[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 02:39 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 417
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】本当に「電動アシスト付ベビーカー」は車道? 経産省が突然「軽車両に該当」と発表した理由



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/09/13(水) 17:31:18.12 ID:CAP_USER9.net]
保育園などで使われている多人数が乗るベビーカー(写真はイメージ)
https://www.bengo4.com/topics/img/6944_2_1.jpg?1505270343

保育園などで使われている電動アシストの機能が付いたベビーカーについて、経済産業省は9月7日、「軽車両に該当」「車道もしくは路側帯の通行」が求められると発表した。この判断を自動車評論家が批判したことがきっかけとなり、ネットでは大炎上。本当に電動アシスト付ベビーカーは車道を通行しないといけないのか、経産省に聞いた。

●2014年には「電動アシスト付ベビーカーは歩道」と発表

「今回の発表は、ベビーカーの事業者から、ある6人乗りベビーカーについて道交法での取り扱いはどうなるのか、照会があったもので、全ての電動アシスト付ベビーカーについて該当するという解釈ではありません」と説明するのは、担当する経産省生活製品課だ。

今回、経産省が突然、発表したような印象を持ってしまうが、実際は「グレーゾーン解消制度」という、事業者が発売前にあらかじめ新製品について、規制の適用の有無を照会する制度が利用されているという。

「今回の場合は、道交法と道路運送車両法の判断となりますので、経産省が窓口となり、それぞれ警察庁と国交省にそれぞれ連絡して、回答を得ました」と話す。


電動アシスト付ベビーカーについては、2015年にも今回とは別の事業者から同制度による照会があり、「車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない」「自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない」「人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない」という条件を満たしていれば、「小児用の車」として、歩行者と見なされるという発表をしている。

その際には、「これにより、電動アシストベビーカーを広く商品展開することが可能となり、育児用品市場の活性化及び育児層の負担軽減に資することが期待されます」というコメントもあり、決して経産省が電動アシスト付ベビーカーを規制してきたわけではないことがわかる。

「今回の発表では、誤認を与えてしまったようで…。ただ、もし本当に今回照会のあったベビーカーが発売されたら、法を改正しない限りは軽車両の扱いになりますので、利用者の方が購入するかどうかは、個々のご判断になります」と同課では話している。

配信2017年09月13日 11時43分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_6660/

関連スレ
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505259447/

201 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 20:45:46.35 ID:0SjCmsAZ0.net]
>>181
戦車

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:49:55.52 ID:Jw79ki4s0.net]
こんなアホな規制だらけの国じゃ、スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも出るわけがない

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:52:34.48 ID:rjGQuYgD0.net]
新しい利権への布石

204 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 20:54:38.09 ID:4vgEbJ6i0.net]
>>187
理由も述べずに馬鹿とかw

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:56:24.13 ID:nChymhV60.net]
違います

3輪以上
自転車と異なる形状
時速6キロ以上出す事が出来ない車両は

歩行者と見なされる

シニアカーなど

206 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 20:57:23.94 ID:0SjCmsAZ0.net]
だが法的にどうなのかと聞かれたら
まずアスペ的に答えるのが正解だと思う

207 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 20:57:33.16 ID:OAb5Krw40.net]
矛盾だらけの法律守った結果こうなったの?

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:59:24.01 ID:H02W4cBI0.net]
>>207
こうって?
サイズや出力の規定があって、それ以上は車両扱いになりますよってだけだけど?
どこが矛盾だらけなの?

209 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:01:53.65 ID:4vgEbJ6i0.net]
>>206
回答保留とかすれば良いじゃん。

そんなとこにも頭回らないからアスペって言われてしまうんだよ。



210 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:02:37.75 ID:0SjCmsAZ0.net]
あとは法律に従うか法改正を働きかけるかという話
てか国沢さんてVWからベビーカーまで守備範囲広いなw

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:04:25.88 ID:H02W4cBI0.net]
>>209
>「グレーゾーン解消制度」という、事業者が発売前にあらかじめ新製品について、規制の適用の有無を照会する制度

がありますので、それを利用しただけ。はっきりさせるのが仕事なのに回答保留とかw
バカなの?

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:04:48.87 ID:0SjCmsAZ0.net]
>>209
なるほど保留という手があるかw

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:09:47.66 ID:1WRrYSA40.net]
融通が利かないなぁ

子供を守ろうという考えは無いのか

車に追突されたら、まとめてあの世行きだろ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:11:57.89 ID:KyhHFApR0.net]
ろくに目を通さずに聞くんだけど、
これ引っ掛かったのは電アシだから?それとも寸法が既存商品よりデカいから?

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:12:04.18 ID:H02W4cBI0.net]
>>213
なら基準にあったものを使って、歩道を使えば良い
言っておくが全部のベビーカーに「車道を使え」と言ってるわけじゃないからな

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:13:51.83 ID:+nbEpBZi0.net]
ベビーカーが車道とか鬼だなw

217 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:16:03.67 ID:KqO4hOAP0.net]
基地外経産省ww

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:16:51.25 ID:0SjCmsAZ0.net]
>>214
電動アシストが付くと大きさ等の制限が発生するらしいです

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:20:19.27 ID:swOx3mZl0.net]
国沢だからしょうがない。



220 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:23:54.17 ID:ec/vbpz70.net]
>>214
両方

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:28:33.01 ID:1yo4ucYk0.net]
車とバイク以外歩道でいいよ
生身で車に近づくとか命知らずだわ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:29:00.50 ID:KyhHFApR0.net]
>>218
>>220
なるほど。既存商品でも6人乗り有るみたいなのに、
そちらはセーフなのは人力だからなのね。

電アシ付いてたら、最大で何人乗りサイズまでならセーフなんだろうか?
使用者側からしたら、逆に人数多いサイズほど電アシ欲しいだろうけどねぇ。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:30:40.80 ID:H02W4cBI0.net]
>>222
何人乗りとかはどうでもいい。サイズが問題になる

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:34:25.06 ID:H02W4cBI0.net]
www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html
1 車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない。
2. 自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない。
3. 人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない

225 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:43:43.99 ID:0SjCmsAZ0.net]
ちょっと変わった乗り物の法的な扱いって難しいよね
セグウェイは結局どうなったのかw

226 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:49:23.91 ID:S44bayQm0.net]
規格外のデカいのじゃなくて、規格内の2台でいいじゃん

227 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:52:48.70 ID:XD63edda0.net]
>>24
駐車違反

228 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:54:57.42 ID:g5dJGZXS0.net]
>>156
6人乗りの巨大なヤツだぞ。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:56:39.47 ID:J/7Wge9k0.net]
120pの70pって、どこから来た基準なんだ?



230 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 21:57:35.64 ID:fPXIHofg0.net]
電車に乗れないかな

231 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 22:04:01.28 ID:NA1blhcz0.net]
車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない

DOCOMO レンタルバイク完全にAUTOじゃん
20キロぐらいで突っ走ってるぞ

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:04:30.04 ID:Q2sT9qHN0.net]
国沢の名前を見るとこの写真しか浮かばない
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggmsqF15MVFjm8mmQU0Vtzuw---x798-n1/amd/20161123-00064740-roupeiro-000-6-view.jpg
すっかり頭おかしい系評論家として定着したな

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:06:04.75 ID:ecsnb/Ca0.net]
>>126
ハンドルすげえwww

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 22:07:18.81 ID:S44bayQm0.net]
>>232
なにこれ

235 名前: [2017/09/13(水) 22:15:47.26 ID:1Q8iDlaU0.net]
>>1
すると夜叉車は軽車両なのかなぁ。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:17:30.74 ID:uJ8kBPnv0.net]
>>4
リヤカーと人力車が軽車両だよ

237 名前: [2017/09/13(水) 22:18:19.56 ID:1Q8iDlaU0.net]
>>235
夜叉車
車体の長さ120センチメートル以上
幅70センチメートル以上
高さ109センチメートル以上
鋭い突出部あり
念力?による自走機能を有す
運転速度は時々高まる
人力補助とかない

どうみても軽車両です。

238 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 22:19:15.35 ID:ik0NQ1TQ0.net]
これちゃんと小学生でも理解できる動画や画像で徹底的に説明しないと
クレーマーキチガイの被害者が生まれるぞ、責任取って!

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:19:56.48 ID:Z5A+UAfV0.net]
>>229
おそらくこれの第一条
law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000060.html



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:20:11.98 ID:OneB3ZqR0.net]
だってリヤカーサイズなんだろ?
そりゃ車道ですわ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:20:54.29 ID:Q2sT9qHN0.net]
>>234
国沢君のタイヤ交換風景

242 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 22:29:09.01 ID:S44bayQm0.net]
>>241
ジャッキで車の下のとこ凹んじゃってんじゃん…
そういう人なんだな
迷惑なやつだ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:32:29.94 ID:XKXlXK3Y0.net]
「電動アシスト付き6人乗りベビーカー」


「6人乗り」


それ本当にベビーカーなのかよと

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:35:26.06 ID:ZI6zSTof0.net]
乗員が乗員だけに、
「軽車両、車道。」って。
当たったら、幼児6人道連れにしろって。

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 23:01:49.73 ID:oqHGbmzx0.net]
考えを変えればいい
「え?お前、車道を通らないといけない手押し車をベビーカーと強弁して子供乗せちゃうの?マジ?」とみんなが思えば、
『いやいや、手押し車なんかに子供乗せるわけないじゃん?』とかなるでしょ
ベビーカーじゃないって言われてるからね

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/13(水) 23:54:35.15 ID:XXrAfNXG0.net]
そうだ

ベビーカーは手押し車なんだ

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/13(水) 23:58:49.71 ID:XXrAfNXG0.net]
てことは、、、
押してる保母さんも
自動車に体をさらしてるのよね

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 00:07:00.41 ID:VdA4nOXc0.net]
経産省の子供だけ載せて車道走ってもらいたい。

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 00:10:00.15 ID:yXt4pvUI0.net]
違う方法を考えればいいだろ。



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 00:28:38.53 ID:q+ruUsPJ0.net]
>>153
こんな感じでうちの前を通ることがあるけど園児は立ちっぱなしなのか
見た目は出荷だよなw

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:00:27.89 ID:gJ0Ewg930.net]
関連スレで出ている画像(ベビー?カー)と乗せられている子供を見て見て思ったのだが
歩けないとかならともかく、お散歩とか言うなら歩かせろよ
どう見ても歩けるどころか、走り回れる様な子供ばかりだろ
どんだけ過保護に育ててるんだよ
ヒトという生き物の進化(二本足歩行による進化)を真っ向から否定している行為だと思うよ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:15:06.36 ID:XvTv8QzT0.net]
>>251
保育園から最寄りの公園なんかに行く時は、安全性第一で道中はカートに乗せていくんだよ
保育士一人につき二人までしか手を繋げないからな

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:15:23.17 ID:rh9Kv5KL0.net]
>>251
歩けるけど興味のあるモノを見つけると走り出しちゃうからねぇ
駐車場内は必ずお子さんの手を繋いで歩くだろう?
でも園だと1対1で子どもを見られるわけじゃないから、
効率を考えると囲って運ぶしかないんだろう

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:36:12.80 ID:yXt4pvUI0.net]
>>253
マラソン大会に出てる大人の女でもいるw

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:37:07.67 ID:FsWJADDA0.net]
元の記事消えた?
雉沢は相変わらず屑だがこいついつも的はずれな記事書いてるのによく仕事もらえるよな

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:37:21.14 ID:snpao8Yc0.net]
>>252
うちの近所の保育所だと普通の園児を20人ぐらい連ねて歩かせてるぞ
カゴに載せてるのもいるが多分低年齢児とか障碍児(専門の求人が出てた)

ちな港区

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:38:17.94 ID:gJ0Ewg930.net]
>>252-253
保育士が足りないとか、屋外の運動場等の遊ばせる場所が無いから移動
どこに行くかわからない子供達の安全対策というのはわかってはいるが
あまりに過保護すぎると思ってね
死んだり障害を背負ってしまったりするのは問題が有るとは思うけど
大小はともかく、傷も怪我も経験せずにぬるま湯環境で育った子供が
生物として物心ついた後も問題無く生きていけるのか?という事を言いたかった
現に、喧嘩とかで限度を知らずに他人を殺めてしまったり、経験が無いばかりに
危険を察知できない(高所平気症で飛び降りとか)子供が増えているし・・・
この子供達もやがて親になると思うが、自分以上のぬるま湯で育てるだろうし・・・

258 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 01:47:08.71 ID:xZwqqtaW0.net]
カゴに入れるのって1.2歳の子供だろ
俺は1.2歳児6人を徒歩で公園まで連れていける自身ないわ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 01:55:51.84 ID:rh9Kv5KL0.net]
>>257
公園についたら降ろすよ
公園で転んでけがする経験は誰でもするけど
道路で車にひかれてけがする経験は必要ないかと



260 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:03:36.39 ID:wtY4vT9h0.net]
リヤカーと同類で軽車両。

261 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:08:05.26 ID:7RUrVVnA0.net]
車道行くならここは一発6人ひき殺されてどう動くか見てみたいな

262 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:11:25.80 ID:wtY4vT9h0.net]
ところで、
後方確認せず車線変更してくる迷惑自転車をひき殺そう

263 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:11:48.70 ID:ZK8S82lE0.net]
日本死ね系ママ()はアフィまとめの見出しだけ見て役所を叩く生き物だから仕方ない

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:12:30.49 ID:rNPJJ4Lt0.net]
ベビーカーが車道???
何人か死んでから訂正するいつものアレか…

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:15:38.07 ID:esRQLyuX0.net]
普通自転車 60cm
車椅子 63cm
電動車椅子 70cm
小児車 70cm

該当の大八車 78cm

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:18:49.70 ID:73YmeZdQ0.net]
どうみても電動リヤカー。
韓国じゃないんだから感情より法を優先しろ。
法の不備なら法を変えろ。

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:20:56.60 ID:Wa1J1Jeb0.net]
>>211
んなだからアスぺ的って言われるんだよw
精査、検討、調査の上後ほど回答でいいんだよ。

268 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:27:08.49 ID:Wa1J1Jeb0.net]
>>266
法令の趣旨を理解せず
規定にだけこだわるから
こんな杓子定規でアホな運用になる。

まず大前提として安全第一だろ。

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:32:39.81 ID:73YmeZdQ0.net]
>>268
安全第一なら普通に車を使え。



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:36:10.71 ID:KcNKNo900.net]
>>267
その回答がこれだろ。バカは黙ってろよ。
電動アシストベビーカー全部が駄目って言ってるわけではないし。

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:46:03.07 ID:Ftc6qxF40.net]
平成27年1月28日(水)
電動アシストベビーカーと道路交通法の関係が明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html
 
平成29年9月7日(木)
電動アシスト付ベビーカーに関する道路交通法及び道路運送車両法の取扱いが明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
www.meti.go.jp/press/2017/09/20170907003/20170907003.html

272 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:58:07.75 ID:pxGZoHVk0.net]
 大変ワニね家も庭も畑も森林もない
石油消貧、電気3D、鉄の棺おけ御車様の
車上生活の世界ワニわ

273 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:59:33.03 ID:v+vJABaB0.net]
>>264
スレタイすら全部読めないとか生きるのに支障ない?

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 04:22:44.88 ID:Wa1J1Jeb0.net]
>>269
本末転倒w

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 05:39:31.43 ID:Nx+ZqReQ0.net]
これもしかしてセグウェイみたいに「公道での使用禁止」が正解?

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 05:55:35.67 ID:KcNKNo900.net]
なぜそう思った

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:31:29.43 ID:/h6JjgZ50.net]
>>46
自転車で車道走ったらクラクション鳴らす四輪を罰金反則金にしてほしい

278 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:35:25.08 ID:2+ny5qqk0.net]
仮に保母さんが運んでるあれにひかれるバカがいようものなら爆笑するわ

279 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:40:31.41 ID:eG+meJia0.net]
役人は法の運用だから。立法が不倫で忙しいのでこういう新しい規格が不利になりどんどん日本遅れてく



280 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:44:51.39 ID:sDAo+4nW0.net]
そもそも自転車で車道走る事自体、

エアバッグなし、シートベルトなしのオープンカーで

走ってるより、はるかに危ない行為なのにな。

自転車の危険度のバランスから言えば、

自動車のシートベルト必着は廃止すべきということになる。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:47:43.69 ID:bNVCSc/Y0.net]
都会は園庭とか無いからこんなのが必要になるのか。

282 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:49:24.50 ID:1QqJHbx10.net]
保育園とか大変だなぁ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:49:25.25 ID:QPq9x8kR0.net]
私道に限るとかにしとけ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:57:44.38 ID:i8n4pS910.net]
それなら電動のシニアカーも軽車両扱いのはずなんだが…バリバリ歩道走ってるよね?

285 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:08:44.81 ID:XnkMc0bO0.net]
>>265
電動のが規格の対象だからな

286 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:10:46.45 ID:X28zCHHU0.net]
>>4
リヤカーを想定してるからな、あと人力車とか、あれも車道走らなあかん

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:11:45.78 ID:2t3uTgg40.net]
いっそベビーだけで自動走行

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:16:58.84 ID:Hlwh3y0R0.net]
電動ベビーカーって必要なの?って言う人もいるけど
災害時に園児を避難所に移動させる時にも必要だから
普段の散歩時に乗せて慣れさせてるってのもあるんだろね。

289 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:20:49.00 ID:TdnDzayf0.net]
>>287

これでしょうか?
livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/e/9e05cfc2.jpg

後部座席あり?



290 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:24:39.26 ID:e9uNigYfO.net]
子どもの自転車とかみたいに、許されないと
国の宝を、どうするつもりだ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:25:12.98 ID:d5mjTBr00.net]
>>252
>>253
>>257
>>259
>>281
都会は大変だねぇ…遊び場が無いから小さい子供も公園などまで連れてくしかないのか…
でも田舎に住むって選択肢は無いんだろうね(´・ω・`)
田舎に住むくらいなら子供を危険にさらす方がマシ?

292 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:31:02.39 ID:6pCtLu700.net]
スレタイ速報みたいなバカは実際に沢山いるんだから
普通の新聞やニュースもセンセーショナルな煽り見出しだすんじゃなくて
まず結論から書いて欲しいなw

293 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:41:00.33 ID:Q74uJaHu0.net]
>>284
横幅65cmとか68cmだから何の問題もない
このベビーカーは横幅78cmもあったから軽車両になった

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:51:54.35 ID:vgiZzXYy0.net]
>>275
うん

それこそアシスト付きリヤカーが歩道を走ったら
それこそセグウェイなんか比べようが無いほど危険

295 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 09:24:41.59 ID:JNaE0OIy0.net]
赤ちゃんは保護すべき対象と言うのは社会通念だと思うが
行政的にはそういう発想は無いんだな

296 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 09:31:51.75 ID:fYrdhYfb0.net]
保育園のお散歩コースを車道通って行くのがおどろき
住宅街歩いて土手行ったりするだろ普通

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 09:32:08.10 ID:KcNKNo900.net]
>>295
規格内のものは問題なく歩道を使える
規格を外れたらリヤカーとかと同じ軽車両なので歩道を通るにはでかすぎて他の歩行者が危険になる
よってちゃんとクラクションとかを装備して車道の脇を通れって話だけど。
保護すべきって言うなら規格外のもので無理やり歩道を通るほうが危ないんじゃないの

298 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 09:32:33.15 ID:zk7cyOM80.net]
アルファードみたいな邪魔ベビーカー出たらどうしよう

299 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 09:35:24.06 ID:fYrdhYfb0.net]
>>291
田舎も危険だよなぁ
街灯ないひと気ない店ない家ない交番ない
変質者にあっても助けを求める場所もないし目撃者もいないだろうな



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 09:41:25.96 ID:d5mjTBr00.net]
>>299
そこまでド田舎行かんでも…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef