[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/17 23:33 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【論説】 「ウソ日本食蔓延で、認証制度?…日本政府、センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ」…東京新聞



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/02/02(金) 14:25:08 ID:???0]
・「ニセ日本食退治」か、一種の「マル適マーク」制度か、農林水産省が海外にある日本食店の
 認証に乗り出すという。世界で人気の日本食に、現地風変わり種が多いのは事実だが“日本食
 ファン”は“日本シンパ予備軍”でもある。水を差すことが国益になるのか。ちょっとばかり、無粋で
 よけいなお世話なんじゃ?

 今や日本食を名乗るレストランは海外に二万店以上といわれる。中華レストランほどでは
 ないにせよ、世界の至るところで日本食を口にできるようになったのは、日本人にはありがたい。
 しかし、認証制度の導入に向け有識者会議を設置することを明らかにした昨年十一月の記者
 会見で松岡利勝農相はこう述べている。
 「日本食レストランと称しつつも、食材や調理方法など本来の日本食とはかけ離れた食事を
 提供しているレストランも数多い。日本食は世界的なブームになっているが、形だけ利用され
 中身が伴っていない。本物の日本食を世界的に広めることができないか」

 二〇〇七年度予算案にはこの認証制度のために二億七千六百万円が措置されているが、
 実は財務省原案ではゼロ査定だった。「こんなものいらない」と財務当局が判断したわけだが、
 松岡農相が大臣折衝でねじ込み、満額復活を果たしたという経緯がある。

 「いらない」と思われてしまったのも無理はない。自民党の中からも「日本人以外が経営する
 店の排除につながらないか」「そもそも政府が認証する必要があるのか」などの異論が出ていた。
 昨年十一月に開かれた第一回有識者会議の席上でも「排他的でなく、一定以上努力する人たちを
 認めていく制度に設計すべきだ」とくぎを刺す意見があった。それだけに農水省は「海外の優良店を
 支援する方向」(前出の担当者)を打ち出すことで「食品国粋主義」の否定に躍起になっている。

 「そんなの(やらなくても)いいじゃんね。ばからしいですねえ。日本人から見ると『これは絶対
 違うぞ』と思っても、外国人は喜んで食べているんだからさ」。東京・銀座の和食店「仲むら」の主人、
 中村寛一さん(56)は、こう笑い飛ばす。(>>2-10につづく)
 www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070202/mng_____tokuho__000.shtml


2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/02/02(金) 14:26:41 ID:???0]
>>1のつづき)
 食と旅に詳しいライターの佐藤晶子さんは「庶民の暮らしから生まれる食文化に国が
 口出しするというのがナンセンス。認定など無意味。つくづく成熟していない国だと思う。文化は
 人との交わりから生まれるものだから、混じり合っていくこともある。それを規制したり、正統性の
 概念を持ち込むのはおかしい」とあきれる。

 日本のイタリア料理も、ケチャップで味付けしたナポリタンから始まり、広まるうちに本物志向が
 芽生えた。ナポリに「スパゲティ・ナポリタン」がないのは有名な話。

 「世界に二万店」にしたって多すぎるのか。増加は自然淘汰の前提だ。中村さんも「増えたのは
 いいんじゃないの。そこで食べた人が、日本で料理を食べたいと思えば。日本人もフランスまで
 料理食べに行くでしょ」と言う。
 佐藤さんは強調する。「海外で『おや?』と思う日本料理も、地元に受け入れられているのを
 見ると嫌な感じはしない。むしろ、食文化の違いを感じるきっかけ。日本を知る入り口になり、
 そこから日本への興味や理解が深まるかもしれない。その方が、どんな料理を出しているか
 よりも大切では。本当の日本食を守りたいと真剣に思うなら、まず日本の食育でしょ?」

 <デスクメモ>
 「美しい国」の政官界の皆さま。和食の作法を無視した箸の持ち方で、肘をついて食事を
 かき込むお仲間をよく見かけます。伝統的作法ができなくて何が悪いと言うのなら、伝統的でない
 料理を受け入れる度量も持つべきでは? 税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス
 悪すぎ。本当にへたなんですねえ、友達づくりが。(隆) (以上、一部略)

※関連スレ
・【論説】 「日本政府による"ウソ日本料理店"選別…本当にそんな制度は必要なのだろうか」…毎日新聞★3
 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168421428/
・【国際】"女体盛り、日本の伝統" シカゴの寿司屋、「女体寿司」始める…シカゴ紙報じる★2
 news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131533797/
・【社会】 "ニセジャポ" ウソ日本料理に、抜き打ち検査…パリで「焼き高知」「SAJITAMA」など怪しげな看板
 news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163580324/

3 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:27:23 ID:JQMygOet0]
最初っから広めなきゃ良かったんだよ。
食材も高騰するし、ろくな事ねえじゃねえか。

4 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:27:36 ID:+2ME8qSX0]
【社会】 「逃亡者とは心外だ」 日本で女子高生轢死させ「差別怖い」と逃げ、ブラジルで家族築いたブラジル人
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170382160/


最後の場面で犯人の父親が取材班に「地獄に落ちろ!」と発言。

www.youtube.com/watch?v=I94Sl6SobOo


5 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:27:44 ID:auRitEog0]
中国様に中華料理店を認証してもらってからにしろ

6 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:27:44 ID:ljcyns+q0]
チョンマンセーの売国新聞は黙ってろアホンダラ。

7 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:27:44 ID:rWhhX1Rd0]
すけべですねえ

8 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:28:19 ID:ZZOmzuJ30]
中韓の犬はどんだけ必死なんだよ

9 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:28:30 ID:fO5j5+7v0]
4さま

10 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:28:39 ID:AO/CROH10]
プギャー。
パクリ業者を日本シンパだってwww
朝鮮人が絡んでるとメディアは必死ですねpupupu
しかも、友達作りだってアハハハハ




11 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:29:03 ID:d23xrNgWO]
黙れ売国新聞

12 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:29:17 ID:ZXi+TDiY0]
女体盛りは立派な日本食だ。

13 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:29:19 ID:waRmMo090]
(∵)ノ オイスー
||
 ||

14 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:29:21 ID:TrgWHFVk0]
千二百年間続く韓国茶道とかほざいてる東京新聞が何言ってるんだか

15 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:29:38 ID:iJ6bulpY0]
松岡が始めたってことは、新たな利権?

16 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:29:41 ID:NMeBL8Lk0]
>>1
必死だねぇ。
ミシェランにも文句言ってみたら。


17 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:30:04 ID:satCqvWz0]
新聞記者に心の許せる友達なんているの?

18 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:30:10 ID:UHYlFoOP0]
この件は正直言ってどうでもいいが、このデスクは殴り飛ばしてよし

19 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:30:30 ID:JpMs69MP0]
喜んで食えないまずいもんを日本食と偽るから問題なんだろ

20 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:30:47 ID:waDV/jee0]
ゲンダイでやれとしか言いようが無い



21 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:31:12 ID:xu+5umva0]
>>17
人を中傷するときは、無意識のうちに自分が言われて傷つく言葉を選ぶそうだ。

つまりは・・・わかるな?

22 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:31:22 ID:B3NPShJO0]
>>14
あのトイレットペーパー必須の韓国茶道w

23 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:31:22 ID:lJLFJRdI0]
最後に「美しい国」批判wwwwww

24 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:31:27 ID:7zVRMxkx0]
きちんとした和食を宣伝するのは国策として問題ない。規制や排除を目的としたものではないので非難されるようなものではない。
ただ経産と農水で同じものに2重に予算を出す必要もない。どっちか一方で十分。

25 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:31:29 ID:bIaAjHW00]
>東京・銀座の和食店「仲むら」

同じ名前の和食店を外国で出されて、むちゃくちゃな料理を
「これが仲むらの料理です」って言われても笑っててくれるよね。

26 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:31:30 ID:Vh6lD+oPO]
おろしハンバーグポン酢仕立てって和食洋食どっち?

27 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:31:57 ID:WZmULksp0]

必ずいるよね。

自分と違う意見の人に「友達少ないだろwww」って言う奴。

28 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:32:01 ID:/E338fC60]
友達いないのはお前だろw
その言葉遣いはよく小学校の教師の
嫌味ったらしい教師の言葉遣いそっくりだw

29 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:32:13 ID:gutSgZn20]
>日本シンパ

おいおいトンキン、日本シンパってw
この記事書いたのは間違いなく学生運動時代を懐かしむ団塊左翼だわ。

30 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:32:14 ID:2cHcmsko0]
マスコミって海外のそれなりにましな、創作的な日本風料理の
店を取材してるが、中国人や韓国人による、まさにエセと呼ぶに
ふさわしい日本料理店が存在する事実を無視しすぎ。

もともと海外で、偽日本料理店が存在することが、海外マスコミで
報道され始めて、そういう店は、日本料理の経験もなく、
外見だけ真似した料理を出すと酷評された。

そういうことだったから、きちんとした店とそうじゃない店を、
日本料理という「日本」と言う名前を使うのなら、日本政府が
認定することも必要じゃないのかということなんだろ。



31 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:32:25 ID:uyEpt1iaO]
低学歴御用達新聞が必死だなwwwwwww

32 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:32:42 ID:9JIQ8Mrv0]

発行数増やすの、ヘタなんですねえ。
 

33 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:32:59 ID:4iyef1bf0]
自社の田島真一記者の無免許飲酒運転事件を知りながら長期間報道せず、
記事では匿名、さらに処分は異動および停職3カ月で済ませた中日新聞、
また彼を身内のコネで入社させ、今回の事件では幹部として揉み消しを図った
田島暁中日新聞論説委員(論説主幹からヒラに格下げ、でも役員待遇)および、
「キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく」
で知られる田島力東京新聞論説委員に対して抗議する。
詳細は以下のリンク先と「週刊新潮」10/26号を参照のこと。

中日新聞記者、飲酒運転揉み消しの背景とは?
www.tanteifile.com/diary/2006/09/17_01/index.html
中日新聞飲酒運転記者問題のその後
www.tanteifile.com/diary/2006/10/20_01/index.html

34 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:33:00 ID:1dMBty8k0]
宇和亜必死!


みんな今日は学校休みなのか?
結構平日でも人いるんだな

35 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:33:09 ID:xGj+dbSV0]
東京新聞や毎日新聞が批判する事は、どんどんやるべきだな。w

36 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:33:12 ID:6nWqIxKOO]
なあにかえって免疫力がつく

37 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:33:19 ID:dKpaPLTs0]
流石チョン新聞

38 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:33:25 ID:yKVZ09UO0]
利権作られて喜ぶ国民か・・・

39 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:33:28 ID:iH/N/gOB0]
東京新聞読むと頭痛が痛くなるから困る

40 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:33:30 ID:yt+2uvan0]
朝鮮と中国が絡むとおかしくなるマスゴミ



41 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:33:38 ID:HJUdPgG00]
竹島も日本文化ものっとられ。

42 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:33:49 ID:hBOMX4Zl0]
必死すぎ
困るのは大半が中韓人だけ

43 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:06 ID:OsYp4Slf0]
現地人が日本食をアレンジするのはいいが
中国、朝鮮人が日本人のふりをして似非日本食を出すのは問題


44 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:08 ID:bKWIv4Ot0]
阿呆なコメントつけるやつはなにを考えてるんだろうな
特に自称ライターの佐藤晶子w
日本だからってだけで非難してる感じがするんだがw

この認証制度は伝統的な日本料理を食べたい人が
どれがそうなのか分からないので
その一つの指針として認証制度が作られたのにw
日本風料理がダメなんて誰もいってないってのwww

45 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:13 ID:KSqcIZPs0]
よほど書く記事がなかったとしか思えないやっつけ仕事ワロタw

46 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:20 ID:Xh7CIgrX0]
タイトルだけで違和感を感じ、最後はこれか。

47 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:34:31 ID:qIjTObqt0]
板さんとか給仕が全員朝鮮人の海外の日本食レストランに行ってみろ。
憤りを通り越して、笑えるぞw

48 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:37 ID:ftVXoSIa0]
「ヘタなんですねえ」

次はコレ!

49 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:40 ID:r35cp39w0]
海外在住の俺は東京新聞に賛成だな。
確かに中国人経営のあやしい店が多く、寿司刺身焼き鳥しかないし
シェフが日本人でも給仕は中国人だから、ただの寿司定食で
味噌汁だけポツンと出てきて飲み終わるまで次が来なかったりもする。
しかしレッテル貼りをはじめたら逆に和食の普及率が下がるのは確実。
現地の一般人はまずはアクセスしやすい日本食もどきで日本食を知り、
それから本物の日本食に興味を持つ人間が多いのだ。
「本当の和食」を追及したくなったやつらはつまらんレッテル貼らなくても
きちんと区別がついてる。

50 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:47 ID:4FdN1UvOO]
中村さんの真意を確かめるメル凸マダー?



51 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:49 ID:uHz3NmLZ0]
> センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ

2chの厨房のレスみたいな煽り文句だなw

52 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:34:53 ID:kHY5HG26O]
反論してる料理人を現地に連れて行ってみればいいよ

53 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:35:13 ID:poCwKnFp0]
記事の内容にはおおむね同意だが
「あなたのお仲間が」とか「友達作るのが」とか
デスクメモに悪意がありすぎ。

新聞社というメディア看板背負ってるなら、ブログで書くような文体を使うな。
自覚の足りない人間に何を言われても犬の遠吠えにしか聞こえん。

54 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:35:20 ID:4TaUCPyp0]
なんかもう必死だな
それだけ困る=味に自信なんぞないってことだなw

55 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:35:23 ID:VANdFEPyO]
北京新聞に改名しる!

56 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:35:25 ID:v5EOM/wB0]
政府は取り締まる権限もないんだから説教と言うのは見当違いの批判では?
いいかげん理想の敵を作り上げてのシャードーボクシング的な報道を
考えなおした方がいい

57 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:35:40 ID:huHFrity0]
とりあえずやらせろや、、、

58 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:35:41 ID:dTxARW/p0]
外国でSushiと呼ばれてる握り寿司は実はギリギリな食べ物
例えるならフグ料理みたいな、プロフェッショナルが作るからこそ食えるもの
茶、わさび、酢、しそ、ガリ、全部これ腹下さないための毒消し
Sushiはそういうギリギリな位置にあるヤバイ料理
だから一般家庭で握り寿司は作らない

ましてや知識も衛生観念もない中国人や韓国人が適当に握ったSushiなんて
金もらったって食いません
外人かわいそー

59 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:35:46 ID:dTqEfocG0]
仲良しクラブじゃねーんだよ!

60 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:36:16 ID:IyviOR360]
JPOPのネチネチした歌詞でカラオケで歌われる
演歌みたいな曲を「ロックだ。」なんて
能天気に喜んでる日本人も大してかわらんのじゃないかな。



61 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:36:18 ID:NpXlBOVJ0]
今問題になってるのは、地域に溶け込んだ創作和食じゃなくて、
衛生的に問題あるイメージが定着したために
自国料理の看板を下ろして日本料理を騙るエセ日本料理屋だろ。

東京新聞は、なんで問題すりかえるの?

62 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:36:36 ID:ofqFEWLX0]
朝日は失態続きで部数減らし
東京は何も無くても部数減らしw

63 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:36:40 ID:dbxbHI5A0]
こんなのど〜でもいいんだけど、チャンコロや糞朝鮮人が客単価が高いとこに目をつけて
日本料理屋のオーナーのほとんどだってのがいやなだけ。ひたすらオイリーな胸焼けする
生姜焼きだとか料理全部ニンニク臭い日本料理なんて喰ったらゲロ出そうなもんばっか。

日本もそこそこ景気がよくなって板前は無理してアメリカくんだりまで行かなくても
金になるからアメリカ人が喜んで喰ってればたとえゴミ以下でもほっとけばいいんじゃない。

この前も竹って書いてTAKAって日本料理屋に入ったら板前2、3人揃って「イラッシャイマサ」
だって。笑えるよな。

64 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:36:42 ID:+BdrIXpY0]
2億7千万もの予算は誰の懐に?どこにばらまくの?


65 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:36:48 ID:EYoObuBB0]
【韓国】日本「寿司」国際認証へ…韓国人運営食堂打撃憂慮[12/01]
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164934605/

チョンとは友達になりたくないんだよ、東京、中日新聞さん

66 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:36:54 ID:lJOuRkr70]
東京新聞にしてはまずまずの燃料だな

67 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:37:00 ID:s62dYkoz0]
やっぱ日本のメディアは日本人がやってないね

68 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:37:03 ID:hBOMX4Zl0]
この人は寿司と白米出されて文句言わない日本人なんですかね
どんな生活環境しているのでしょうか

69 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:37:13 ID:xvZjYi8Z0]
言ってる事には同意するが、ひとこと多い。

70 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:37:43 ID:a7wgBgti0]
これは政府が馬鹿。認証なんてイラン。



71 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:37:50 ID:qkWD9Zqo0]
東京新聞の新聞作りの下手さよりマシだな
中立を心がけるなんて気持ちはかけらもなさそうだ

72 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:37:55 ID:EebfD3Xv0]
見れば見るほどひっでー記事だな

73 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:38:13 ID:TkuuFsy20]
どこの国の新聞社の記事だよ

74 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:38:18 ID:uonXdCWt0]
だってこの記者はチョンだろ?
朝鮮料理なんて糞しかないのに
同胞が日本料理で寄生しているのを助けたいんだろw


75 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:38:24 ID:lJLFJRdI0]
頭狂新聞は中国人と朝鮮人のシンパだろw

76 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:38:27 ID:cS4ypJ6S0]
> 友達づくり、ヘタなんですねえ

なにせ、その友達というのが中国人、朝鮮人ですからね。

77 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:38:36 ID:Rv+6JDAa0]
良記事づくり、ヘタなんですねえ

78 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:38:56 ID:/tByoP9Q0]
あれ・・・?
東京新聞って2chの板の名前だっけ?

79 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:38:59 ID:B1RTsaiP0]
つか、寄生虫いっぱいの川魚を「寿司」と称して生で出す朝鮮系の
自称「日本食レストラン」が多いんで、そういうのと安全な食品を
出す日本料理店を同一視されたくないってのがそもそもの出発点だろ。

食の安全はどうでもいい、というのが東京新聞のスタンスか。

80 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:39:21 ID:YyQoCzJC0]
小学生の作文かwwwwwwwwwwwwwwwww



81 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:39:22 ID:w7vNEWnx0]
「正しいカレーとは」・・とインドで認証制度があって、「ニホンノカレーハ、カレージャナイヨ」と認められくても・・

そんな認証、どーでもいい話だな。

82 名前:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA [2007/02/02(金) 14:39:32 ID:AVDU3nxR0]


   ま  た  ゲ  ン  ダ  イ  kって東京カヨ。



おいしいかどうかを認定するんではなく、本場とほぼ同等なものであるか
どうかの認定なのになぜ必死に「うまいまずいにクチ出すな」と歪曲否定するのか。(A`)

83 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:39:43 ID:poCwKnFp0]
>>64
「調査委員会」と呼ばれる人々の海外渡航費、宿泊代、交通費、食事代、
「判定会議」と呼ばれる人々の会議費、宿泊代、交通費、事後の懇親費。

84 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:39:44 ID:ltgAHGW50]
珊瑚を自分で傷付けてまで日本人批判した前科があるマスゴミはもう信用に値しない。

85 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:39:53 ID:yWsywJG30]


特亜がからむと必死だな。トンキン新聞はw




86 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:40:08 ID:HJUdPgG00]
日本食と言う看板上げりゃ、高い金が取れると
滅茶苦茶してます。

87 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:13 ID:iIkgdpHH0]
また三日新聞

88 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:18 ID:sAEmqGt80]
とりあえず貼っておきます

いつもの奴張っとく

今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞  ←今ここ
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家:    沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶: 共同通信、朝日新聞
何か:      愛媛新聞
また大西か:  ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日☆しんぶん

89 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:25 ID:2awk83Uv0]
最近は、これらの記事読んだせいか別に認証しなくてもいいような、と思うになってきたんだが
なにか違和感が・・

「認証制度は必要だ」って記事を見かけたことがないんだよな。
なんか気に入らないなぁ

90 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:26 ID:5XzS+csY0]
>>49
海外じゃレストランのランク付けって異様に厳しいと思うがそれもダメなの?
別にこの制度があっても何ら問題無いと思うんだが?



91 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:36 ID:zf4cNvWk0]


バカだろ?お墨付きを与えるだけだろ?
じゃあイタリアはどうなんだよw

92 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:46 ID:a7wgBgti0]
とりあえず、日本国内の外国料理店が全て本国のものと同じなのかを検査してから
外国の日本料理店に口出ししたほうがいいんじゃないですか?

93 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:53 ID:GQQjJCYT0]
寝言を書いて給料もらえるなんて、東京新聞はラクでいいなぁw

94 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:40:58 ID:YctAQIcF0]
>>1
チョンども、自分が仮面かぶって来たことも忘れてるじゃないかw

もう最近じゃ土人の本音剥き出し

95 名前:誇り高き乞食 [2007/02/02(金) 14:41:07 ID:nXVsWGXa0]
>>1
トンキン新聞が必死です。w





   朝ピー君って、無くなるの?
   日本のODAは、核兵器開発・保有国以外に限定しよう!!
   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。

   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/

96 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:41:30 ID:r35cp39w0]
日本人が板前な店でも、一部の高級店以外は
日本の材料が十全には手にはいらないから、
メニューが寿司刺身焼き鳥ばかりになったり、
多かれ少なかれ手抜きになってることも多い。
しかしそういう店も、値段が安いことで現地の人間が入りやすく、
足を運んでいるうちに、給仕が日本人でないことに気がついたり
「日本食って寿司刺身焼き鳥以外ないの?他のものも食べてみた
い。」となる人は結構いるので、ウソ日本食屋も日本食普及の
ために存在意義はある。

97 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:41:47 ID:9LBidqgWO]
純正の日本人認証制度もつくろうじゃないか

98 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:41:55 ID:VefccBm/0]
現地人がやっているなら誰もこんな制度が必要なんて言わない。
日本人に似ているからという理由で中国人、韓国人がまねをしてやるから
必要になる。
絶対にやれ!

99 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:42:00 ID:dbxbHI5A0]
トルコライスはトルコ政府が認定すんだろうか。

100 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:42:01 ID:TK1Coy+PO]
偽物日本食ブームのために、日本へのマグロの漁獲量割り当てが、大きく減らされた
今後、マグロは超高級食材になります。
お金持ちが、料亭でたしなむものになって、
庶民が、口にすることはできないでしょう。



101 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:42:59 ID:lJLFJRdI0]
キムチと寿司は最高に合うニダ

102 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:43:29 ID:HY5HKlj20]
フランスかどっかが自主的に正統日本料理認定やってなかったっけ。
無駄な金は使わないにこしたことないけど
日本人でない人が日本人の振りして、
不衛生でデタラメな料理を日本料理として広めるのはさすがに嫌だ。

それにしても東京新聞の下品さには泣けてくるなあ。アジビラみたい。

103 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:43:38 ID:poCwKnFp0]
>>90
あっても問題は無い。
つまり、そのどーでもいい制度に276000000円もの金を使うことが問題。


104 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:43:45 ID:r35cp39w0]
それに国費でこんな認証制度をつくる必要はない。
>>64 のいうように
>「調査委員会」と呼ばれる人々の海外渡航費、宿泊代、交通費、食事代、
>「判定会議」と呼ばれる人々の会議費、宿泊代、交通費、事後の懇親費。
でその金は消えるんだろ。

105 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:43:50 ID:/JstHy6G0]
まぁ振り回されてる時点でダメなんだよなぁ…
ホント特亜が関わるとロクな事ねーよ('A`)

106 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:43:51 ID:jOgWo7zj0]
>>79
そういうのは向こうの衛生局に任せろと何度言ったら…

107 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:44:17 ID:wsWtvaIz0]
>つくづく成熟していない国だと思う。

こういう言い方はやめてほしい。


108 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:44:29 ID:G1XOqkS60]
>>81
日本のカレーはイギリス経由のカレーだし、インドカレーとはベツモノ
寿司よりラーメンの方がジャパニーズ・ヌードルといいながら
ヘンなもん出してくるんだけどな外国


109 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:44:31 ID:ipM6tkBC0]
>>100
そのうち養殖マグロが当たり前になったりしてな。
それより、もともと庶民のマグロは東日本でメバチマグロ、
西日本ではキハダマグロだから、外食でよく仰々しく使われる
ホンマグロとかインドマグロとかよりこっちのが深刻。

110 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:44:33 ID:Kz+l0jyl0]
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが。 (隆)

自分の文章がキモすぎるということに隆は気づいているのだろうか



111 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:44:35 ID:by1q6WRj0]
国粋主義って言いたいだけだろ

112 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:44:39 ID:/pvb91g90]
銀座仲むらって「広島風の創作料理」の店だよな、確か。

広島料理の認証制度ができたら真っ先に落とされるタイプだなw

113 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:44:51 ID:qEdGBwNE0]
日本料理と称してホンタク出されたら誰でも怒ると思うよw

114 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:45:02 ID:a7wgBgti0]
もしどこかの国の日本料理店に認証を与えなかったせいで、日本にあるその国の
料理店も逆にウソ認定されて潰れちゃったら政府はちゃんと責任を取るんだろうか。

115 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:45:10 ID:m+M03EvB0]
ここまでのまとめ
・伝統的和食 (←農水省の認定対象)
・現地人向けのアレンジ和食 (←新聞記事が擁護)
・中韓人がみようみまねで作ったインチキ和食 (←2ちゃんねらが嫌悪)

116 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:45:18 ID:eBTrGQne0]
トロ食いたい

117 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:45:29 ID:RRR5Ncio0]
>>1
友達は選んだ方がいいよ?

118 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:45:48 ID:yvptGosq0]
困ってる困ってるw

119 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:45:56 ID:EXe9Vhm/0]
認証制度はいらないから似非日本食があることや海外ではほとんどそういう店しかないということを啓蒙したほうがいいぞ。


120 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:46:06 ID:/JstHy6G0]
>>107
日本人じゃないんだろ、きっと。

>>113
認証アンチしてる連中の好物じゃんww



121 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:46:18 ID:3+xx50YD0]
また東京ステキ新聞か

122 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:46:46 ID:w7vNEWnx0]
日本食の認識を広めること自体は良いんだが、認証って話になると・・
多分、袖の下とか、つまりカネで解決する温床になるだけだろな。
法的な規制があるわけじゃなし。
だからこそ、認証なんだろ。

広めるだけなら認証じゃなくて、いろいろな方法があるんだからその予算をその都度計上すればいいだけの話。
つまり、あくどいことしたいだけだろ。

123 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:46:47 ID:lJLFJRdI0]
>>108
ためしてガッテンでインド人に日本のカレー試食させてたらほぼ全員が「うまいし、本物のカレーだ」って言ってたぞ。
テレビは信用ならんとか言われたらそれまでだが。

124 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:46:47 ID:v5EOM/wB0]
>>96
だからそういった店を取り締まるとは誰も言ってないのでは?

125 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:46:50 ID:1r1vJxnOO]
下品な記事だな。どこの学級新聞だ?

126 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:47:07 ID:5XzS+csY0]
>>103
認証制度による日本の食材の輸出拡大で2億ぐらい帳消しになりそうだが

127 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:47:09 ID:gb+/0xmwO]
新聞とは思えない程の品格の無さだな、東京新聞

これが公器たる新聞が書く内容か

128 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:47:11 ID:OvQUXbVa0]
474 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/31(水) 18:45:04 ID:Bhas1+q0
この寿司ポリスの制度について、知り合いのアメリカ人達に聞いてみたよ。

彼らに言わせれば、美味いか不味いかは「市場」が決める問題であって、
何も知らない外野が文句言う資格はないんだと。
「文句があるなら日本人が自ら”美味い日本食”を提供すればいい」だそうだ。

味じゃなくて伝統を守る意味で認証するんだと言ったら、
「いくら伝統的でも不味ければ食べる意味はないし、伝統的じゃなくても美味ければ
広く受け入れられる。そもそも不味ければそんな"伝統"とか言うのは残らないだろう。
今のフランス料理だって昔のままの物は無い、改良に改良を重ねて今の繁栄がある、
日本で言う”カイゼン”じゃないか!」だそう。

生魚を扱うのに、不衛生な状態で日本食を出されるのは困ると言ったら、
「不衛生なのは個々の店の問題、アメリカじゃ衛生基準もレーティングし格付けされてるし、
定期的に抜き打ち検査をし、駄目な店は即刻営業停止になるだろう、
一度の検査さえ通ればOKと言う日本とは比べ物にならないほど厳格だ」との事。

最後に、「日本でだって、フレンチの店1件が食中毒を出したからと言って、
フレンチ料理と言うカテゴリ自体の評判が下がるのかい?そうではないだろう?
それはアメリカでも同じ、不味いも衛生も全ては店自身の責任だ。
ミシュランだって、基準は美味いか不味いか、品格があるかないかだけ、至って明快だ」と

129 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:47:14 ID:p6ZaOc9b0]
東京新聞は中韓と友達になりたくて必死なんだけど、
向こうからは相手にされないんだよねwwww


130 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:47:22 ID:B1RTsaiP0]
>>106
そしてむこうの衛生局が「 日 本 食 レ ス ト ラ ン が 危険なモノを
客に提供していた」として処理するんだろ?
それを繰り返すうち、日本食は危険だという誤解が世界中に広まるだろうな。



131 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:47:24 ID:m+M03EvB0]
インチキ和食の蔓延している現状を伝えずにアレンジ和食のすばらしさばかり
宣伝する新聞記事はいったい何が狙いなんだ?

132 名前:誇り高き乞食 [2007/02/02(金) 14:47:34 ID:nXVsWGXa0]
>>119
その為の手段が、認証制度なんだが。。。


133 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:47:38 ID:qkWD9Zqo0]
>>103
ネガティブイメージを払拭するのに3億弱ならそんなもんかと思うけど
今後増えていくなら大問題だが

134 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:47:43 ID:3EMJOa7g0]
似非日本食作っているのは似非日本人が多いんだろうな
大便の後で手を洗う習慣が無い奴らが作った刺身など食えんよ

135 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:47:49 ID:WPbJgFbL0]
なんとまぁおそまつな批評だこと

136 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:47:57 ID:Xh7CIgrX0]
>>113
ホンタクって何

137 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:48:10 ID:GJgAs3wj0]
なんというか中日東京新聞のレベルの低さがよくわかる社説だなw

>>1
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが。

友達作り以前に中韓の性質を知らない。

そもそも友達だからって血縁関係がなくても相手を慮って
陰に陽によくしくてくれるのは日本人くらいのものだよ。

世間知らずにもほどがあるw

だいたい友達になったくらいで偽日本料理屋やめるかよw

138 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:48:29 ID:pK6wbwAp0]
>>125
中日新聞

139 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:49:11 ID:1DEPltgi0]
どうでもいいと思っていたが、朝鮮人が海外で相当好き勝手やってるんだな。
是非導入しないとだめだろw

140 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:49:13 ID:3k3cfsk60]
>>125
お風呂できゅっきゅっきゅな新聞でつ。
どういう意味かよくわかんないけど、感じがでた宣伝文句ではある。

論説なんて特に、お風呂できゅっきゅっきゅな感じだし。



141 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:49:15 ID:w7vNEWnx0]
>>123
違うよ。
それ見たけど、「旨いけど偽物」って言ったんだよ。

142 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:49:31 ID:HJUdPgG00]
伝統的和食は、地域によって無理だろうしな。

食材なんかを工夫したり、その地域の嗜好を組み込んでアレンジは
いいんだろうけど。
そうなると、和食って定義があいまいだな。
ダシが、昆布、魚系で、キムチいがいならおkとか?

143 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:49:31 ID:UtfTRTOM0]
まだこのネタやるのか
とりあえずこの認証制度に批判的な記事では
絶対に利用客の声を載せない、の原則通りだな

144 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:50:00 ID:NpXlBOVJ0]
海外におけるレストラン認証制度について
平成18年11月
農林水産省

www.maff.go.jp/gaisyoku/kaigai/conference/01/ref_data01.pdf
html版はこっち↓
www.google.com/search?q=cache:G_pjedydC-0J:www.maff.go.jp/gaisyoku/kaigai/conference/01/ref_data01.pdf

イタリアやタイの事例も載ってる。


145 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:50:06 ID:5k9i6rN20]
すまん、「ニセモノを判定する」のと「友達」と、どう関係があるの?
だめだ、俺の読解力では説明で気ねぇ
この新聞は何かを超越してるZe!

146 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:50:07 ID:tnzsSEWh0]
> 自民党の中からも「日本人以外が経営する
> 店の排除につながらないか」「そもそも政府が認証する必要があるのか」などの異論が出ていた。
このバカ共を特定しろ

147 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:50:08 ID:bIaAjHW00]
>>123
それは信用ならん。「これはこれで美味しい」という話なら分かるけど、
インド人やパキスタン人のシェフがいる店で食べるカレーは日本のカレーとは
全然違うものだ。

148 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:50:23 ID:8Snzvaf50]
日本食文化の地位向上には当然あった方がいいんだが。
お風呂でキュキュキュは相変わらずのぼせてるなw

149 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:50:40 ID:x6C3oKx00]


三国人御用達、極左の東京新聞の煽りキター




150 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:50:41 ID:SZjC82330]
この記事に合ったアンケートしか載せないんだ?これは当たり前と言うアンケートも載せろよ。
自分の思い通りにリードさせようとするなよ



151 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:50:50 ID:a7wgBgti0]
>>141
旨いけど偽物は3人だけだったような。

152 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:50:52 ID:lJLFJRdI0]
>>141
おいおい、ひっかけ問題で「旨いけど偽物」って答えたのは確か20人中2人だけだっただろ。

153 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:51:00 ID:poCwKnFp0]
>>126
日本の食材じゃないと認証が下りない、なんてなったら
むしろ日本国内の料理店が大反対するだろうからそれはない。

154 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:51:06 ID:ipM6tkBC0]
>>123
インドのカレー自体が地方によって全然違うからな。
今の日本に多いのはパキスタンからインド北部の濃厚こってりしたカレーだけど
インドの南部とかスリランカに行けばフライパンで出来るようなあっさりしたカレーが
主流だし、その振れ幅の中には日本式カレーなんか余裕で収まってしまう。
なんせインドじゃキリスト教徒がビーフカレーやポークカレーを食べる事もありえるしな。

155 名前:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA [2007/02/02(金) 14:51:07 ID:AVDU3nxR0]
>>136
うんこ煮。

156 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:51:09 ID:ANnTRINC0]
こういうことは、実際にパリに行って、
ギューギューに固く握った握り飯に生魚の切り身を乗せたものを
「スシだ」と称して実際に食わされてみてから言って欲しい。

157 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:51:30 ID:xFt+kNaM0]
つーかこんなのしなくても世界からちょんを排除すればいいだけの話

158 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:51:56 ID:1DEPltgi0]
この記事は酷いw
内容以前の問題だな。

159 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:52:02 ID:m+M03EvB0]
>>145
「友達のインチキ行為を見逃すのが真の友情」といいたいんだよ。

160 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:52:07 ID:HY5HKlj20]
>>141
「本物のカレーじゃない」って言ったのは10人?中3人だったよ。
まあガッテンがその辺で聞いて来た結果だからどうでもいいんだけどね。



161 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:52:12 ID:gXH61eiQ0]
クソ(マスゴミ)がクソ(自民と官僚)を批判するんじゃない

162 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:52:15 ID:xfD0Io4J0]
>今や日本食を名乗るレストランは海外に二万店以上といわれる。中華レストランほどでは
>ないにせよ、世界の至るところで日本食を口にできるようになったのは、日本人にはありがたい。

中国・中国近郊以外では中華レストラン以上です。
日本食じゃないです。日本人には迷惑極まりないレストランです。

というか味に注文をつけるのでなく
食材の扱い方に注文つけた方がいいような。
(とくに刺身などの扱いとか・・・日本食を騙る某国の人たちはそういうのが雑だからね。)

163 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:52:31 ID:zhiw4jhs0]
早い話、朝鮮人が困るからやめてくださいってことだろ

164 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:52:33 ID:pz98MaToO]
しかし正直税金使ってまでやることか?
どうせこんなの認定したって他のニセ和食店が
なくなるわけでもないし
それに審査はどうすんだ?
役人が海外出張してレストラン食べ歩くの?

165 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:52:37 ID:mr/l9hIS0]
中国での日本料理は食いたくねえ
ローカルの中華喰った方がマシ

166 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:52:57 ID:zDVuqs400]
>>128
その意見だと認証されなかったとしてもおいしければはやるわけだから
認証制度入れても問題ないよな?
むしろ、本格的な和食が食べたいと思う客にとっては指標になりえるわけだし
店主の国籍を日本人に限るとか
日本産の食材を使わなければいけないとか言いだすと問題だけど


167 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:53:06 ID:a5k7PewB0]
左派名乗る新聞屋って一体シナチョンからいくら貰ってるんだろうな

168 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:53:07 ID:tnzsSEWh0]
>>145
女友達に「そのシャネルのバッグ、偽物だよ」って教えてあげたら縁を切られるって事。

169 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:53:10 ID:8tMCzJ8J0]
偽日本料理にはもう免疫があるんですかね?>東京新聞

170 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:53:21 ID:gCZcMZGp0]
この松岡利勝とかいうヤツは熊本から出てきた田舎もんだろ
この制度自体がいかにもかっぺの発想なんだよな



171 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:53:47 ID:jE3ygZBm0]
イタリアやフランスもやってるわけだが何か問題が?
偽者ブランド品を摘発するのは当たり前だろ?

172 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:54:17 ID:QohxXtrf0]
東京新聞のこの書き方は反論したくなるから困る。
だが、市場原理で淘汰されるものに、2億もつぎ込むな。





173 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:54:22 ID:/TPgBKs00]
>日本人から見ると『これは絶対違うぞ』と思っても、外国人は喜んで食べているんだからさ

フランス人のやつらがだまされたー!って怒ったのが発端なんですが?

174 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:54:26 ID:ai6llITCO]
オレは日本のカレーよりインドカレーやグリーンカレーの方が美味いと思う
日本のカレーは完成された一つの料理だが、インドカレーとは根本的に違う料理だな

175 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:54:36 ID:dbxbHI5A0]
>>100


おれたち下町長屋のど貧乏人は冬になるとただ同然で貰ってくるマグロのハラス(大トロ)とネギのぶつ切りを
塩炊きした「ねぎま」ってえ鍋ばっかだった。40年くらい前はだれもマグロのハラスなんか見向きもしなかった。

いまじゃ「ねぎま」やろうってお袋がやったら材料に1万円も掛かったとさ。

なきゃないでそんなもんすぐ忘れちまうし、ぽっと出の田舎もんなんかだれも昔のことなんか知らないから
それはそれで幸せなんだろ。


176 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:54:47 ID:Oi2gs0Y00]
認証制度廃止に向けて記事書いてください、と泣きついてくる朝鮮人の友達はいりません。

177 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:54:54 ID:mJyfJ0ha0]
ここは政府がやろうとすること
なんでも批判すれば良いと思ってんのかね。
脊髄反射でかみつく厨房みたいだ。

178 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:55:16 ID:ZDJOkDfP0]
ククレカレー!

179 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:55:24 ID:poCwKnFp0]
>>133
ネガティブイメージを認証制度によって払拭するというのなら
認証に通らない店を営業停止か改善指導させるか
もしくは全世界の大衆に「本格的な日本食にはこのマークが貼ってある」と周知徹底させる必要がある。

前者はそれぞれの国の基準が有るからムリ。
後者を実現するのは年3億なんかじゃとてもムリ。

つまりこの制度自体が無意味。

180 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:55:42 ID:HJUdPgG00]
>>164
をを、、いいしごとだな。

山岡つれてくのか?



181 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:55:42 ID:j//Dy9Hn0]
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが。

上手だったら韓国なんかと付き合ってねぇぇぇ

182 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:55:46 ID:dAzyvqPw0]
この認証制度を一生懸命潰そうとしているのが、何時もの勢力で非常に構図が分かりやすいな。
ある意味隠す事を知らないので微笑ましい。

183 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:55:59 ID:etdPQyFHO]
日本食を、最初から語らなければ問題ない。
ただそれだけ。
海外で韓国人がやってる日本食屋で、先ずは食べてみろ!
犬は食わされるは、鼠は出てくるし糞につけたエイが出てくるぞ。
中国人が経営者だと、単なる中華料理だしw

184 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:56:19 ID:BMQMKr6q0]
72 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/02/01(木) 08:57:20 ID:irAGL0IO
  【記事への反論まとめ 】
・スシポリスという俗称は反対派の印象操作。優良店を認定するだけで不良店の取締はしない。
・味の良さは対象ではない。「伝統的和食技法に基づいているか否か」   が基準。
・料理人の国籍も対象ではない。まったくのデマ。
・認証制度はイタリアタイにありスペインも検討中
 イタリアの認証を通ったレストランは日本に何軒もある。
無論、そんな認証とは関係なくイタリアンを名乗るレストランは無数にある。
・カリフォルニア巻を作ったのは日本人
plus.hangame.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=8&docid=31498

185 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:56:25 ID:27PBthn10]
なんでこう、表面のごく一部だけみて批判するのかね。
日本食と称してキムチだすような店は認定しないってだけでしょ?
ぶちころすぞトンキン新聞(´・ω・`)

186 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:56:25 ID:mP5Fh1s80]
ニセ日本料理店をやるシナ人やチョン人が地球上からいなくなればいいのに・・・

187 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:56:45 ID:ROatzX8d0]
もともと日本は韓国の貝塚ニダ

遺跡に住むのやめて産み飛び込んでしんでわびるニダ



188 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:56:52 ID:xfD0Io4J0]
狛犬もスフィンクスと呼ぶべきって言ってるわけじゃないんだからさw

とにかく問題あるもので日本食といってるもので
その被害が本当の日本料理にでないように
防護策をしいてるだけだろ。

189 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:57:01 ID:Kz+l0jyl0]
つか東京新聞はまずタイを批判してみればいいんじゃね
ちゃんとしたタイ料理の店にはタイ政府認定証がかかってるぞ。
まさか日本だけは駄目って論理じゃないだろうし

190 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:57:05 ID:1DEPltgi0]
日本の特殊法人が海外で日本を紹介しているが、特定のホテルみたいな民間企業
を紹介する訳にもいかずに外人には不評だそうだ。
そんな無駄金使うくらいなら、こんな事やったほうが遥かに日本に有益だなw





191 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:57:20 ID:ZImlxyZp0]
悪意剥き出しのこの下品な文章は何とかならんのか
これじゃ例え正しいこと書いていたとしても聞く耳持ってもらえんぞw


192 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:57:42 ID:NpXlBOVJ0]
>>144のリンク先から、目的部分を抽出。

タイの場合
> 「タイ・セレクト」:
> 全世界でのタイ国産品・農産物の消費増加を背景に、「タイ国の食品は高品質である」ことを
> 世界の消費者に認知させることを目的。
> また、世界各地で展開するタイ料理レストランの水準を高め、本物のタイ料理を提供することで、
> さらにタイ料理の人気を高めることを目指す。

イタリアの場合
> 趣旨: イタリア政府機関による認定制度。世界に5万5千から6万軒あるとされるイタリア料理店のうち、
> イタリア本来の伝統や食文化を尊重しないレストランが数多く出現している状況に対応するために制定。

193 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:57:45 ID:HJUdPgG00]
日本食が高級というイメージをなくしてしまえばいいんだ。



194 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:57:47 ID:V73Y9eNJ0]
東京新聞はどんなアイデア提供するのか、言いだしっぺか。

195 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:57:52 ID:7x+dipaO0]
東京新聞の社説は小学生が書いている

196 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:57:55 ID:mwo4gpmX0]
敵は本能寺にあり

なんでもかんでも政府批判してりゃ立派なジャーナリストだと思ってんじゃね?

197 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:57:58 ID:lJLFJRdI0]
>>189
こいつらなら本当にいいかねん>日本だけは駄目

198 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:58:42 ID:5biVwP7/O]
東京新聞ごときがw

199 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:58:51 ID:skaBH1vrO]
だしも取ってない、なんちゃって料理や、
鮮度を無視した刺身などを日本食と銘打って出されて、
不味かったり腹壊されたりするのが日本食て思われる方が、国益に反するだろが。

200 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:58:53 ID:ofqFEWLX0]
トイレ出て手を洗う習慣も無いチョンやチャンの握った寿司を
区別して何が悪いんだよ
それで食中毒起こしたら、日本食は不衛生だって声高に言われるんだ



201 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:58:54 ID:7Byc24xm0]
論点がちと違うよ…東京新聞さん

202 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:58:56 ID:bQuBGDA10]
東京新聞が反対してるということは、この制度は正しいってことか。

203 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 14:59:44 ID:GC1C8P4eO]
まあ日本が胸張って友達だと言える国なんて韓国とアメリカしかないからな
向こうはどう思ってるかわからんけど

これ以上みんなに嫌われるようなことは慎めよ

204 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:00:01 ID:LB9B00Wr0]
そりゃあ日本人の本質は、いじめられっ子のキモオタヒキニートですからwww
友達なんているわけないしwww

205 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:00:15 ID:uw8GvCGK0]
この新聞は在日向けの新聞ですか?

206 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:00:25 ID:eXPUdgLKO]
またこの手の記事か。
現地で受け入れられていることを強調して必死すぎ。
受け入れられているならニセジャポネなんて言葉ができるわけがない。

207 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:00:29 ID:3U0alfmx0]

さすが友達が居ない事に関しては一家言ある東京新聞。
説得力有りますな。

208 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:00:34 ID:OvQUXbVa0]
東京・銀座の和食店「仲むら」の主人、中村寛一さん(56)
「そんなの(やらなくても)いいじゃんね。ばからしいですねえ。日本人から見ると『これは絶対違うぞ』と思っても、
外国人は喜んで食べているんだからさ、そこで食べた人が、日本で料理を食べたいと思えば。
日本人もフランスまで料理食べに行くでしょ」

ライターの佐藤晶子さん
「海外で『おや?』と思う日本料理も、地元に受け入れられているのを見ると嫌な感じはしない。
むしろ、食文化の違いを感じるきっかけ。日本を知る入り口になり、そこから日本への興味や
理解が深まるかもしれない。その方が、どんな料理を出しているかよりも大切では。
本当の日本食を守りたいと真剣に思うなら、まず日本の食育でしょ?」

ファイナンシャル・タイムス
「海外で日本食人気が高まったのは往々にして、創意工夫に優れたレストラン経営者のおかげだ。
多くの場合、経営者はアメリカ在住の中国人や韓国人で、ビジネスチャンスをみつけて上手に活用したまでだ。
確かに、キムチと刺身の相性は良くない。しかし、「本物」を、本物でないものとことさらに区分けするよりも、
日本政府はむしろ、外国で日本食を広めようとしている全ての人たちに感謝状を贈るべきだ。
なかでもカリフォルニア・ロールを発明した天才には、特に。」



209 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:00:37 ID:lJLFJRdI0]
>>204
自己紹介乙w

210 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:01:21 ID:r35cp39w0]
>>164
だな。
3億という中途半端さからして、国費で海外旅行して
食べ歩きたい人を食べ歩かせるだけな気がする。
だいいち、どうせそういう制度をつくるなら
俺みたいな海外在住の邦人に現地の和食屋を食べ歩かせてくれたほうが
日本から言葉も通訳がいないと通じない役人を送ってくるよりも安上がりだぞ。




211 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:01:47 ID:MduJG10c0]
特亜除外制度と名前改めろ

212 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:01:50 ID:WZmULksp0]
>>203

そうだな。
この映画を見て、韓国との友好を深めよう。

新大久保駅で、線路に落ちた人を助けようとして犠牲になった韓国人留学生を題材にした映画
『あなたを忘れない』


レビュー 

moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id326060/
movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD9922/index.html ←【工作員 工作中】
www.eigaseikatu.com/title/16643/

213 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:01:56 ID:HJUdPgG00]
韓国とアメリカなんて友達じゃないだろ。

アメリカはビジネスパートナー。


214 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:02:00 ID:Hvnrep550]
特亜ネタで日本政府に説教垂れるなんてセンス悪すぎ。本当にヘタなんですねえ、世論誘導が。

215 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:02:08 ID:39ihl9V40]

誰か銀座で「仲むら」という看板をあげてタコスでも売ってみてください

216 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:02:11 ID:w7vNEWnx0]
>>151
すまん、今、録画で確かめたら「美味しいし、カレー」だった。
「not curry」と言った三人だけ「not curry」「not curry」「not curry」と、
連続で出てたから、勘違いしたんだな。

217 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:02:22 ID:5XzS+csY0]
>>153
いや、認証の定義にちゃんと含まれてるんだが>日本の食材
つか日本の食材輸出も目的っぽいよ

218 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:03:15 ID:naZvqpr20]
媚び売って「友達」になってもらうより
孤立しても信念を持っていたほうがいいと思うよ。

219 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:03:19 ID:yc7TGJii0]
海外で日本食が食いたくなって入った店で
東京ヌードルとか渋谷焼きとかの怪しいメニューに
中国語とか韓国語が飛び交ってるのは悲しい。
メニュー見たらすぐ出るが。

220 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:03:35 ID:1DEPltgi0]
ここまで必死だと、逆に朝鮮人たちが海外でどんな恐ろしい事をやってるか
気になるな。
このファビョリップりは普通じゃないだろ。



221 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:03:41 ID:QohxXtrf0]
>>200
朝鮮人が日本食と偽ってキムチを出していても、
それを日本の政府が介入するというのは問題がある。
ホームページでも作って「伝統的日本料理」を紹介しつつ「キムチは違います」
と注意する程度で良かろ。

衛生面は現地の政府が管轄することであって、日本政府が取り締まったりしたら
それは内政干渉。


222 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:03:50 ID:r35cp39w0]
それにそもそも和食は素材に大きく依存する。
日本で食べる和食と同じものしか日本食と銘打ってはいけないのであれば
海外では超高級料亭しか日本食といってはいけないことになっちゃうよ。

223 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:03:56 ID:mJyfJ0ha0]
いままで認証制度批判の記事いくつもあるけど
みんな同じ書き方だな。
食中毒起こしたりまったく別ジャンルのものが
日本食と偽って出てきていたりすることを完全に
スルーして書いてる。韓国料理を日本食の海外
アレンジとでもいうのかね。

224 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:04:14 ID:8g6xDx3g0]
インドはさ
本物のカレー認証機構なんて作って日本のカレーを認証するなんてしてないし
中国でさえ
本物のラーメン認証機構なんて作って日本のラーメンを認証するなんてしてない


225 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:04:39 ID:SAUJsUsF0]
>>164
なくならなくていいんだと思う。
要はニセ和食を本物だと思われなければ。
「なんだこれ、日本食ってヘルシーで美味いって聞いてたけどなんか変な味だし
ギトギトじゃないか…」とか思われさえしなきゃいいわけ。

226 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:04:48 ID:Hvnrep550]
>>216
故意かどうか知らんが、視聴者がきわめて誤解しやすい編集ではあるよな。

227 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:04:58 ID:4oMqamFH0]
和食店主だのコラムニストだのがもっともらしい批判をしているけど,
日本をよく知らない外国人に,明らかに誤りのある変な日本のイメージが蔓延してしまうのを
危惧しているわけで,既存の自称「日本料理店」を排除することが目的ではない。
「もっと別のやり方があるだろ!!」という批判ならアリとおもうけど。

228 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:05:00 ID:wHJR2rFZ0]
ほほう、容共新聞にかかると仏蘭西もセンス悪すぎみたいですねw
シャンパンと呼んでいいのはシャンパーニュ地方のスパークリングワインだけだと認識していましたが。

229 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:05:09 ID:iPTVFIF30]
東京新聞らしい微笑ましい売国記事ですね

230 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:05:18 ID:r1OJclvS0]
田舎だと日本人経営は全くないな。
別に認証制度ができて店が潰れる事があっても一向に構わないし。つーかむしろなくなれw
大抵のものなら自分で作るし、鮮度の良い海産物がないので刺身やレアに焼いたりは
できないが、いざとなればNYなりCAなりへ行けばいくらでもあるわけだし。
アメリカ人は余程好きな人か全く機会がない人だから、好きならレシピを見て自分で
作るだろうし、或いは全く関心がないので、どちらにしても特に問題ないだろう。

それよりも、偽物食って日本・日本食に対して悪いイメージを持ってしまうことになる
方が厄介だ。



231 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:05:29 ID:B1RTsaiP0]
>>221
え!?これって日本政府が店を 取 り 締 ま る 制度だったの!?

232 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:05:37 ID:r3+peP6t0]
>>224
イタリアとタイは認証やってるけどな。

233 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:05:38 ID:sAEmqGt80]
寄生虫入りキムチは東京新聞のお墨付きです。
免疫力をつけたい方にお奨めです。

234 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:05:47 ID:HqYRWN5e0]
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?

235 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:06:00 ID:lcuW+0xR0]
ありがとう。

うちのアンポンタン嫁が中日新聞を読みたいって言い始めて取り出した。

この記事を読ませれば
“アサヒよりも酷い新聞”っていうのを信じてくれると思う。

ありがとう。

236 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:06:35 ID:NpXlBOVJ0]
>>210
フランスではジェトロの人たちが動き始めてるみたい

237 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:06:45 ID:HJUdPgG00]
キムチが日本食になれば、韓国のアイデンティティを一つ奪えて!!














ぜんぜんうれしくないような。
日本のキムチも攻撃されてたなぁ。
キムチ認定制度入れればいいじゃない韓国。
・一夜づけでなく、きちんと発酵させる
・寄生虫付き白菜の使用。

238 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:07:00 ID:8r1xunIvO]
なぁに、免疫になる。

239 名前:遊民 [2007/02/02(金) 15:07:17 ID:Z7m0eczL0]
和食ブームの影響でマグロが不足なんだろ?
海外産の廉価な和食が逆輸入されれば自給率にも悪影響だ。
食料輸入国の日本にとって世界的な和食ブームは百害あって一理なし

「友達づくり」?w 仲良しごっこじゃねぇんだぞw

240 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:07:19 ID:r35cp39w0]
>>220
俺の住んでる国ではウソ日本食屋は中国人が多いわけだが、
日本で食べられる定食とは随分違うとはいえ、別物と
思えばまあ食える。
ただ、味噌汁だけぽつんと先にもってきてそれを食べ終わるまで
次を持ってきてくれないのはどうにかしてほしい。
懐石でもなんでもないただのチラシ定食なんだから…。
板前だけは日本人の店ですらそういう店があった。
それと鮭の刺身が多い。うまいけど。
カンパチやハマチは日本から空輸してる高級店に行かないと食べられない。



241 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:07:27 ID:VK+KzpmU0]
中立だったんだがこいつらが噛み付いたってことは一考の価値はあるんだな。

242 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:07:29 ID:OvQUXbVa0]
>>227
>既存の自称「日本料理店」を排除することが目的ではない。
とかいいつつ

日本料理店でキムチやチヂミを出されるのが嫌だとか
握り飯に切り身が乗っただけの物を寿司と思われたくないんでしょ?

これを排除と呼ばずして何という?

243 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:07:30 ID:SAUJsUsF0]
>>221
「伝統的韓国料理」と銘打って何故か沢庵出してる店が日本にあったら
たぶんマジギレすると思うけどな、連中。
なんせ「和風キムチ」と明確に書いてる(本格キムチではなく、辛み控え
めで浅漬けっぽい味で慣れない方にもお楽しみいただけます系)キムチ
が出回ってることに「韓国文化の冒涜だ!捏造だ!」とキレる人たちだぞ。

244 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:07:49 ID:lJLFJRdI0]
>>221
日本は衛生管理の指導はしないんだが
認定しないだけだろ

245 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:08:02 ID:PsaJXN7B0]
>>1-2
爆笑wwww
チョン新聞がファビョってるwwww

246 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:08:04 ID:gxvGK6IvO]
「日本料理は日本料理職人にしか作れない」と修行中によく言われたものだ。
勿論、日本風にアレンジされた料理を否定するつもりはないが、それを純日本料理として出されると、職人として違和感を感じる。
そういう料理は「日本風創作料理」として出してほしい。
白身魚やの味の違いや、魚の捌きかたの違い、そして微妙な塩加減を解っている海外の料理人が果たしているかどうか疑問だ。

一度ロスで日本食の店に入ったが、本当に酷かった。
料理の技術以前にカニやエビは日が経っていて悪臭を放っていた。
あんなものを日本食として出されたらマイナスイメージにしかならない。

247 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:08:12 ID:jE3ygZBm0]
>>242
淘汰。

248 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:08:35 ID:9cJnQEK+0]
東京新聞か。寄生虫キムチすら擁護したところですよね。

>>30の書いているような実情を無視してまで、偏向報道を垂れ流しているのはどうなんでしょうね。
実際に海外に住んでみると身に染みて分かる、
いかに日本料理が創作の範疇でなく、基本の無視と売名になっているか。
食べた後に「騙された」と感じる店の多さを考えると、認証制度に悪い点は少しもないですね。

ちなみに、イタリアでしたっけ、同様の制度を持っている他の国についても何か書いてほしいですね、東京新聞さん。

249 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:08:46 ID:QohxXtrf0]
>>231
いいや、取り締まるのは不可能だし、この制度はお墨付きを与えるだけ。
と言うことは朝鮮人の不衛生な店はそのままってことだ。


250 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:08:50 ID:5bhRtHV10]
これ、ワールドビジネスサテライト(東京テレビ)でやってた特集のもらい記事じゃねえか。
記事のポイントがずれている上に下品な言葉遣い、挙げ句の果てには他のメディアの孫引き記事とはイイ度胸してやがるなw

(なお、ワールドビジネスサテライトの特集は批判的な嫌いはあったモノの、つとめて中立性を担保しようとしていた
 良質の特集であったと言う事はココに補記しておく。)



251 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:08:52 ID:IC/EeV4m0]
チョンの店だけ見て回ればいい

252 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:09:20 ID:QHEcFY+g0]
そうそう日本政府はセンス悪すぎです。
認定なんてして金が稼げますか?
税金使って日本食認定してエセ日本料理屋が潰せますか?
やる気あるのなら格付けにして本を売り出し日本食なんて名乗りながら
韓国料理だす店を徹底的に潰しにかかるべきです。

253 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:09:32 ID:vveDG58W0]
>>1

日本食の店に入って日本食出てこなかったら、それは詐欺って言わんか?

東京新聞には詐欺ではないんだな。


254 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:09:34 ID:YtbgkXyn0]
とうきょうしんぶん。

255 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:09:42 ID:SAUJsUsF0]
>>242
それは明らかに寿司じゃないだろ。
ちょうど日本の「洋食」のような位置づけになってくれればいいんだと思う。
明らかに本物とは違うけど、自分たちで勝手にそれっぽくて美味しいものを作って
みました!って感じで。

256 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:09:43 ID:5XzS+csY0]
>>242
全然排除じゃないだろw
認める、認めない、ですよ?禁止、許可じゃないよ?

257 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:09:54 ID:B0h6Le4j0]
>>174
どうでもいいけど
日本のインドカレー専門店は
日本人に合わせた味付けをしてるから
日本人にはおいしく感じるんだよ。
インド人はみんな首振るよ。

大臣がアレンジした日本風料理も
柔軟に認定すると発言する以上
断固反対だ。アレンジしたものって
なんなんだよ。
なんちゃって日本料理店も日本食認定なんて日本の恥。

まあ、認定してもあまり意味ないだろうけどね。
イタリア政府認定の店は日本にもあるけど、
そんなのこだわって食べに行くイタリア人いないもの。
ありがたがって食べに行くのは日本人だけ。

「さすが認定料理店はおいしいわ」

って、お前イにタリア料理がわかんのかよ
と突っ込みたくなる。し、別にとりわけうまいとも
感じない。どころか、違和感感じまくりじゃ。

日本人の俺には、カプリチョーザのほうがいい。

258 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:09:55 ID:b9U54gQv0]
センスが悪い東京新聞が、センスを語るなよwww

259 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:10:07 ID:27PBthn10]
>>221
取り締まる?
ちゃんとした日本食屋にお墨付きを与えるだけだろ?
お墨付きがない店を、現地民がどうみるかは現地民の勝手。
認定があるのがプラスになっても、認定がないことはマイナスにはならないぞ
本当に現地で受け入れられたものならな。

260 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:10:09 ID:ZImlxyZp0]
>>242
住み分け



261 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:10:18 ID:dTxARW/p0]
>>246
あいつら古くなって悪臭ぷんぷんの魚介類を平気で使うからな

262 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:10:54 ID:a9rOwfKV0]
退治じゃないし

263 名前:名無しさん [2007/02/02(金) 15:10:59 ID:w0sTsXK50]
ザパニーズは氏ね、ってことだよ、トンキン新聞よ

264 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:11:00 ID:r3+peP6t0]
>>242
日本政府が外国で営業する和食店を排除するのは問題。ていうか実行不可能。



しかし客がインチキ和食店を排除するのはまったく問題でない。そのための認定制度。

265 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:11:02 ID:QohxXtrf0]
>>243
それは連中が基地外だからであって、
日本人が真似をする必要は全くない。


266 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:11:04 ID:wTdiccN60]
いつもヒステリーな在日チョン新聞キター

267 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:11:09 ID:poCwKnFp0]
>>192
要は問題点は東京新聞が言うような友達うんぬんとか創作の締め出しということじゃなくて
>>192のような制度を作っても誰も知らない、という点だ。

結局制度を作っても、このスレでいうようなデタラメ日本料理屋がなくなるわけでもない。
そういう安価な料理屋に行くような大衆もこの制度を知らない。
つまり現状は変わらない。

2億7千万円もの予算をかけるんだ。
どういうメリットがあるのかを明確に示して欲しい。


268 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:11:27 ID:OvQUXbVa0]
>>240
>ただ、味噌汁だけぽつんと先にもってきてそれを食べ終わるまで
>次を持ってきてくれないのはどうにかしてほしい。
それが「向こうの文化」だから
彼らには御膳料理と言う概念は無いからね

ていうかさ
アメリカで鍋なんか出したら訴訟どころか殺されかねないよ
大げさじゃなくてマジでね

269 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:12:03 ID:qNqGQY+C0]
>>257
日本語でおk

270 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:12:07 ID:3U0alfmx0]
本物を認証して廻るだけで、偽物のレッテルを貼ってくるわけでは無かろう。
エセ日本食が現地でホントに受け入れられているなら別に認定されなくても残るだろうし。

……この記事を書いた人にとって「私たち友達だよね」って認定し合った人以外は全て敵なのかもしれないな。



271 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:12:17 ID:VDbP27BB0]
味噌ラーメンを中華とは言わんだろう

272 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:12:23 ID:M4CRET1TO]
>>1
なにこの海原雄山

273 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:12:39 ID:HJUdPgG00]
こっちから認定しに行くいんじゃなくて
きてもらうのでいいんじゃない。

変な日本食の排除より、外国でも日本人が安心して食べれる店という位置づけを。

274 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:12:40 ID:4ZAPg57G0]
新聞もどきが新聞を名乗っているようなものか?

275 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:12:56 ID:hdotod6UO]
友達がいない東京新聞に言われてもな、あ〜同志はいるのか。

276 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:13:15 ID:ZccBnvK+0]
>>261
しかも生でな。

277 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:13:18 ID:r3+peP6t0]
結局は欧米人が事実を知ってしまうのを恐れているだけなんだよ。

278 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:13:21 ID:SAUJsUsF0]
価格的にも認識的にも町の洋食屋さん、レベルのものであればトンカツが
出てこようがナポリタンが出てこようが構わないけど、本物のフランス料理
やイタリア料理の店、と言い張ってそんなの出してたらフランス人もイタリア
人も怒るだろう、だから日本だって怒るよいい加減…って話なんだがなあ。

279 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:13:36 ID:Kz+l0jyl0]
>>267
いや、俺もタイ料理認定制度って知らなかったが
タイ料理屋にいくと入り口に認定証を飾ってあるんだわ。

日本政府もプレートか認定証を発行して
ネットで簡単に確認できるようにでもすれば偽造対策もできていいねw

280 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:13:45 ID:V6KV79dH0]
在日必死だな



281 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:13:45 ID:ZImlxyZp0]
>>268
何故鍋を出すと殺されるのか詳しく教えてくれよ

282 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:14:57 ID:qj15WkrZ0]
www.tokyo-np.co.jp

ここのトップとルック&フィールが似たサイトを立ち上げても
東京新聞は文句言わねぇんだな。
当然、中のニュースは出鱈目。
でも友達作りが得意な東京新聞は、友達サイトとしてリンク貼ってくれますよね!

283 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:14:59 ID:SU1alBCv0]
この認証制度って「普段食ってる日本食を海外に行ったときにも食べたい日本人」向けだろ? 別に構わんと思うが。


284 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:15:07 ID:5Ekx4Sy0O]
国連で自国の1票しか得票できなかった国があったけど
友達作りが下手っていうか、それって明確に嫌われてるよね(笑)

285 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:15:25 ID:SAUJsUsF0]
>>265
浅漬けっぽい「和風キムチ」を本格キムチと偽ってるかのようにキレるのは既知外
だが、客の立場で考えても韓国料理の店でチヂミ食うぞーサムゲタン食うぞーキムチ
食うぞーと思って行ったらお好み焼きとか味噌汁とか沢庵出てきたら怒るよ。

286 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:15:44 ID:sAEmqGt80]
東京新聞が言いたいことは、日本政府は中国人や韓国人の商売を邪魔するな
って事でしょ。

287 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:16:00 ID:rshQagQA0]
相変わらず政治がらみなら批判だけしておけばいいと思ってる低脳新聞。

農水省だぞ?文部科学省じゃないんだぞ?
文化維持目的ならなぜ農水省が出てきていると思ってるんだ。
これは日本産の食材を輸出産業にするべく布石を打っているところなんだよ。

おまえら中日新聞は二度と日本の農業の将来について偉そうな事を言うな。

288 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:16:21 ID:QohxXtrf0]
イタリアとタイがやってるし、ドイツやフランスのワインなんかもそうだな。
最初の目的の入り方をミスしたから、アメリカの新聞に叩かれたりしてしまった。
不衛生だとか朝鮮人が云々と言わずに、
海外の日本料理を応援すると言っておけば良かったものを。


289 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:16:21 ID:OMxv2Rt70]
海外では日本料理は高級・高価というイメージがあり、
そこに目を付けたのはチョンとチャンコロです。
日本料理とはいえない不潔な不味いものを食わしてボッタクル。
日本人は騙されませんが現地の人は騙されるのだ。
NHKの報道でパリ・ユダヤ人経営の日本食レストランを取材していたが
半島人や大陸人が経営者として多いことを報道すべき。
彼らは本当の日本食を提供することなどに全く努力を払うことなく
ただ金儲けしたいだけ。
それから半島や大陸でマグロの刺身を食うな!
マグロがなくなるだろうが。
お前たちはキムチとザーサイでも食っていりゃいいんで
金持ちぶるんじゃねーよ。ったく。

290 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:16:34 ID:r35cp39w0]
>>268
俺はヨーロッパなんだけど、面白いことに、中華料理屋に、
現地の人間と一緒に入ると一皿だけ注文してそれを自分
ひとりで抱え込んで食べるんだよ。
日本では中華料理というのは何皿も注文してみんなで取り分けて食べる
ものと思っていたのでびっくりした。本場中国ではどうなんだろう。

>アメリカで鍋なんか出したら訴訟どころか殺されかねないよ

え、なんで?



291 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:16:40 ID:viKkAxM40]
なに?この馬鹿丸出しの記事は。

292 名前:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA [2007/02/02(金) 15:17:06 ID:AVDU3nxR0]
まあ落ち着け。この認証制度は、

 × へんな具の混じったみそ汁は本場のみそ汁と認めない
 ○ クラムチャウダーのみそ風味は本場のみそ汁と認めない

って意味じゃねえのか?(A`)

293 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:17:12 ID:OvQUXbVa0]
>>281
「客に調理なんて下賎な行為をさせるのか!」だそうだ

294 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:17:30 ID:egGOPtt7O]
悪い友達と付き合っちゃいけません。

295 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:17:33 ID:NpXlBOVJ0]
>>252
認定を受けるために、
日本産の素材を一定以上使うことを義務付ける、
日本語を喋れる店員を一定数以上おく、
などの措置で、認定を受けたければ日本に金を落とすことになる。

さらに、この制度をタイ、イタリアに続いて他各国が作っていけば、
ガイドブックや、検索サービスに乗せることもできるだろう。
そしたら店にとっても、取得するメリットは十分ある。



296 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:17:35 ID:kaNrsFYL0]
でも本格朝鮮料理屋で犬を食べるのは勘弁


297 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:17:37 ID:r1OJclvS0]
>>281
・鍋に触れて
・沸騰した汁が飛んで
・料理を食べて

火傷してキレるんじゃね?

298 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:18:27 ID:iPTVFIF30]
>>292
この制度は
『認めない』制度ではなくて
『認める』制度じゃないのか

299 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:18:29 ID:SAUJsUsF0]
>>290
本場中国の場合は円卓に何皿もどどーんと出てきてみんなで小皿に取り分けて
食うよ。んで、1切れぐらいの遠慮の固まりができたあたりで皿が下げられる(残す
のがデフォだから)。

300 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:18:30 ID:B1RTsaiP0]
>>249
そのままじゃないっしょ。不衛生な店はいずれ食中毒かなんか出して現地の衛星局に取り締まられる。
で、取り締まられるときに現地の人が「取り締まられるのは認証受けてない店ばっかりだなー」と
やがて気づいてくれればそれでいいんじゃないの?



301 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:18:35 ID:ZImlxyZp0]
>>293
アメリカのコリアンバーベキューは自分で焼かないのか?

302 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:18:54 ID:5XzS+csY0]
>>267
もう海外の新聞で大々的に報道されてるから宣伝完了したwww
よって認知度の心配はいらないw
俺はさっきから言ってる日本の食材輸出がメインだと思うよ

303 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:18:55 ID:Kz+l0jyl0]
>>293
それじゃチーズフォンデュも出せないんじゃねw
ソース希望。

304 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:19:05 ID:4oBDVcAYP]

なんでそんなに必死なの?東京新聞



朝鮮人やチャンコロ得意の偽物、まがい物がバレ不利になるからか?
m9(^Д^)プギャーーー


305 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:19:25 ID:cFom49xn0]

 韓国の知り合いから、何とかしてくれと、言われて、書いてるんじゃないか。

 東京新聞は日本人が書いてないみたいだから、だれも気にしないよ。

 免疫力がついてしまった。

306 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:19:32 ID:fcA5dHgz0]
極悪店認定だったら楽なのにな

307 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:19:36 ID:poCwKnFp0]
>>217
「海外における自国料理の評判の低下防止と自国の食品の輸出促進を目的としていることもあり、
政府直轄かその他公的機関で輸出振興を担当する関係機関により行われているものもある。」

つまり、世界の評価機関の中には
タイのパクチーなど、輸出向上に繋がるから、国でやっているところもあるよ、という意味だ。
日本で言えば山葵みたいなものが対象だ。

だから「日本の食材じゃないと認証が下りない」ということではない。
というか決まってない。


308 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:20:09 ID:ZccBnvK+0]
バーベキューのコピペはうそだったのか?

309 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:20:13 ID:WIazVuAZ0]
東京新聞が「センス」とかwww

310 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:20:19 ID:r35cp39w0]
日本人だって毎日高級懐石食ってるわけじゃないんだから。
庶民的で安価な和食も普及してほしいね。
ウソ和食屋には寿司刺身焼き鳥だけじゃなくトンカツや
牛丼にも挑戦してほしいがどうしていつも寿司刺身焼き鳥だけなのか。



311 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:20:26 ID:r3+peP6t0]
>>283
欧米に「本物志向の和食ファン」を増やすことで日本の食材輸出を増やすのが目的。
そのためにまず「本物の和食とはなにかを教えるために認定制度が計画された。



本場伝統日本料理と銘打ってインチキ和食をバカ高値で売ってる連中は困るだろうが
農水省の眼中にはない。

312 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:20:30 ID:UZ7y9ozZ0]
媚中にきゅうきゅうきゅう、きゅうきゅうきゅう、きゅうきゅうきゅう♪
媚韓にきゅうきゅうきゅう、東亜新聞♪

大東亜共栄圏万歳〜ってか?

313 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:20:46 ID:gOuB1Qdc0]
2chの厨房が書いたかのような記事だ

314 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:20:51 ID:cvapi0UU0]
東京新聞が資源の無駄

315 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:21:07 ID:EYoObuBB0]
【社会】菓子メーカー大手「ロッテ」の「パイの実」に異物混入か…北海道・釧路
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170388753/


316 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:21:08 ID:cWmCxidcO]
東京新聞が世間から認定されなくなる様な文章だ

317 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:21:18 ID:QohxXtrf0]
>>300
あいつらのことだから、認証シールを偽造するだろうし、
いちいちサイトで確認する外国人がどれだけいるかなあと。
もちろん、偽造の認証シールは現地の司法で取り締まってもらうことが可能。
でも、いたちごっこになりそう。

318 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:21:42 ID:OvQUXbVa0]
>>301
アジア系や移民、低所得層は自分らで焼くけど、いわゆる普通のアメリカ人らは自分らでは焼かないよ
自分らで作って食うのはまた別の話

NYの高級店では、鍋の調理は仲居さんにやってもらう

319 名前:遊民 [2007/02/02(金) 15:21:49 ID:Z7m0eczL0]
センスでカバー(笑)

320 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:21:49 ID:iop4ezVj0]

さすが、お風呂でキュキュキュッの東京新聞ですね。
さすが、お風呂でキュキュキュッの東京新聞ですね。
さすが、お風呂でキュキュキュッの東京新聞ですね。
さすが、お風呂でキュキュキュッの東京新聞ですね。
さすが、お風呂でキュキュキュッの東京新聞ですね。
さすが、お風呂でキュキュキュッの東京新聞ですね。
さすが、お風呂でキュキュキュッの東京新聞ですね。



321 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:22:54 ID:0cJ0lo3Y0]
成りすましが得意なあの民族の人達の店が問題なんだって
はっきり言うと角が立つからじゃん。
でもはっきり言わないと、こうやって
解ってるくせに難癖付けて世論誘導する、タチの悪い新聞があるからねぇ。

322 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:23:22 ID:cY3GTZON0]
マスコミのこの制度に対する過剰反応っぷりが笑える
そんなに困ることでもあるのかねえ

323 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:23:23 ID:B1RTsaiP0]
>>317
で、現地の人は「また認証シール偽造で捕まってるよー」というのを
日常的に目にするわけね。そりゃ認証制度を知らしめるいい宣伝だ。
そんなに必死こいて偽造するならよほどのもんなんだろうと皆が思うことになるね。

324 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:23:31 ID:Kz+l0jyl0]
>>317
認証の偽造は普通に犯罪ですがなにか
いたちごっこが駄目なら密輸も偽札も取り締まりが無意味だな

325 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:23:33 ID:ufqo1dsP0]
記事中にナポリタンが出てくるのに
かつて一世を風靡した「ここはとあるレストラン」の話題がないな。

326 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:23:38 ID:zXyOHmi10]
またトキョシンか

327 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:24:15 ID:ZImlxyZp0]
>>318
じゃあ、鍋出したら殺されるは嘘じゃねえかw
ホント、息をするように嘘つくんだな
感心するわ、逆に

328 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:24:28 ID:NpXlBOVJ0]
>>295>>267へのレス。

>>317
偽造はされるかもしれないが、それは普通に訴えていいと思うし、
検索サイトやガイドブックは、リストと照合するだろう。

ちなみに認定は、タイは3年更新で、イタリアは1年更新。
更新制にするのは大事だと思う。

329 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:24:34 ID:4E74dCGv0]
  不二家の問題はしつこく報道するが、
 
  韓国産キムチに寄生虫の卵が入っていても「なぁに、かえって免疫力がつく」 などと書く東京新聞

  海外でニセ日本食店を経営しているのが、朝鮮人や中国人であるという事実と比べると、

 
  東京新聞は朝鮮人のための新聞ですね。
 
 
 
 

330 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:25:03 ID:QpsfWGLS0]
トンキン新聞はそろそろ潰すか



331 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:25:06 ID:5XzS+csY0]
>>307
認証の中に「日本の食材を使うこと(勿論100%ではない)」「日本語を話せる人か日本人を雇うこと」
と定義があったよ、勿論まだ確定してはいないけどね

332 名前:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA [2007/02/02(金) 15:25:07 ID:AVDU3nxR0]
>>298
そうだな、逆だな。なおす。

 × クラムチャウダーのみそ風味も本場のみそ汁と認める
 ○ へんな具の混じったみそ汁も本場のみそ汁と認める

・・・むしろややこしくなってきた。(A`;)

333 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:25:07 ID:UZ7y9ozZ0]
堕ちた日本料理の評判を東京新聞は上げてくれるのか?

334 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:25:47 ID:XRS26WiB0]
読んでるこっちが恥ずかしくなるような記事だな。
なんというか、親のすねをかじりながらも
えらそうに親の悪口を言ってる反抗期の子供みたい。

335 名前:テロ朝もチン子が好き mailto:sage [2007/02/02(金) 15:25:53 ID:jKttX9HU0]
みなさま、こんにちは
新しく始まったお知らせキャンペーン!
それは「フジは元々チン子が大好きなんだよキャンペーン」です
そんなことを今更わざわざお知らせしなくても当たり前じゃないかと
目ん玉のひっついてる人なら思うでしょうが大衆はすぐに忘れちゃうよ
そういうわけで証拠を揃えたからみんなで見ちゃおうよ
これがフジテレビの看板キャスター安藤さんのスーパーニュース!!

vista.jeez.jp/img/vi7037479568.jpg
vista.crap.jp/img/vi7037485468.jpg


336 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:26:07 ID:xu+oGcis0]
せっかくの海外留学で、朝鮮人の作った和食を食わされたときのあの失望感
トンキン新聞記者にも味あわせたい

337 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:26:12 ID:49FHrZFH0]
>>329
不二家の件についても社説で「なぁに、かえって免疫力がつく」と書いてほしいな
それなら納得してやる。


338 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:26:45 ID:sLtkTErV0]
未だに本質が理解できてないののか、さすが東京新聞。

現地ローカライズなんちゃって日本食→好きにしろ

本格和食料理店→お墨付き

これだけのことだろ?
なんでここまで否定的なんだ?

339 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:26:59 ID:4z+O5S6I0]
なに言ってんだ、トキョシンブン
お前等の同胞が妙な生ゴミを「日本食だ」って撒き散らすからこんな事になったんだろうが

340 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:27:07 ID:50+BqhW/0]
読む気しないなw。日本食の店で韓国料理や中華料理が出てくるのがいい事だと?
中朝韓貢で狂いすぎだ



341 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:27:19 ID:IwqIOqwc0]
訳あって辞めたのにmixiやってないって言うと
「友達いないの?」って聞かれた事を思い出した
思考過程一緒なんだろうなあ…自分達が正しいという思い込みがあるという点で

342 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:27:19 ID:NnBb1FQdO]
日本でも、腐るほどの海外『アレンジ料理』店があるじゃんwwwwww

343 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:27:24 ID:TWjp+nKj0]
>>88
朝鮮日報
ハア?

344 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:27:29 ID:Kz+l0jyl0]
>>318
日本でも高級店は普通に仲居さんが料理するだろ。
いったい何を根拠にアメリカで鍋出したら殺されるとか言ってるんだ

345 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:27:32 ID:TGLG/wqA0]
例えば世界三大料理としてよく取り上げられる「トルコ料理」
一度も口にしたことがないので本物を是非味わってみたい、というとき
公の認証制度が有ればありがたい。
日本食の認証制度もこれと同じでしょう。一度は本物の日本料理を食べて
みたいと思う消費者にとってはありがたい制度だろうし、日本食の基本を
知ってもらううえでもプラスでは? 
また得体の知れない料理を日本食と誤解されることも少なくなると思う。

346 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:27:46 ID:NhsAY4kAO]
日本料理を食べに来たつもりのに、店主が朝鮮人で出てきたのは韓国料理。便乗商法だな。
ヘルシーな日本料理を食べるつもりが、唐辛子漬けにされて、舌がマヒしたって話は聞いた。

別に日本料理をアレンジするのは規制するわけじゃないんだし、
正当な日本料理を食べたいって外国人がいるなら認定制度作ったら分かりやすくて親切だと思うが…
この隆ってやつ、かなり性格がひねくれてるな
こいつこそ友達から嫌われてそう

347 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:27:55 ID:foqLqFAZ0]
日本人が恐れてるのは、偽日本料理なんかじゃないよ
そんなものは 今までも沢山有ったし
「うはwww  これはスゴスwww」と、笑って食べる余裕くらいはある、

問題は、寿司と刺身 それと朝鮮人、
日本食がブームで 金になれば、ほっといても いろんな人間が始めるんだが、
仏、伊、中、印なんかの料理と違って、非加熱調理が多い上に、
「魚を生で食う」と言う知識だけで、
「刺身だ」と、そこら辺の泥だらけの川魚のぶつ切りをくわせて、食中毒を出したうえ
「日本人は、こんなものを 何時も食ってる野蛮人だ」と騒ぎ出す、

これに反日国家の人が加わったら、もう目も当てられない、ゴミであろうと ウンコであろうと、
バレなければ なんでも料理に入れる国の人が日本料理屋を始めたら、日本料理の評判なんてあっという間に地に落ちる。

それを 恐れての 認定制度だろ。

348 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:27:58 ID:bCWHlc1I0]
フランスやイタリア、タイも認証制度あるけどセンス悪いのか?


349 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:28:10 ID:QohxXtrf0]
農水省の役人もしくは外郭団体が認証するとして、
本場の日本料理を正しく認証してくれるかどうか、ちょっと心配。
いつの間にかアルかニダばっかり…まあ、考え過ぎか。

350 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:28:16 ID:u/Fa1m390]
あら。東京新聞さんって友達作りが下手ですのねぇ〜。



351 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:28:19 ID:73bXv9hqO]
銀座の仲むらでキムチとチヂミを注文するオフw
それで店主が怒るようなら伝統的な和食を置いていないなんて詐欺だ。
海外の和食店にはちゃーんと置いてあるのに!
と、文句を言ってみる。

352 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:28:26 ID:rmZ28t8k0]
認証制度ごときに何必死になってんの、この糞メディアは

353 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:28:59 ID:LO77GPMK0]
新聞の論説ってこんなんで良いのか?
読んでて、寒くなってきたんですけど・・・

354 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:29:19 ID:8kXu6+150]
 食と旅に詳しいライターの佐藤晶子さんは「庶民の暮らしから生まれる食文化に国が
 口出しするというのがナンセンス。認定など無意味。 つくづく成熟していない国だと思う。 文化は
 人との交わりから生まれるものだから、混じり合っていくこともある。それを規制したり、正統性の
 概念を持ち込むのはおかしい」とあきれる。


ん?

355 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:29:25 ID:ItTUru1t0]
記者個人の思いを恰も記事を装って紙面に載せる東新.
東新記者達は奇怪しいと思ってないらしい.世間は普通此れを小説と呼ぶ.
大部分が小説と事実の区別が付かない東新.


356 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:29:48 ID:acsIn+7o0]
>>351
それはすばらしいアイデア。
この店主にわからせるべき。

357 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:29:51 ID:r3+peP6t0]
>>1
× 喜んで食べている
○ ダマされてバカ高値で売りつけられている

358 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:30:04 ID:0+1lI41Z0]
詐欺師の友達なんかいらんだろ

359 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:30:25 ID:poCwKnFp0]
>>302
あのな、、、新聞に一回記事が載れば「宣伝完了、認知度の心配は要らない」なんて本気で思ってるのか?
多分日本人でも認証制度を作ろうとしてること知ってるやつ、半分いないぞ。

360 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:30:57 ID:WJlebYjT0]
東京新聞はとことん朝鮮人宣言します。



361 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:31:01 ID:NpXlBOVJ0]
>>349
外務省ならともかく、農水省なら…と期待してる。

362 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:31:25 ID:SAUJsUsF0]
>>354
彼女はフランス料理専門店に入ってオムそばが出てきても腹が立たない人
なんだろうな。

363 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:31:27 ID:lqn3E87C0]
これまでのは一応「賛否両論」とのエクスキューズを入れた印象操作記事だったが、
ついに否オンリーの奴が来たか。流石真打w

>>128
ニューヨーク市レストラン協会→日本食のレベルが上がる。歓迎
フランス市民→歓迎
おや?w

×カイゼン→元が違います
×日本とは比べ物にならないほど厳格だ→アメリカの食中毒は日本の○倍
www.fsc.go.jp/koukan/risk170511/170511_tokyo__gijiroku.pdf
×フレンチの店1件が食中毒を出したからと言って、→何故一軒w

そもそも申請制。イタリア、タイも同様の制度アリ。

364 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:31:27 ID:l3Vv6LnQ0]
>税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス悪すぎ。
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが

再販制度で偉そうに国民に説教垂れる東京新聞は?


365 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:31:29 ID:r1OJclvS0]
>>350
中と韓だけが友達さ〜(アンパンマン風に)

366 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:31:32 ID:UnReLj8qO]
支那チョンの肩を持つ基地外便所紙屋は氏ね

367 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:31:46 ID:SzCz/w2UO]
フランスで中華から日本食にブームが移ったのは、フランスで中華料理を作るヤツのあまりの不衛生さがテレビで放映されたからなのにな。
とくになま物を扱う日本食まで中国韓国人によって不衛生にやられたら迷惑を受けるのは一生懸命まともな日本食を作ってる人たちだろ。
この記事書いてるバカはこういうことになった経緯をきちんと調べたのか。
自分の結論ありきで都合のいい意見だけ載せて記事にして金もらえるなんてずいぶんいい職業だな。特権階級てか。

368 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:32:27 ID:TRj71mxf0]
> 「そんなの(やらなくても)いいじゃんね。ばからしいですねえ。日本人から見ると『これは絶対
> 違うぞ』と思っても、外国人は喜んで食べているんだからさ」

三国人が糞不味い料理でボッタくっているせいで、
外国人は怒っているんだよ。
しかも、それを全部日本人のせいにされてる。

369 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:32:35 ID:vQizdC9l0]
あほなブン屋が鮮度の落ちたネタを蒸し返しやがって

370 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:32:58 ID:8NHW2dIz0]
頭狂新聞は紛らわしいから、ちゃんと中日新聞の名前つかえよ。



371 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:33:03 ID:4DEaN4/R0]
                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_     頭狂伝聞
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

372 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:33:38 ID:poCwKnFp0]
>>323
認証シールを偽造すると捕まるようにするためには
世界中の国で認証シールの商標登録をするか、
「日本食認証シールの偽造は違法」という法律を
作ってもらわなきゃいかんような気がするが。。。

373 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:33:43 ID:LnicS1mYO]
とても社説とは思えない内容。
東京新聞ってバカなんですねぇーーー

374 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:33:50 ID:gxvGK6IvO]
アレンジするにしても、日本食の神髄(素材の良さを最大限引き出す)を極めてから手掛けてくれれば「新和食」になりえるが、
日本食のイメージしかない人が作るものは「和食もどき」に過ぎない。
家庭料理でも日本人の心を持って作れば、例えそれが美味しくなかったとしても、それは本当の「日本料理」だと思うよ。

海外の日本料理店でもオーストラリアに和食を極めた人が作る創作料理店があるが、あの店の料理は素晴らしい。
まあ、店主は日本人だけどね・・

375 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:33:59 ID:IutjicK30]
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが。

小学生の作文かよw
気持ち悪い文章だなあ・・・。

376 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:34:01 ID:EyQQFWl80]
>>354
その女、間違いなく脳がやられてるね。

377 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:34:10 ID:SAUJsUsF0]
>>368
せめて、本物食った上で「これは舌に合わないな、味薄いしなんといっても
いくら新鮮とは言え生魚はダメだ」と思ってくれるならいいけど…、
「こんな辛い料理は無理だ、それにこんな生臭い魚なんて食えない」と思われ
たらショックだもんな…。

378 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:34:21 ID:r3+peP6t0]
日本人は洋食をインチキ西洋料理と知った上で食べている。安くておいしいから。

欧米人は騙されてインチキ和食を本物と思って食べている。本物を知らないから。

379 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:35:08 ID:bCWHlc1I0]
サッカー選手のフィーゴがオーナーの日本食レストランでは
キムチ焼きうどんが出されてます。
既にウソ日本食蔓延してます。


380 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:35:25 ID:qy0JMfNt0]
最初から最後まで悪意のかたまりのような偏向記事っぷりに笑った。
要は韓国人の迷惑行為を規制するためのものだろ。
そりゃ半島人にとっては余計なお世話だろうなwww



381 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:35:37 ID:va0i7X3t0]
日本食は湿度の高い気候の食文化で、腐ったものを食うか、新鮮なものを食うかだ
新鮮なものを食うのはけっこう難しい
失敗すると食中毒になるからな

382 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:36:04 ID:4z+O5S6I0]
チョンニダリスト宣言! 東京新聞

383 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:36:13 ID:1XOSdg+E0]
誰もニセジャポを「退治」とか「排除」とか「取り締まり」なんてしないわけだが、
なぜどの新聞も足並みをそろえて勘違いしてるんだ?
トラディショナルな日本食を食べたい人が識別できる。それだけのこと。

ニセジャポが味の好みとして受け入れられるなら誰もそれを阻害はしない。

384 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:36:24 ID:gxvGK6IvO]
>>351
やめてくれ。。
出せない。。

385 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:36:43 ID:FmJkLV0x0]
さすがトンキン新聞今日も事大の心を忘れません

386 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:36:54 ID:cFom49xn0]
>>369
うまいな。
座布団3枚。

友達とどう関係あるかがわからん。
どうでもいいだろ、表面的に友達装っててもしょうがないだろ。
この東京新聞の変に国際人ぶってる気持ち悪さがいやだけどな。
気持ち悪いの一言。

387 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:37:26 ID:r3+peP6t0]
>>383
「真の和食」を知った欧米人がインチキ和食店に行かなくなるのは目に見えてるから。

388 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:37:29 ID:SOYdbsYO0]
>>1
一部の主張はわかるしそうだととも思うけど、モロサヨク丸出しの批判の仕方で寒気がする

389 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:37:41 ID:/ajo9JBT0]
>>1
低レベルな罵詈雑言に驚いた

390 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:37:47 ID:P1LVaR4q0]
>>373
新聞の形を借りた私情の発露の場だからな。東京新聞だけに限った話じゃねーけんども。

読者が冷静な頭で見てどう読むかなんてあんま考えてねーんだろう



391 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:37:51 ID:3U0alfmx0]
銀座中むらで薄味の繊細な料理を頼んで一味唐辛子か何か山盛りにして食べても何も文句言われないんだろうか。

392 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:37:58 ID:lqn3E87C0]
>>293
> 「客に調理なんて下賎な行為をさせるのか!」
どう見ても特アの儒教的発想です。本当にありがとうございました。

393 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:38:12 ID:6Tu0O6d70]
チャンコロ・チョンのやってるインチキ日本食を駆逐するためだから止むを得ないな。
農水省のライセンス供与政策は支持。



394 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:38:12 ID:HJUdPgG00]
わさびとか使ってるのかねぇ。
見えない部分だから、サビ抜きになってそ。

外国人にアニサキスとかふえたりして。

395 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:38:44 ID:5Mi0DEjW0]
>>1
>友達つくり下手なんですねぇ

同じセリフを認証制度のあるフランスやイタリアにも言ってみろよwww

396 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:38:47 ID:5biVwP7/O]
ふーびっくりした

397 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:38:59 ID:SAUJsUsF0]
>>381
塩漬けとひからびたやつもあるよ!

まあ保存食つったらどの国でもそういうのがほとんどだろうけど、「ちょっとヤバいけど
火を通せば大丈夫」って時期を一瞬で通り過ぎて腐るのは独特かもなw

398 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:39:03 ID:7kpnRXU80]
新聞屋って、本当に頭悪いんだなぁ。
入社後5年くらいで、皆思考停止しちゃってるようだ。

399 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:39:13 ID:rmZ28t8k0]
真の友達とは、友人が間違った事をしていたら
ちゃんと注意するもんだよ。

400 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:39:21 ID:4z+O5S6I0]
ああそうか、「似非日本食排除」を許しちゃったら、次は「似非ジャーナリズム排除」の流れが来ると思ってるのかww



401 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:39:44 ID:5XzS+csY0]
>>359
まー完了したとは言い過ぎたがそれでもかなりの宣伝効果はあっただろうよ
日本に関しては国内外で騒ぐ連中が常にいるからね、やはり継続的に宣伝され続けるだろうよ

402 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:39:50 ID:NpXlBOVJ0]
>>372
> 世界中の国で認証シールの商標登録をするか
そのくらいするだろw 何のための2億だ。

既出のメリット「日本素材の輸出促進」の他にも、
エセ日本食でなくまともな日本食を食べた人が観光に訪れるかもしれない。


403 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:40:00 ID:cFom49xn0]

伝統を守ろうとしない国家はろくな国家じゃないよ。

中国の文革や、ロシアの共産党革命。

すべて、ろくなものじゃない。こいつらが日本を亡国としようとしていると
しか、考えられない。第一、日本人じゃないだろ。この記者。

404 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:40:23 ID:wCcU6OjYO]
また天下りの受け皿か

405 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:40:39 ID:WZmULksp0]

この記事を読んで同意する人間が増えると思っているのか?
自分達の自己満足でしかないと思うのだが・・・。
民衆のセンスからかけ離れている事に、いいかげんに気づいて欲しい。

406 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:41:16 ID:G1XOqkS60]
何だかはっきりしないものが多い安倍内閣の政策としては良いかも。
特アとか反日アメリカ人・反日フランス人とかをあぶり出せてw



407 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:41:22 ID:r3+peP6t0]
>>391
「喜んで食べているんだから」店のご主人の中村さんも笑い飛ばしてくれるでしょう。

408 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:41:38 ID:yN5vl47h0]
頭狂新聞の記事にしてはまともだな?
縦読みなのか?

409 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:41:41 ID:P1LVaR4q0]
実際には認証なんていうたいしたモンではなくて目印程度のモンだろう

ただその目印貰う事にすら値しない店が圧倒的に多すぎるってのが問題なワケだし。
アレンジしたかったら思うさまやりゃいーからな、別に現地に合わせるのを止めちゃいねーだろう。

410 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:41:47 ID:poCwKnFp0]
>>328
根本的な質問なんだが
>>295
>認定を受けたければ日本に金を落とすことになる。

世界の日本食レストランは「認定を受けたい」と考える、となぜ思うの?




411 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:41:52 ID:lqn3E87C0]
>>220
www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&gfns=1&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-01,GGLG:ja&q=%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e4%ba%ba%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%96%99%e7%90%86
[クックパッド] フランス人が作る!!ブラウニー by niemad - 毎日の ...
彼は、日本料理大好きですけど、日本で本場の味を知っているので今はパリでは
食べたくないみたい。(今まで自分が信じてた日本料理が、中国人が作ったフランス人好みの味と発覚しため。) ...
cookpad.com/mykitchen/recipe/detail.cfm?RID=139717 - 34k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
(キャッシュからは消滅)

まこうなる事を恐れてるんだろうなw。ちなみに

【国際】伊農林省、世界のイタリア料理店を格付けへ[08/28]
news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10304/1030464056.html
国際】伊農林省、世界のイタリア料理店を格付けへ[08/28]
イタリア農林省はこのほど、世界各地のイタリア料理店に調査員を派遣し、
「本物の味」を提供しているかどうかを認定する「認定保証制度」を導入す
る構想を明らかにした。
 「イタリア国旗が飾ってあるだけでイタリアンとは言い難いレストランが
はびこっている」(アレマノ農林相)からだと説明するが、「食の国」とし
ての自負だけでなく、世界に広がる昨今のイタリア料理ブームを自国製食材
の輸出増につなげようとの狙いも背景にあるようだ。
 農林省報道官室の説明によると、来年からの導入を目指し、9月から本格
的に準備を始める。現段階の構想では、まず、制度を運営する株式会社を設立。
同社が、“格付け”を希望する世界各地のレストランに調査員を派遣、〈1〉
代表的なイタリア料理がメニューに含まれているか〈2〉オリーブ油やパスタ
などの食材にイタリア製が使われているか〈3〉イタリア人シェフもしくは、
イタリアの調理学校を出たシェフがいるか――などを調べ、「合格」なら認定
マークを授与するという。(中略)
 同事務局長は、日本のイタリア料理店については「最高の水準」と言うが、
日本の人気シェフは必ずしもイタリアの調理学校を出ていない。日本からは、
何軒が“お墨付き”をもらうことになるのか――。
---
「マカロニ・ポリス」の批判記事マダーチンチン

412 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:42:34 ID:PhM7zSlP0]

>>1


                   //   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                 /:./ _____ __       `|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 ケンカ売ってんのか/´ ̄:..:.:.:.:〃.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、   |:.i. !     '.
.              /:./:.:. /:.:ノ/:.:.::::::ノ:::}:.:::.ヽ:.:.:. `ヽ、|:.i. !      .ハ
 この厨房新聞 〃:{:.:.:.::/:::〃八 ::/}:.:j:.:{.:::::i::.:、:.;.:ヾ:.!/:.:.l:.:.! .:.:.:.:.:.:.: |
.            {ハ:.!:!:〃レ"`\kヽ::{〃ハ:\:!ヽ:!_リ:.:V:.:.:/ .:.}:.:.!.:.:.:.:.: |
.              ヽル:.:i{ ,.ィ≠ミ ヽ  ==三゙ ̄ ̄V:.:.;イ:.:./:.:.i:.:.:.::|:.:.ト
                ヽY:! "r';;:ン}`    ィチ与ミ、 l:.:./l::.:.,':.:.:.! :.:.::|:.:.l 丶
                |:.!:.! ゝー''       {! ;;:::ン jヾ!:./ !::.::! : .:|',::.::::!:.:.ハ ヾ、
                |/::} ""  ノ    `''ー‐'- l:.;' !:::::!:.:.:::!:ヽ:::::ヽ:.:.\ ヽ
       _        ./.:.ハ          "   |:.l. l:::::!::. :::.:.:.:\:::ヽ::...:.`:ナ:
   (( /´)     /: /小、     tー‐ァ       |:.l/!::::l::::.. ::':,:..:.:.:`ー- :::::::.
.     /  /     /:.:/ !:.!::::丶、   ̄       , |:.l  !::八::::..::::ヽ::_:::::::::..`.ヽ、
    /  / /´`! /:.:/ |:.:!:::::::::::> 、_ _,. r<  |:.ヽ ヽ:::::ヽ::::::::::>‐二ニ==、
    │ | /  / .l.:.:{  l:.:.!::::::::::: >イ  \    ヽ:.:.X゙´二>'":::_// / /
    │ |/ ̄-ヽ、!.:.:!  ヽ:.ヾ:::/ | | |   ヘヽ   /`ー---─ '´ / / / /
.    { ´ /   ハ.:.:ヽ  \/! __,|-ゝゝ‐-、 \_/ ,.-―――‐-</ / /
.    ヽ    '´ / 〉、:.:ヽー./ 〈       `{⌒^}/         〉´  /
.     \     `∧ `ー {  ヽ    ==〈  〈             /    /

413 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:42:54 ID:8YUbKUtu0]
論説にあんな文章を平気で載せてしまう東京新聞は
センス悪すぎ。    
どこの一般人のブログかと思ったw



414 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:42:54 ID:iCIj03U60]
>日本のイタリア料理も、ケチャップで味付けしたナポリタンから始まり、
広まるうちに本物志向が芽生えた。

誰もナポリタンをイタリア料理だなんて認識してないんだぜ?

415 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:42:56 ID:usOkuaGB0]
トンキン珍聞、センス悪すぎ。情報工作、ヘタなんですねえ

416 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:43:59 ID:JV2Pwk6a0]
オレ,アメリカ在住なんだけど,現地のアメリカ人も気付いてきているよ.

よく日本人から見ておいしい日本料理屋を教えてくれとか,あそこの日本食料理屋はどうだとか聞かれるから.

連中も普段は自分が気に入った「日本食料理屋」で食べているが,段々それが本当の日本食かどうか知りたくなってきたり,日本人が食べている「日本食」を食べたいと思うようになってきている.

アメリカ人もそんなに馬鹿じゃないよ.
自分が食べているものが実は「なんちゃって日本食」かも知れないと,わかっていながら自分の気に入ったものを食べている.

でも最近は,自分の気に入った奴よりもっと本格派施行になってきていて,オレがちゃんとした日本食料理屋に連れて行くと,殆どがそっちに鞍替えするね.

417 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:44:06 ID:lJLFJRdI0]
>>410
純日本食を売りにしてたり、自信を持ってる店にはメリットがあるから。
普通まともな商売意識もってたら差別化を図ろうとするだろ。

418 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:44:12 ID:P1LVaR4q0]
>>414
あのインチキスパゲティの範囲内で最高の味を目指したに過ぎないからなぁ。
頭がイカレてるとしか思えない文章だw

419 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:44:17 ID:4ZI7T+a7O]
話すり変わってない?
生物が多い日本食でデタラメな作り方されてるから問題になってなかった?
そんなんで食中毒になったら評判地に落ちるとかで

420 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:44:18 ID:oXlFu5I60]
>肘をついて食事をかき込むお仲間をよく見かけます。

それは朝鮮人では?



421 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:44:51 ID:vDEC6YoY0]
これは現地風にアレンジされた日本食が問題になってるんじゃなくて、
朝鮮、中国料理を日本食と偽って出してる奴らがいるから問題になってるんだろう。
いい加減ミスリード狙いうざいよ。


422 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:44:53 ID:FLTTLWdu0]
最近、新聞各紙が
釣りネタ集と化している件について

423 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:45:13 ID:ZONVw8+70]

自社の意見に賛同する業界人を連れてきてインタビュー。

世論誘導の意思がみえみえ。



424 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:45:15 ID:hlixw/Hl0]
二億円で世界中のミシュラン本作ればいんじゃね。

425 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:45:19 ID:iPTVFIF30]
>>414

そうそういわゆる『洋食』ってジャンルであって

イタリア料理ではない

426 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:45:36 ID:sLtkTErV0]
>>416
あるのか?
アメリカに本格的な日本食食わせるところ?

値段とメニューについて、後学のためにぜひ教えてくれ。

427 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:45:44 ID:Lxcyst1v0]
どうでもいいが、この東京新聞のデスクメモってのは一体なんなんだ?
デスクが黙っていられずに一筆書いてしまうのか? ガキめ。

428 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:45:51 ID:SZjC82330]
「銀座 仲むら」でぐぐってみた。ふーん、広島料理の店からはじめたんだ。
え、テーブル12席+10席? 夜は20代お断り?
ああ、でもブログとかでは料理もおやじさんも評判いいし
常連中心にこじんまりとやってる店なんだろうなあ。

でもこの話題なら、海外進出してるとことか(外国人含め)
いろんな層の人が来る店とか、せめて海外経験のある板前さんに
聞いてもよさそうなのに、

 な ぜ こ の 店 を 選 ん だ ?

ガチ反対派らしいフリーライターのコメントと交互になっててわかりにくいが
(意図的?)中村さんのコメントだけ抜き出すとこんな感じ。
たぶんこの人、認証制度とかもともと知らなくて
インタビュアーから初めて(バイアス込みで)聞かされてるんじゃないか?

「そんなの(やらなくても)いいじゃんね。ばからしいですねえ。
 日本人から見ると『これは絶対違うぞ』と思っても、外国人は喜んで食べているんだからさ」
「(認証は)意味ないし効果もない」
「これが正しい日本食だって定義を決めるのは無理」
「増えたのはいいんじゃないの。宣伝になるし、そこで食べた人が、
 日本で料理を食べたいと思えば。日本人もフランスまで料理食べに行くでしょ」


429 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:46:04 ID:xYEUHUpNO]
チョンとチュンの経営するエセ日本料理店だけ排除できれば他は別にどうでも

430 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:46:07 ID:g36NFRor0]
日本料理経営の朝鮮人がそんなにこわいのか
東京新聞



431 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:46:27 ID:iFeLTxc90]
アフォか?
伝統を守ることの何が悪い
オリジナルに工夫をこらして新しい物に昇華するならわかるが
明らかに劣化させてるものに対しての防衛手段だろうが
そんなに特亜の利益が大切なんか?
そんなに日本の文化を殺したいのか?

432 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:46:50 ID:r3+peP6t0]
「料理人の都合で生まれたインチキ和食」と「顧客ニーズに合わせたアレンジ和食」とを
意図的に混同させているのが新聞記事としての質の低さをあらわしている。

433 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:46:55 ID:LO77GPMK0]
海外の、中国系や韓国系の生活の心配までするのか、忙しいな東京新聞は。

434 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:47:03 ID:OEB7DdF20]
言いたいことは、

「国のやること、なんでもかんでも、気にくわん。」

でしよ。

次からそれだけでいい。十分意図は伝わるよ。




435 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:47:14 ID:4b/69NdL0]
海外に行って現地人が作った日本食でどれだけ泣かされたことか・・・
日本人の口にも合う料理屋を公認してくれるのは
一日本人としてありがたいこと

436 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:47:16 ID:C5mjix8F0]
中学生の作文か

437 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:47:18 ID:cFom49xn0]
>税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス
>悪すぎ。本当にへたなんですねえ、友達づくりが。

 紙面使って日本人に説教垂れるなんてセンス
 悪すぎ。本当にへたなんですねえ、紙面づくりが。

438 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:47:42 ID:k0hkKlxy0]
敷居の高い店も無いと日本の粋と言うやつを味わえないからな
なんとなくフランス人は理解してるようにも思えるが
時々ザパニーズに騙されてるし

439 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:47:43 ID:EavjGLju0]
あほらしい制度に金をかけるな。


440 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:48:01 ID:08d93S+s0]

日本食は清潔新鮮なものを利用しなければ 大変なことになります。
中国人や韓国人の非衛生な民族が作ると 食中毒になるでしょう

いずれにしても 東京新聞がこのような記事を書くと言うことは 認証制度は正しいという証明でしょう。
(^▽^ケケケ




441 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:48:02 ID:ZImlxyZp0]
>>428
そうそう
この認証制度のネガキャン記事ってみんなそう
どんな制度が検討されているかを敢えて説明せずに取材相手をミスリードしてるっぽい

442 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:48:09 ID:7AFLFVP10]
むしろ、海外で本格志向の日本食が増えることで

日本の食材が手に入りにくくなるのが心配デース

443 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:48:28 ID:5Mi0DEjW0]
本格的な和食よりも日本のジャンクフードを広めた方が良いと思うぞ
饂飩蕎麦、牛丼、カツ丼、天丼、ラーメン…

444 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:48:29 ID:5XzS+csY0]
>>410
アメリカは知らんが(w)ヨーロッパなら受けたいと思う人はそれなりにいるだろ
店のブランドにも繋がるし
日本料理=高級料理という認識だからイタリア料理=庶民的料理、タイ料理=郷土料理
とは違って効果はあると思うよ

445 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:49:26 ID:poCwKnFp0]
>>401
騒ぐ連中がとても多かった「小泉元首相の靖国」「日本海」「拉致問題」「北の核問題」「油田問題」。。。
世界で知ってる人間がどれだけいるか。
「日本通」という人でもいまだに「キモノを着ている」「メガネをかけている」がいる。

日本という国の基本認識は「極東にある島国」だ。
そこから何かを認知させるには相当頑張らないといけない。
ましてや何か危険の迫るような政治問題ではなく、ただの文化認証制度だ。

当然3億なんて金じゃ足りるわけも無い。

446 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:49:26 ID:NpXlBOVJ0]
>>410
まず、宣伝の要素が一つ増えるよね。
認定レストランを集めたガイドブックや、検索サイト。
他の国も続くことになれば、影響力はどんどん大きくなると思う。

あとは、近所にあるエセ料理の店と一緒にされたくない
日本人(日系)オーナーの店にもメリットはあると思う。
「日本食は非衛生的」なんて風評被害の巻き添えを食らいにくくなるし。



447 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:49:42 ID:eOVA6iiu0]
さすがinthebaTH999東京新聞
きょうも見事なアホっぷり

448 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:50:14 ID:r3+peP6t0]
>>445
じゃなんで日本食ブームが起きてるの?

449 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:50:27 ID:WZmULksp0]


でもさ、これが「美しい国」のマスメディアなんだよ・・・。


なんとかしないとやばいでしょ。

450 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:50:42 ID:5qdd4GBL0]
まるで朝鮮人みたいなイチャモンw



451 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:51:05 ID:z4r5xHcnO]
>>1
喧嘩売ってんでしょこれ
なんでこんなに下品なの

452 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:51:17 ID:lqn3E87C0]
この和食屋の人、有識者会議に出てる京都和食界の全権代理人wと比べると…
頭狂新聞がちゃんと事実を伝えてればこんなかわいそうな事にはならなかっただろうに。

>>284
あの一票ってのは慣習の可能性が高い。でも一国にだけ好かれてるってのはガチ。

'Korea Times -- 醜い韓国人とわが国のイメージ ’

数年前、金大中がたちあげたNGOの協賛による国際フォーラムにおいて
「お願い、ぶたないで」と題するショッキングな報告がなされた。
web.archive.org/web/20010308034800/http://www.koreatimes.co.kr/kt_op/200004/e200004241803184811136.htm
www.kouzui.gr.jp/debate/nihonkankoku/view.cgi
>確か、1996年のマレーシアにおけるベストセラー本のタイトルも
>『 Korean,Sons Of Bitches!!』であった。

まぁその一国は日本な訳ですが…orz

453 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:51:29 ID:dKD308w80]
カリフォルニア・ロールとか正当アレンジはいいんだよな
だめなのはコピーを国家産業にしているようなあの人たちの劣化コピーだろ

454 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:51:37 ID:lAx3ZhJH0]
今朝、吉野屋で飯を食ったが
隣の客がシャケにカラシを山ほどかけているから
気でも狂ったのかと思ったら
彼はそのシャケとカラシを舐めるように全部食った
顔を見たらエラが張っていたので納得した

455 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:52:10 ID:NIUI/bhx0]
アメリカのカツどんなんか衣がないんやでw
ラーメンは日本食じゃなくて中華だっちゃ

ざるそばにコンソメスープつけろって・・・
ヘルシーじゃなくて食欲減るし〜〜
の間違いじゃね〜のかと

456 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:52:36 ID:IXzbhWPj0]
寄生虫キムチは平気で食べまくって
日本食の認証制度はネガティヴキャンペーンに必死。
わかりやすい立場の新聞社だよな。

457 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:52:51 ID:GraY2phl0]
食文化の誤解は正すべき。
アメリカのドラマなんか見てるとたまに、
日本食レストランでフグの刺身を食べるシーンがある。

主人公が恐る恐るフグの刺身を口にし、
5分たっても舌も体も痺れなかった、と言って胸をなでおろしたりするのだ。
そういう描写のなかからは、フグの刺身には毒があって、
運が悪いとロシアンルーレットみたいに死ぬと誤解されている様子が見て取れる。

もちろん、ちゃんと免許を持った調理人が調理すれば
フグは決して危険な食べ物ではないことは、多くの日本人はわかっている。
特にフグの刺身で死ぬと考えている日本人は少ない。

でもドラマを見た人はこう考えるかもしれない。

日本人はフグのような危険なものは食べるのに、
なぜアメリカの牛肉には過剰に反応するのだ?

458 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:53:04 ID:62BhxAVZ0]
「日本食の安全の話」を「海外の日本食の有様は当たり前」みたいな話にすり替えるな。

そもそも認証制度が必要になったのは、日本食の知識のない外国人が見よう見まねで
刺身もどきをつくって食中毒を起こさせた挙句、その国の政府が自分達の管理責任を棚
に上げて「日本食は危険」といった風な宣伝を行ったのが原因。

アレンジするのは別にかまわないが、「日本食のつもりでつくったのだから悪いのは日本
だ」という言い分を本気で主張している民族がいる以上、笑って済ませるわけにはいかな
いだろ。

問題なのは「味」じゃなくてナマモノを調理する文化も技術もない連中が「日本食」と称して
客に出す食べ物の「安全性」なんだけど、そのあたりの事情を知らないで記事にしるのか?

459 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:53:10 ID:eNH+dnF80]
>>428
あるあるの捏造手法と同じだよw
自分の望むコメントをしてくれる人を探してくる&望みのコメントが得られなければ
都合のいいところだけを抜き出したり、一般論としての意見をこの問題への意見として紹介する
自分たちは直接批判されず、権威付けも出来るというマスコミの常套手段

460 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:53:13 ID:cFom49xn0]
「そんなの(反日記事をやらなくても)いいじゃんね。ばからしいですねえ。日本人から見ると『これは絶対
 違うぞ』と思っても、反日偽日本人は喜んで読んでいるんだからさ」。東京・銀座と関係のない2ちゃねらー
 の○○さん(21)は、こう笑い飛ばす。



461 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:53:14 ID:x5dtbiRB0]
気持ちいいくらい左翼やな。東京新聞。

462 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:53:16 ID:rshQagQA0]
アメリカの新聞に叩かれたって言っても
ワシントンポストかニュヨークタイムズじゃねーの?
ワシントンポストには社会主義者の日本人記者がいるし
NYTにはオオニシ君がいるんだけど。

463 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:53:42 ID:yTWQt82J0]
もう新聞社やテレビ局の そこら中に朝鮮人がいて、
韓国を賛美し 日本を貶める記事を書いているようだな。

新聞社は 記事に記者の名前を入れさせるべき、それも実名を。

464 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:54:09 ID:afzQ6lS50]
東京新聞の書き方は妙に穿っているし、悪意も感じるが、
ただ「日本食レストラン認証制度」といったら、
認証されなかった店にしてみればえらい風評被害だし、
伝統的日本食認証制度、とでもしとけば角が立たずに
純日本風な日本料理が海外でもアピールできた希ガス。

なんにせよ、官僚のネーミングセンスの問題かと。

465 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:54:25 ID:j1JM1+020]
中国人、韓国人の友達は要らないよw
海外で出汁もとらないウドンを出すような
低級な料理人は料理人失格
只の便乗商法だろ

466 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:55:11 ID:8tMCzJ8J0]
↓上海支局長だけだな。まともな料理について書けるのは。


<上海> 和食店の質もあげて

 天ぷら屋の料理長はきっぱりと言った。「すぐ帰ったりは絶対にしません。五年はいないと来た意味がない」。まさに、わが意を得たり、私はひざを打った。

 上海の日本料理店でよくあるのは、開店した当初こそ顧客満足度は高いが、二カ月もすれば接客、味ともに下降線をたどる。理由を探ると、大抵は、日本人スタッフが帰国している。

 この天ぷら屋は、コースで最低七千円台からと従来の上海にはなかった高価格帯で勝負するという。

 料理長は、大阪の老舗天ぷら屋の五代目。開口一番「本物の日本料理店はまだ上海にありませんね」と豪語しただけに、私も、かなり気合を入れて食べ始めたのだが、その“腕”に感服。食の最後は久方ぶりにうまい抹茶まで堪能した。

 もてなしも含めた真の日本料理は、まさに日本が誇る文化。単なる金もうけではなく文化を伝える役割も担ってほしい。

  (豊田雄二郎)

www.chunichi.co.jp/00/wtown/20061202/ftu_____wtown___006.shtml


467 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:55:37 ID:x5dtbiRB0]
「本場の味」認定制度。

468 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:56:07 ID:poCwKnFp0]
>>402
商標侵害で訴えるの?
誰が監視するの?
そのランニングコストは誰が持つの?

>>417
>>179
タイの認証制度なんて初めて聞いた。


469 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:56:11 ID:SZjC82330]
>>441
だね。タイとイタリアの認証制度についても触れずに
「センス悪すぎ」って罵倒するデスクメモがまずありきなんだろうな。

中村さんには記者にどう聞かされたのか訊いてみたい気もするが
個人に電凸はさすがにできんしなあ。


470 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:56:11 ID:PVGMU9gwO]
既出ならゴメン。WBSのニュースでイタリア政府も日本で認証制度をやっていて、その店で食べた日本人が「今まで食べたイタリア料理で一番美味しい」と言ってた。だからと言って他の料理店を否定してる訳じゃないし、それでいいと思う。日本も、ひっそりとやれば良かったのかも。



471 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:56:12 ID:mo44SGKk0]
お役所が出てくると
文化って大抵つまらなくなるから、
ほっときゃいいのにと思うけど

472 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:56:17 ID:JV2Pwk6a0]
>>426

まあ「本格派」の程度はそれなりだが・・・.

例えば,いわゆる京懐石は$150くらいから.ピンキリ.
寿司は上にぎりで$50くらい.
そういえば鍋物は見たことがないな.

こっちの人が食べたがる日本食は基本的には寿司と刺身だ.日本酒にはまっている人もいる.
味は結構まともだが,こっちの人向けに量が多くなっている.


473 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:56:25 ID:NUhx1O4G0]
友達は選んだ方がいいよ
悪いことばっかりするような友達は特に要らない

474 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:56:51 ID:Vgg3uA2C0]
★この記事書いた奴って、日本人じゃないな
★この記事書いた奴って、日本人じゃないな
★この記事書いた奴って、日本人じゃないな
★この記事書いた奴って、日本人じゃないな
★この記事書いた奴って、日本人じゃないな
★この記事書いた奴って、日本人じゃないな
★この記事書いた奴って、日本人じゃないな

475 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:57:19 ID:jlLX1RYv0]

ま 神経質なのがにぽん人で恐れている事は間違いなく起こります
現地の保健所に期待しましょう。

476 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:57:26 ID:4tXGqX6B0]
>食と旅に詳しいライターの佐藤晶子さんは
>「海外で『おや?』と思う日本料理も、地元に受け入れられているのを
>見ると嫌な感じはしない。むしろ、食文化の違いを感じるきっかけ。
>日本を知る入り口になり、そこから日本への興味や理解が深まるかもしれない。
>その方が、どんな料理を出しているかよりも大切では。
>本当の日本食を守りたいと真剣に思うなら、まず日本の食育でしょ?」

この人、NHKのCOOLJAPAN見てない・・・。痛すぎ。
news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162185786/

477 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:57:33 ID:ZONVw8+70]
>>470
ひっそりやろうとしたら、反日マスゴミが噛み付いた。


478 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:58:17 ID:BSL4Za2WO]
偽日本食屋の殆どはシナチョン経営者なのでトンキン新聞も必死の援護ですね

479 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:58:25 ID:+DUUH3pg0]
汚い文章だなぁ

480 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:58:29 ID:v1oGnvR40]
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが。

このデスクさん、友達づくりが下手って人からいつも言われちゃってるんですね。



481 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:58:37 ID:uJgQqb/J0]
>>1
>東京・銀座の和食店「仲むら」の主人、中村寛一さん(56)
>食と旅に詳しいライターの佐藤晶子

こうゆう反対派の意見があってもいいけど、
じゃあ賛成派の意見も載せないとダメじゃん。
子供でもわかるでしょ?こんなやり方が公正じゃないってさ。

482 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:58:40 ID:5XzS+csY0]
>>445
んじゃ100億くらい金かければ賛成ってこと?
初の試みにイキナリ大金かけれませんって
ちなみにあんたの言うニュースも日本の政治に興味あるなら知ってるでしょ
俺はブランド物の洋服のことなんかほとんど知らんよ?海外ブランドが宣伝に何十億金をかけようがねw
この宣伝もそういうもんじゃないの?あくまで日本料理に興味がある人向けでしょ?
別に世界的に誰でも知ってるニュースにしなければならないってことじゃない

483 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:58:44 ID:poCwKnFp0]
>>448
過去なんで日本でイタメシブームが起きたの?

484 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:58:51 ID:5Mi0DEjW0]
友達?

言いなりの関係は奴隷だろwwww

485 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:58:54 ID:x5dtbiRB0]
今日の諺「毎日か朝日かと思ったら東京だった」

486 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 15:59:30 ID:NpXlBOVJ0]
>>468
ランニングコストは、農水省がもつんだろうね。
今は、タイとイタリアで認証制度やってるよ。>>144に資料貼っといた。

487 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:59:33 ID:T0S5CZd/O]
ほんっっとわかりやすいよなサヨク新聞て。
平気でダブスタ発言、情報の切り貼り、世論誘導。

いい加減キモすぎなんですが。


488 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:59:42 ID:5zkzyG//O]
取り敢えず
銀座「仲むら」が、外人をナメた日本食を出してるのは分かった

489 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 15:59:49 ID:8VLjiWXV0]
極東3馬鹿
中国
朝鮮
日本

490 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:00:12 ID:gW5g1tDW0]
>和食の作法を無視した箸の持ち方で、肘をついて食事をかきこむ
 こちらの対策に金使うほうがいいな。



491 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:00:17 ID:SAUJsUsF0]
>>465
だなあ、欧米で日本食を騙った怪しい料理を出す友達はいらない。
韓国の寿司屋はそれほどヤバくはないらしい(地理的な問題で日本旅行のハードル低め
で、本物知ってる人が多いから)。
よくわからずにやってるならまだしも(知らないならやるなよと思うけど)、ある程度知識が
あるのに相手が知らないと思ってむちゃくちゃするのは最低。

492 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:00:36 ID:rshQagQA0]
アメリカでも「和牛」は食える。
しかしこの和牛は子牛を日本から輸入してアメリカで育てたものだ。
それよりも日本でしっかり育てた成牛の肉を輸出したほうが
日本の農業には利益がある。

こうした日本の農産物を輸出産業として発展させるための
下地作りにこの認証制度は効力がある。

493 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:00:39 ID:BSL4Za2WO]
つか嘘つきの友達は要りませんから

494 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:00:44 ID:lJLFJRdI0]
>>489
極東の馬鹿でもかまわんが、その2国と並べるのだけはヤメロ

495 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:01:43 ID:YwzH7oIl0]
>>470
>ひっそりとやれば



朝鮮日報か中央日報あたりだったと思うが。

マジレスするとお隣の国にストーカーがいるのでムリです。




「ニセジャポ」やってる中国人&朝鮮人が大反対して
其れを韓国のマスコミが記事に。韓国で横暴だ!と大騒ぎ。

→マスゴミ経由で日本へ  って流れだから。

496 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:01:43 ID:r3+peP6t0]
>>483
フランス料理よりもカジュアルで若者受けするというふれこみで大宣伝したから。
扇動者の意図はともかく、「ナポリタンはイタリア料理ではない」ことを知らしめた
功績は大きい。

497 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:02:06 ID:o2M/uWDP0]


            サヨが一生懸命作った良き日本のイメージを、

            バカウヨどもが一瞬にしてぶっ壊す最悪な事例



498 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:02:58 ID:mo44SGKk0]
>>490
成人しても和食のマナーが正しくない奴は
日本人失格→国籍剥奪とかしたら、
人口、10分の1ぐらいに減りそうだ

499 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:03:23 ID:SAUJsUsF0]
>>483
フランス料理に比べてもともと日本人に受け入れやすい(食い物が原形を留めてる、
海産物が多い、麺食)上、舌噛みそうな横文字の料理名で異国情緒やオシャレっぽさ
もばっちり。とかそんなんだったような。

500 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:03:34 ID:NIUI/bhx0]
>>472
アメリカは食材が揃わない
カナダはなぜか揃う

でも中華、韓国料理ばっか



501 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:03:39 ID:rshQagQA0]
>>497
サヨとウヨの定義を述べよ

502 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:03:39 ID:TaNjiEL+0]
仲むら 接待には使わないから・・問題なし

503 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:03:41 ID:SacJAHPV0]
日本料理店で朝鮮料理出してるのは許せない

504 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:03:42 ID:gW5g1tDW0]
>>492
米は日本からの食肉を禁輸している。

505 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:04:20 ID:JV2Pwk6a0]
この間行った店は,店の親父も「本格派の日本おやじ」で,
現地人(ヒスパニックかな?)に「そんな食べ方をするなら出て行ってくれ.料金はいらん」とたどたどしい英語で怒鳴っていた.
で,現地人は文句を言っていたが,結局出て行った.

たまにこういうことはあるらしい.

でも,この店は現地人から大人気で,いつも見せの外まで人が溢れている.

506 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:05:08 ID:Ldz2pI9p0]
>「そんなの(やらなくても)いいじゃんね。ばからしいですねえ。日本人から見ると『これは絶対
>違うぞ』と思っても、外国人は喜んで食べているんだからさ」。東京・銀座の和食店「仲むら」の主人、
>中村寛一さん(56)は、こう笑い飛ばす。

「『銀座の店』だからありがたがって喜んでる客だし、何食わせても一緒だろ」
って言ってるのと変わらない気がするんだが

507 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:05:16 ID:5Mi0DEjW0]
>>497
主題が無いから意味不明

508 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:05:25 ID:iFeLTxc90]
>>464
ミシュランやザガットで評価されない店と同じ
取れるように努力すればいいこと

509 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:05:41 ID:cFom49xn0]

おいしけりゃ、いいんだったら。

関さばも、大間のマグロも、神戸牛もブランドなどいらない。

それに、日本を知りたくて、日本を慕って、などの外国人に

まずい偽日本食が本当の日本食と勘違いされたら困るだろ。

この記者は頭がおかしい。別に、まずくて、どうしようもない

偽日本食があるから、こうなったわけだが。

510 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:05:47 ID:B1RTsaiP0]
>>497
「ネトウヨという単語を使う奴は具体的なことには何一つ言及できない低脳の猿」
というイメージを植えつけるネガティヴキャンペーンでもやってるのか?



511 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:05:47 ID:sxEwfEki0]
書こうと思ったら>>5で早くも言われてた

512 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:05:53 ID:13X3p5Yr0]
俺一年の半分くらいアメの東海岸にいるんだけどさ、インチキ日本料理ひどすぎ。
キムチが出てくる位なら、食わなきゃいいんだけどさ、酢めしじゃない(逆さ)海苔巻とか
やたらとニンニク臭がする生姜焼きとか、かりんとうみたいに黒いてんぷら とか、
ロブスターを殻ごと放り込んでやたらと生臭い海鮮鍋とか、ひどいんだよ。
これだったらさ味はある程度妥協するから、日本食レストラン名乗るなら、ジャポニカ米使ったご飯、酢飯の海苔巻、てんぷら、うどん蕎麦
納豆、アジ干物、塩鮭、味噌汁(あさげでOK)、たくあん、を最低用意することを義務化してくれないかな。
後のメニューは、朝鮮料理でも、中華でもいいよ。


513 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:05:54 ID:SAUJsUsF0]
>>505
ちょww
頑固親父まで輸出されてたのかwww

それはともかく、それでも人気あるってことはすごく美味いか、さらに本格的なものを
必ず食べさせてくれるという安心感か、親父のそういう頑固っぷりも日本風でかっこいい!
と思ったか、どれかだなw

514 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:05:58 ID:agIbqNdS0]
なぜこのような制度をするに至ったのかをもう少し説明すべきではある。
具体事例をあげて説得力のある説明をすべき。

515 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:06:08 ID:FDwLGrPz0]
低能朝鮮人が困るからやめてくれ!!!!


と、書けばいいだけなのにねぇ?頭狂新聞さん?

516 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:06:54 ID:73bXv9hqO]
>>416
頼むぞ、伝導師。

517 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:07:05 ID:/o7DiwE10]

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

以降繰り返し


このスレはこうなる。



518 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:07:06 ID:JV2Pwk6a0]
>>500

確かにそれは言えてるな.カナダに仕事で行ったときに,秋刀魚の刺身があったのはビックリした.

アメリカもそれなりにあることはあるけど,現地の魚の刺身も結構いける奴がある.

519 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:07:47 ID:lJLFJRdI0]
>>505
現地の日系人じゃなかったら、日本から来たのか
頑固親父だけど、外国で商売やるだけの柔軟性はあるんだなw

520 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:08:15 ID:psq/n4Ie0]
東京新聞、ボケのセンス良すぎ。突っ込んで下さいと言わんばかりの記事、上手なんですねえ



521 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:08:23 ID:3NjYrC7K0]
認証しない店を潰すって話じゃない。現地風アレンジの店がいいやつは
そっち行けば好いって話。純和食を騙られるのが困るってこと。
この新聞社ほんとクソだな。 

522 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:08:24 ID:poCwKnFp0]
>>482
つまりそれは「この認証制度に何百億金をかけようが
日本料理に興味がある人しか知られない」ということをあらわすわけだよ。

じゃあ「日本料理に興味がある人」ってのはどの程度興味がある人を指すのか。
今の「日本食ブーム」というのをメディアで知って日本食食べてみようか、という人はそこに入るのか。

入るのなら、日本でイタメシブームが起こったときにイタメシ屋で料理を食べた日本人のうち
イタリアの認証制度を知っていた人がどれだけいたのか。

そうじゃなくて本格的に日本料理に興味を持っている人のうち、「キムチは日本食ではない」ということを
知らない人がどれだけいるのか。

ニセモノ日本料理屋で1回メシ食ってまずかったことで「日本食はマズイ」と判断するような人は
はたして「日本料理に興味を持っている人」なのか。


総合的に判断しても「無駄な制度」という結論になるのは必然だと思うが。

523 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:08:30 ID:Vgg3uA2C0]

日本の食文化をきちんと海外に発信するのは良い事だよ。

犬食いとか胎児食いを日本の食文化と誤解されない為にもね。

524 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:08:42 ID:mo44SGKk0]
>>499
イタリアンとかフレンチとかいう呼び名も
そのあたりから流行ったと思うけど、これ、英語だよね。
(イタリア語ならイタリアーナとかいえばいいんだろうか?)

アメリカかどっかで流行ってたのを輸入してきたんじゃないかって気が

525 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:08:46 ID:yBFmxQY60]
飼い主と金目当て以外の友達居ない新聞記者に言われたかないわな。

526 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:09:26 ID:yEa3t1X+0]
チャンコロの偽ブランド品もおフランス人とかイタ公とお友達になりたくてやってるんだねw

527 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:09:32 ID:E6Mfex3dO]
記事はそのとおりだと思うけど反論するのは何者なんだ?
電車男の頃からユーザー層がだいぶ変わったみたいだね。

528 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:09:33 ID:WZmULksp0]

東京新聞といえば、以前、
「エスカレーターに乗るとき、左側に立ち、右側を歩いて登る人用に空ける事」にも噛み付いていたね。
歩く人がいると、弱者様が困るんだってさ。

そのときも、もろ印象操作する写真とお抱え学者の意見を載せていたよ。

529 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:09:34 ID:4b/69NdL0]
華僑が繁殖している国地域に重点的な対応を

530 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:09:49 ID:JteDChcq0]
これで損をするのは朝鮮人だけなんですけどねぇ。
さすがあの犬猫糞尿入り寄生虫キムチを擁護した新聞です。



531 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:09:50 ID:2sMrEO9e0]


日本も昔は犬とか猿を食ってたんだよな。




532 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:10:06 ID:3d4BfmfN0]
もしこれと同じことを おフランス様がやれば

さすが伝統と文化を重んじる国だ、
自国の食文化を守るために日本も見習わなければならない。

と、なるんだろうね。

533 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:10:14 ID:lJLFJRdI0]
>>522
お前のレスって同じ話のループだよな

534 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:10:17 ID:NpXlBOVJ0]
>>464
認証は、申請制だから、
風評被害というなら努力して申請したらいいと思うよ。
もしくは創作和食かなんかを名乗れば。

535 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:10:20 ID:SAUJsUsF0]
>>511
まあ王将とかを本格中華料理店だと思うバカはいないからなあ。
本格中華が食べたかったらそれ相応の高い店に行くか、町の小さな店でも
中国人が経営してる店に行くし。
近所の北京から来たおっさんのやってる北京料理店は基本的に日本風の
ラーメンとか餃子とかリーズナブルな料理をメインに出す店なんだが、餃子は
焼き餃子じゃなくて水餃子で、ラーメンの味付けとかも間違っても醤油とか
味噌じゃなくて、やたら美味いんだよなー。
ジャンク北京料理っていうか、北京風家庭料理+北京風日式中華というか。

そういうのの日本料理版みたいな店ならいくらあってもいいんだがなあ。

536 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:10:34 ID:4tXGqX6B0]
www.s-woman.net/marisol/food/index.html
食いしん坊エディター佐藤晶子のおいしいもの日記

このレベルで海外のなんちゃって日本料理を語るなんざ無理無理!


537 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:10:53 ID:cFom49xn0]

 フランスのタイヤメーカーに友達作りが下手だといえば。笑

 どうでも、いいことだろ。どうでも、いいことを批判するのは


 なにか、わけありだな。東京新聞。

538 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:11:15 ID:FDwLGrPz0]
>>516
つθ ブィィィィィィィィィィィン

539 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:11:36 ID:JV2Pwk6a0]
>>513

出てくる料理はうまいよ.日本人からしても.

「頑固っぷり」はともかく,ちゃんとした日本料理が出てくる店として人気がある.


540 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:11:37 ID:iDxX/hb40]
隣の国のトンキン新聞が何で日本語で記事かいてるん?



541 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:11:45 ID:aANfnuQB0]
ナポリタンは洋食屋、デパートの食堂、喫茶店のメニューであって
イタリアンレストランで見た事はない。何言ってんだ1は

542 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:11:51 ID:uJgQqb/J0]
日本のフランス料理はどうだとか、日本の中華料理はどうだとか、
カレーはどうだとか、わざと話をループさせている朝鮮人、
次は「税金の無駄」で話をループさせるんだろ?www

543 名前:ビッグ [2007/02/02(金) 16:12:06 ID:HTY5OpFT0]
早く実施せよ。
それが地球を救う。


544 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:12:09 ID:FOWuwkYl0]
売国新聞だな('A`)

545 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:12:36 ID:5Mi0DEjW0]
>>522
寿司とごはん、副菜にキムチがついてくるような店が多い現状
日本人と日本通の外国人にとって有効な制度なんじゃないか?

546 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:13:03 ID:udVhKx3/0]
売国<丶`∀´>の店
・銀座 仲むら
売国<丶`∀´>ライター
・佐藤晶子

547 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:13:14 ID:xeFu0Pos0]
制度への問題提起とみることができるかもしれないが

>税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス悪すぎ。
意味不明。

偽日本料理やってる店が日本シンパ?たんに儲かるからやってるだけじゃん。
食べに来る連中も騙されているだけなんだよなー。で勘違いする。

>本当にへたなんですねえ、友達づくりが。
本当に意味不明だ。偽日本料理で友達が増えるのかね。
たとえば偽新聞が広がれば友達が増えるのか?


偽ブランドで困るのは真面目にやってる人。
品質に苦労しない新聞屋だからいえる傲慢な態度。
新聞社も知的財産で食っているはずなんだけどねぇ

548 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:14:08 ID:B9Zw6K10O]
 この新聞記者は 帰りなさい

 半島や半島へ


549 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:14:19 ID:/jhwLI+b0]
またまあに、かえって免疫力がつくの東京新聞か

550 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:14:39 ID:iDxX/hb40]
>>531
ソレなんていう石器時代?



551 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:14:40 ID:cFom49xn0]

 ニセ日本料理屋の回虫入りキムチで、脳障害を

 起こして、外国人に訴えられたらどうすんだ。

 免疫力がつくといって、通る話じゃないだろ。

552 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:14:42 ID:JV2Pwk6a0]
>>522
今はネットの時代だよ.

アメリカ人も自分の街の日本食料理屋はネットで検索して見つけるんだ.

そこに認証制度のことを書いときゃいいんだ.あっという間に広まるだろう.

日本でイタメシブームが起こったときより,情報の得やすさが段違いだろう.

553 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:15:01 ID:SAUJsUsF0]
>>539
なるほど、頑固親父に怒鳴られても、確実に安心できる水準の正しい「日本料理」
(しかも美味い)が出てくる店で食えるってことがでかいんだな。
親父GJだな。

554 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:15:23 ID:poCwKnFp0]
>>496
>>499
つまりメディアのキャンペーンの成果なわけで、そこにイタリアの認証制度はまったく絡んでないわけだよ。
ブームが去った結果、日本には上手くて安い大衆イタメシ屋とバカ高いコース屋が残って
ブームに乗っかっただけのインチキイタメシ屋は淘汰された。
でも、安い大衆イタメシ屋にイタリアの認証を取っていない店はたくさんある。


だから、意味ないって言ってるんだよ。
まずい店は潰れる。これは全世界で常識だと思うぞ。

555 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:15:25 ID:YctAQIcF0]
松岡が「推してるならろくなことにならんような

556 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:16:16 ID:ZccBnvK+0]
>>539
鰹や昆布の出汁がダメって人はまだいる?
昔は食えない人ばかりだったもんだが…

557 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:16:26 ID:sz2PvcTP0]
トンキン新聞は今日も絶好調です

558 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:16:26 ID:NpXlBOVJ0]
きちんと認証制度を設けて食文化の違いを知ってもらうことは、
中国や韓国と日本を識別してもらうきっかけにもなると思う。
どうせあれだろ、多くの外国人は区別なんてついてないんだろ。

>>542
税金の無駄にはならないな。額にもよるが。
朝銀なんかに総額1兆4000億円突っ込なのを思えばはした金だ。

559 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:17:23 ID:C78yijFD0]
アメリカ・・・和食の店の付加価値が上がるとしてレストラン業界は歓迎
フランス・・・元々フランスがやってた制度なんで無反応、民間が独自に和食のレストランガイドを製作中

友達が居ないのは東京新聞だけでしたwwwプギャーー

560 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:17:29 ID:SAUJsUsF0]
>>554
ただ、大衆イタ飯屋だからってナポリタンが出てくる店ってあんまなかろ。
ましてやラーメンをスープスパ、韓国冷麺を冷製スパとか言って出す店もない。

不味い美味い以前に根本から豪快に間違ってるから業を煮やしたわけで。



561 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:17:55 ID:5XzS+csY0]
>>522
>つまりそれは「この認証制度に何百億金をかけようが
>日本料理に興味がある人しか知られない」ということをあらわすわけだよ。

それで良いんだよw

562 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:18:04 ID:Q38hqgZa0]
東京新聞はなんか勘違いしているな、まあ誰から入れ知恵されたか分かるがw

寿司ポリスなんて言うから話がおかしくなるだけじゃん
別に取り締まりする訳でもない
日本食として基準を満たしていれば、認定するだけでしょ
客からしてみれば目安になるだけ

独自性を出してる店は別に気にすることも無い
味が良ければ、繁盛するしねえ

東京新聞がチョンメディアと同じ内容の記事書いているのが面白い
違う角度から物事を見れないのかねえ、東京新聞君w

563 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:18:22 ID:E6Mfex3dO]
友達づくりヘタとかそういう言い回しには本当に敏感だよなあ

564 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:18:33 ID:lqn3E87C0]
>>462
実はワシントン・ポストとLAタイムズはちゃんとイタリア・タイの制度の事載せてるんだよね。
LAタイムズのは日本人?も絡んでる。
www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/23/AR2006112301158.html
www.latimes.com/news/local/la-fi-japanfood2dec02,0,1540722.story?coll=la-home-headlines

ボイス・オブ・アメリカのは勘違いしてるしイマイチ。
www.voanews.com/english/archive/2006-11/BKG-HERMAN-SUSHI-JAPAN.cfm?CFID=30692243&CFTOKEN=61792756
これ例によってw日本特派員の書いた奴。でもニセモノを食べた人の感想は出してる。

しかしいつも思うんだが、日本の新聞の記事はボリューム・内容で全く海外の記事に太刀打ち
出来とらんな。ワビシス。

565 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:18:42 ID:udVhKx3/0]
103 名前:名刺は切らしておりまして [] :2007/02/01(木) 12:46:47 ID:Uodqn0sh
イタリア政府公認レストラン
www.labisboccia.com/jp/index.html

タイ政府公認レストラン
www.alacard.co.jp/restaurant/?rid=1274
www.kgh.ne.jp/41/index.htm

アメリカオレゴン州政府公認レストラン
www.wonderland.to/pc/oregon/index.html

オーストリア国家公認料理マイスター 神田真吾
www.shingokanda.com/
オーストリア政府公認マイスター 八木淳司
www.morozoff.co.jp/landolt/
中国政府公認特級調理師の店
www.lemon-china.com/
韓国農水産物流通公社認定キムチ
www.kimchimart.net/mahou/story3.htm
www.koreafood.co.jp/02_feature/image/01/image_01.gif




日本政府公認ホテル
www.imperialhotel.co.jp/index_j.html
日本政府公認レストラン
www.seryna.co.jp/shop/honten.html


「仲むら」は政府公認にすらなれない三流店w w w w w w w w w w w w w w w w w w
m9(^Д^)プギャー

566 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:18:50 ID:zXk75ztA0]
道場六三郎とかが認証すればいい
トンキン新聞は廃刊

567 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:18:58 ID:jg+B4xD4O]
何?この学校新聞

568 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:19:13 ID:bNi4Eqyg0]
>そんなの(やらなくても)いいじゃんね。

どんな56歳だよw

569 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:19:15 ID:mo44SGKk0]
>>550
肉食禁止令(牛・馬・ニワトリ・犬・猿を食べちゃダメ)なら、天武天皇だから
石器時代ってほどじゃない。
近世あたりでも、庶民からお侍さんまで一部犬を食べる習慣はあったらしいけど、
サルってどうだったんだろね

570 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:19:23 ID:foqLqFAZ0]
>>469
>>427
東京新聞には 市川隆太って言う有名記者が居るが、(なぜ有名か?は、自力でww)
(隆)って署名があるのはそいつなのかな?



571 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:19:27 ID:bJMVYVEy0]
相変わらずチラ裏以下のデスクメモだな。釣り針でかすぎんだよ

572 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:19:30 ID:OgDEEgpc0]
>>2
>  <デスクメモ>
>  「美しい国」の政官界の皆さま。和食の作法を無視した箸の持ち方で、

こういう揚げ足取りの記事って見ててキモイな。
2ちゃんで「美しい国」をわざとらしく連呼する池沼が出没しているが
そいつらがトンキン新聞と親しい間柄にある「友達」であることがよくわかるw

573 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:19:40 ID:hzYyKljj0]
>松岡農相が大臣折衝でねじ込み
しらんかった。農協あたりから圧力でもあるのかね

574 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:20:01 ID:5Mi0DEjW0]
>>565
>「仲むら」は政府公認にすらなれない三流店w w w w w w w w w w w w w w w w w w
>m9(^Д^)プギャー

それでこんなに噛み付いてたのかw

575 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:20:23 ID:iFeLTxc90]
とりあえず
この記事書いてるやつとは友達になれないのはわかったw

576 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:20:24 ID:EWUmLBGv0]
フランス料理はフランスの公的機関が認定してるし、
中国料理の特級なんたら、とかも公的認定制度だろ。

>日本人から見ると『これは絶対違うぞ』と思っても、
>外国人は喜んで食べているんだからさ」。

「日本風料理」ならともかく、「日本料理」を食べたい人に、
日本料理からかけ離れたものを提供されて、
それを放置することの方が問題では。
逆に、それを日本料理だと思って食べている人にとっても、
不幸なことだとおもう。


577 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:20:57 ID:CSlXKspg0]
>>1
佐藤晶子の著書もブログもサイトも見つからない。
そんな人にインタビューするのって変。


578 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:21:17 ID:hrRhHMW40]
モラル無し日本には何でもありだろw

579 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:21:24 ID:B1YSGvaHO]
別に規制するわけでもないのにバカだろ東京新聞は。

580 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:21:24 ID:VVHuy3A8P]
で、キムチは国産しか認めないんでしょw



581 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:21:53 ID:0hc3m+U/0]
イタリアも認証制度やってんでしょ?
記者のセンス悪すぎ。本当に下手なんですねえ記事作りが。

582 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:21:58 ID:2WYv+zQO0]
友達作りが下手だと何か不都合なことがあるのか?
大体チャイやチョンの友達なんかイラネ。

583 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:22:06 ID:JV2Pwk6a0]
>>553

多分ね,この認定制度をやる前から「なんちゃって日本食」の淘汰は始まっていると思うよ.

頑固親父が居ても,本当の日本食を出す店は大賑わいだし.

オレの友達は平均すると週2回はこの店に行くと言っていた.
結構いろんな店を食べ歩いていて,良く知っているよ.ここは良いとか悪いとか.

アメリカ人も段々日本食に対する舌が肥えて来ていると思う.
それでヘンテコな日本食を出す店は段々寂れて行っているよ.

584 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:22:22 ID:O61m+yTT0]
誰とでも仲良くすること=友達作りですか



犯罪者とかキチガイと仲良くしててください

585 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:22:29 ID:rshQagQA0]
まじでつぶれてくれネエかなこの新聞社。
というかドラゴンズのオーナーを辞めたらみんな新聞買わなくなるから
そっちでもいいけど。

586 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:22:55 ID:PZ7WLS/U0]
和食も含めて、世界四大料理って呼ばれるようになる日も近いな

587 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:23:12 ID:SZjC82330]
>>546
> 売国<丶`∀´>の店
>・銀座 仲むら
>売国<丶`∀´>ライター
>・佐藤晶子

ライターは言ってる内容が「アレンジと源流の区別をつける必要ない」だから売国でいいが
仲むらはとりあえずやめとけ。

この人のコメントだけ抜き出してみると、ライターみたいなことは言ってないし
記者に「ニセ日本料理をとりしまるスシポリスを税金で作るって言うんですよ〜」とか
ミスリードされてコメントしてる可能性がある。
下手にいやがらせでもしたら、またネットの闇とか言われるぞ。


588 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:23:28 ID:i2JJRrWu0]
>>578
海賊版を買う方が悪いですか?

589 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:23:32 ID:dukUzM540]
記者はフランス人みたいに汚い川の魚の寿司でも 
  食べて寄生虫だらけになってから、言ってみろ。

  すでに犠牲者が出ているのを報道してるか?


590 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:23:44 ID:cFom49xn0]
朝日は以前ほどの気持ちの悪い記事は減った。

東京新聞はまいど、気持ち悪い記事で絶好調。

記事にその記者の品格が出てくるから、面白い。

自分じゃ品格ある紳士と思ってるんだろうな。隆君。



591 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:23:46 ID:ceLqnd/H0]
俺は嘘日本食容認派だ。

日本人から見てこんなの和食じゃないっていう食べ物でも
現地の人間が喜んで食べている=受け入れられているって視点を最優先する。

592 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:24:00 ID:5xtZqFvL0]
日本人も外国の料理を自分達の口に合うようにアレンジしてるだろう

593 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:24:06 ID:f+7Y5PA+0]
うそ日本食を蔓延させている同胞擁護に必死?東京新聞、頭悪すぎ。話題づくり、ヘタなんですねぇ

594 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:24:33 ID:NpXlBOVJ0]
>>576
慣れない外国料理だと、
それが安全だけど単に食べなれてないだけなのか、
実際に危険なのか、わからないもんね。

日本料理の看板を信じて食べてくれるわけだから、
偽者が増えたとなったら、信頼に足る店をリストアップするのは、
責任ある当然の態度だと思う。


595 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:24:41 ID:6wqpsgbC0]
>>591
キムチでも食ってろ

596 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:24:58 ID:I02UwGq0O]
端から日本料理など出すつもりは毛頭なく、ただ値段を吊り上げてボッタクリたいが為に
何故か高級な印象がある「日本料理」という言葉を私利私欲の道具にして
お客をガッカリさせてる朝鮮人を排除したいってだけの真っ当な対策だろ。

しかしどこの役人か知らんが偉そうにふん反り返って店舗を採点するよりも、
日本料理自体を「安くて体に悪い」とデマを流して印象操作する方がいいんじゃね?
日本料理がチヤホヤされなくなれば朝鮮人は即座に他国の料理屋に看板変えるし、
ついでに漁業資源をまもる事にもつながってくる。
知ってる香具師だけが美味しくいただけばそれで良いではないか。

597 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:24:58 ID:PZ7WLS/U0]
>>505
バロス、親父wwwwwwwww
すげーなぁ、なんてお店なの?

598 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:25:09 ID:5Mi0DEjW0]
>>592
その辺の議論は散々既出

ログあさってきてみな

599 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:25:21 ID:5XzS+csY0]
>>554
いや、認証はブームを作ることが目的じゃないんだってば
安全性やブランドを守るのが目的でしょ?

600 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:25:54 ID:E6Mfex3dO]
ここは友達づくりがヘタな連中が集まるスレですよ



601 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:26:09 ID:/bQR68YX0]
東京新聞のハイセンスは常軌を逸してる

602 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:26:13 ID:YdRZ8T2m0]
>>日本人から見ると『これは絶対違うぞ』と思っても、外国人は喜んで食べているんだからさ
そういうのは日本料理とは言わないから、別に創作料理と言うんだろ。

>>文化は人との交わりから生まれるものだから、混じり合っていくこともある。
日本の文化から産まれたものを日本料理という。
他国で他国の人の口にあうように工夫されたものは、日本料理とは言わない。
ラーメンもカレーも純粋な中国料理、インド料理と思ってる日本人はいない。
もちろんそう言う意味で「スパゲティ・ナポリタン」もイタリア料理ではない。

東京新聞はもう少し広い視野で物事をとらえないと、ただのイヤミを言ってる
とか受け取れないぞ!

603 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:26:21 ID:mo44SGKk0]
>>592
日本化したあげくすっかり和食化したのもあるけど
(天ぷら、カツ、鮨、ラーメン、カレー、たぶん他にもいろいろ)
「本場の××」ってのにも日本人、弱いからね

604 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:26:56 ID:cFom49xn0]
>>591
別にいいんじゃない。別に否定する制度じゃないから。
メディアの伝え方に問題ありだろ。

605 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:27:02 ID:udVhKx3/0]
587
雑誌では異様にモテハヤされている店だが、実際に言った人間に聞くと
「店内にトイレの匂いが充満していて、寿司どころではない」
らしい

でも、記事を見て詰めかける客が多数
今回で完全に馬脚を現したなw

606 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:27:22 ID:Q38hqgZa0]
>>591
だからさあ 認定を受けなくても、繁盛するする店はそのままだよ

分かってないなあ

607 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:27:23 ID:hzYyKljj0]
>>596
え、だってコレやる目的は日本食をブランド化して
本物の日本の食材をぼったくり価格で輸出するためでしょ

608 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:27:30 ID:JV2Pwk6a0]
>>591
誰も嘘日本食否定はしてないでしょ.

「ここの日本食は本物です.後の店は知りません」というもんだというんでしょ.

609 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:27:31 ID:gAl0fal10]
まだこの話題で記事書いてんのかよ
よっぽど特定の人にとってダメージでかいんだな

610 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:27:41 ID:8wLU2f2L0]
さすが中国と朝鮮にたくさん革命友達がいる
東京新聞さんは言うことが違う。



611 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:27:41 ID:lqn3E87C0]
アレンジ、っつっても本物を知った上でのアレンジじゃないんだよね。
ニセモノをアレンジしたニセアレンジ。しかもどう見ても現地人の味覚に
合わせた工夫とかじゃ無いのも多い(韓国料理丸出しとか)。

日本だと「リストランテ・イタリアーノ」のラ・コメータのシェフさんが
食材をどんどん他の店に紹介したりと凄い努力してるんだけど、
あっちでそういうのってあるんかな…
www.elle.co.jp/atable/chef/14/
そういう人には日本政府も何かあげてくれw

>>505
>でも,この店は現地人から大人気で,いつも見せの外まで人が溢れている.
おやじテラカッコヨスwww

612 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:28:08 ID:wuRagcCt0]
この記事も負の部分はスルーか。不自然すぎ

613 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:28:08 ID:LXb6rlyg0]
この記者はアメリカの吉野家であの激まずいブロッコリーの水煮丼食えば自分が間違ってたと反省するだろう

614 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:28:15 ID:rgDduoPd0]
取り締まる権限は無いんだろ
あくまで認証であって排除が目的ではない

認証されなくても営業は続けていいんだし、その店の味が好きなら認証されていなくても通えばいいだけのこと

615 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:28:18 ID:C78yijFD0]
>>607
別に誰も困らんよな?w

616 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:28:25 ID:eNH+dnF80]
>>591
容認するのは別に構わないんじゃないの?
で、これは日本食とは似ても似つかないなんちゃって日本食です
ということを現地の人に知らせてあげることも別に構わないんじゃないの?
どれを食べるかは全てその土地の人に任せればいいんだから・・・

617 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:28:38 ID:NpXlBOVJ0]
>>592
本物ならもっと喜んでくれるかもしれないよ>>591
それに、日本人は衛生的だからね…。
非衛生的な人が作った嘘日本食を、
日本人を信用して食べてくれた人が当たったら申し訳ない。

アレンジで成功している店は認証を受けなくても生き残れる。
つまり、認証制度に反対する理由はない



618 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:29:03 ID:PZ7WLS/U0]
>>608
頑固親父のお店教えて下さい
ちょっと行ってみたいわぁ

619 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:29:21 ID:xfwNUeCB0]
>>26
洋食ってのは、海外の料理を日本風にアレンジした料理の総称だよ。

620 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:29:26 ID:5XzS+csY0]
>>607
まーねw
たまには日本も商売っ気出さないとw



621 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:29:29 ID:ceLqnd/H0]
>>595
それがダメだよw


和食が受け入れられ、やっとブームと言われるまでになった。
醤油を虫の汁とバカにされてた時代もあった。
今ではお手軽なオリエンタル風味調味料と言う認識だ。

今は糞味噌一緒の時期。
向こうの職人もガンバっている人が居る。
今は変に弄じくらない方がいい。

622 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:29:38 ID:Z8eHvBJz0]
食中毒とか発生しなければこんなことしない。

623 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:30:21 ID:MQ4gg3VW0]
フランス・イタリア・中国が同じようなことしだしたらそれはそれでウザイからな

624 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:30:38 ID:ceLqnd/H0]
>>622
それ、ジャンル問わずだろ。

625 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:30:52 ID:+rxNSsNa0]
東京新聞はとても外国に優しい。

626 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:30:55 ID:SQhnZWkYO]
>>609
×特定の人
〇特定アジアの人

627 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:30:57 ID:bvR/ph1C0]
>>31
それは産経とか読売だろ

628 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:31:03 ID:/o7DiwE10]

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

以降繰り返し


このスレはこうなる。



629 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:31:07 ID:EOukf4RRO]
テロリストと、カルト信者の友達しか居ない
頭狂珍聞記者の独り言

630 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:31:09 ID:5Mi0DEjW0]
>>621
別に非伝統派を否定する制度じゃなくね?
貴方の言うような頑張ってる店は新しい”日本食”を生み出すだろうし
認証制度によって正しい”和食”も普及するだろうし



631 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:31:12 ID:PZ7WLS/U0]
>>621
でも、外国人にも日本食がブームになってきたせいで、
マグロが食べられなくなってきちゃったよ
中国で流行りはじめたら、終わりだと思ったほうがいい

632 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:31:41 ID:nWA+29WC0]

これだけはハッキリさせておく。

出汁を使わない味噌汁を出すのはテロだ。





633 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:31:49 ID:udVhKx3/0]
>>623
大昔からやってますが?

イタリア政府公認レストラン
www.labisboccia.com/jp/index.html

タイ政府公認レストラン
www.alacard.co.jp/restaurant/?rid=1274
www.kgh.ne.jp/41/index.htm

アメリカオレゴン州政府公認レストラン
www.wonderland.to/pc/oregon/index.html

オーストリア国家公認料理マイスター 神田真吾
www.shingokanda.com/
オーストリア政府公認マイスター 八木淳司
www.morozoff.co.jp/landolt/
中国政府公認特級調理師の店
www.lemon-china.com/
韓国農水産物流通公社認定キムチ
www.kimchimart.net/mahou/story3.htm
www.koreafood.co.jp/02_feature/image/01/image_01.gif

634 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:31:59 ID:SAUJsUsF0]
>>599
もうすでにブームは起きてるわけだしな。

真面目な話、日本に魚の生食文化がなかったとしたら、蛸やら鯛やらマグロやらの
カルパッチョを出すイタリアンの店がわさわさ出てきたときに多少ヤバめのネタ出す
店が出てきても明らかにヤバいモノなのか、これはこういう食い物なのか…を客は
なかなか区別できなかったろうしなあ。

635 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:32:07 ID:NC413SFP0]
さっき東京新聞のCMを見た。
in the bath 999〜のtheは舌噛んで発音しなくてもいいのか?

636 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:32:17 ID:6wqpsgbC0]
>>621
キムチが駄目なら、犬でも食ってろ

637 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:32:30 ID:JteDChcq0]
>>569
>庶民からお侍さんまで一部犬を食べる習慣はあったらしいけど、

ソースあります?それ。

638 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:32:32 ID:C78yijFD0]
大体、バカがスシポリスとか恣意的な単語言い出すからワケわからんアホが騒いでんだろ。

インチキ和食作ってたら逮捕されんのか?
されんでしょwww

消費者も本格和食が食えて大満足。
誰も困らんよな?
なんで騒いでんのかサッパリわかりませんw


639 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:33:02 ID:FOWuwkYl0]
こういう意図的なミスリードを新聞社が掲載することは犯罪に近いな('A`)

640 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:33:15 ID:lJLFJRdI0]
>>621
ちゃんとした創作日本料理作って繁盛してる店は認証あろうが無かろうが繁盛するだろ。
認証受けられなかった店に無理やり指導する訳でもないし。そもそも申請制だから。



641 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:33:31 ID:d13EuWJL0]
フランスにも言えるか?

642 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:33:32 ID:ceLqnd/H0]
偽日本食ってw

ナポリタンはイタリア料理に無い。
でも日本で広まった。

アメリカンsushiは日本食に無い。
でもアメリカでブームになった。

アメリカにはアメリカの和食があって良いのです。

643 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:33:52 ID:080VR6pE0]
>「美しい国」の政官界の皆さま。和食の作法を無視した箸の持ち方で、肘をついて食事を
>かき込むお仲間をよく見かけます。伝統的作法ができなくて何が悪いと言うのなら、伝統的でない
>料理を受け入れる度量も持つべきでは? 税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス
>悪すぎ。本当にへたなんですねえ、友達づくりが。(隆)

このデスクメモの(隆)はおそらくこいつ↓だろうな

朝日・毎日・東京新聞「解同系記者」の使い道
blog.livedoor.jp/saihan/archives/50608731.html

644 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:33:55 ID:cxFjYopR0]
>センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ

祖国のことを言ってるんだろ<在日記者

645 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:33:57 ID:C/ZbJod8O]
現地の人間が喜んで食ってないんだよバカ羽織ゴロが。

646 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:34:08 ID:lqn3E87C0]
>>554
>まずい店は潰れる。これは全世界で常識だと思うぞ。
それ、日本だけの常識…いや日本でも潰れない店を幾つか知っているw

647 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:34:14 ID:5Mi0DEjW0]
>>642
三年ROMってろ
少しは過去ログくらい読めカス

648 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:34:21 ID:JV2Pwk6a0]
>>519
オレも良く知らないんだけど,そこの親父さんの娘さんがアメリカ人と結婚して現地に住んでいるんだ.

オレが想像するに,もともと日本で店を構えていたところ,娘さんがアメリカに渡ってしまって,
娘さんの側に居たい一心でアメリカに渡ったんじゃないかな?

もちろん日本食ブームだし,アメリカで店をやっても成功する目算はあったんだろうけど.

親父と女将は英語はかなりたどたどしいけど,たまに店に来ている娘さんはぺらぺら.

649 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:34:24 ID:To0hE8I/0]

中国政府が日本のラーメン中華屋に認定制度やるか?

日本のカレーなんかカレーと似て
全く否なるものとインド人は断言するだろうよ。

税金使ってやるほどのもんじゃない。

その国の人間がその国の味覚に合わせて改造するのは
わが国でもやってること。


650 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:34:23 ID:+t2xQmVq0]
本来左翼も右翼も国を守ることが本義で手段が違うだけだったんだが
日本の自称左翼はアレか、国を否定するのが左翼の仕事とでも思ってるのか
サヨだのウヨだの言うのは馬鹿馬鹿しいが、こういう馬鹿が左翼だ右翼だ言って活動してれば左翼も右翼も馬鹿ばっかりに見えるわなぁ
もういっそ
(隔離)馬鹿                   (隔離)馬鹿
         左翼    中道    右翼

こんな感じで分けたほうがいいのかも知れんな
もちこの記者は斜め上



651 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:35:03 ID:udVhKx3/0]
>>642
お前の主張は正しい

が、それと今回の認証制度は何の関係もないなw

652 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:35:11 ID:PZ7WLS/U0]
>>648
後生だから、そのお店を教えてください・・・

653 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:35:16 ID:SAUJsUsF0]
>>637
ソースはないけど「一部」なら確かにあったはず。
つっても精をつけるためとか、一種のゲテモノ食い的な感じでであって、間違っても
今の牛豚鶏みたいな普通の食い物としてではない。

そらまあ飢饉になったら普通に食われただろうけど、それもまあ言ってみれば壁土
とかワラみたいなもんだよな。

654 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:35:24 ID:eCvqM/qmO]
なあに、かえって(ry

655 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:35:46 ID:6wqpsgbC0]
>>642
チョンが作ったものは和食ではない

656 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:35:47 ID:ZCfdvw/90]
日本人は他人の顔色うかがいすぎ
少しは奔放になっていい

657 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:35:50 ID:HHO3L6yg0]
日本料理を他国風にアレンジした「日本料理」
他国料理を日本風にアレンジして「日本料理」

658 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:35:56 ID:ceLqnd/H0]
>>630
おれもそうだと思っている。

スシポリス賛成派がカリフォルニアロールを認めないとか
韓国人と中国人が商売としてデタラメ日本食を扱っているのが嫌だとか色々有ってな。

659 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:35:57 ID:GSUVgqdB0]
>>642
んなところ問題になってないわけだが。
ニセモノと本物の見分けが付くように、本物に認証与えようってだけでしょ?何が悪い?

660 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:35:58 ID:qrN4q8ba0]
認証制度なんてしたら
かえて日本食にマイナスのイメージが
なるから止めたほうがいい



661 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:35:59 ID:I02UwGq0O]
いやだから、単に他の看板にするより儲けられるからという安易な理由で日本を銘打つのが頭痛の種なんだろ、
日本料理の基礎をしっかり踏まえた上で脱線して行く料理なら誰も文句言わないんじゃないか?
味噌汁と言って紅茶が出てくる様な余りにも酷い店をどうにかしたいだけだろ。

662 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:36:04 ID:FOWuwkYl0]
またループがはじまったな('A`) 勘弁してくれ。

663 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:36:10 ID:d13EuWJL0]
>>649
日本人でもアメリカ人でもない奴が日本食と言って出してるんだけど。

664 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:36:15 ID:foqLqFAZ0]
>>631
確かにそれは、痛し痒しwww


665 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:36:50 ID:+rxNSsNa0]
>>633
友達作りの下手な国ばかりだな。東京新聞に一理あったか。

666 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:36:55 ID:eNH+dnF80]
>>649
おとといの「ためしてガッテン」でインド人は日本のカレーを「カレー」だ、といってたぞw


667 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:36:57 ID:C78yijFD0]
>>651
だよなwwww
偽でも本格でも美味けりゃ勝手に食うしなwwww

美味い店は繁盛する不味けりゃ潰れるただそれだけ。


668 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:37:09 ID:PfYVIeI80]
鞭じゃなく飴で指導すりゃいいんじゃね。
優れた和食屋に「松・竹・梅」の記念盾でも贈ってさ。
年度最優秀料理人は京都に料理留学とかさせてやるとか。

669 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:37:20 ID:OYAWDjm60]
別に自称日本食は自称日本食でやらせておけばいいだけで、
別にそれを取り締まろうという制度ではない。

ただ、消費者に「本物の日本食」が判別しやすいようにするだけの制度。

670 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:37:23 ID:Uu+9ZyOk0]
この挑戦的な文章はセンスあるのか



671 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:37:29 ID:ceLqnd/H0]
>>659
だから、海外の人間は拘ってない人が多いってのw

672 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:37:37 ID:JteDChcq0]
>>653
ありがとうございます。

673 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:37:41 ID:PZ7WLS/U0]
でも、やっぱ寿司とかあんまり流行らないで欲しいなぁ
日本にまわってくる素材が減っちゃう

674 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:37:47 ID:JV2Pwk6a0]
>>611
この親父はみんなが想像する「頑固な寿司屋の親父」そのものだよ.

日本でだったら,ちょっと敬遠するかも知れないけど,
こっちに居ると何となくこの店に行ってしまうんだよね.

やっぱり安心感かな?

675 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:38:16 ID:udVhKx3/0]
>>668
お前は日本語も読めないのか?

676 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:38:43 ID:ceLqnd/H0]
>>669
> 消費者に「本物の日本食」が判別しやすいようにするだけの制度。
今はやるべきじゃないってのが俺の意見。

677 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:38:50 ID:GSUVgqdB0]
>>649
その国の人間でも、オーナーはアジア系移民だろ。しかも移民申請の為に日本料理屋始めると聞くではないか。
あと、中国政府は知らないがタイやイタリアは認定やってるわけだが?

678 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:39:05 ID:5Mi0DEjW0]
>>662
俺はもうあきらめた('A`)
馬鹿の流入が止まんねぇ…

679 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:39:22 ID:lJLFJRdI0]
>>658
スシポリスとか言っちゃってる時点で何言っても無駄だけど、
なんちゃって日本食店に行って「アンタんとこマズイし、正当な日本食じゃないよ」
って×ステッカー貼ってく訳じゃないしw申請して来た店を審査・認証するだけ。

680 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:39:23 ID:+DpIeL5OO]
都合のいい意見だけ載せる
品のない挑発口調

なんと程度の低い論説だ



681 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:39:33 ID:4o/vHqSv0]
>>671
多くないかもしれないし、多いかもしれない
現時点であれこれいうのはナンセンスだと思うがね

682 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:39:49 ID:uRKlXosoO]
こんなものの為に2億7千万使うのかよ!!

683 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:39:54 ID:foqLqFAZ0]
>>662
鮮脳教育だ、負けるな!

684 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:40:08 ID:l5T+IXvv0]
東京新聞は問題をすりかえちゃだめだよ。
ターゲットは韓国人のニセ日本食だけ。


685 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:40:15 ID:PfYVIeI80]
>>675
あ、日本語読めてなかったわw
逝って来る。

686 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:40:24 ID:PZ7WLS/U0]
>>674
いや、ほんと、是非アメリカの友達に紹介してあげたい・・・
なんてお店なんですか?

687 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:40:25 ID:SAUJsUsF0]
>>642
で、ナポリタンは喫茶店とか「洋食」の店とかにはあるがイタリア料理店にはない。
てんぷらがスペイン〜ポルトガル料理店にあるか?

それと同様に、アメリカンsushiの店にカリフォルニアロールがあるのは構わない。
しかし日本人の板前がいるような、気合いの入った「日本食」「寿司」の店には
普通それはないのが普通だろ。
メニューのはじっこに入れる店もあるだろうが、それはあくまで本物じゃなく、それが
食べたい人用のサービスであって全面的にそればっかじゃない。

688 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:40:42 ID:tc2ID7XV0]
スレタイ「ウンコ日本食」に見えた

689 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:40:51 ID:GSUVgqdB0]
>>653
恐らく、中国→琉球を通した薩摩では比較的よく食べられていたんでないかな。
江戸の薩摩の藩邸でも犬を食べた跡の骨が見つかったとか。

>>660
具体的に。

690 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:40:53 ID:Y6ftvy0s0]
頭狂新聞がまたなんかホザいてるなw



691 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:41:02 ID:RAuBZDi+0]
結局、旨い物がのこるだけ
いまさら中国がこれが本場のラーメンですって出してきても
日本人には受け入れられないだろ。


692 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:41:07 ID:QFiBF8r70]
お前ら、まるで自分に言われたかのような反応だな
やっぱり友達いないんだ

693 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:41:16 ID:cFom49xn0]
>>643

なんだ、東京新聞のデスク隆君は開放同盟系の記者なのか?
それだと、このキムチ悪い記事の納得するよ。ガッテン X5

694 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:41:19 ID:C78yijFD0]
>>682
それ日本産農産物の輸出で今後それ以上の利益が見込めるからだろうな。
安い投資なんじゃねえの?

695 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:41:36 ID:FDYqBEG30]
今更だが完全にチョンそのものになってるんだなw

696 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:42:16 ID:Xqi5SWsy0]
日本政府ってほんと日本政府だな

697 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:42:36 ID:zRFAt0AF0]
国家に真の友人は居ない




698 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:42:36 ID:CSlXKspg0]
Gucciのカバンの模造品を勝手に作って売れば罰せられる。
質の低い日本食レストランも同様である。
といっても,「日本食」は商標でも意匠でも特許でも著作物でもないため,
模造品を勝手に売っても実際には罰せられるということはない。
しかし,「日本食」というブランドを不当に使用しているということには違いはない。

「『日本食ブランド』を不当に使用して金儲けをするのは許せん。
それは日本文化に対する冒涜である。」と書けない東京新聞の記者なんて
さっさと中国なり韓国なり北朝鮮に行っちまえ!

699 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:42:38 ID:jOgWo7zj0]
>>677
アジア系移民であることにどういう問題が?
移民申請の為の抜け道として使われてるのかしらんが、
それだって向こうの国の仕組みの問題だろ?

>>678
お互い疲れたな。

700 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:42:56 ID:JV2Pwk6a0]
>>618
ここで店名をさらすのはちょっと・・・.

東海岸の結構有名な観光地だよ.でも日本人はあんまり来ないな.アメリカ人に人気の観光地.

周辺には日本人がやっている店は5件しかなくて,そのうちの1つは親父の店の暖簾わけ.




701 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:43:04 ID:I02UwGq0O]
さてと、枕崎でも行ってチンコ買ってくるか

702 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:43:04 ID:6wqpsgbC0]
>>696
そりゃそうだろ

703 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:43:18 ID:/o7DiwE10]

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

この制度は偽日本食を「取り締まる」制度じゃありませんよ。

ああ、そうですか

スシポリスなんて言って偽日本食を取り締まるのはやめろ!

以降繰り返し


このスレはこうなる。



704 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:43:22 ID:NIUI/bhx0]
>>539
その点だけは早稲田、慶応にくる留学生GJと思うね
大人と違って作り方も覚えていくからね

705 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:43:27 ID:NpXlBOVJ0]
>>682
日本産の食材の輸出が増えたり、
日本料理を学ぶ人が増えたり、
正しい日本像を広く知ってもらうきっかけになったり、
本場日本へ観光に来てもらうきっかけになったり、
有効な使い道だと思うけどね。

706 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:43:40 ID:SAUJsUsF0]
>>666
そもそもインドのカレーってのは、カレー粉で煮た野菜や肉のごったにスープだからな。
豚肉が入ってたって豚汁として味噌汁の仲間に入れて扱えるようなもの。

ていうか日本のカレーって普通牛肉入ってると思うがインド人平気だったのか…。

>>671
あんまりこだわらないとそのうち免許持ってない店のてっちりでえらい目に遭うんじゃ
ないか?
そこまでいかなくても日本食は生もの多いから危ないんだよ普通の意味で。
だいたいあんたは海外の人バカにしすぎ。
あんたフランス料理食おうと思って入った店でランチに3000円出してトンカツとオムライス
出てきたりして我慢できる?

707 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:43:43 ID:m4bophFIO]
偽報道機関にシール貼りたい

708 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:43:54 ID:2KWQE+zX0]
>>671
じゃあ、認証制度をやめる理由はないな

709 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:44:02 ID:SZjC82330]
>>605

>雑誌では異様にモテハヤされている店だが、実際に言った人間に聞くと
>「店内にトイレの匂いが充満していて、寿司どころではない」らしい
>でも、記事を見て詰めかける客が多数
>今回で完全に馬脚を現したなw

俺にレスしてるのは「仲むら」のこと?
異様にって、ぐぐっても紹介記事1件しかなかったし
「寿司どころではない」って、そもそも鮨鮨店に見えないんだが?
えーと、日本料理店は必ずスシを出すと思ってる自称日本人の方ですか?
馬脚を現しました?w



710 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:44:07 ID:5Mi0DEjW0]
認証取らなくとも努力する朝鮮人なら「新しい日本食」を生み出すだろうし
認証とって「正しい和食」を提供したいと思ってる職人も居るだろう

それこそナポリタン食べたい時もあれば、本格イタリアン食べたい時もあるでしょ

客としては選択の幅が広がって良い事ずくめだね



711 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:44:44 ID:zh+/5DHq0]
日本人を騙り生ゴミを日本食だと言って出すような店が蔓延してる実情を放置すれば
そのうち日本食=生ゴミという認識が定着しかねない。

712 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:44:49 ID:nz/5jsAL0]
おまえがいうな

713 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:44:53 ID:CXnpcpyL0]
無理矢理推し進めたグローバル化のなれの果てがこれか。

もう鎖国しろよw

714 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:45:16 ID:GSUVgqdB0]
>>667
でも、これと関係ないw

>>671
君の言う海外がどこか知らないが、現地の人間に聞いたのか?

>>676
何故?具体的に。

715 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:45:27 ID:PZ7WLS/U0]
>>700
おお、ってことは、東海岸の子なら、
「観光地・寿司や・頑固親父」のキーワードで、
まず間違いなくヒットする感じですか?

716 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:45:27 ID:duTlIoba0]
なあに、かえって朝鮮料理が発展する

717 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:46:07 ID:9WsiDfAw0]
別にウソ日本料理屋を潰すつもりでもないだろうに
洋食屋とイタリアレストランみたいに住み分けできるだろ、常識的に考えて・・・

718 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:46:14 ID:vCJ+6BnY0]
不衛生な料理を日本料理と偽っているのがこの問題の根幹だろうに
これらをきちんと”朝鮮料理”と改めればこの問題は解決
泥団子を食わせて仲良しになりましょうなんてよく恥ずかしげもなく言えるなw

719 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:46:22 ID:Q38hqgZa0]
>>699
反対を叫ぶヤツは勘違い君と
チョンだからなあ

720 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:46:31 ID:yOVViTVh0]
>>1
>二億七千六百万円
これ完璧無駄金じゃね?
ニート対策や教育費、医療費につかったほうがどれだけ有効に使えることか。



721 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:46:43 ID:pazMtLU+0]
>センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ
お前が言うな

722 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:46:43 ID:1h7QH5CG0]

東京新聞の記事造りはウマいんですね


723 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:46:49 ID:5Mi0DEjW0]
>>715
あんまし特定しない方が良い様な…
このスレ変な人多いし

724 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:47:23 ID:5XzS+csY0]
>>699
問題は衛生やモラルに欠けてるってところかなあ・・・
日本食ブームに乗っかって食中毒多発、鳥インフルエンザの鶏みたくどこも買い手が無くなる、
なんて事態にならなきゃ良いんだけど

725 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:47:27 ID:M87ezgaF0]
必要ないよ こんな制度
税金を使ってやることじゃないよ

気になる人だけで勝手にやればいいじゃん 自費で

726 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:47:32 ID:lJLFJRdI0]
>>720
いや、ニート対策の方がよっぽど無(ry

727 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:47:49 ID:duTlIoba0]
東京新聞のHPが今日の記事を表示できなくなっている
>>1のリンクから飛ぶと表示できるのに、表から飛ぶと表示できなくなっている
1月27日以前の記事しか見れなくなっている

陰謀か?

728 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:47:56 ID:udVhKx3/0]
イタリア政府公認レストラン
www.labisboccia.com/jp/index.html

タイ政府公認レストラン
www.alacard.co.jp/restaurant/?rid=1274
www.kgh.ne.jp/41/index.htm

アメリカオレゴン州政府公認レストラン
www.wonderland.to/pc/oregon/index.html

オーストリア国家公認料理マイスター 神田真吾
www.shingokanda.com/
オーストリア政府公認マイスター 八木淳司
www.morozoff.co.jp/landolt/

中国政府公認特級調理師の店
www.lemon-china.com/

韓国農水産物流通公社認定キムチ
www.kimchimart.net/mahou/story3.htm
www.koreafood.co.jp/02_feature/image/01/image_01.gif

>>682
経済効果は数百億だな

以前にリストランテヒロの店を引き合いに出して、
認証は無意味だと力説している馬鹿が居たな
でも俺が「そこって華僑系のグループ店だよ」と指摘した途端消えたw

つまりそう云う事だ

729 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:47:58 ID:GSUVgqdB0]
>>691
美味しければ食べますが何か?

>>699
>その国の人間がその国の味覚に合わせて改造するのは
>わが国でもやってること。

ココについての反論なのだが?

730 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:47:59 ID:SAUJsUsF0]
>>717
洋食屋クオリティでフランス料理フルコース並みの値段取れなくなるから嫌です、
ということじゃないかと思われ…。
フランス料理フルコースと言っておきながら、そしてそれ相応の金取っておきな
がらソーセージと芋が出てくるような状態(ドイツ人すまん)なんだがなあ。それな
らまだいいがフィッシュアンドチップス出てきたり(イギリス人すまん)。



731 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:48:40 ID:C78yijFD0]
福岡の焼き鳥屋で何年か修行して釜山に本格日本式焼き鳥店開いて、
この味は日本の醤油じゃないと出ないんですよとか言ってる韓国人青年も居るってのに
このスレで意味不明の否定的文句を言ってる連中は彼の爪の垢でも煎じて飲むべきだな。


732 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:49:00 ID:nWA+29WC0]
なにも完璧な日本食をアメリカで出せと言ってるわけじゃなかろう。
相手が嫌がるだろうから、自分の意見を少しも言わない
なんてことのほうが友達の居ないやつの行動だよ。

733 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:49:01 ID:JteDChcq0]
>>684
東京新聞も分かっていて噛み付いてるんでしょうね。

734 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:49:09 ID:b+GpSQ4z0]
他国の料理を好きなように加工して
「中華・仏・伊料理だ。」なんてやってる国が、
認証制度を設けても説得力に欠けるな。
どう考えても国がやることではない。
お墨付き云々は民間にやらせればいいよ。

735 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:49:27 ID:cFom49xn0]

 それよりも、捏造してまで、反日している、ニセ日本人を

 なんとかしてほしい。

 通名で、日本人のふりをして、日本人を貶められたくはないわ。

 まず、東京新聞から、通名なしの本名で記事書いてくれ。

736 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:49:32 ID:rUvo1aBT0]
確かにニート対策の方がより無駄だ罠
これも意味無いが

737 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:49:38 ID:lqn3E87C0]
>>678
これがマスコミを押さえられる恐ろしさだな。今回の記事でも数十万人単位で勘違いさせられ
てるのだろう…('A`)

738 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:49:51 ID:5Mi0DEjW0]
>>731
つ【>>710

739 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:50:07 ID:U5J8MC2z0]
日本のナポリタン、カレー、ラーメンを朝鮮がつくる「ウソ日本食」と同じ次元で語るんじゃねーよ

740 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:50:09 ID:mo44SGKk0]
>>706
>ていうか日本のカレーって普通牛肉入ってると思うがインド人平気だったのか…。

そういえばw
固形のルーにも牛エキスとか入ってるよね
ブタもヤバそうだし…
チキンカレーだったんだろうか?

あれ、観たけど、みんな(インド訛りな)英語喋ってたから、
イギリス風カレーとか知ってるのかもしれないな



741 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:50:23 ID:SAUJsUsF0]
>>691
マジにうちの近所の北京出身のおっさんが作る北京風ラーメンは美味い。
さらに焼き餃子で育ってきたけどそこで食える水餃子はクセになるほど美味い。

>>731
釜山の青年GJだな…。
そういう人ばっかならこんなもんいらんのにな。そうじゃないもんな…

742 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:50:24 ID:FGkx4Fy/0]
本当にへたなんですねえ、記事づくりが。(隆 池沼)(以上、一部落)

743 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:50:52 ID:kYgXjDvtO]
人間って自分が気にしている言葉で無意識のうちに批判するらしいからな。
記者さんはさぞや孤独なんだろうよ。

744 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:50:58 ID:lJLFJRdI0]
>>734
だから取り締まる制度ではないと何度言ったら(ry
何か同じ勘違いの奴ばっかりで疲れた。

745 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:51:03 ID:JV2Pwk6a0]
>>715

「頑固親父」って,ワロタ.

でも,店のHPは無いんだ.
現地のグルメ案内のサイトとかには,必ず出ているんだけどね.

「頑固親父」は英語で,stubborn・・・?,わからん.

746 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:51:06 ID:duTlIoba0]
コリアタウンの職安通り沿いに『韓国風中華料理』ていう店がある

747 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:51:44 ID:2KWQE+zX0]
なんか馬鹿がたくさん湧いてきたな


朝鮮学校から帰ってきたのか

748 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:52:00 ID:I02UwGq0O]
爆発的な日本食ブームなんて一過性のものだろ、いずれ飽きる。
明らかな偽者は自然淘汰されるさ。
日本食に代わる○○食ブームが出てくるまでの辛抱だよ。

と、日本的感覚で考えてみる

749 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:52:05 ID:Xqi5SWsy0]
どこまでもしょーもないね日本政府は。何様のつもりか

750 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:52:08 ID:ZVvmd1wA0]
>>1
お前等が馬鹿すぎなんだよ!



751 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:52:23 ID:ySPBLhZD0]
まずは、本来の日本食を日本で食べれるようにするべきだろ

752 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:52:44 ID:MelFznRZ0]
日本の認証制度は汚い認証制度

753 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:53:00 ID:fJYQAVD40]
不衛生で敬遠されるようになった中華レストランが日本料理の
人気にあやかって、鞍替えしてデタラメな日本食を出してるって
話はどーなの?

754 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:01 ID:PZ7WLS/U0]
>>745
なるほどー
とりあえず、メールで知らせてやってみますよ
ありがとうございます。
その子、日本語通じるから問題ないですよ、「がんこおやじ」でw

755 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:02 ID:GSUVgqdB0]
>>713
>無理矢理推し進めたグローバル化のなれの果てがこれか。
↑誰が?

756 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:02 ID:rshQagQA0]
>>734
くどいなあ。
刺身とか寿司とか、でたらめで衛生上の問題もあるし、
そもそも農水省がやってるんだから将来は日本の農産物を
輸出産業にするためにやってることなんだよ。

地元の人だって気にする人は日本食認定された店に行くし
そうで無い人は今までどおりあやしい日本食食べるだろ。
第一日本にもイタリア政府公認のレストランあるけど全員がそこへ
いっているわけじゃねーだろ。

757 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:10 ID:SAUJsUsF0]
>>746
意味わかんねえwww
が、そうやって銘打ってくれるならアリだわな、毛色の変わった多国籍料理って
感じで。
韓国風日本料理とかってやってくれるなら何の問題もない。

758 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:22 ID:NpXlBOVJ0]
>>748
そういう守りの面だけじゃないよ。
ブームに乗じて日本産の食材をアピールしようとか、
日本料理、日本文化を正しく伝えてアピールしようとかいう話。
一過性のブームでも、得るものは大きい方がいい。

759 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:24 ID:icJ3+d6Y0]
中国人は中国料理をやれよ。
世界三大料理なんだろ?
フランスでラーメンに鳥のから揚げ入れるなよ。

760 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:53:39 ID:SZjC82330]
>>737
ここにスレ立つときはいつもこの手の記事だからなあ。
費用対効果はともかく、この制度の意義について
せめて中立的に報じた国内マスコミってあるのか?俺は見てないが。




761 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:53:46 ID:cFom49xn0]

 古いネタを記事にして、飯の種にするクオリティー。
 さすが、東京新聞。

 古いネタでも食中毒にはならんわな。

762 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:53:58 ID:b+GpSQ4z0]
他国の料理を好きなように加工して
「中華・仏・伊料理だ。」なんてやってる国が、
認証制度を設けても説得力に欠けるな。
どう考えても国がやることではない。
お墨付き云々は民間にやらせればいいよ。

763 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:54:30 ID:5qdd4GBL0]
 
偽日本人がいなくなれば済む話
 

764 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:54:49 ID:CSlXKspg0]
なんちゃって日本料理でもマトモなものよりゲテモノが多い。
blog.goo.ne.jp/pandiani/e/003315d8ff61c8d6c40840b3fb0638ae
<<世界各地でインチキ日本料理店を経営している韓国人>>

ニューヨークより
日本文化を尊敬せず、金儲けの道具に利用する韓国人・中国人。
味付けもしない丸めた米の上に、生魚を乗せて『寿司』だと言って平気で客の前に出す韓国人・中国人。
パン粉をまぶしただけの野菜をたっぷりの油で揚げて、
『天ぷら』といって客に出す韓国人・中国人。

ロサンジェルスより 
韓国人が日本人に対して報復を得る良い方法を想像できますか?
日本レストランを所有し、信頼性も品質も疑わしい食べ物を低価で提供し、
日本人の経営する日本料理店から客を奪うのです。
私たちはパサディナにある韓国人の経営する日本料理店で
定価の「食べ放題」寿司を食べました。
私の妻は、そこの寿司を食べて気分が悪くなり、他の寿司も何も食べませんでした。
私は気分が悪くなることはなかったですが、二度とそこへは行かないでしょう。
私は、美味しい寿司が食べたいときは、日本人の日本料理店に行きます。

サンフランシスコより
日本人に成りすまし、日本料理に敬意もはらわず平気で日本料理店を開く朝鮮人

万国共通で嫌われてるな中国人&韓国人は。

765 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:55:00 ID:N8ViB+UF0]
毎日と朝日がお友達ですね

766 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:55:13 ID:PmFGMrb0O]
日本食そのものでなくても、日本食の何たるかを理解した上で、
料理人が地元風味にアレンジし、それが受け入れられているのなら問題ない。

問題なのは特に中国人韓国人が「日本食ブーム」に乗っかって、
日本食と偽って碌でもない料理を提供している事例が多々ある点である。

この制度がそういう悪質な店を本来の日本食と切り離すための制度なら必要であるし、
そういった悪質な店について微塵も触れていないこの記事はきわめて悪質な記事と言わざるをえない。

767 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:55:26 ID:5Mi0DEjW0]
>>762
きみは慧眼だね(棒読み)

768 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:55:27 ID:C78yijFD0]
>>760
最近の新聞はテメエんとこの発行部数を伸ばすためにワザと筋違いの批判なんか載せてるとしか思えんね。
読者をバカにしてる。

769 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:55:29 ID:NIUI/bhx0]
>>734
国も現地の民間もやればいい
一切妥協は無しだ

誰がやることではないとかそんなの誰も決められない
どこが認定するか何を信用するかは自由

770 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:55:37 ID:duTlIoba0]
>>757
韓国風日本料理か
辛そうだな…

まあ銘打ってくれるのならアリだけど
それすらの明記もない日本料理屋入っていきなり突き出しにキムチ出されてもどうしようもない



771 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:55:52 ID:XabKPe3Q0]
よくこんなイヤミったらしい文章が新聞に載るなと
そっちのほうに驚くんだけど

772 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:55:55 ID:JV2Pwk6a0]
>>754
「頑固親父」は他にも居るかも知れないしね.

頑固親父のやっている日本食料理屋はどこでも信頼できるんじゃないか?

773 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:56:27 ID:icJ3+d6Y0]
>>762
日本人が国内で他国の料理を作るのとは訳が違うんだっつうの。

774 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:56:37 ID:mo44SGKk0]
そういや、日本の洋食(オムライスとかナポリタンとか)を
外国で食べたくなったら、どこ行けばいいんだろ

775 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:56:50 ID:0rtu/EKb0]
中韓がお友達の東京新聞に、友達いないんですねなんて言われてもねえ・・・

776 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:56:59 ID:SAUJsUsF0]
>>756
一度本物のイタリアン食ってみたい、と思って行った先が五右衛門(美味いけど)
とかだったら泣くけど、和風パスタ食おうと思って五右衛門なら何の問題もないわけ
だしなあ。
堂々と韓国風日本料理、とかつってうまいことアレンジした店出すならそれはそれで
流行するだろうに伝統日本料理です、ってやるから話がややこしくなる。
生食するべきじゃないネタを生で出したりとかさ…。まずいとかバッタモンとか以前に
それ危ないっての。

777 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:57:22 ID:pazMtLU+0]
東京新聞が反対してるなら早くやったほうがいいんだろうな

778 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:57:32 ID:cFom49xn0]

 しかし、こんな、中学生並みで、きもい文章を

 なぜ、東京新聞は載せるのかね?

 まともな文章を書ける人もいるだろうに。縁故採用だからなの?

779 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:57:41 ID:FvVX0nif0]
この程度の事業に難癖つける阿呆は、チョンコとチャンコロだけだっての。
この記事書いた馬鹿記者は特亜人のお先棒担ぐ売国奴よ。

780 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:57:44 ID:duTlIoba0]
>>774
そりゃ外国料理を日本風にアレンジしたのが「洋食」であるわけだから
そんな店はないんじゃないの?



781 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:57:48 ID:4b/69NdL0]
>>762
具体的に民間のどこがやればいいの?

782 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:58:14 ID:3M+fohdu0]
イタリアもタイも、国家で認証制度やってたはずなんだが・・・。

自国に対してよりも、認証制度やっている国家に喧嘩売っている記事だな。

783 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:58:21 ID:P/mDxjbn0]
この店は日本食料理屋ですが中国韓国人経営ですっていう通知ができればそれでいい

784 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:58:45 ID:zFamhl0/0]
>1
これは、日本政府からの、確度の高い情報提供でしょ。
しかも日本の税金を使って外国のサービスを向上しているし、相手国は利益はあっても不利益は無い。




ただし、似非日本料理を提供している  「チョンと中国人」  は大きな損失が出る。

ここでしょ、反対している人々が気に掛けているのは。



785 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:59:07 ID:XQdPytrP0]
うまけりゃ、認定されてなくても行くだろ。つか、このシナ朝鮮の犬どもを国外対追放するべきだろ

786 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:59:39 ID:PZ7WLS/U0]
>>772
ですね、とりあえずおもしろいお店があるって感じで、教えておきます
味覚は人それぞれだから、一概に保証できないですしね
「彦龍」の店長みたいな、ただの偏屈もいたりするし・・・

787 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:59:40 ID:bb7siyu90]
>>714
本格的な日本料理の店が簡単に分かるようになって、便利なるだけだよな。
逆に、仏・中・印なんかも、認定してくれると、うれしいんだが。

788 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 16:59:41 ID:D0J7WOMgO]
毎日新聞系だっけか

789 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:00:05 ID:rshQagQA0]
フランスから今年のボジョレーヌーボーが届きました〜

とかいう記事とこういう記事を同じ新聞社が書いているから頭がおかしい。

790 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:00:19 ID:fv5BgQD/0]
コンビニでプラスチックに入って売ってる 
寿司みたいな奴はどうするんだ?w

自分に甘く他人に厳しい 美しい日本。





791 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:00:33 ID:M87ezgaF0]
意味ないじゃん
こんなの
なんでこんな制度必要なわけ?
おまえらの生活になんの影響もないだろ

792 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:00:51 ID:BVUZr1HN0]
逆にヨーロッパのほうの人がこの料理は偽者ですって言ってきたらどう思うんだ?
友達づくりが下手かーその通りだな

793 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:00:51 ID:xDx20yOS0]
反対に、外国の大使館が日本のレストランに認証与えていても別に何の抵抗も感じなくね?

例えば、イタリア大使館が認定したイタ飯屋とかあっても何の不思議も感じないんだけど

794 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:01:05 ID:SAUJsUsF0]
>>774
意外とないよな。
前に韓国人の知り合いが、日本に旅行して食ったオムライスが激しくうまかったのだが
普通の日本料理屋とか、普通の西洋料理屋は韓国にもそこそこあるけど洋食屋はない
から食えない、とか凹んでた。

あと海外だと日本の普通のスーパーとかで売ってるレベルの漬け物とかを食える場所が
なかったりもするな。

795 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:01:07 ID:C78yijFD0]
朝鮮人でも中国人でも正当な和食作ってりゃ認証されるワケだから
差別でもなんでも無いからな。

なんで文句言ってる奴がいるのかサッパリわかりません。



796 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:01:32 ID:HloYthxI0]
大学生の頃、政治とかにはまったく興味も知識もなかったんだが、
他のと並べて置いてあった東京新聞をちらっと読んでみて、
なんとなく気持ち悪く感じて、その後二度と手に取ることはなかった。
俺の危機感知能力ってなかなかのモンだったんだな。

797 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:01:35 ID:C/9EE35I0]
スゴイ

まるで2chで見かけるチョンの文章そのままだ

798 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:01:39 ID:cFom49xn0]

 この制度を推進して困るのは、

 まずくても日本食のブランド使って、

 バッタの商売しているニセ日本人

 のお店だけでしょ。

 そんな友達しかいない東京新聞が擁護してるってことでしょ。

 回虫卵入りキムチの時とおんなじ。日本人の健康より、友達優先。

799 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:01:45 ID:duTlIoba0]
>>790
コンビニモノはすべて「コンビニ飯」で一括りでいいと思う

800 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:01:54 ID:OhEJlEFh0]
外国人が日本に来なくても政府が認めた本物食べられるから勝手にやらせるべき
いやなら多国籍料理食べればいいだけで何も問題ないはず
本物の美味しさわからないのは可愛そうという優しさわからないのか



801 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:02:21 ID:eNNZYH+30]
また役人がしょーもないことを考え出した

802 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:02:35 ID:ZImlxyZp0]
>>774
確かに言われてみれば一番「日本でしか食えない」ジャンルかもねw

803 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:02:47 ID:5Mi0DEjW0]

認証取らなくとも努力する朝鮮人なら「新しい日本食」を生み出すだろうし
認証とって「正しい和食」を提供したいと思ってる職人も居るだろう

それこそナポリタン食べたい時もあれば、本格イタリアン食べたい時もあるでしょ

客としては選択の幅が広がって良い事ずくめだね


804 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:02:53 ID:47gMKgpG0]
ロンドンで日本食レストランに連れて行ってもらったら「はぁ?」という料理が出てきたことがある。
連れて行ってくれた人は良かれと思ってそのレストランを選んだんだろうけど、出てきた料理はどこからどう見ても中華料理だった。

805 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:02:53 ID:M87ezgaF0]
外国人が外国で好きなもの食ったり作ったり
いいじゃねーか ほっといてやれよ そんなことに構ってられるほどヒマじゃねーし
金かけるほど金持ちでもねーだろ

806 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:02:55 ID:mo44SGKk0]
>>780
そうか残念。今は外国在住の日本人も多いから、
そういう料理も需要あると思うけどなぁ。
昭和の喫茶店風ナポリタンとか、冷やし中華始めましたとか
デパートの食堂風オムライス(旗が立ってる)とか
あれも立派な日本文化の一種だw

807 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:03:04 ID:lJLFJRdI0]
>>792
だからなんちゃって日本食店を取り締まる訳じゃないっつの
ログくらい嫁よ

808 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:03:18 ID:FvVX0nif0]
こんなスレにも特亜系の低脳工作員が常駐してるとはね。
自国の不味い料理だけ宣伝してろっての


809 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:03:34 ID:YwzH7oIl0]
>>528
・・・・・・・おかしくないか?

そもそもエスカレーターは構造上左右両方に人が乗るように出来ていて
実は片方空ける方が安全面で問題があるはずなんだが。
反対するならもっと全うな理由があるだろうに。・・・関係ないのか。

810 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:03:40 ID:rshQagQA0]
>>793
過去レスあされば出てくるけど
タイやイタリアは政府で自国料理認定を出しているよ。
日本にもイタリア政府公認のイタリア料理屋がある。
でもそこに客が集中しているわけでもない。

結論は>>1の新聞社は無知か、工作員。



811 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:03:40 ID:lziKCmY30]
>友達づくり、ヘタなんですねえ

女子小学生がケンカの時に使いそうなセリフだな

812 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:03:43 ID:MelFznRZ0]
こんな制度は必要ないアル!

813 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:03:54 ID:x6N1dZ4b0]
二:宮のとんかつ屋まずい。

814 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:04:23 ID:UNDdCprn0]
つか認証反対に拘る連中は
偽高級日本料理店を出してるからじゃないの?

815 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:04:34 ID:CGifMTji0]
友達面したたかりチンピラを大事にして、
友達になりたい台湾を無視してる新聞がいうことじゃねーな。

816 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:04:36 ID:xDx20yOS0]
>>792
「これは,本物です」っていうだけなら問題なくね?
わざわざ出向いていって「これは本物ではない」っていうわけじゃなかろうに。

817 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:04:49 ID:4oBDVcAYP]
スパイ防止法が制定されれば
全てうまくいきます

818 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:05:06 ID:RjJldTRq0]
東京新聞、ものすご必死wwwwwwwwwwwww

819 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:05:27 ID:hzYyKljj0]
日本食をブランド化しても、今でさえ国際水準より
高い日本の食材がさらに高騰するだけのような気がする。
要するに日本に5%しかいない農業従事者を肥えさせる為にそれ以外の人が負担をすると。
2億7千万もあるなら農業の集約化大規模化すればいいのに。

820 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:05:45 ID:O61m+yTT0]
この記者は親から「友達は選びなさい」と躾けられなかったのかw



821 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:05:48 ID:5Mi0DEjW0]
>>809
エスカレーターの正しい乗り位置は”中央”
片側空けるのは本来は望ましくないよ…
www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html(ページ最下段)

822 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:05:49 ID:cFom49xn0]

東京新聞は.....

汚染されているってことだな。どうみてもまともな
日本人が書くような記事に見えない。

823 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:05:49 ID:zFamhl0/0]
>>793
日本で実施されたら、その店の売り上げは間違いなく上がるな。
日本人は「ブランド」「本物」「信用、お墨付き」とか大好きだからw

それに、衛生面とかの全体的な信用も出来そうだ。
ドロドロの汚い店を認定しないだろうし、厨房は見えないだけに、間接的だが安心感が出る。


824 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:05:58 ID:JQpoofAq0]
>>793
そういうレベルだから日本人は粉チーズをパルメジャンチーズとか言うようになってしまうんだ。

825 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:06:08 ID:kIiKKjLg0]
また反日味噌新聞か
東京新聞の仮面を付けると過激になるな

826 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:06:11 ID:M87ezgaF0]
>>774>>780>>806
そういう店けっこうあるよ
現地に住んでいる日本人がちょっとでもいるところには、ある。
ガイドブックとか、現地の日本語新聞にいっぱい載ってる

827 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:06:36 ID:SAUJsUsF0]
>>806
そういや何年か前にニューヨークに住んでる日本人が「ニューヨークの駐在員向け
とかに、日本風カレーとか普通の肉じゃがとか出す店があったら絶対流行るのに!
ああちくしょう日本風カレー食いてぇ」とか雑誌に書いてたことあったなww

828 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:06:49 ID:CSlXKspg0]
1 名前: 守礼之民φ ★ 投稿日: 04/04/05 17:43 ID:???
日本料理店の新サービスで論争=相互不信の深まりも−中国雲南省

国紙・北京晨報などは5日、中国雲南省昆明市内の日本料理店に、
女性の体に刺し身やすしなどを載せる食べ方が登場し、市民らの論争を
引き起こしていると報じた。

同紙は「日本の伝統的飲食文化」と紹介しており、歴史問題などで
日中関係が悪化する中、中国国民からの不快感とともに、日本側からの
反発も予想され、両国民の相互不信が深まる可能性が高い。

同紙は写真付きで、店の様子を伝え、費用は1人当たり
1000元(約1万3000円)で、3日前に予約の必要があると紹介。
健康、容姿端麗で、学歴も大学以上の女性を選抜しているという。
店の責任者は「日本では全裸だが、ここでは全裸ではない」としている。 

ソース:
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000625-jij-int

別板スレ:
【国際】「日本の伝統文化、女体盛り」 料理店サービスで中国国民が不快感
news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081152910/


829 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:06:54 ID:ceLqnd/H0]
さて、なんちゃって日本食を排除しない、本格日本食の認定するってのは理解した。

結局、どんな日本食を日本食と認定するのか?
店構えはどうだったら日本なのか?
店のサービスはこれをするならOKとか

ガイドラインがはっきりせんと何とも言えないのではないか?

830 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:07:14 ID:duTlIoba0]
>>806
日本料理は太古の昔からさまざまな外国からさまざまな食文化を取り入れて
日本人の舌に合う味は取り入れてきたわけだからそういう面では日本料理はとても多国籍なんだろうが
日本料理のルーツもわからない馬の骨が「コレは日本料理だ」と銘打って「半島系日本料理」を提供してほしくはないとは思う



831 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:07:20 ID:MJ2TGfvh0]
きもちわるい

832 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:07:37 ID:FvVX0nif0]
>>805
日本人から見りゃ噴飯ものの行為なんだがな。特亜人は自国の残飯料理作ってりゃ良いんだよ


833 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:07:38 ID:jf0u3DStO]
友達づくりってwww2chに入り浸りすぎじゃね?

834 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:07:50 ID:SnM6FIjP0]
海外に暮らす日本人にとっての認証制度って考えでいいじゃん。

和食のつもりで頼む→キムチ登場

????

835 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:07:58 ID:cFom49xn0]

外国人が日本の新聞社にいて、記事書いても
別にいいけどね。

反日記事ばかり書いて、日本人のふりをするのは、
いやらしい。なんで、通名なんか許してるのかね。

836 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:08:21 ID:xDx20yOS0]
>>823,824
>>810
すでに有るらしいねw
俺は別に気にしたことはないなぁ
ウマければ何でも良いや

…貧乏舌なのは国家機密だがorz

837 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:08:21 ID:jOgWo7zj0]
>>829
そこら辺、全然ハッキリせんわな。

838 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:08:23 ID:Al1INCWH0]
食い物でわざわざ免疫つけたくないもん>東京新聞さん

839 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:08:29 ID:5XzS+csY0]
>>790
そんなのに認証降りるワケねーだろw
つかせめて日本のコンビニレベルのものを出せよw

840 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:08:43 ID:b1/RKFnc0]
>>1-2

なんだこの文章は
2chの火病鮮人そのものじゃないか



841 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:08:47 ID:SAUJsUsF0]
>>824
意味がわからない。
なんでイタリアがイタリア料理として認められる店に認定を出すと日本で粉チーズ
をパルメザンチーズと呼ぶようになるんだ?

842 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:08:55 ID:4C//pSp50]
東 京 新 聞 は イ タ リ ア ・ タ イ に 謝 れ

843 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:08:59 ID:PL2G1tmmO]
相変わらず品の無い紙面ですねえ

844 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:09:12 ID:rshQagQA0]
>>819
どうやったらブラジルやら中国みたいに広い平原や安い人件費を持つ国と
競争できるかと考えれば日本の農産物のブランド化なわけ。
グッチやらエルメスやらブランド品は高くてもみな輸入して買うでしょ。
その布石のためにこの認証制度を考えてるの。
これを主導しているのは外務省でも無いし文部科学省でもない。農水省。

845 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:09:19 ID:/i5zqm7dO]
>>1
ばかじゃねーの?性格悪いな、東京新聞ってw

846 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:09:25 ID:To0hE8I/0]
どうせしょぼいチラシ作って配布と
認証ステッカーを店に貼り付けるくらいなものでしょ。

公務員ってほんと無駄な仕事作る天才だね。



847 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:09:28 ID:I02UwGq0O]
それもこれも元を正せば、日本に馴染む意思など毛頭無い不逞鮮人を、
いとも簡単に日本に帰化させてしまう日本政府の大失政のツケだろ。
世界中でアイアムザッパニーズが猛威を振るってんだよ。
やっぱりこの問題は政府の責任でこれ以上の被害を防いでもらわなきゃならん。

848 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:09:32 ID:i8DOcFCvO]
頭狂新聞がこうおっしゃっているのだから認証制度は良いことですね

849 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:09:52 ID:kIiKKjLg0]
東京新聞が必死なのはシナチョンのインチキ料理屋が困るからだろ

850 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:10:01 ID:/PC6sCdM0]
こんな品のない記事書いてる奴、お前友達いないだろ?



851 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:10:01 ID:Y2or/T8M0]
金にしか興味のない友達なら必要ありません。

852 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:10:04 ID:M87ezgaF0]
>>827
NYなんて日本人が何万人もいるし、そういう店だけでも何十店もあるよ
居酒屋だってあるし、お姉ちゃんのいるクラブだってあるし
今やどこいっても日本人が住んでいて、こういうの欲しいなと思いつくものはなんでもあるもんだよ


853 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:10:12 ID:5Mi0DEjW0]
>>848
言われてみればその通りだなw

854 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:10:36 ID:TBc+bfN00]
>日本人から見ると『これは絶対違うぞ』と思っても

この時点で日本食じゃないってことくらいわかれよ
ザパニーズ在日池沼飲食店店主さんよ〜wwwwwwwwww

855 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:10:55 ID:JQpoofAq0]
>>841
それはね。

おれのアンカーミスだからだ。

856 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:10:57 ID:SAUJsUsF0]
>>852
何年か前だからなあ。
当時はなかったのかもしれん。
それ以前にその人がみつけられなかっただけかもしれんが。

857 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:11:02 ID:auG78N2FO]
東京新聞(笑)

858 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:11:30 ID:duTlIoba0]
>>826
そうなんだ



859 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:11:38 ID:Pi0pYOAiO]
政府がやるのはあかん。

つーことはミシュランのように民間がやれば構わないよね?

新たなビジネスチャンスの悪寒

860 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:11:39 ID:NC413SFP0]
>>846
憶測だけでよく悪口言えるなあ。
ある意味感心した。



861 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:11:42 ID:cFom49xn0]
>>848
結局。それが結論だな。
東京新聞が主張する逆をすれば、日本はうまくいく。

回虫入りキムチなんぞ、食いたくないからな。

862 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:11:54 ID:ceLqnd/H0]
>>714
今はヤッピー、成金だけの流行が、やっとその他に広まっている段階だから。
コレがイケテマスって形が出来ちゃってる。
日本人から見て、正しい間違ってるが関係ない”形”

今は奴等に広まらせるだけ広まった方が良い。
ここまでが第一弾。

ブームが一段落してから第二段。
正しい和食の楽しみ方のレクチャー。

863 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:11:59 ID:qoTRwKtd0]
ランクはあってもいいと思うけど
政府がする事ないよな

864 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:11:59 ID:3uT6nJzIO]
友達選ぶ権利あるでしょ?

865 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:12:35 ID:nWA+29WC0]
ブサヨクは真実を捻じ曲げて、あらゆることから特亜人を庇う。
そして最終的には特亜人そのものになってしまうから、奴らの言説は全く信用できないね。
この記事だってそうだろう。

866 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:12:41 ID:C78yijFD0]
先に書いた釜山の焼き鳥屋の事なんだけど、日本式と言っても福岡式なんで
行く機会がある奴は初っ端にタレと生キャベツが出て来てもビックリして文句言わないようにw


867 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:12:42 ID:WKHisOpJ0]
別に記事の内容はいつものことだからもうどうでもいいけど、

>税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス悪すぎ。
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが

なんだこれ。新聞に載せる文章かこれ?センス悪すぎ。
ただのいじめと程度が同じだろ。
新聞が率先していじめの見本見せてどうするんだよ。


868 名前:名無しさん@七周年 mailto:age [2007/02/02(金) 17:12:49 ID:oE2zwpSn0]
ニセ日本食で日本のイメージを低下させる嘘つきの肩を持つ東京新聞は、
本当の友達が居るんでしょうか?
くだらない記事を掲載する低脳新聞には、新聞作りがヘタと言うより
ジャーナリストを名乗る能力も資格も有りませんね。


869 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:12:49 ID:hzYyKljj0]
>>844
だから農水省は農業の人だけじゃなくて
日本国民全体の利益を考えてほしいなって話だろ
ブランド化と低価格化・自給率向上は全く逆の発想

870 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:12:54 ID:ZImlxyZp0]
>>837
www.maff.go.jp/gaisyoku/kaigai/conference/index.html
まだ有識者会議で意見集約してる段階だからね
昨日2回目が会ったらしい



871 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:12:56 ID:/i5zqm7dO]
東京新聞って本当は中日新聞で東京じゃない!東京のイメージ悪くすんな

872 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:13:04 ID:GSUVgqdB0]
>>821
機械の負荷を考えるならそうだけれど、マナー的には片方を開けるよね。
ちなみに私の田舎ではそういう習慣がないw


873 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:13:04 ID:SAUJsUsF0]
>>855
おkwww
素直クールktkr

874 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:13:15 ID:jOgWo7zj0]
>>859
そうそう、民間がやればいいんだよ。民間が。
なんで郵政が民営で、これが国営なんだか…

875 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:13:20 ID:UI1EB6hd0]
どうしてヒキコモリって韓国をライバル視するの?

876 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:13:38 ID:M87ezgaF0]
>>856
見つけられないってのは、分かる
現地に住む日本人向けの店ってのは、それだけ需要が小さいから
立地も自ずと安い家賃のところじゃないと成り立たない
てことは、目立たない場所になるケースが多いからね
穴場みたいになっちゃって現地の人しか知らないとか
外人や観光客がそんな店に行くわけないしね

877 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:13:42 ID:eNH+dnF80]
なんかホロン部の人が増えてきたかな?
学校が終わって部活動開始か・・・

878 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:13:47 ID:5Mi0DEjW0]
>>863
日本の民間は文化に対する水準が低いから仕方ないよ
ギネスとかミシュランみたいのは民間からは到底生み出せない
出来るのは精々質の低いB級グルメガイドくらい

879 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:13:50 ID:mPQnPrrE0]
>>1
認定制度で危機に陥る特ア人経営デタラメ日本料理店を救えキャンペーン乙!


記者の価値観
特ア人の収入>>>(越えられない壁)>>>日本文化

880 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:13:58 ID:rshQagQA0]
まあいままで偽料理でも日本食を宣伝してくれたことには変わりないから
おつかれさんとでも言っておくか。

ただし客の舌も肥えてきた今後は本格的な日本食の出番です。



881 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:14:17 ID:Hvnrep550]
>>863
どこぞの訳分からん団体が勝手にランクするよりも、日本政府が直接手を出した方が誠実だろう。

882 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:15:02 ID:y2bN+Ggq0]
>>875 すごいライバルだな


「自分は組長だ」と脅し少女を強姦 容疑の焼き肉店主逮捕 /岐阜

 北方署は29日、北方町北方、焼き肉店経営、韓国国籍の千大福容疑者(65)を
強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕した。千容疑者は容疑を否認している。
 調べでは、千容疑者は昨年8月29日午前1時15分ごろ、別の飲食店で顔見知り
になった岐阜市内の無職女性(19)を自宅へ呼び出し「マッサージをしてやる」と
言い、女性が断ると「自分は暴力団組長だ」と脅して強姦した疑い。女性は抵抗した
際に腕などに軽傷を負った。毎日新聞 2007年1月30日
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070130ddlk21040501000c.html


韓国人窃盗団を逮捕

 国の重要文化財(重文)に指定されている朝鮮半島の高麗時代(九一八−一三九二年)の
仏画を盗もうと次々と寺院を襲った韓国人窃盗団の一員が愛知県警に逮捕された。
凶器を用意し寺の住人も襲う荒っぽい手口。
高麗時代の仏画が高値で取引される韓国に持ち去ろうとしたらしい。
県警は既に韓国に逃げたとみられる共犯者二人も同容疑で指名手配した。

 愛知県警国際捜査課と豊川署に強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、
韓国国籍の無職金在七容疑者(48)。調べでは、金容疑者は仲間三人と共謀。
www.chunichi.co.jp/00/sya/20070201/eve_____sya_____013.shtml

883 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:15:11 ID:duTlIoba0]
東京新聞の電波記事拾ってきた

『なあに、かえって免疫が付く』の東京新聞 不二家を徹底批判 ”ペコちゃんが泣いている”
news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168660270/
【東京新聞】言葉はナイフ 集団リンチの典型が「2ちゃんねる」
news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166848155/
【論説/東京新聞】『美しい国』と『美国』と
news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169641954/
教員むしばむ『君が代神経症』 …東京新聞・特報
news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1143079820/
【論説】 「"産む機械"発言に思う"産まされる痛み"…日本では"産めよ増やせよ"で子供を戦地に取られた」…東京新聞
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170306608/
【論説】不透明な中国の援助政策は透明化すべき 国際社会の援助理念を無視し、資源確保の道具に…東京新聞[01/31]
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170336236/
【論説】少しマグロ、マグロと騒ぎすぎじゃないか その折々の旬な魚をじっくりと楽しむのもいい 東京新聞
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165878413/
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞★3
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155792006/
【論説】昔日の力などないから、日教組が教育荒廃の元凶というのは言いがかり 東京新聞
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166051278/
【東京新聞】平和の願い込め日本語を教える 〜所詮戦争は政治家が始める、民衆が始めるわけではない〜 [08/18]
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155864701/
【論説】徴兵制に道筋を付けるボランティア義務化目指す安倍政権 かの核実験を宣言した国とどこか似てないか 東京新聞★2
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160021398/
【論説】米を主食とする北朝鮮とは、泥沼状態だからこそ「共生」可能か 東京新聞・筆洗
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161299282/

884 名前:極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 [2007/02/02(金) 17:15:47 ID:unRLKYgd0]

「 秋 田 。 」

・・・・・と感じないで、まだこのネタに絡んでるあたり、

 よ っ ぽ ど 必 死 な ん だ な w !


 ・・・・・と思わせますw

885 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:16:11 ID:Ucl5pyV20]
銀座の和食店「仲むら」っていうけどさ、
ttp://www.ginzanoyoru.com/shopinfo/35723033/35723033.html
ここみると、広島風で、さらに創作料理とあるんですけど。

886 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:16:15 ID:cxFjYopR0]
友達じゃねえしw
友達はちゃんと選ばないとな

887 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:16:23 ID:ceLqnd/H0]
>>837
だからモメるんじゃね?
肝心なところがハッキリしてないところでガタガタ言っても始まらない。

和食と日本食と食堂を分けた方が良いだろ。

キムチも出す、ステーキも出す、天丼カツ丼を出す食堂
カルフォルニアロールなど、現地の人々に支持されている和食
懐石会席料理などの日本古来からある日本食

888 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:16:25 ID:jOgWo7zj0]
>>878
政府の文化に対する水準も高いんだかどうだか…
どっちが主導権持ったって、どうせ認定するのは専門家なんだろ?

889 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:16:27 ID:cJ3ePMZzO]
東京にNYにあるような韓国・中国人がやっている、うさんくさい寿司屋ってある?
行ってみたい。


890 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:16:30 ID:cFom49xn0]
>>875
そういえば、韓国の国際手配の宗教家の
潜伏先がわかったようだね。




891 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:16:34 ID:SAUJsUsF0]
>>869
低価格化するためには、ある程度大量に作らなきゃいけない。
ところが現状ではせいいっぱいの低価格でも中国産野菜とかには勝てない。
つっても中国産野菜怖いってんでスーパーとか生産地の分るところで売ってる
分に関しては圧勝できてるんだが。
でも、外食産業とかでは勝てないわけな。

ところがブランド化して海外でもそれを欲しがる人が出る、国内でも人気が出る、
となってくると、作れば商売になるから生産量が増える。
結果として自給率、低価格化もある程度達成できる、ということになってくる。

あと日本の場合、カロリーベースで言えば自給率はあらかた達成してんだよな実は。
ただ捨てまくるから…。その無駄の分まで計算に入れて自給率出すと足りない。

892 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:16:44 ID:FvVX0nif0]
>>875
そう思ってるのは朝鮮人だけだな。朝鮮ヒトモドキが人類と同格とは笑わせる

893 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:17:01 ID:M87ezgaF0]
つか、JTBのツアーで渡されるガイドブックとか見てみろ
すでに現地の日本食について詳しく書かれていて、ランク付けまでしてある
いまから役人が行って、ひとつひとつ見に行って認証して回ったって、
このJTBのレベルに追いつくのに何十年もかかるぞ

894 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:17:27 ID:SZjC82330]
>>829
有識者会議で検討中。だからガイドラインも全然でてないのに
なぜか新聞は排他的として叩いてるのだ。>>1のソース読むと
前半はけっこうまともで、その件も書いてるんだけどな。
「取り付く島がない。」てとこで偏向が見えるがw

>ところが、認証基準などは、いっこうにはっきりしない。ミシュランよろしく
>店の格付けをするのか、一定基準を上回る店すべてにお墨付きを与えるのか。
>また「優良な日本食」の判断基準をどこに置くのか。寿司(すし)や天ぷらなどの
>古典的な日本食は可で、創作料理はダメということなのか。
> 認証をするには料理のプロでもない外交官に任せるのか、それとも民間の駐在日本人か…。
>何を尋ねても同省の担当者は「そのあたりは有識者会議で検討している最中。今月中に
>提言をとりまとめる予定なので、今の段階では何とも言えない」と取り付く島がない。



895 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:17:30 ID:y2bN+Ggq0]
>>885
で、何?
だから認定制度は許さないってか。

ニダーの脳内構造はさっぱりわからねえな。

896 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:18:17 ID:ceLqnd/H0]
>>893
役人がどうこう判定しないってw
署名人が判定するんだってば。

897 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:18:17 ID:piLC1HET0]
何この不快な新聞

898 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:18:30 ID:e8XqAr1t0]
国家に真の友人はいませんよ^^

わが国以外は全て仮想敵国だ
          〜エドウィン・チャーチル〜

899 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:18:38 ID:kJaMTiUS0]
虫入りキムチは平気だと豪語するのに、
賞味期限切れ不二家をバッシングする中日=東京新聞

日本が憎いなら、とっとと出て行け!

900 名前:名無しさん [2007/02/02(金) 17:18:39 ID:XqoB/He+0]
トンキン新聞は韓国人や中国人のザパニーズ日本料理の商売の邪魔するな、って言いたいの?




901 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:18:47 ID:NIUI/bhx0]
冷やし中華のタレだけは夏の日本にしかない
冬と外国でみない・・・・

キュウリつけれないとカナダ居酒屋構想が打ち崩れる・・・
カナダに輸入汁ってメールするかな・・・

902 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:18:51 ID:/i5zqm7dO]
この(隆)って誰?まさかジャーナリストじゃないよな?
子供じみた挑発するんだから…

903 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:19:02 ID:JQpoofAq0]
日本の焼肉店は朝鮮料理じゃないからねw

904 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:19:10 ID:fv5BgQD/0]
日本の中の外国料理はどうするのよ、
和風スパゲティを出すイタリア料理店
から ラーメンを出す中華料理屋まである。
国内の 和食屋だって キャビアまぶしたりフォアグラのせたりいろいろやってるじゃん

進化の過程で多様化しても やがて淘汰されるし
それが積み重なって日本食が進化する。頭の固いお上がつばつけて歩くな。

トロなんて江戸時代は捨てた部分だし、牛肉を食わない日本人がしゃぶしゃぶや、
すき焼きを日本食にしてるだろう。むかつく。
by ヌーベル・キュジーン




905 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:19:11 ID:M87ezgaF0]
民間でやることに、なぜ反発があるのか
明らかに農水省の工作員の証拠じゃないか

906 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:19:40 ID:5Mi0DEjW0]
中韓を味方につけるより

中韓を敵に回したほうが国益に適ってる不思議

907 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:19:47 ID:jOgWo7zj0]
>>887
それはあくまでおまいさんの分け方だ罠。

908 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:19:49 ID:To0hE8I/0]


そして農林水産省の天下り団体が随意契約で馬鹿高い落札金額で落札して
しょぼいステッカーとポスターを作って
天下り団体のご老人非常勤役員たちが高額給与でご満悦って構図だ。wwwwwwwww



909 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:19:54 ID:ceLqnd/H0]
>>894
そーそー。
ガイドラインが出ていない段階で何を言っているのやらだわな。
サヨフィルターにかかるとこうなっちゃうんだな。

910 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:20:11 ID:mV6E7Snp0]
この程度の記事で金貰えるんかい。



911 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:20:30 ID:oVr9YU2PO]
本当にへたなんですねぇ、新聞作りが。

912 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:20:51 ID:sAEmqGt80]
東京新聞の友達って、<丶`∀´>←と(`ハ´  )←だろ

913 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:21:06 ID:xDx20yOS0]
>>905
三国人の役員が入って袖の下でgdgdになりそう

914 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:21:24 ID:GSUVgqdB0]
>>878
その言い方は気に食わない。
日本とフランスの文化の違いってだけで十分だと思う。
B級ってのは投票で決めるあれのことだよね。

915 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:21:27 ID:rUvo1aBT0]
>>856
日本人は70年代から多く住み着いてるからね。
大概の日本人向けは揃ってる。
ただそれ外国時に受けないままの典型的な日本人コミュニティの一部だからね。

今の外国人も絡んだ東洋ブームとはまた別と考えた方が良い。

916 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:21:30 ID:ceLqnd/H0]
>>901
だからー現地の野菜でどうにかするの!
全て日本と同じって難しいのだから。
カナダにはカナダの冷やし中華があって良いの。

917 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:21:40 ID:M87ezgaF0]
中韓とは切り離して考えるべきだと思うよ
この問題は

918 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:21:47 ID:y2bN+Ggq0]
>>905

東京新聞風味の朝鮮カルト集団が審査したんじゃ意味がないからな。

海外のエラ星人に便宜を図って、ザパニーズ料理を真の和食と認定しちゃうだけでしょ。

919 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:22:14 ID:utccQv860]
>>875
ライバルって、、、ブラックジョーク?
そういうことは脳内だけで楽しんでください

920 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:22:24 ID:jOgWo7zj0]
>>892
そういう見方しか出来ない奴は冷静な議論なんかできんだろ。



921 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:22:27 ID:ceLqnd/H0]
>>907
そだよ私案だよ。
ガイドラインが出てこなきゃどうにも先に進まない。

922 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:22:42 ID:JQpoofAq0]
>>904
>日本の中の外国料理はどうするのよ

どうもしませんが???

923 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:23:01 ID:rshQagQA0]
>>904
少なくとも食中毒になりそうな食品はださんだろ日本にある店は。

それとねそういう文化的な側面から言うなら文部科学省や外務省が
主導するはずだけどこれは農水省主導ですよ?
その意味はわかります?

924 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:23:09 ID:ngTzy9SS0]
東京新聞が反対しているなら絶対に正しいw

925 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:23:10 ID:hzYyKljj0]
>>891
真ん中3行おかしいだろw
ブランド化したら値が下がらないように大量生産しなくなるだろ普通。

926 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:23:30 ID:5Mi0DEjW0]
>>914
確かに語弊が有ったね、単なる文化の違い
日本人は格付けとか白黒つけるのは苦手だが曖昧な文化については得意
ナポリタンとかラーメン生み出したりね

927 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:23:39 ID:NC413SFP0]
>>908
さっきから妄想でしか発言してないね。

928 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:23:56 ID:lqn3E87C0]
>>760
>せめて中立的に報じた国内マスコミってあるのか?
読売、テレ東辺りはそれなりにやってたらしい。
フジはイタリア・タイの制度に言及も印象操作バリバリ。
(タイの日本料理店にて
チヂミ握り→おいしい
ししゃも巻き→ダメ
ちょwwwおまwwwwww
しかもフジの言い分なら日本人が味の評価してもイミナスw)


>>829
その言えない物を必死に叩いてるのが日本のマスコミというわけですな。
とりあえず有識者会議の議事録読んでみ。たった30P足らずだから。
www.maff.go.jp/gaisyoku/kaigai/conference/01/report.pdf
面白い話もあるよ。

929 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:24:08 ID:Rvm+zuFa0]
なんだ東京新聞か

930 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:24:13 ID:dOCtxmkp0]
東京新聞の(隆)は友達作りが上手そうで羨ましいです><



931 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:24:25 ID:M87ezgaF0]
中韓が嫌いなのは、ひとそれぞれだから構わないと思うけど
この制度では、まったく彼らを叩くことにならないことに気づくべきだよ
もし、そういう理由でこの制度に賛成しているのならね

932 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:24:25 ID:NpXlBOVJ0]
>>835
似てるなw つーか同じか。
日本人のふりして反日記事ばかり書く記者
日本料理のふりして不衛生なエセ料理出す店。

933 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:24:56 ID:SAUJsUsF0]
>>904
だからな、和風スパゲティを出す店、ラーメンを出す店、創作日本料理の店、
これらとマジもんの認定のあるイタリア料理店、中国の超級料理師だか(忘れた
けどそういうのがあるらしい)がいる、気合いの入った中華料理店、精進料理
などの伝統的日本料理の店、こういうのの区別は日本人はついてるわけだろ。

ところがたとえばジンバブエ料理はヘルシーだ、という噂でブームが起きてジンバ
ブエ料理専門店、と名乗る料理店がポコポコできたとして、高い金払ってジンバブエ
料理食ったつもりが実はナイジェリア料理だったとかすることがある、なんてことが
あったら…それは嫌だろ?

934 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:25:19 ID:ceLqnd/H0]
>>923
食中毒対策はどこでも同じだろ。
食材が傷んでいるかどうかは判る。
問題なのは、傷んでいるのを知ってて出す店があるってことだ。

935 名前:  [2007/02/02(金) 17:25:31 ID:H1oqyEwu0]
>日本のイタリア料理も、ケチャップで味付けしたナポリタンから始
>まり、広まるうちに本物志向が芽生えた。
>ナポリに「スパゲティ・ナポリタン」がないのは有名な話。
 そのイタリア料理にも認証制度あるんだが。
 現地の材料や料理方法とかでテストされる。

 基準となるものを各国で安心して食べられるのはいいじゃないか。
 流行るとか、美味いとか、現地化してるかどうかは、全く別の話だ。
 日本食風、海外の人が思っている日本食をどんだけ食おうが関係ない。
 わかる人だけ「ああ、これが日本食だよね。」と理解してもらうの
は、日本文化の紹介するという意味でぜひ必要なことと思う。

936 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:25:39 ID:jOgWo7zj0]
>>923
なりそうな食品って生牡蠣とかか?

937 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:25:53 ID:5Mi0DEjW0]
>>904
過去ログくらい読め知障
2chに書き込むのは3年早い

938 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:26:24 ID:FvVX0nif0]
>>920
ザパニーズ共が不衛生で不味い偽日本食で商売してやがるのが元凶だ。議論の時間は終わってる


939 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:26:44 ID:NpXlBOVJ0]
>>893
そのJTBのランク付けは、信頼性はどうなの?

940 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:26:51 ID:B+FrzfjjO]
海外の人から見たら、認定取った店は日本で食べるのと同じような味と
いうことにお墨付き貰って安心なんじゃない?
その上で現地風が好きならそれ食べりゃいいし。



941 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:27:23 ID:M87ezgaF0]
中国人や韓国人が日本人になりすますのが気に食わない、とか
日本食を利用して金儲けしているのが気に食わない、とか
奴らが変なものを出して、日本のせいにするのがむかつく、とか

そういう気持ちは良く分かるけど、税金を使うようなことではないよ

942 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:28:25 ID:lqn3E87C0]
>>893
>いまから役人が行って、ひとつひとつ見に行って認証して回ったって、
お前という奴は!w

>>874,905
ワシントン・ポストによると一部民間(DCの)はやったが効果は全く出てないし、そんな余力も無い。
これも過去スレで言及済み。

943 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:28:33 ID:To0hE8I/0]
政府が店の創作メニューにまで口出しするなんて
どこの独裁国家なの?


944 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:28:52 ID:udVhKx3/0]
イタリア政府公認レストラン
www.labisboccia.com/jp/index.html

タイ政府公認レストラン
www.alacard.co.jp/restaurant/?rid=1274
www.kgh.ne.jp/41/index.htm

アメリカオレゴン州政府公認レストラン
www.wonderland.to/pc/oregon/index.html

オーストリア国家公認料理マイスター 神田真吾
www.shingokanda.com/
オーストリア政府公認マイスター 八木淳司
www.morozoff.co.jp/landolt/
中国政府公認特級調理師の店
www.lemon-china.com/
韓国農水産物流通公社認定キムチ
www.kimchimart.net/mahou/story3.htm
www.koreafood.co.jp/02_feature/image/01/image_01.gif




日本政府公認ホテル
www.imperialhotel.co.jp/index_j.html
日本政府公認レストラン
www.seryna.co.jp/shop/honten.html

945 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:28:49 ID:cJ3ePMZzO]
>>936
なまもの全部じゃない?
鳥肉だって、なまで食べる料理あるし

946 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:29:15 ID:NpXlBOVJ0]
>>941
税金の有効な使い道だと思いますよ。
日本産の食材の輸出が増えたり、
日本料理を学ぶ人が増えたり、
正しい日本像を広く知ってもらうきっかけになったり、
本場日本へ観光に来てもらうきっかけになったりするんだから。

947 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:29:32 ID:lJLFJRdI0]
>>943
お前は確信犯か相当の馬鹿だろw

948 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:29:35 ID:y2bN+Ggq0]
>>941
>中国人や韓国人が日本人になりすますのが気に食わない、とか

「気にくわない」どころじゃない。
日本は大迷惑を被っているの。   
残飯・生ゴミみたいな料理だして、はいこれが日本食ですってやっているんだからな。

949 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:29:44 ID:ZEQl4aBb0]
アメリカのレストラン業界も歓迎してるんだからトンキン新聞が文句言うなよ

950 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:29:50 ID:M87ezgaF0]
>>939
その土地に何年も住んでいるけど、
いつ見てもそのガイドブックは、現地の日本人が誰でも納得する内容
間違ってもエセ日本食の店は載せるようなことはしていない

というか、現地に駐在したり、住んでいる日本人が編集にかなり関与していると思う。



951 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:29:58 ID:Hvnrep550]
>>931
>この制度では、まったく彼らを叩くことにならないことに気づくべきだよ
>もし、そういう理由でこの制度に賛成しているのならね

彼らを特定して叩きたいんじゃなくて、叩きたい対象に彼らがいつも入ってるのが実情でして…

952 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:30:06 ID:SAUJsUsF0]
>>943
>>628

953 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:30:12 ID:87lWojtt0]
東京新聞がまた電波とばしているのか。
先週土曜日のWBS見ても同じことがいえるのなら止めはしないが...
出汁の入っていないうどん(しかも、わざわざ細切れ)とか、
海苔巻き(だったっけ?)の真ん中に入っている具はチョコレートとか、
どんぶり飯に焼き鳥のたれをかけて食べるとか。
見ているだけで、ゲ○吐きそうになった。

954 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:30:20 ID:S53XDydX0]
相変わらずトンキン新聞のデスクメモのキモさは異常

955 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:30:35 ID:fkjsMtUT0]
> 二〇〇七年度予算案にはこの認証制度のために二億七千六百万円が措置されているが、
> 実は財務省原案ではゼロ査定だった。「こんなものいらない」と財務当局が判断したわけだが、
> 松岡農相が大臣折衝でねじ込み、満額復活を果たしたという経緯がある。

この認証制度のために二億七千六百万円
この認証制度のために二億七千六百万円
この認証制度のために二億七千六百万円


(^▽^#) イラネ

956 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:30:52 ID:FOWuwkYl0]
こんな有害情報を売りつけてたら、本気でネットに淘汰されるぞ<新聞社
インターネットのほうが正確かつ安全だわ。

957 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:30:59 ID:5Mi0DEjW0]
>>950
その様な信頼性のある情報に政府のお墨付きが加われば
かなり有用な制度になるかもしれないな

958 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:31:16 ID:gNzwV8vo0]
友達いなさそうな記者に言われたくないよなあw

あ、これ誹謗中傷?

959 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:31:22 ID:rshQagQA0]
>>943
創作メニューって書いてあればいいんだけどね
寿司ですって言いながら酢のはいっていないものを出す店があるわけで。

つーかこの制度の目的理解して無いでしょ。
この新聞も同じだけど。

960 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:31:34 ID:jOgWo7zj0]
>>948
その残飯・生ゴミみたいなのは喜んで喰われてるんだろ?
本当に誰も食べないような残飯・生ゴミなら、当然店潰れてるわな。



961 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:31:37 ID:ceLqnd/H0]
ザパニーズが日本に賠償しろ謝罪しろと言いながら
デタラメ和食で商売している現実に腹を立てるのは理解する。

デタラメ和食は淘汰される。

既に本格日本食の店が新規に客を集め始めてる。
ヤッピー雑誌は本当の和食店の特集を始めてるそうな。
タダでさえ、NYでは店が増え潰れた和食店がある。

962 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:31:44 ID:GSUVgqdB0]
>>904
キャビアやフォアグラを使うのは創作日本料理とか書いてないか?
トロを食わなかったとは初耳だし、明治期以降に作られた料理も日本食で良くない?
あまり厳密さを求めすぎると、食材が殆ど使えないww 白菜は明治だっけ?南瓜は江戸時代だっけ…西洋人参は…

ただ、日本食には一貫したものもまた存在するでしょ。唐辛子を大量に使った日本料理なんてないと思うが。
あっても一味、七味程度か、漬物するときに一片の鷹の爪を入れるとかそんなもんでしょ。

963 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:32:38 ID:ZImlxyZp0]
いい加減FAQ作ったほうが良いな
何回ループしてるんだ

964 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:32:52 ID:M87ezgaF0]
>>948
そんなことをするわけがないでしょw
彼らだって商売なんだよ
そして、客としてくる外国人だってバカじゃないんだよ
現地の状況を知らなすぎるよ君は

965 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:32:53 ID:EYoObuBB0]
【東京新聞】キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく?
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132822897/
 源平富士川の合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近の
鳥インフルエンザ騒ぎを苦々しく思っていた。そこへ今回のタミフル騒動だ。
パソコンまでが「民降る」と誤変換するほどの情報パニックから、そろそろ
醒(さ)めてはどうか。
 今回の騒ぎは、米食品医薬品局(FDA)が副作用で死亡した十六歳
以下の服用者十二人は全員が日本人だったと発表したのがきっかけ。
本紙特報面によれば、スイス・ロシュ社の調査で、過去五年間にタミフル
の処方を受けた日本人は二千四百万人、世界の77%を占め、子どもへ
の処方量では日本は米国の十三倍だった。
 医師も患者も、日本人の薬好きにはあきれるが、タミフルは本来インフル
エンザ発症後の治療薬。それをこんなに大量に“予防内服”に使えば
「免疫力が弱まって耐性タイプの新型ウイルスをつくりかねない。とんでも
ない話だ」と専門家も指摘している。
 厚生労働省はタミフルの備蓄目標を従来の一・七倍、二千五百万人分
に増やしたが、世界各国が必要とする時にこの大量消費は国際批判を
招きかねない。

 だいたい日本ではまだ人への感染が確認されていないのに、そんなに
怯(おび)える必要があるのか。普通の風邪なら、栄養と睡眠をとって
休めば済むのに、高価なインフルエンザ専門薬を予防服用する必要は
なかろう。

 かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べる
に限ると教わり、以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは
最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
ソース(東京新聞・筆洗)
www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml


966 名前:東亜+ [2007/02/02(金) 17:32:53 ID:T+t7TtpU0]
 
次スレです

【国内】農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国などのアジア系[02/02]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170404198/

967 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:33:11 ID:5Mi0DEjW0]
>>960
「日本食はこんなモンか」と思う外国人が増え続けてるだけ

968 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:33:11 ID:pmz2NTt20]
>>963

わざとやってんだよ。 カルト朝鮮人が。

969 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:33:17 ID:FW/g/2r6O]
判っててわざと変な記事たれ流すんじゃねぇよ、
クソ東京新聞

970 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:34:33 ID:EE0bk8qv0]
イタリア政府が日本のナポリタンとか納豆スパゲティにむかついて
認証制度なんてわざわざつくったりしたら、
パパラッチがチョチョリーナ追いかけちゃうだろうね。



971 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:34:57 ID:JQpoofAq0]
チェック項目
@キムチを使ってない
A長い箸を使ってない。
B店主にエラがでてない。

こんな感じでOK

972 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:35:02 ID:SAUJsUsF0]
>>964
悪気のある奴もいるからな、日本のイメージを悪くしようっていう。

また、悪気なく真面目にやってる積もりだが、悲しいかな「日本料理は高く売れる」と
いうことしか知らず、日本料理の知識がないため「なんか生魚食うんだよな」と、
日本人の常識的に生食したらヤバい、鍋とか焼いて食うのにしか適さない魚を
無邪気に生で出しちゃったりする連中が多いのも問題。

973 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:35:08 ID:ceLqnd/H0]
>>959
酢飯でないけど、現地でそれが受け入れられているなら
それが現地のsushiなんだよ。それで良いのさ。
ふわっと握れないし手軽に作れて個性が出る巻物から火が付いたのだから。

974 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:36:14 ID:ceLqnd/H0]
>>972
> 悪気のある奴もいるからな、日本のイメージを悪くしようっていう。
個人レベルで?

975 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:36:28 ID:piLC1HET0]
泥棒の友達はいらない。

976 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:36:44 ID:M87ezgaF0]
>>972
あのねぇw
日本のイメージを悪くしたいがために
店舗を借りて、保証金を払って、自営業者の届出を出してって
そんなことするやついるかw
自分の生活で精一杯なんだよ!どこの国のひとだって
そんなことしてるひまあるかw

977 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:37:19 ID:V9Q45uRO0]
>>1
国家に友達はいない。
そこを履き違えるからお前達は国を売るのだ。

978 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:37:39 ID:SAUJsUsF0]
>>973
現地のsushiならいいけど、それがイコール日本の寿司、と思われると痛い。
寂れた駅前のショボい洋食屋の親父が作る適当なシチューとかをこれが
フランス料理か!と思って食う奴がいる、っていうような問題なわけ。
あるいはフランス料理店って看板掲げてるけど何故か酒はエール、前菜に
フィッシュアンドチップスが出てきちゃうとか。

979 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:38:29 ID:fv5BgQD/0]
松岡利勝農相はこう述べている。
 「日本食レストランと称しつつも、
食材や調理方法など本来の日本食とはかけ離れた食事を
 提供しているレストランも数多い。」
何で、農水省がこういってるの?w

港区や千代田区で キャビアやフォアグラ 果てはトリュフまで和食に混ぜてる奴はどうすんのよ。
ぜひとも不認可がわかるような広報をしてほしいもんだ。w

逆に、不認可の店が繁盛するんじゃね?w


980 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:38:58 ID:27PBthn10]
>>973
現地民が好む好まざるに関わらず、ちゃんとした日本食にはお墨付きをつけるってだけだから関係ないじゃん。
例えば、もしインド政府が、日本にある日本人の味覚にあわない本格カレーにお墨付きをつけても
何も関係ないし、普通のカレー屋にいくだろ。それとおなじ。



981 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:39:09 ID:JQpoofAq0]
>>976
>どこの国のひとだってそんなことしてるひまあるか

極東アジアにはあるんだよ馬鹿

982 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:39:13 ID:To0hE8I/0]
日本料理だって進化するんだよ。
仏教がアジア各国でいろんな宗教に枝葉分かれしたり
漢字が日本流にアレンジされたり
武術もそうだよね。

馬鹿役所が予算とりたい一心とはいえ、無駄すぎる。

日本の漢字は厳密にいえば漢字とは違うだろ。
中国が漢字じゃないんだから漢字と認証しないといってくるぞ。w




983 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:39:39 ID:o/qMgAIx0]
具体的にどうするわけ?
認定したレストランの看板にでっかい菊のご門を貼る?
中国人や朝鮮人の経営者は複雑だろうなw


984 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:39:53 ID:SAUJsUsF0]
>>976
だからさ、悪気のない奴でも問題だっつってんだろ。
悪気がなかったら衛生的にヤバいモン出しちゃってもいいのか?

>>979
そういうところは「創作和風料理」と銘打ちます。
伝統的な日本料理を出すよと言っててそんなの出てきたら美味くても怒るよ。

985 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:39:59 ID:NpXlBOVJ0]
>>950
じゃあ、既に下地はあるんだね。
需要があるかわからないようなものをイチから起こすんじゃなくて、
民間でやってるものを、さらに発展させるアイデアだと思う。

2億7600万円が高いって、何と比べて言ってるんだろ。
参考だけど18年度の農林水産予算総額が、2兆7783億円。

986 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:40:22 ID:EZo4xvBB0]
>>973
だから、リアル和食を食いたいやつだっているでしょ。
消費者にとっても選択肢が広がるだけのことなんだから
何も問題ねえじゃん。

エラ鮮人とピッキング屑支那人以外にはメリットしかないでしょ。

987 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:41:10 ID:EpQzvqz+0]
さすが反日新聞。
日本政府の悪口言うときだけはホントに生き生きするね。

988 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:41:24 ID:ceLqnd/H0]
新スレに移動して速度が落ちるだろうから
お勧めの本を紹介する。

寿司、プリーズ!-アメリカ人寿司を喰う
加藤裕子著

アメリカで寿司がどうなってSushiになったか、
どう受け入れられて行ったかのレポ。
大きい図書館に有る筈。
俺は県立図書館で借りたってか、今手元にある。

989 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:41:46 ID:27PBthn10]
>>982
>日本の漢字は厳密にいえば漢字とは違うだろ。
>中国が漢字じゃないんだから漢字と認証しないといってくるぞ。w

中国に漢字と認証されなくても何も困りませんが


990 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:41:59 ID:SAUJsUsF0]
>>983
普通にレジの後ろとか入り口らへんに認定証のシールとか額に入った認定証
とか貼るだけなんじゃないの?
普通の日本のあらゆるレストランのレジらへんに許可を取った飲食店ですよ、
みたいな書類が貼ってあるようなもんで。



991 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:42:03 ID:NC413SFP0]
>>976
でもさ、シカゴのすし屋が女体盛り出したりしてたよね。
あれは悪意があると思うな

992 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:42:20 ID:udVhKx3/0]
>>960
客単5,000円で、一見さんが10万人来たら
5億円

出店費用5,000万で広告費5,000万
テレビ放送の翌日は千客万来w
原価は2割だから32,000万のぼろ儲けw
食材全部中国産、働くのはピンハネ薄給の現地人w

口コミで客が来なくなるって?
そうしたら新しいお店を5,000万でつくって。。
ほら、永遠と金が増え続けるw

これが典型的なチャイニーズ&コウリャンビジネスな

993 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:42:23 ID:ceLqnd/H0]
>>978
だからー。
本格的なのもあるのよ。

994 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:42:30 ID:cFom49xn0]
>>982
>日本の漢字は厳密にいえば漢字とは違うだろ。
>中国が漢字じゃないんだから漢字と認証しないといってくるぞ

馬鹿だな。よほど、日本のほうが、大陸の略式漢字より、漢字らしい。
台湾のほうが上だけどな。

995 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:42:40 ID:qibAl0Fg0]
フランスの団体がフランスの日本レストランの認定をしたみたいだから,
導入は効果を確かめてからでもいいんじゃないの?

996 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:42:46 ID:GSUVgqdB0]
>>982
中国って1つじゃねえじゃねえかよ。時代によって統治している民族が違うし。
それ以前に、簡字体使ってる中国人に言われても痛くも痒くもない。



997 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:42:47 ID:EZo4xvBB0]
>>988

だから、そういうアレンジモノはそれはそれで良いって言ってんだろうが
屑鮮人が。 意図的にループばかりさせてんじゃねえよ。

998 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:42:58 ID:o/qMgAIx0]
>>990
じゃ店に入らなきゃわかんないわけだ


999 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:43:19 ID:jOgWo7zj0]
>>987
まるで外国人叩きで活き活きする2ちゃんねらだなw

1000 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/02(金) 17:43:22 ID:FOWuwkYl0]
おいしいか、まずいかは別問題にして真っ当な日本料理が食べれる店の目安が、
できるのだからいいだろ!!!!




1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef