[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 03:54 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

8人死亡。茶臼岳雪崩事故、引率教諭ら3人が刑務所行きの実刑判決ざまあw [866556825]



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:22:35.76 ID:/K5iF2Sn0●.net BE:866556825-PLT(21500)]
那須雪崩高校生ら8人死亡 引率教諭3人に実刑判決 宇都宮地裁

https://mainichi.jp/articles/20240529/k00/00m/040/313000c

2 名前: mailto:sage [2024/05/30(木) 21:27:13.44 ID:qkEaejU90.net]
厳しすぎない?

3 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:29:27.62 ID:3jlun9uf0.net]
実刑は重すぎ

4 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:29:43.10 ID:Ub7NgnsX0.net]
雪崩の危険性が分からなかったのは本当だと思う
所詮学校の先生だし

5 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:30:10.38 ID:YymeCGA40.net]
山をなめるな

6 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:32:03.36 ID:YdmYELnQ0.net]
>>4
専門外なんだからすぐ中止にするべきってことだな
決行する権利は教師にしかねえぞ

7 名前: mailto:sage [2024/05/30(木) 21:32:37.52 ID:sKpeuNM00.net]
学校の教師だし雪崩はある程度は仕方ないだろ

8 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:32:42.80 ID:UdtVBtjC0.net]
当たり前だ
失われた命は
戻ってこないんよ

9 名前: mailto:sage [2024/05/30(木) 21:33:52.61 ID:TrcLeoI00.net]
実刑か、8人死んでるからか

10 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:33:56.49 ID:uOY/4F9p0.net]
やっぱり老害教諭は腐ってるな
死んだ教諭はこいつらに逆らえなかったんだろうな



11 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:34:15.14 ID:YdmYELnQ0.net]
しかし7年も前
仕事遅すぎるだろ

12 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:35:14.31 ID:uOEfBIj60.net]
教師ってすぐ「想定外だった」で逃げようとするよね
津波で流された小学校もそうだったし

13 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:35:38.92 ID:JLMuXCov0.net]
8人殺したのに軽すぎるだろ

14 名前: mailto:sage [2024/05/30(木) 21:36:38.82 .net]
執行猶予がついてシャンシャンだと思ったが
実刑とは驚いた

まともな地裁もあるんだね

15 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:37:16.83 ID:yTzdFcIO0.net]
どう見ても人災だから、落とし前をつけるために実刑はやむなしってことなんだろう

16 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:38:27.51 ID:kk0dMOxQ0.net]
遺族の気持ちは分かるが、今後山岳部の顧問になるか先生いなくなって、全国的に山岳部が消えるな

17 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:40:41.47 ID:u/k7i+bL0.net]
>>12
ずっーと揺れまくってるのに整備もされてなない山に小さな子供たちを引き連れて登ろうとすぐに判断できるかね
揺れまくってるんだから建物が崩れるんじゃないか山肌が崩れるんじゃないかと心配するのも現実だよ

18 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:40:45.70 ID:e9+dRDku0.net]
禁固刑とは、「労務作業のない身柄拘束刑」です。

一日ボサーっと過ごすだけかよ

19 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:40:56.34 ID:uOEfBIj60.net]
>>16
山岳探検は30代から始めても遅くはないし
べつに学校の部活でやらなくてもいいのでは

20 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:40:59.79 ID:hZ4ouvM80.net]
まだ地裁でしょ 
控訴、下手したら上告までズルズルいくぞコレ



21 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2024/05/30(木) 21:41:21.45 ID:QfRIanqY0.net]
>>6
違うんだよ
本来の行程は中止になってて、近場の歩行訓練だけにした、ちなみに女子は体力的な理由で完全に中止。
ただ指定した地点まできたら引き帰る予定だったが、生徒はもっと登りたいと進言、引率教諭はまあいいかで強行した。
ちゃんと引き返してたら惨事はなかった

22 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:41:42.30 ID:jU50vbx40.net]
>>5
ペロッ…これは!ペロペロペロペロ!

23 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:42:10.00 ID:H1LUIQOq0.net]
8人も死なせたなら、死刑が妥当

24 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:43:13.26 ID:hZQda89C0.net]
那須でそんな事故あったんだ
なんか生徒巻き込まれた雪崩事故あった記憶あるけどちゃんと覚えてなかった

25 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:43:33.90 ID:bDsPKp/s0.net]
外は危険

26 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:43:55.05 ID:gLpK9UJI0.net]
何のための引率なんだよって話だし妥当だろ

27 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:47:05.18 ID:JraqF69A0.net]
>>6
いや登山指導員だかの資格も持った登山のプロみたいな教師だった
雪崩の危険性も予測してたけど、生徒が行きたいというから行かせたらこうなったって事案

生徒は行きたがるのは当たり前で、それを止めるのが指導員の仕事でしょって判決

28 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:47:57.08 ID:aNFpV4u80.net]
茶臼山にみえた

29 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:49:08.19 ID:uOEfBIj60.net]
>>17
山が崩れるは論点そらし 多くの東北民は揺れてても山に逃げて助かった
津波が来る土地とわかったいたのに何の対策もして来なかった学校(行政側)の責任という判決

30 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:49:34.13 ID:8bBBkGJu0.net]
>>17
あれこそ結果論だよな
もし津波がそこまで来ない代わりに土砂崩れが起きて山へ避難した児童が多数死んでても同じように非難するんだろうし



31 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:50:05.86 ID:PH01kv1h0.net]
>>4
有罪判決を受けた3人は何十年も山に登ってて登山の指導をする資格を持ったある意味プロだったけど
若いほとんど素人の教諭に丸投げしたり緊急時には麓にいた3人に連絡を取る手はずだったけど
肝心の通信機器を置いてどこかに行ってて救助要請に1時間近くかかったりとか過失が大きすぎた
あと、生徒の要請を断れなかったみたいな責任を被害者に押しつけるような証言が不味かったと思う

32 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:51:46.36 ID:bCSv31QR0.net]
後は、個人から賠償をどんだけ取れるかだな

33 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:53:29.67 ID:U0k8qxJc0.net]
斜面切って雪崩誘発したとかならまだ分かるが
自然発生の雪崩の予見不足だけで引率者が実刑になるのはすごいな
これが判例になるなら今後山岳部で1年が死んだら引率のOBなり上級生のリーダーが実刑喰らうって事になってしまわないか
流石にまずくね

34 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2024/05/30(木) 21:54:35.05 ID:QfRIanqY0.net]
>>31
無線が繋がらないなら携帯にかける手はずだったが
無線担当が携帯のことを失念
まわりの教諭も無線担当に任せていて、疑問を持たない

登山はプロでも救助は素人だった

35 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:54:37.24 ID:uOEfBIj60.net]
>>30
判決は「学校の裏山に登っていればよかった」 ではなく
事前に決めておくべきだった「バットの森へ」避難するのが妥当だったという内容だけど

36 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:54:46.57 ID:8JsZln2T0.net]
大田原高校だっけ
U字工事の母校だよな

37 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:54:52.81 ID:v05gxLmA0.net]
文字読むのが面倒なので
これを説明した一番面白い解説動画教えて

38 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:55:21.47 ID:w01GilTY0.net]
雪遊びに必死で草

39 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:55:49.11 ID:F5UGCBoc0.net]
>>12
想定外ってそんなにお前らの想定は狭い範囲なのかっていつも思ってしまうよ

40 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:55:54.15 ID:09GVd+/g0.net]
やっぱニートが一番



41 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 21:59:35.35 ID:NAmGVOMo0.net]
よくやった

42 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 21:59:46.02 ID:plS5KAen0.net]
禁固2年の判決を出すまでに7年も掛かる日本の司法制度はおかしいやろ

43 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:00:11.97 ID:ol/4OToR0.net]
教師の過失は大きいが、実刑は厳しすぎ。
雪崩注意報が出てたのは保護者も知ってたんだよね。
アホな教師に子供の命を預けるのも大きな過失だと思うわ。

あと自称経験豊富ってやつが一番危険。
経験年数だけ豊富でも大した危険な目にあってなければ、正常化バイアスで突っ走る。
冬山遭難とかでよくある話だわ。

44 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:01:03.71 ID:+KG+zN4s0.net]
8人死んで実刑判決なら199人死んだ八甲田山の神成大尉は死刑じゃ無いとバランス取れないな

45 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:01:59.46 ID:39SJx1R00.net]
>>21
当時、雪崩注意報か警報出てなかったか?
それを無視して訓練を強行したらダメなんだよ。
予報、予測で中止する事も教えないと。
特に山は判断を間違えると簡単に死ぬ確率が上がる。
トムラウシとかね。

雪山で斜面に迂回ポイントを仮に決めていても下から見たらわかるけど、登っていたらわからないよ。
無線で指示を出してなかったのか?

46 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:04:31.41 ID:n8/qB33E0.net]
過失致死で実刑は厳しいね 
よっぽど瑕疵が大きかったのかね

47 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:05:42.26 ID:9UKcjxiy0.net]
八甲田山雪中行軍並みの失敗か
引率がアホだと死人が出る

48 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:05:49.46 ID:i0Ws8z+v0.net]
判断が不適切で多くの犠牲者を出してしまったけど、学校で教師として悪意なく仕事をしてきた人が2年の実刑は重いと感じるよ
自己保身で親を殺めた猿之助が執行猶予で、判断を誤ったとはいえこれまで普通に仕事をしてきた教師が2年って重くない?

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:06:04.48 ID:PuPdCBao0.net]
まあ高裁で猶予付くだろうな多分

50 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:10:04.35 ID:PH01kv1h0.net]
判決を見ると「生徒が指示に従わず、斜面を登った」っていう被告の証言も
不合理な弁解ってことで切り捨てられてるな



51 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:11:36.18 ID:B2TzLOsQ0.net]
3.11の日に津波対策に高台に逃げた生徒まで力づくに連れ戻し高台に逃げもせず、
低い非難場所にいたまま引率してた生徒たちを津波の犠牲にした教師は実刑食らわなかったのだっけ?

52 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:12:55.98 ID:39SJx1R00.net]
>>46
現場で対応していれば実刑は免れただろうな
責任者が現場を離れて、連絡もとれないこれは重大な過失だろ。
そして雪崩注意報が出ているのに素人に引率させた。

しろうと任せの東海村のバケツで臨界させた事故みたいなもんだ。

53 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:13:13.56 ID:/FzrwAhL0.net]
可哀想。
元々やりたくもない課外活動に事実上無給で参加させられ、挙げ句の果てに犯罪者として収監されるなんて。
ますます学校の先生の成り手が居なくなるな。

54 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:16:11.28 ID:39SJx1R00.net]
>>53
そもそも事故当時、責任者はどこで何をしてたの?
現場と連絡もとれないとかさ

55 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:16:16.40 ID:ffAzc3t70.net]
さすがに厳しすぎないか?
山登りのプロだって雪崩に巻き込まれるんだし完璧な予見は不可能では
結果論で断罪するのはかわいそう

56 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:17:23.84 ID:ZaGxW9310.net]
生徒が亡くなったとはいえ雪崩で実刑はキツいな
保護者も堪らんだろうが
熱心な教育も諸刃の剣だな

57 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:23:56.66 ID:VzKTwoqB0.net]
>>16
指導できないなら廃部にすべきなんだよ

58 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:25:36.51 ID:/FzrwAhL0.net]
鬼畜な判決だな
高裁では執行猶予付いてほしい

59 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:25:41.45 ID:h2E431710.net]
これ問題が発生したとき無線で連絡を受けて救助要請なりをする役目だった教師が勝手に持ち場を離れてたんだろ?
そんで、警察や消防への連絡が遅れた

60 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:26:36.69 ID:gTImcKFe0.net]
これ地元では割と有名な男子進学校の生徒が犠牲になったからこそ重い刑罰になったのかもな
うちのクソバカアホうんこ母校だったら緩ーい刑で終わりそう
むしろ「教諭は何も悪くない!無罪!」ってなりそう



61 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:28:08.78 ID:tv2npWxy0.net]
業務上過失での予見可能性って裁判で結構論点になるよな なんか結果論で裁いてるような気がしてならない

62 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:28:16.33 ID:GZ41RlEN0.net]
>>4 天気予報を見れば良いだけだろ

63 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:28:35.91 ID:UAdhL7oW0.net]
>>16
消えてなくなっても困らんよ。なくなればいい。

64 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:29:18.69 ID:j0Op7HsC0.net]
なにが楽しくて雪山登山なんかするんだ

65 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:32:54.32 ID:PH01kv1h0.net]
同じ場所で過去の行事中に雪崩事故が起きたけどそれを上に伝えずもみ消してたらしい

66 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:36:44.98 ID:FWK8YJed0.net]
>>20
>まだ地裁でしょ 
控訴、下手したら上告までズルズルいくぞコレ

最高裁では逆に無期懲役、死刑の実刑判決になるだろう
杜撰でいい加減な教師はこの世に不要、亡くなった生徒7人
の命は何者にも代えられない

67 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:40:05.83 ID:FWK8YJed0.net]
>>1
昔からばあちゃんが言ってたよ
池のそばには行くなよ
雪山には絶対に行くなよ

68 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:40:18.89 ID:yN1r6e6Y0.net]
部活で冬山行くのがおかしい

69 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:41:24.01 ID:5bPH1NIY0.net]
やっぱ遺族は重い処罰を望んでるんだな

70 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:42:43.77 ID:pR5SE14Y0.net]
医療事故の裁判もそうやが何もしないのがベストなるな



71 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2024/05/30(木) 22:43:23.66 ID:QfRIanqY0.net]
>>59
トランシーバーだったから車に置きっぱなしにして、作業してた。
トランシーバーなんだから身につけておけってとこ

72 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:44:35.63 ID:B2TzLOsQ0.net]
>>55
先に現地では雪崩注意報が出ていると知ったうえで無謀にも高校生を突撃させて、
8人殺して別途40人程度の重症含むけが人を出したわりに実刑2年程度は十分軽いだろう
ちなみに雪崩には警報は存在せず注意報のみ

しかも現地にな符誰が起こってから消防に通報がしたのは約40分後で、
雪崩は雪と言う水の下閉じ込められるので一国を争うのにそこまで通報が遅れた理由がまた酷い
現地から無線機で連絡していたというのに無線を持ち歩かずに暢気の宿の清算などして離籍してたのだから

73 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:44:46.43 ID:cTcuvV2I0.net]
賠償金、たったの3億弱、、、1人5000万もいかない…

74 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:46:05.49 ID:hbUNk9+I0.net]
311の時に津波に向かって生徒を行進させた教師もいたしな😿

75 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:46:46.49 ID:AzUBMUSu0.net]
もう地裁は全部裁判員裁判だけにしろよ

76 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:47:11.11 ID:5bPH1NIY0.net]
ゆっくりしていってね!

77 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/05/30(木) 22:47:53.60 ID:cTcuvV2I0.net]
>>66
それ以上になること無かったような…

78 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/05/30(木) 22:51:29.52 ID:vzUGnLSz0.net]
>>16
冬山行かなきゃ良いだけじゃね

79 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] mailto:age [2024/05/30(木) 22:52:32.25 ID:QfRIanqY0.net]
>>75
この事件で裁判員裁判だと厳罰になりそうだがいいか?
高裁で覆りそうだが

80 名前: 警備員[Lv.24](静岡県) [CN] mailto:sage [2024/05/30(木) 22:54:04.58 ID:Hfs9x0cQ0.net]
個人的にはこれ国内の山岳事故で最悪事案だと思ってる



81 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/05/30(木) 22:55:39.26 ID:x0xTnAU60.net]
裁判傍聴動員かけたのか?

82 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/05/30(木) 22:55:49.68 ID:xtOTEN3G0.net]
>>5
ホタテもな

83 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] [2024/05/30(木) 22:56:31.04 ID:qNgO/aFl0.net]
昭和の話かと思ったら2017年かよ こんなのあったっけ?

84 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] mailto:sage [2024/05/30(木) 22:58:11.80 ID:oOR2X8D/0.net]
こいつら県高体連登山専門部の委員
お前らが止めないで死亡事故起こしてどうすんだよって判決
だとうだろ

85 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:00:21.11 ID:ek2H0UtI0.net]
>>4
天気悪い時は山に入らないのは基本中の基本なんだが、しかも雪山とか・・・

86 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] [2024/05/30(木) 23:01:21.64 ID:NAmGVOMo0.net]
>>69
自分たちには責任はないって教師ども逃げまくりだったからな
腹も立つだろうよ

87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] [2024/05/30(木) 23:01:31.06 ID:B2TzLOsQ0.net]
これwikiを見れば書いてあるが雪崩発生から消防への通報までの経緯が最悪なんだよな

雪崩発生8:43、消防への通報9:20
現地から無線で連絡を取ろうとしているが本部の人間は無線機を持ち歩かず雪崩のことを全く知らず、
無線を受けた別の人が歩いて本部まで移動して暢気に外出→清算→駐車場にいた本部の人間を捕まえてようやく消防に連絡
速攻で無線で連絡ついてたら死なずに助かった人もいる可能性がある日本国内で起こった雪崩事故として最悪クラスの大ポカ

88 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [RU] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:02:41.88 ID:gXJDcOJd0.net]
>>4
教師は社会に出る事が出来なかった落ちこぼれだからな
教師の能力値は低すぎる
教師の在り方や教員免許取得条件を変えるべきだわ
最低でも社会経験10年は欲しい
あと定年も決めないとな
老害教師とかもいるから
未来ある若者の未来を潰す事になる

89 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:03:41.00 ID:ek2H0UtI0.net]
俺、全国大会に出場経験のある山岳部だったけど
雪山で訓練なんか聞いたことねえぞ、冬はもっぱら縦走競技の為に走り込みやらされてたわ

90 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [RU] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:04:23.75 ID:gXJDcOJd0.net]
別に死刑でも良いだろう



91 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] [2024/05/30(木) 23:05:25.20 ID:ek2H0UtI0.net]
311の時に津波で児童の大半が死んだ小学校とかもそうだけど

なんで危険な場所に自ら特攻して、それを止めようとする人がいないのかわからない

ジャップの全体主義、同調圧力のせいか?マジで異常すぎるくらい欠陥民族だよジャップは

92 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] [2024/05/30(木) 23:05:58.63 ID:fOgF1OV90.net]
新入生を3分3ラウンド殴り続け放置した京惨ボクチンゲ部ドーピング不細工基地外尾勢とその腰巾着どもよりはマシ33

93 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] [2024/05/30(木) 23:06:07.48 ID:tKRvqIyE0.net]
7年もたってまだ地裁かよ
結局10年かかって執行猶予だろうな

94 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [RU] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:06:28.05 ID:gXJDcOJd0.net]
>>18
え?労働作業無しとか嘘だろ
死ぬレベルに過酷な労働を課すべきだろ

95 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] mailto:age [2024/05/30(木) 23:07:32.95 ID:QfRIanqY0.net]
>>18
ネットできないから 労務作業がないほうが苦痛だと思うよ
ノルマがあるわけじゃないし

96 名前: 警備員[Lv.24](静岡県) [CN] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:09:57.54 ID:Hfs9x0cQ0.net]
>>89
高校の部活は冬山禁止だろ
雪山講習は3月で春山

97 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:10:45.50 ID:J3jUMSIB0.net]
高裁でどうなるんだか

98 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/05/30(木) 23:11:09.08 ID:HjpfHGkv0.net]
部活の顧問なんて馬鹿

99 名前:らしくてやってらんねーなw []
[ここ壊れてます]

100 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] [2024/05/30(木) 23:12:54.55 ID:B2TzLOsQ0.net]
>>91
セウォル号が沈没したときに救出のため酸素を入れたはずが間違えて一酸化炭素だった疑惑ってどうなりました?
酸素を注入するはずが工業用のコンプレッサー使ったせいで一酸化炭素交じりの空気だった疑惑
&回収された遺体がただの窒息ではなく一酸化炭素中毒で亡くなっていた人がいる話は?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef