[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 12:55 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 255
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【環境】南極の氷消失、1992年以降3兆トン



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/06/14(木) 21:29:09.55 ID:CAP_USER9.net]
www.afpbb.com/articles/-/3178551?cx_part=top_latest

南極の氷消失、1992年以降3兆トン
2018年6月14日 19:37 
発信地:パリ/フランス

【6月14日 AFP】南極では1992年以降、3兆トンに及ぶ膨大な量の氷が消失したとする画期的な研究結果が13日、発表された。地球温暖化の進行に歯止めがかからなければ、南極大陸の氷によって地球の海岸線が一変する可能性があることを、今回の結果は示唆しているという。

 科学者84人からなる国際研究チームが英科学誌ネイチャー(Nature)に発表した論文によると、氷の消失の5分の2は最近5年間に発生したもので、厚さ数キロの南極氷床の消失速度がこの間に3倍に加速したという。

 今回の研究結果により、南極大陸の氷塊が減少傾向にあることへの根強い疑念が完全に払拭(ふっしょく)されるはずだと、論文の執筆者らは主張している。

 さらに、数億人が暮らす沿岸地域の低地に位置する都市や町が、地域の存亡に関わる脅威に直面していることが、今回の結果で浮き彫りになった。

 論文の主執筆者の一人で、米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)の科学者のエリック・リグノット(Eric Rignot)氏は「今回の研究により、南極で現在起きていることの明確な状況を把握できた」と語る。同氏は地球の氷床の追跡調査を20年にわたり続けてきた。

 科学者らはこれまで、降雪によって蓄積される氷の量が、融解水や氷河流動の海への流出による氷の消失量を上回るかどうかの判定に取り組んできたが、明確な答えは得られていなかった。

 だが、今回の最新研究では、独立した24の宇宙ベースの調査から収集した衛星データ20年以上分を用いることで、より詳細な全体像を把握することについに成功した。

 米国本土の約2倍の面積を持つ南極大陸は、世界の海を60メートル近く上昇させるのに十分な量の氷に覆われている。

 南極の氷の90%以上は、東南極地域にある。気候変動によって地球の平均表面温度が1度上昇した中でも、東南極の氷はほぼ安定した状態を保ってきた。

■「段階的増加」

 最近の数十年間では氷量の増加分が減少分を上回っていることが、一部の研究で示唆されていた。

 一方で西南極、特に南極半島(Antarctic Peninsula)は、地球温暖化の影響をはるかに受けやすいことが判明している。この地域では、1995年以降に6500平方キロ以上に及ぶ棚氷が分離して海に流出した。

 今回の研究では、過去25年間に南極大陸から消失した氷の大半は西南極に由来するものであることが明らかになった。

 1992年以降に消失した氷2.7兆トンは、海水面を約8ミリ上昇させた。

 現在の傾向が続くと、デンマーク領グリーンランド(Greenland)の氷床や山岳氷河からの流出水や温暖化に伴う海水の膨張などを抑えて、南極が海面上昇の単一の最大要因となる可能性があることが、今回の研究で分かった。

 最新の研究結果によると、南極の氷の消失速度は、2012年までの20年間は年間約760億トンだったが、2012年以降は平均して年間2190億トンにまで急上昇したという。

 研究チームを率いた英リーズ大学(University of Leeds)のアンドリュー・シェパード(Andrew Shepherd)教授は「この10年の間に、南極からの氷の消失量に段階的増加が生じた」と指摘する。

「南極大陸は現在、過去25年間で最も速いペースで海面上昇を引き起こしている」(c)AFP

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:30:20.56 ID:/jN9XNpu0.net]
しゃーない
人もいつかはホロン部や

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:30:39.85 ID:qLqZg6bF0.net]
どのくらい?東京ドーム

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:30:51.99 ID:GULstH8oO.net]
なんで1992年から?
計測がその年から始まったの?

5 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:31:21.87 ID:gUh3auWD0.net]
千葉県が島になるぞ

6 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:32:21.89 ID:ebuAH2gE0.net]
ざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:33:15.48 ID:6EWWRICt0.net]
デメリットばっかり注目しないで

メリットも語ろうや

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:33:54.68 ID:mP9hA8KD0.net]
それでも温暖化はしていない!

9 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:35:05.03 ID:nIqBXyY50.net]
南極チャレンジ!!

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:35:17.15 ID:QyEJOZB40.net]
山に引っ越すか



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:35:50.40 ID:Gf9sP4wy0.net]
地球の歴史からすれば今は氷河期。寒い時期。
人間の生存に困るだけで何の問題もない

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:36:22.51 ID:oTZ9u2sz0.net]
"2010年1月20日温暖化ヨーロッパ会議にて詐欺発言"
https://youtu.be/tvpHLOxAE50

13 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:37:11.20 ID:9WBTEQU50.net]
その水はどこに行ったんだ?
海水面が上がってるって話は聞かないが

14 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:37:26.64 ID:69C7smV30.net]
これでもバカウヨは温暖化を認めない

15 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:37:26.87 ID:T52NPQrw0.net]
地球上の水と空気を1カ所に集めるとこうなる
i.imgur.com/LdWKx2C.jpg

16 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:37:42.76 ID:63xbjvAK0.net]
>3兆トンに及ぶ膨大な量の氷が消失したとする画期的な研究結果
なに喜んでんだよ

17 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:38:19.50 ID:5jfehvI90.net]
>>13
最近海面が上がってるって話は聞いたぞ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:38:22.95 ID:MilkPSlo0.net]
はいはい減った減った。
その数百年後に400兆トン程度増えるんだろーなー、なんてゆーんだろーなー、生きてないか。
詐欺で儲けて逃げたやつが勝ち。 夜に喰われてしまえ。

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:38:52.57 ID:9WBTEQU50.net]
>>17
具体的に

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:39:53.84 ID:yVUjtyVj0.net]
別に地球が繰り返した歴史じゃん。
太古は全部海だよw
その昔は全部陸地か溶岩だよw



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:40:03.19 ID:KrctxNRX0.net]
だからなんやねんアホウ。

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:40:15.69 ID:9WBTEQU50.net]
寒いよりは暑い方がいいに決まってる
一度冷夏になるだけで米を輸入しなきゃならん
しかし、温暖化で輸入とか、ないからな

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:40:52.78 ID:XgMNrMz80.net]
>>19
最近大潮があったからな

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:40:59.06 ID:CXnARlr00.net]
NASAは増えてると言ってたが

25 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:41:15.97 ID:5jfehvI90.net]
https://gigazine.net/news/20180215-satellite-record-sea-level-rise/
2018年02月15日 07時00分
人工衛星の観測記録により海面上昇のスピードが加速していることが明らかになる

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:41:26.62 ID:ADkjUimn0.net]
.
             /三三 三 三三\
            /三三三三三三三三\
          /三三三三三三三三三三\
           | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|\l
          .| か | き .| ご .| .お .| り |  l     <南極産〜
          .|__|__|__|__|__| | ̄ ̄|            
           .|| ∧_∧  o_Γl____l   || .| 氷 |    <南極産〜♪
           ||( ・∀・ )∩  .N :;;; N  ll |__|
           ||O     つ  .N ∪ N  ||
 {二二二二二二二二二二二二二二二二二〕
           |__1 杯 ¥ 1 0 0 -___|
           -| |   ヽ;;;;::::::::::;;;ノ   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

27 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:41:35.82 ID:ZsJo7RVE0.net]
コップに浮かべた氷が解けても水面の高さは変わらない

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:41:58.92 ID:fsEHkcV/0.net]
3兆トンと言われても、スケール感が分からんわ

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:42:01.25 ID:9WBTEQU50.net]
>>25
どこかの港とかの事で言ってもらわないとな

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:42:08.42 ID:aqBJgCTl0.net]
ごめんな、冷コーにつかっちゃった



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:42:22.65 ID:Z4fJAcHa0.net]
観測隊がお土産で氷持ち帰ってるじゃん

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:42:26.63 ID:pNh3xXVi0.net]
こんなのは氷山の一角

33 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:42:27.49 ID:si133Q5s0.net]
>>7
アダムが探し易くなります。

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:42:31.18 ID:/jN9XNpu0.net]
浮島作って一山当てるぜ

35 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:42:34.32 ID:iaCBuZau0.net]
東京ドーム何杯分?

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:42:43.66 ID:dEdKe8qS0.net]
大した問題じゃない
こんなことは地球の歴史じゃまま有ること
いざとなれば、夏は山梨で海水浴、南極でリゾートできるぞ

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:42:57.34 ID:iKRuSo3X0.net]
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい
 
 

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:43:02.26 ID:si133Q5s0.net]
で、海面は上昇してるの??

39 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:43:10.14 ID:UgoLyz5H0.net]
宇宙よりも遠い場所面白かった

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:43:14.31 ID:sDkNkyrm0.net]
60メートルか
沿岸の都市は全て水没だな
大量の難民が発生するな
終末戦争の未来しかないな



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:43:23.03 ID:oTZ9u2sz0.net]
一方グリーンランドの氷は増え続けるのであった。

https://earthreview.net/wp-content/uploads/2017/03/greenland-ice-2017a.gif

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:43:28.37 ID:+rx6V5DD0.net]
2015年にはNASAが氷は増えてたとか言ってたけどどうなってるんだ?
https://www.cnn.co.jp/fringe/35072954.html

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:43:44.06 ID:9x5wkcx/0.net]
>>27
大陸に乗っかってんですけど

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:43:49.41 ID:9sfjdI4z0.net]
>>4
どうせこれだろ
https://www.nature.com/articles/s41586-018-0179-y

45 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:44:06.98 ID:g/gD7lf80.net]
うちのマンションの貯水槽が200トンだったような

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:44:40.22 ID:TWYXZ1P70.net]
>>1

それがなにか?

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:45:06.47 ID:8XIQrXoS0.net]
>>15
流石に違うだろw

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:45:06.82 ID:LVO9HJbv0.net]
IPCCは温暖化すると南極の氷は増えると
ずっと言ってたのに
今度は真逆の減ると温暖化してる事にするのか

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:45:15.60 ID:oTZ9u2sz0.net]
>>42
温暖化詐欺商法のステマ記事

50 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:45:35.13 ID:4sQD0Pz60.net]
いいこと思い付いたわ
いくら温暖化つってもさすがに南極点付近なら0度以上にはならんやろし、
海からパイプラインでその辺に海水送ってどんどん凍らせればいいじゃん



51 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:45:37.29 ID:YwsEWGLz0.net]
3兆トン減っても1mも変わらないんだな
海面上昇で消えた島って津波が原因だったし確か3個だけだろ

52 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:46:28.92 ID:ZeqMBNd+0.net]
はいはい・・温暖化温暖化

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:46:28.94 ID:4sQD0Pz60.net]
>>47
本当だぞ
この前NHKでやってたやつ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:46:33.73 ID:qeFhSc+d0.net]
そろそろマクロスつくろうぜ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:46:40.05 ID:+eJv9xA+0.net]
>>42
ほんと、適当で

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:47:35.27 ID:8XIQrXoS0.net]
>>53
マジかよ。
疑ってごめんなさい。

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:47:38.79 ID:5jfehvI90.net]
>>29
気象庁が日本の16ポイントで海面の変動を記録しているが
この記事の内容と同様、日本でも過去30年上昇傾向にあるぞ

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:48:02.99 ID:si133Q5s0.net]
>>54
マクロスは拾い物だ。

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:48:11.52 ID:qaSkjkgZ0.net]
中国の経済産業、
人口が壊滅するだけだから、
これは朗報!!!!!

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:48:54.35 ID:YwsEWGLz0.net]
沖ノ鳥島も防壁なけりゃ今は海面下なんだよな



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:49:00.09 ID:jWojvMjT0.net]
温暖化すすめば、作物採れる地域増えるから、安心だな。

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:49:10.48 ID:+eJv9xA+0.net]
>>54
宇宙船レッドドワーフ号作ろうぜ

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:51:00.73 ID:jWojvMjT0.net]
>>54
氷河期はヤバイけど、温暖化なら、人類滅亡の心配は無いだろ。

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:51:19.78 ID:sfVnjKJY0.net]
地球上に氷がある時点でまだ氷河期って
どこかの学者が言ってたよ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:51:53.32 ID:oTZ9u2sz0.net]
https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/20151106092005fee.png

https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/20151106092006229.png

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:53:04.14 ID:RSzu1PDY0.net]
茨城でもマンゴーが栽培できるくらい暖かくなっているらしいな

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:53:20.55 ID:5jfehvI90.net]
否定するようなことじゃないわな
南極の氷が水になったのならその分だけ海の水が増えるのは必然だ
当たり前のことを言ってるだけだな
この傾向が今後も長く続けば地球の海岸線が一変する可能性があるのも
当たり前のことで否定するようなことじゃない
この傾向が今後も長く続くかどうかは分からないことだが

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:54:14.44 ID:Tdq2UlNS0.net]
画期的の意味教えてくれよ基地外

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:54:41.01 ID:jWojvMjT0.net]
>>67
海面上昇するとしても、少しづつだから対処可能だしな。

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:55:03.63 ID:PyhL4/Dl0.net]
>>7
異常気象が起こり、飢餓や戦争が起こる



71 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:55:20.86 ID:9Rc7Jc9j0.net]
融けちゃったものはしょうがないんだよ、大型冷蔵庫で凍らすのか?

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:55:58.51 ID:4o+ueXO20.net]
>>1
NASAとどっちが正しいの?

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:56:01.39 ID:H8ZNOxol0.net]
氷が消えて雪が増えてるんだろ?

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:56:07.69 ID:5jfehvI90.net]
「南極大陸の氷塊が減少傾向にあることへの根強い疑念」

が完全に払拭される画期的な研究と言いたいんだろ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:56:18.17 ID:oIl6k+rU0.net]
日本のダムの貯水量と比較しようと思って「ダム 貯水量」でググってみた
総貯水量と有効貯水量で順位が入れ替わるが
総貯水量で1位の徳山ダムが6億6千万トン、トップ50のトータルで106億トンらしい
数字出してもイメージ湧かないけど

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:56:27.73 ID:vLCTG4ac0.net]
太陽の黒点減少が示すように、これからの地球は、ミニ氷河期に突入するんだよ。
温暖化なんてとんでもない。

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:56:28.41 ID:YQAK+S0v0.net]
3兆トン=3×10^12m3

10^12m3は、一辺10km立方

富士山の体積が1.4兆立方メートルでその2倍近いお水

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:56:56.29 ID:PyhL4/Dl0.net]
世界中でガソリン車が禁止され、JAPざまあwwwwwwwwwになる。おわり

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:56:58.14 ID:M1WYgmI70.net]
3兆トンはすごそうだけど、地球がでかいから体感ではよく分からないくらいなのか
生態系が乱れるのは間違いなさそう

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:58:42.65 ID:jWojvMjT0.net]
>>77
地球全体からしたら、誤差見たいな物だな。



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:59:15.61 ID:oTZ9u2sz0.net]
弱まっていく太陽活動。

https://www.sankei.com/images/news/150227/clm1502270009-p1.jpg

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:59:23.37 ID:evvLwOmT0.net]
>>77
地球全体でそれなら、たいしたことなさそうだな。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:59:25.20 ID:zFDrCx1N0.net]
南極大陸が緑に覆われてた時代もあったし、地球が全て氷に覆われてた時代もあったので、溶けたり凍ったりを繰り返してる
地球の自然現象としてはおかしくないのでは

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:59:32.03 ID:6HNbtmml0.net]
そら大気中の水分が凍って極に積もってくんだから、
端の方では融け落ちないと南半球が氷だらけになってしまうだろ。

それを隠して融ける方だけ取り上げるのが温暖化詐欺

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:00:10.51 ID:owLEPBGf0.net]
>>7
北極航路が開ける
危険地帯のマラッカ海峡やソマリア沖を避けてルート短縮もできる

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:00:53.63 ID:tCSm8oCU0.net]
南極大陸内部の氷はところてん方式で次々外部に押し出されて
溶けたり割れたりしていってる事も知らない馬鹿
南極の海氷面積が周期的に増減を繰り返していて、
2017年と2002年の海氷面積がほぼ一緒なのもわかってないのだろう
もちろん今年の海氷は去年より増えている

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:00:59.55 ID:7DiWuFaW0.net]
>>78
アメリカのビッグ3もヒュンダイも死ぬんじゃねそれ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:01:01.78 ID:hgu8LP/q0.net]
地球温暖化で北極の海氷は減少しまくってたけど
南極は減ってるとしたり増えてるとしたりする研究があってはっきりしなかったが

結局南極やっぱり減ってたんだな

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:01:17.72 ID:Ew7Deb8N0.net]
これの南極のところ見てくれ
https://ads.nipr.ac.jp/vishop/#/extent
2年前に突然「底下げ」されたんだ

それまではかなりの上昇傾向

海水と海氷の閾値を変えたんだと思うが、
まあ観測の匙加減でどうにでもなるんだよ

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:02:25.84 ID:XQjbgBx/0.net]
目指せ全球凍結



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:02:46.77 ID:5jfehvI90.net]
>>89
海面上昇傾向分の水はどこかから来てんの?魔法?

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:03:00.28 ID:/wN3abHl0.net]
日本人は中国大陸に御世話に成らなきゃならくなったが
内陸部の山の中だろうな。
日本自治区を作って頑張ろう。

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:04:23.81 ID:epYNPmsc0.net]
3兆トンと聞くとデカすぎてイメージがわかないが
仮にブラックホールと同じ密度ならば10p³程度

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:04:52.05 ID:sDkNkyrm0.net]
スペースコロニーと海上都市しかないな
終末戦争回避しないとな

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:04:53.37 ID:8qGywm3K0.net]
冷夏だとネトウヨが喜ぶんだよな。温暖化は嘘だって。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:05:57.11 ID:wEcjcrOF0.net]
このまま消失するとして加速度的な海面上昇になったりしないのかね

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:06:54.12 ID:mP9hA8KD0.net]
>>77
海水面より上のものが溶けたか、下のものが溶けたかによるか
あぁでも単純でもないか
中学生の知識では

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:07:21.70 ID:U9rvJfkC0.net]
将来は、寒暖の差が大きくなり、気候の変動が変態的に凄まじいものとなると思う。

それと並行して、農業が壊滅的となり、世界人工が1億人まで減少すると確信する。

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:08:41.59 ID:lvb6nAoQO.net]
>>53
その研究結果が本当だと決定していない
まだ仮説の段階にある研究結果を本当のように見せかけるNHKも悪だが、
それを何も考えずに鵜呑みにするあなたは愚かだ。
“NHKはなぜこんな極端な結果を事実のように放送するのか?”
ここから考えてみよう

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:10:33.54 ID:igH2nBFv0.net]
>>7
オレんちがベイサイドエリアになる



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:10:35.71 ID:tD6lQJxE0.net]
水をロケットで宇宙にとばせば?

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:12:14.94 ID:ZsJo7RVE0.net]
ジュラ紀は現在より気温が10度も高かったが
生物の種類が増え大型化し繁栄した
生物にとっては気温が高いほうが良い

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:12:42.40 ID:igH2nBFv0.net]
>>91
は?雨に決まってんじゃん

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:13:28.35 ID:AWA2EZb+0.net]
>>100
どこなの?

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:13:44.25 ID:C8VuACkF0.net]
氷が溶けて古代文明の遺跡が出てくるんじゃね?

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:13:47.97 ID:Q9wPtYLo0.net]
平安時代は琵琶湖は海につながってた
海面の上下はあって当たり前

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:14:30.52 ID:AWA2EZb+0.net]
>>105
恐竜がいたら玉乗りしこみたいね

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:16:51.11 ID:O/XrXhYA0.net]
こういうのはあるとこまでいくと一気に影響がではじめて
もうなにしても手遅れって感じになる

穀物が逝ったら肉もなくなるからな

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:18:46.45 ID:dosMQB0y0.net]
でも一番影響を受けそうなのが赤道辺りで、
日本あたりは思ったより影響なかったりして
今度は南極の氷に閉じ込められたシアノバクテリアさんに頑張って貰うしか
でも酸素濃度回復には何千万年もかかるね
人間もいないけど
またでっかいトンボとか飛ぶのかなぁ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:19:12.45 ID:EINaWa/y0.net]
3兆といえど14kmの立方体くらいの体積しかないのか
大した事ないな



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:19:16.12 ID:AWA2EZb+0.net]
>>108
食糧難よりも先に感染症くるでしょ

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:20:14.41 ID:+pENLJLZ0.net]
なお、北極の氷は4兆トン増えている模様

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:21:46.15 ID:Z/rTq5Ko0.net]
伊根町の漁師に聞け。1cmでも上昇すれば大騒ぎする

utsukushii-mura.jp/ine/articles/others/64/

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:22:16.37 ID:P/lDfvOP0.net]
今までも地球は何度も温暖化と寒冷化を繰り返してきた
それだけの話。

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:22:26.02 ID:L/Q3BgBE0.net]
>>13
オランダは水没に瀕してるけど?

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:22:43.65 ID:Nmp6Sk2y0.net]
>>53
それ、淡水か飲用に出来る水のことじゃね?

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:23:42.57 ID:qYcm10r50.net]
こういうのは線形に進むわけじゃなくて一気に崩壊するから
影響がでてからじゃ遅いだろな
数m海面上昇しただけで日本の主要都市は放棄だろ

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:24:15.38 ID:eYSlpWgR0.net]
地球が寒冷期になれば凍るし問題ない

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:24:31.36 ID:eh1/Lxuq0.net]
北極の氷山は殆ど無くなってしまったが、南極の氷山も残りあと僅か、総ての氷山が
溶けてしまえば太陽活動のせいで世界中が熱帯化する、地球に住む事は無理だから
大気圏外で生活するしか無い。

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:26:30.61 ID:NumY4nVY0.net]
ネトウヨはトランプと同意見だよね



121 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:26:43.94 ID:evvLwOmT0.net]
>>113
干満差が何十センチ、季節変動もあるのにどうやって漁師が1cmとか計ってるんだ?

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:27:30.49 ID:r6/do8sA0.net]
あと200年無事ならいいや

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:28:03.65 ID:0wGrfr+10.net]
>>119
ちょっと意味わかんない

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:29:46.54 ID:y7dilZfn0.net]
>>80
その誤差みたいな数字をピシャリと出せたのは素直に凄いと思う
どんぶり勘定じゃなければだけど、検証は可能なのかね

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:34:18.00 ID:0JMNdgBG0.net]
地球全体で液体の水の総量は14京トンじゃなかったっけ?

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:34:49.95 ID:Tp+JtMit0.net]
>>1
「地球温暖化はデマ」厨が息してないwww

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:35:24.56 ID:7bmJkKb50.net]
氷が溶けるのは氷河期終わってからあっただろ温暖期なだけじゃないの

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:40:01.40 ID:erjWJQiH0.net]
またいつぞのバヌアツが沈む詐欺か

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:45:58.76 ID:qYcm10r50.net]
>>15
水の総量が14億立方キロだから球にすると直径1400km弱だな
その図の水球はちょっと大きい気がする

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:47:31.31 ID:KzXYwkBJO.net]
>>119
縄文人はスペースノイドだった…?



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:47:44.88 ID:u1LRUrdEO.net]
南極の氷が全部溶けたら海面が何十メートルも上がって東京水没とか想像図入りの子供向け雑誌を見て怖かったなぁ

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:48:10.19 ID:wSGMLVHp0.net]
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
/警察車両ナンバー入り/
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`  

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:50:33.94 ID:+pENLJLZ0.net]
コップに氷入れるだろ?
ギリギリまで水入れるだろ?
どうなる。そういうこと。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:52:30.35 ID:YwsEWGLz0.net]
>>131
海抜0以下すごい増えているよ
ちょっとやばいこと起きるとかなり水没する

お、地震だ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:54:23.23 ID:7DiWuFaW0.net]
>>133
海氷じゃなくて、南極大陸の氷河が減ってるってニュースじゃないのか

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:55:20.88 ID:6HNbtmml0.net]
2012年夏に北極海の氷が激減。大騒ぎしたが
翌2013年夏には逆に激増した。↓NASA衛星画像
publicradio1.wpengine.netdna-cdn.com/newscut/files/2013/09/ice_uk.jpg

まあそういう話なのは知っとけ。
ちなみに日本のメディアは氷が増えた時には報道しない

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:56:03.74 ID:jLtePNCe0.net]
>>115
元々海に沈んでたんだから元に戻るだけじゃん

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:58:37.72 ID:JiedNgg50.net]
>>110
海面に浮かんでいる棚氷ではなく、南極大陸の上の氷の減少は問題になるぞ。
南極大陸は平均2500メートルの氷の厚さがあると言われているが、

3兆トンだと
南極大陸の面積 1.4*10^7ku → 1.4*10^13u
氷の比重 0.916 1.4*0.918=1.28
3兆トン 3.0*10^12u
3.0*10^12u÷(1.28*10^13u)=0.23m
平均すると23cmも氷の厚みが薄くなってる。
さすが計測技術の向上だな。

2500mで0.23mも減少だ。26年間で。
この速度だと260年後に2.3mで厚みが0.1%も減ってしまう。たいへんだ。

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:58:51.27 ID:Ew7Deb8N0.net]
>>91
海面が上昇してんじゃなくて地面が沈下してんだよ。

ツバルとか、もともと珊瑚礁の浮島みたいなとこに
飛行場だの家屋だの建てるから、重みで沈んじゃう

何がチキューオンダン力だよ

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:59:06.68 ID:Bu5lrMKp0.net]
>>115
そんな弱小国はどうでもいいです。



141 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:00:08.53 ID:fLnOefE/0.net]
確実にジワジワ進行してるセカンドインパクトだな

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:01:22.41 ID:unapL3Ma0.net]
海面が上がったら教えて

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:05:31.11 ID:0w+jDuF0O.net]
海水が薄まって海流が無くなるんだよね。
メキシコ湾流がヨーロッパに行かなくなると馬鈴薯が
取れなくなる。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:06:35.92 ID:fE1lpda00.net]
>>115
オランダ人と話すと、俺らの国は水面下より低くいとこ多くて云々・・・の話題は不可避だな

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:07:19.60 ID:mz4fN0D50.net]
気象板の温暖化スレで散々論破され逃げ出した温暖化詐欺の残党が
+で無知の素人をまた騙そうとしてて笑えるな

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:07:44.46 ID:AZMw3XgD0.net]
暖気+αより冷気の強い冷房器具を開発すれば解決
宇宙から冷気を引いて冷まそうぜ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:09:07.55 ID:i89YOkIU0.net]
>>1

3×10^12トン

1トン=1m^3だから、

氷の厚さが3mなら、100万km^2(日本の国土面積が37万km^2)、

氷の厚さが300mなら、1万km^2。

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:10:22.22 ID:uP0nwdKv0.net]
>1992年以降に消失した氷2.7兆トンは、海水面を約8ミリ上昇させた

うわーたいへんだー

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:10:28.81 ID:+pENLJLZ0.net]
>>128
面積増えてるらしいな

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:11:26.77 ID:iyg7DO8/0.net]
人間がなんかしたから温暖化になったわけじゃないだろ
ただの自然の摂理
人間の影響なんてちっぽけなもの
思い上がっちゃいけないよ



151 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:14:43.30 ID:+pENLJLZ0.net]
温暖化で儲けたい奴等がいるんだろ?
たいした産業もねえし

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:15:21.20 ID:l42EOuwI0.net]
>>1
氷点下なのに溶けるだと?

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:25:48.72 ID:NKwLc0XO0.net]
ナチスの秘密基地が見つかっちゃうな

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:53:10.29 ID:4aUwQYbJ0.net]
>>11
人間の生存に困るのが一番アカンわ。
自分は人間だからな。

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:05:32.23 ID:ZaiVHVTY0.net]
北極の資源 米ソで取り合って戦争や

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:11:06.73 ID:w3bIebQY0.net]
世界中で火山が噴火したらCO2削減なんてギャグみたいなもんだな。

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:13:03.95 ID:q5+X8Blw0.net]
大きなポンプ作って、南極海の海水を南極大陸の中央に送り込んだらどうかね?
南極大陸の中央に氷の山を作っておけばよいわけで
年間1兆トンの海水を汲み上げるポンプを作れば問題解決

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:14:31.85 ID:J07HMpvb0.net]
>>157
ポンプを駆動するエンジンの排熱で余計に氷が溶けていく

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:20:35.83 ID:azIOAdIr0.net]
海抜マイナスやゼロ地帯は終わる

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:31:21.78 ID:AyJxSubT0.net]
3兆トンと聞くとすごいが
南極にはその9000倍とかあるから
0.01%くらいっていう ネタだね



161 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:35:34.50 ID:kJNWf5gh0.net]
その割には海面上昇してないじゃん

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:47:02.25 ID:Yp7IqSoQ0.net]
>>157
設置コスト維持コスト、それに人員はをどこが出すのかね? どのように負担を決めるのかね?

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:50:58.36 ID:kJNWf5gh0.net]
1日日本人一人消費する水の量が186リットル(≒kg)
だいたい1週間で1トン、1年で50トン

世界の人口を簡単のため100億にすると、1年で0.5兆トン
つまり>>1の1992年からの総消失量3兆トンに対して、人間
がその25年間で消費した水は4倍以上の12.5兆トン

人間が水消費25%節約したら帳消しの量
たいしたことないな

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:53:06.77 ID:lzWDnXdY0.net]
温暖化で氷が解けて海水面が上がった

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:53:46.59 ID:FoJDencz0.net]
>>160
誤差の範囲よね

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:58:42.23 ID:QigRxp260.net]
武田先生に簡単に論破されそう

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:03:59.42 ID:mVJ2LKJO0.net]
別の地点で新たな氷が出来てるんでしょ?
消失分との差で報告してくれないと話にならない
下手したら増えてるかも知れないよ

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:06:21.61 ID:QigRxp260.net]
3兆トンって3,000立方キロメートルか
(氷1トンを一立方メートルで計算)
30キロ*10キロ*10キロ
ちな、wikiによると南極の氷の総量は3,000万立方キロメートルだから、わずか一万分の1減ったとのこと

誤差だろう、これwwwwwwwwwwww

169 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:17:51.46 ID:DKjS+wDGS]
>>7
釣好きには朗報

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:24:27.21 ID:eRfTMABp0.net]
南極の氷の総量からするとすげえ少ないな
南極どれだけ広いと思ってんだよ
北海道の10倍より広いんだぞ

雪山の高さは5000メートルだぞ?
雪の上に雪が降り積もるから高くなる一方



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:28:45.67 ID:eRfTMABp0.net]
ちょっと寒い年になれば、一年で回復する(´ω`)

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:31:26.42 ID:eRfTMABp0.net]
寒くなれば全面的にカチんこチン

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:41:13.81 ID:z7qc001m0.net]
溶けた氷と熱による海面膨張ですでに実感できるくらい海面が上昇してなきゃおかしいと思うんだけど全然だよな

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:40:11.68 ID:cxMAaV+O0.net]
セカンドインパクトか

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:42:11.00 ID:9omSSchh0.net]
>>1
増えたのは何兆トンなの?

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:43:40.00 ID:HwyMOwQl0.net]
>>7
リンスが入ってる

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:44:27.32 ID:9omSSchh0.net]
>>17
江戸時代の海岸線見てみろ、全て埋め立てたとかぬかすなよ

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:47:25.41 ID:yjrkSg170.net]
>>5
全部溶かすと地球全体で50m前後上がる

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:48:43.27 ID:yjrkSg170.net]
>>27
北極はな

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:50:37.86 ID:yjrkSg170.net]
>>61
水没する耕地と居住可能地のほうが多い



181 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:53:30.76 ID:yjrkSg170.net]
>>94
海上都市は現状だと波浪による損壊が一番問題なんじゃねえかな

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:54:48.98 ID:xlrmdkgf0.net]
>>26
おまえが原因かw

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:54:51.73 ID:yjrkSg170.net]
>>96
氷河や雪面上で殖える藻類がなんか問題になってるらしい

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:56:59.58 ID:aDmdy9Ds0.net]
埼玉「海きたw」
群馬「海きたw」
栃木「海きたw」

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:01:43.22 ID:rbxnDWql0.net]
1辺が660mの立方体ぐらいの氷、水?
水との体積比1.09だから計算誤差で丸めていいよね
あんまり大したことなくね?

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:02:27.49 ID:de2vSy0S0.net]
池沼ネトウヨとトランプが顔を真っ赤にして否定wwww

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:22:28.87 ID:ZC4y5UZt0.net]
そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。
そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない・・・そう主張する人も少なくない。
ふっ、どうも私は口下手で困るよ。つまり常識を疑えということだ。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:30:57.72 ID:irg6JhHG0.net]
南極の氷三兆トン盗難事件か、誰が犯人だよ・・・

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:33:30.03 ID:XwJxgbx10.net]
>>184


190 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 03:49:32.29 ID:SITLZG+B0.net]
地球って 暑くなったり 寒くなったりする

CO2と温暖化に関連性は無いらしい

気にする必要ない



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:55:55.44 ID:40CUTCUAO.net]
>>184
チバラギ水没

でもグンマー、テメーだけは無い

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:00:42.08 ID:40CUTCUAO.net]
>>1
良かった。モノレール作っておいて…@チーバ

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:20:22.26 ID:ax7HUJMm0.net]
8ミリ上昇くらい余裕なんだけど?

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:23:53.95 ID:Ty/OFQEq0.net]
あとさ、水って温度上がると膨張する
 

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:28:16.59 ID:779k/EyT0.net]
地球温暖化の影響で減少し続けているとされてきた南極の氷が、
実は増えていたことが米航空宇宙局(NASA)の観測結果で分かった
https://www.sankei.com/premium/news/151114/prm1511140022-n1.html

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:38:29.54 ID:G4RfTH6d0.net]
1km*1km*3kmくらい
東京都23区に被せたら厚さ1.3mくらい?

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:41:41.42 ID:kYfryMVb0.net]
南極一番

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:44:05.77 ID:kYfryMVb0.net]
仮に温暖化したとすると農業にはプラスだな

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:50:50.48 ID:IqG5lX7a0.net]
>>1
最低でも100万年程度の変化を出してから物を言えよ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:07:33.61 ID:0+Gh0Jw+0.net]
>>7
海が広がってお魚が増える



201 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:16:11.69 ID:bLc83gPi0.net]
これでも地球温暖化を否定するヤツって
精神科か脳外科で診てもらった方がいい

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:24:03.38 ID:H5HmHmGB0.net]
未だに恥し気もなく地球温暖化詐欺やっているんだ。
馬鹿な王様の服

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:46:15.79 ID:BKNO4lYS0.net]
大本営発表を鵜呑みにして何の疑問ももたないやつと、
マイ判断基準をもってて自分のアタマで考えるやつとの差が
如実に出るネタだよな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:48:39.09 ID:/UVJWjoX0.net]
流動水蒸気が増え、雲ができる程でもない地域に雨を作り、そこを通過する予定だった水蒸気が減り砂漠ができる。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:58:38.18 ID:O6rpMLaAO.net]
 
通信兵 「質量、約40兆トン!」

キャゼルヌ 「兆だと!?」
 

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:03:24.98 ID:8EwWVdBLO.net]
溶けた氷の中に
玉乗りがいたら
恐竜仕込みたいね

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:10:55.77 ID:bLSfYHAp0.net]
>>5
すでに本土ではない

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:13:49.72 ID:43RQIKm50.net]
南半球での化石燃料の使用を禁止しよう

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:17:36.33 ID:4fuZi0Km0.net]
北極の氷が溶けて海面上昇した!w

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:27:09.19 ID:lfO7UnAn0.net]
>>7
群馬県が海に接する。



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:50.98 ID:mxNOddSTO.net]
>>195
NASAは真逆の研究も発表してるから

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:30:00.72 ID:D5G4FAdm0.net]
地球規模で見たらまだ氷河期終わってなくてまだまだ暖かくなるのが普通っていうオチじゃないの?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:33:17.07 ID:Ty/OFQEq0.net]
>>212
南極の氷が溶けてなくなると。氷河期終わりかな
氷河期=氷河がある時代のこと

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:34:34.61 ID:4fuZi0Km0.net]
その昔は石油資源は50年で無くなるからエコと節約!
今は温暖化で海面がーで二酸化炭素削減!
これ実は大衆から少額回収して特定少数が儲かる利権詐欺って言われているわな。
石油は埋蔵量は増えて値下がり、温暖化と言うがここ百年で平均気温は1度以下しか上がっていない事実。

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:36:16.53 ID:sn46KvZo0.net]
>>210
群馬には既にカリビアンビーチがあるから

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:48:14.76 ID:qK0NRVKb0.net]
海抜8mのうち\(^o^)/オワタ

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:49:37.33 ID:s+F/n+XT0.net]
>>215
栃木県にもエーゲ海あるしな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:41.20 ID:NmA5PO8i0.net]
>>1
つまり中国人の経済活動が地球に悪影響をおよぼしてるんだろ?

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:51:24.32 ID:CO/mqlce0.net]
>>214
それあるよね、何となく
日本の国民年金とかもそういう発想で
打ち出の小槌とばかりに箱物に使われた

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:59:41.32 ID:gsrGQiHI0.net]
日本は少子化という対策を取っていますから他の国に対策を考えてもらいましょう



221 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:01:28.00 ID:pT8J2jIm0.net]
22Cm高い防潮堤は地域に貢献できるな。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:02:10.50 ID:pOBDj7ZG0.net]
>>1
就職氷河期とは何だったのか?

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:04:08.41 ID:D5G4FAdm0.net]
>>214
石油は採掘技術の向上も有るからなんとも言えないけど詐欺臭いわな

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:05:18.67 ID:Fy2NB5jF0.net]
>>64
うちの冷蔵庫の氷がある限り氷河期か (´・ω・`)

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:14:20.56 ID:lA/JwjvJ0.net]
>>1
最近また氷増えてるんよ
北極の氷も過去最大

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:16:27.32 ID:0gE+iRgo0.net]
日本の南極基地ドームふじでボーリングして、約35万年前までの
CO2濃度、メタン濃度、気温を調べたグラフ
movingcreation.com/wp-content/uploads/2016/06/icecoregraph.jpg

黄色の温暖な間氷期(約一万年)4回と寒い氷期(約10万年)3回とが観察できる。
ちなみに現在は暖かい間氷期の終わりで、これから長い氷河期に入る。

CO2濃度変化(緑)はl気温変化とほぼ比例する形で起きているのがわかる

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:20:06.80 ID:4fuZi0Km0.net]
>>223
序でに分別詐欺。
燃えるゴミとペットボトルを分けてはいるが両方燃やしてどこがエコなのー!

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:29:06.68 ID:Yk8aEcCU0.net]
真ん中の方に氷が溜まっていってんじゃないの?

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:29:07.84 ID:WxyXdgAj0.net]
北極の氷が溶けて海面が上昇したw
って言ってる人はCPUクーラー外してみてください
ヒートシンクはただの金属の塊だから計算早くなったりしないだろw
って言ってるようなもの

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:30:23.32 ID:ZERzX/e20.net]
ひゃー



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:34:16.44 ID:N9iHBfXS0.net]
>>81
まるで仮想通貨の衰退のようだ。

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:36:26.61 ID:hqA+kGwJO.net]
温暖化が進んだら
海水の蒸発も増えて
局地の積雪は増えるはずなんだが

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:39:13.75 ID:5Zp6ahN50.net]
南極大陸の氷の厚さは増え続けている

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:40:05.84 ID:Ty/OFQEq0.net]
>>232
山があって湿った空気が山で上昇して断熱膨張しないと雪は降らない

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:46:00.27 ID:d6Wpm7h20.net]
>>26
このクソネコ
ネコバーガーにして屋台で売ってやるわ

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:10:43.10 ID:sIaZH4+N0.net]
温室効果ガスより太陽活動の方が強力

太陽活動が弱まりむしろ寒冷化が進む

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:17:41.56 ID:o9v7i3lq0.net]
60m海面があがれば

東京神奈川埼玉千葉は

完全に沈む。

23区は全滅だよ。

20階のマンションが60メートル。

六本木 標高16m 15階以下は全員死亡。

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:19:24.70 ID:o9v7i3lq0.net]
八王子は助かる。

海抜100m前後

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:22:36.79 ID:hcy3oSR40.net]
>>133
いまだにこんなバカいるのか

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:30:46.48 ID:GPRReLwL0.net]
減ったのは分かりやすいけど増えてる部分は計測してんの?できんの?



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:48:54.25 ID:mxNOddSTO.net]
>>240
NASAの一部の研究(人工衛星の測定)では増えているように見えるが
NASAで氷河や氷床を実測した研究では氷河や氷床は失われつつある
原因は南極還流の蛇行で降雪が増えて見かけ上氷は増えているが氷河や氷床は減少してる
南極還流の蛇行が何故怒っているのは不明である
ってのがNASAの結論

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:09:35.86 ID:D5G4FAdm0.net]
>>227
焼却場職員になった友人に同じこと聞いたら
「分けたプラ類は燃料代わりに火力上げたいときに投入するから燃料代節約できた分だけエコ」
って事らしいぞ

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:52:32.44 ID:3mSoQsI30.net]
>>240
こういう報告って都合悪い情報は一切シャットアウトする仕組み
減った分が雪山で大雪になって積もってる可能性もあるのにね
温暖化詐欺と同じかな

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:02:18.17 ID:S1w7HilK0.net]
>>211
気象庁も日本の観測ポイントで海面上昇を記録してるから

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:11:39.99 ID:CBsh6Eeq0.net]
南極の氷が全部溶けたらどうなるのん

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:15:43.43 ID:0ltN1Jxt0.net]
>>245
けっきょく南極大冒険ができなくなる

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:16:46.92 ID:Vh9sJAl50.net]
大陸が剥き出しになるのはいつ頃?

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:18:49.55 ID:mIuQq8n+0.net]
>>241
つまり、氷河本体は減ってるが、表面の雪の層が増えてるように見えてるだけか
皮一枚の粉飾

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:19:55.15 ID:mIuQq8n+0.net]
>>245
海面が60メートルあがる
世界中の沿岸都市が水没して、何十億人が、難民化

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:31:59.11 ID:D5G4FAdm0.net]
>>249
いきなり60メートル上がる訳じゃ無いんだからそんな大惨事にはならんでしょ
今でも海抜低い地域は堤防高くしたり水門設置したりいろいろやってんじゃん



251 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:48:01.18 ID:NKdZyI890.net]
で、結局のところ何か問題あるの?

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:50:32.01 ID:tZW7rLWH0.net]
>>1
お得意の東京ドーム何杯分なのか行ったこと無いけどな

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:51:54.56 ID:LXD1b9RV0.net]
海面が上がっても徐々にでしょ
いきなり20mも30mも上がる訳じゃないので問題ない

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:52:06.74 ID:Cd7USkH+0.net]
北国は毎年雪酷いんだけど






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef