[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:23 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東日本大震災】「大川小」避難経路、最短ルートと誤解か 行き止まり知らず進んだ可能性…宮城県石巻市★4



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/01/14(日) 02:17:02.47 ID:CAP_USER9.net]
<大川小>避難経路、最短ルートと誤解か 行き止まり知らず進んだ可能性

東日本大震災の津波で全校児童108人中、74人が犠牲となり、児童を保護していた
教職員10人が死亡した宮城県石巻市大川小の避難ルートについて、
教職員が北上川の堤防道路(三角地帯)への最短ルートと誤解し、行き止まりを知らずに
裏道を進んだ可能性が高いことが、河北新報社の検証で分かった。
児童の足取りを巡っては「なぜ、津波に向かって進んだのか」
「なぜ、県道に直接出ず、遠回りしたのか」など長い間謎だった。(大川小事故取材班)

2011年3月11日午後2時46分の地震発生後、教職員と児童は約45分間、校庭にとどまり、
津波襲来の約1分前までに校庭を徒歩で出発した=図=。証言によると、その後、釜谷交流会館の
駐車場を横切っている際に県道から戻ってきた教頭が「津波が来ているから急いで」と叫び、
児童の一部は途中で右折し、民家の間を通って県道に出ようとした。
 
先頭付近にいた当時5年の只野哲也さん(18)=高校3年=は県道に出る直前、津波に気付いて引き返し、
裏山を約3メートル登った辺りで波にのまれた。地元釜谷育ちの只野さんは「行き止まり」を知っており、
とっさに右折するルートを選んだ。行き止まり付近では児童34人の遺体が見つかった。
 
地元住民によると、裏道は1976年12月に新北上大橋が開通するまで、軽トラックが通れる道幅があった。
開通後も幅1メートル弱の小道は残り、近所の住民が生活道として利用していた。
商店主が震災の約10年前に高さ2メートル以上の鉄柵を設置し、通行できなくなった。
 
鉄柵と山裾にはわずかな隙間があり、「震災の数年前まで三角地帯に行けた」との証言もある。
地元の女性は「無理をすれば通れたが、子どもを大勢連れて通る道ではない」と話す。
 
三角地帯は標高約7メートルで学校より6メートル近く高い。教頭は地元住民と相談し、三角地帯行きを決めた。
住民のアドバイスなどを基に、土地勘のない教職員が裏道を先導した可能性があるほか、
「交通量が多い県道を避けた」との見方もある。
 
大川小は07年度に危機管理マニュアルを改定し、「津波」の文言を初めて盛り込んだ。
10年度の改定でも校庭からの避難場所については「近隣の空き地・公園等」を踏襲し、
具体的な場所を指定しなかった。
 
仮に三角地帯にたどり着けたとしても、付近は高さ2〜3メートルの津波に襲われた。
マニュアルの不備に加え、震災当日の(1)避難先(2)避難ルート
(3)出発時刻−など二重三重の判断ミスが重なり、「大川小の悲劇」につながったと言える。

河北新報
www.kahoku.co.jp/tohokunews/201801/20180111_13058.html
宮城県石巻市大川小の周辺図
storage.kahoku.co.jp/images/2018/01/11/20180111kho000000156000c/001_size4.jpg

★1が立った時間 2018/01/11(木) 19:22:05.79
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515732802/

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:28:23.68 ID:XouVlnbPO.net]
>>396
>>396
情報がまるでないんだから、情報収集を行うのが平均程度以上の日本人だろう。聞こえないなら勝手に内容を決め込まず周回する広報車に情報収集がてら聞きに行くだろ。
お前は呑気に当時テレビで見ていただけかもしれないが、
俺は当時テレビを見られるような呑気に状況ではなかったぜ。
地域全体に対して、津波が来るぞと必死に地域全部に告げまわっていたんだろ。停車や降車出来ぬほど刻限が迫っている非常事態だと感じ取れるのが平均値の日本人。
「素通りだから大したことない」は生徒を引率する責任ある教員がしていい判断ではない。

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:28:36.61 ID:iNaYa4Bn0.net]
>>457
ああはづかしいw
小學生以下の判斷しかできなかつたのに、僕らは惡くないにゃんかw
こんな連中稅金でふ必要ねえよw

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:28:53.23 ID:g7VYp1kE0.net]
>>479
地裁はトンデモ判決が多いからな

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:29:15.89 ID:ghDxnk9s0.net]
>>307
何を言っておるのか?
過去、東北で実際に甚大な被害が出たチリ地震でも被害がなかった大川小校庭に、今回も津浪が来ないと思うのは普通だろうが。
それを凌駕する地震と津波だったとわかるのは、被害があった後だろ。

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:29:23.00 ID:y5xmXJP40.net]
>>468
あんたは洪水警報が出てる時に周囲の建物より少し高いからって堤防に逃げるんだ?
やったらいけないやつって小学生でも教わるぞ

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:29:32.08 ID:BZgWsKl70.net]
>>474
「安全に移動すること」を重視するあまり
避難先が危険なことにすら気付けない雑魚

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:29:42.40 ID:0TUCV3Ah0.net]
>>482
高裁で勝ったら来てくれ

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:30:14.93 ID:g7VYp1kE0.net]
>>484
今いる場所より高い場所がそこしか無かったらそうするのは普通のこと

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:30:21.80 ID:BZgWsKl70.net]
>>483
でも、台風の時に堤防が決壊して校庭まで川の水が浸水したりしてるんだよなあ〜



510 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:30:32.27 ID:0TUCV3Ah0.net]
>>483
防災無線が危険って呼びかけても?

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:30:57.18 ID:BZgWsKl70.net]
>>482
地裁の判決が最高裁でひっくり返る確立は2割だとさ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:30:57.61 ID:SvpUgTKiO.net]
あの場所へ広報車を派遣したことが そもそもの間違い
無線を装備しているパトカーを派遣すべきだった
県の手落ちだろう

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:31:02.58 ID:0TUCV3Ah0.net]
>>487
お前次の震災で死ぬぞ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:31:18.52 ID:ghDxnk9s0.net]
>>316
結果がすべて、と言いたいんだろうが、努力して報いられなかったのと、努力もせず易々と被害を受けたのとは全く違う。判決もそうあるべき。

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:31:24.22 ID:y5xmXJP40.net]
>>487
はるかに高い裏山が目の前にあります
スクールバスも運転手さんが乗り込んだまま待機しています

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:31:27.09 ID:JTl13OPV0.net]
>>70
山登りは疲れるからな、老人は

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:31:27.80 ID:BZgWsKl70.net]
>>487
裏手にある山が見えなかったってこと?

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:31:32.15 ID:hXXVlnpv0.net]
>>468
海抜が高くても水辺に近ければ危険だぞw津波が川を遡上してくるわけでw
それに裏山よりは低いよな?wまた避難経路の危険性は裏山よりも高いよな?w
何しろ川の傍な上に、その危険な裏山の横を通るルートでもあるわけでw
ほらこの辺のファクターは勘案したかね?

519 名前: []
[ここ壊れてます]



520 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:31:53.78 ID:IUq85Dyy0.net]
どちらにしろ
ここで事実認定がくつがえらなかったら
もう後がない

事実認定で争えるのは高裁までだからな

こんなヤクザの当たり屋のゴネ得みたいな判例を残してはいけないわ

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:32:07.99 ID:g7VYp1kE0.net]
>>489
トンデモ判決の地裁ですら
広報車の最後の呼びかけ以前の情報では具体的予見性はないと言ってるので
防災無線も参考程度でしかない

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:32:21.85 ID:ghDxnk9s0.net]
>>429
ここは沿岸部だと思わなかったんじゃないの?
実際、千年間津浪が来てないし。

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:32:24.00 ID:2nIDlH0b0.net]
>>438
目くそ鼻くそ、語るに落ちる
子供失くした親の気持ちとか分からない奴はいないし
売り言葉に買い言葉でも、誰だって「金目当ての悪人」とか書き込むのは心が痛い

極限状況の中で必死に職務を果たし、結果的に誤った判断で多くの子どもたちを
道連れにした教師たちは万死に値するかもしれない
だからと言って死者に鞭打つ行為、ギャーギャー非難する行為をいつまでも続けてる
お前らのような連中こそ、遺族の名誉、公序良俗、日本人の美徳を脅かしてるんと違うのかね?

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:32:25.78 ID:uHGUSHBm0.net]
>>493
情報収集に努力するべきだった

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:32:27.10 ID:g7VYp1kE0.net]
>>490
その2割に含まれるだろ

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:32:29.65 ID:hXXVlnpv0.net]
>>474
移動先は川沿いの上に、
移動ルートも川沿いなわけで、
思いっきり危険なルートだぞw

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:32:51.42 ID:wbqTH+aF0.net]
こういう事故があると、津波ある地域では卒業生とか土地感ある教員がある程度必要だね

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:32:56.39 ID:hXXVlnpv0.net]
>>487
裏山は?w

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:33:04.26 ID:g7VYp1kE0.net]
>>492
それは運
ほかに安全な避難場所があれば済む



530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:33:14.07 ID:BZgWsKl70.net]
>>503
予知能力者なのか
願望と妄想の区別がつかないキチガイなのか、どっちやろうなあ?

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:33:18.28 ID:IrdshjvV0.net]
現場の裁量に任せたなら結果の責任は問えるわけないよ。

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:33:18.95 ID:uHGUSHBm0.net]
>>499
そんな意識じゃ次の震災で死ぬぞ

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:33:32.23 ID:wbqTH+aF0.net]
>>505 の補足

土地感なくても、避難訓練とかで避難ルートを頭に叩き込んでればいいんだろうけど、やっぱり地元の人の方がいいだろうね

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:33:56.32 ID:SvpUgTKiO.net]
>>500
記録がないだけで 実際には 津波で浸水していたとおもわれる

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:33:58.98 ID:g7VYp1kE0.net]
>>494
土砂崩れを予見するのは常識
小学校は集団行動なので、全員が乗れないバス移動は不可

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:33:59.27 ID:uHGUSHBm0.net]
>>507
大川小の場合はそれは裏山だな

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:34:13.11 ID:g7VYp1kE0.net]
>>496
土砂崩れ

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:34:44.28 ID:g7VYp1kE0.net]
>>497
校庭が危険なのだから
それよりマシな場所へ移動するのは当たり前

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:34:47.00 ID:QtgLRRZh0.net]
>>469
でも教員遺族としてみれば
家族を無能呼ばわりされて誹謗中傷されているわけで。

例えるなら、
JAL123便機長の家族と同じ立場に立たされているようなもの。

JAL123便では証拠隠滅されそうになったボイスレコーダの音声が世に出たことで
機長たちが必死に事故機をなんとか着陸させようとしていた姿が伝わり、
乗員たちを非難する声が収まったけど、今回のケースではどうだろうな。



540 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:34:55.94 ID:bpBm31fC0.net]
>>3
あの津波は想定超えてるってレベルじゃない。
自宅付近に海があれば

541 名前:分かるが、津波が
4キロ以上も遡上って信じる気もしない。
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:35:08.54 ID:a+Az+rx80.net]
行き止まりで引き返したから山から離れなかったんじゃないの?
ストレートに正解の道行ったら山から離れて全滅では?

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:35:14.10 ID:g7VYp1kE0.net]
>>506
土砂崩れ

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:35:28.56 ID:iNaYa4Bn0.net]
>>499
今でも颱風などが來ると河川には近附くなと防災無線で呼びかけてゐる筈だよなあw
まさか、土人宮城縣では川に近附いても大丈夫ですと氣違ひ案内してゐるのかw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:35:33.24 ID:SvpUgTKiO.net]
>>504
川沿いでも良かっただよ
あと5分行動がはやければ
かなり助かった

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:35:34.77 ID:g7VYp1kE0.net]
>>510
お前よりマシ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:35:43.56 ID:BZgWsKl70.net]
>>501
「14億の国家賠償せしめてニヤニヤ」と言うことが
遺族の名誉を守ることだと思ってるの?

キチガイなんだね、キミ

遺族を盾にして自己正当化するという卑怯な行為はそろそろやめようよ

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:35:46.85 ID:uHGUSHBm0.net]
>>517
>>1読めばなお立場が悪くなった

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:36:00.77 ID:g7VYp1kE0.net]
>>512
じゃあ後世の人間は知らなくて当然



550 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:36:12.94 ID:g7VYp1kE0.net]
>>514
土砂崩れ

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:36:19.87 ID:uHGUSHBm0.net]
>>523
防災無線は参考程度だろ? 死ぬぞ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:36:27.62 ID:BZgWsKl70.net]
>>515

「今いる場所より高い場所がそこしか無かった」かどうかという論点だよ?
「今いる場所より高い場所がある」という現実がキミにはみえないんだね

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:36:37.02 ID:uHGUSHBm0.net]
>>527
してない

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:37:03.08 ID:IUq85Dyy0.net]
三角地帯は7mの高台だからな

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:37:25.72 ID:g7VYp1kE0.net]
>>521
校庭にいたら津波に飲み込まれる事が確定なら
川沿いでも校庭より高い場所を目指すのは普通

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:37:29.76 ID:8u7s372f0.net]
>>460
>弁護団が得意気に「先生の言うことを聞いていたのに!」「教師と学校を断罪!」とやらかしていた

あれには俺も眉をひそめた。
しかし亡くなった児童の無念さを思えば人殺しにも思える。人殺しは罪だよ。

>千年間津浪が来ていなかった校庭を避難場所にしたことは責められない

おっしゃるとおり。
しかし別の避難場所として三角地帯か裏山の二択であれば裏山が最善だと思う。
三角地帯を選択したことを責められてもそれは当然と思う。

控訴審の争点は以下だと認識している。
<大川小訴訟>裁判官きょう現地視察 控訴審、学校の「事前防災」焦点
www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171004_13007.html

裁判所が震災前の市や学校の組織的責任を判断してくれることに期待している。
児童遺族には申し訳ないが和解には応じないで欲しい。

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:37:47.87 ID:g7VYp1kE0.net]
>>528
死なない
参考にするから

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:37:55.79 ID:XouVlnbPO.net]
>>412
避難のためにはしてきた広報車は情報収集の絶好の機会。
聞き取れないなら駆け寄って内容を聞く、状況はどうかを問いただす。
これをせず状況把握無しに津波に向かっての死の行進に生徒全員を道連れにした教員の無能には呆れ果てる。

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:37:58.41 ID:n1ZyJc6W0.net]
地元の因習に巻き込まれて小一時間無駄にして
挙句に全滅とかアホだ

小学校だけじゃなく校庭にはどういう輩が集まったのか審らかにしてほしい



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:38:01.13 ID:yujDiVmM0.net]
なぜ大川小学校だけが大惨事となったのか
津波で全校児童の七割が犠牲に
菊地正憲=ジャーナリスト
「中央公論」2011年8月号掲載

実は、市教委は昨年二月六日付の文書で市立学校に対し、津波に対する二次避難場所を設

561 名前:定するよう指導していた。
海岸沿いを中心にこうした対応をとっている学校もあり、多数の子供たちが助かっている。
だが、大川小が作成したマニュアルには、津波襲来の危険性を軽視していたのか、「高台」というあいまいな記述しかなかった。


大川小は二次指定避難場所を設定していなかった
大川小の怠慢で避難が遅れたことは、市も学校も認めている。
学校擁護派の嘘が1つ暴かれた。

【震災裁判傍聴記】大川小元校長「想定しなかったが、マニュアルに津波の文言入れた」
加藤順子 | ライター、フォトグラファー、気象予報士
2016/4/8(金) 21:14
裁判では、柏葉元校長が「津波の可能性については、直前の2日前の2011年3月9日に起きた地震で津波注意報が出た際に、教頭と教務主任と3人の間でやりとりを交わしていた。」と認めた。
柏葉元校長は「万が一に来たらの話」として、津波襲来時には、学校の裏山にのぼるルートに言及したという。
柏葉元校長も大川小に津浪がくる可能性と裏山避難がいい、ということを知っていた。
柏葉元校長の尋問は、全般に、「わかりません」「なんとも言えません」「よく覚えていない」という回答が多く、責任逃れに終始した。

学校擁護派の嘘が2つ暴かれた。

そして、この柏葉元校長は自分の学校の子供の8割近くが死んだというのに、行方不明児童の捜索に協力すらせず、様子を見に行くことすら一切していなかった。
これが大川小の正体です。
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:38:16.53 ID:g7VYp1kE0.net]
>>529
土砂崩れの危険がなく
今よりも高い場所

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:38:19.20 ID:b6eqpx2xO.net]
遺族擁護に質問

真実が明らかにならないからと裁判を起こしたとの
立派な提訴理由だったが

一審ではほとんど真実が明らかにならなかったが勝訴した
・教師を断罪
・控訴するなと圧力をかけた

真実を明らかにしたいんだったら遺族側がむしろ積極的に控訴すべきのはずだが

金を得たいからでまはなく本当に真実を明らかにしたい提訴理由なら
何故控訴せず圧力をかけたのか
一般人に分かりやすく証明してください

一般人の感覚だと金のために提訴したと考えた方が納得してしまいますよ

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:38:26.77 ID:iNaYa4Bn0.net]
>>527
土砂崩れを懸念した結果が校庭50分待機wwwwwww
ほんたうに無能の局地だなwwwww
土砂崩れを懸念したのであれば、さつさと移動しろよwwww

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:38:27.60 ID:xShbQAGh0.net]
東北の震災前で津波を想定した避難訓練とかやってる所もほとんどないだろうし仕方ないだろ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:38:39.67 ID:BZgWsKl70.net]
>>534
参考にすらしなかったから、死んだんだよな

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:38:40.03 ID:SvpUgTKiO.net]
三角地帯は水没したけど
横の山に逃げ込める
5分はやく到着していたら
横の山に逃げ込めていた

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:38:46.55 ID:y5xmXJP40.net]
そもそも教頭も教務主任も地震後から真っ先に裏山に行かせてくれって言ってた事実を教師擁護はなかったことにするよね
教頭自身が最初から校庭では不十分で裏山に避難する必要性を認識していたのを示しているのに

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:39:02.12 ID:g7VYp1kE0.net]
>>530
過去にしてる
震災の2日前にも校区内で土砂崩れが起きている
土砂崩れを考慮するのは当然



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:39:03.10 ID:BZgWsKl70.net]
>>538
卑怯者の後出しジャンケン

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:39:51.33 ID:kbSept6L0.net]
>>412
立証責任は原告側、つまり、遺族側にある
で、一審では、その主張立証が認められたわけ
こうなるとね、被告側が反証しないとね
あれ?出来ないの?

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:39:57.36 ID:BZgWsKl70.net]
>>545
息を吐くように嘘を吐くなよ
土砂崩れがお

573 名前:きたのは平成15年で
平成15〜16年度にかけて、対策工事を行っている

お前は醜い人間だな
自分を正当化するために平気で嘘を吐く
地獄に落ちるべき人間
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:39:57.90 ID:hXXVlnpv0.net]
>>501
全体的にこれまた支離滅裂だがとりあえず

>子供失くした親の気持ちとか分からない奴はいないし
少なくとも君は「悪人」呼ばわりしていたようだが?しかもそれが君の本音なのだろう?
なら君は親の気持ちがわからない人間だということだ。

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:39:59.43 ID:g7VYp1kE0.net]
>>540
トンデモ判決の地裁ですら
その待機時間は問題ないと言ってるので
お前の言い訳は通用しない

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:40:08.66 ID:y5xmXJP40.net]
>>543
逃げられてないよ
三角地帯横はコンクリート固めの急斜面
子供は登れない

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:40:18.78 ID:g7VYp1kE0.net]
>>542
いや
運が悪かっただけだ

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:40:55.26 ID:t3tD/VhP0.net]
>>439
どこの学校でも、どこの会社でも「広場」避難がデフォルト。
学校用語では「一時避難」。校庭待機。

液状化地帯でも、木造密集住宅地でも、崖横の学校でも同じ。
(校庭に行くより水平避難や垂直避難が適当と思われるところでも)
他の訓練はやっていない。
幼稚園から高校まですり込みされている。刷り込みなので他の行動は無理。
※「刷り込み」というのは、ひよこが初めて見たおもちゃをずっとお母さんだと思いこむようなこと。

小学校を責められないと思う
(県や町の責任がないという意味ではない)

たぶん、次の大地震で校庭で被害者が出て人柱となり、やっと日本は少し変われるだろう。
大川小学校の人柱だけでは無理だと思う。

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:40:57.19 ID:g7VYp1kE0.net]
>>548
百万回読み直せ
校区内と書いてるのが読めないバカなんだね



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:40:57.77 ID:BZgWsKl70.net]
>>552
参考にしていれば助かったことを、運がわるかったとは言わない

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:41:31.49 ID:hXXVlnpv0.net]
>>501
>お前らのような連中こそ、遺族の名誉、公序良俗、日本人の美徳を脅かしてるんと違うのかね?
違うよ。
少なくとも遺族の名誉を、客観的根拠も無い身勝手な主観で誹謗中傷し傷つけているのは君だ。
自分の罪を責任転嫁するな。

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:41:32.44 ID:g7VYp1kE0.net]
>>555
参考にしなかったというのはお前の妄想

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:42:06.09 ID:hXXVlnpv0.net]
>>516
で、裏山はマシじゃないの?w

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:42:54.95 ID:g7VYp1kE0.net]
>>558
土砂崩れ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:43:32.66 ID:SvpUgTKiO.net]
校庭に居続けたほうが
裏山に逃げ込めるチャンスがあった
運がわるいね

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:44:06.20 ID:hXXVlnpv0.net]
>>517
少なくとも、教員遺族が直接誹謗中傷を受けるよりはマシだろう?
それに飛行機事故と違って、教師が落ち行くなにかを支えていたわけでもない。

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:44:10.23 ID:BZgWsKl70.net]
>>554
校区内でおきたのは落石であり、土砂崩れじゃない
しかも、2日前でもない
土砂崩れと落石の違いもわからないバカなんだな、お前

最低限判決文くらい読んでレスしろよ、雑魚

>本件地震の前日と前々日の2度の地震で,大川小学校の学区内で落石が生じ

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:44:23.57 ID:g7VYp1kE0.net]
>>560
そう
運が悪かった

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:44:37.51 ID:hXXVlnpv0.net]
>>520
それは確実かね?高確率かね?
目の前に迫った津波の危険性より高いのかね?



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:44:50.51 ID:BZgWsKl70.net]
>>557
「堤防から離れろ」というのを参考ににした結果
「堤防に向かって」避難した、というのがお前の主張?

日本語わからないって、人生大変だな

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:44:59.80 ID:uHGUSHBm0.net]
>>534
防災無線を参考程度って
言う奴
アホだと思うだろ?

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:45:01.01 ID:XouVlnbPO.net]
>>432
その言い方なら今回の場合、大川小学校の教員は人員点呼後に、
どんどん大火災が迫ってくる状況でも小1時

593 名前:ヤダラダラと避難先を討論、
挙げ句に裏山は崖崩れするかもしれないからと、
泣き叫び嫌がる生徒全員を道連れに大火災に向かって行進して全員焼け死んだというトンデモ事態だろ。
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:45:03.13 ID:g7VYp1kE0.net]
>>562
じゃあ落石に訂正
落石は土砂崩れの前兆

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:45:31.38 ID:g7VYp1kE0.net]
>>565
堤防に向かわなければ三角地帯へは行けない

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:45:43.30 ID:g7VYp1kE0.net]
>>566
いいや

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:45:47.69 ID:QtgLRRZh0.net]
>>452

>引率教師が道を間違えたことだよ

それだけの理由で拒否するだろうか。
やはり、助かった教師の服が濡れていなかったいう証言が引っかかる。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:45:58.22 ID:BZgWsKl70.net]
>>568
落石は前兆の時もあるが、そうじゃない場合もある
「勝手に」前兆と認定したのなら、アホというしかない

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:45:59.55 ID:hXXVlnpv0.net]
>>522
だが現にこうなった以上、少なくともリスクはあったわけだよな?
リスクを考えた上で賭けに出たなら、賭けに負けた分の責任を果たすのは当然だし、
リスクを考えていなかったならそれはそれで責任を問われて当然だろう。


またよしんば川ルートが正しかったとして、ではそれまで何をやっていた?



600 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:46:25.06 ID:g7VYp1kE0.net]
>>572
中越地震は山崩れがほとんどだったからなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef