[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 13:25 / Filesize : 465 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

学生カバン潰した奴集まれ 2



1 名前:日本昔名無し [2018/10/09(火) 08:55:05.79 .net]
70年代・80年代に流行った学生カバン潰しについて熱く語りましょう! 学生カバンを潰すきっかけとか、エピソード、潰し方やコレクション自慢も大歓迎です。 芯抜いたり、落書きしたり、お湯かけ、運動部のカバン潰し強要や儀式、赤テープなど語りましょう!!!

307 名前:かおり [2021/11/03(水) 22:06:54.79 .net]
どうしたら、学生カバンを薄く潰せるかを調べて、ここにきました。
じつは、私、自分の学生カバンを薄くしたいんです。
いろいろなことが書いてあって、参考にしようと思いました。

今までは、学生カバンの中身を全部出して、空にした学生カバンの上に
教科書やノートをたくさんのせたりしました。すこしは薄くなるけど、
翌日、学校に行くときに、教科書を入れると元にもどってしまいます。
また、空っぽにした学生カバンを、布団圧縮パックに入れて、思いっきり
圧縮したりもしましたが、あんまり薄くなりませんでした。
ついに、ちょっとためらったんだけど、座布団のようにお尻の下に敷いて
体重をかけました。皮のカバンにシワがつき、すこしひんまがってしまい
ましたが、あまりつぶれません。
どうしたら、いいんでしょうかね

308 名前:日本昔名無し mailto:sage [2021/11/04(木) 00:24:47.67 .net]
>>303 
現役生さんかな。いまもそうした文化が残っていることに驚きです。頑張ってください。

本革製であれば、お湯に浸けて、マチ(横の部分)をできるだけつぶす(硬い革の部分)ように乾かすと、かなり潰れます。
合革製(いまのか

309 名前:ホんはこっちが主流だと思います。いわゆるクラリーノ製)であれば、上記の方法は、革が傷むリスクが強いです
ので、試しにシャワーでぬるめのお湯をかけて、試しにちょっとやってみるといいかもしれません。それが難しければ、糸で縫うとか物理的な方法になります。

それから、教科書を入れる場所を、普通の場所でなく、外側のポケットの部分にすると、ちょうど重しになって、少し潰れると思います。
[]
[ここ壊れてます]

310 名前:日本昔名無し [2021/11/04(木) 02:01:31.12 .net]
>>304
潰してる友達に聞くのが早いかな。
お湯かけは本革にしか使えないです。シャワーとかで40度くらいのお湯をマチ部分(内側のいちばん広いところ)の脇と底にかけて、芯部分を残して折りたたんで潰し癖をつけて、軽くドライヤーで乾かします。ポケット部分に新聞紙を入れてポケット部分が変形しないようにして、ベットのマットレスの下で寝押しするか、重たい本などを載せます。

早ければ朝には潰れてるかと。

311 名前:かおり [2021/11/04(木) 22:23:05.08 .net]
日本昔名無しさん、さっそく、丁寧に教えてくれ、ありがとうございました。
さっそく、教科書を入れる場所を、普通の場所でなく、外側のポケットの部分
にしてみました。最初は、たんに、教科書がたくさん入った重い学生カバンで
ますます分厚くなりました。「重石にする」との言葉をヒントに、普通の場所
に入っていた教科書をぬいて空っぽにしました。あんまり変わらん、と
思って、いつもの場所に学生カバンをしまいました。その時、横にしたら
ジワ〜、と薄くなりました。
おぉ、こういうことか、と納得しました。外側の部分だけに教科書を入れ、
内側のたくさん教科書が入る部分を空っぽにする。そのあと、外側の部分を
上に、通常の部分を下にすると、重みで学生カバンが潰れるんですね。
うれしくなって、上から、ぎゅっと押してみたら、なんとマチの薄い部分が
厚い部分の中にめり込んで入っていきました。すっごい、薄くなりました。
感動です!!!
明日も、いろいろ試してみますね。
自分の学生カバン、いろいろなことをして、最後は、うっすくうっすく潰す
ことにしたいと、本気で思ってきました。迷いもなくなり、だんだん楽しく
なってきました。本当にありがとうございました。

312 名前:Othello [2021/11/05(金) 12:44:40.09 .net]
今、カバンの厚さはなんセンチですか。
カバンは、皮ですか、それともクラリーノなどの人口皮革ですか。

313 名前:かおり [2021/11/06(土) 09:35:31.44 .net]
>>307
Othelloさん、潰し始める前は11センチ。
自分なりに、教科書を乗せて潰した時は
8センチ。今は、手でギュっと潰せば3.5
センチですが、そうでないときは6センチ。
最初に比べれば、だいたい半分の薄さですね。
みんなの書き込みをみると2センチとか3センチって
あるので、うらやましいです。手で押さえていなくても
そんなに薄くなるんでしょうか。すごいですね。
春に、箱からだしたな、と思って学生カバンが入って
いた箱を探しました。箱には、「牛皮」って書かれていました。
これなら、日本昔名無しさんが言う、お湯で痛むリスクが強く
なくって大丈夫かな、と思いました。
この週末は、外側だけに教科書を入れて
学生カバンを横にしておくことにします。
たまに、そのうえに座ったりしています。

314 名前:Othello [2021/11/06(土) 19:04:58.85 .net]
>>308

ずいぶん、分厚い学生カバンだね。
1年生だよね。

315 名前:かおり [2021/11/06(土) 22:41:28.27 .net]
>>309

そうなんです。
もっともっと薄くしたいと思っています。
だけど、椅子の脚の下に入れて、ぐちゃぐちゃに
壊すみたいな潰し方は嫌です。ぺったんこで、
あまり傷やシワがないように潰したいんです。
今日、学生カバンを、床に置いたとき、いままでは
普通に立っていたのが、立たず、パタンと自然に
倒れてしまいました。以前の半分の薄さになって、
もう自然に床に立てて置けなくなったんだと
思い、ちょっと複雑な気持ち。



316 名前:Othello [2021/11/07(日) 07:08:09 ]
[ここ壊れてます]

317 名前:.25 .net mailto: >>310
そんなにカバンが大事なら、ペタンコに
潰さず、そのまま卒業まで使った方がいいかもね。
それか、一気に、思いきってお湯をかけ、2センチの厚さまで潰すか。
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:日本昔名無し [2021/11/07(日) 09:04:08.80 .net]
牛革であれば、>>305さんの方法でお湯かけすれば、厚さ2〜3cmになります。
革にお湯をかけると、柔軟性が出るので、その状態で潰し癖をつけるだけの作業で、全然難しくありません。
これまで1mm単位で一喜一憂されていたのなら、一気に潰れてびっくりすると思います。

イメージ的には、こんな感じになります。
https://jp.mercari.com/item/m27412462850
https://jp.mercari.com/item/m81819405751
https://jp.mercari.com/item/m65911330319

ただ、不安とか葛藤があるのであれば、別に焦ってする必要もないので、
ゆっくり考えて、自分にあった方法を見つけてください。

319 名前:かおり [2021/11/07(日) 22:12:49.63 .net]
>>312

メルカリの写真ありがとうございます。
三つ目の(65911330319)の最後の2枚の
写真、すごいなぁと思います。
こんなふうに、マチ以外の部分が、まったくない
くらいペッチャンコに潰せたらいいなぁと
うらやましいです。
一度、お湯かけして学生カバンを潰したあと、
元に戻すことはできないんでしょうか。
ずっと不安だし、かっとうもあるので、なかなか
勇気が出ません。今日も、40度くらいのお湯を
魔法瓶に入れて、用意したんだけど、脇や
底にかけることができませんでした。
こういう時、「潰し屋」さんみたいな人が手伝って
くれたり、一緒に学校でなんにんかで、同時に
潰せたら、いけそうですが、なかなかふんぎれません。
でも、ペッチャンコのカバンにしたい気持ちも
本当にあるんです。
どうしたらいいですかね。
毎日、1mmづつ潰してていっても、
あと4センチだから、年末には、ペッチャンコ
にできるかなぁ。。。。

320 名前:日本昔名無し [2021/11/07(日) 23:04:26.89 .net]
>一度、お湯かけして学生カバンを潰したあと、元に戻すことはできないんでしょうか。
やったことないので、わかりませんが、中に教科書類をたくさん入れた状態でしばらく過ごせば、ある程度は元に戻ると思います。

お湯かけするだけで、そのあと潰し癖をつける作業せずに乾かせば、そんなに潰れないですよ。
シャワーじゃなく、魔法瓶でちょっとかけるだけなら、なおさら潰れないです。
試しにちょっとかけてみるだけなら、別に不安がらなくてもいいと思います。

321 名前:Othello [2021/11/08(月) 11:43:24.32 .net]
>>313
毎日1ミリづつ、おもろいな。
ちょっとずつ、お湯を掛けるんも、ありじゃない。あと、そろそろフタの部分も、潰さないと、かっこ悪くなるよ。

322 名前:日本昔名無し [2021/11/11(木) 09:57:14.73 .net]
まだ物置きに芯残し潰しカバンと芯抜き潰しカバンがある。先輩から貰ったモノだけどメルカリにでも出そうかな。

323 名前:Othello [2021/11/12(金) 07:29:35.15 .net]
>>316
芯残し、芯なしの両方あるんだ。
それぞれ、厚みはなんセンチですか。
かおりさん、自分の学生カバンを潰せ
ないんなら、これを買って、自分のカバンを
大事に使ってもいいんじゃんねえ。

324 名前:かおり [2021/11/12(金) 16:33:42.08 .net]
日本昔名無しさんの物置から出てきた
2つの潰した学生鞄、できたら安く売って
貰えたら嬉しいです。あんまり、お小遣いが多くないので
お金が足りるか、とっても不安です。

自分のカバン、それなりに一生懸命に潰して
いますが、ペッチャンコにしたいような、不安な
ような、気持ちがゆれうごいている状態が続いて
いるんです。なんども、魔法瓶にゆるま湯を用意
したんですが、できませんでした。
誰かに、学生鞄を潰してもらったほうが楽なような
気もするものの、あんまり雑に、壊されてしまうのも
悲しいので、悩んでます。今日も、クラスの友達に
「最近、急にカバンが薄くなってきたよね。俺が、
めっちゃ薄く潰したろうか。よければ、芯なしに
してやるよ。」と声を掛けられましたが、その友達が
持っているカバンは、紙みたいに薄いんですが、
表面

325 名前:も傷だらけで、けっこう汚いんです。あんなに
ボロボロにされたくないんで、「いいえ、私は自分の
学生カバンを潰したりしてません。今日は、教科書が
少なかっただけです。」と嘘をついてしまいました。
[]
[ここ壊れてます]



326 名前:日本昔名無し [2021/11/13(土) 10:11:50.71 .net]
>>314
自分も牛革だったんで、初めてお湯かけるのってすんごく悩みました。しわしわになっちゃったり、黒いのがはげちゃったりしたらどうしようって悩みましたね。
学生カバンを持っての登校が指定だったんで、万一見っともない感じになっちゃったら明日学校行けないぐらい心配したなぁ。
だけど、周りのみんなが次々潰してるとやっぱり自分が残ってくると恐々お湯かけしゃいました。
決断した理由は友達にお湯かけて潰しても、またお湯かけて中から広げれば元に戻るよって言われたんだよね。潰しただけで、縮んでしまうわけじゃないんでお湯で戻せるとは驚きだった。
それからは何度もお湯かけしてとにかくきれいに潰したくて修正の連続。外側の部分に本とか新聞詰めて綺麗に潰したりと試行錯誤してました。
でもその半年後には、芯抜いちゃいましたました。
その時もお湯かけて本当に最後の分厚いカバンにして、芯抜きました。分厚いほうが芯抜きやすいんだよね。笑
そのあとまたお湯かけして究極の潰しカバン完成しました。
今も極薄状態であります。カバンであってアクセサリーって感じだったね。

327 名前:日本昔名無し [2021/11/13(土) 11:13:58.06 .net]
流行は約25年周期で繰り返されるという説もあるが、鞄潰しに関してはそれは当てはまらなかった。
1980年代前半が鞄潰しのピークとすれば、2000年代後半にブーム再燃がありえたはずだが、
なぜか鞄潰しの復活は全然といっていいほど起こらなかった。

328 名前:日本昔名無し [2021/11/14(日) 09:47:31.65 .net]
>>319
自分もちょうどそんな感じで、懐かしくなりました。
クラスでも潰すのは遅い方で、入学時にはかばん潰しに興味なかったんだけど、
周りが潰してるとだんだん興味が出てきて芯残しで潰したのが、中一の夏休み前くらい。
潰したあとは、潰す前に比べて断然かばんに愛着が出てきて、潰れ具合をチェックして悦に入ってた。
それでいよいよ芯残しじゃ満足できなくなって、中1の冬休み中に芯抜きの極薄に。
そのとき最後に分厚い鞄にして芯抜き作業したのも同じ。
極薄のかばんは実用性皆無だから、鞄っていうよりアクセサリー感覚なのも同意。

329 名前:日本昔名無し [2021/11/14(日) 10:42:04.35 .net]
>>320
今じゃ、あの本革のかばん使ってるところ自体珍しいからね。
そもそも指定かばんすら廃止されて、みんな思い思いのリュック背負ってるね。

330 名前:日本昔名無し [2021/11/14(日) 14:21:51.38 .net]
>>318
芯抜きのカバン持ってる子もいるようなクラスなんですね。
確かに仲間がいると心強いので、友達と一緒にかばん潰しするといいかも。

331 名前:日本昔名無し [2021/11/15(月) 19:37:24.22 .net]
>>321
久々に卒業アルバムを見たら、入学時はみんな分厚いカバンだけど、夏休み頃には殆どがペッチャンコに潰してるのが写っていて、ちょっと懐かしいです。ちなみにオイラも運動部だったけど、カバン潰したのは夏休み前で、まだ潰さないでいいかなと思っていたけど、理科室からの帰りに教室に入った時に机に下げているオイラのカバンだけ分厚くカッコ悪く見えたのと、
部活帰りの時に先輩の潰しカバンを持たせて貰った時にカッコ良く見えて、潰しました。

332 名前:かおり [2021/11/15(月) 21:27:25.62 .net]
私の学生カバンを潰そうとした友達は、きっと芯を
抜いてしまっているんでしょうね。クラスで、まだ
学生カバンを潰していないのは、今は3人しかいない
ので、その3人にしょっちゅう、話しかけてきます。
1ヶ月くらい前にも、学生カバンを大切にしている
子が、しぶしぶ、潰すことに同意したら、めっちゃ
くちゃに壊されていました。学生カバンの角の部分に
椅子の脚を置いたあと、椅子の上に立って、あばれ
たのです。その子の学生鞄、傷だらけで、ひんまがり
汚くなってしまいました。そのあとは、なんとハサミで
マチの部分をジョキジョキと切ってしまい、ボンドで
貼り合わせてしまいました。
昼休みの、あっという間の出来事で、驚きました。
きれいで、ピカピカだった学生カバン、傷だけらの
汚いボロ切れのようになってしまい、かわいそう
でした。あんな汚いカバンではなく、きれいに、
しっかり薄く潰したいんです。
この週末も、外側の部分にだけ教科書を少なめに
入れて、お尻の下に敷いて座っていました。だいぶ
薄くなったように思って喜んでいたのですが、
今朝、教科書を入れたら、また少し厚めのカバンに
なってしまったので、もう教科書をカバンに入れるの
やめようと思います。

333 名前:Othello [2021/11/15(月) 21:55:38.03 .net]
>>325

そのうち、お湯を掛け、芯を抜き、ボロボロに潰したカバンにするとおもうぜ。
あと3ヶ月以内に、芯なしの2センチ以下に潰す方に1票。

334 名前:かおり [2021/11/15(月) 22:00:14.56 .net]
othlloさん、フタの部分も潰すって言ってましたね。
ようやく意味が分かりました。開け閉めする部分を
横から見ると、ものすごくふくらんで見えますね。
教科書を入れる方のカバン本体は、どんどん薄くなる
のに、このフタの部分だけ膨らんでいて、不格好です。
どうやったら、このフタのふくらみを潰せるのですか?

335 名前:日本昔名無し [2021/11/15(月) 22:20:54.87 .net]
>>325
寝押しなどをしたら底の部分を2ヶ所黒糸で縫って、脇の部分はそれぞれ2ヶ所を黒色ビニールテープで留めるカバン潰す方法もあります。



336 名前:日本昔名無し [2021/11/15(月) 22:29:08.13 .net]
>>325
みんながやってるカバン潰しは芯残しかな?

337 名前:かおり [2021/11/16(火) 20:13:31.18 .net]
>>329

私の学生カバンを潰そうとしてくる友達のように
芯まで抜いて紙っぺらのようにしている人はクラス
全体の3分の1くらいです。

今日は、学生カバンに教科書やノートをまったく
入れずに登校しました。学校でも、学生カバンを
床のうえに置いても、まったく立たず、コロンと
倒れてしまいました。もう、学生カバンがかなり
薄くなったんだなぁ、と実感しました。
その倒れた学生カバンを、わざと、足で踏んで
いく嫌な友達がいました。
こんなふうに、周りから、変な風に潰されるん
なら、自分で、きれいに、一気にお湯かけを
しちゃおうかなぁ。もしくは、糸でぬってしまう
のもよさそうですね。糸を切れば、元に戻せそう
ですからね。さっそく、糸と針を用意しました。

338 名前:かおり [2021/11/16(火) 21:32:38.95 .net]
ついに、ペッチャンコの学生カバンになりました。
黒い糸と針を使って、学生カバンの角っこの部分の
縫い目の穴に糸を通し、結んでしまいました!!!!
もう手を放しても、ふくらんできませんよ。
きれいな学生カバンに、ぜんぜん傷をつけずに
ペッタンコのうっすい状態にしました。
自分で眺めてて、うれしくなってきました。
軽いし、薄いし、ただのアクセサリーですね。
わくわくしながら、定規で長さを測ったら、
3センチ4ミリでした。こんなに薄くなるん
ですね。明日は、この学生カバンを持って、
学校に行きます。最高でっすね。
あと、自分でも、そっと足で踏んづけてみました。
潰し始める前には、想像もできないこと、
私、ついに、してしまいました。

339 名前:Othello [2021/11/17(水) 10:38:19.40 .net]
>>331

良い子だから、ちゃんとカバンを薄く潰したんだね。褒めてあげよう✨
でも、週末には、更に潰すべきだ。
それが、良い子がすべき宿題みたいなもんでしょう。

340 名前:日本昔名無し [2021/11/17(水) 20:37:58.87 .net]
>>330
カバンは机に掛けたりしないのかな?
3分の1だと10人ちょっとかな?

341 名前:日本昔名無し [2021/11/17(水) 20:40:03.57 .net]
>>331
芯の部分の折り込みを頑張るともう少し薄くなるかな。

342 名前:Othello [2021/11/18(木) 17:09:31.01 .net]
>>327
フタの潰し方は、カナヅチで、膨らんでいる部分を、ぶったたくのが正解です。
いつまでも膨らんでいると、ダメです。

343 名前:日本昔名無し [2021/11/19(金) 06:24:58.85 .net]
>>335
319です。
自分は蓋をカチッと閉めた状態で蓋にもお湯かけて潰しましたよ。
>>331
芯残しでお湯かけはしないで糸で縫ったとは意外でした!自分は芯抜いた後もお湯かけて潰したけど、もう元通りには絶対

344 名前:に戻らないし固定するために糸で縫ったなぁ。
芯抜いて縫ったけど、友達に中に1枚あった仕切りを取っちゃってからマチを折り込むともっと潰れるって聞いて究極の潰しカバンにして縫ってたなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

345 名前:かおり [2021/11/20(土) 09:23:37.47 .net]
>>333

今までは、学生カバンの中に、教科書やノートなどをいっぱい
入れていたので、机のところのフックに掛けると、重みで机が
不安定だったんです。それで、ずっと床に置いていました。
もう、学生カバンに教科書を入れなくなり、とっても軽くなった
ので、机のフックに掛けても大丈夫になりました。
ときおり、前の癖で、床に置こうとしてしまいます。
そのたびに、コロンと倒れてしまい、自分の学生カバンを
ペッチャンコに潰してしまったことを実感しています。



346 名前:かおり [2021/11/20(土) 09:30:15.70 .net]
>>334

芯の部分の折り込み、どうやったら、これ以上、薄くできるん
でしょうか。かなり硬くて、薄くできそうにありません。
太いマチの外側に、細い仕切りの部分のマチがあって、
これは、教科書を入れる場所を変えたことによって、
太いマチの中にめりこんでしまい、この効果で1センチ以上は
薄くできたとおもいます。この分厚い街を、折り込むなんて
できるんでしょうか。
やり方を教えてもらって、この週末に、3センチ以下にできたら
嬉しいので、ぜひ教えてください。

347 名前:かおり [2021/11/20(土) 09:34:53.47 .net]
>>335,336

フタの部分、かなづちで叩くんですか。それでは、傷だけらになって
しまいませんか。あとは、お湯かけですか。
お湯かけは、なんか、元に戻せなそうで、気がすすまないんです。

糸でしばったのも、一回、ほどいてみて、元に戻せることを確認
したりしているんです。
お湯かけで、色が変になったり、革がくっついたりしそうで、こわい
です。

348 名前:かおり [2021/11/20(土) 11:25:07.73 .net]
ずっと考えてんですけど、もしかしたら、タオルでカナヅチを
くるんでから、学生カバンのフタの部分をたたけば、フタの部分が
柔らかくなって、不格好に膨らんでいるのが、ペッチャンコに潰せる
んでしょうか。

朝から、ずっと学生カバンを潰しています。
お尻の下に、座布団のように敷きっぱなしにしたり、たまに足で踏みつけたり、
金具の3段階あるのをずらしてからフタの上に座ったり、金具のない平らな
部分の上に座ってみたり・・・・
だんだん、潰れたカバンに愛着、わいてきました。
このまま、どんどん潰していくのが楽しいとかんじます。

349 名前:日本昔名無し [2021/11/20(土) 16:27:19.47 .net]
>>338
芯部分の両側に縫い目があるかと思いますが、それに沿って折り込むと更に薄く出来ます。ただここは硬いので、大概はシャワー程度のお湯をかけるて柔らかくして、折り込んで乾燥させて潰します。今の薄さに満足でしたら、あまり無理せずに現状のままかいいかと思います。

350 名前:かおり [2021/11/20(土) 20:59:53.72 .net]
>>341
やっぱり、お湯かけなんですね。
明日、むすんだ糸を切って、マチの部分にも、フタの部分にも
お湯かけして、かたい部分も折り込んで、さらに、うっすく
潰してしまおうっと。
もう、もとに戻せなくてなってもいいかな、って思います。

351 名前:日本昔名無し [2021/11/21(日) 03:35:27.72 .net]
>>342
やる前に先にお湯かけして潰してる友達に聞いてからやったほうが上手く行くよ。

352 名前:日本昔名無し [2021/11/21(日) 12:13:30.54 .net]
>>342
ここまでカバン潰しにはまってしまったら、元通りにすることなんて二度とないから大丈夫ですよ!
ただお湯かけするんなら本当に本革かだけはきちんと確認したほうが良いですよ。
クラリーノでお湯かけすると、黒がはげたりしわしわになったりもう最悪ですね。クラリーノは縫うかボンドで接着しかないですね。
やって後悔しないためにも343の言う通り確認は大事ですね。

353 名前:かおり [2021/11/22(月) 20:38:29.68 .net]
>343
友達、学生カバンの潰し方を教えてくれません。
毎月、定規で学生カバンの厚さを定規ではかって、
一番薄い人が、一番厚い人のカバンを好きな方法で
ペッチャンコに潰すきまりができてから、みんな
きれいな

354 名前:潰し方を教えてくれなくなりました。
10月に、私の友達が、学生カバンをめっちゃくちゃに
壊され、潰され、はさみでジョキジョキ切られてしまい
ました。このままだと、11月には、私の学生カバンが
潰されることになりそうだったのです。
もう、自分でペッチャンコに潰してしまった(でき傷が
あまりなく、きれいですよ)ので、私は、狙われないはず。

さて、お湯かけは慎重に教えてもらったので、もう一度、
4月まで学生カバンをしまっていた段ボールを確認しました。
ちゃんと「牛革」て書いてありました。
これなら、お湯掛けてもだいじょうぶなんですよね。

ここまできたら、もう、芯抜きもしてみようかな、って
思っています。

ただ、最近、ママが薄い学生カバンに気づいて、いろいろ
とうるさく問いつめてきます。教科書が重いので、学校に
置いていると言い訳しています。芯抜きまでしてしまったら
殴られるかもしれませんね。私、わるい子かなぁ。

みんなは、ママにどういう言い訳をしていましたか。
ママへの言い訳も用意できたら、あとは、シャワーのゆるま湯
をじゃんじゃんかけ、ペッタンコにしてしまおう。
このマチのかたい部分、本当に、お湯をかけたら潰せるんで
しょうか。今日も、手で、潰そうとしたけど、めっちゃ硬い
んです。本当に、お湯でやわらかくなるんかしら。
[]
[ここ壊れてます]

355 名前:かおり [2021/11/23(火) 21:46:58.92 .net]
今まで、怖かった、お湯かけ、ついにやりましたよ。
結んでいた糸を切り、お湯をジャ〜っと掛けました。
そのあとは、もう無我夢中で潰していきました。
柔らかくなったマチの部分は、かんたんに潰し癖を
つけることができました。
実は、最初は、片側のマチだけ(3辺のうち、1辺だけ)
お湯かけしていたのですが、角の硬い部分も、マチの
糸を縫ってある外側のものすごくかたい部分も、
ぎゅっと押しつぶせば、どんどん潰れていきます。
もう、うれしくって、興奮してきて、3辺全部にお湯かけして
ぎゅっ、ぎゅっって、潰していきました。
フタの部分にもしっかり、ゆるま湯をかけて、ぎゅうぎゅう
つぶしました。
今までとは、ぜんぜん違う潰れ方ですね。
これ、最高です。
今は、タオルで拭いて、お布団の下に入れて寝押ししています。
明日の朝が楽しみでしかたがありません。
これは、きっと、3センチ以下になったんじゃないかな。



356 名前:日本昔名無し [2021/11/23(火) 23:55:22.33 .net]
カバン潰しの話を読んで、まるで、昔の自分の事のように嬉しくなったよ。
何センチに潰れたかな、カバンをネットにUpして欲しいな。
あと、潰してもマチの部分が広がるから隅を糸で縛って、横のマチ調節できるベルトは芯の部分を取り外して中に折込み、糸で縛ってました。そうする芯残しでも、パット見芯抜きと同じに見えたし…ちなみに、教科書は置き勉だった。カバンに愛着あったね。もう捨てちゃったけど。
学校へ行った時の自分や周りの感想も教えてね。

357 名前:日本昔名無し [2021/11/25(木) 18:50:20.38 .net]
>>345
>毎月、定規で学生カバンの厚さを定規ではかって、 一番薄い人が、一番厚い人のカバンを好きな方法で ペッチャンコに潰すきまりができてから

クラス内での決まりかな?

うちらの頃は、1年はカバン潰しはダメのところもあれば、カバン潰しOKのところもあって、それぞれの学校によって違ってた。

また、学生カバンの他にサブバックもあったりした。こちらの経験は、まず大半が部活に入ってから、サブバックの中敷を外して折りたたむ事から始まる。小さな名札が入るポケットも外して、兎に角スリムにしました。というかサブバックをスリムするのは先輩にされます。そしてスリムにされたら、今度はやり方をクラスでやってない人に教えて一緒にスリムにします。

本格的に部活に参加となると今度は学生カバンの潰し方を教えて貰えます。先輩の潰しカバンやまだ潰してない自分たちのカバンを使ってレクチャーしてもらいました。そして、各々が週末にカバン潰しをやるという流れでした。そしてサブバック同様にクラスでやってない人に教えて誘ったりしました。

358 名前:かおり [2021/11/25(木) 23:08:25.29 .net]
芯部分の両側にある縫い目にぴっちりそって、折りたたむように
したので、めっちゃ薄くなった、と思っていたのっですが、
寝押しした布団から出して定規で長さを測ってみると、
あまり薄くなっていませんでした。
角の部分は3センチ2ミリ、角から離れた辺の真ん中へんでも
3センチ0ミリ。え〜、あんなに潰したのにたったの2ミリ、
辺の真ん中でもようやく4ミリしか薄くなりませんでした。

今日、クラスの中で、学生カバンが一番厚い子のカバンが、
一番薄い子につぶされました。なんと、私以外の、カバンを
潰していなかった2人も、それなりに薄く潰していたので、
本当に驚きました。一番厚い子、4センチ2ミリでした。
10月は一番厚いカバンは11センチくらいだったので、
あの事件があって、クラス全員が、みんなカバンを競って
潰すような雰囲気になってきました。私の3センチ2ミリは、
クラスの平均くらいの薄さかな、って思います。
今月も、4センチ2ミリの厚さの学生カバンは、多くの男の
子に土足で踏み潰され、金具のない平らな部分も傷だらけに
されていました。なんで、男の子って、あんなひどい扱い方
をするのか理解できないなあ。

私、この3センチ2ミリでは、全然納得できません。
あんなに頑張ったのに、たった2ミリしか潰せていないし、
クラスの平均並みなんて、くやしいです。
なんとか、まずは、もう5ミリくらいは薄くしたいのですが
が、何度、眺めてみても、この芯部分そのもの薄くする方法
が思いつきません。どうしたら、あんなに薄くできるんで
しょうかね。不思議です。
もっともっと潰したいので、みんな、いろんな方法を教えて
ください。お願いします。もう、元に戻せない方法でも、
ぜんぜんオッケーなので、お願いします。

359 名前:日本昔名無し [2021/11/26(金) 09:36:41.95 .net]
古い潰しカバンですが、芯部分の折り込みです。
imepic.jp/20211126/340520
imepic.jp/20211126/340521

実際に使っていたものは別のカバンですが、1年の時に先輩から頂いたカバンです。

360 名前:かおり [2021/11/27(土) 09:08:27.13 .net]
潰した学生カバンの画像、ありがとうございます。
私も、こんなふうにペッチャンコに潰したいので
拡大して、じっくり観察しました。

角の部分にある補強のための革は、切り取ったよう
な跡が見えますね。それから、角とは反対のベルト
がある部分も金具などを取り除いてしまったように
見えますね。こうやって、どんどん潰せばいいん
ですね。さっそく、この週末は、さらにペッタンコ
に潰してしまおう。

角にある補強の革や、ベルトが通っている金具、
どうやって取り除くのが、いいんでしょうかね。
ペンチで引きちぎったり、ハサミで切り取ったり
すればいいんですか。
これで、もう2ミリは薄くなりそうですね。
最初の目標は2センチ台突入ですね。
頑張って潰そうぉ・・・・

もう、今朝から、カバンのうえに座ったり、
学生カバンの上に立って、足(靴下をはいて
ます)で踏んだり、潰しまくりです。

361 名前:日本昔名無し [2021/11/27(土) 14:10:23.32 .net]
金具を取るにはニッパなどを使います。金具を外したら芯を抜いて潰した方が綺麗になります。画像は当方が最初に潰したカバンです。芯残しでも芯の部分を折り込めば3センチ以下になりました。各メーカーによって芯の太さが違うので出来ないのもあります。
imepic.jp/BW575GJT

362 名前:かおり [2021/11/27(土) 14:29:21.80 .net]
こんなに、ペッタンコに潰せるんですね。
本当に、素敵です。感動ものですね。
私も、自分の学生カバンを、早く、こんなふうに
潰してしまいたいです。
3センチは、一つの壁なんですね。
学生カバンの上に座ったり、学生カバンの上に
立って踏み潰しているうちに、マチの部分の
芯がグニャグニャ、と曲がってきてしまいました。
これでは、あまり恰好がよくないですね。
早く、芯を抜いてしまった方がよいのでしょうか。
今、芯を抜く方法を考えていましたが、この芯の
両脇にある糸を、全部、ハサミで切ってしまえば
いいんでしょう。
角の部分と、ベルトが通っている部分の金具を
外すのが大変そうです。さっき、マイナスドライバー
を隙間に入れて、金具を外そうとしましたが、なかなか
外れません。
なんとか、2センチ5ミリくらいの、うっすい状態に
したいので、詳しく教えてください。

もう、11センチの厚い学生鞄には、もどせないくらい
激しく歪んできました。カバンの上に座ると、カバンが、
ぎゅ、ぎゅっ、って音をたてるので、ますます興奮して
しまって、もっともっと潰したくなります。
もう、止まりませんね。

363 名前:Othello [2021/11/29(月) 07:07:46.46 .net]
ようやく、芯抜きしたね。
今日から、不良の仲間入り、おめでとう。冬山

364 名前:日本昔名無し [2021/11/30(火) 10:39:09.07 .net]
>>353
実際にカバン本体の画像を見ていないので上手くア

365 名前:ドバイス出来ないけど、マチ部分の上部にあるベルトの金具は、ニッパがあれば楽に取れるかと。取らない場合は、やはり上の画像のように芯部分の折り込みをしっかりとやるのがいいかと。 []
[ここ壊れてます]



366 名前:日本昔名無し [2021/12/13(月) 11:20:07.10 .net]
芯を抜かずにもう少しやってみるのは、どうですか?

お湯の温度は、潰す時に学生カバンを「お風呂に漬ける」とあるように、40度くらいの温度がいい感じで、あまり熱すぎるとパリパリに硬くなって割れてしまうので注意でした。また、お風呂に漬けるではなく、広いマチ部分にお湯をかけて柔らかくして潰しグセをつけるやり方。

芯のところは二重に充て革されているので、この部分が柔らかくして、充て革部分を芯の太さに折り込むと薄く綺麗になります。この芯の部分の太さが、薄く潰せるかに影響します。この芯を中心にマチ部分を折りたたみ薄くした状態をテープや糸で固定して、ドライヤーで乾かす。

ベッドの下などで寝押しや重い本などを載せて 一晩置くと朝には潰しカバンが出来上がる感じでした。完全に乾くまで数日掛りますか、俺らの時は主要3科目(英・国・数)とノート・筆箱をカバンのポケット部分に入れるのを大半がやっていて、膨らむ事はなかった。

367 名前:かおり [2021/12/16(木) 21:14:30.04 .net]
まずは、いろいろと、私のカバン潰しについて心配してくれ
ありがとう。実は、芯を抜くって、かなり勇気が必要で、
困っていたところです。
昨日も、クラスで一番厚い学生カバンが、ほぼ強制的に
潰されました。3センチ8ミリだったようです。
私も、もう少し、自分の学生カバンを薄く潰しておきたい
し、潰すのは楽しいのですが、壊すのは、ちょっと違う気が
していました。
週末に、もっと丁寧にお湯をかけて、潰しますね。
でも、芯の部分の近くを丁寧にたたむって、かなり力が
いるんです。長い時間、ゆるま湯につけたら、柔らかく
なるもんでしょうか。
毎日、学生カバンの上に座って、潰しているんですが、
本当に快感ですよね。革が、ギュギュっと音をたてるので
さらに潰したくなって、さらに力を入れて、いろんなところ
を潰しています。金具のある表の部分は、かなりへこんで
お尻の形がわかるくらいです。ちょっと恥ずかしいかも。
親にも、カバン潰しをしていることがバレてしまいましたが、
意外なことに怒られませんでした。ママも、学生カバンを
めちゃくちゃ薄くしていたんだそうです。
いろいろ、悩みながら、どんどん潰したら、だって。

368 名前:日本昔名無し [2021/12/17(金) 20:53:50.27 .net]
>>357
芯の縫い目を中心にお風呂くらいの温度のお湯をかけて柔らかくしてください。

369 名前:かおり [2021/12/17(金) 22:24:25.59 .net]
>芯の縫い目を中心にお風呂くらいの温度のお湯をかけて柔らかくしてください。

はい、週末は頑張って、学生カバンを潰します。

370 名前:日本昔名無し [2021/12/18(土) 10:46:21.98 .net]
懐かしいですね。

>>357
クラスで一番厚い学生カバンが、ほぼ強制的に
潰されました。

当時は、潰してない人には事あるごとに「カバン潰そう」って言って誘ってました。無理矢理強制的に潰される事はありませんでした。男子よりも女子は、誘われるよりも「おめ〜も、カバン潰せ」って言われて、あくまでも自分で潰すかたちでした。

371 名前:かおり [2021/12/18(土) 14:23:20.42 .net]
3学期の最後には、クラスごとに、学生カバンの潰れぐあいを
比べあうそうです。4クラスで、クラスごとに、学生カバンを全部重ねて、
積み上げます。一番分厚かったクラスのカバンは、教室の床一面に、
そのクラスの学生カバンを敷き詰め、みんなで土足で踏み潰すんだそうです。
うわさですが、陸上部やサッカー部の男子は、スパイクを履いてくるので、
そのクラスの学生カバンを、もう傷だらけになるんだとか。。。
でも、半ば強制といいつつ、だんだん、クラスみんなで、しっかりカバンを
潰そう、みたいな雰囲気になってきています。
夏休み明けは、学生カバンを大事にしていた女子(私もその一人でした)も、
だんだん、学生カバンを潰したり、自分なりに薄くすることが楽しくなって
きたんかも。ただ、男の子の潰し方は、やっぱり、ちょっと嫌いかな。
なんだか、薄く潰しているというより、壊しているように感じます。
お尻の下に敷いたり、上履きで踏みつけてしまうのは、まだいいけど、
(最近は、私も、しっちょしているので、抵抗がなくなりました)、
ハサミで、ジョキジョキ切るのは、さすがにかわいそうです。

372 名前:日本昔名無し [2021/12/19(日) 23:21:50.58 .net]
>>361
週末の成果はどうでしたか?

373 名前:かおり [2021/12/20(月) 18:48:28.08 .net]
頑張って、なんども40度のゆるま湯をかけ、
一生懸命に芯の周りを、きっちりと折りたたむ
ように頑張りましたが、あんまり変わりません
でした。

374 名前:日本昔名無し [2021/12/23(木) 00:23:09.54 .net]
>>363
アドバイスしたり、手伝ってあげたい。

375 名前:日本昔名無し [2021/12/24(金) 19:29:12.79 .net]
そろそろ芯抜きしたくなってきたんじゃない?



376 名前:かおり [2021/12/25(土) 11:53:24.92 .net]
>>364
今日から、冬休み。
ぜひ、アドバイしてください。
ぜひ、学生カバンを潰すの、手伝ってほしいです。

377 名前:かおり [2021/12/25(土) 12:41:16.47 .net]
>>365
クラスの中で、学生カバンの芯抜きはやっています。
男の子は、だいたい3分の2くらいが芯抜き。
女の子は、だいたい半分が芯抜きです。

私も、この冬休みに、芯ぬいてしまおうかしら。
でも、ニッパーで、金具を壊すの、勇気がいりそう。
あと、マチの部分の糸を全部切って、鉄の芯を取って
しまうんですよねえ。怖いです。かなり。

378 名前:日本昔名無し [2021/12/26(日) 23:47:09.75 .net]
>>366
まず、かおりさんのカバンをみせて

379 名前:かおり [2021/12/29(水) 08:07:16.24 .net]
>>368
どうやって、画像を送ればいいか分からないので
少し時間がかかっていますが、イメピクへの
画像アップを目指しています。
まだまだ厚みがあって、しっかり潰せていない学生
カバンだし、お尻の下に敷いてばかりいるので、少し
歪んでいますが、私の潰したカバン、ぜひ見て下さいね。

380 名前:かおり [2021/12/29(水) 13:59:53.03 .net]
imepic.jp/20211229/502730
imepic.jp/20211229/502750
imepic.jp/20211229/502770

381 名前:日本昔名無し [2021/12/29(水) 16:39:05.07 .net]
>>370
潰しカバンいい感じに、がんばったね。
でも、まだ芯の所が厚くなってるので、ふたを開けた所と、左右の金具の所と芯の内側を見せて。

382 名前:かおり [2021/12/29(水) 17:07:10.40 .net]
imepic.jp/20211229/615440
imepic.jp/20211229/615460

383 名前:かおり [2021/12/29(水) 17:09:41.96 .net]
imepic.jp/20211229/617390

384 名前:かおり [2021/12/29(水) 17:12:22.94 .net]
imepic.jp/20211229/619110
imepic.jp/20211229/619130

385 名前:日本昔名無し [2021/12/29(水) 18:15:23.13 .net]
>>374
芯の内側の厚紙の所もしっかり曲がってるね。
かばんの中の下側も曲がってるか見せて



386 名前:かおり [2021/12/29(水) 18:17:09.95 .net]
2ヶ月前に比べたら、ずいぶん潰してしまったのですが、
周りの友達と比べると、まだまだ厚いし、あまり上手に
潰せなかったかもしれません。
途中から、学生カバンの上に座って潰すのが楽しくなって
しまって、ずっと座っていたので、金具のある面や、その
裏の平らな面が波打ってしまっています。また、一番長い
辺も、芯の部分が曲がって飛び出してきています。
こういう曲がった芯を見ると、いっそ、芯を抜いてしまえば
きれいに、しかも薄く潰せるんかな、と思っていました。
ここから、どうやれば、もっと薄く、きれいに潰せるか
ぜひ、手伝ってください。お願いします。

387 名前:かおり [2021/12/29(水) 18:18:59.74 .net]
>>375
今から、また写真を撮りますね。

388 名前:かおり [2021/12/29(水) 18:26:44.92 .net]
imepic.jp/20211229/663520
imepic.jp/20211229/663540

389 名前:かおり [2021/12/29(水) 18:28:09.57 .net]
この2枚は、外側から見た写真ですが、
一番長い辺(下側の芯)も曲がっているのが
分るでしょうか

390 名前:かおり [2021/12/29(水) 18:44:53.75 .net]
imepic.jp/20211229/674650

391 名前:日本昔名無し [2021/12/29(水) 19:01:50.27 .net]
画像のアップお疲れ様です。
かばんの上に座って潰し癖をつけるのは、楽しいですよね。自分もそうでした。

たしかにかばんの下部の芯が飛び出してますが、
かおりさんが望んでいたように自立するように潰してて、
芯残しで、キレイにかなり上手く潰せてるように思います。

潰す前の11cmとは見違えるようでしょうし、もっと自信をもっていいと思いますよ。
もちろん芯抜きもそれはそれで楽しいものですから、決断できれば芯抜きもチャレンジしてみてください。

392 名前:日本昔名無し [2021/12/29(水) 21:05:44.30 .net]
>>379
よくわかる。そこが気になるなら、芯抜きか、芯抜きしないで芯の部分の厚紙を外して、曲がってる芯の部分を、まっすぐに調整するかな。

393 名前:かおり [2021/12/29(水) 21:12:50.33 .net]
>>382
「芯の部分の厚紙を外して」とは、どうすればいいのでしょうか。
自分の学生カバン、もっと薄く、ぺしゃんこに潰してしまいたい
ので教えて下さい。
芯の曲がったのも治せるんでしょうか。
あと、平らな部分が波打ってしまって、お尻の跡が形に
なって残っている(表も、裏も両方とも)のですが、これは
芯をぬいても、戻らないんでしょうか。

394 名前:かおり [2021/12/29(水) 21:35:33.36 .net]
imepic.jp/20211229/775860

この角度から見ると、裏側の平らな面も
お尻の跡がはっきりわかってしまいます。
なんとか、平らにもどせないでしょうか。
と、気にしつつ、今日も、学生カバンの
上に座っていました。なんか、楽しいん
です。ギュウギュウ音がすると、ますます
潰したくなってきて、足で踏んだりします。

395 名前:日本昔名無し [2021/12/29(水) 23:32:43.96 .net]
>>384
ぺちゃんこにしたくて、したくて、とまらなく
なってる。
凹みは、革を柔らかくしてから、表はファスナーのポケットの中。裏は気になる所を中心に新聞紙でギュウギュウに詰め込んで、形をつければ元に戻ると思う。芯の厚紙は芯の糸を抜くといいよ。芯は鉄なので、厚紙取れば簡単に曲がるので、曲がってても元通り、大丈夫。



396 名前:日本昔名無し [2021/12/30(木) 01:24:35.83 .net]
表と裏のヘコミについては気にしたことなかったな。その方がいいとも思ってた。
むしろ多少ヘコんでるくらいの方が薄く見えるんじゃない?

397 名前:387 mailto:sage [2021/12/30(木) 01:33:11.92 .net]
387にお釣り数えるウーマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)
https://www.rakuten-card.co.jp/card/cm/cm1015_14_15/

398 名前:日本昔名無し [2021/12/30(木) 21:17:36.14 .net]
>>370
綺麗に潰してますね、芯の厚さは何センチですか?私のは芯の厚さは1.5センチだったので、芯残しで2.5センチの薄さの潰しカバンでした。

399 名前:かおり [2021/12/31(金) 11:14:34.69 .net]
>>388
まだ、3センチと、けっこう厚いんです。
2センチ5ミリとは、羨ましいです。芯抜きしなくても
それだけ薄くできたらいいですね。

実は、昨日、芯抜きしようか悩んでいるところに、同じマンションに
住む友達2人がきました。
2人から、くちぐちに「もう学生カバンを潰さない方がいいよ。」
「小学校からの仲良し3人で、ずっと中学卒業まで、学生カバンを
潰さず大事にしようっていったじゃない」と言われました。
最後に、友達2人は、それぞれの分厚い学生カバンを、私の学生カバン
と並べ、「かおりのカバンも、2ヶ月前までは、同じくらいキレイだった
のに、もう全然違うでしょ。」「今からでも、元に戻したら。」と
学生カバンの厚さを比べ、厚いカバンがよいと言われました。

私も、あまりにも厚さが違うカバンを見比べて、ちょっと考えて
しまいました。その時に、3つのカバンを並べて、写真も撮りました。

400 名前:かおり [2021/12/31(金) 12:32:54.43 .net]
私も、「私のクラスでは、学生カバンが一番厚いと、
一番薄い子にペッタンコに潰されてしまうんだから、
あなた達のクラスとは違うのよ」「自分で潰してみる
と、意外に楽しいのよ。なんだったら、あなた達の
学生カバンを薄くするの、手伝ってあげるよ。」と
説明したのですが、2人の友達は、「かおりみたいに
学生カバンを大事にしてたのに、こんなにペッタンコに
潰すなんて信じられない。」と、全然理解して貰えません
でした。

今日、「芯の厚紙は、芯の糸を抜くといい」に挑戦しよう
か、悩んでます。糸を抜いたあとの厚紙は、捨ててしまう
のですか。

401 名前:日本昔名無し [2021/12/31(金) 14:37:48.97 .net]
>>390
カバン潰すの悩んでる?ただ、みんなが潰してるから潰すのではなく、かおりさんが、潰したほうが良いと思っているから、潰したんでしょ。友達からは理解されなくても、自分の考えで決めてるなら、潰しカバンをもっと自分流にぺちゃんこにしてみては。

402 名前:日本昔名無し [2021/12/31(金) 14:46:23.29 .net]
>>390
厚紙は捨てる。ただ、捨てた後に鉄の芯が気になるなら、厚紙の代わりに、柔らかい布かテープを貼るのもあり。

403 名前:かおり [2021/12/31(金) 16:47:02.10 .net]
>>391
ありがとうございます。
さっそく、厚紙を縫っている糸を切って、もっともっと
ペッタンコに潰します。てっていてき、潰してみます。
うまく、潰せたら、また写真をアップするので見て下さいね。

404 名前:日本昔名無し [2021/12/31(金) 21:45:48.97 .net]
>>393
学生カバン、さおりさんの好みに、めっちゃ潰してください。
今度、写真を撮るときには定規か何かで、薄さがわかるといいな。

405 名前:日本昔名無し [2021/12/31(金) 21:50:01.92 .net]
>>394
かおりさんだった。名前間違えた。ごめん。



406 名前:名無し [2022/01/01(土) 09:17:17.98 .net]
>>390
友達の学生カバンは革カバン?革じゃないと、お湯では潰せない。
カバンを薄くすると、教科書はあまり入らないが、数冊は入るし、折り曲がったり、型くずれはしないから、使えないことはない。あと、厚いカバンより持ち運びが楽になるし、かっこいいのにね。
あと、カバンを大事にするって、キレイに潰してるから大事にしてるよ。

407 名前:かおり [2022/01/01(土) 09:32:12.28 .net]
実は、2人の友達の学生カバンの私の部屋に置いてあるんです。
「かおりが、どうしても自分のカバンを芯ぬきするなら、その
前に、このピカピカの友達のカバンを2つとも芯抜きして
ペッタンコにしてごらん。できないでしょ。毎日、3つのカバンを
よく見てたら、どうするのがよいかわかるでしょ。」だって。
いっそ、3つとも芯抜きしてしまったら、と思うけど、
そうすると、絶交になってしまうんかな。
でも、3つも学生カバンを潰したら、なんか楽しいお正月に
なりそうだね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<465KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef