[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 19:50 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 488
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHKに聞いてみた Q.「解約=スマホ捨てろ」はマジ? A.スマホタブレットパソコン全部捨てろや! [754019341]



1 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:08:39.73 ID:TFiW6h6u0.net BE:754019341-PLT(12346)]
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
NHKの「ネット受信契約(案)」が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件
一度“同意”したら取り消せない、は取り消しか

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2411/30/news087.html

解約にあたっては、ご利用のインターネット接続機器が受信契約の対象でないことを確認させていただくことになると考えています。
テレビを撤去して放送受信契約を解約される場合に、他のテレビがないかお尋ねしているのと同じように、
世帯の中で受信契約の対象となる機器が他にないか、
スマートフォンやパソコン、タブレット端末を含めてお尋ねすることになりますが、確認方法など手続きの詳細は検討中です。
視聴者・国民の皆さまに分かりやすい手続きとなるよう検討を進めてまいります

2 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:10:26.18 ID:sbWjL+EB0.net]
N党のコメントは?

3 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:12:00.44 ID:9Ge1A47q0.net]
受信料くらいは、
払える大人であれ。

4 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:12:45.12 ID:lT2f32wd0.net]
流石に口座引き落としでしょ?
間違って契約する事はないと思うけど

5 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:13:33.05 ID:F/NedrsA0.net]
NHK査察部が調査に入るわけだな(´・ω・`)

6 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:13:42.62 ID:ATFVS7g/0.net]
NHK解体しろ

7 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:14:08.93 ID:AUDj2S0M0.net]
公営反社

8 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:14:53.00 ID:gy1vIOB90.net]
放送法を改正して
税金で運営する国営放送と
CMを流す民営放送に分割してくれ

9 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:15:05.62 ID:qLbLTWS+0.net]
>>3
払えるけど払いません

10 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:15:18.50 ID:UeZke1go0.net]
アプリ課金にしろよ



11 名前: [2024/11/30(土) 18:15:45.81 ID:bSHvrQGr0.net]
こんな悪質な契約は見たことがない
NHKはとっとと潰れろ

12 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:16:32.14 ID:cJE5osXC0.net]
>>3
知ってるか?
反社に金払っちゃいけないんだぜ?😎

13 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:16:33.16 ID:F+pmQcoq0.net]
>>2
集金人が来たら
→帰ってくれ
→拒否して粘る
→不退去罪で110番
の流れ

14 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:17:03.80 ID:74ony9WK0.net]
NHKは、京アニされろ!!

15 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:17:25.21 ID:VddjMoYn0.net]
マルチツールを自分たちのコンテンツ見るためのもの認定は本当に頭おかしい
30年前に遡ってでもおかしい

それを許してしまう
時間が昭和で止まってる政治家も裁判所も本当に時代にそぐわない老害
こんな奴らに何か決めさせるのが間違えてる

16 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:17:57.99 ID:4P+3dmqX0.net]
>>3
使わないものに払う必要あるか?
金を捨ててるのと一緒

17 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:18:14.04 ID:CxdXDZLq0.net]
こんなん契約しちゃったら大変
死ぬまで請求くるぞ

18 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:18:24.16 ID:OIckLTu10.net]
>>4
間違えて契約義務が発生する、と言う点が問題

NHKのネット配信サイトで同意ボタンを押すと端末所持=TV所持になる
契約しないと受信料未払いで訴えられかねない
上の記事によると誤操作対策などは検討するようだが

それとは別に、同意を取り消すことは出来ないと言う問題もある
ネット配信解約をするにはTVのNHK解約と同じで
パソコンスマホタブレット全部を手放せと言っている

19 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:18:35.21 ID:F+pmQcoq0.net]
>>2
もしNHKから訴訟されたら党が代わりに裁判を引き受けます

20 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:18:49.91 ID:FFM3Nzsv0.net]
ワンセグなんて今どき付いてなくね?



21 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:19:05.94 ID:jcIXFl0m0.net]
NHK解体したら受信料考える

22 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:19:13.63 ID:Ti3yDG6Q0.net]
クルド人グエン人はスルー

23 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:19:24.52 ID:zb9UY16v0.net]
>>3
金額の問題じゃない
金額の問題って思うなら世の中に存在する全てのサブスク、任意団体の会員費などを
言われるがままに払ってくれ

24 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:19:37.20 ID:74ony9WK0.net]
>>13
動画撮影すれば逃げてくんじゃね?

楽なのは、ナビタンにココの家は面倒って登録させる。
契約回ってる奴らは契約取れた方が賃金良くなるから無駄を省くように来なくなる。

25 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:19:49.93 ID:IyCgJdTk0.net]
法律で決まってるんだから国民全員払え

26 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:20:06.20 ID:IyCgJdTk0.net]
嫌ならインターネットに接続するな

27 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:20:21.63 ID:oJVjbLNs0.net]
プロバイダ料に上乗せが最終目標だろうね。自民党政権が続くなら、間違いなくそうなるだろう。

28 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:20:38.56 ID:F+pmQcoq0.net]
>>20
付けておくとスマホ契約の際自動的にNHK契約させられるからだろう

29 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:20:39.65 ID:IyCgJdTk0.net]
>>23
うるせえバカこっちは法律で決まってるんだぞ

30 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:20:45.37 ID:LlSpErVZ0.net]
スクランブル放送にして払った人だけ解除すれば確実だと思います



31 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:20:55.56 ID:IyCgJdTk0.net]
>>20
インターネット経由で見られるようになる
絶対に払え

32 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:21:12.40 ID:Bm4EPizO0.net]
国営放送にすればいいんだよ。そうすれば税金で運営できるからわざわざ受信料徴収する必要がなくなる。

33 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:21:17.30 ID:IyCgJdTk0.net]
>>18
何もおかしくない
法律で決まっていることなのだから黙って支払え

34 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:21:25.69 ID:B6ujz5GG0.net]
バカが大はしゃぎw

35 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:21:38.81 ID:IyCgJdTk0.net]
>>17
当たり前だろ
日本国民には契約と支払いの義務がある

36 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:21:46.42 ID:IyCgJdTk0.net]
>>14
通報した

37 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:22:04.38 ID:F+pmQcoq0.net]
>>34
自己紹介かwww

38 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:22:09.10 ID:IyCgJdTk0.net]
>>13
NHKとの契約を拒否しているお前のほうが法律違反だから逮捕される

39 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:22:17.82 ID:74ony9WK0.net]
>>15

>時間が昭和で止まってる政治家も裁判所も本当に時代にそぐわない老害
>こんな奴らに何か決めさせるのが間違えてる

だよな、年取ったら思考力低下するんだから、政治家も裁判官も年齢制限が必要。

40 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:22:19.75 ID:fjW6ARmq0.net]
>>33
決まってない
ただの勝手な拡大解釈



41 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:22:38.94 ID:IyCgJdTk0.net]
>>11
NHKという世界でも稀に見る優良な番組を作る団体に文句を言うな

42 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:22:59.34 ID:aNZCPnPq0.net]
>>3
ピントズレてるなあ
やっぱこういう奴は思考停止が常態化しているんだろうな

43 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:23:05.19 ID:F+pmQcoq0.net]
>>35
そしてなぜか中国人韓国人にはなく無料で見放題

44 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:23:17.12 ID:Zv03P3Am0.net]
税金だから仕方ない
自動車税を払いたくなければ運転をやめるのではなく車を捨てることが必要だよな、それといっしょ
徴税権のあるNHKに逆らうべきではない

45 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:24:01.64 ID:Guxlm6PD0.net]
まずNHKが放送法を遵守しろよ
通信であって放送じゃないんだから無茶苦茶なことをするな

46 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:24:03.91 ID:6V2L3iuI0.net]
こんなキチガイ組織的が普通に存在していてそれに黙って従う飼い慣らされた国民の住む国
国民から牙を抜くというのは国家運営で一番大切なことなんだと実感するわ

47 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:24:19.68 ID:gT7YranP0.net]
皆んなが払わないとNHK潰れるってさ

48 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:24:21.79 ID:74ony9WK0.net]
>>25
職員はいつ襲われても文句言えないからな。
金にはならないけど、自腹切って闇バイトを差し向けるってのもありありだからな。

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:24:37.03 ID:2uCLo09f0.net]
権力をかさにやりたい放題かよ
なんでテレビ撤去しないといけないんだよ
どこまでも図に乗りやがって😡

50 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:24:37.28 ID:JQT5gUqB0.net]
>>3
みかじめ料くらいは払える店であれってヤクザに言われてる気分



51 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:24:42.94 ID:F+pmQcoq0.net]
>>41
見てない見たくもない日本人から強制徴収する理不尽性が問題視されている
その一方で海外では無料で見放題

52 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:24:58.22 ID:2eIGMwwV0.net]
アプリ入ってなきゃいいんだろ?(´・ω・`)

53 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:25:09.00 ID:AUDj2S0M0.net]
>>17
死んでも請求してくるよ

54 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:25:29.39 ID:Ya8O0QtI0.net]
スマホでNHKを見る方法が分からん
そもそもテレビ映るのか??

55 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:25:43.85 ID:+87H2lcN0.net]
オレは受信料不払いに1票。

56 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:25:49.63 ID:BosvMSVL0.net]
>>3
代わりに払っといて

57 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:25:52.34 ID:F+pmQcoq0.net]
>>44
税金なら雇い主である国民の命令に従わなければならないが無視して暴走しているのが現状

58 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:26:01.16 ID:IET4waZM0.net]
>>38
逮捕って刑法何条に違反なの?

59 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:26:33.20 ID:axDwxena0.net]
>>1
だったら世界各国の人間に確認しろよ。

60 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:26:33.40 ID:ng7ziMM40.net]
>>38
罪名は?



61 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:26:39.33 ID:Y8woeQL60.net]
ふとした疑問だが、全ての端末を捨てて解約したとして、新たな端末を手に入れたら契約義務が発生するんじゃなかろうか
一度同意ボタンを押したら、死ぬまでネットを捨てるかNHK契約するかの二択になるのでは

62 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:26:57.72 ID:F+pmQcoq0.net]
>>44
戦前の関東軍と同等の存在

63 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:27:03.32 ID:fjW6ARmq0.net]
>>38
NHK職員が契約してないからさ
逮捕してきてくれよw

64 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:27:15.89 ID:JihoHeKt0.net]
>>3
そんな事言ってるから
お前はいつまでたっても貧乏なんだよw

65 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:27:46.22 ID:g+Pr1T2r0.net]
国賊放送局
電波返せ
通信会社に明け渡した方が通信料安くなったり6G開発進んだり良いことだらけ

66 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:27:57.94 ID:DgvwTPgl0.net]
>>1
一度契約したら解約できないって詐欺じゃない?
ネトフリもアマプラも解約できるのにNHKだけ何故出来ない

67 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:28:34.92 ID:F+pmQcoq0.net]
>>38
逮捕はないが訴訟される可能性はあるその時には肩代わりするとNHK党は約束している

68 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:28:42.45 ID:74ony9WK0.net]
>>53
親が亡くなって解約しようとしたら出来なかった話?

69 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:28:52.80 ID:wJZLFkOQ0.net]
>>2
ネット受信契約するヤツはバカ

70 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:28:54.74 ID:uIwOO9UG0.net]
ワンセグないスマホに買い換えて領収証のコピー送ったら解約できたぞ



71 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:29:59.23 ID:fjW6ARmq0.net]
まぁ普通に裁判やられて負けるだろこれは

72 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:30:04.25 ID:uIwOO9UG0.net]
あと、解約書類一週間くらいで届くっていうから
待ってられないから今からもらいに行きます!どこに行けばいいですか?
って聞いたら明日送りますに変わってワロタ

73 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:30:36.60 ID:F+pmQcoq0.net]
>>66
法を改正すればいい
そのためにも利権団体である自民党立民党を潰しNHKを躍進させればいい

74 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:31:04.58 ID:F+pmQcoq0.net]
>>73
NHK→NHK党

75 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:31:25.59 ID:DgvwTPgl0.net]
結論
NHKとは絶対に契約してはならない

>>47
潰れてどうぞ

76 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:31:57.73 ID:OgUq+WJI0.net]
>>44
これな
脱税みたいなものなんだからもっとしっかり取り締まって逮捕するべき

77 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:32:16.81 ID:/qpINqQw0.net]
NHK不法滞在者の擁護はまじでドン引きした
絶対に金払いたくない

78 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:32:44.66 ID:OgUq+WJI0.net]
>>45
NHKは放送法を忠実に守ってる
訴えられたことすらないのにクレームをつけるな

79 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:32:53.40 ID:F+pmQcoq0.net]
>>66
兵庫県知事を陥れた奥谷も自民党議員

自民党をぶっ潰せ!
ただし代わりに立憲が国民民主躍進したら日本が終わる

80 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:33:13.35 ID:F+pmQcoq0.net]
>>79
☓国民民主



81 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:33:20.32 ID:OgUq+WJI0.net]
>>46
キチガイは法律で決まっている契約をしない奴らだろ

82 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:33:57.42 ID:OgUq+WJI0.net]
>>47
NHKを潰そうという悪意で払ってないんだろうな
最悪の連中だよ

83 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:34:35.24 ID:Ph7gKf6z0.net]
>>1
イチャモンをつけられたら即座に立花に相談してやる

84 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:34:41.37 ID:ZZouq/JS0.net]
NHKは解体しろ

85 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:34:43.17 ID:OgUq+WJI0.net]
NHKの契約率は80%くらいらしい
払わない連中のせいでNHK職員の給料が不当に低くなっていると考えると腹立たしい

86 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:34:51.36 ID:F+pmQcoq0.net]
>>78
守っていない
不払い者は視聴開始からの不払い金を徴収しなければならないと法に定められてるがそれをやってない

87 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:35:05.27 ID:2Cz0C9eE0.net]
斜め上の回答で草

88 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:35:07.77 ID:OgUq+WJI0.net]
国でも最も優秀な人がNHKに務めるのだから年収1000万くらい当然だろう

89 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:35:31.94 ID:F+pmQcoq0.net]
>>81
つまりNHKはキチガイ団体

90 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:35:56.94 ID:uIwOO9UG0.net]
>>88
釣れますか?



91 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:36:06.41 ID:gT7YranP0.net]
契約の自由に反してる

92 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:36:19.01 ID:2Cz0C9eE0.net]
>>85
税金一切免除なんだろ?

93 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:36:34.65 ID:iVgwDEGG0.net]
>>68
それ

94 名前: [2024/11/30(土) 18:36:41.42 ID:DIXxWLl30.net]
>>17
世帯主が死んでも契約は継続するらしい
どうすんのコレ

95 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:36:52.28 ID:acSlWdk20.net]
流石に同意取り消しは出来るようなニュアンスは匂わせてきたか

96 名前: [2024/11/30(土) 18:37:00.92 ID:GXAIT7nP0.net]
オールドメディアは滅ぼさないといかんな

97 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:37:20.36 ID:qv79cNGa0.net]
財務省とか岸田とかもそうだけど国ぐるみでみかじめ料搾取してくるから終わってる

98 名前: [2024/11/30(土) 18:37:27.72 ID:DIXxWLl30.net]
>>44
廃車登録って知ってるか?

99 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:37:29.28 ID:F+pmQcoq0.net]
>>82
NHK党は見たい人だけから徴収するように促しているが、それをやると中国人韓国人が見られなくなるので拒否している

100 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:37:34.81 ID:fjW6ARmq0.net]
>>85
全世帯契約しても給料なんか上がらねーから
残念でした



101 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:38:48.34 ID:F+pmQcoq0.net]
>>94
単純に拒否すればいい
訴訟はNHK党が代わりにやってくれる

102 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:39:28.73 ID:Iznzi1vL0.net]
ぼちぼち本気で潰しにいかないと大変なことになるよな。

103 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:39:36.41 ID:F+pmQcoq0.net]
>>96
YouTubeも規制が無駄に厳しい

104 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:40:15.70 ID:Xn5zOLvb0.net]
犬HKのせいでめちゃくちゃじゃねーか

105 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:40:32.39 ID:gT7YranP0.net]
どうせ捜査権は無いんだし
適当に証拠作れば良いだろ
正直者が損するだけ

死んだら口座は閉鎖すれば良い
契約者が死んだ時こそチャンス

106 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:40:35.57 ID:KYGSPWRy0.net]
NHKは憲法違反やろ

107 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:40:49.98 ID:UeZke1go0.net]
最近のYoutubeの広告は闇金まがいが多いな

108 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:40:53.24 ID:F+pmQcoq0.net]
>>91
法律がそうなってる
利権団体である自民党立憲民主党をぶっ潰さなければならない

109 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:41:28.61 ID:zAMgxVzO0.net]
>>38
これまたデカい釣り針だことw

110 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:41:35.83 ID:pNFVfaSe0.net]
勝手にクソ電波垂れ流されてストレスなので逆に金くれよ



111 名前:スプリクト山下 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:42:39.56 ID:2ZugpQNI0.net]
>>3
無駄に高給取りな職員と偏向報道無くしてからまた来いよ🤗

112 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:43:06.42 ID:5p0jG3vY0.net]
世も末だなまったく

113 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:43:21.72 ID:wUtv2GGe0.net]
>>1
tvチューナー内蔵のメーカーPCとかワンセグ搭載モバイルとかほぼ壊滅したのに
今度はネット接続出来るならみたいなこと言い掛かりつけてるのがなんとも

114 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:43:35.93 ID:lT4FRXgU0.net]
国民民主あたりが騒いでくれないかな
自民のどいつが慌てるかだけでも見たい

115 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:44:03.22 ID:gT7YranP0.net]
>>108
なって無いよ
裁判所が擁護してるだけ

116 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:44:11.60 ID:EDItqYIe0.net]
>>2
兵庫県のことゴチャゴチャやってねーでこっちやれってのなw

117 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:44:17.78 ID:kRwStRcE0.net]
>他のテレビがないかお尋ねしているのと同じように

スマホとテレビはまったく違うのに同じにするのがおかしいだろ。
スマホがなければ仕事ができない人もいる。

118 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:45:04.67 ID:xrTieXtW0.net]
法改正して民営化しろゴミ政治家共

119 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:46:22.77 ID:F+pmQcoq0.net]
デジタル放送になったので簡単にできるはずのスクランブル放送を始めれば全て解決するがなぜかNHKはやらない
中国人韓国人が視聴できなくなるからだろう

120 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:47:21.76 ID:xgvBrTto0.net]
解約済みにて朝もスッキリ快便です



121 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:47:34.80 ID:nXuewy2K0.net]
大赤字だしそろそろ潰れるだろ

122 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:48:03.70 ID:F+pmQcoq0.net]
>>115
裁判所は法に従って粛々と判決を下す存在

123 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:48:29.92 ID:orZnFb4D0.net]
つまりPCやスマホ持ってたら金払え、てことな?
何様やねんこいつら

124 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:49:10.77 ID:fUF6F39f0.net]
そんで何?テレビにかじりつけとでも言うのか?

125 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:49:34.62 ID:EOaX1r1i0.net]
ホントクソな組織だな。テレビ手放したしスマホでも見るつもりないからどうでもいいけど

126 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:49:44.32 ID:QsexwlEm0.net]
ほぼ全員から徴収するなら税金でやればいい
これはテレビがぜいたく品だった時代に作られたルールだろ

127 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 18:50:53.07 ID:F+pmQcoq0.net]
>>126
中国人韓国人からは徴収できない
外国には税金をかけられないからな

128 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:51:15.56 ID:gT7YranP0.net]
>>122
違うよ

129 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:51:50.35 ID:GOHLpY7D0.net]
ググれ 公共性の高い民営企業な

契約あるなら解約も出来る
解約出来ないならそれ民営じゃ無いしw 

130 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:52:19.50 ID:gcwB2h0Y0.net]
テレビ放送とは違ってネットは後からのこのこ参加してんだからそんな権利ねーぞ



131 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:52:26.72 ID:67tBBZpn0.net]
税金にするなら最低限職員の給料公務員と同じにしないとな
偏向報道一切なくしてごく一部の国民にしか必要ないドラマとかの放送も無くさないと

132 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 18:52:35.21 ID:fjW6ARmq0.net]
NHKも公共性ガー独立性ガーいうなら、非営利団体化して募金だけで運営しろよ

133 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:52:54.54 ID:FjXkRE8z0.net]
自民が与党のままじゃNHKは聖域のままだろうな
N党以外にもNHK問題に噛みつく党が出てこないかな

134 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:53:32.49 ID:pBL1+MlD0.net]
ジャップ放送調子に乗ってんな

135 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:54:05.75 ID:GOHLpY7D0.net]
解約して、二度と契約しなければ良いよ

136 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:54:12.56 ID:tpM3GdGK0.net]
>>129
契約の自由をガン無視する契約義務と言う罠

137 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:54:54.62 ID:2YXhYrS90.net]
>>3
お前さんそんな無駄なところに金使うから貧乏なんやで

138 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:55:09.41 ID:GOHLpY7D0.net]
>>136
ソレってもう詐欺だし、反社じゃんwww

139 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:55:26.01 ID:gT7YranP0.net]
スポーツとバラエティ大好き電通に乗っ取られてる
公共放送なんてNHKラジオだけでいいんだよね

140 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:56:34.74 ID:Mr3bV5Ft0.net]
払いたい気持ちはあるが公共放送なのに無駄遣いや偏向報道してる限り払えない

それは公共ではないから



141 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:56:51.88 ID:YZ9bSMnl0.net]
はよ民営化しろ、くだらねえ

142 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:57:04.91 ID:KiqM4f210.net]
>>3
払えるけど嫌だからテレビ買ってない

143 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:57:12.57 ID:Mr3bV5Ft0.net]
相撲いらない紅白いらないドラマいらないチャンネルも1チャンネルに減らせる

削るところが多すぎる

144 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:58:07.51 ID:Mr3bV5Ft0.net]
災害のときに~
とか言うけどラジオのほうが重要

145 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 18:58:18.31 ID:4YTswAvw0.net]
>>3
大人なら、その金の使途や意味を理解すべき
言われたから払ってるの?バカなの?

146 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:03:29.81 ID:2eIGMwwV0.net]
自民もそうだけど立憲も共産もnhkに噛みつかないよね、何で?組合とか御子息様が職員とか?

147 名前:!omikuji mailto:sage [2024/11/30(土) 19:04:10.37 ID:LlaMaJir0.net]
インターネットは放送じゃないでしょ。
放送と言うならプロバイダー料金とか受信装置までの費用はNHKが負担せんといかんね。
受信装置までの信号はNHKが負担する決まりだし。

148 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:04:41.64 ID:M0Gfo4Fx0.net]
いよいよ本気出してきたな
マジで取りに来るわこれ

149 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:04:55.69 ID:z82/L7YR0.net]
これからもっと解約増えるだろうなw

150 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:05:11.64 ID:OCX7cY1I0.net]
NHK捨てた方が早そう



151 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:05:59.98 ID:5xRZWYOx0.net]
公共放送にチコちゃんはいらない。紅白はいらない。ドラマはいらない。ドキュメンタリーも不要
ニュースでのアナウンサーのコメントもいらない。
天気予報と株価、株式だけでいい。あとは停波しろ

152 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:06:49.85 ID:4+7cp4zo0.net]
で、アプリで見せられるのはキモい絵のクソみたいなプロパガンダ
https://i.imgur.com/w1CZ6Jm.jpeg

153 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:07:07.64 ID:M0Gfo4Fx0.net]
公務員並みの安定感で外資系並みの高給だもんな
そりゃ必死になる

154 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:07:12.55 ID:Mr3bV5Ft0.net]
>>146
選挙のときに意見を主張する場がなくなるからだろ

155 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:07:55.72 ID:aUjcv64J0.net]
NHKネット契約は闇バイトより悪質

156 名前: [2024/11/30(土) 19:10:02.68 ID:wJei9iuq0.net]
>>152
これNHK公式なの?
"不法"滞在って犯罪なのに犯罪ではないって言ってるんだな
やべーなNHK
一生受信料払わないと決めた

157 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:11:11.63 ID:vfJvqDvf0.net]
そもそも契約したバカの自己責任

158 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:11:33.48 ID:U6+dGM5o0.net]
高校野球全試合生中継とか無駄だよな

159 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] [2024/11/30(土) 19:11:43.66 ID:diE8dLvs0.net]
>>41
ただのレス乞食?

160 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:13:32.93 ID:587bqj2c0.net]
>>156
URLがNGワードみたいで貼れないけど、NHK首都圏情報ネタドリってアカウントがポストしてたから公式みたいたぞ



161 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [IT] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:14:21.38 ID:bE0KvlBx0.net]
寄生虫

162 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/11/30(土) 19:16:00.16 ID:Zv03P3Am0.net]
>>41
これがNHKの存在意義だよな
中東はBBCやCNNなど欧米のメディアに対抗するためにアルジャジーラを作った
日本にとっての世界戦略メディアはNHKにあたる

163 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR] [2024/11/30(土) 19:16:36.48 ID:/4A7MvdH0.net]
コイツらマジで何様なの?

164 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ID] [2024/11/30(土) 19:17:24.48 ID:9KOzYd4X0.net]
テレビはないけどNHKオンデマンドははらってる。それじゃダメなの?見るものに払いたいわ。
どうしても払わないといけないならいっその事税金にすれば?安くしてね

165 名前: ころころ(茸) [JP] [2024/11/30(土) 19:18:31.16 ID:wJei9iuq0.net]
  3400億円 NHK新社屋(予定)
  3350億円 東京ディズニーシー
  2520億円 新国立競技場
  1800億円 東京ディズニーランド
  1500億円 フジテレビ社屋
  1400億円 TBS社屋
  1100億円 日テレ社屋
  500億円 テレ朝社屋

  603億円 日産スタジアム
  400億円 スカイツリー
  356億円 埼玉スタジアム
  350億円 東京ドーム
  307億円 味の素スタジアム
  300億円 エコパスタジアム
  293億円 豊田スタジアム
  230億円 ノエビアスタジアム
  193億円 カシマスタジアム
  130億円 ユアテックスタジアム
   68億円 ベアスタ
s://i.imgur.com/sQiCRJp.jpg

166 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/11/30(土) 19:18:48.77 ID:xfNDxntX0.net]
NHKはニュースと災害時の緊急放送だけやってればいいよ。
そして受信料を廃止して、最小限の税金を費用に充てればよい。

167 名前: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [JP] [2024/11/30(土) 19:18:57.32 ID:wJei9iuq0.net]
NHKは本社ビル周辺だけでも軽く調べただけで複数のビルを所有している
全国で調べたらとんでもない数の不動産持ってそうだな
NHKは渋谷の一等地を売却しろ
s://i.imgur.com/KGdUCCL.jpg

168 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] [2024/11/30(土) 19:19:06.97 ID:5xRZWYOx0.net]
>>162
それなら税金でやればいいだけ。NHKという国内放送は不要だよ。

169 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:19:57.90 ID:uxpFLWwQ0.net]
正直に言うと、年取ってからはNHKを一番見てる
だから俺は払うよ

170 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:20:41.93 ID:6EH11QxC0.net]
>>167
こんなマップ貼ったら、やらかす奴でるだろ。



171 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:20:57.27 ID:11/baBPB0.net]
>>3
反社に利用されるんやで

172 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] [2024/11/30(土) 19:21:19.13 ID:sqhGiost0.net]
野党が存在する意味ある?

173 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:21:47.33 ID:g3RyKdbD0.net]
NHKについてアノニマスはどう思ってるんだろうか

174 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [2024/11/30(土) 19:22:56.56 ID:67xCK2fQ0.net]
なんでパソコン? パソコンでNHKなんか見れないじゃん

175 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:23:41.93 ID:cNop6ull0.net]
>>146
これな
相当深刻なデモでも起きない限り何も変わらんよ
そういうのがあれば是非参加したいんだけどな

176 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [BR] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:25:18.23 ID:62vbLUPb0.net]
>>41
海外にタダで垂れ流しておいてその言い分はおかしい
先ずは海外から徴収して足りなければ国内で徴収すべき

177 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:27:03.47 ID:uwiyAuSf0.net]
>>1
これ、ダークパターンに関する詳細な評価を問い合わせたのに、
それに関してNHKは無視してるんだよな

体の言い文言を返しているだけ

178 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:27:10.29 ID:gT7YranP0.net]
NHKの存在意義は利権と天下り

179 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [RU] [2024/11/30(土) 19:28:12.01 ID:PSMl4WwU0.net]
巻上げた受信料で不倫カーセックス

180 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:28:31.72 ID:kn7c4yqy0.net]
>>13
いやいや、契約して金払わないって最悪の方法教えてたじゃん?



181 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] [2024/11/30(土) 19:29:01.32 ID:57RoWZ4l0.net]
プライバシーの侵害だね

182 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:29:13.41 ID:GOHLpY7D0.net]
>>146
総務省に各党の子飼いの官僚がいる 

反日プロパガンダ機関って共産党と思ってるけど、戦後のCIAだよ 中国共産党とCIAの共謀関係が今のカタチ あっ感想ねw

183 名前: 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:29:13.92 ID:R8Bc5ula0.net]
だったらNHKのサイトを会員制にしろや
絶対登録しないから

184 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] [2024/11/30(土) 19:32:46.42 ID:FyW02F140.net]
>>68
親が亡くなった場合、テレビを破棄するだけじゃ解約できなくなる
その家がある限り解約できない

185 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] [2024/11/30(土) 19:34:55.25 ID:+ztnwrvW0.net]
>>3
俺の書き込みコメント見たな?
金払え!!レベルなんよ

186 名前:名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [ニダ] [2024/11/30(土) 19:35:27.81 ID:d1baQIVt0.net]
ユーザーが任意にスマホをテレビ設置と同等に出来るなら
ユーザーが任意にスマホのテレビ化解除が出来るべきだろう

そもそもテレビ化出来るというのが異常だが

187 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:37:16.67 ID:wJ8dgkuP0.net]
インターネットをなんだと思ってそのインフラを使ったサービスを開始するんだろうか?
デジタル化に遅れている日本がさらに足枷して遠ざけようとしているのかな?
もはや国家反逆罪にもなる
NHKってヤバい組織なんだな
国家の転覆をしようとしている

188 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:38:00.38 ID:9vnciJMu0.net]
なぜ契約するのか

189 名前:名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [ニダ] [2024/11/30(土) 19:38:19.67 ID:d1baQIVt0.net]
テレビもスクランブルかけろ
国民全員がテレビを見るという時代はとっくに終わっている

190 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] [2024/11/30(土) 19:40:46.13 ID:H800Tp9V0.net]
そもそも電波止めろや
家に勝手に流すな
マナーだろ



191 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] [2024/11/30(土) 19:41:57.91 ID:H800Tp9V0.net]
つーか最近NHKプラスなんかエラーでて見れないぞ
直せや

192 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] mailto:sage [2024/11/30(土) 19:43:02.28 ID:6nm/Djnt0.net]
ペイパービューにしなさい
サブスクじゃなくコンテンツ課金で

193 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] [2024/11/30(土) 19:44:50.85 ID:C+hoKmLm0.net]
解約したらログインできないようにするだけなのに、アホかと。

194 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] [2024/11/30(土) 19:47:11.09 ID:YHrVuYO90.net]
契約自由の原則があるので解約も自由
契約する義務というのは存在しない

195 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/11/30(土) 19:47:23.62 ID:/Ny0njxo0.net]
間違って同意したら嫌だからNHK関連ドメイン弾くhostsかネームサーバー立てとこう

196 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:49:11.18 ID:4ZSG6eG10.net]
この団体解体してくれ

197 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:50:20.28 ID:IhF/2J4t0.net]
893よりタチ悪いやんけ

198 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:50:21.66 ID:3BzdLPAF0.net]
だからスクランブルにしろよと

199 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:51:02.28 ID:wJ8dgkuP0.net]
そもそもNHKと契約が必要なのは事業者で
この事業者を一般家庭を言うとしているところに問題がある
テレビ放送開始時には一般家庭にテレビは普及しておらず、街頭テレビが主流でそれを集客に利用していた企業を想定しての法律である
NHKの権利として不特定多数の視聴可能な場所に受像機を設置したら契約を結ばないと著作権侵害になるという理屈から成り立っているわけで
現代ではその環境が変わり個別に受像機を設置する時代になった
にも関わらずNHKは法の趣旨を曲げて受像機設置を理由に不当に契約を結ぶこととしている
よく分かる例が
一般家庭にカラオケを設置しても著作権侵害にはならないけどカラオケ店として利益を生む場合著作権料が発生する
これを放送法に照らすとよくわかる
一般家庭にカラオケを提供する会社からのものであれば、それはカラオケ提供会社が著作権料を払うことになる

200 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:51:34.97 ID:ehGuhROL0.net]
金取るならBBCレベルのドキュメンタリ作ってみせろ
オーダニに放映権料垂れ流しして紅白にコリアン呼んでるうちは無理



201 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 19:52:03.29 ID:dlCPUmlP0.net]
自民党公明党が支持するNHK。
それを支持するのが・・・

202 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:52:14.32 ID:NAb72i1r0.net]
テレビを見るためのデバイスじゃないのに
捨てろと言われてもアホかとしか言いようがない
間違って同意押したらアウトだな

203 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:53:28.17 ID:382POBEd0.net]
電波の押し売り辞めてください

204 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:54:42.32 ID:n3V4owBL0.net]
>>3
端金だけど、NHKに払う以上の額を被災地と日本国防協会に寄付してるわ

205 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 19:56:16.62 ID:F+pmQcoq0.net]
>>201
今国民民主党がキャスティングボードを握っている
これと同じことをすればいい
NHK党の躍進を推し進めよう!

206 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 19:58:06.43 ID:gJcPSgt20.net]
>>152
でも受信料は払いなさい

207 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:00:40.36 ID:X3w1fh8B0.net]
>>3
反社に払う金なんて無ぇ

208 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:02:37.92 ID:5rkAAhES0.net]
払った受信料分をNHKに請求すればいいんじゃない?

209 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:06:53.99 ID://ztXKcs0.net]
押し売りやめてください

210 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:07:17.93 ID:8r6itM+r0.net]
日本人「NHK捨てろや!」



211 名前: [2024/11/30(土) 20:09:14.72 ID:hN3qeDTD0.net]
払ったことないな
払う奴って押しに弱くてすぐ騙されそうꉂ🤣𐤔

212 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:09:59.86 ID:QXxjZ1CC0.net]
立花、出番だぞ!

213 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:14:58.41 ID:T69uBoH40.net]
>>3
長野土人かよ

214 名前: [2024/11/30(土) 20:21:35.40 ID:xmVMZyo70.net]
課金するやつが馬鹿

215 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:22:28.64 ID:fs2vGI+K0.net]
103万の壁の次はNHKのテコ入れをお願いしたいわ

216 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:23:09.89 ID:H4PPqAoi0.net]
最近解約したが普通にできたぞ
あっさりすぎて拍子抜けした

217 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:24:09.02 ID:/VztN7eo0.net]
契約に同意してなければスマホ持ってても受信料は発生しないわけだから
契約に同意した後、契約の意思が変わったら
スマホはもったままの状態でも解約にしないと整合性が取れなくね?

218 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:26:57.81 ID:04q/N4H+0.net]
普通に出入りできる契約にして
コンテンツで勝負してくれwww

ボタン押したら一生分払えとかカスかよ

219 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:27:59.52 ID:CbsWFzd30.net]
>>3
こういう馬鹿は契約自由の原則どう思ってるのかな

220 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:28:26.09 ID:qE9ATWvs0.net]
あたし5年は見てないわnhk



221 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:28:57.95 ID:1MGQ48E30.net]
契約していなければNHKは何も出来ない
ネットに繋げてNHKに情報送らなければテレビがあることも分からない

222 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:32:39.81 ID:04q/N4H+0.net]
映像作家を雇う分のキャッシュはまだあるんだろ
まず役立たずのごみや政治屋をすべて首にしてクリエイターを雇え
翻訳家もやとって国際化しろ

えー本社立ててきえたーwwなら死ねよ

223 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:34:55.41 ID:FBXmm4Rt0.net]
人権侵害だーー

224 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:35:13.61 ID:OuwDbJ5z0.net]
 >>1
国営でもなく大したクォリティも無いのに金だきゃ払えってのもねえ…
スクランブルにも対応出来ない体たらくじゃただの既得権益と言われてもしょうがない…

N党みたいなのが生まれるのも当然の帰結よな…
国民を黙らせる程の世界的に優れたクォリティ出すか、潰れるかを選べよ…

225 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:37:58.79 ID:fGiBxvI70.net]
一回ぶん殴られないと分からんのかなコイツら(;´д`)

226 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:38:04.34 ID:NbtcqrT00.net]
もうNHKは国家公務員化しろよ

227 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:39:00.37 ID:up03joEA0.net]
契約の強要とか解約させねぇとか
今時ここまで反社ムーブ全開の反社組織はあまりないんじゃねぇかな
闇バイトでももう少し擬態する気はあるぞ

228 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:43:10.29 ID:wxntUNlb0.net]
これ日本だからやってけてるけど、海外で同じ事やってたら本社爆破されて
職員は家族もろとも闇討ちされるレベルだろ

229 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:43:12.68 ID:fGiBxvI70.net]
将来的に税金で運営する公務員になると思うけど、今の給料下げたくないから意固地にカネ取ろうとしてるだろ。早く解体しようよ(´ω`)

230 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:43:48.07 ID:uwiyAuSf0.net]
>>226
NHKに入社すれば帰化し易くなる
そんな朝鮮人共を国家公務員にするのも早計だろう



231 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:46:04.49 ID:xfNDxntX0.net]
興味を引く大河ドラマやってる年など見てる間くらいは払ってやってもいいと思っているんだけど、解約を申し出てもゴネられ応じてもらえないと聞くから迂闊に契約できないんだよなー。
本当は視聴している以上、気持ちよく払いたいんだけど。

NHKは解約に応じないことで逆効果になってるケースもあるって知って欲しい。

232 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:47:07.93 ID:DAkfLBuN0.net]
>>152
>不法滞在
そもそも犯罪なんだが(´・ω・`)
強盗やる奴にも何らかの理由はあるだろうよ、だけど犯罪やっていいかとは別物
テレビデジタル化した直後はワンセグ受信料の対象外だったのにな
いつの間にか対象になっていた

233 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:48:02.68 ID:J1HCVEJe0.net]
NHKオンデマンドでいいや

234 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:49:24.84 ID:wAoPWVVI0.net]
iPhoneとiPadだったら、セーフ?

235 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 20:50:07.36 ID:3vB+tobb0.net]
民放もNHK受信料の闇については報道しない自由を貫いてるよなwww
NHK受信料が民放も見てもらえなくなった原因なのに

236 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:50:43.19 ID:RHeOlq3l0.net]
世帯全員のスマホ、PC、タブレットを廃棄すれば解決

237 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:54:39.19 ID:5QzMnUiH0.net]
毎年7000億も国民から搾り上げてて金あまらせてんのにコレだもんな

238 名前: [2024/11/30(土) 20:54:45.02 ID:0Hks3TsG0.net]
一件契約料1万もらえるとしてお前らなら1日何軒契約できる?

239 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2024/11/30(土) 20:56:43.27 ID:6JGIFbtf0.net]
>>1
時代に合っていない
今すぐ解体しろ
老害みたいな糞集団

240 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 20:58:30.11 ID:04q/N4H+0.net]
カードキャプターとかカスミンとかアニメあったのはどうなったの?



241 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ] [2024/11/30(土) 20:59:15.01 ID:1cvG0J7I0.net]
強制でないかぎり払わなくてもいいものは払わない

242 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:00:47.72 ID:mcvvizG30.net]
各地の地方局は本当に無駄だろ
大雨の時なんか自局の建物から映した様子ばっかりだし、だったら定点カメラのみで職員要らんやろ

243 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] mailto:age [2024/11/30(土) 21:01:42.69 ID:6JGIFbtf0.net]
>>3
ばーか
オマエくらいだわ
チョンから徴収しろや糞在日

244 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:03:12.64 ID:dPgux9jw0.net]
>>242
例えば宇都宮局が24時間のうちに何時間分番組を作ってるかとか知りたいよね
こんなのが全ての県にあるんだもんね

245 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [JP] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:03:45.69 ID:3vB+tobb0.net]
>>240
ラブライブとユーフォニアムはやってたはず

246 名前: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [JP] [2024/11/30(土) 21:03:47.41 ID:wJei9iuq0.net]
立花が役に立たないから誰かN党に代わるNHKを改革する政党作らないかな?
それか今立ち上げたらワンチャンあるかな?

247 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] [2024/11/30(土) 21:09:27.29 ID:iJT/N2gt0.net]
目が悪いので治療で視力が回復するまでいったん契約を停止したいです
こういう場合、テレビを手放すしかないのでしょうか?
アンテナ撤去、B-CASカードの取り出しだけではダメですか?
視力が回復したらまた使いたいです

私はやりませんが、テレビは見ないけどゲームはしたいという人もいると思います
法的に手放さないと解約できないのですか?

248 名前: 警備員[Lv.12](新日本) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:13:30.53 ID:TB/gCp5Y0.net]
>>12
ですよね

249 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] [2024/11/30(土) 21:15:08.62 ID:mcvvizG30.net]
こんなにも日本中から嫌われる公共サービス
聞いたことがない

250 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:15:30.68 ID:uwiyAuSf0.net]
放送法で言うところの受信装置に定義づけてるのがそもそも無理矢理なんだよな
PCやスマホはTV観る為の道具じゃない
それも出来るってだけなのに解約条件に破棄とかあり得ない事だよ



251 名前: 警備員[Lv.12](新日本) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:15:54.30 ID:TB/gCp5Y0.net]
>>1
何も難しいことはない
「このアプリは有効なNHK契約者番号を入力しないと使えません」
という仕掛けを入れるだけでよいのだが?

252 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] [2024/11/30(土) 21:16:31.39 ID:vfTOhImW0.net]
>>1
マジで焼き払うべき

253 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:17:39.27 ID:HuzYsdmv0.net]
廃棄証明書が必要

254 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [2024/11/30(土) 21:17:50.17 ID:XtQ/oHis0.net]
>>38
まず契約は義務なので拒否できないw
NHKから受信料未払で訴えられて裁判負けても最大5年分の受信料支払うだけ

逮捕なんかされない。この嘘吐き!

255 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [2024/11/30(土) 21:27:47.58 ID:96Aqcv9D0.net]
テレビもパソコンもタブレットもスマホもないんだよな
あるというなら証明してね

256 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] mailto:sage [2024/11/30(土) 21:29:17.28 ID:TviJq4sy0.net]
ワンクリ詐欺かよ

257 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 21:30:56.75 ID:c/A0Tcwi0.net]
>>3
正当な金額(月300円)なら払うが2000円は高すぎ
その金額でネトフリとアマプラ両方契約できるじゃん
NHKがエンタメやる必要なし、ニュースとドキュメンタリーだけでいい

258 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:34:31.08 ID:uwiyAuSf0.net]
NHK FMなら月500円ぐらいなら払ってもいいって思える内容だが
たとえそうなっても反社には金払っちゃ駄目だと思ってる

259 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:34:56.68 ID:tpEtDj9k0.net]
>>3
NHKやテロリストには資金提供したくないわ

260 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:42:22.47 ID:gT7YranP0.net]
契約の自由は憲法なんだから放送法より上だよ
裁判所が利権と天下りを守ってることになる



261 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:43:59.18 ID:xNG/3QGk0.net]
テレビやスマホを持つ権利の侵害だよな

262 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:47:00.83 ID:OqPserCW0.net]
>>12
靖国神社とか?

263 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:48:50.42 ID:OqPserCW0.net]
>>8
受信料と同額かそれ以上のNHK税が取られるようになるだけだなw

264 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 21:49:00.03 ID:L3XGBVKt0.net]
>>3
回線の契約や維持費用はNHKが払うんだよな?
まさか、人の契約にタダ乗りして稼ごうなんて考えてないよね?
ヤッター!
これからはNHKがスマホも光契約やプロバイダー料金も払うわけだな

265 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:50:08.76 ID:OqPserCW0.net]
>>16
ヒント 自衛隊

266 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:51:41.08 ID:kmwcl8Ef0.net]
nhkはインターネット使わないでください
あとからズカズカ乗り込んできといて

267 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:52:02.34 ID:OqPserCW0.net]
>>264
ヒント ユニバーサルサービス料

268 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:52:28.76 ID:gT7YranP0.net]
例え5年分丸々回収出来ても良くてトントンにしかならんよ
それなりに弁護士対応とか必要になるし
民事裁判なんてやるだけ無駄
基本的に犯罪じゃないから罰金じゃ無いんだよね

269 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 21:56:26.25 ID:TCj+831G0.net]
お金強制状態だもんな
無理やり国民から広く取るなら100円200円にしないと

270 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 21:57:50.95 ID:sSsCeui60.net]
ワシはインターネットしたこと無いから払わん



271 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 21:58:31.00 ID:L3XGBVKt0.net]
>>68
あれ?そういえば、俺の親死んだ時にNHKの解約手続きしてねーけど、債権消滅してるわ
銀行口座止めて大分経つけど、請求なんてされて無いから時効成立してるわ
今の家に越してから一度来たけどテレビ無いからで追い返したしな

272 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 21:59:16.71 ID:L3XGBVKt0.net]
>>267
阿呆は口挟むなよ

273 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:00:45.48 ID:CyDq6mZA0.net]
マイナ保険証と一緒よ
おまえらに選択肢なんてないんだよ

274 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:02:20.08 ID:4SAuJVaD0.net]
>>267
お前のレス全てバカ丸出しなんだが?

275 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:02:27.81 ID:Q9fK61Dv0.net]
インフラにNHKは不要

276 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:04:53.35 ID:uwiyAuSf0.net]
そういやネット回線の老朽化は世界的な問題なんだよな
ネットインフラへのただ乗りは許されない状況なんじゃないのかな

277 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:07:07.15 ID:7emRrPu/0.net]
拡販団が勝手に契約しました

278 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:09:02.51 ID:8BPyIJmT0.net]
>>3
日本国民なら双方同意の上以外の契約は無効と知れ

279 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:12:17.30 ID:BTlaSCiv0.net]
国民の敵
反社会組織NHK

280 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:14:38.32 ID:VonI47WY0.net]
NHKがなくなれば解約できる



281 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:17:10.42 ID:Ekrmk7Ar0.net]
>>235
激安価格でNHKの研究施設が開発する放送技術を使わせてもらってるからな

282 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:17:32.14 ID:27V8SBo30.net]
それよりNHK潰そうぜ

283 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:17:44.67 ID:giwBpn8x0.net]
解体しろよ

284 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:18:27.72 ID:EvI4EE700.net]
合法ミカジメ合法

285 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:19:40.24 ID:hhKFtQiL0.net]
死ね

286 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:31:44.23 ID:Aoe5P7RD0.net]
???どいうこと?
解約するのにはパソコン、スマホ、タブレット、要は通信できるような端末が無い事を確認しないと解約できないってことか?

287 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:37:00.10 ID:Czj6+1cO0.net]
>>3
お前は一億年払い続けろ。っていうか一億年分今すぐ一括で払え。

288 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:37:28.13 ID:gy1vIOB90.net]
>>263
NHKで一番金がかかっているのは番組制作費でも出演者の出演料でもなく職員の給料
これが国家公務員の俸給表準拠になればかなり安くなると期待

289 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:41:13.32 ID:Czj6+1cO0.net]
>>286
それだけじゃないよ。二度とそういうものを所持してはいけないんだよ。所持した瞬間に未納期間分の賠償支払い義務があるよ。

290 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 22:41:32.80 ID:rpUSWq1y0.net]
まぁ何だかんだでNHKは見てるから契約してるけど、マジで払ってない奴が見れるのやめろよ



291 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:43:42.05 ID:6EH11QxC0.net]
>>265
災害時とかに、オマエは絶対助けてもらうなよ!

292 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:47:06.40 ID:sV9u/joX0.net]
>>290
それ。スクランブルした方がむしろ取れるんじゃねえの?って気がするよな
まあ俺は絶対に見ないし払わないけど

293 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:47:17.41 ID:Bx55SXOR0.net]
受像機やネット端末を廃棄した証拠があればいいんだよ
実際に廃棄したかどうかはNHKにはわからない

294 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:47:39.16 ID:vpWAE3KL0.net]
>>262
赤旗とか?

295 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:50:27.70 ID:HlIU/dUI0.net]
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww

何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwww

296 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:53:07.72 ID:Aoe5P7RD0.net]
>>289
これ見た時思ったのは
解約しようとしたら、ガラケーor葉書、で解約連絡しないといけない
って言う事ね

通信端末全て廃棄したらどうやって連絡したらいいんだよwって思ったわ

297 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:55:17.30 ID:uwiyAuSf0.net]
>>292
昔、NHKこそがスクランブルを計画して、
受信料を払わないと観れないようにするって息巻いた事があるんだが、
アンケート調査でスクランブルやると契約しない世帯が予想を遥かに上回る事が発覚して
それ以降、スクランブルはNHKでは禁忌語になってる

アンケート調査で正直に契約しないって回答した連中が残念だ
NHKを騙してスクランブルに踏み切らせれば今頃生息吐息だったかも知れない

298 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:55:55.38 ID:j47fF1J60.net]
光る金へ

299 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 22:57:10.25 ID:x29uFbU80.net]
残高0円の銀行口座を支払い口座にしてる

300 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 22:58:35.72 ID:OqAWYmSK0.net]
NHKはネット回線初めて楽天モバイルと同額で無制限でをやればいいのに

テレビだけであの値段は今時ぼったくりよ
バカだね



301 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:00:12.83 ID:Eh+WC/oZ0.net]
temuの件でテレビ破棄して解約したわ 
破棄した証拠出せって言われるからリサイクルショップのレシートとかちゃんと残しておいたほうがいい 

302 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:03:50.58 ID:wk9BxyDn0.net]
>>3
お前は俺に金払えって言ったら払うの?
見もしないNHKに金払うのと変わらんぞ。

303 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:08:04.45 ID:1fzh+b7L0.net]
電波ヤクザ

304 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:12:00.88 ID:xhk5V16B0.net]
すぐ国民一人につき一契約に変更されるからスマホ捨てても仕方ない
NHKへの支払いは国民の義務だよ

305 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:19:44.41 ID:rROD8q+v0.net]
一円単位で収支と全社員の給与や手当てを公表したら考えてやるよ

306 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:28:28.60 ID:elMznUv60.net]
なぜか公正取引委員会はNHKには甘々

307 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 23:41:17.44 ID:xfNDxntX0.net]
そりゃ実質的に国の機関だしな

308 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/11/30(土) 23:43:40.04 ID:xXPZ/jPx0.net]
他人の所有物捨てろとか言う権利ねえだろ、
そう言うフォーマットを既に持ってる
デバイスに後から参戦しておいて
脳みそおかしいんじゃねえのか?

309 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:43:41.95 ID:ouag2sBD0.net]
スマホでNHK見る奴いるのか

310 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/11/30(土) 23:44:42.67 ID:bDH/uR3R0.net]
国鉄より先に民営化をすべき団体



311 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] [2024/11/30(土) 23:47:55.74 ID:UjoC0FzI0.net]
考えてみるとnhkの番組ってねほりんぱほりんしか見てないわ
月に1時間半ぐらい

312 名前:名無しさん@涙目です。(島根県) [DK] mailto:sage [2024/12/01(日) 00:08:04.95 ID:RJpmnOna0.net]
スマホ持ってても放送法第64条1項1号記載の
 放送の受信を目的としない受信設備
に該当するから契約する必要無いね^ ^

313 名前: 警備員[Lv.29](茸) [US] [2024/12/01(日) 00:14:23.74 ID:wcE7mMcB0.net]
とっととスクランブル導入して集めた金で見たい人だけ見られるようにして身の丈にあった放送しろって
こっちは今年も1回も見てないから一切困らない
ここまで国民に嫌われているのに不景気日本でこの先続くなんてあり得ない

314 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] mailto:sage [2024/12/01(日) 00:18:56.64 ID:qHNXNbyE0.net]
NHKの契約のやつって
受信設備がある場合契約しなければならないってあるだけで
別にNHKが提示した内容で契約しなければならないとは書いてないよな?
NHKは承認された契約内容を提示しなくちゃならんが契約者側にはそんな縛りないし
この値段なら契約するって提示すりゃ良いんじゃないの?

315 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 00:26:58.53 ID:fMsXjuyQ0.net]
これ毎回思うんだけど製作メーカーか販売者から取ればいいのに

316 名前:chinkasu mailto:sage [2024/12/01(日) 00:39:48.93 ID:0zs2vEAH0.net]
NHKみたいなトコに独禁法適用しろよ

317 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 01:15:15.50 ID:G0N/CYRN0.net]
んじゃ金取りに来た奴にスマホやタブレット渡して見れるようにしてくれって言ったらやってくれんの?
もし弄ってる時に壊したら弁償してくれるの?

318 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 01:17:57.35 ID:fG0cqgTT0.net]
気が狂ってる

319 名前: mailto:sage [2024/12/01(日) 01:21:13.97 ID:blNZ4qDD0.net]
>>8
ほんそれ

320 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 01:24:44.17 ID:p7uED/C40.net]
NHKを叩くマスコミが皆無なのが面白いよな



321 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 01:55:06.64 ID:7Iwvrkq90.net]
>>4
キャリア決算じゃね?
とりあえずNHKは取りっぱぐれない

322 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 01:56:10.90 ID:W0IUyW7P0.net]
悪徳企業やん

323 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 02:03:46.01 ID:RJpmnOna0.net]
>>8
激しく同意

324 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 02:14:18.18 ID:12K0rYNo0.net]
PCやスマホのウェブブラウザでは見られないようにして規約や注意事項全てに同意した者だけが専用アプリをDLできて視聴できるようにすれば

325 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 02:22:05.25 ID:w+a83h0A0.net]
NHKに受信料を支払う人は馬鹿だと思います

326 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 02:38:05.99 ID:lBpo25W10.net]
もはやパワハラ

327 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 02:38:20.29 ID:lBpo25W10.net]
電波ヤクザ

328 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 03:13:25.25 ID:Uw9fqccC0.net]
>>152
「あなたが取ったその手が次の誰かの手を取る」ってどんどんお仲間引き入れてくるってこと?😰

329 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 03:21:42.46 ID:Na6fYJyC0.net]
NHKに強制捜査権与えるの?

330 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 03:23:30.82 ID:DYmyQndf0.net]
技適ないスマホが流行りそうな予感



331 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 03:27:47.14 ID:nUaLg16m0.net]
国会議員は裏金以上の献金があるのだろうか
だれもNHKの存在に疑問を持たない

332 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 03:46:43.80 ID:7Ll7DhBp0.net]
無理だな。紐付けようが無い。
まぁNHKをブラックリスト入れとけば良いよ

333 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 04:01:09.61 ID:eMOyxGEG0.net]
入ったらやめられない

これもうカルト宗教だろ

334 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 04:04:01.00 ID:8rGwBBjv0.net]
まあワンクリックでもなきゃ契約する事も無いからいいけど

335 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 04:16:18.42 ID:i5O06C+c0.net]
テレビ見てた人達って独身だらけじゃね?
あんま見ない方がいいよ

336 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 04:24:04.01 ID:gR1QaWtj0.net]
>確認方法など手続きの詳細は検討中です。

そしていつまで決めるといった納期なんて論じる気もありませんってかw
詐欺集団かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 04:36:10.00 ID:jmO3o9OT0.net]
確認方法は決めてないけど払ってもらいます
詐欺というかイチャモンつけて金巻き上げるヤクザと一緒だな
マジでゴミだわNHK

338 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 04:56:46.09 ID:eMOyxGEG0.net]
一般的なサブスクと同じシステムで良いだろう

ネットに繋がってれば強制的に徴収するシステムを模索してるとしか思えない

339 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 05:10:18.75 ID:F40iMbM20.net]
https://imgur.com/MrmM5Bj.jpg

340 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 05:12:46.72 ID:9K2iWLnp0.net]
>>3
払いたくなる組織であれ



341 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 05:29:58.80 ID:n6IRucNa0.net]
お前ら受信料払わないと紅白でK-POPアイドル見れなくなるぞいいのか?

342 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 05:34:16.06 ID:V7Q1w/Ux0.net]
病院とか旅行先のホテルでNHKとか民放見るけど内容がウンコ過ぎて金払う価値なんて無い
実際に家ではTV無いし

343 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] mailto:sage [2024/12/01(日) 05:43:16.74 ID:xV7M8x4G0.net]
契約の自由に真っ向から逆らう憲法否定組織

344 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] [2024/12/01(日) 05:48:00.91 ID:HsYQE+pG0.net]
反日電波ヤクザ

345 名前: 警備員[Lv.31](庭) [ニダ] mailto:sage [2024/12/01(日) 05:50:11.63 ID:C4BVOqgs0.net]
スマホもPCもアンテナないから見れないけど

346 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:09:26.83 ID:482QN6FZ0.net]
もうプロバイダーや携帯キャリアの契約に直接組み込んで徴収すりゃいいじゃん
徴収率100%やぞ
値段も下げられるだろ

347 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:12:09.11 ID:WNLy+lr10.net]
我が家は数年前にアンテナ取り外して今はアンテナ無いからNHK集金員は来てないな。あいつらアンテナ目印にして訪問してるのかな

348 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:12:48.55 ID:8rRnN4O80.net]
持ってないって言えばいいだけ

349 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:17:43.79 ID:nEJwifcl0.net]
>>3
人気に嫉妬(´・ω・`)

350 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:25:11.22 ID:CDd2SsSq0.net]
NHKの審査に通ったスポンサー募ってCM流して勝手にやってくれよ
視聴率には口出ししない。流す番組も時間帯も指定不可でも全国放送なんだからスポンサー集まるよ



351 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:35:52.54 ID:YMO5aW/X0.net]
持ってないよ、家上がって見てよ、で済む

352 名前:!dongur mailto:sage [2024/12/01(日) 06:41:13.11 ID:rBeAWrMW0.net]
家に上がらせるなんてあり得ない
ありません。の一言でいい

353 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:42:13.98 ID:4aZboeG90.net]
契約の自由を奪っている組織なのに正そうと真実を伝えるメディアは出てこないし
NHK党は議席を増やす努力の欠片も無いし
舐められてるのはNHKがおかしいと気づいた人間だけ
今の放送への取り組みや高給のまま国営にしろと
のたまってるのも工作員

354 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:43:29.90 ID:vaBa9xGW0.net]
NHKがガサ入れまでやるようになるとはね
戦争を煽っただけのことはあるな

355 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:45:37.67 ID:nkszrp2R0.net]
NHKが強引に金取ろうとしても
アップルやMicrosoftが観れんように
対策してくる可能性に頭回らんか?
スマホ売れないと連中も困るから
NHKなんぞ平気で殺しにくるぞ。

356 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:48:06.72 ID:4aZboeG90.net]
>>355
外圧頼みしか無いかね

357 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:48:59.08 ID:IWi90RP30.net]
公安部は組織そのものが腐敗していて、そもそもまともな人間はいないので 出てくる彼ら経由の証言は全て疑うべきです

<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>

具体例 大川原化工機冤罪事件

この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。

記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw

全ての罪をかぶせ
公安部そのものは健全だと公表し
その一方で、個人への処分をしませんでした。

そうです! 組織美化の作文の嘘がバレ次の台本が投入されたにすぎないだけ!
それに、殺人もしあってきた仲間をトカゲのしっぽに出来るはずないのです。

これが政治家のケツをなめてまで金が欲しいのかと馬鹿にされ、バレバレの嘘で組織の体面と勢力拡大を図って、裏で殺人もしてるのが有名な公安部の醜態なのですwww

<真実を見抜くコツは警察が作った台本ではなく彼らの見せたい結果の台本部分と、その結果誕生する虚構を見ること これが重要 公安部は組織の自己紹介が既に嘘なのだからw>

※誰かのせいという警察得意の台本の記事では善良な部下と組織という台本の結果生じる書き込みを多くの人がしていたのですが、それなら重い処分があるべきですよねw全ては組織維持のための公安部の台本ですw 善良な部下なら事前に止めています。

※ 自民党にとって最も重要なことは当選のみ! だから、統一教会も。 この自民党が最も大切にする組織が国民のための仕事を本業にするわけはない。多くの指摘通り自民党の選挙対策の実働部隊で殺人もこなす。

ニュースを別視点でみる試みの提供だが、しっぽ切りで組織は正常美談はいかんでしょw

この事件では全員が悪であったにも関わらず、誰かのせいにだけってことにしたいということが明白すぎるものとして存在し。その点では利害の完全一致が公安部にはあるw

わざとらしいんだよw 同僚の証言がw 

358 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:50:57.84 ID:nkszrp2R0.net]
>>356
もうシェアが凄すぎてひっくり返しようがない。
だがNHKよりユーザーニーズを優先するのは確か。

359 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:55:51.61 ID:6risbUkQ0.net]
NHK職員って本当にハートが強い
自分がNHK職員だったら怖くて外歩けない

360 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:56:18.28 ID:NSbTRUuJ0.net]
>>1
公職選挙法違反の買収疑いで書類送検(共産党)
11月26日

先月(10月)投票が行われた衆議院選挙で、
知人男女14人に投票依頼メモと、現金を封筒に入れて郵送。
大阪府内70代の元教員が書類送検された。

「共産党に投票してほしい」
送り先は勤務していた職場の元同僚等、メモと1人千円~二千円の現金を郵送。
元教員は任意の事情聴取に対し、容疑を認めている。



361 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 06:57:52.06 ID:kfab6Q9z0.net]
財務省とNHKほど国民から嫌われてる人間居ないだろうな

362 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 06:59:15.97 ID:NSbTRUuJ0.net]
■言論の自由について
https://i.imgur.com/2KRJwyE.jpeg

田原「向坂さんご自身は、社会主義の社会における言論・表現の自由ということは、どんなふうにお考えですか。」

向坂「独裁です」

田原「えッ?」

向坂「プロレタリアートの独裁です。」

田原「すると、ときの権力、政府の政策に対する批判というか、反対の意思の表現をすると、弾圧される?」

向坂「そうです。反対するだけならいいけど、それを行動にあらわせば、それは弾圧されても仕方がない。」



https://www.historist.jp/word_j_sa/entry/033283/

363 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:01:15.43 ID:AhLC0p+D0.net]
そもそもプロバイダーがこんなもん納得しないんじゃ?

プロバイダー各社は顧客増やすのに死に物狂いで努力してるのに
何もしてないNHKがスマホ所有者から毎月2000円徴収て
そんなバカな話

364 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:04:30.15 ID:OggZjOJi0.net]
パチ警察!!!
自分の利益のために
寝ぼけたことを、いつも言ってるだけの
自浄能力ない屑組織って言われてるぞ!

2 名無しさん 2024/11/30(土) 04:37:11.46 ID:1EhxJ
「馬鹿は悪いヤツ叩くことしか出来ない。
賢い奴はそれが起きないように考えるが、
馬鹿にはそんなこと出来ない」って
 
上岡龍太郎が言ってた 。
 
ところで、パチンコや違法風俗業を裏金貰って無視して
犯罪の原因を自分たちで積極的に作ってる警察とかいう組織は

貧困とかを積極的に作る自民党の汚職政治家守るために殺人すらする公安部門も持っている

警察はやってる行為に自己矛盾感じない知的弱者と、金のためには良心や魂を売れるクズしか生き残れない、極めて頭のおかしい集団だよw
 
テレビ眺めてる阿呆以外で警察褒めてるやつ見たことあるか?

365 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:06:14.62 ID:2wFPWKUv0.net]
>>96
GHQの置き土産

366 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:09:04.41 ID:wtwPKddA0.net]
しょーもない映像コンテンツ無理やり送りつけてきて金ぶんどるとか押し売りじみてるけど
昔からの伝統あるやり方だからしゃーない

最低限のニュース情報だけ表示するプランと無駄映像大好き用で料金プラン分けぐらいできる力があったらよかったのにね

367 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:13:16.54 ID:2LeYgAPl0.net]
NHKを潰したほうが早いな

368 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:16:58.17 ID:xnKVhAh30.net]
受信料の支払いが義務なんていうのは大嘘

支払い義務化は2006年に竹中平蔵総務相(当時)の私的諮問機関が提案し、
政府・与党間でも追認されて一旦は法改正のレールに乗った。
しかし、同年9月に就任した菅義偉総務相が、義務化とセットで受信料の2割値下げを要求すると、
法改正に乗り気だったNHKが慎重姿勢に転じ、放送法への盛り込みが見送られた。

さすスガ

369 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:17:47.57 ID:2y9O6WIc0.net]
君らがビビって教えないで良いことをひょいひょい教えるからだよ
立花は、契約しての不払い推奨だが、契約があれば請求権も発生する
裁判で負けてから払うか払わないか決めたらどや

370 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:22:09.48 ID:anJ9E4j10.net]
もはやNHKによる人権侵害w



371 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:22:38.01 ID:AhG8DGmN0.net]
>>1
つまりNHKはスマホ捨てないといけない説を否定していない!
スマホ捨てないといけない方式を検討中の可能性がある!

マスゴミ式の印象操作するとこういうことだなw

372 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:24:42.67 ID:AhG8DGmN0.net]
>>67
NHK党ってまだあるんだっけ?

373 名前:!id:ignore [2024/12/01(日) 07:28:58.65 ID:CDR38iat0.net]
スマホは解約しても
ワンセグは使えるんだよ

374 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:32:24.99 ID:nJ2V6e1N0.net]
そもそも詐欺を合法化しようとしてる時点で対処法は限られる

375 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:32:28.39 ID:i5O06C+c0.net]
むりだろ
うち子供から複数台持ってるわ

376 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:39:49.07 ID:rxFmdmDS0.net]
>>3
そういう話じゃないだろ

377 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:44:35.09 ID:OSpxiOlj0.net]
自民党を叩き潰さんとならん。

378 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:45:36.62 ID:BOdaLWuw0.net]
ワンセグ懐かしいな、便利だったのに
ほんとNHKってのは害悪にしかならんな

379 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:46:20.89 ID:GigRV6xB0.net]
集金人が来たら「訴えてくれ」って言えばいいだけ
それでも帰らなかったら警察呼べる

380 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:46:51.63 ID:OSpxiOlj0.net]
NHKの場合スポンサー不買というわけにもいかんし、
NHKに出演した芸人でも干そか。



381 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 07:49:04.91 ID:xz0pjlBv0.net]
わいの契約してるネット回線をただ乗りしておいて契約です!じゃあかんのでは

382 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 07:50:29.35 ID:0LGXPasw0.net]
講座引き落としにして、お金入れなきゃ良いだけ。

383 名前: mailto:sage [2024/12/01(日) 07:51:12.28 ID:vCfHGLQg0.net]
NHKは昭和の時代に役割を終えた、もう解体するべき組織

384 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 08:07:01.10 ID:nvCy0zRA0.net]
Q.一神教がなければ科学は発展しない?
・火薬も羅針盤も紙も一神教の発明じゃないよね
・ロシア帝国では科学が発展してない
・中世の暗黒時代はやっぱり暗黒だったんじゃない?
・中国は少なくとも 15 世紀まではヨーロッパより技術的に進んでいた

385 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 08:07:12.38 ID:vdUD4Wg60.net]
払わないなら見るな
たまには見るけど払わない!ってのは泥棒だ
見てないやつだけが払わない宣言を続けろ

俺は災害や大事件の時に見るから払ってる

386 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 08:07:42.67 ID:2y9O6WIc0.net]
ワンセグ付きスマホなんて既に無いだろ?

387 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 08:11:56.45 ID:cXFobD9v0.net]
>>347
新しくパラボラアンテナ付けると飛んでくるよ。BS入れたでしょ?とか言って。
NHKの徴収役が日々町中ぐるぐる回って観察してる(;´д`)

388 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 08:14:58.12 ID:AhLC0p+D0.net]
iPhoneはワンセグとかクソみたいなもんついてないから
iPhoneにしてる

389 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 08:22:18.00 ID:AhG8DGmN0.net]
>>3
社会人ならコロワク打たないとな😂😂😂💉💉💉

390 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [2024/12/01(日) 08:24:16.49 ID:Fw99+hLK0.net]
>>1
放送法にそんなこと書いてないから勝手に類推解釈なさっておられますね



391 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] [2024/12/01(日) 08:25:06.37 ID:e5kc9g590.net]
契約してないする奴はバカ勢の声がニュー速では大きいけど
リアルだと7割以上8割近い人がちゃんと契約して受信料払ってるんだよね
もちろん俺も払ってる

392 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:25:10.46 ID:2wFPWKUv0.net]
日本も中国共産党みたいになってきたな
貧すれば鈍する

393 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] [2024/12/01(日) 08:25:10.80 ID:b/bZW9h70.net]
通話手段と住民票がないと入れない会社がほとんどだもんね。
生保増やしてどうする。民営化で15000円/年の給付金はよ

394 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:26:28.87 ID:xnKVhAh30.net]
>>385
テレビがあっても受信契約する、しない自由
泥棒(刑法犯)ではないから逮捕されない

395 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/12/01(日) 08:28:02.13 ID:vdUD4Wg60.net]
>>394
盗んでも逮捕されないからセーフ!!!

396 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [2024/12/01(日) 08:28:21.13 ID:Fw99+hLK0.net]
>>387
パーフェクTV!ができたばかりの頃やってきたので談笑しつつ訊いてみるとフロムAの求人広告に応募したノルマ制のバイト君だった

397 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:28:23.21 ID:kONENrbK0.net]
>>391
日本国民はバカが7割以上ってことで、だいたい合ってるかもな

398 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [2024/12/01(日) 08:29:39.59 ID:AhG8DGmN0.net]
>>385
クソほどくだらないバラエティー番組
尖閣は中国だとする放送
そういったものにあなたの受信料が使われています🤗🤗🤗

399 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:29:42.12 ID:Or62P0oe0.net]
スク ンブル化しろよ

それだけで誰も無理する事無く幸せやろ

400 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [2024/12/01(日) 08:30:59.73 ID:GigRV6xB0.net]
>>398
魔改造の夜は面白いぞ!



401 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:31:13.36 ID:HCr78H8l0.net]
>>1
絶対にNHKと契約したら駄目だな

402 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:31:56.95 ID:HCr78H8l0.net]
>>3
長野て教育県で頭いいっていうけど

403 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] [2024/12/01(日) 08:35:07.15 ID:A+pIpPnC0.net]
これは悪質がすぎるわ、どうせ将来的にアプリをプリインストールさせた
製品の流通しか認めなかったり、プリインストールを根拠に持ってるだけで徴収にしたいんだろうな
ということを妄想している。妄想で済めばよいが

404 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:35:23.80 ID:2wFPWKUv0.net]
そこまでやるならもうB-CASカードを契約式にすればいいのに
買う時に引き落とし契約にして

405 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US] [2024/12/01(日) 08:37:03.84 ID:wSJ9TL6r0.net]
ローカルニュース枠の時間帯に時々受信料集金業務の職員募集の
お知らせをやっているが最近はあまり見かけなくなったな
そういうのに応募した輩が来てるだけだから払いたくなければ
居留守してたらいいのではないかな
そんなやつらに色々と熱く語って対応しても時間の無駄だわ

406 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/12/01(日) 08:38:55.66 ID:vdUD4Wg60.net]
>>405
ふ~ん
NHKのローカルニュースを頻繁に見てるんだぁ

407 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:39:02.17 ID:xnKVhAh30.net]
>>395
NHKのコンテンツは勝手に送ってきてるものなので窃盗ではない
まともな配信業者ならスクランブル放送する

408 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [UA] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:39:46.21 ID:YNRLToNp0.net]
>>402
長野は真っ赤だよ

409 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:43:31.65 ID:9Rngv6ys0.net]
>>386
おたくのカーナビ、地上波放送見れないか確認させてもらえますか?

410 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE] [2024/12/01(日) 08:44:59.64 ID:M1o6WQDU0.net]
スクランブルなんて絶対やるわけない
全ての国民から取りたいんだから

昔はテレビ持ってて当たり前だからそれが可能だったけど
現在はテレビ持ってない若者増えたから
いかにしてスマホ所持者から受信料取か模索中



411 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US] [2024/12/01(日) 08:46:12.97 ID:wSJ9TL6r0.net]
>>406
料金払って観ているわ
集合住宅に住んでいた頃は居留守で逃げたり対面で文句言ったりしてたけど
同じ人が来たことはなかったしあの仕事も長続きしないのだろうね

412 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] mailto:sage [2024/12/01(日) 08:49:34.68 ID:O2mxRGuv0.net]
>>17
死んでも契約は解除出来ません

413 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] [2024/12/01(日) 08:50:30.67 ID:aPl2J4fV0.net]
NHKはログイン=登録無しで使わせようとしてくるだろう あり得るのは
アプリ初回起動時にSMS認証をさらっと要求して携帯電話番号ゲット→後日携帯の請求に上乗せ

てパターン

NHKアプリはインストールも起動もしないことだ

414 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 09:03:25.70 ID:2wFPWKUv0.net]
最近NHKはドラマに力を入れているけど、ちょっと違うような気がするんだが、この考えって変?

415 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 09:05:25.25 ID:ew9Ve5dT0.net]
総務省とか旧内務省の極悪機関だからな
そのうち特別高等警察を復活して
NHKに受信料を払わない奴は非国民と
して拷問に掛けられる日が来るぞ

416 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 09:07:41.32 ID:IcDNQbNS0.net]
>>409
あ、社用車しか無いんで会社に請求してくれます?

417 名前: mailto:sage [2024/12/01(日) 09:12:52.01 ID:SxAvHnOo0.net]
NHK受信料が嫌でチューナー付きテレビを買わなくなった。
民放はもっと怒っていいと思う

418 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 09:13:24.75 ID:MusTK9o/0.net]
資産を廃棄しろと命令するんだから当然保障はしてもらえるんだよな

419 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 09:19:25.77 ID:IcDNQbNS0.net]
>>418
保障はしますが、全てNHK対応モデルですよw富士通製ですw

420 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] mailto:sage [2024/12/01(日) 09:29:42.98 ID:Q7iTJy/y0.net]
>>8
その前に国民投票して解体か存続かの決が先では?



421 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI] mailto:sage [2024/12/01(日) 09:39:07.51 ID:bBDVruBY0.net]
なんだかんだ結構見てるな。相撲とか0655とか

422 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR] [2024/12/01(日) 10:07:06.08 ID:lLzjN7IB0.net]
NHKも生き残り策に、無い知恵をしぼってるようだが反感買ってるだけのバカ晒し

423 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP] mailto:sage [2024/12/01(日) 10:09:06.88 ID:di5RlkJA0.net]
放送法改定に向かう悪手すぎるのもわからんとやっとるんだろうなぁ

424 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] mailto:sage [2024/12/01(日) 10:10:58.05 ID:pDA2Ag3r0.net]
立花は頭おかしいけど
それ以上にNHKが頭おかしいから
立花みたいなのがのさばる

425 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/12/01(日) 10:12:56.11 ID:qYFRJfhT0.net]
>>414
民放で出来なくなってる事の受け皿やるのがNHK
それで民放から文句つけさせられない様に黙らせる
大相撲中継だってスポンサーが居なくなったからNHKだけになったし
時代劇も金かかるから民放はやりたがらない
暴れん坊は復活させるみたいだけど
角界や芸能界の維持の為に受信料でまかなってるようなもんだ

426 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] mailto:sage [2024/12/01(日) 10:21:09.04 ID:YwmJXgd40.net]
受信料で製作してるんなら、NHKはドラマ、ドキュメントとかコンテンツは放送後無料開放しろよ
フリー素材にしろよ

大河ドラマとかは放送後は無料で見れなきゃおかしいだろ
なんでDVDで販売するんだよ

受信料とDVD代と、料金二重取りじゃん
その稼いだ金はどこに言ってるんだよ

N国党も何もしてないしな
裁判で勝てないのなら法律そのものを変えなきゃダメだろ
何のために政党になったんだよ
貴重は一票を無駄にしやがって

427 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 10:24:54.59 ID:+0GxVqSB0.net]
>>1
もうすぐ2025年なんだけど

428 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 10:28:29.32 ID:+0GxVqSB0.net]
>>3
毎回書いてるよなこのバカ

429 名前:山下 [2024/12/01(日) 10:37:29.38 ID:9Or6iOeU0.net]
バカじゃねーの死ね、シネじゃなくて死ね

430 名前: [2024/12/01(日) 10:38:06.60 ID:tWRbX+dC0.net]
テレビ放送を観るためにテレビを買う。
テレビ放送を観るのをやめるならテレビを手放しても特段問題はない。

だがテレビを観るためにスマホやタブレットを買うやつは居ない。
NHKを解約するのにスマホやタブレットを手放せと要求する権利はNHKには無いよ。
目的と手段が一致しないもの。



431 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 10:41:24.09 ID:y4/7d32G0.net]
タブレットを買うのはNHKを見る為ではない
スマホを買うのはNHKを見る為ではない
なのにNHKは「視聴料」を取る
これって正常な事なのだろうか?

432 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 10:45:55.50 ID:+0GxVqSB0.net]
一度登録したら解約方法は用意されてないんだろうな
嫌悪感しか感じない組織だわ

433 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 10:49:10.87 ID:5abNtaYM0.net]
スマホやタブレットに初期インストール要求して
アップル社ブチキレさせてNHK潰してもらうしかないな

434 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 10:55:44.40 ID:r99pL/4Q0.net]
死んでも解約できません

435 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 11:11:32.08 ID:OEW271250.net]
NHKのヤクザぶりにはダンマリな政治家多いんだよな
例えば前回の自民党総裁選の候補者にしても、誰もNHKの問題について話さない

436 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 11:20:09.86 ID:ewNhHP2J0.net]
>>341
ウンコに興味ないので

437 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 11:33:14.30 ID:Xc0PHSvq0.net]
国民に媚びた物を作るな
質の高い番組作れ
何回も地上波で再放送しろ
できなければ
契約者にはNHKプラスを無料開放しろ
お笑い要らない
吉本を追い出せ

438 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 11:46:21.56 ID:OSpxiOlj0.net]
テレビやスマホ買ったら1台につき50円を徴収して
それでやれる範囲の活動してたらええやん。

439 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 12:20:25.56 ID:jmSt3oo40.net]
払わなければ良い

440 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 12:27:41.29 ID:e6WV5dXC0.net]
個人的には原発再稼働賛成であることを前置きとして断った上で申し上げるが

NHKの存在価値は旧電事連のような団体からの凄まじい圧力から比較的自由な立場で六ヶ所村議会のドタバタをドキュメンタリー放映できるところにあるとおもう

しかし現在のNHKにそういった面での価値は極めて薄いとおもうので今うちにあるテレビはチューナーレスだ

つまり今のNHKは苦手だということです
NHKはAmazonプライムにまで来ないでほしい



441 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 12:51:24.21 ID:6jeGIHZ50.net]
そんな事せずにそっち側(NHK)が見られないようにすればいいだけなのに
なんで見られる機器全部捨てろとかそんな原始的な方法が案にすら出てくるんだよ

442 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 13:24:14.10 ID:e6WV5dXC0.net]
吉本興業に関してはNHKから離れてもう10年以上経つので詳しくは存じていないがあの人たちには食ってゆくため生きてゆくために磨いた魅力や売り込むノウハウがあるからこそ「おやくそく」のサンプルみたいな新喜劇(ときどきTVerで観劇している)も根強い人気があるのだろう

だとすれば平日夜8時にやっていた「特派員報告」のような番組をもしも再び夜8時に戻して宣伝するときにどこか応用可能なところはないのか、そういうことを考える人が局内で力を持っていれば少しは状況も違うのではなかろうかと拝察する

「ふるさと歌合戦」や「連想ゲーム」の時代とは色々違うことだろうともおもうがNHKにしかできないことをやる硬軟とり混ぜた夜7時半からの番組であってほしかった

443 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 13:31:10.20 ID:Vxdgx+QE0.net]
テレビを棄てて野に出でよ。

444 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [2024/12/01(日) 13:46:17.13 ID:5mt/FMtW0.net]
とりあえず中国人韓国人から金取れよ

445 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/12/01(日) 13:58:01.32 ID:983IEb3T0.net]
頭おかしいくらいに料金高いしNHKの報酬も高すぎる
国営放送に変えろ

446 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [SI] [2024/12/01(日) 14:03:30.04 ID:5fw5i/oy0.net]
NHKに金取られる、でスマホの購入に
萎縮して売り上げ下げる流れ作ったら
Microsoft、アップルは間違いなくNHK受信
出来ないようにOSテコ入れしてくるぞ。
仕様にただ乗りしてる蛭なんだよ。お前らNHKは。

447 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] mailto:sage [2024/12/01(日) 14:06:36.59 ID:Ifdaf2rg0.net]
これを国も許容したらもう国民の敵

448 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 14:27:59.42 ID:Df3F+gdH0.net]
>>447
仮想敵国に与してる今の時点で日本の敵なんだが国の中に売国奴が巣食っている為許されてる

449 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [SI] [2024/12/01(日) 14:34:46.05 ID:5fw5i/oy0.net]
イーロンがマイクロソフトかアップルのCEO
だったらなあ。アイツなら速攻で
NHK蹴り出しのパッチ当ててくれそうや。

450 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [PT] [2024/12/01(日) 14:44:00.01 ID:p91ZipJc0.net]
国営化しろうぜえ



451 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 14:48:52.04 ID:tWhRIbAT0.net]
>>450
じゃあ国民一人ずつNHK税を毎年12万なw

452 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 14:49:19.67 ID:9FG4RwgP0.net]
おれも解約できないオンラインサービス始めようかな

453 名前: mailto:sage [2024/12/01(日) 15:37:57.51 ID:xaQR6Nm70.net]
キ○ガイ「スクランブルはかけない。絶対にだ!」

454 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 15:56:48.40 ID:NHgtTh/d0.net]
居留守使おうとしてインターホンで「今は留守です。」って言っちゃった。でも帰って行ったセーフあれから一回も来ない

455 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 16:08:03.80 ID:PEEX92mN0.net]
>>3
模範的反社

456 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 16:35:43.52 ID:w+a83h0A0.net]
スマホからワンセグ消滅したのもNHKの影響だしな

457 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 16:48:53.07 ID:0U12nn4g0.net]
電波893
これから必死やぞ

458 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 17:06:26.00 ID:hYqvqhXu0.net]
>>456
ワンセグは要らん

459 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 17:26:17.77 ID:fq0sn1lL0.net]
さっさと解体してくれ

460 名前: mailto:sage [2024/12/01(日) 17:34:10.85 ID:39qMIGY10.net]
憲法違反だよな



461 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] [2024/12/01(日) 17:41:33.86 ID:U/PO83h/0.net]
15年くらい前にお金ないから解約したい、で解約したできたな
特にゴネたりゴネられたりしなかったけど今は無理なん?
今は家建てたから普通に契約しなおした

462 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/01(日) 19:36:11.91 ID:VdBpivmd0.net]
回線代請求出来るからお得だぞ

463 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] mailto:sage [2024/12/01(日) 20:52:16.15 ID:tWhRIbAT0.net]
>>462
普通にネット回線の費用に上乗せされるだろ🙄

464 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] mailto:sage [2024/12/01(日) 21:42:39.10 ID:3T6Od8px0.net]
>>456
iPhoneです!
って答えると追求されなかった。
androidだと機種名を聞いてくる熱心な奴がいたらしい

465 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 23:38:24.30 ID:IqTIESvl0.net]
2021年以降発売機種からワンセグ絶滅したのは
NHKも誤算だったんだろうなw

もうスマホ所有者から受信料取る方便がなくなってしまったw

466 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 23:47:27.06 ID:bF4KFx5+0.net]
一度契約したら過去の未払い分も請求するとかがマジなら絶対契約したくない

467 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/01(日) 23:52:37.23 ID:XZXrHzt20.net]
>>466
NHK党はNHKは契約時からではなく過去の視聴開始日から請求することを法が定めているのにそれを怠り法を守っていないと主張している
だからといってNHKにその法通りに取り立てろとは言っていない

468 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] mailto:sage [2024/12/02(月) 01:05:28.27 ID:knOL99af0.net]
>>3
高すぎるんや
紅白に売れてないカン国アイドルばっかり出しやがって

469 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/02(月) 02:41:58.08 ID:Um87P9710.net]
てめえの糞番組とか見ないわ 勝手に放送すんな糞NHK

470 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/02(月) 06:31:37.05 ID:mvoDY9Qg0.net]
やったぜ。



471 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/02(月) 06:36:10.22 ID:OCFnzuYM0.net]
このスマホ?会社から支給されてるやつです

じゃだめなん?

472 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/02(月) 07:40:40.58 ID:/xvnd+Zg0.net]
はなから名前も語らずドアホン越しで間借りしているでok

473 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/02(月) 07:41:52.70 ID:Wkz0w4MN0.net]
NHKの強制徴収の方法拡大は
在日民放どもは10年以上だんまりでしょ

474 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/02(月) 07:44:27.57 ID:q7jZfxnm0.net]
上級国民と既得権益を生かす為に、国民には死んでもらいます

475 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/02(月) 09:02:42.60 ID:Ego71Bms0.net]
紅白とか韓国でも視聴してるんだっけ?
だから韓流が出るとかさ
あっちからも徴収しろよな

476 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/02(月) 09:49:04.47 ID:YNJoNKv60.net]
昭和の頃からヤクザ組織だったNHK

477 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/02(月) 12:19:41.19 ID:B7lYWs580.net]
年額15000円の給付金はよ

478 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/02(月) 14:55:31.57 ID:MAiIr2670.net]
>>464、465
10年くらい前の話になるが地デジ移行でブラウン管持ったままでテレビ見なくなってた時、NHKが徴収にきて、テレビ見れませんよ、って言ったら、でも携帯持ってますよね、とか言ってきたから持ってるけどテレビ見れてませんよ言ったら、携帯持ってたら受信料対象です、テレビもケーブル来てるんだから払わないと、と言われて困ったからじゃあ実際に中入って確認してくださいよ、テレビなんてないし受信のしようもないですから、って言い返したら、入るの拒否して払ってくださいのいってっんばりだったw

479 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/02(月) 14:59:51.19 ID:MAiIr2670.net]
>>449
Microsoftは対策に期待しても無理
パソコンメーカーがいつもの抱き合わせでWindowsに受信アプリインスコしてきたらアウトだから
AppleはAppleがグルにならない限りはアプリの抱き合わせ販売はありえないからマシ

480 名前: mailto:sage [2024/12/02(月) 15:01:03.50 ID:pTlGAk1U0.net]
>>464
そもそも、答える義務なんてないんだよ。
会話を交わす必要もない。

「結構です。お帰りください」で済ませばよい。
帰らなければ警察呼ぶ。



481 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] mailto:sage [2024/12/02(月) 15:57:27.37 ID:68ph5dWR0.net]
NHK職員はさっさと辞表を書いて真っ当な職に就いて欲しい。
「俺たちの受信料で食う給食はうまいかよ」
って椅子を蹴っ飛ばされる子供が可哀想。

482 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/12/02(月) 19:49:29.80 ID:bJ/VW0sH0.net]
ここの押し売りのやつ来たとき、笑いながら「あ~見てなくても関係ないですよぉ」とか言われたの未だに腹立つわ
当時泣く泣く契約したけど「ここはいい風吹くね~笑笑」とか言われたしマジギレしそうだった

483 名前: mailto:sage [2024/12/02(月) 21:45:05.29 ID:uYlQMvdw0.net]
>>482
マジギレしろよ。
そんなクズに報酬なんか与えんなよ。

過ぎたことは仕方ないから、早く解約しなよ。

484 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] mailto:sage [2024/12/03(火) 00:20:06.37 ID:W/4FaL1n0.net]
>>152
「不法」滞在なんだよ
存在自体が日本にとって害悪なんだよ

485 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/03(火) 01:17:29.39 ID:UVuhvnkj0.net]
NHKは反社

486 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/12/03(火) 01:19:32.32 ID:AXTNGHs30.net]
やーさんもびっくりだよ

487 名前: mailto:sage [2024/12/03(火) 13:29:01.82 ID:CxzkTohL0.net]
勝手に垂れ流しておいて金を請求とか
法律がおかしいだろ
契約の原則は両者の合意
NHKを見るためにテレビを買ったのではなく、民放を見るために設備している

垂れ流されちゃってるからたまたま見ることもあるが、嫌ならスクランブルしろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef