[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 10:45 / Filesize : 7 KB / Number-of Response : 23
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡県朝倉市】ため池 整備が急務 “想定外”豪雨に耐えられず…決壊相次ぎ



1 名前:和三盆 ★ mailto:sageteoff [2017/08/23(水) 05:52:40.03 ID:CAP_USER9.net]
2017年08月22日
 九州北部豪雨で、農業用ため池の決壊が相次いだ。福岡県朝倉市では、国の調査で老朽化などの問題点がないとされたため池でも、1日に1カ月分を超す想定外の局地的豪雨と土石流によって、11カ所が決壊する事態となった。近年、管理する農家の減少とため池の老朽化が進み続ける中、改修や運用方法の見直しなど再整備が急務となっている。

 7月5日の豪雨で、甚大な被害が発生した朝倉市。同日の24時間雨量は、7月の1カ月平均の1.5倍に及ぶ観測史上最多の516ミリを記録した。山間部の各所で土砂崩れや土石流が発生し、市内のため池108カ所の1割に当たる11カ所が流失・決壊した。

 市によると、台風や大雨が予測される場合、事前にため池から放流している。しかし今年は貯水量が少なかったため、放流するかどうか判断しかねていた地域が多かった。市農林課は「あまりに急激な豪雨で、対応できなかった」とみる。

 同市山田地区では、上流域にあった貯水量7万立方メートルのため池が決壊。下流の集落や農地に大きな被害をもたらし、死者も発生した。
 

せき止め効果も


 ただ現地調査した農研機構は、決壊したため池の下流の「鎌塚ため池」(同9万9000立方メートル)が土砂をせき止めたことを確認。「氾濫規模を軽減し時間を遅らせた」とし、ため池が貢献したことを報告した。

 鎌塚ため池に隣接する園地で柿を栽培する農家(70)は住民と共に年2、3回、池の周辺を草刈りして管理してきた。「ため池があったから、これでも被害が少なくて済んだ」と話す。ただ上流のため池は決壊し、柿園に隣接するため池は埋もれたまま。「改修がどうなるのか見当がつかない」と不安を抱える。

 同市の山間部は、ため池で農業用水を確保している地域が多い。中には老朽化した池も多く、市は県営事業などを活用して堤の漏水防止など改修を進めてきた。しかし、億単位でかかる工事費用は農家にとって負担が重く、工事の合意形成は容易でないのが実情だ。
 

3400カ所が「防災不安」 農水省


 農水省によると、ため池は全国に約20万カ所あり、受益面積が2ヘクタール以上の規模は約6万カ所。うち7割が江戸時代以前の築造で、老朽化が進む。多くは地元の水利組合や農家が管理しており、農家の減少や高齢化で管理体制の弱体化が課題となっている。

 同省が2013〜15年度に受益面積50アール以上のため池9万6074カ所を点検した結果、下流に住宅などがあり決壊した場合に影響を及ぼす恐れがある「防災重点ため池」は1万1318カ所に上る。このうち十分な安全性が確認できなかった3391カ所を優先して、地方公共団体が詳細な調査に乗り出している。

 調査により安全性が確保されていないことが分かれば改修工事を行う他、ハザードマップを整備して適正な水位管理などの減災対策を推進しているが、対策はごく一部にとどまる。朝倉市で決壊・流失した池のほとんどが「防災重点」でなかったことから、想定を超す豪雨への対応が不十分な点は否定できない。

 同省は農家の減少や高齢化を背景に、堤の崩れや排水部の詰まりなど状態の把握と適切な管理が困難になっていると指摘する。「問題があっても現場から声が上がらないと分からない。改修と併せ、適切な管理体制づくりなど減災対策を強化していく」(防災課)としている。(福井達之)

https://www.agrinews.co.jp/p41678.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<7KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef