:21.83 ID:c4cbNfWh0.net]
病院統合とか不便極まりない

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:53:29.13 ID:DgG2SVEf0.net]
>>718
>都構想は情弱なジジババ以外賛成なんだけどな。
これは維新サポがそういうことにしたいみたいだけど、そうでもないってデータも有ったよな?

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:54:43.61 ID:NvdsCxJO0.net]
>>712

>昭和の大阪万博の時も当時の左藤知事と中馬大阪市長は万博では協力し成功させたが都構想をめぐっては対立していた。 

万博成功という大きな目的のために、中馬市長が折れる形で協力し合ったが、
それは知事・市長二人の関係性や個人の度量によるもの。
万博開催反対派だったら上手くいってない。

今回の万博の費用の3分の1を府市で折半する。
知事・市長どちらかが反対派になれば頓挫する。

IRも同じ。
例えば市長が平松のような反対派になれば、誘致場所選定が元に戻る。
りんくう案が復活するか、市長を説得して夢洲で押し通すか、府内で一本化できずに他との誘致争いで後退する。

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:55:31.15 ID:u6hX9odN0.net]
大阪の住民投票、実は30〜40代多数 シルバー上回る

5月にあった大阪都構想の住民投票では、30〜40代の投票者が計48万5579人で、65歳以上の高齢者の46万2403人を上回っていたことがわかった。
報道各社の出口調査では、都構想反対の割合が高齢者層で高く、若い世代にツケを回しがちな「シルバーデモクラシー(高齢者の民主主義)」との見方も出たが、そう単純ではなさそうだ。

www.asahi.com/articles/ASH7K6FXFH7KPTIL03F.html

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:58:41.00 ID:nmSd/q/aO.net]
>>711こういうこと前提に言ってんでね

なぜ大阪から企業が逃げていくか 内閣参与(特命担当) 飯島 勲(プレジデント)プレジデント 5月15日(金)16時15分配信
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432296486/836
>>1(略)
ということは、橋下時代に、
大阪経済は下り坂を転げ落ちていることにほかならない。

 「都構想が実現すれば、大阪経済が上向く」というようなことを大阪維新の会は繰り返し訴えてきた。

しかし、肝心の橋下は「制度を変えたからといって、すぐに経済はよくなるとは思わない」(2012年8月第4回「大阪にふさわしい大都市制度推進協議会」)
と発言している。

都構想を進める張本人が、大阪経済の復活に直接の効果がないことを認めてしまっている。

都構想を進めなければすべてがご破算になるかのような論法だが、

ご破算になるのは橋下の野望だけだ。

 さらに残念なことに、「二重行政」の解消が新しいムダを生んでしまっている。

かつて維新の会は「大阪都になれば 年間4000億円 削減できる」と主張していた。

その後、どんどん金額が下がり、 現在の大阪市役所の試算では 年間わずか 1億円だ。
(略)

橋下都構想実現には、市内に新しく5つの特別区を発足させ、
それぞれに議会、教育委員会、選挙管理委員会をつくる必要がある。

維新の会側は、議員も委員も人数は市議会時代と同じだから人件費は変わらないという見解のようだが、

議会や委員会を維持するための総務職員のコストは考えていないのだろうか。

■ 効果 1億円、 コスト 620億円

 大阪市の試算によると

765 名前: こうした特別区発足のための コストは 約600億円で、

さらに 毎年 20億円の コストがかかる。

毎年1億円のメリットに比して、 大幅なマイナスだ。
(略)
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:00:05.15 ID:nmSd/q/aO.net]
>>715 維新とか癌みたいな連中追い出すのがいいんでね

ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892
>>1
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「(実質) 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした

【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…

【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に

財政難の 大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。

橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを 大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。

hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:01:55.14 ID:jjrdvbj00.net]
さぞかし盛りに盛ってることだろうから、話1/10くらいで聞いといた方が良さそうだな。

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:02:41.27 ID:NvdsCxJO0.net]
>>723

飯島勲は、大阪のことについてはヘドロ藤井の受け売りの知識しかない論外。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:07:43.40 ID:bHVazqtC0.net]
>>722
20代と30代だけでもあわせて70万人いて20代から40代あわすと合計110万人で有権者の半数をはるかに越えてます。若い世代も反対してるのも事実なんだよ。

世代間対立煽ったり誰かを敵に回さないと何もできない橋下、松井
新自由主義者はいつも誰かを敵にしたがる。



770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:08:47.45 ID:d3gI1EfJ0.net]
夢のような政策ですね
乗るしかないこのビッグウェーブに

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:08:52.88 ID:H3oMI7au0.net]
>>710
「万博」で多少景気が良くなるかもしれないのは、たかが数年。
「特別区」にされて、府に財源をむしられ続けるのは永久。

  どっちを優先すべきかは普通の頭なら分かるだろ。

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:08:56.56 ID:nmSd/q/aO.net]
>>1
>構想が実現した場合、二重行政解消などで財政が効率化され、

>10年間で最大1兆1409億円が節減できるとする試算を公表した。

 試算は”嘉悦大学付属経営経済研究所”が担当。


>>1
”時計泥棒”か、時計泥棒のお仲間”原英史”じゃねえか?

また捏造でもしてんじゃねえの


220: [] 2017/12/19(火) 21:49:09.42 ID:S+0OCSeSO
>>1
 

高橋洋一「規制緩和とバス事故増は無関係、ほら国交省ソース(ドヤ」 → 藤井聡「ソース捏造すんなや」
hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1454215362/

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:11:06.40 ID:bHVazqtC0.net]
維新のアホたれどもは地方が大事とかほざく癖に議員減らせとか平気で言うし、一票の格差が問題とか騒ぐし

何も理解してないんだろうな

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:17:25.65 ID:NvdsCxJO0.net]
「財源が奪われる」と喚いているが、
財源は、市から府へ移管する事務にかかる分の金額が移る。

法人税や固定資産税なども一旦、府に入るが、
別会計で扱われ、

775 名前:熕ュ調整交付金・目的税交付金として特別区に配分される。

この、一旦府に入る部分だけを切り取って、「財源が奪われる」とデマを吹聴している。

http://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000424/424836/gazou4.png
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:20:15.55 ID:8IMfDOSK0.net]
>>729
府に財源とられるんじゃなくて
税金の分配元が大阪市の予算当局から調整会議に変わるだけの話

当然集めた税金は大阪府の財布とは分けて管理される
特別区が大阪市と同じ仕事をするうちは分配額もほとんど変化はない
しかも大阪府に分配される税金は大阪市から引き継いだ港湾や消防などの事業分のみ

だから大阪市が行ってた事業に使える財源は都構想後も全く変わらん

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:24:04.06 ID:pLwXGoDV0.net]
平成30年1月30日 大都市制度協議会より

吉村市長
「市議会で議論してると、府に財源が吸い取られて他に使われるとの意見が」

公明党辻議員(都構想反対派)
「市から財源が取られる」というのは、前回の法定協の議論でずいぶん出た話だが、
取られるような話ではない。国から落ちてきた交付税を、府議会で決めてもらって、
十分な財源を特別区に落としてもらわないとやっていけない仕組みは、私ども承知している。ご心配なく」

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:27:18.63 ID:bHVazqtC0.net]
>>734
今まで市で決めてたものを取り上げることには変わりないよね。
2200億だっけ。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:31:27.17 ID:l4uoBv+L0.net]
>>708
元に戻せるけど?
区から市区町村になって、順調に人口を維持か増やすかして他の市区町村と合併し続けて、最後に元の大阪市と同じようになればいい
何十年かかるかは知らんがな



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:33:44.82 ID:l4uoBv+L0.net]
>>733
大阪府(都)に広域行政を移行して運営するのに、その運営費を特別区からかすめ取られるから減るぞ
普通は都の税収でやる

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:33:58.77 ID:H3oMI7au0.net]
>>732
>法人税や固定資産税なども一旦、府に入るが、 別会計で扱われ

違う。「特別区財政調整会計」で扱われるのは特別区に交付する分の金だけ。
後の金は分離して管理されるわけでは無い。

府が財政調整財源から特別区への財政調整交付金を差し引いた分の
資金は使い道は府の自由。府の何に使おうと。


東京の特別会計決算で特別区財政調整会計を見れば判るが
歳入と歳出が同じ。東京の交付金の配分比率は55%なので
調整財源自体が別会計なら歳入と歳出は同額にならないはずだ。

東京都 特別会計決算 平成28年度
www.kaikeikanri.metro.tokyo.jp/28kessan-8.pdf

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:35:38.61 ID:bHVazqtC0.net]
>>736
松井や橋下は失敗しても二十年もすればこの世から居なくなってるだろうしね。あとは努力が足りない、改革が足りないで逃げるだけだわな

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:42:06.52 ID:8IMfDOSK0.net]
>>737
大阪府が大阪市から引き継いだ事業の財源は特別区から分配されるのではなく
調整会議を経て特別区と同様に大阪府に分配されるんだよ

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:43:31.78 ID:u6hX9odN0.net]
>>736
なら何十年もかかるの非現実的なものではなく、すぐに戻せる制度を作ってからやるべきだろうな

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:44:35.61 ID:nRz/ZWHM0.net]
また犯罪者集団ハシシタ維新残党の皮算用かよ
いい加減にしろよキチガイ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:46:41.11 ID:NvdsCxJO0.net]
>>738
自由じゃない。
市から府に移管される事務をやらなきゃいけない。
その移管される事務には病院や高校なども含まれる。

つまり、「2200億が取り上げられる」とか言うのは、
大阪市域内の現在の市営病院や市立高校の運営費をなくす = 潰すと言ってるようなもの。

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:47:00.93 ID:nmSd/q/aO.net]
>>742 維新は成長がないわな

>>1 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
55:
「年4000億円の財源を生み出す」って、ありえねー

単に、大阪市の予算を 大阪府側に分捕って付け替えるだけで 生み出しているわけじゃないだろ

88:
統合で4000億円捻出か。民主党と同じじゃないか。
284:
(略)民主党化確定。ハイ消えた。
439:
民主党みたいだな  年4000億だってよwww
446:
「ムダをなくせば、埋蔵金は4000億あります!」
・・・民主党のマニフェスト詐欺に騙されたのに、
まだこんなのに騙されるバカが居るのか。
そりゃあ詐欺師が減らないわけだ。(略)詐欺師って楽な商売だwww
229:
このスレッド、初めて覗いたけど、スレタイの発言、受けが良いんだね。
俺には、かつて大口を叩いていた 民主党を 繰り返して見せられている気しかしないんだけど(+_+)
485:
府市統合で、年4000億円の財源生み出す=民主の ありもしない"埋蔵金"をみつけます と同じ。
橋下も民主レベルになろうとは。
525:

考えれば考えるほど、単なる 大阪府救済策 なんだよなw

571:
年4000億の財源はホラ。早くも 民主党と同じ臭いがし出した。
588:
財源を生み出すわけじゃなくて無駄を減らすんだろ? それじゃあ、借金自転車操業の思考だぞ
618:
新自由主義そのもの   共産主義くらい気色悪い
686:
こんなんで、、、、活性化するわけないだろw 冗談いうなよwwwww
687:
民主党が政権を取ったら、16兆円出ますを信じちゃったやつwww

これと同じですよね? 信じるやつは、アホを通り越してバカだよなwww
934:
あるわけないやん、どんな理屈やねん []
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:47:37.73 ID:H3oMI7au0.net]
>>736
>元に戻せるけど?
>区から市区町村になって、順調に人口を維持か増やすかして他の市区町村と合併し続けて、
>最後に元の大阪市と同じようになればいい


特別区から元の大阪市に戻れると言うのは維新のデマ。
一旦、特別区になれば大阪市に戻る方法は無い。特別区を市町村にする法律はないからだ。


2015年5月12日 参議院総務委員会
https://www.youtube.com/watch?v=zk0xv3WANKc
の15分40秒あたりから、主管官庁の総務大臣に一旦特別区になれば
大阪市に戻る方法はないと明確に否定されている。



790 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:53:32.48 ID:nmSd/q/aO.net]
>>1
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376179709/2
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376305838/3
(略)

職員削減効果 0円→30億円

 知事・市長案づくりで、橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。

”「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。”

もっと何か乗せられないか」。 略

橋下市長は ”府市大都市局に””効果額の積み上げを求めた。”

 同局は”当初、”職員削減による”効果額”を”「最小で0円」と試算していた。” 略

”「0円」”だった”効果額”は、最終的に”「30億円」”になった。


 大都市局幹部は「”都構想効果をなるべく大きくしたい”、という

『市長からの”プレッシャー”があった』」と明かした。

        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ

791 名前: 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510460215/537
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:55:59.88 ID:0/SFNjn/0.net]
うめきた2期のスレがない?

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:58:02.22 ID:WA6vd0tV0.net]
都構想どころか
大阪民国梅田道構想で。

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:58:22.43 ID:QXPPojQI0.net]
まだやっとったんか、塗装工

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:04:20.74 ID:8IMfDOSK0.net]
>>738
間違いだらけだな

大阪府が財政調整財源を使えるのは大阪市から引き継いだ400ほどの事務に必要な財源
消防や港湾や学校の人件費など管理運営費を無視しないとその暴論は成り立たない

しかも特別区に交付金として分配された調整財源の歳入と歳出が同じなのは当たり前の話
大元の財政調整財源は特別会計で管理されそれらを特別区に分配したとき
特別区内で調整するために別会計として特別区財政調整会計があるんだよ

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:05:55.24 ID:GFhcNP7l0.net]
>>28
経済効果や波及効果という様な「どんぶり勘定」を鵜呑みにするアホも大概にせいよ。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:16:33.55 ID:9SGUQK4f0.net]
>>724
ところがダブル選で自民がクソみたいな候補立ててきて自滅した結果いまも
維新府政市政続く。先月の新潟知事選の野党と同じことしてたから負けて当たり前だが

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:25:26.72 ID:9SGUQK4f0.net]
>>684
そう大阪みたいに埋蔵金詐欺をした
連中を選挙で壊滅に追い込める民度が
なかなか無い。

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:27:44.40 ID:H3oMI7au0.net]
>750
「都区財政調整制度」の目的は「都と特別区及び特別区相互間の財源の均衡化を図り」
なんだから、府財政が悪化すれば、これを盾に府財政への流用が多くなるのは明らか。
------------------
地方自治法
(特別区財政調整交付金)
第二百八十二条 都は、都と特別区及び特別区相互間の財源の均衡化を図り、
並びに特別区の行政の自主的かつ
計画的な運営を確保するため、政令の定めるところにより、
条例で、特別区財政調整交付金を交付するものとする。
elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=322AC0000000067_20180101
------------------
特別区設置協定書 本文 P6
2.特別区と大阪府の財政の調整
(一)財政調整の目的・財源及び配分の割合
大阪府は、地方自治法第282 条の規定により、大阪府と特別区及び特別区相互間の
財源の均衡化を図り、並びに特別区の行政の自主的かつ計画的な運営を確保する
ため、法人市町村民税、固定資産税及び特別土地保有税を財政調整財源とし、
これらの収入額に大阪府の条例で定める割合を乗じて得た額を特別区財政調整交付金
として特別区に交付するものとする。................
www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/1%20hontai.pdf

7607592018/07/12(木) 05:44:19.43ID:LDXLDH170>>763
そして
大阪市の一般会計の歳入は 1兆5833億1100万円
その歳入の内、41.7%が市税。
市税総計 6594億7300万円の内
法人市民税 1223億5500万円 固定資産税 2757億900万円
都市計画税 559億7800万円 事業所税 272億6400万円の
計 4813億600万円。(市税の内の72.98%、一般会計と比べて30.4%)が特別区になると
大阪市から大阪府に移される。

大阪市 一般会計決算 平成28年度
www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000414/414373/ippann_seirei.pdf

この内の何割か、府条例で定められた割合で特別区財政調整交付金として府から特別区に交付されるが
府議会の内、大阪市内選出の議席は3割しかない(東京都の特別区は全体の68.5%)
交付金の割合を特別区に不利に変える議案が出ても議席の過半数がないため廃案にできない。
特別区設置協定書の本文によると、元の大阪市の時の水準が保証されるのは最初の3年間だけ。
仮に最初は特別区に有利な割合でも、あとで低くされることもありうるという事
特別区の制度に区民から不満が出ても一度、特別区になれば法律上、元の大阪市には二度と戻れない。

地方交付税 520億円(昨年)も市町村ではなくなるので特別区には交付されない。

結局、特別区とは大阪市民から



800 名前:見たら財源をかすめ取られる可能性が高く
不安定で自治権縮小な制度。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<368KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef