1 名前:冬月記者 ★ [2024/11/29(金) 22:24:02.96 ID:b0k2h7OL9.net] https://news.yahoo.co.jp/articles/ed50930522cece3c64e7deab5762c3afac7196a4 【バスケ】八村塁とホーバス監督の確執発端は23年9月3日の発言…協会が19日後に釈明も不発 バスケットボールB1千葉ジェッツの渡辺雄太(30)が、日本代表の盟友、NBAレイカーズの八村塁(26)が日本協会(JBA)と男子代表を率いるトム・ホーバス監督(57)の批判を繰り広げている騒動について初言及した。 「隠しようがありませんが、塁とトムの関係性が良くなかった。事実として実際にあります」 28日、都内で記者団に対し、そう切り出した上で、確執の発端に関して「昨夏のワールドカップ(W杯)が終わった後の記者会見でトムが発した発言について、変な切り取られ方をして、それを塁が目にして、怒ったところです」と明らかにした。 当時、何があったのか。 2023年9月3日。日本の沖縄などで開催された男子W杯で、翌24年のパリ五輪(オリンピック)出場権を獲得した日本代表が歓喜の一夜明け会見を開いた。 この大会は八村が出場辞退。世界最高峰NBAで活躍するエースが不在だったが、日本は一丸となって自力で切符をつかみ、対戦国のレベルが格段に上がる五輪に向けて、ホーバス監督が質問されていた。 「どう八村とコミュニケーションを取っていくか」 答えは、こうだった。 ホーバス監督「彼がやりたいなら、彼から声をかけてくるべきだ。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るなら、うちのバスケットをやらせる。彼には入ってほしいけれど、やらないなら、このチームでいいチームをつくる。自信があります」 報道を通じ、この発言を知った八村が腹を立てたといい、関係悪化を知った協会は、会見の19日後に異例の補足、釈明に追い込まれた。 「会見当日の発言がホーバスHCの母国語ではない日本語での発言・対応だったことにより、本意とする内容とは若干内容が異なる形で広まってしまったことから、あらためて、その内容・真意についてご説明をさせていただくことを目的とするもの」として、重ねての誤解がないよう、ホーバス監督の談話を、英文で、書面を出した。 JBAが参照用として用意した日本語訳によると「私の発言が、私の意図とは違う意味でメディアによって報道されていることに気付きました。また日本語の表現も少し違っていた部分があり、誤解のないように英語で訂正した方がいいと思いました」。 続けて「私が日本語で、もし代表チームでプレーしたい場合は『彼が私たちに電話するべきだ』と言ったことは、八村選手の日本代表での将来について混乱を招いてしまいました。実際のところ、JBAは八村選手や彼のマネジメントチームと定期的に連絡を取り合っていますし、彼はいつでもチームジャパンでプレーする権利を持っています。彼のこの10年間に渡る代表への貢献は、チームジャパンの成長には不可欠なものでした」と釈明した。 1年2カ月後。関係はこじれたままだった。過去発言は尾を引き、今年6月に米ロサンゼルスで直接面談した後も、収拾がつかなかった。 この日、日本協会の会長や技術委員長ではなく、選手として矢面に立ち、両者の“仲裁”に入った渡辺は、次のように明かした。 「その後、僕はすぐ塁に連絡を取って、あの時のトムの発言内容は塁を敵にする発言ではなかった、と説明したんですけど、塁からすれば『仮にそうだとしても、世間からそう思われている時点でトムの発言はまずかった』と話していました」 以降も継続的にコミュニケーションを取ってきたが、手打ちには至らず。八村が突如、今月13日(日本時間14日)に米国から発した体制批判によって、不仲が表面化した。
2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:24:42.27 ID:+4ZrtT3u0.net] 八村の勘違いが原因かよ
3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:26:51.05 ID:3Dc9l5oo0.net] どこをどう読んだらそうなるんだ?
4 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:26:59.44 ID:/u7QesdL0.net] ホーバスHCが代表の練習で八村選手に必要以上にキツく当たって見せしめみたいにしてたって聞いた その辺で完全に信頼関係壊れたんじゃないの
5 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:27:41.94 ID:VGJEO0DN0.net] 続けるも辞めるも八村が選択権持ってるんだからもうええでしょう
6 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 22:29:20.18 ID:tSd9C91o0.net] これを読んでも結局ホーバスの 「代表でプレーしたいなら彼の方から連絡をよこすべきだ」という発言の 本来意図したかった内容が分からないな
7 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:30:16.27 ID:j8veD22I0.net] 本田vsハリルみたいなもんか
8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:31:52.64 ID:x3XVFQOZ0.net] >>4 八村よえ~
9 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:31:58.06 ID:ZODaXINy0.net] オリンピックに帯同した代表の料理長がヴィーガン派だったみたいねw
10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:32:28.34 ID:/uk6OBzH0.net] 日本代表よりNBAの方が格上なんだから八村は日本代表に来ないほうがいいよ レブロンがロス五輪出るなら八村にも出てほしいけど
11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:33:02.63 ID:iiJgNWZV0.net] >>1 どんだけガキなんだよ蜂村は
12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:33:48.33 ID:UBo8hDNI0.net] >>2 素直に読んだら八村に失礼な発言だから勘違いではない
13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:34:31.28 ID:ksUS5TEH0.net] ガキかよ…
14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:35:00.55 ID:IJM5mBHg0.net] ハチ公嫌われてるなw
15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:35:18.87 ID:TV9krCxq0.net] >>7 中田VSトルシエじゃね、ハリルの頃は本田は実力的にもいらなかったやん
16 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:35:36.37 ID:eh8QN9CU0.net] 協会への批判 → 監督との確執にすり替え まぁこうなると思ってましたわ。代理店の戦略としては予想が付く。
17 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:35:41.01 ID:kzCTGuRs0.net] 監督と1選手を天秤にかけて、1選手を取ったら終わりだよ?その組織
18 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:35:45.40 ID:bd7Yowrb0.net] あの段階で八村を良く思ってなかったからホーバスはあんな言い方したんじゃん だからもっと前からだよ
19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:35:55.14 ID:IJM5mBHg0.net] 大坂 レンポウ ハリス ハチ公
20 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:36:09.62 ID:syoeShvl0.net] 八村になぜ気を使わなきゃならんのだ
21 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:36:15.21 ID:9g2Nf8HW0.net] これは自力でオリンピック出場を勝ち取った選手達の栄光を讃え代弁もしとる発言だよなあ、ええ監督やん
22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:36:47.78 ID:IJM5mBHg0.net] ホーバスは好感度高いからな
23 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:37:16.96 ID:fMW56NVd0.net] >>17 ハリルホジッチ 本田
24 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:37:25.64 ID:kzCTGuRs0.net] >>4 誰に騙されたの?そのデマ 監督は誰に対しても厳しいから 他の選手も練習後にボヤいてたって記事は見たけど
25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:37:35.93 ID:dxtdUbEb0.net] >>17 野球ではイチローが星野をクビにしたぞ
26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:37:52.69 ID:UBo8hDNI0.net] >>4 チームを引き締めてまとめるためにやったとしても 裏で八村と話し合って握っておかないとダメだよな
27 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:38:06.33 ID:fMW56NVd0.net] つか協会は河村のほう推したいだろ まーまーいけるいけるだし
28 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:39:17.55 ID:kzCTGuRs0.net] >>7 ハリルはvs電通 電通が航空会社に飛行機の代表ラッピングを売り付けてたのに ハリルがそのラッピングに載ってた選手を本戦で落選させようとしたのが発端
29 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:39:29.24 ID:l9nVNjPJ0.net] 無能な協会が悪いよこれ まあ八村はもう来ないっつーなら要らんけど めんどくせーやつ
30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:39:52.88 ID:SaPL8jmN0.net] 何よりホーバスが嫌いで協会は金儲け優先発言はただ取って付けた言葉なのか八村ももう語らないとなるとわからないな
31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:40:06.88 ID:CzyBMCxY0.net] 当時、翻訳が変なのか日本語がおかしいのか揉めそうな発言だなと思ってたけどやっぱり揉めてたんだな 八村が面白くないのは分かるよ とはいえホーバスのままでいいと思う
32 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:40:08.14 ID:l8anP3oy0.net] >>1 俺はお前を使う気はないが、出たけりゃお前から頭下げて連絡してこい としか解釈しようがない発言だからそりゃ怒るわな
33 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:40:13.80 ID:kzCTGuRs0.net] >>23 ,25 結果、チームがボロボロになったやん?
34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:40:28.85 ID:rejSOHnG0.net] 協会の連中はこれだけナメられても八村を処罰出来ないのかよw 女子の方でも馬瓜とかいう黒人女が協会批判してたよな
35 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:40:40.31 ID:IJCAwvn50.net] 出た協会名物人のせい
36 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:41:47.10 ID:l9nVNjPJ0.net] これ来ないのが確定でホーバス継続だから話終わったよね
37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:42:11.64 ID:9hBR/ais0.net] そもそもまともな協会ならトップ選手と確執あるコーチを続投させないからね
38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:42:26.91 ID:PcQ5NN/i0.net] >>6 テレビが解説してたけど 八村はエージェントが窓口になっててエージェントはNBAに集中させたいが為に日本側の連絡を話さなかったらしくて エージェント挟むと連絡取れないから本人が連絡してくれないかって話だったよ けど疑問だな 渡邊雄太が直で話せるんだし本人と話せる手段はいくらでもあるから
39 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:43:03.22 ID:kzCTGuRs0.net] >>34 バスケット協会はボロボロだから 分裂騒動で世界大会から追放されそうになって サッカー会から人材来て貰って何とか立て直したのに 喉元過ぎたら熱さ忘れてまた利権確保に反転舵を取ったし
40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:43:03.98 ID:ijqyj2u90.net] >>18 この段階では八村抜きでもここまでやれた、よくやった的な空気だったから、強気な言い方だったんでしょ それでも最後にちゃんと「彼には入ってほしいけれど」とも言ってるんだしさ 八村もその前の言葉よりも↑にきちんと自分への敬意はあると感じられるとよかったんだけどね でもこの発言聞いた時、その部分を八村が心に留めなかったら、気分悪くするんじゃないかと思ったけど案の定だったのか
41 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:43:51.83 ID:AIMvlUHY0.net] >>4 仮にそうだとして何が悪いのか分からない 実力が抜きん出てる八村を優遇する方がチーム崩壊に繋がるだろう 実力のある選手を敢えて厳しくするのは日本人的には受け入れられやすい考え方だと思う
42 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:43:58.47 ID:IrtZjp4r0.net] 選手・協会共にホーバス支持 狂ってるのは一体だれ村なんでしょうか???
43 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:44:14.43 ID:PV1Fo5Qe0.net] 渡邊雄太 嫁が女子アナってだけで発言の信用度が低く感じるんだが
44 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 22:44:17.72 ID:Sgm9tQRV0.net] >>33 少なくとも本田の方はボロボロにはなってないな
45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:44:47.86 ID:dxtdUbEb0.net] >>33 星野クビにして、優勝したぞ
46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:45:29.24 ID:IJM5mBHg0.net] 女子穴
47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:45:51.89 ID:Ss0sdqT30.net] さすがに電話しろ発言は意味不明すぎて煽りにしかなってない
48 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:46:03.93 ID:HpS2k5uI0.net] 日本語ネイティブでもないホーバスの言葉を 「そのいい方はねーだろ!」とか思い込んじゃっただけじゃんw
49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:46:26.88 ID:IFdR1Gco0.net] こじれてますなぁ ホーバス監督の方が心情的には日本人に近いって感じか
50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:46:50.93 ID:FvKBSPoD0.net] 結論は八村が幼稚でした
51 名前:名将 [2024/11/29(金) 22:46:54.39 ID:vrFGokif0.net] >>42 ホーバス支持派にスポーツ庁長官とコメンテーターも追加
52 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:47:02.40 ID:rejSOHnG0.net] >>42 渡邉が八村以外の選手は皆ホーバス支持だと宣言してくれて良かったわ 協会はこの援護射撃を生かせないようだと終わりだぞ 優柔不断のどっちつかずの典型的な日本人対応しやがって
53 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:47:35.19 ID:l8anP3oy0.net] >>52 渡邉はそんなこと言ってないぞ
54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:47:54.86 ID:IK8ChGl50.net] 切り取り記事をさらに切り取るとどうなるか バカが自白した格好になります
55 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:48:24.51 ID:2l4SMJen0.net] 八村の日本語もおかしいだろ? 英語で一対一でとことん話し合え
56 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:48:38.38 ID:kzCTGuRs0.net] >>44 その後の日本サッカー、落ち目に成ったじゃん ワールドカップは露骨な時間稼ぎで批判を浴びたり、大逆転負け その後の日本代表はスター不在で人気に陰りが出たり 最近やっと少し持ち直して来たけど
57 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:49:20.31 ID:PV1Fo5Qe0.net] 完全日本育ちの八村が外国人ムーブでケンカふっかけて 外国人のホーバスがそれでメンタルやられそうって笑う
58 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 22:49:41.54 ID:Sgm9tQRV0.net] >>56 なってない あなたが勝手にそう思ってるだけ
59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:49:52.18 ID:VGJ+b//N0.net] WBC栗山監督とは大違い
60 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:50:04.78 ID:bd7Yowrb0.net] >>40 あの発言リアタイで聞いてたけど、「あー仲悪いのか」と思ったよ ああいう場であの言い方はない
61 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:51:11.48 ID:kzCTGuRs0.net] >>45 WBCはその後、第3回・第4回は優勝逃してるんだよね(´・ω・`)
62 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:52:24.42 ID:kzCTGuRs0.net] >>58 えぇ…スター不在で人気や動員は確実に落ちてたじゃん サッカー日本代表
63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:52:36.07 ID:gsttNMeX0.net] >>28 トルシエは中村俊輔をメンバーから外してとある特殊思想団体から嫌がらせを受けたという噂があった ザッケローニはブラジル大会で香川をスタメンから外したら大人たちから囲まれて糾弾された
64 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:52:40.07 ID:rXRgrk080.net] もともとの確執は仕方がないが 協会が続投の方針表明しても八村からの監督の能力批判は解決しようがないね
65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:53:02.62 ID:qX2L7nng0.net] あの発言が仮に誤解だったとしても、現にあの発言に乗っかって八村は要らないって論調になってたしね 「八村には出て欲しい。そのためのコミュニケーションを取っていくつもりだ」くらいで濁せば良かったのに
66 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:54:20.80 ID:TGB6uOaj0.net] 代表戦で選手から声かけるっておかしくね お前から声かけろよ 監督なんだから この時点で士気下がるの分からねーのか
67 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:54:43.58 ID:cRVwv5Cz0.net] けっこうメンヘラなんだな めんどくさ
68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:55:00.78 ID:VGJ+b//N0.net] >>61 第3回WBCはMLB組0人、第4回WBCはMLB組青木の1人だけ ベストメンバーだったとは到底思えない。結果も当然。
69 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:55:27.59 ID:fD9mmX5x0.net] >>41 三流のやり方 NBAのましてトップチームの指導者はそんな事しない
70 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:56:19.69 ID:kzCTGuRs0.net] >>68 でしょ? チームがボロボロになるんだよ 監督と1選手を天秤にかけて、1選手を取ったら
71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:56:21.88 ID:2pH8N1bJ0.net] アジアでもろくに勝てないアマチュアに毛が生えた集団にプロ選手が入ったら、そら揉めるよな
72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:56:25.68 ID:gG1XR2ai0.net] この文章読む限り怒る要素ないけどな、誰がどう切り取って八村に伝わったんだ
73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:57:15.24 ID:rBxbLLnh0.net] やっぱメディアかよほんと邪魔しかしてないな
74 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:57:15.76 ID:E9Xme7ev0.net] 渡辺は会見やらされたの? 何たが異様な感じがした
75 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:57:24.14 ID:9g2Nf8HW0.net] >>72 8信から言わせるとこれは切れて当たり前らしいぞw
76 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:57:37.82 ID:z+8e0iJS0.net] 八村は以前から、予選に出れないことは申し訳ない、本選からは出たいと言っていたのにな その状況で監督から、代表の試合に出たいならそっちから連絡して来いと言われたら、嫌な気分になるのは分かるわ
77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:58:40.66 ID:NlDfKzeU0.net] NBAコンプレックス打破の標的にしたんだろ 八村がなんだと俺たちもできると 取り繕わなくていい
78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:59:09.84 ID:9dpckh+I0.net] ホーバスてプロ野球の代表監督を大阪桐蔭の西谷がやってるようなもんか
79 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 22:59:35.18 ID:U7GTEUej0.net] もう八村の歩み寄り以外は何もない って答え出てんじゃん 向こうから何か言って来るまでは いないものと思ってやりゃいいだけだろ
80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 22:59:48.47 ID:oZNghf330.net] 安西監督 ホーバス 三井寿 八村塁 これは日本代表でバスケがしたいですの流れだな
81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:00:16.29 ID:+MSqyxLs0.net] 今思えば中田&トルシエは大人だったんだな
82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:00:36.56 ID:VGJ+b//N0.net] 年俸は選手の評価。 八村塁 $17,000,000(約25億円) 八村が日本代表のキングなのは間違いないだろ? 八村ファーストでいけよ。ベストメンバーの代表が見たい 代表監督なんてBリーグの強いところのヘッドコーチにしたらいいじゃないか
83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:00:43.33 ID:7RJZqQ9P0.net] 女子ワールドカップで優勝したからって、JFAがノリオを日本代表監督にしたら そりゃ選手は反発するだろ、それと同じだけど
84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:01:14.59 ID:+eLImoRf0.net] >>78 女子バスケで銀メダル 男子を自力で五輪予選突破 紛れもない名将なんだけどな
85 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 23:02:27.34 ID:Sgm9tQRV0.net] >>83 自力で五輪に出場させてるんだから文句ないわ 選手は反発するって騒いでるのは八村だけだし
86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:02:30.77 ID:GUNYoFTK0.net] 中世ジャップランドはパワハラ指導が当たり前だからなぁ 選手も完全に洗脳済みだしどうしようもない
87 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:02:30.75 ID:0xrjGgD90.net] 日本バスケの為〜とか言いながら結局根っこは私怨なわけだ
88 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:02:33.38 ID:6/4f4CBk0.net] 気にいらなけりゃ自ら身を引けよ ネドベドが嫌で代表辞めてったベルガーやレプカを見習えや
89 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:03:21.29 ID:eMeSDzdT0.net] どっちも追放でいいだろ もうええでしょう
90 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:03:22.75 ID:iE3y9CPT0.net] ホーバス五輪の切符とって得意の絶頂だったんだろうが取返しのつかない大失言だったな これで日本のバスケは10年は遅れたわ
91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:03:45.83 ID:cqo7kaC00.net] >>9 やはりバスケ連盟はバカなのでは…
92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:03:49.77 ID:3Hwbn/0c0.net] ホーバス日本語下手くそだからな 八村塁も別に英語ペラペラだけどネイティブではないし心は日本人の機微に富んだもの
93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:04:38.34 ID:qX2L7nng0.net] >>86 今の代表メンバーはフィンランド戦勝利、パリ五輪自力出場の成功体験があるからね
94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:04:42.81 ID:JZhcsw3j0.net] >>87 別に一緒くたにしなくても
95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:04:48.33 ID:lNpR91Qw0.net] >>62 スター不在をハリル追い出した本田のせいにするのは草 せめてハリルが監督のままだったらロシアWCはベスト8以上だったのにくらい法螺吹けよw
96 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:05:36.11 ID:0xrjGgD90.net] 誤解があったとわかってからも歩み寄らずに外に向かって監督変えろとか 聞けば聞くほど八村の天狗っぷりがきついわ
97 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:05:54.52 ID:l9nVNjPJ0.net] >>79 ほとんど来なかったやつだからな あんまり惜しくはない
98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:06:00.71 ID:NlDfKzeU0.net] 実績作ったホーバス続投でおかしくはないけど 今時パワハラを有難がってるダサい集団だよ
99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:06:17.26 ID:AWeDsmCx0.net] 八村が子供なだけに見えるがな 別に代表やりたくなければ電話しなきゃいい ホーバスと協会は歩み寄ってるだけで十分
100 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:06:44.60 ID:eMeSDzdT0.net] バスケのゴタゴタ
101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:06:45.90 ID:FShrOrUR0.net] ホーバスと八村が不仲で代表入りを拒むのは自由だがそれと協会が金儲け優先だと言う批判にどう繋がるんだ? 関係者全員奥歯に物が挟まったような事しか言わないこの騒動ぶっちゃけ下らないわ 愚民化戦略真っ只中の兵庫県の方が全然面白い
102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:06:50.24 ID:fXaHC9ZH0.net] DMしろよw
103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:06:54.40 ID:ldXT7XK30.net] 八村は協会の被害者やで 協会が悪
104 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:06:58.85 ID:3vX6dacu0.net] >>39 だよなぁ バスケにあまり興味がないものからしたら、何かおかしいと思うわ プロ化であんなにも揉めるのはな
105 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:07:10.55 ID:9g2Nf8HW0.net] >>98 卵6個くれないとかパワハラ言ってるのも八村だけだけどなw
106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:07:14.78 ID:NmtLr6Mi0.net] どーせ4年に1回のオリンピックしか代表になんて興味持たないから、そうだろ?
107 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:07:19.84 ID:Gf+08Uwy0.net] ギクシャクするなら呼ばなきゃ良いだろ
108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:07:23.29 ID:6ZDnvNI30.net] 勘違いでも誤訳でもないだろw 釈明しても関係性が悪化してるならちゃんと伝えろボケ
109 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:07:43.05 ID:eMeSDzdT0.net] なんかデカい奴てゴタゴタが好きだよな
110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:07:52.75 ID:Qe3MgdMN0.net] 渡邊雄太仲介下手説
111 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:07:56.55 ID:0xrjGgD90.net] そもそもホーバスがメディア通じて呼びかけたきっかけも 八村の代理人がホーバスのアポを拒否したのが発端だってんじゃ もう八村と代理人の面倒臭さばかり際立ってんじゃん
112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:08:23.33 ID:9vOxgQ3Y0.net] 「ほらほら俺に土下座しないとお前叩かれるよ?」ってのがミエミエのめんどくさいやつ
113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:08:27.81 ID:VGJ+b//N0.net] >>98 3戦全敗という実績ですか バスケは甘すぎでしょ 善戦したら負けても許されるんですか?
114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:08:41.31 ID:d8Pnd9fr0.net] >>111 やっぱお願いする時はあってハグして同じ飯食わないとダメだね
115 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:09:03.75 ID:eMeSDzdT0.net] 渡辺て何しにてできたん?
116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:09:28.35 ID:rbJZNZYO0.net] イチローや大谷がしつこく通訳を通じてしかコメントしなかったのもわかるよな くだらねえ切り取りしやがって
117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:09:51.42 ID:CzyBMCxY0.net] ホーバスで問題なし あの八村へのコメントは良くなかったけど
118 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:10:02.37 ID:l9nVNjPJ0.net] >>113 自力出場が快挙なレベルで弱いのを知っとくべき そりゃ採点甘くなるよ
119 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:10:15.60 ID:Gf+08Uwy0.net] メディアの前で批判する選手は追い出すしかない
120 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:10:49.84 ID:eMeSDzdT0.net] レイカーズのレギュラーを追放なら代表は弱体化しかしないな オリンピック出れてもパリ以上の大惨敗するだけ
121 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:10:59.05 ID:l9nVNjPJ0.net] 八村の味方が思ったほど少なかったな
122 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:10:59.87 ID:iE3y9CPT0.net] サッカーで例えればトルシエが中田と喧嘩して中田が日韓W杯不参加みたいなことだからな
123 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:11:20.08 ID:vrFGokif0.net] 川渕とFIBAに追い出された旧主流派は他競技出身者に取って代わられたのが心底嫌で復権しようとしている https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6650cb5aac8ed61fddb3cf2b2d0b2830391092be 他競技出身者への反発も ただしバスケ界が無風というわけではない。三屋裕子会長が率いる現体制に対して批判的な評議員がおり、 揺さぶりをかけるような発信も行われている。現在はバスケ界の主流から外れている往年の名選手、 名指導者を中心とした「日本バスケットボール推進協議会」が2016年に結成された。 ここがJBAのガバナンス、強化体制に対する批判の発信源となっている。
124 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 23:11:26.00 ID:Sgm9tQRV0.net] >>113 そもそも5輪に出れたのが奇跡レベルの実力なんだが? 日本のバスケなんて弱小もいいとこだぞ
125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:12:08.80 ID:MAKdokkl0.net] せっかくバスケが人気でそうな感じなのに まーうまくいかなかったらバカな協会組織の自業自得だよ
126 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:12:29.40 ID:9g2Nf8HW0.net] >>121 八村の味方ってSNSの8信だけだからなw つかコイツらが八村を煽って誤解を生じさせたクズ連中
127 名前: [2024/11/29(金) 23:12:46.52 ID:t3rrh2xf0.net] >>12 レイカーズのレギュラー獲ろうかという時に 来たいんやったらうちに合わせろよみたいな言い方はないよなあ 八村以上の選手は日本にいないのに上から目線で招集してどうあうんだ もうちょっと上手いこと人をコントロールしないと
128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:12:53.57 ID:GUNYoFTK0.net] >>111 予選は出ないって伝えてからのアポ拒否 アポ拒否されたのを根に持って会見で本戦に出たかったら直接連絡してこい発言 チーム帯同してからは卵食うのにもケチ付ける嫌がらせ 面倒くさいのはホーバスもだろ
129 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:13:00.28 ID:vrFGokif0.net] ちなみにこの人たちがやっていたら Bリーグもなかったし、パリ五輪なんて夢のまた夢だったのは言うまでもない 三屋批判している連中は無知なだけ
130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:13:35.29 ID:3Dc9l5oo0.net] 協会が糞
131 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:13:56.90 ID:l9nVNjPJ0.net] >>126 会見で大々的に批判したら味方も減るわな 滅多に来なかった癖にとしか思わなかったわ
132 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:15:05.54 ID:eDwHjVpg0.net] 八村はバッジョにはなれそうにないな
133 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:15:24.57 ID:ylswIaB20.net] >>4 白人なので黒人ハーフに差別的な感情が根底にあった 自分よりずっと上のキャリアを歩んでいる八村を妬んでいる 叩いて伸びる選手とそうでない選手を見分けられない指導者だった
134 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:15:24.77 ID:rXRgrk080.net] >>111 代表は金にならんからね 金絡まないと代理人動かないってありそうな話。でもこれだと拝金主義で協会よりもヤバいってことだけど
135 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:15:53.55 ID:+Ox47mpw0.net
] [ここ壊れてます]
136 名前: mailto: 通訳・翻訳家が無能で、誤訳が問題に発展したって事?意味わからん [] [ここ壊れてます]
137 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:16:09.89 ID:lz9kQ4hT0.net] また川渕にやってもらえばいい
138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:16:43.71 ID:ldXT7XK30.net] >>122 サッカー協会なら中田についてトルシエ追い出す
139 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:17:11.40 ID:0xrjGgD90.net] いるのよね ○○の為〜と言いながら実際の行動は○○をぶち怖しにかかってる人って
140 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:17:16.74 ID:vrFGokif0.net] 日本でやる大会で期待されていた地元スターから辞退された監督としては そりゃこっちは結果出したから五倫でやりたければどうぞ こっちはやり方変えないけどねってのは当然だろうね そんな酷い発言ならまた辞退すればよかったのに パリ五倫は本物のスターたちが群がって出るし自分にとってもメリットだからどうしても出たかったんだろうけど
141 名前: [2024/11/29(金) 23:17:18.93 ID:t3rrh2xf0.net] ホーバスは八村呼ぶ際にまず個人的に電話するべきだったな。 「大変な時にすまないけど日本には絶対に君の力が必要なんだ。勿論無理強いはできないが来てくれるなら本当に嬉しい」とか言っとけばそれでよかったんだよ。電話一本だ。それを飛ばして 「来るなら自分から言ってこい。プレーはうちに合わせろ」じゃあそりゃ舐めてんのかってなるわ
142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:17:44.53 ID:wyO3dv+P0.net] 見下した目をしとる
143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:18:38.90 ID:E/ztlSzp0.net] >>129 完全に老害。任期勝手に延長して居座ってる。 任期延長した人間ってろくでもない人しかいないよ、プーチンとかルカシェンコとか
144 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:18:44.74 ID:75mXUjYs0.net] 直接本人同士で話し合えばいいのに誰か挟まないと何も言えないの悲しい 日本人はコミュ力だけは高いはずなのに
145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:19:49.98 ID:8q1kNTIs0.net] >>127 ナビが言うにはあの時参加してくれた選手に気を使って言ったらしいが 男子バスケめんどうくせー
146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:20:06.89 ID:rbJZNZYO0.net] 強権的な指導で成り上がってきた戦術家監督が、スター選手をうまく懐柔できずにやり方を押し付けようとして反発されるのは ビッグクラブあるある
147 名前: [2024/11/29(金) 23:20:16.44 ID:t3rrh2xf0.net] お前らもし自分がハチ村でNBAのレギュラー獲れそうなときに「八村は代表に入りたいんだったら電話してこい。我々のプレースタイルは変えないが」って言い放たれたらどうするよ 「お願いします入れてくださいコーチに服従します」って頭下げて入れてもらうか? 選手もコーチも全員八村以下の実績しかないんだぞ。
148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:20:49.84 ID:E/ztlSzp0.net] >>139 八村についてる協会の人間はホ―バスが辞めるって言ってたんだろ 嘘ついてパリに参加させられた可能性は考えないのか低能は
149 名前: [2024/11/29(金) 23:21:31.05 ID:t3rrh2xf0.net] >>144 そんな気をつかえるなら、当の八村がご機嫌で来るように上手いこと言えばよかっただけなのにな… 人間なんでも言葉ひとつで浮かれもするし拗れもするのに
150 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:21:59.40 ID:fMW56NVd0.net] >>82 まじ? あんなんでそんなもらえるのか
151 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:22:11.97 ID:vrFGokif0.net] >>147 ソースは
152 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:22:14.02 ID:uTCRAKKu0.net] 八村RIZIN参戦まで読めたわ
153 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:22:54.74 ID:qUlQ/s6m0.net] 八村村八分
154 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:23:17.36 ID:0l51pE6d0.net] 監督に従えなければ代表入りはないな
155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:23:44.43 ID:E/ztlSzp0.net] >>150 八村のインタビューで言ってるじゃん。協会の人間にホ―バスは辞めるって言われたんだろ
156 名前: [2024/11/29(金) 23:24:15.47 ID:t3rrh2xf0.net] 八村は「NBA」選手であってBリーグの選手じゃないんだよな。 ホーバス氏はそこがわかっていなかった。 日本人選手にするように黙って従えじゃあいかんのよ
157 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:25:11.52 ID:rUpqjeR30.net] >>140 これだよ 実力者なのは誰が見ても明らかなんだから こういう代表選は特に監督が選手を大事にしないと
158 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:25:43.80 ID:utz+9B1E0.net] こんな火種あるのにホーバス続投はない 協会の失態
159 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:25:57.86 ID:9cvfLUvF0.net] NBA選手は除外と決めておけばいいよ
160 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:26:14.36 ID:vrFGokif0.net] >>154 だからどんな感じなのかそのソース貼ってよ
161 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:26:39.00 ID:uJdgoZGH0.net] 日本人監督ならこんな事にならない
162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:26:58.79 ID:qX2L7nng0.net] >>148 ほんとこれ ホーバスからは八村に対するリスペクトは一切見られないわ
163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:27:08.25 ID:xs06ro7w0.net] >>140 それ切り抜きでそう思われたってだけだろ? 実際は八村以外のメンバーに気を遣っての発言じゃん 八村いなきゃ勝てませんじゃ残りのメンバーに対して角が立つだろ? 八村は国語の問題じゃないけど相手の気持ちをよく汲み取れよと ただ発言の字面を追うだけじゃなくて
164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:29:32.41 ID:6NIzLeW50.net] >>140 来てほしいて思いながらも自分から頭下げるのはイヤってのが本意だよな
165 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:29:41.69 ID:938sh7Ve0.net] ハチ村のいうホーバス続投が何で金儲けに繋がるのかがちょっとわからない
166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:30:41.09 ID:yc8RxmsC0.net] つーかこの1件実はホーバスの側に黒人蔑視の思想がある疑惑が浮上してるのだがどうなんだ? 過去にホーバスが現役時代に黒人プレイヤーから陰湿な嫌がらせを受けただのエブリンがホーバスから陰湿な嫌がらせをされただのと以前に報道されたことがあったはずだ
167 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:31:19.51 ID:5VJ1Vh040.net] 八村いらねーとか言いながら本番は八村頼みのクソバスケ
168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:31:30.83 ID:JmopKrDd0.net] >>2 >1を見れば明らかだろ マスゴミの切り取り方のせいだよ
169 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:32:42.96 ID:lf3gph6N0.net] >>83 ノリオを超える実績のある日本人監督って片手の指ぐらいの人数だぞ?
170 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:33:07.40 ID:eMyJbS2l0.net] 普通は呼びたい選手は直接コンタクト取るんじゃないの 森保は欧州回って面談したり栗山もアメリカ行ってダル、大谷に頼んでるし
171 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:33:43.38 ID:l8anP3oy0.net] >>164 金儲けは韓国の試合にいかにも八村が出場するかのように装ってチケット売り捌いた件だろ
172 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:33:44.29 ID:lf3gph6N0.net] >>95 本田せいにしてないだろw>>17
173 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:34:33.39 ID:9cvfLUvF0.net] >>16
174 名前:9 外国人監督にはそれができないんじゃね? [] [ここ壊れてます]
175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:35:01.71 ID:beDAySDi0.net] とりあえずホーバスはクビな ガイジンやからええやろ
176 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:35:05.42 ID:lf3gph6N0.net] >>128 予選は出ないと決めたの八村と代理人じゃん
177 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:35:36.17 ID:lf3gph6N0.net] >>113 オリンピックに出れたのが奇跡なんだが
178 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:35:41.27 ID:0xrjGgD90.net] 八村さんはハンの精神で生きてるな
179 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:36:19.48 ID:qN+c05310.net] 代表って自分から電話して入るもんか? サッカーでカズが代表に入れてって電話したら入れてくれるのかw
180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:36:27.01 ID:1Q+GeV5H0.net] >>164 言い方を変えるとわかるかもしれん 根っから人種差別者でカラードなんか大嫌い 猿のバスケチーム監督やれば金が貰えるからやってるだけ
181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:36:43.34 ID:fgyQJljR0.net] 女の監督なんか引っ張ってくるからだ
182 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:36:43.50 ID:0wllkzCT0.net] >>165 まんま「アイシールド21」のNASAエイリアンズじゃねーか、それ あれの場合は最後ちゃんと和解したけど現実でもあんな胸糞悪いことあるのかよ…
183 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:37:30.70 ID:fMW56NVd0.net] メディア受けが良いからなホーバス 電通に気に入られたんだろ
184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:39:00.32 ID:xXAjdN6A0.net] イチローは星野仙一では勝てないとこき下ろして代表監督から引きずりおろしたけど、なんでバスケはレジェンドを優先しないの?
185 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 23:39:25.82 ID:46QhnHBQ0.net] >>60 俺もそう思った 各局そのままニュースで流してたけど、逆に切り取って放送しないようにすべきだったんじゃないかってくらい吐き捨てるような言い方だった
186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:39:34.52 ID:qX2L7nng0.net] >>165 エブリンはパリ五輪で敗退した時も、見に来てたホーバスに駆け寄って行ってたし、仲は良好なのではないの? あのシーンを見てホーバスは女子のHCに戻るかもなーって思ったくらい
187 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:41:51.71 ID:vrFGokif0.net] なんで平気で嘘を吐くんだろうねこいつらは エブリンとホーバスの関係は良好だが エブリンとホーバスの対談記事 https://www.nhk.jp/p/sunsat/ts/QL31MN9ZQ4/blog/bl/p2Kl7KeBqO/bp/prGWK9y4Pr/
188 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:42:13.65 ID:lf3gph6N0.net] >>164 代表に参加するだから選手(自分に)もっと報奨を払え ケチって金儲けに走るな って事?
189 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:43:00.39 ID:PyvOeI3W0.net] ふーん、メディアは八村叩きホーバス擁護の方向か ほんとにお金の力が動いてそう
190 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:43:21.76 ID:lf3gph6N0.net] >>165 黒人と揉めると必ず人種差別を持ち出すキチガイが現れるな
191 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:43:31.24 ID:Q+rb0tPs0.net] NBA式のおしゃれな練習のつもりで参加したら思ってたのと違ったらしい
192 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 23:45:19.98 ID:V85BrzaH0.net] >>175 渡邊、ホーキンソン、河村、富樫だからアジア突破はできて当然 それも渡邊ホーキンソンは年齢的に全盛期 今までとは選手のレベルが段違い
193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:45:55.24 ID:vMufFDau0.net] 八村にはNBAで頑張ってほしい そっちのほうが価値あるでしょ
194 名前: mailto:sage [2024/11/29(金) 23:46:56.39 ID:V85BrzaH0.net] >>191 八村は愛国心強いんで日本代表をオリンピックで勝たせたいんだろ
195 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:48:05.15 ID:gF7+LFeM0.net] またマスゴミが切り抜きで付け火してんのか ホントクズだな
196 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:49:33.98 ID:lf3gph6N0.net] >>190 結果論を騙るな阿呆
197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:50:16.89 ID:JmopKrDd0.net] >>164 パリ五輪で惨敗したのに強くなるために必要な監督にお金かけずに適当に続投決めたからだろ
198 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:51:57.50 ID:fMPP0GWe0.net] 八はアメで頑張ればいいよ、いまさら無理やり代表に入れても関係改善だけにひたすらエネルギーが消費されて練習に集中できない
199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:52:22.34 ID:CowRT5/x0.net] 八村ってぶっちゃけそんなに要るか? 代表にいた時にそこまで活躍した訳でもなくね 八村いない時のチームの雰囲気の方が何となく応援したくなるわ
200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:52:35.19 ID:bi5ozerG0.net] 八村が食事の内容(卵やフルーツが足りない)と訴えたら却下され野菜食えと言われ修復不能になったって聞いたな、食い物の恨みは怖いから有り得んじゃない
201 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:52:36.34 ID:p+JQzzJB0.net] そもそも代表って選手から立候補してなるもんなの? 選ばれてオファーが来るものだと思ってたけど
202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:53:13.90 ID:KDnMUWam0.net] 八村関連スレには毎回異常なほどの八村アンチが張り付いてくるのがウザいな なんか日本バスケ信者って気持ち悪い
203 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:53:48.71 ID:938sh7Ve0.net] >>1 違う意味で報道したメディアはどこだ
204 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:53:56.88 ID:p+JQzzJB0.net] >>41 ただのいじめやん
205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:54:08.19 ID:xRiL/91a0.net] その発言だけじゃない感じだけどね。練習でも八村につらく当たったり、2部練習はさせない約束だったのに2部練やらされたり、本来使わない約束だった韓国戦に使われたり。 これらは間にJBAが入ったことによるミスコミュニケーションだったと、生島淳が暴露してたな。 そもそも最初に揉めないとか、ちゃんと本人同士でコミュニケーションとるとかしてれば、よかっただけな気もするけど。
206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:54:16.36 ID:APwPk5760.net] もともとバスケとか興味無かったけど八村が大嫌いになってしまった
207 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:55:37.14 ID:vrFGokif0.net] >>203 いつ八村を韓国戦に使ったんだ?
208 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:57:14.00 ID:FPJYy3Iu0.net] >>168 のりおが自分で言ってた男子の監督は無理同じような実績残すのは無理ですと
209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/29(金) 23:58:09.78 ID:gkrBBDmW0.net] https://i.imgur.com/BSz0jKX.png https://i.imgur.com/vTEBYMA.png
210 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/29(金) 23:58:50.28 ID:2l4SMJen0.net] 日本バスケの躍進はホーバスじゃなくホーキンソンのお陰だろ
211 名前:名将 [2024/11/29(金) 23:59:56.03 ID:vrFGokif0.net] ワールドカップ戦った税員の成果だよ
212 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:00:10.51 ID:ZLBCkDH60.net] 不仲なのは伝わってきたけんども協会が金稼ぎしか考えてねーとかなんとかの話はどうなったん?
213 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:00:31.72 ID:/HwP2Xl70.net] >>197 八村は強豪相手にも無双できるほどの力わけないんだし組織力で勝つためには八村も駒にならんとね そのために監督が1選手に遠慮してたらそれが他の選手にも伝わるだろし
214 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:02:16.11 ID:D3vxrmTf0.net] 26歳と聞くともう立派な大人の理解力を身に着けてると思いたいだろうが 現実はまだ微妙だったり疎らで甘えが先行してるのでしょーもない事でへそ曲げるのが大半です
215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:02:16.80 ID:NVgfJKPy0.net] 勝ち負けよりキャラ立ちしてる外人監督+チビがでかい外人相手に立ち向かう! みたいなストーリーが一番金儲けになるから ぶっちゃけると八村みたいなのは邪魔つうことだ
216 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:02:57.27 ID:tb1vx6bH0.net] よー分からんけど ハチ村は偉そうで嫌い
217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:03:08.82 ID:4rgCqUJT0.net] 黒人の私怨カコワルイ
218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:03:
] [ここ壊れてます]
219 名前:40.07 ID:fU/+VdP20.net mailto: 勘違いしただけなのに八村おこでワロタ! [] [ここ壊れてます]
220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:04:24.94 ID:mpVpFMlG0.net] >>197 いいからホーバス就任以後の代表のゴタゴタしか関心ありません試合も観てません東京五輪以前のバスケ代表の事なんて全く知らないんですと 正直に言えば?
221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:04:27.37 ID:fns+WiYT0.net] だれも八村の擁護しないことで答えが出てるだろ そんなに醜い監督ならほかの選手も文句言ってる
222 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:05:31.05 ID:nt63x8OZ0.net] https://i.imgur.com/5uj0BAa.jpeg 代表がパリ五輪で食事担当として連れて行ったスピリチュアルカフェ店長のインスタ 必須栄養素や摂取カロリー等ガチガチに管理しているトップ選手に対してよりによって「白砂糖は悪」「日本から持ち込んだ手作り無添加発酵調味料がコンセプト」「メニューはその日に成り行きで決めました」とか言い放つカフェ店長をわざわざ連れて来てんだから「どこに金使ってんの?もっと選手のこと考えろ」って言われるだろ
223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:06:10.30 ID:9k3Ph0If0.net] どのスポーツでもこう言ういざこざの時に選手に矛先が向かう時の多くは無能監督な時が多い 選手と上手くコミュニケーションを取れない監督が有能だった試しがないからね (但し、悪童選手の場合は除く)
224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:07:37.27 ID:fU/+VdP20.net] そりゃワールドカップ出なくて他の日本人が努力して掴んだ五輪なのに本番は出てくるw トムは八村抜きでもいいチーム作る的な意味で発言しただけなのになんでキレてんの?ってね 確かワールドカップで休んでる時に大坂なおみとテニスで遊んでたんだっけ? そりゃよく思われないや。
225 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:07:40.91 ID:Ti1hqgoh0.net] ホーバス首にして監督を女にしてみたらどうだ?これだとさすがに八村も監督の能力否定はできないだろ
226 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:08:33.07 ID:fPrgpeDK0.net] >>206 当たり前だろw 男子でワールドカップ優勝しろとか
227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:09:08.59 ID:S98OjyFo0.net] どーせバスケみてないんだろおまえら
228 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:10:45.53 ID:SKHGMrT80.net] >>223 グループリーグ突破も無理ですとか言ってたと思うけど
229 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:11:22.80 ID:iNU94QU30.net] 八村の不満とストレスは2本立てなんだよね 1.ホーバスへの不信 →男子代表のヘッドコーチをやるには実力も実績も不足、怒鳴り散らす指導法やミーティングも的外れ 2.協会への不信 →女子ヘッドコーチを男子へスライドする、それを「世界に通用する」と言ってくる現場感覚のズレ、無知さ →早くから「(五輪前の)韓国戦には参加できない」と連絡していたにも関わらず、その発表を直前まで伸ばしてチケットを売りさばき、 当日はベンチに入れ、テレビに映れと無理強いする金儲け主義 →契約メーカーの使用を強制して個人スポンサーのNIKE禁止(大谷にNB禁止を強要するようなもの)する金儲け主義 この3本です!
230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:12:32.84 ID:LeOzB3450.net] いまいち意味というか真意が伝わりにくい発言ではあるな 八村に是非来て欲しいという熱意みたいのは 窺えない雰囲気の言葉ではあるけどけど でもこの程度水に流したフリできないのは 八村は子どもだと思う
231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:15:40.62 ID:YTOgoMid0.net] どーせバスケなんてみてないんだしょきみたち
232 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:17:29.62 ID:fPrgpeDK0.net] >>225 そう言うのが当たり前じゃん ・私が監督やればワールドカップ優勝できます ・グループリーグ突破なんて当然余裕です なんて驕った事を言ったら反感買うし、評価のハードル上がるし、先達の監督たちを貶める発言だし マイナスしか無い
233 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:17:32.81 ID:4/3C2oQD0.net] 確執評論家の渡辺ワロタ
234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:18:02.94 ID:zG++TNVd0.net] >>162 八村にも気を使わないのはなんでw 敵愾心丸出し
235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:19:09.51 ID:cCHD3Pjd0.net] ハチムラもう日本に居場所がないな
236 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:19:51.96 ID:SKHGMrT80.net] >>229 ?? のりおが監督ならもっと上にいけると?
237 名前: [2024/11/30(土) 00:19:57.79 ID:5LEbVnR70.net] 誰一人具体的な話をしないせいで子供の喧嘩になってるのよね
238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:21:43.03 ID:zG++TNVd0.net] >>221 プロがそんな発想するわけないだろ 下手糞は出れないんだよ舐めるなバカ
239 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:22:00.90 ID:oTcHvQDp0.net] >>1 これみんな気付いてないから指摘するけど問題の本質は黒人対白人だからな
240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:22:03.53 ID:y6jtq3Vs0.net] >>163 それバスケ協会がその意識だったんじゃないの?ホーバスだけの責任じゃなくて本来はホーバスを顔にするけど協会のジジイたちも一緒になってしっかり頼むべきだったんだよ
241 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:22:27.26 ID:D3vxrmTf0.net] 態々特別扱いはしない等々の発言は既に相当な特別扱いだと言う事に 気付きソレを気概に感じる事が出来るまでに至れてない子には噛んで砕いて 説明してあげないと・・・オチを説明するみたいで恥ずかしいだろうけどw
242 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:22:56.62 ID:b1/0Rgh50.net] ハチ村が子供だとしても ヘッドコーチならそれをtameできなきゃ そりゃどちらかを取るだけ
243 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:23:51.94 ID:Trf0wCoj0.net] JBAはJFAにはなれませんでしたってだけの話
244 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 00:25:21.39 ID:tKjwXNJj0.net] >>239 これ 結局八村がこのチームでは紛れもなくエースなのでそいつの機嫌を損ねたらヘッドコーチとしては失格 みんな俺の言うことを聞けみたいなハイスクールバスケのような発想は稚拙すぎる まあ八村が代表で今まで活躍してたかでいうとホーキンソンより遥かに劣るがそれはおいといて
245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:25:44.26 ID:FPebFdyH0.net] ホーバスはNBAで活躍したの?してないだろどうせ なら黙って従え
246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:26:38.62 ID:zG++TNVd0.net] >>241 ホーキンソンは東京五輪も中国W杯もでていないんだが
247 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:29:24.51 ID:D3vxrmTf0.net] >>240 似たよう事で所謂ドーハ組はオフトと似たよう事で喧々諤々だったし トルシエと名波もかなり激しく衝突してたけどなw
248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:30:49.54 ID:angnGVnn0.net] ここまでガキだとそりゃ予想もつかなかったろ レジバイト相手にレジで商品を投げてかごに入れてはいけませんって注意なんかせんだろ? 一回実際にいたわ 普通しないことなんて改めて指導や注意なんかしない
249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:33:00.63 ID:NLITdQTI0.net] 「どう八村とコミュニケーションを取っていくか」という質問に対して ホーバス監督「彼がやりたいなら、彼から声をかけてくるべきだ。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るなら、うちのバスケットをやらせる。彼には入ってほしいけれど、やらないなら、このチームでいいチームをつくる。自信があります」 なんだからまったく誤解してないだろ いいよもう八村はNBAに集中すればいいしHCは八村抜きで勝てばいいだけ お互いにウィンウィン
250 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:33:24.51 ID:SKHGMrT80.net] 有名監督の発言だとアスリートのコントロールは難しいと思ってたけどなぁレジバイトレベルで語るなよ
251 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:33:45.28 ID:EicXqQqZ0.net] 渡邊の説明とホーバスの最初のコメント、そしてそれを釈明する英語のコメントとの整合性が取れてないんだよな ホーバスは釈明コメントで「協会と八村、協会と代理人は定期的に連絡を取っているしいつでもチームジャパンでプレーする権利を持っている」と言った 渡邊はそこを蒸し返して「トムは直接連絡する手段がなかったからルイから連絡が欲しいという趣旨」と説明した つまりホーバスは協会と八村側で調整していて参加するもしないも協会と本人次第という事は知っていながらも、自分が直接連絡取れないことに不満を持っていてメディアを使って直接連絡を要求したってことなんじゃないの? これだとメディアの切り取りのせいで誤解を生んだってのとは真逆になるんだけど
252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:34:53.30 ID:NLITdQTI0.net] >塁からすれば『仮にそうだとしても、世間からそう思われている時点でトムの発言はまずかった』と まあこのとおりだよ 世間は八村が頭下げて戻ったと見る
253 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:35:47.34 ID:Nzit1r440.net] >>1 こじれたまま、ってことは ホーバスから八村へ直接連絡しての訂正や、 誤解を解く行動はなかったんだろうね そもそも日本代表で呼びたくなかったのが明白だし もう八村は協会に利用されないように気をつけて
254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:36:38.13 ID:NLITdQTI0.net] >>248 そう 連絡の問題じゃないんだよな >彼が来るなら、うちのバスケットをやらせる。彼には入ってほしいけれど、やらないなら、このチームでいいチームをつくる。 なんだから全くおかしい 釈明するならするできちんと謝罪するべきだったと思うよ 松本みたいな謝罪の仕方が一番まずくて誤ったことにならずに余計にケンカ売ってる
255 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:39:51.23 ID:BalCTYpM0.net] >>247 ナビのコメントは八村がコ検閲するのを意識して一部矛盾がある WC後の会見についてナビが言いたいのはあの場でホーバスが(サボった)八村だけが頼りで他はカスだみたいな話を出来る訳ないって部分
256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:41:42.40 ID:TLnH+vR+0.net] シェフもまともに選べないのか協会はよ
257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:41:58.47 ID:1T3u+Tkk0.net] >>1 八村もえろうならはりましたなぁ ていうか、恨み深いお人でんなぁ
258 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:47:40.47 ID:CZLvYbCA0.net] >>59 栗山は記者の前では大谷に厳しい事言ってたけど裏ではめちゃくちゃ甘いって日ハムの時に大谷が言ってたからフォロー上手いんだろうな
259 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:49:31.96 ID:BalCTYpM0.net] おサボりさんの八村を少なくとチームの目がある前では優しく出来ないのもマネジメント バスケなんて賞味試合に出るのは8人くらいのチームとしては小規模なもんだから予選ボイコットした奴を予見戦い抜いた戦士たちよ「上に置いたら一瞬でモチベ崩壊する
260 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:49:41.84 ID:Nzit1r440.net] >>220 外国人だから協会にとっても便利だよね いくらでも「通訳上での誤解」のせいに出来るから そもそも有能な監督なら、まずは協会と揉める
261 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 00:51:32.78 ID:zCtGUqMR0.net] たかがイチ選手でしょ 国際大会も記念参戦なんだしNBAいらないよ
262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:55:06.84 ID:zG++TNVd0.net] >>256 契約の状況考えてボイコットとか頭にウジ沸いてるな ホ―バスに無理使いされて怪我した渡邊はNBAシーズンに入って調子上がらず ローテーション外されトレードされてメンタル病んで2ヶ月お休みしたんだが 八村はコンディション整えたおかげで最終的にスタメンでシーズン終えたけど
263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 00:57:55.90 ID:pmGDCUq10.net] これはまじで八村が歩み寄るしかないだろ 最初のホーバスの発言が正しい 事実ホーバスと八村の間に2人以上いて、伝言ゲームやってんだからさ https://news.yahoo.co.jp/articles/410df527dc17e423953c433d9144c6f736893763 >関係悪化の一因としては、NBAのシーズン中は八村選手がプレーに集中できるよう代理人が間に入るため「常に2人以上、間に人が入ってる状態でいいコミュニケーションはとれるわけはない」と指摘。
264 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:01:27.73 ID:fPrgpeDK0.net] >>233 ノリオを超える実績のある日本人監督って片手の指ぐらいの人数だぞ? って話をしてるんだぞ? それに付随して 大言壮語は反感を買うから控え目に発言するのは当たり前と言ってるんだぞ?
265 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:02:51.31 ID:D3vxrmTf0.net] ホーバスがコミュニケーション不足を感じてる選手に対しては不用意な発言だった としても収まらなければもうどうしようもないw
266 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:05:11.92 ID:fPrgpeDK0.net] >>251 ,257 >記者会見でトムが発した発言について、変な切り取られ方をして この部分じゃね? メディアの偏向報道が問題で、その釈明と誤解の解消
267 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:09:46.07 ID:NMvnHQBN0.net] >>219 協会はなんでこんな人選してるんだ??
268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:10:32.34 ID:bjkJz3gq0.net] 協会はマジで終わってるからな
269 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:10:32.36 ID:EicXqQqZ0.net] >>260 結局八村と直接連絡が取れないことに苛立ったホーバスが五輪出場権獲得で注目されたタイミングでマスコミ使って暴走したってことでしょ 渡邊がどういうロジックでここに対してホーバスの否はない、マスコミの切り取りだと言っているのか分からない
270 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:11:02.33 ID:iVUJM2PK0.net] 興味ないっす
271 名前: [2024/11/30(土) 01:11:17.76 ID:KgGzcYd/0.net] ホーバス
272 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:12:55.14 ID:zJ1FjIgT0.net] 腹の中で思うのは勝手だが、口に出してはいけない事がこの世の中にはたくさんあるのよ
273 名前: [2024/11/30(土) 01:13:08.97 ID:KgGzcYd/0.net] ホーバスと八村どっちを取ったら日本のバスケ界の発展につながるか それだけだ 冷静に協会は考えるべき
274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:14:16.59 ID:xwSI+Mbr0.net] まあ当時みんなそう思ったわな。 別に八村いらないよ、としか取れない。 そりゃ絶対に怒るよ。 おそらく釈明しただけで本人は謝ってないんじゃない? そりゃ修復しないわな。 監督でも謝っていいのに。監督にもそういうこだわりがあったら無理だわね。
275 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:14:20.45 ID:NMvnHQBN0.net] これさ誤解だか真実だかは知らないけど結果的には監督と八村選手はコミュニケートに失敗したのは間違いない そんなんで選手が力を発揮出来るワケない
276 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:16:27.27 ID:C1vLzHDR0.net] 話題作りかい?
277 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:16:38.89 ID:0T+hbgfy0.net] 渡邉選手が騒動を収めるために発言したことで余計に八村選手バッシングは過熱し外野の騒動が大きくなったね なにも解決しないのだったら渡邉選手の発言は余計だったな
278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:17:34.47 ID:t2WLlI5H0.net] しゃしゃったせいで余計拗れる
279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:18:02.50 ID:dLIKztJ50.net] まぁでも実際こういう監督って存在するしそれで結果を出せるのなら別に何も悪くない これが悪いと言うのならそれは監督を選んだ奴が悪い
280 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:18:20.30 ID:Nzit1r440.net] ホーバスの気持ちを考えると 「俺のチームのメンバーは俺が決める、それが俺の権限だ なのになぜ日本のために八村に頭を下げる必要があるんだ? 八村が俺のチームに参加したいのなら八村から連絡すべき、だろ?」 周囲
281 名前:にも太鼓持ちか奴隷しかいないし、選手は出場したいから黙る 出場候補の選手へは監督が連絡するもので、選手からは聞かないってw [] [ここ壊れてます]
282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:19:20.21 ID:xwSI+Mbr0.net] >>65 渡邉の話からするとそこに怒ったっぽい感じはあるね
283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:20:34.98 ID:mQaSBIFY0.net] 記者会見や囲みやるたびに結局聞かれるのは8村のことばかり ホーバスが8村ってキーワードに過敏になってただけじゃねーの?
284 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:20:41.02 ID:0T+hbgfy0.net] いくら渡邉選手がアンチ八村ではない誰も悪くないって言ったって、発言内容はホーバスヘッドコーチ擁護で八村選手側に問題があるって言ってるようなものだった あれで余計に八村選手へのヘイトが加速した
285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:23:13.30 ID:bjkJz3gq0.net] まあホーバスの内心は別にいいんだけど意図はどうあれ公に向かってのあの発言は外部を巻き込んだ攻撃と取られても仕方ないし八村は実際そう受け取った そこに対して謝罪はなかったんだろう、それじゃあ和解は無理なのも分かる
286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:23:37.07 ID:YRZhL4a/0.net] なんのことかよくわかんねえなあ
287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:23:48.27 ID:xh5rMVoI0.net] 黒人コミュニティに属してたら白人に嫌悪感持つようになるから
288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:24:04.30 ID:qBj9ypDB0.net] この監督は恐らく王様気分でやる独裁監督なんだろうし 言動からしてそれを隠してなかったんだろう それが問題なら選んだ奴がアホとしか言いようが無いし もっと言えば日本人のメンタルにこんな手法が合うわけ無いと言う事すら分からなかった奴に100%責任がある
289 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:24:17.40 ID:nt63x8OZ0.net] >>264 ちなみにパリ五輪直前の日本での壮行試合と合宿のシェフは渋谷のマクロビカフェの店長 現役バリバリの選手に肉魚使うメニューが久しぶりのシェフを使う協会 ホーバスの根性論含め全体的に非科学的な思想が支配してそう https://i.imgur.com/EdlGEfV.jpeg
290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:27:49.51 ID:GJJTxRcO0.net] 監督の問題と言うより人選の問題で協会が悪いんだけどその責任を認めたくないから拗れてる
291 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:28:08.31 ID:0T+hbgfy0.net] >>285 協会の選ぶ食事担当がなんか妙にスピリチュアルに偏ってるような 選んでる人の趣味丸出しというか
292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:28:09.96 ID:bjkJz3gq0.net] まあ監督のレベル云々は取って付けただけの理由だと思うよ 八村に対して完璧にコミュニケーション取れる監督に八村はそんなことでやめるべきなんて100%言わない
293 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:28:19.88 ID:ljBt82A+0.net] >>280 渡邉選手って立ち回り上手だなあって印象
294 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:30:57.73 ID:0NFpuaCs0.net] 確かにホーバスの発言もカチンと来るわ どっちもどっち
295 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:31:24.87 ID:jwsZBipS0.net] >>280 それな これでは八村の立場が無いし二度と代表でやれなくなっただろう 一番いい選手が代表からいなくなるという馬鹿みたいな結果になった
296 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:34:49.32 ID:Nzit1r440.net] 自分が異国で弱小チームの監督をしていたら、 海外で活躍してるご当地のヒーローを呼べと言われても いきなり電話するのも、確かにちょっと躊躇うわな 渡邉が仲介ヘルプで動くならその場面だったんだろうけど 八村が来ると出場選手が1人減るから下手には動けないし
297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:35:35.30 ID:MjGFON480.net] >>226 ナイキ禁止じゃなくてソフトバンクか何処かの協会スポンサーのCMだか接待イベントだかに出ろみたいな話だったような ナイキの前のユニフォームサプライヤーだったアンダーアーマーは八村に自分等のシューズを履けとか無理強いはしていなかった筈 後ソースが生島淳のYouTubeだから信憑性の程は怪しいけど 八村用の得点を取りに行くセットプレーをホーバスとアシスタントコーチが用意してなかった (本当ならパリ五輪での八村が度々個人技での強引な突破を試みていた理由に説明が付く) とかいう説がある
298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:36:18.37 ID:YRZhL4a/0.net] >>290 ねらーからそんな言葉聞きたくなかった
299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:37:12.77 ID:BdJPq8Gu0.net] >>2 違うだろ マスゴミが引っ掻き回したからだ
300 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:38:15.82 ID:GYYvYo+S0.net] 協会的にはHCと不仲だろうが八村が居ないとスポンサーも客も今以上に増えないから参加させたい 八村は自分の意思を無視した客寄せパンダ扱いに腹立ててるんだろ
301 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:38:52.76 ID:APTMWKoK0.net] またメディアが揉めさせようとしてたのか
302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:38:56.92 ID:bjkJz3gq0.net] 八村の怒りの出し方が下手くそなとこ日本人っぽいなあと思うけどね・・・
303 名前: [2024/11/30(土) 01:41:36.13 ID:IrLScVZf0.net] なんかあったなとは思ってたけど、そういうことか。 八村もNBA選手としてプライドあるんだろうね。
304 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:44:20.33 ID:ZbbAIVJ20.net] バスケ界の大谷翔平やぞ!
305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:47:57.84 ID:jwsZBipS0.net] >>169 結局これだよな 八村からしたら何でコンタクトが無いのか分からん状態だった(常識的に考えたら選手から連絡するとかおかしい) 世間から代表やる気なさそうみたいに見られてるのも気にしてたみたいだ そんなときに八村不要みたいな記事が出たから激おこってことだろう
306 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:47:58.33 ID:Nzit1r440.net] WBCも栗山監督だから大谷に声を掛けられたわけで 目玉選手を呼べることも監督の技量と考えると、非常に難しい ただ日本のバスケなんて一流選手を帰国させてもどうせ勝てないからw
307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:48:58.88 ID:xwSI+Mbr0.net] 八村が批判を出して以降のことは修復不能になった後の話だからもうどうしようもないわね。 八村が怒ったのはHCの発言によって不要論が起きたことが問題みたいなことを本人から聞いたにもかかわらず、渡辺は何で自分のコメントでまた八村不要論が噴出することを想像できないんだろうw 心配になるわ。そこが。
308 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:50:59.53 ID:GYYvYo+S0.net] タイムアウト後のデザインプレーも確実に2点取るプレーよりギャンブル性の高いスリーポイントを選ぶHCだと八村は自分が信用されてないと思うだろうな
309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 01:51:34.34 ID:1ICCw8pr0.net] こんなんで頭来るならいらんよ
310 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:58:16.64 ID:38mJtlRw0.net] 八村が子供なだけじゃんか
311 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 01:59:28.35 ID:Nzit1r440.net] >>303 そもそも選手に監督の代弁をさせる協会が大問題だよ 渡邉は自由に発言できるような立場じゃないんだから 質問を一切受け付けなかったのは用意された台本があったからで、 協会は金儲けに八村を利用した事実を隠すことで頭が一杯
312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 02:00:11.81 ID:POfgGQ/M0.net] 高校野球の監督に代表チームの監督やらせて、しかもそいつが大谷に向かってうちのチームに入れてやってもいいよ?来たいなら来れば?お前がいなくても強いチーム作っちゃうけどねwって言ったようなもんだぞ そりゃあ、はあ?ってなるわ
313 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:02:15.65 ID:BalCTYpM0.net] >>303 ナビは結局どう転んでも事を荒立てた八村が公的に頭下げる以外ないの分かってるからじゃないかハチは悪くないって八村に対する能書きを削るとナビは協会とHCに詫びろみたいな内容で締めてる
314 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:02:29.72 ID:e/HwO+TC0.net] 食事問題 パワハラ紛いの練習方法 マスコミの悪質切取り ホーバスの真意 どれも真意が分からない
315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 02:05:02.40 ID:horL44aA0.net] この発言は覚えてるわ 強気な監督だなとは思ったな
316 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:05:17.83 ID:zJ1FjIgT0.net] >>302 ほんこれ
317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 02:05:34.94 ID:wFAXhgbE0.net] >>169 そういうとこだよな 大谷に頭下げたことをとやかく言うチームメイトなんていない 大谷も八村も一人だけ成績が抜きん出てるんだから他の有象無象に気を使って大きく出る方が違うわ
318 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:06:10.98 ID:Nzit1r440.net] >>308 外国人だからね 日本のためには八村が必要なんだという意識すらないだろう 俺が育てて俺が選んだ選手のチームに八村は不要、それもそうだw
319 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:07:32.35 ID:uQhOSarC0.net] 食事は時代遅れだなー 給食ムリに食えみたいな感じ 死んじゃう人すらいるからやっちゃダメだろ
320 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:07:37.05 ID:VoBaZmWl0.net] >>122 サッカーは監督と選手が対立してどっちかがチームを去るっていうのは結構ある話 日本代表もハリルという前例がある
321 名前: 警備員[Lv.8][新芽] mailto:sage [2024/11/30(土) 02:11:23.86 ID:qgP2UwW/0.net] 子供みたいな事を言ってる、産まれもった才能だけで苦労してない
322 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:12:34.92 ID:5H7eDaF30.net] ナビは軽く流してるけど、不仲なのが内々で周知されてたんなら、何故ホーバス就任は伝えられてなかったんだよ その後のフォローも無かったみたいだし 蔑ろにされてると感じるだろうし、自分なしで行くんだな、ていうサインに取られても仕方ないやん 協会の保身に思えるし、ナビは出汁に使われたんだろう
323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 02:15:49.78 ID:uQlp+Wfs0.net] 渡辺って八村とベンチで話す時間いっぱいあっただろ、何やってたんだよ。 監督とスター選手の二人が対立姿勢を感じる所があれば、チームメイトたちはチーム内で解決しようとか動きがなかったのが残念。 トムさんと八村が直接話せない関係上、一方的に批判し続けてる八村はなんなんだ? 八村は、仮に一流コーチを十億円越えの年俸で日本に呼んだら満足できるのか? カタコトで金の為?おまえこそ、ブランド好きの成金だろw
324 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:18:20.87 ID:Nzit1r440.net] >>317 外国人の風貌で生まれ、差別の多い日本の田舎で育って、 1人で渡米して語学、学業、選手を全うした努力家だと思うが これ以上に苦労しろと?
325 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:23:47.26 ID:Nzit1r440.net] >>319 直接話せないなんて弁解を信じているとは 代理人に「出場要請したいので直接本人と話したい」と言うだけw 監督は八村を呼ぶ気がなかっただけだよ
326 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:24:55.24 ID:jiwza8h10.net] >>28 ハリルはvs電通本田陣営だね ハリルの縦に速いサッカーについて行けなかった本田が不満タラタラだったのが発端だよ ザック時代の俺たちの遅攻サッカーに戻そうとハリルに働きかけたが、当然のごとく受け入れられずに対立した その後、欧州から電通スポンサー移籍でメキシコに都落ちした本田をW杯本戦で落選させようとしたのが直接の原因となり、ハリルは解任された ドルトムントで活躍していた香川は当初からハリルの構想内だったから関係ない
327 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:29:33.93 ID:2Gkx+PS20.net] >>319 代表戦を完全な自主都合でボイコットした「一丁噛みしたりする奴を必死こいて走り回る選手が支えてる代表で甘やかす訳にいかんのはナビもやんわり指摘してる 八村の代表に対するけ献身性ゼロ責任感ゼロな態度が改まらないととりなしようがないだろ
328 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:35:33.28 ID:5H7eDaF30.net] >>323 NBAのキャリア犠牲にしろって言ってるようなもんだけどな NBAが優先なのはおかしいとは思わないけど ここに関しては平行線じゃね
329 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:38:46.83 ID:+qiG05mW0.net] てか そもそも日本チームはオリンピックに 出れるぐらい強いのか? (´・ω・`)
330 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:38:57.19 ID:SKHGMrT80.net] >>322 長谷部が代表して言ってたことは無かったことになってるのか?
331 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:41:47.02 ID:Jc5QFkPZ0.net] 自分のためだけに代表を辞退した八村が完全に悪い 身勝手な理由で消えた人間が何ですくに復帰できると思い込んでるんだ?
332 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:42:10.32 ID:2Gkx+PS20.net] >>324 そういう姿勢で好き勝手に出入りする奴を軸に据えて上げ膳据え膳で戦うのはコーチングスタッフとしても選手としても不可能って話よ 好きなタイミングで出入りしたいなら信用されないパートタイマーの傭兵ってロールを受け入れるべきだし 代表不動のエースってツラしたいならエースらしい責任を果たす必要がある
333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 02:45:56.05 ID:uQlp+Wfs0.net] 僕ちゃん日本版レブロン、になったつもりなんだろ。 相手にしちゃダメな奴だ、もう放っておこうw
334 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:46:19.44 ID:DZF6WzYL0.net] 代表が選手の年俸支払ってる訳じゃないもんな。
335 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:47:43.08 ID:bCtFGses0.net] 黒人は一度ゴネると面倒くさい
336 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:49:41.44 ID:SKHGMrT80.net] >>328 NBAの有名選手も予選から戦ってるの?
337 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:52:20.50 ID:Nzit1r440.net] >>328 協会がフォローもせずに監督と選手の問題にしてるだけな 監督は八村を積極的に呼ぶ気なんてなかったんだよ 八村も、だったら呼ばなくていいです、で終わってた話 全てはフォローもせずに金儲けに目が眩んだ協会のせいだから
338 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:53:49.15 ID:BalCTYpM0.net] 八村自身が 代表では尊敬されるエースで四番じゃないと嫌 自分の好きなタイミングで参加決めたい.、出たくなかったら例え次負けたら全てが終わる試合でも無視 この二つは決して両立出来ない事を理解しないと仮にホーバス切ってもこの問題は無限に繰り返される
339 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 02:55:45.17 ID:RMsfKGkI0.net] 八村抜きでいいじゃん バスケが上手くても問題児にしか見えない
340 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:00:10.27 ID:fPrgpeDK0.net] >>322 本田じゃなく香川だろ
341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:00:22.73 ID:zVOk5+1q0.net] >>95 本田のせいなのは確かじゃね? 本来なら世界交代してロシアW杯で新たなスターが誕生していたはずなのに、本田がハリルを追い出して代表を乗っ取ったせいで ロシア大会は本田一派のおっさんジャパンに逆戻りで出場するハメになったんだから サプライズ選出もなかったし
342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:01:46.82 ID:qwor4VY/0.net] >>335 八村抜きで本戦出れませんでしたの未来しか見えないけどな
343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:01:50.46 ID:zVOk5+1q0.net] >>336 なんで香川に着せようとしてんの? 明らかにハリル追い出した犯人は本田だろ
344 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:02:38.74 ID:Jc5QFkPZ0.net] >>336 息を吐くように嘘をつく陰湿な人間がお前
345 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:02:41.00 ID:RUjFXppQ0.net] >>338 ハッチって予選出るのw
346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:03:08.25 ID:LupRFTmv0.net] if you want, you can call me up とかは英語だと典型的な誘い文句だからな 英語はSVOが必ずセットになって使われるので 日本語と違って代名詞は言い回しに必要ってだけであんま意味無いんよね だから、英語を日本語に直訳しちゃうとニュアンス変わりがち
347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:03:09.90 ID:9eXw/zC00.net] >>1 別におかしなこと言ってないじゃん なんで八村のために戦い方変えなきゃいけないんだよ
348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:03:18.53 ID:zSgi6bvt0.net] 黒白歌合戦!
349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:03:58.35 ID:zVOk5+1q0.net] >>337 ○世代交代ね
350 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:04:02.03 ID:5H7eDaF30.net] >>328 まあそれならそれでいいけど、社会通念として事前に伝えるべきだよな 悪いけどホーバスで行くことにしたから構想外ですって 知ったのも人伝にだろ 普通じゃないよこんなん
351 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:05:56.43 ID:fPrgpeDK0.net] >>337 ,339 本田じゃなく香川な ハリルは香川が構想外で、代表でもレギュラー落ちしてて 香川が合宿中のハリルに直談判しに行ったりしてた 電通は香川が代表ユニ着た姿のラッピング飛行機を代表発表の数ヶ月前に発注してて香川が落選すると億単位の違約金が発生した でハリル下ろし
352 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:06:02.93 ID:RUjFXppQ0.net] ハッチ信者が本田やイチローとか言っているがハッチと違って本田やイチローは予選も出るんだから全く立場が違うのよ 予選は出ない監督に私怨で文句をいうハッチは多くの組織じゃ相手にされない 信者の多くは社会経験がないんじゃないのかな
353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:06:07.16 ID:qwor4VY/0.net] >>341 出ないと本戦出場なんて無理だぞ
354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:06:33.33 ID:7hjKxc5G0.net] アメリカなんて使いたい選手多いのに違う意味で選考大変そうだな
355 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:11:05.79 ID:Jc5QFkPZ0.net] >>347 全てがお前の主観で 全てがお前の妄想
356 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:11:55.79 ID:SKHGMrT80.net] 予選でないは八村の自分勝手じゃなくてチームとの契約とか色々ありそうだけど違うのか?
357 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:13:11.40 ID:RUjFXppQ0.net] >>352 仮にそうだとして予選も出ないのなら黙っていろよw
358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:13:57.03 ID:zVOk5+1q0.net] >>347 香川に罪を着せようと必死になっても無理だよ ハリルが当時ドルトムントでレギュラーだった香川を構想外にする訳ないからな 言動からしても香川を外す気なんか微塵もなかったのが分かる 視察にも行っていたし 本田は欧州で通用しなくてメキシコに都落ちした時点で完全に切られたけどな
359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:14:57.77 ID:9qW5W5bi0.net] 俺のチームにいらねーのに スポンサー枠でしぶしぶな空気 お互いストレスもマッハでしたみたいな話だろ
360 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:17:02.12 ID:BalCTYpM0.net] ハリルホ政権でも本田はスタメンだったからあんまり降ろす意味がない ハリルホ政権でプレータイム大きく減らして更迭でレギュラーに帰り様いたのは岡崎と香川
361 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:17:47.12 ID:RUjFXppQ0.net] >>356 もうサッカーの話はいいよ焼き豚
362 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:17:55.13 ID:5H7eDaF30.net] 協会は八村が悪者になるムーブしかしなさそうだし関わらないのがいいよ
363 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:18:48.32 ID:SKHGMrT80.net] >>353 参加できませんと言ったら必要だから来てくださいと言われ 出たいと言ってるにも関わらず一緒にプレーしたいなら電話してきな!君特別じゃないんだよ!と言わる理不尽な扱い
364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:19:38.75 ID:bjkJz3gq0.net] 八村は実質外の人ってのはそうだね だから逆に内感覚で通じる扱いをしたらあかんのよ ここの線引き都合良く利用してるのは協会ホーバス八村全員 お互いこれくらいしてくれるだろって勝手な都合を押し付け合った結果の爆発
365 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:19:59.07 ID:fPrgpeDK0.net] >>351 この“リエージュの夜闘”が解任への決定打となったと見られているが、主力選手の一部と監督の亀裂は、その前から埋めることができないほど広がっていた。 端緒を開いたのは、長らく代表の10番を背負ってきた香川真司だった。サッカー協会関係者が明かす。 「昨年10月のニュージーランドとの親善試合後、香川がハリルの部屋に赴いて、戦術転換を直談判したんです。香川は丁寧にパスを繋ぐサッカーを理想としていて、カウンター主体の監督のサッカーと合わなかった。 2人の議論はどこまでも平行線で次第にハリルがヒートアップし、怒号がホテルの廊下に響き渡った。 そして、香川は11月の欧州遠征に招集されなかった」 【サッカー】代表落選の香川真司、“協会の偉い人”に直談判「代表に対する強い気持ち。みんなとまだまだ頑張っていきたい」 同便で到着した日本協会の西野朗技術委員長(62)は、今遠征でメンバー外だったものの、 現地で2試合をスタンド観戦したMF香川真司(28)=ドルトムント=から、“直談判”があったことを明かした。
366 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:20:20.71 ID:Jc5QFkPZ0.net] >>359 特別じゃないんだから何もおかしくないね
367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:21:08.53 ID:ri9mlV8a0.net] >>2 違うぞ馬鹿が
368 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:21:35.43 ID:uQhOSarC0.net] 例えばさ サッカーだったら 本田や香川を監督するのは そりゃめんどくさい イチロー監督した原監督だってめんどくさい 大谷やダル使う監督だってそりゃめんどくさい ドジャースの監督だってめんどくさい そういうめんどくさいこと出来ないやつが 監督出来るわけないし 勝てるわけもない ホーバスは器じゃないのよ 身分不相応
369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:22:16.72 ID:ri9mlV8a0.net] >>9 それなら卵どころか肉も持ち込まないだろw
370 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:23:18.26 ID:TCbGzzQz0.net] >>364 ハッチ信者にとってはそうでもホーバスは48年ぶりに自力五輪出場を決めた名将だからな
371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:24:16.27 ID:zVOk5+1q0.net] >>356 本田が犯人なのは周知の事実なのに香川や岡崎のせいにしてるのって 同じ人? 事実を捻じ曲げて犯人本田を庇う奴が何人も居るとは思えない
372 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:25:07.23 ID:uQhOSarC0.net] >>366 全然名将じゃないよ だってアジアに何人いるんだよ
373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:25:31.86 ID:CIjTMwqr0.net] またマスコミのせいにしてるバカがいる アホちゃうか
374 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:25:57.35 ID:SKHGMrT80.net] >>362 海外でプレーしてるサッカー選手はチームに強制力あるから簡単に五輪でれないんだけどしらない?
375 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:26:44.80 ID:2Gkx+PS20.net] >>366 しかもその後のない予選(ワールドカップ)を自称エースの八村は参加ボイコットしてるというね 代表におけるプライオリティがどこにあるかなんて考えるまでもない
376 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:26:46.08 ID:Jc5QFkPZ0.net] >>368 日本代表バスケ史上これより上の成績を出している監督は存在しない
377 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:27:18.12 ID:qtnd4Dxp0.net] 超一流といわれるマンチーニ、ハンジ・フリック、ルイス・エンリケに勝った男 森保一。
378 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:28:07.36 ID:Jc5QFkPZ0.net] >>370 で?バスケの五輪には年齢制限あるんか?
379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:29:00.62 ID:ri9mlV8a0.net] >>372 それ言ったら選手だって同じだろ
380 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:29:36.83 ID:SKHGMrT80.net] >>373 森保の戦術には思うところがあるが同一にするなや あんな電話してこい言うアホではないぞ
381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:29:44.85 ID:bjkJz3gq0.net] 八村が代表にそこまで執着ないというのはそうだと思う ホーバスとやるのが苦痛すぎるとも言えるが 愛国心はあるけど出られないという話に出来るからいいんじゃないの 幼稚?まあそうだけどこの件ほぼ全員幼稚じゃん、まともな大人が多かったらこんなことにならないわ
382 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:30:00.54 ID:SKHGMrT80.net] >>374 しらないw
383 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:30:25.06 ID:TCbGzzQz0.net] >>375 日本男子バスケ史上最高と言ってもいいパリ五輪出場を決めたメンバーにハッチはいませんでした 監督は名将ホーバスでした
384 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:33:42.45 ID:BalCTYpM0.net] >>377 執着ない催しのコーチにほぼ嘘に近い誇張までして人格攻撃かますとかもうキチガイの沙汰やんけ
385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:40:14.40 ID:7hjKxc5G0.net] そもそも9月に終わるような大会で決めるのが時期悪いよね 日本同様NBA選手が1人2人って国は開催直前の7月上旬に決まってたりするし でも日本がその大会に回ってたら絶対出場できてないw
386 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 03:42:11.89 ID:uQhOSarC0.net] >>379 それが何? 誰が褒めるの? その程度で 五輪に参加した人などいくらでも日本いいますよ
387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:43:09.02 ID:bjkJz3gq0.net] 外から見たらキチガイばっかだからな、まともな人間いないよ 場の論理って集団まとめる上ではすごく便利だけどもう使える時代じゃないからね そのような力学から外れた部分で根拠性、正当性が必要になるが健全なガバナンスが存在していない
388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 03:43:20.84 ID:OVYYAdD80.net] >>375 女子で言えば銀から惨敗だぞ
389 名前: [2024/11/30(土) 03:44:39.24 ID:SSU3yAcf0.net] 400くらいしかレスつかない話題なんだよね オールドメディアで放送する価値無し 5chでもやり合う価値無し
390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:06:57.99 ID:YykAoYpT0.net] バスケ界での知名度も格も遥か雲上の八村に 監督としてマウント取ろうと頑張りすぎたんだろ
391 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 04:13:48.93 ID:Z+fNyCNa0.net] >>382 いくらでもいる? とりあえず5人名前を挙げて
392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:29:43.17 ID:9IFhkYZN0.net] >>96 誤解? 八村いなくても五輪本番で勝てる 代表に入りたいならそっちから連絡してこい なんて言われたら怒って当然だろ
393 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 04:31:15.13 ID:d3ONwZ8j0.net] >>9 えー、何かアレなんだろ?栄養士資格があるのかすら怪しげな腸活推しとか明後日な事をほざいてるカフェの店員だか何だかを連れてったと他のスレで見かけたぞ?? スポーツ栄養学とか分かってなさげなやつを完全に縁故採用で
394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:34:05.91 ID:6oIumLCp0.net] キャプテンがノーコメントなの笑う
395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:34:23.09 ID:9IFhkYZN0.net] >>101 八村からは代表合流後は疲労と怪我からの回復のために壮行試合には出られないと協会に伝えていて 協会もそれを了承していたのに 合流したら協会からは壮行試合に出て欲しいと言われ ホーバスからもベンチ入りして欲しいと言われたんだよ テレビ番組の宣伝でも八村が出るかもしれない雰囲気出されていたし そういうところが選手ファーストじゃなくて金儲け最優先だと感じたのだろう 八村が怒るのは当然だよ
396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:36:14.91 ID:OVYYAdD80.net] まぁどちらにも言い分はある話だな
397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:39:50.36 ID:9IFhkYZN0.net] >>140 普通に考えたら八村を舐めた発言だよな 後であれは真意が違うから誤解だと言ったところで納得されるわけがない
398 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 04:40:59.85 ID:d3ONwZ8j0.net] 日本代表のレベルがまだまだ低すぎるんだよ、八村を活かして攻める事が出来るレベルまで育ってない 八村はこんなアホな事で大揉めする日本代表関係者に足を引っ張られて嫌な思いするくら
399 名前:いならスッパリ関わりを絶ってNBAに集中してそっちで活躍してくれた方が自分的には嬉しいわ、八村が可哀想 [] [ここ壊れてます]
400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:47:52.52 ID:9IFhkYZN0.net] >>169 八村に対してはそれをやっても何もおかしくないレベルの選手だからね 実際はその逆で君がいなくても五輪本番で勝てるチームを作るから代表に入りたいならそっちから連絡してこい、 だからな 八村本人が代表に思い入れが強ければ強いほど怒るだろうし やる気も無くなる
401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:52:09.31 ID:2XSl0a8J0.net] 八村が言いたいことの半分も伝わってなさそう
402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:55:37.02 ID:7Ao4EhVZ0.net] ホーバス「代表入りたかったら電話くらいしてこい」 八村「うっせえばーか」 こんな感じ?
403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 04:57:47.07 ID:OVYYAdD80.net] 八村の気持ちは分かるが 八村の言い方だとホーバスが嫌われててみんな嫌がってるから 八村動きますでみんなのために降ろそうという男気なんか思ったが 渡辺はホーバスは嫌われてはないと言ってるからな 野球の星野みたいに嫌われてて五輪で結果も出せないくせにWBC も続投みたいな雰囲気だったとき、イチローがお前じゃ駄目だよ って趣旨の声明出したのとは違うよな
404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:00:52.60 ID:twpzAHtV0.net] クロンボマインド
405 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:08:13.92 ID:d3ONwZ8j0.net] 現在の日本人最高レベルのプレーヤーである八村に日本代表として戦ってくれって頭下げられない時点でホーバスの日本代表監督としての資質に疑問符つくわ、意味不明だもん 八村以外の選手は日本代表というポジションに是が非でもしがみつきたいばかりで、監督に意見などする訳がないよ外されたら終わりなんだから どう考えても八村が可哀想 出る杭は打たれる的な発想はこういう場面では不要であって、抜きん出た才能を活かしきれない監督もチームメイトも無能以外の何でもないだろ
406 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:11:47.40 ID:FIW1l/9Q0.net] 結局八村の私怨だったんじゃんw >彼がやりたいなら、彼から声をかけてくるべきだ 当時のこの監督の発言、なんとなく覚えてるけど、まさかこんなことで腹立てて 「監督は世界レベルじゃない」やら「協会は金儲けに走ってる」とか どんだけ陰湿で暗い奴なんだよw 元々プライドの塊みたいな奴で、ちょっと悪く言われたのが許せなかったんだろうな 渡辺も言ってるようにホーバス監督は選手たちから慕われ信頼も厚い 文句言ってるのは八村だけ
407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:13:17.89 ID:4tg+0Qhk0.net] この発言で誤解が生じたと理解したとき監督及び協会は即訂正はしたのかな フォローに回ったのが当事者じゃない一人の選手だけじゃそりゃ溝は深まるよ 自分もこの発言は怠慢だと感じた
408 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:14:14.00 ID:DGA3kVGc0.net] そもそもこれそんな怒ることか? メンタル弱すぎだろw >ホーバス監督「彼がやりたいなら、彼から声をかけてくるべきだ。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るなら、うちのバスケットをやらせる。彼には入ってほしいけれど、やらないなら、このチームでいいチームをつくる。自信があります」
409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:15:58.90 ID:bjkJz3gq0.net] 公式が煽るな。あほちん。 ノーリスペクト。 もっと違うやり方ある。
410 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:16:19.33 ID:uci7MA6U0.net] 20億プレーヤーだからな うるせえよじゃあ行かねえよとなった
411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:16:37.61 ID:FuGbD4is0.net] またマスゴミか
412 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:22:48.79 ID:V2mXEoLh0.net] >>403 ホーバスの発言の前にW杯辞退して叩かれてるからナイーブだったんじゃないかな 今回の騒動見てても雑魚メンタルなのは否めない
413 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:25:06.32 ID:nx6bueSZ0.net] バチはNBAだけ集中してやっととけばええ
414 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:25:22.15 ID:FIW1l/9Q0.net] >>169 >>395 アホかこいつw 呼びたい選手を一人一人回って了承を得てから呼ぶなんて話聞いたことねーよボケw 呼ぶ前に役割面や戦略面とかでよっぽど伝えたいことがあるときとか、たまたま直接会う機会があったとかそういうときだけだろうにw どんだけ馬鹿なんだよお前はw そもそも監督が「代表に入りたければそっちから連絡してこい」って言う前から 八村はw杯など呼ばれても代表入りを拒んでいたわけだし、代表に思い入れなんてないだろ
415 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:25:29.34 ID:EicXqQqZ0.net] >>403 協会とホーバスが慌てて釈明のコメント出さなきゃいけない程荒れたんだけど当時のこと知らないんだな
416 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:26:25.07 ID:fK92Geq70.net] なーんだ、個人的な恨みからなの? カズと岡田監督みたいなもんか まあ、協会の決めたことなんだし文句言わずにやればいいのに。五輪惨敗は実力だったんだし誰が監督やっても対して変わんないと思うけどね。
417 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:27:36.73 ID:VXjjk4pP0.net] >>410 荒れたのは八村がガキだからだろ
418 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:29:15.03 ID:/whtUKit0.net] >>396 八村が1番リポストしてるのがホーバス批判なんだから多分伝わってるよ
419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:34:42.03 ID:Ts1V1I6x0.net] >>403 言われた側からすればウチのチームにお前は必要ではないという内容を名指しで公言されたって事だからな
420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:34:51.34 ID:9IFhkYZN0.net] >>409 明らかに抜きん出ている選手に対してリスペクト持った対応をすべきということだ アホはお前
421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:37:23.27 ID:9IFhkYZN0.net] >>403 たとえ直接このようなメッセージを伝えたとしても拗れそうな内容なのに マスコミ通して伝わったのもマズかったし マスコミ通した事で世間にもこの内容が伝わったからなぁ 公然と侮辱されたと感じてもおかしくないよ
422 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:38:28.80 ID:aJWpWTLm0.net] パリ五輪の出場権が懸かった昨夏のW杯は、NBAの新シーズンに向けた準備を優先するため代表活動を辞退 ゴチャゴチャ言ってもこれがすべて
423 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 05:42:11.38 ID:SMsyUZrT0.net] 発端はホーバスHCの発言じゃなく、ホーバスHCの発言を切り取って悪質な報道をしたマスゴミが発端だろ。 なぜ他人事?
424 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:42:51.74 ID:Off0EpLB0.net] 母国語じゃないならそれなりに話せるようになっても通訳介したほうがいいね 特に公式の場で言葉を発するときは
425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:43:04.38 ID:T1+r8Z4v0.net] この発言のどこが切り取りで誤解なのか 完全にいらない発言だろ
426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:44:26.64 ID:G2kmJJEk0.net] ホーバズって「今ある戦力を最大限に生かす」ために選んだのであって「戦力を強化する」ための監督じゃないから 戦力を最大限に生かしてオリンピックの結果なわけで、日本はまだ戦力強化の段階なんだわ はっきり言って協会は何を目的にしてるのかが不明すぎる サッカーみたいに今ある戦力で世界と戦えると思ってなら明らかに見誤ってる
427 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:45:37.10 ID:zCAqFo9G0.net] >「彼がやりたいなら、彼から声をかけてくるべきだ。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るなら、うちのバスケットをやらせる。彼には入ってほしいけれど、やらないなら、このチームでいいチームをつくる。自信があります」 これ日本語の翻訳がおかしいだけで、外国人が良く使う言い回しで、この訳は不適切だよ 正しく訳すなら
428 名前: 「彼が代表に来たなら彼は代表の戦術に歩み寄る必要がある。代表の戦い方は変えない。彼が来てくれば嬉しいが、彼が入っても入らなくても私達がやる事は変わらない(五輪に全力を注ぐ事だ)」 って感じだぞ? 慣用句を直訳したのが間違い [] [ここ壊れてます]
429 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:46:03.12 ID:77/WVfgK0.net] 本当酷いなJRA
430 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:46:18.54 ID:zCAqFo9G0.net] >>421 代表は選手育成の場では無いよ
431 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:47:28.95 ID:bsIFhER80.net] バスケは全く知らんが、確執あるなら呼ばなければいいのに サッカーみたいに協会が人選してんのかな?
432 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:48:09.74 ID:zCAqFo9G0.net] >>425 広告代理店だよ
433 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:48:32.04 ID:FIW1l/9Q0.net] サッカーだったら国の代表に選ばれるのも、w杯に出るのも選手全員の夢だし、 監督や協会のことがどんなに嫌いでも、死んでも代表に選ばれてw杯に出たいと思うもの 逆にバスケの場合は、代表にそこまでの価値はなくNBAの海外の選手でも五輪やw杯に出たがらない選手も多い 出ることで所属チームでのプレーに支障が出て給料が減ることもあるからな 海外じゃそんなの普通のことで、 日本のように代表を辞退することで愛国心がないとか金儲けのためにプレーしてるとか叩かれることもない 八村もそういう理由で代表を辞退してただけなのに、 叩かれるのが嫌で監督や協会のせいにして代表に行きたくないとか言ってるんだろうな
434 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:50:59.21 ID:Nzit1r440.net] >>401 そもそも尊敬されるような監督なら選手に自分の代弁はさせない 自分に任命権があるのに「連絡して来ない」等という詭弁は使わない 渡邉の彼女じゃないんだよ、監督だぞ?
435 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:53:30.15 ID:ntQM5YOB0.net] これだからどんなに喋れようとも母国語ではない人には通訳のワンクッションが必要なんだよ
436 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:54:43.58 ID:biih+J750.net] >>1 八村って3流選手はいらねーよ ただの好き嫌い野郎じゃねーか
437 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:56:18.18 ID:GDEZsxUR0.net] バスケ日本代表なんてアジア予選を勝ち上がれるかどうかだからな クラブ優先で予選は出ませんなんて選手を中心に据えられるわけ無いじゃん
438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:58:12.04 ID:+niGLE7X0.net] なんで八村の代理人は連絡取れないようシャットアウトしてるのかそこが一番わからん 本人同士直接話させないで周囲が駄目にするパターンだな
439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 05:58:41.78 ID:bjkJz3gq0.net] 大事な話はちゃんと直接しようね 公的なメッセージはちゃんと詰めてから出そうね 協会はちゃんと仕事しろ
440 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 05:59:21.24 ID:zCAqFo9G0.net] >>427 アメリカが第一人者のスポーツは世界大会流行らないよな 野球、バスケ、アメフトとか アメリカの中で利権も収益構造も完結してるから代表辞退が多い
441 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:02:37.62 ID:GDEZsxUR0.net] >>434 パリ五輪のバスケアメリカ代表はガチメンツだったじゃん
442 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:03:43.32 ID:FIW1l/9Q0.net] >>428 それだけ監督にとっては八村はその程度の存在だったってことだろ 八村がいなくてもチームは好調だったし、八村のプレーはチームの戦略的に合わなかったっていうものある だからそういう言い方をしたわけだし、こういう言い回しは海外じゃ普通のこと それにもかかわらず八村が「NBAで活躍しているおれ様に何てこと言うんだ!許せん!」ってちっぽけなプライドのためにブチ切れて 「監督は世界レヴェルじゃない」「協会は金儲けにばかり走っている」「だから代表には行きたくない」 とか個人的感情で言い訳並べて自分を正当化してるだけ
443 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:04:15.12 ID:Nqd68m7P0.net] 外人同士が揉め、 日本人が意味不明などっちつかずの理屈で丸く収めるいつもの光景やん
444 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:04:56.16 ID:biih+J750.net] 八村なんて3流選手だからな レイカーズにいようが このふるまいは3流 日本代表にはいらね
445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:05:13.76 ID:gKaSH8FJ0.net] Olympic '24 Mens Team USA - Salary Comparison Curry: $55.76 Embiid: $51.4 James: $51.4 Durant: $49.85 Booker: $49.35 Leonard: $49.35 Davis: $43.2 Haliburton: $35.24 Edwards: $35.25 Tatum: $34.84 Adebayo: $34.84 Holiday: $30 Team USA : $520,565,233(約789億円)
446 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:05:15.78 ID:VSLwBDMC0.net] >>422 変な訳されたから英文で修正記事出してもらったらしいが八村が読んだか不明なんだよな リポストからしてとにかくホーバスが嫌いなのだけはわかる 協会より嫌ってそう
447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:05:34.34 ID:cE0aQyTM0.net] 監督による私物化
448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:09:11.60 ID:kAe3sq3B0.net] ずっと放置してたJBAにとっては あれこれ動いて仲違い解消してまで呼ぶ程の選手じゃないってことなんでしょう
449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:09:48.36 ID:jCHIvukv0.net] 八村はW杯はレイカーズ移籍したばっかで練習のため辞退したけど 日本の全試合見てた。そのなかで八村いなくても勝てる。来たいなら自分から言って来いは怒るわな それまでずっと代表に参加してたんだから
450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:11:17.21 ID:gKaSH8FJ0.net] WBC2023年のチームUSA(オールMLB)の総サラリーは500億円
451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:13:04.37 ID:jqTgHHua0.net] 八村の言い分が通るとすればそれは八村が日本代表を最優先でやってきた場合の話だからな こいつは自分に都合の良い時だけ絡んでくる自己中だから正直チームにはいらんだろ
452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:15:28.13 ID:ujWFFtPp0.net] >>444 でも手取りになおすと250億くらいだろ Cロナ一人(手取り300億)に負けてるやん
453 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:18:48.40 ID:Nzit1r440.net] >>436 渡邉もその程度の選手だと思ってるから、 自分の代弁で使ったと言ってるのか? 誰がこんな女みたいな監督を尊敬するんだよw
454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:20:11.75 ID:G2kmJJEk0.net] >>424 代表が意識改革して それをクラブチームに還元する それでサッカーは強くなった 今のサッカーみたいに世界に出る選手が何人もいるなら選手が勝手にやるけど そんなレベルに全然達してないのにただ集めただけで強くなれるわけない
455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:20:40.73 ID:W0d4TLQA0.net] 八村は11年以上代表に携わる活動をしてきてこの仕打ちは気の毒
456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:21:54.54 ID:gKaSH8FJ0.net] >>446 Cristiano Ronaldo signed a 2 year , $53,600,000 contract with the Manchester United F.C., including an average annual salary of $26,800,000.(約40億円)
457 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:23:33.57 ID:FIW1l/9Q0.net] >>431 まさにそれだな 五輪は大きな大会で世界から注目されて目立てるから出たいんだろうけど、 五輪予選やw杯は価値のある大会じゃないし見る人も少ないから出たくないってだけだろ それだけのことなのに「監督ガー」「協会ガー」とか他人を悪者にして言い訳する八村 サッカーでw杯予選やアジア杯を辞退して、w杯本戦だけ出たいなんて言ったら国民から総スカンされるぞw 実際パリ五輪も、他の選手が死に物狂いで予選を勝ち抜き手に入れた五輪出場権なのに 当たり前のような顔でしれっと本戦だけ出てくる八村w
458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:26:47.83 ID:l6sD8bo70.net] 出たけりゃお前から連絡してこいとか、大した実績もないコーチに記者会見で言われたらね バリバリ現役のNBAプレイヤーだぞ もっと言い方あったと思う
459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:29:20.40 ID:W0d4TLQA0.net] >「彼がやりたいなら、彼から声をかけてくるべきだ。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るなら、うちのバスケットをやらせる。彼には入ってほしいけれど、やらないなら、このチームでいいチームをつくる。自信があります」 そもそも選手の方から連絡するのおかしくないか。代表の任命権は監督側が持ってるのに。 最後に自信がありますって付け加えたのも威圧的に感じる。自信があるから八村来なくていいって。
460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:34:34.74 ID:ZDPFNYa90.net] コメントにカチンと来て、直接面談したらもっと頭に来たのかも知れないな
461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:34:56.83 ID:gKaSH8FJ0.net] Rui Hachimura signed a 3 year , $51,000,000 contract with the Los Angeles Lakers, including $51,000,000 guaranteed, and an average annual salary of $17,000,000. (約25億円)
462 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:36:02.93 ID:EicXqQqZ0.net] >>412 ホーバスが件の発言してから荒れて釈明発言に至るまでに八村は公に全く出てきてないんだが 叩きたいなら少しはちょっと調べてから書けよ
463 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:36:47.56 ID:FIW1l/9Q0.net] >>443 >八村はW杯はレイカーズ移籍したばっかで練習のため辞退したけど >日本の全試合見てた 見てたってwww 見るくらいなら馬鹿でもできるわw 現地に行って見てたなら分かるけど、テレビで見てただけだろw テレビで応援するくらい代表のことをいつも気にかけてる選手を代表に呼ばないなんておかしい!ってか?笑
464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:42:40.17 ID:3LWKVwMF0.net] >>1 英語で話しても今度は日本人の八村がわからないじゃん
465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:43:39.24 ID:3LWKVwMF0.net] >>4 必要じゃないことしてるのか じゃあダメじゃん
466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:44:18.10 ID:3LWKVwMF0.net] >>1 突如発言したわけじゃないのね
467 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 06:44:36.36 ID:EicXqQqZ0.net] >>422 >>440 翻訳も何も最初の発言はホーバスは自らの口で日本語でそのままその言葉を発しているんだが そもそもホーバスの会見とか普段喋ってるのとか聞いたことない類の人?
468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:45:27.34 ID:3LWKVwMF0.net] >>133 ホーバスが八村伸ばしてやろうとか 何調子こいてんだという話
469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:50:01.14 ID:3LWKVwMF0.net] >>79 日本代表なんてないものとして扱えばいいのね
470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 06:51:14.21 ID:3LWKVwMF0.net] >>101 実は金儲け優先が批判の本丸なんじゃねえか
471 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 06:57:11.45 ID:WNgOm2+I0.net] >>140 でもチームにおいてボス(監督)は絶対なんだから、それに従えってのも正論だろ
472 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:02:43.83 ID:lTDFgAZJ0.net] まぁ文面通りだとかなり上から目線だよな お前から連絡よこせ 自分のプレースタイルは捨てろ 居ても居なくても関係ない
473 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:09:50.24 ID:WxbphRuX0.net] 大金を手にしたクロンボなんかこんなもん
474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:12:02.20 ID:Fr+1yIuj0.net] これ日本以外の外国バスケ関係者からはどう思われるんだろうね 『NBAのハチムラ抜きでも勝てるだと?なめてんのか?」と思われそう
475 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:13:46.72 ID:Af+HKntn0.net] >>4 ワイドショーがこれスルーしてホーバス擁護しててイライラしたわ
476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:20:00.61 ID:az6R47er0.net] >>7 ハリルは他の国とクラブの選手協会と揉めてクビになりまくってるからこの件とは別
477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:20:11.69 ID:9H7kRfqc0.net] 日本みたいに国際的にレベルの低いバスケが世界と戦うには、ホーバスの根性バスケなんだよ、弱小校が甲子園に出るパターン プロ選手が1人入って「根性論はナンセンス」なんて言うほうがオカシイをだよ 逆に和を乱す存在は必要ない 構図的には「星野とイチロー」のパターンなんだろけど、イチローは星野を直接 批判もしないし、日本の為なんてお為ごかしな事も言わない ただ自分の保身がしたいだけなんだよ、本音はNBAに集中したい 日本を捨てたみたいに思われたくないから、監督批判したり体制批判して、参加しない言い訳してるだけ
478 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:20:13.81 ID:NfkLF2ye0.net] 泥舟やないか! 通訳って難しいね
479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:21:32.94 ID:VO66JREM0.net] ハードで抜けるAVを目指したい男優がいて でも監督はイメージビデオくらいしか撮ったことなくて(でも売れた) 汁男優たちはチー牛で監督のいいなりで 制作会社は儲かりゃ何でもいいって感じかな だとしたら八村が悪いかなw
480 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:22:06.92 ID:nkJEQ6w10.net] >>4 田岡茂一が福田吉兆にキツく当たって失敗した例と同じ。褒めて伸ばすべき。
481 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:22:55.57 ID:NfkLF2ye0.net] お前のためにチームがあるんじゃねぇ、チームのためにお前がいるんだBY安西先生
482 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 07:23:05.64 ID:c1urr4fK0.net] >>466 まさにそれ 厄介なのは当時のホーバスに同調する世論が多かったんだよね その後もバスケ代表ではホーバス善玉八村悪玉みたいな流れがあったし 背後にNBAで成り上がったから育ててくれた日本を捨てたみたいなキモいネトウヨ的な意識が見え隠れしてて(東スポなんかは完全にそのスタンス) 個人的に八村かわいそうって思ってたからまあ言ってもしょうがないって思ってる
483 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:24:42.83 ID:2ANtWBLd0.net] >>473 俺は盗撮ものとマッサージものが好きです
484 名前: mailto:sage [2024/11/30(土) 07:25:33.38 ID:c1urr4fK0.net] >>7 なんの根拠も無いのに今でも出てくる本田ってことにしたい勢力ってすごいよな よっぽどバックが強いんだな真犯人は
485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:26:56.01 ID:E2/UCwLs0.net] ホーバス監督が八村に対してあまりに挑発的過ぎるのが問題だと思う
486 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:27:59.41 ID:1sljwSfg0.net] >>83 サッカーの例で言うなら 男子代表が48年間W杯に自力で出場出来ないでいる、開催国特権で出た大会も全敗に終わった そんな時に女子代表を率いてW杯優勝した監督を男子代表の監督にしたら48年ぶりに自力でのW杯出場という結果を出しました、W杯は全敗に終わったものの準優勝した開催国とロスタイムでのPKの失点で負ける、それもかなりホームの笛っぽい疑惑のPKだったという好勝負をしました その女子の監督は再任が決まりました こういう感じ
487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:28:30.43 ID:1T3u+Tkk0.net] 私怨をメディアでぶちまける人間なんていらんやろ
488 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:34:39.34 ID:2ANtWBLd0.net] 協会はホーバス続投 八村はホーバスが嫌いだから辞退 これが結論 解散!
489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:40:07.71 ID:24PiM6Bx0.net] 八村は五輪本戦しか出場できないんでしょ? 日本代表としてフル出場するならともかく、W杯もアジア大会も出ない人が監督交代の要求って普通に考えてありえないだろ
490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:41:44.81 ID:9IFhkYZN0.net] >>418 八村がいなくても五輪本番で勝てるチームが作れるから代表に入りたかったらそっちから連絡してくれ、 なんて言われたらリスペクトされていないと嫌な気分になるだろう 切り取りだ誤解だと言い訳したところで後の祭りだ
491 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:43:57.52 ID:VudwRbAT0.net] ホーバスの戦術戦略的には最早八村の様な突出した才能の選手はいらないって見解も散見するけど どんな戦法だろうが飛車落ちで将棋をわざわざやるヤツはおらん
492 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:48:34.55 ID:9RDVvuPj0.net] >>347 ハリル解任直後の強化試合で ハリル体制で選外だった本田がいきなりトップ下でスタメンに返り咲いたのは露骨すぎたなw 香川はベンチだったからな 本田は得意満面目で「シンジは俺の控え」と言い放った 事実が全てを物語ってる 本田がハリルを首にした張本人なのは紛う事なき事実なんだよ
493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:49:26.51 ID:9IFhkYZN0.net] >>425 呼ばないというかもう呼んでも来てもらえない状況になっている テニスならデビスカップに全盛期の錦織圭が来てくれなくなった状態 野球ならその時に唯一のメジャーリーガーがいたとしてその人が代表に来てくれなくなった状態 八村は戦力として大きいから招集できなくなったのは痛い
494 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:50:18.11 ID:7gmxeGTW0.net] 監督と選手がマウントの取り合い、くだらね
495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:51:42.17 ID:V1QDXTwD0.net] 入ってほしいけど。彼がやりたいなら彼から声をかけて。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るなら、私たちのバスケをやります。やらないんだったらこのメンバーでいいチームを作りましょう。自信あります。 No.1プレイヤーにこれ言って来る人は居ないよなぁ…
496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:52:23.59 ID:pAIurpFU0.net] これバスケファン的にはどっちが悪いん?
497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:52:42.98 ID:9IFhkYZN0.net] >>431 それはそうだろうけど だとしても予選突破して本選に出るなら八村がいた方がいいに決まってるから言い回しはちゃんと考えた方が良かった 物は言いようだからちゃんと気を遣った言葉で発信していたらこんな事態にならなかっただろう
498 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:53:13.05 ID:USiO3Rpi0.net] ぶっちゃけ八村抜きでやりたいという日本人選手多そうw
499 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:53:18.05 ID:1sljwSfg0.net] >>444 パリ五輪米バスケ代表>>439 に完敗じゃん しかも野球の方が選手数がずっと多いのに
500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:54:19.82 ID:AiQxlnnX0.net] >>485 協会「飛車落ち棒銀で五輪で良い戦い出来たから次もこれで行く!」 八村「そんなことより代表のレベル上げろよ」 協会「レベル上げなんてしてたら、サッカーとバレーに置いていかれるの!」
501 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:54:36.80 ID:USiO3Rpi0.net] >>489 俺に頭下げに来い、楽屋に挨拶こいや って言ってるようなもんだしな
502 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 07:57:21.99 ID:nL7HhSOF0.net] 八村も所詮は大坂なおみと同じって事か
503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 07:57:44.86 ID:9IFhkYZN0.net] >>433 それに尽きる せめて八村に対して直接伝えていたら 公然と八村を貶めた形にはならなかったからまだ和解の可能性もあっただろうに マスコミ通してこんなこと言われたら憤りを覚えて当然
504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:00:56.53 ID:V1QDXTwD0.net] >>495 それにホーバスは現役時代NBAドラフトフリーエージェントだしな 八村塁はドラフト1巡目指名だし 選手は監督の実力も見てる
505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:03:07.77 ID:Fr+1yIuj0.net] >>492 そりゃそうでしょう 自分の出番増えるかもしれないし実力差で打ちのめされることもないし 戦力強化よりも団結力を優先するんじゃないかな
506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:10:21.94 ID:qDhKQkzB0.net] 8村「俺様はNBAプレイヤーだぞ」
507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:10:39.81 ID:8LaLl6Ql0.net] 監督も元有名な選手でないと選手も言うことを聞かないってのはあるよな 現役の選手はプライド高くて当たり前だ
508 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 08:18:02.70 ID:O/mcHyEn0.net] >>501 そんなことはないよ
509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:21:26.58 ID:OBfCtZ1G0.net] 日本語で聞いてもホーバスが間違ったこと言ってるとは思えないけど
510 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 08:22:03.28 ID:O/mcHyEn0.net] >>494 今後も女流棋士で名人戦を戦うって喩えならわかるが
511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:23:59.81 ID:Fr+1yIuj0.net] >>501 サッカーのレ
512 名前:Aルマドリーみたいな超一流選手ばかり集まるチームだとその傾向はあるよね ジダンが監督やってた時はチームで一番上手いのはジダンと言われてたw [] [ここ壊れてます]
513 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 08:24:24.00 ID:ACHAUDRJ0.net] >>502 いや結構あるだろ ましてや女子チーム率いてたことしかないようなキャリアだと
514 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 08:29:25.60 ID:ACHAUDRJ0.net] ただこの監督は異色のキャリアだが優秀ぽいな 8村は落ち着いて考えて欲しいどちらが受けがいいか
515 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 08:29:43.33 ID:vnJngU8U0.net] >>506 ホーバスは男子チームのHCとしてバスケ弱小国を48年ぶりに五輪予選突破させるっていう凄い実績持ってるけど????
516 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 08:32:33.60 ID:vnJngU8U0.net] >>497 八村に対して直接連絡をとれないように遮断したの八村の代理人だけど? 八村の代理なんだからつまり八村が原因やろw
517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:35:09.82 ID:VkSxWA+P0.net] あいつは女子バスケしか知らん無能とまで言ったら周りがどう思うか
518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:35:27.07 ID:OVYYAdD80.net] >>508 女子銀メダルも凄いよな 今回なんか惨敗だし
519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:36:13.46 ID:OVYYAdD80.net] 日本語も一生懸命覚えて 日本語で指導するなんて努力家だと思うけどな
520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:36:30.54 ID:OVYYAdD80.net] ラグビーのエディと似てるのかもね
521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:37:17.63 ID:VAkUyCM20.net] >>508 あのメンバーだもの 逆に逃す方が難しいかも
522 名前: 警備員[Lv.15] mailto:sage [2024/11/30(土) 08:38:53.40 ID:VrKutGhv0.net] 自分から代表入りさせてくれって電話してくるヤツなんかおらんやろ
523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:39:49.43 ID:gj/GgbI40.net] 大谷が英語でメディア対応しない理由がこれな
524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:42:19.14 ID:8e66qt5E0.net] >>508 メンツが良かっただけかと 勝てないチームを勝たせたわけではないと思う
525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:44:42.94 ID:a2X7QwVW0.net] 代理人が無能か
526 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 08:47:55.82 ID:w+xJ8tol0.net] 八村いるとどうしてもワンマンチームぽくなってしまうね かといっていなくていいかと言われるとそうでもない
527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:50:16.49 ID:DvP0ZH0B0.net] 伝聞だけで怒るとかみみっちすぎ 桃太郎侍かよ
528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 08:51:40.20 ID:DZtzpwTe0.net] そもそもこの内容で怒ること自体がワケわからん
529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 09:03:18.85 ID:TfPQrRwN0.net] だいたいバスケの監督なんてサッカーの代表監督みたいに誰がやっても似たようなパッとしない成績で終わるんだろうから 代わりなんかいくらでもいるだろ
530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 09:22:05.16 ID:Mo6dl9F90.net] 11/25 【バスケ】日本バスケットボール協会「ホーバス体制でロス五輪を目指す方針に変更はない」と発表 ミスコミュニケーション説明が全て [征夷大将軍★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732514311/322,609,636
531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 09:22:20.24 ID:Mo6dl9F90.net] >>523 11/29 渡辺雄太がXでも私見「事実と全く異なる」八村塁との対立を完全否定… [ひかり★] //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732860303/ 【バスケ】八村塁と協会の対立背景「文化の違い理解必要」今後、最もやってはいけないことは 彼の発言によって指揮官が代わること」 [阿弥陀ヶ峰★] //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732863805/ 【速報】バスケ協会・三屋裕子会長が異例の声明発表! 日本代表のホーバスHCは続投「全力でサポートして参ります」 八村発言から16日後 [冬月記者★] //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/173289
532 名前:5323/ [] [ここ壊れてます]
533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 09:23:21.74 ID:RJmleVL/0.net] 八村の代理人って誰なんだ?
534 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 09:25:51.49 ID:1sljwSfg0.net] >>514 あのメンバーって言っても八村はいなかったんだぞ
535 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 09:33:15.79 ID:s1etxRgd0.net] 代表に入りたかったら自分から俺の股の下くぐれ あと焼きそばパン買ってこい
536 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 09:33:27.83 ID:1sljwSfg0.net] >>517 八村抜きのメンツだし それに日本が勝った相手のうち フィンランドとベネズエラはFIBAランキングでも日本より上で普通に格上の相手だった とりわけフィンランドにはNBA選手として八村より格上のマルカネンがいた
537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 09:36:09.86 ID:t8LpnW+a0.net] バスケって代表の招集と応諾についての統一規定みたいなのはないの? 選手ごと個別の契約がすべて?
538 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 09:37:10.92 ID:xl44jwOH0.net] ホーバス擁護レス担当の協会側バイトさあ、レス内容のレベルの低さったら無いよな
539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 09:50:53.79 ID:fns+WiYT0.net] >>206 当たり前だろw それにあの頃の女子サッカーなんてアメリカくらいしかまともにやってなかった 欧州もドイツがちょっとだけ力をいれてたくらい
540 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 09:57:54.84 ID:VaIoGiCI0.net] 完全に八村が孤立する形になったけど なんでホーバス本人に言わせなかったん?笑
541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 09:58:52.28 ID:MkbX9yBJ0.net] 二人で膝突き合わせて話し合えよ
542 名前: [2024/11/30(土) 10:00:12.21 ID:vrtn+wXF0.net] 八村はよく知らんけどホーバスは結果を出してるし良い監督だと思うわ
543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 10:02:11.75 ID:0zV1+hcB0.net] >>522 八村が誰でもいいわけじゃないって主張だからテキトーな人に変えて解決は無理じゃね
544 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 10:07:49.69 ID:tJlhHeq+0.net] >>17 ベルデニックを選手が批判して追い出したアルディージャが降格した末路が浮かんだ
545 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 10:14:14.47 ID:33fMlzw90.net] 八村と連絡が取れないからメディアを通じて八村本人に連絡するよう発信してもらった、てことなんでしょ? そらあかんし、なんなら八村が代表参加に消極的なイメージをもたれてまうやろ どうも八村と折衝した協会関係者が無能な働き者なイメージだなぁ ホーバスがコメントするなら 八村はオリンピックに参加するとともにNBAで成功するという大事なミッションがあって今はシーズンに向けて集中することは代理人と協会は一致している しかるべきタイミングであちらから連絡がくることになっているのを待っている状況です ぐらい言えなかったのかね
546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 10:28:45.47 ID:s+WYE33X0.net] 八村を孤立させるように持っていく流れもおかしい
547 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 10:42:09.92 ID:aF63Nlm60.net] 白人>黒人
548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 11:23:48.53 ID:jMy5BY640.net] >>515 それな 選ぶのは監督だから監督が連絡すべきだわな 他の選手も連絡くれたら選ぶ方式にしてるなら話は別だけどw
549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 11:26:22.20 ID:phTISBDa0.net] >>537 あいつそこまで日本語できないだろ
550 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 11:33:46.21 ID:YLrypKkS0.net] 個人的な確執から、協会まで攻撃対象にする器の小さいやつ
551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 11:49:28.33 ID:6QTogrsM0.net] 八村がダメ。 マラドーナのためのチーム を作らなければならなくなる
552 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 12:02:18.49 ID:5DIyR5pm0.net] サッカーの香川みたいに召集されてないのにスポンサー引き連れて会場に現れて首脳陣に退陣を要求するくらいしないと 当時のサッカー代表での香川の立ち位置より、バスケ代表の八村の立ち位置の方が強いから これで十分勝てる見込みはあるぞ
553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 12:11:38.90 ID:OVYYAdD80.net] 八村がジョーダンメッシ大谷ならわかるが 日本では飛び抜けてるだけで1人で強豪相手に 勝てるほどじゃないでしょ? ならチームのピースとしてやってもらわにゃ
554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 12:30:16.08 ID:9Mafph+90.net] 協会批判をホーバス批判にすり替えて終わらせることで引退後は会長に就くことを約束されたんだろう
555 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 12:32:23.98 ID:JqLCS1tC0.net] ホーバスの「やりたいなら彼から声をかけてくるべき」って記事が出た日、 五輪出場決めた翌日だったし、たしかにホーバスもなんか調子に乗って偉そうだな みたいな意見は芸スポ板でもよく見た気がする
556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 12:55:06.35 ID:RGVtKfMq0.net] >>1 八村の日本人に対する人種差別が原因でしょ
557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 12:57:32.09 ID:/W1JU4Rx0.net] 八村はNBAで大事なシーズンだからスケジュール的に難しいかもしれないが、いい連絡をくれるのを待っているよ くらい言っておけば良かったのに
558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 13:00:21.97 ID:RGVtKfMq0.net] >>133 バスケットボールの世界では黒人が圧倒的に上位で、白人は差別される存在なんだが。NBAでも白人の監督は黒人に対して卑屈とも思えるような態度で接しているし。
559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 13:04:10.84 ID:Rkd5C0T10.net] この問題色々と分けて考えないといけないんでないの 八村の監督への反発→感情の問題で両者の話し合い必須 監督を変えるべきという主張→選手大多数の希望でない限り、一選手だけの希望を通したらそれこそおかしい 練習中の問題→監督側も改善の余地あり? 食事の話→協会がなんとかすべし 協会への不満→協会が悪い
560 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 13:09:56.83 ID:5H7eDaF30.net] 「(代表ヘッドコーチのトム・ホーバス契約継続について)誰かが教えてくれるまでは、何も聞いてなかったです。そもそもJBAの中では、(パリ)オリンピックが終わった後に彼との契約は切るという話をしてたので、僕はそういうつもりでずっといたんですけど」 「彼らが言ってることは正しくないというか、正直、本当のこと言ってないなと思いますね。コーチ(ホーバスHC)が(代表HC続投を)決める前に選手一人ずつに話したっていう話をしたらしいですけど、僕はコーチとも話してないですし、JBAとも話していないです。 僕も日本代表の一員として小さい頃からやってきて、大きな役割を任されてやってる中で、そういう代表の大きい役割(役職)とかを決める中で僕に話していないですし、コミュニケーションも何もなかったですし。そうやってパブリック(公)に嘘つくのはよくないんじゃないかなと思いますね」 これに関して黙りだしお察し 陰湿だね
561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 13:12:35.16 ID:5V2bdQwp0.net] >>545 なにをいってるんだ レイカーズのスタメンだぞ
562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 13:33:05.55 ID:7hjKxc5G0.net] リアルタイムでレブロンと一緒にレイカーズの試合に出てる八村 今ブロックしていいですねーて言われてた
563 名前: [2024/11/30(土) 13:34:36.51 ID:kGjkbpP60.net] ウソでも最上級のリスペクト発言しなければいけないところでわざわざ同格かかそれ以下みたいな言い方しちゃダメだろ
564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 13:34:36.87 ID:ImFwXHqu0.net] レイカーズのスタメンなのにホーバス(NBA経験はほんのチョロっと、男子のHC経験なし)に少し言われてプライドズタズタで文句垂れてリポスト王になるハチwww
565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 13:42:57.30 ID:7hjKxc5G0.net] 女子サッカーがW杯優勝して五輪でも銀メダル獲った時 佐々木監督一瞬男子に行くかっていう論調
566 名前:みたいなのあったけどすぐ一蹴されてたな [] [ここ壊れてます]
567 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 13:50:56.59 ID:uci7MA6U0.net] なんで監督が選手に庇われてるのか 喋れやw
568 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 13:51:38.31 ID:9RDVvuPj0.net] >>544 そんな事実はない クーデターを起こしてハリルを解任させたのは本田な 香川を巻き込むな糞本田信者
569 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 13:58:42.68 ID:bLRBUBm70.net] >>261 女子サッカーの監督としては評価するが、佐々木則夫の監督評価はJ2以下のレベルよ 男子の代表監督なんて以ての外で本人もそれは自覚してる
570 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 13:59:13.96 ID:5DIyR5pm0.net] >>559 呼ばれてもないのに会場来てプレッシャーかけてたのは事実ですが?
571 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 14:01:58.20 ID:/rNjLVIx0.net] すべて汚ールドメディアが仕組んだ (サッカー)伊藤純也、佐野海舟を証拠もなく陥れる (野球)大谷翔平にストーカーして自宅を晒し陥れる (バスケ)八村塁へのホーバスのコメントを悪意を持って切り取り二人の関係を破壊し陥れる
572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:02:46.40 ID:AR/uXC5f0.net] >>561 面談してたね 解任後のインタビューで香川は呼ぶつもりでいたよっていってたけどね 本田の事は濁してたけどな
573 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 14:03:43.90 ID:zLBqtxUh0.net] 日本人は無条件で白人様の味方をしますよ
574 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 14:08:41.83 ID:9RDVvuPj0.net] >>561 香川はハリルのコアメンバーだったんだから 欧州で試合があれは観戦に行くのは当然だろ それをプレッシャーかけてたとか、妄想もいいとこだな基地外
575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:09:47.80 ID:HqLt8py60.net] 五輪に帯同した料理人がビーガン食作ってたのも八村がキレた理由という人が出てきた
576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:11:37.66 ID:HqLt8py60.net] >>559 新潮でクーデター巻き起こしたのは本田 賛同者が 吉田 香川 岡崎 (あと一人いたはず) 吉田以外はなんか信じられないけどこれを機に見損なったのは事実
577 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 14:11:38.88 ID:VaIoGiCI0.net] 八村は寄る辺ない感じになっちゃったね可哀想に ビーガン食がマジならそれは少し笑うわ あり得ないだろたぶん
578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:12:37.62 ID:HqLt8py60.net] >>568 その人物はオーガニックスピリチュアル反ワク思想でどこから引っ張ってきたのかが不思議
579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:18:21.15 ID:3hc5RVY/0.net] 自国開催W杯不参加 壮行会不参加 強化試合拒否 2部練拒否 チームと別のホテル手配要求 親族や知人のホテル10人以上手配を指示 インタビュー拒否 CM出演はする マジでこんなことしてるの八村だけだと思う。他のNBA選手でいたら教えてくれ
580 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 14:19:40.72 ID:9RDVvuPj0.net] >>567 ハリルの解任が決まったのはロシアW杯直前の3月の欧州遠征だよ それは本田が最終テストとして半年ぶりに呼ばれた試合で、そこで本田と田嶋が会談してハリルの電撃解任が決まった その欧州遠征は香川は怪我で参加していなかった だから香川は無関係だよ 西野でさえ日本に帰国するまでハリル解任を知らなかったくらい電撃的な解任だったから、田島と本田の密談で決まったのは間違いない
581 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 14:20:02.14 ID:cRyDYk3x0.net] >>567 乾も参加してたはず 香川も乾もハリルは主力で使うつもりだったらしいが
582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:24:29.02 ID:+MA01rLZ0.net] 誰より実績ある分厄介だな 下手するとチームが空中分解しかねんし NBAで頑張ってもらえば
583 名前:ええやろ [] [ここ壊れてます]
584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:27:58.55 ID:tCXUBRf90.net] ハチの意思なのかレイカーズからの打診なのかは知らんが 予選には出ねぇよってとこからのホーバスの発言なんじゃないのこれ? 現にハチ抜きで自力突破してるわけだし まぁフランス戦見てもそうだけどハチいらなかったんじゃね論が結構出てたから ハチもフラストレーションたまってたんだろ
585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:29:12.77 ID:HqLt8py60.net] >>571 結局田嶋がダメにしていったわ
586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:45:50.80 ID:ma9Aokqv0.net] なんかよく分からんけど渡辺雄太が良いやつなのは分かった
587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 14:47:38.69 ID:OVYYAdD80.net] >>553 いや それはわかるがw
588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 16:28:49.23 ID:LBkLjP920.net] そもそもキレるきっかけがwww
589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 16:30:03.67 ID:1LcJ5HMU0.net] アホの疑問が1番答えづらいんだよね
590 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 17:38:47.92 ID:6zV46lxZ0.net] 八村はホーバスの何が気に食わなかったの? 戦術?
591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 17:52:11.09 ID:a1KimeXH0.net] 日本バスケは結果だしてるんだからよくやってるでしょ
592 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 17:56:27.41 ID:fBDf7Vc30.net] この問題どちらも悪くないけどどちらも正しくないという見解だな 一番必要なのは八村でもホーバスコーチでもなくホーキンソン、 もしくはホーキンソンの後継的存在である ここ無視して選手もコーチも俺のやり方ごり押しでイキるなっていう
593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 18:09:29.92 ID:LFeRMCDQ0.net] >>576 逆にこいつは信用できない電通の犬だとわかった
594 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 18:19:41.69 ID:2ANtWBLd0.net] >>580 俺様を特別扱いしないから
595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 18:57:04.67 ID:cf7MaMGQ0.net] 日本一かっこいいハゲ
596 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 19:19:50.61 ID:e+6MrezL0.net] >>41 悪い方の特別扱いじゃん 選手に対するリスペクトが足りん
597 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 19:19:52.13 ID:e+6MrezL0.net] >>41 悪い方の特別扱いじゃん 選手に対するリスペクトが足りん
598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 19:25:17.20 ID:RBws8H750.net] >>567 長友じゃないの
599 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 19:26:00.80 ID:KEnC/K5Q0.net] 八村ダッサw そんな事で未だにネチネチ言ってんのかよダセェ 低迷レイカーズからも見捨てられるのも時間の問題レベルのメンタル雑魚
600 名前: [2024/11/30(土) 19:29:11.86 ID:hEFQ6U3r0.net] 見た目は大柄、頭脳は子供 その名は…
601 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 20:37:37.04 ID:qfn6jNTm0.net] そもそもきっかけのとこも八村ちいせんだよ 上等だよ俺のやり方でアジャストしてみせるよくらい言える器量つけろ まあ自分がいないワールドカップで盛り上がってるのが相当焦ってたんだろうけどw
602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 20:48:55.15 ID:Ri5fMuIw0.net] 代理人仕事してんの? 事の発端になったホーバスの発言にしたって そこで拗ねずに代理人が文句言えば良かったんじゃないの 本戦には出るから席空けとけって
603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 20:51:44.83 ID:6X5MYJvO0.net] >>572 香川も乾も大迫もみんな本田に脅されてたんだよな ハリルのままならお前らもWCに出れないぞと 俺かハリルかどっちにつくんだ?みたいな それでみんな疑心暗鬼になってチーム内が不穏な空気になっていった 自分が実力的に外されたからってそうやって周りを巻き込んで反ハリルを煽っていった本田の卑劣さよ
604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 21:13:15.60 ID:iTjrGEb10.net] こうなったら、どっちもプライドが高いから修復は難しいね
605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 22:13:45.37 ID:c9+zAusJ0.net] >>593 本田は少人数制のフィールドサッカーを広めたいという意気込みは買うが もんだいは無免許で監督やらせてもいい動きを取り巻き使って強行するんじゃないかってこわさがあること
606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 22:15:34.54 ID:1LcJ5HMU0.net] ホーバス「ハチ公はバスケ向いてないって、代表クビとは言わんが自発的に辞めてくれんか」
607 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 22:38:34.48 ID:wh4I90lX0.net] もう大勢は決まったのか もっとも八村が言っていたホーバスの普段の発言のほうががひっかかるが
608 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 22:48:09.70 ID:IaWwi9OP0.net] >>1 こういうスレタイの付け方の本人の意図を省いた切り抜き方するな!って言ってるんだろ 渡邉の名前出しておきながら会見何も見てないし理解してないじゃないか 渡邉が一番言いたかったことを伝えてやれよ この出し方は全員がかわいそう
609 名前:名無しさん@恐縮です [2024/11/30(土) 22:59:46.65 ID:PICW1Mbo0.net] >>595 もうまともな取り巻きいないでしょ
610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 23:02:33.37 ID:3WIJgyEC0.net] 八村「ホーバスのやり方が気に入らない、お金の話がどうのこうの」 八村「よしこれで何人もついてきてサッカーの本田みたいにクーデター起こしてアイツ解任やろ」 ハチ「あれ……?」
611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 23:50:20.11 ID:047J3xsS0.net] 昔からの日本代表、協会を知っている人は八村擁護派が殆どという感じはします。 八村の言うプレイヤーファーストでやってほしいとか、お金の行き先が分からんとかは20年、30年見てきた私のようなファンからするとよく言ってくれたと思っています。
612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/11/30(土) 23:59:23.67 ID:6GoqcQJT0.net] >>574 東京オリンピックのときに八村は日本のバスケファンから叩かれて日本代表に出る意味が薄れたんだと思う 本来は協会やキャプテンが守るべきだったんだろうがそれがなかった 今後は河村と八村が契約などの問題で予選に出なくなると思うので、次のオリンピックは出場出来ない可能性は高いと思う
613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 00:07:29.68 ID:JBeKBhmQ0.net] >>591 東京オリンピックのあとに日本のファンから叩かれすぎてインスタのフォロワーをほぼ切ってメンタルいかれたところから レイカーズのレギュラーまで登りつめたくらいの人間だから、協会の文句を言いたくはなると思う 当時は誰も八村を守らなかったし、現在も八村にヘイトが行くようにしてるし
614 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 03:14:54.99 ID:q148xJ/K0.net] >>593 そう 本田は腐ったミカンそのもの そんなの皆んな知ってる
615 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 03:19:52.97 ID:q148xJ/K0.net] >>595 今度は新会長の宮本に近づいてるみたいよ せっかく本田が居なくなって代表も強くなって人気も盛り返して来たのに、宮本も田嶋みたいに丸め込まれないといいけど
616 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 04:08:29.72 ID:q4lGCB/i0.net] 関係がここまで拗れ長引いているのは問題が一つではないということだ
617 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 04:28:43.68 ID:7Ymyd/RY0.net] スポンサー最優先の指摘については否定なし。
618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 06:37:09.09 ID:iTd4G2zj0.net] ホーバスが監督でいる限りノコノコ代表に出てきたら八村はホーバスに頭下げて出してもらってるんだなと思われるからな クソマウント野郎
619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 08:41:57.64 ID:ZBOMsJcs0.net] >>308 例えわかりやすい
620 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 08:44:47.12 ID:DDRKDdHD0.net] 河村と渡辺はホーバスに付いたし対立してるのは八村だけか?
621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 08:49:13.78 ID:S10zVwud0.net] >>524 12/1 【バスケット】Bリーグ 千葉J・渡辺雄太、左足捻挫から2カ月ぶり復帰「開始早々にバテた」 前半2本のダンクに1万人超のホーム観客沸く [ニーニーφ★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732987429/
622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 08:58:42.60 ID:ZBOMsJcs0.net] >>601 何処の協会もまともとは言えないことが横行してたりするけど さすがに食でここまで無知とは呆れ返った スポーツ栄養学って言葉すら知らなさそうだもんね
623 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 09:02:40.35 ID:fdO3OBqI0.net] きっかけはこれなんて言われてるけど 普通なら何度も練習で顔合わせれば自分に対する真意(前の発言が真意からのものなのか)は自然に分かって来るものだろ それでもこんなに頑なな態度取ってるんだから普段からギクシャクしてるのは想像に難くない
624 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 10:04:49.14 ID:XOKKQT760.net] ホーバスは中学バスケのような指導法を改めるべき 女子でもみんな参ってたぞ
625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 10:10:52.85 ID:ZBOMsJcs0.net] 野球の栗山、サッカーの森保と比べるとコーチの力量の差が歴然だな 押さえつけるだけでは人はついて来ない
626 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 10:55:15.56 ID:5MFSsNK80.net] 無能なバカほど他人に対してマウント取りたがるんだよな ホーバスは無能なバカ
627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 11:10:54.73 ID:4fb7KTFZ0.net] 日本人は八村みたいなの嫌いでしょw
628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 11:17:55.71 ID:ZBOMsJcs0.net] 好きとか嫌いとか部外者個人の主観でしかないことを 日本人と大きな主語にすり替えれば正論になると勘違いする奴ってダサいw
629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 11:24:04.84 ID:ofa5OG6S0.net] 白人だから単純に黒人嫌いなんだろw
630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 11:24:19.75 ID:4fb7KTFZ0.net] 八村ファーストにしても勝てない試合は勝てないやろw
631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 11:25:27.07 ID:4fb7KTFZ0.net] カリーム・アブドゥル・ジャバーやジョーダンレベルになってから言えよw
632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 11:27:08.45 ID:ZBOMsJcs0.net] 卵6個で特別扱いと言われてもw
633 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 11:49:53.64 ID:5o8NUEqQ0.net] >>219 グルテン白砂糖フリーは別に問題なくね? カロリー計算より一食くらい体が喜ぶ食べ物を、ってことだと思う
634 名前: mailto:sage [2024/12/01(日) 11:51:15.65 ID:9fzFtrmS0.net] これはホワイトとイエローとブラックの問題な気がするがな
635 名前: mailto:sage [2024/12/01(日) 11:55:46.71 ID:9fzFtrmS0.net] >>551 それ
636 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 13:21:42.36 ID:Bt50wKYa0.net] 八村は、コーチを批判して世界レベルではないとか発言してたけど。 野球で例えるとメジャーの監督が甲子園の高校の監督やっても上手くいかないと思うけど。 NBAのレベル高い人たちばかり見てたら、日本のバスケのレベルが解らなくなる。 一人一人のスペック劣る日本人で、チームプレーとかで世界と戦うんだから。 そういうのは、ホーバス監督のほうが八村より理解している。
637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 13:23:15.79 ID:4lKGb2eg0.net] >>626 j1町田は
638 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 13:44:49.90 ID:Bt50wKYa0.net] >>308 あなたの例えで思ったのだが。 高校レベルとかで、大谷呼んで、ピッチャーやらせたら、キャッチャーがボールを取れない。 バスケだと、いつも八村が日本にいて、チームプレーしてくれるなら、日本代表も八村にパスとか出来るかもしれないけど。 たまに来る八村のスピードとか予測不能な動きに日本代表でもパスとか出来なくて、いつもより弱くなる。
639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 14:00:32.76 ID:WLj79XOy0.net] ほらな こうやって協会批判をすり替えて終わらせようとしてるだろ
640 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/01(日) 14:25:46.28 ID:Bt50wKYa0.net] この問題では、八村は、腹立つと、結構文句言うタイプみたいだから、 日本代表に、何で、ここでパス出さない?お前は、
641 名前:世界レベルじゃない!とか言って雰囲気悪くしそうだし。 [] [ここ壊れてます]
642 名前: [2024/12/01(日) 14:31:54.25 ID:m7G/jUwn0.net] >>626 漁師がUFOキャッチャー名人から指導を受けるような感覚なんじゃないかな 戦術とかフィジカルとかの基本的なレベルで会話にならなそう
643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/01(日) 15:24:27.38 ID:4fb7KTFZ0.net] 八村じゃ楽しくないな
644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 07:08:26.42 ID:9G/IRkpj0.net] >>626 フィジカルが弱い日本人では世界レベルの戦術が実践できるわけがない 相撲で小兵力士が横綱相撲やって勝てますかというお話
645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 07:45:54.63 ID:WgGFFwxX0.net] 【チー牛陰キャ】Z李に「ママ活」等を暴露されていたメンタリストDaiGo、逮捕に便乗して盛大にイキり散らすイジメられっ子ムーブ メンタリスト DaiGo @Mentalist_DaiGo 正義を【語る】人間に正義なし。 正義とは為すものであり、語るものではない。 週刊誌も暴露系も撲滅をお祈り致します。 [引用] Ken Sugar🌏kensugar.bsky.social @ken_sugar (故Twitterこと「X」で一部層に人気のインフルエンサーZの"中の人"田記正規氏一派逮捕されたようですね。警察は以前からマークしてて捜査してたんですよね。彼の本業は特殊詐欺犯罪組織にIP電話を貸し出す所謂「道具屋」の大手。昨年来会社名変更したりこそこそ逃げ回ってたようだけど年貢の納め時) 22:23・2024/11/13 imgur.com/hvsciJV.jpeg ◆「お小遣い欲しさに某女社長に必死に媚びて飼われてた」ことや周辺の薬物話等を暴露したnote DaiGoちゃんが炎上して思った事。新宿区都庁下の現場より。|Z李(Jet Li) note.com/kissofthedragon/n/ndb5ef685cf41 ※Z李逮捕後、削除済
646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 11:42:16.00 ID:6z8NE82o0.net] >>41 それ因習以外の何物でもない 能力の高いやつに合わせたほうがメリットでかいだろ
647 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/02(月) 11:44:27.10 ID:3Wz2DQsm0.net] >>635 問題は本戦まで八村は参加しないということだ
648 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/02(月) 11:48:08.96 ID:RGsJt89y0.net] ホーバスさんも日本語カタコトだからな あの言い方されたらハッチがカチンと来るのはわかる 日本語は例えば語尾の1文字が変わるだけでもニュアンスが変わる デリケートな言語だから難しい
649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 11:53:26.17 ID:++twgrzv0.net] 八村は日本語ペラペラだから日本人だとか言ってたやつが こういうことがあると急に外人扱い
650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 12:29:30.65 ID:8uK2VhlM0.net] どちらの言い分も分かるから余計に収拾がつかないと思う
651 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/02(月) 12:30:22.27 ID:4ft1X5PP0.net] サッカーがいつのまにか競合国と良い試合するようになっているしバスケもそう言う時代が来るのかしら
652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 16:17:50.56 ID:MMI8OrsZ0.net] こんな弱いのに八村抜きでアジア代表になれたんだから結果出してるだろ
653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 16:18:37.91 ID:MMI8OrsZ0.net] >>640 身長必須だから不可能 全員黒人白人になればいける
654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 20:20:09.86 ID:GxnlIvXl0.net] 弱者の戦術貫き通しても先はないからと言えばいいのにね
655 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/02(月) 21:31:57.45 ID:Vp0fwxow0.net] >>640 そもそもフィンランド、ベネズエラみたいな中堅国に勝つことが、昔の日本バスケでは考えられなかった バスケで日本はいつのまにか中堅国になっていた >>642 身長なら中国代表はほとんどの全員白人か黒人の代表チームに勝っている
656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/12/02(月) 22:29:13.02 ID:qYya5i1f0.net] >>611 12/2 【NBA】八村塁 今季最長40分出場でダンク&2連続3Pで13得点!レブロン&ADダブルダブルでレイカーズ辛勝 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733133553/
657 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/03(火) 19:15:52.67 ID:/qTJ/x430.net] 未だ八村が出てるアサヒのCMやってるな。 不快だから早くやめてほしい。
658 名前:名無しさん@恐縮です [2024/12/03(火) 20:47:47.91 ID:9ifnUITt0.net] 第一線で戦ってる八村だから言えることだろう 守られるべきは八村なのにあんなSNSまで子供じみたrpさせちゃってホーバスには連絡取らせない程のガードだったのにやるなら全面でガチガチに守ってやれや
659 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]] ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています