[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 07:29 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 464
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バスケット】B1レバンガ北海道 Bリーグプレミア参入へ本拠地・北海きたえーる改修方針 費用はレバンガが負担 [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2024/03/01(金) 20:31:32.85 ID:mBw3xR+u9.net]
3/1(金) 19:08配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b459d947a79181008444c21a780a082f13c035

 バスケットボール男子のBリーグ1部レバンガ北海道は1日、北海きたえーるで会見を開き、26年に開幕する新リーグ「Bリーグプレミア」参入に向けて、現本拠地のきたえーるにVIPルームを設けるなどの改修を施す方針を説明した。この日、北海道に対し、改修の可否についての協議を申し入れる依頼書を提出。横田陽CEOは「初年度から新リーグに参入するために条件をクリアしていきたい」と話した。

 レバンガは建設が予定されていた新月寒体育館を使用するために札幌市と協議を進めてきたが、冬季五輪の招致断念が影響し、2月26日に秋元市長から「新基準を満たす進捗(しんちょく)には至らない」との報告を受けていた。

 改修費用はレバンガが負担する方針で、参入申請期限の9月末までに改修案を固める。新リーグ参入要件のうち、12億円以上の売上高とホーム戦平均入場者数4000人以上の2要件は今季終了時点で達成する見込み。

2 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:32:06.81 ID:to/vavfx0.net]
コンサドーレが負担しろよ

3 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:32:09.16 ID:uVURtQ1w0.net]
レガッタ北海道

4 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:32:48.25 ID:lM+Y16+F0.net]
ちょっと待って札幌ドームの駐

5 名前:車場に建てる体育館はどうなるのか? []
[ここ壊れてます]

6 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:33:29.40 ID:xIdbJBio0.net]
>>1
エミシでいいだろ

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:33:36.23 ID:VxXGteOK0.net]
凄いけどチームは改修費負担できるぐらいバスケって儲かってんの?

8 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:33:59.73 ID:niLeHDu00.net]
レバンガ(笑)
コンサドーレ(笑)
きたえーる(笑)

道民はこういうネーミングセンスについて何とも思わんのか

9 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:36:39.87 ID:nVxJFUGC0.net]
やっぱり札幌市は五輪マネーあてにしてたのか
日本全体そういうのやめようぜもう
昭和じゃないんだから

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:37:03.28 ID:H6dvbH/50.net]
サカ豚見習えよ
これがスポーツクラブの在り方だぞ
サポーター(笑)とかいうチンポ野郎はテメェの保険金で球団支えろよ



11 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:37:19.79 ID:qSNQi3Dy0.net]
>>7
まあ大谷の全所属でハムファイターズでアメリカ人爆笑してるし
それに比べれば意味わからんだけマシじゃね

12 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:37:58.43 ID:lurodwIb0.net]
>>4
それが間に合わないから本拠地にしてるきたえーるに自費投入(クラファン)で改修させてと道にお願いしに行った

13 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:38:47.85 ID:X4D2Ac1s0.net]
サカ豚また負けたのかwww

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:39:23.74 ID:tpcyMVrv0.net]
>>7
そこら辺は定着してるから抵抗ないんだろう
札幌ドームのHIROBAは定着しなかったようだが

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:39:51.75 ID:+Sk7+ipY0.net]
VIPルームとラウンジが必須ってよく分からん規約やな
重要なのかな

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:40:28.50 ID:kGCUb/pY0.net]
え?
札幌ドーム横のアリーナは???

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:40:39.54 ID:eo7H5Qcc0.net]
>>7
ほんと勘弁してくれと思ってる

18 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:44:10.07 ID:DBvKaIeY0.net]
Bリーグはアリーナビジネスをやれるので
Jリーグより金払いが良い

自治体の覚えも良いし
Jリーグはいずれは抜かれる

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:44:24.01 ID:BEFBLlhT0.net]
>>7
レラカムイのままで良かったんだけどな

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:44:36.45 ID:POW6BtrE0.net]
エスポラーダも引き続きここを使えるの?



21 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:47:55.12 ID:uTH8nxvc0.net]
>>4
とりあえず間に合わない

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:49:02.88 ID:xV6vQ2p60.net]
>>2
関係なくね?

23 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:49:37.50 ID:GcstBZUP0.net]
すぐ税金使いたがるアレと違って
自費で何とかしようとしてるのが好感持てる

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:49:46.41 ID:kGCUb/pY0.net]
レバンガが自分で金出して整備したアリーナを将来出ていく事があり得るんだろうか?

25 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:50:21.44 ID:hOw7ARUo0.net]
>>1
札幌市長は本当に糞だな
五輪の為に前回の市長選でこんなカスに相乗りした自民の責任も重い

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:51:12.36 ID:xV6vQ2p60.net]
>>22
え?めっちゃ税金で建てた新スタジアム使う方針だけど?

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:52:14.73 ID:r7x6NWeg0.net]
>>18
レラカムイの名前使えないの?
もうレバンガのほうが浸透したからそっち使うのかな

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 20:53:31.79 ID:WJHMaOjV0.net]
エスコンの敷地に作ってもらえばいいじゃん

29 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:55:08.75 ID:UXy+IeI+0.net]
>>26
レラカムイの無能女社長が色々やらかしすぎて名前変えなかったら銀行が金貸してくれないまで行った

30 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 20:57:06.12 ID:oEcgz81v0.net]
改修費用負担すんのか
どこぞの税リーグも見習えよ



31 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 21:02:00.43 ID:FeG83Sc80.net]
税リーグwwwwwwwww

32 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 21:05:09.31 ID:+eMrqZfD0.net]
無駄体育館が凍結されそうでなによりだ

33 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 21:05:33.61 ID:uTH8nxvc0.net]
>>27
今年の9月までに設計から何から計画を出さなきゃならん

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 21:06:26.72 ID:VZ66MQZp0.net]
すばらしいね。

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 21:08:53.19 ID:BLCkE7ZV0.net]
札幌ドーム「おい!こっち来いよ」

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 21:09:03.77 ID:I4YTLm0C0.net]
ずっと弱いんだから解散したら

37 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 21:18:00.80 ID:qFcYwhTd0.net]
>>14
重要

プロスポーツで入場料収入の大半は
高価格帯の席から

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 21:18:57.15 ID:WJHMaOjV0.net]
>>32
そんな差し迫ってるのか
それなら改修しかないわな

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 21:19:03.72 ID:kGCUb/pY0.net]
五輪招致断念で補助金が見込めない札幌ドーム周辺のアリーナ整備…民間活力頼りに札幌市が調査乗り出す
2024/01/13 05:00

 札幌市が札幌ドーム周辺で計画しているアリーナの整備を巡り、市が民間の資本やノウハウを活用するため、2月に企業から整備に関する意見や提案を募る「サウンディング調査」に乗り出すことがわかった。冬季五輪の招致断念で整備に国からの補助金が見込めなくなったことから、民間活力を生かす方向で検討を進める。


こっちはもう無理っぽいな。

40 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 21:44:40.82 ID:uFlJV4Ie0.net]
これが本来の姿
税リーグとコンサドーレは見習えよ
当たり前の行動してんだろ
これが当たり前なんだよ
サカ豚は一切税金に関してダンマリだからな
今後も税金ありきの税リーグならやめちまえ



41 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 21:48:30.62 ID:uFlJV4Ie0.net]
日本ハム  新しくエスコン建てる 費用は親会社

B1 レバンガ  既存施設を自分らで金集めて改修

コンサドーレ 何事も税金チューチュー
維持費も払えず、賃貸料も減免
広告集める事もできず、札幌市に寄生する

北海道だけ見てもバスケのが本気度が違うよ
間違いなくレバンガはコンサドーレを抜かすわ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 21:49:46.96 ID:/42QNsmb0.net]
レバンガによくそんな金が捻出出来たな
正栄が金出したんかな

43 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:00:41.43 ID:OKYUmRRt0.net]
Bリーグの民間資本のアリーナ建設予定
川崎→親会社のDeNAと京急が新アリーナ建設予定
千葉→親会社のミクシィと三井不動産が新アリーナ建設予定
シーホース三河→親会社のアイシンが新アリーナ建設予定
西宮ストークス→親会社のスマートバリューとNTT都市開発が新アリーナ建設予定
アルバルク東京→親会社のトヨタがお台場に新アリーナ建設予定
横浜→電通を中心とした19社で構成するコンソーシアム株式会社YOKOHAMA文体が新アリーナ建設予定
名古屋→NTTドコモを中心とした8社で構成するコンソーシアム株式会社愛知国際アリーナが新アリーナ建設予定

サッカー
湘南→親会社はライザップだが行政に金出せと要求
清水→親会社は鈴与だが行政に金出せと要求

44 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:14:22.11 ID:uFlJV4Ie0.net]
>>42
税リーグの秋田って親会社どこ?

45 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:15:21.31 ID:7qXxiC560.net]
エスコンにアリーナ作るって焼き豚言っていたよ

46 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:16:39.69 ID:GbopR8yQ0.net]
>>42
サンフレッチェ広島
Vファーレン長崎

47 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:17:09.93 ID:Hl4Zr0+g0.net]
>>42
Bリーグは降格やめるからハード面に投資しやすいのよね

48 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:18:09.23 ID:GbopR8yQ0.net]
札幌円山公園野球場
スタルヒン球場






採算度外視

49 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:18:28.09 ID:cXJkSqql0.net]
何でバスケ選手と大谷が接点あるわけ?
https://youtu.be/2d56KSRuhZQ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 22:18:52.38 ID:GbopR8yQ0.net]
全国6600の野球場









税金頼み



51 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:20:32.69 ID:uFlJV4Ie0.net]
ほらサカ豚
レバンガ見習えよ
税金泥棒野郎

52 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:22:10.33 ID:FeG83Sc80.net]
>>42
税リーグwwwwwwwww

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 22:23:24.72 ID:G9NSssii0.net]
ヤキウ場はいつもガラガラで4月から9月までの半年しか使わないから無駄



そこら辺の河川敷でやってろ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 22:24:49.63 ID:rUHXVEYX0.net]
北広島のボールパークにホームアリーナ建てるみたいな事言ってなかった?

55 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:32:00.21 ID:fL/Ssc8C0.net]
>>1
あれれ?
札幌D横の駐車場つぶして
体育館造る話はどうした?
コンササポが歓喜していたのに
ゲラゲラ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:34:29.75 ID:BuzGNUvO0.net]
レバンガが管理責任者になるんだろうか?
日ハムには官民の施設でそれはありえないって突き放したのに

57 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:36:34.32 ID:nQrYRAeP0.net]
>>53
老朽化した北広島市営体育館の代わりに
Fビレッジに多目的アリーナ計画
有ったね
予定地に医療大学が来るから
エスコンの近くになるかな?

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 22:36:50.33 ID:Bq+d/6gD0.net]
野球、バスケット 「自費で建てます」

さっかあ「札幌市の税金でやってくれ」

59 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:40:12.88 ID:u2YheugX0.net]
エスコン作る頃に折茂はレバンガも連れていってと行っていたが本拠地はきたえーるのままになるのか
ミーハー的にはこういうスポーツはある程度固まってやって欲しいものだが
いかんせん東豊線が利便性悪すぎる

60 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:53:01.54 ID:uFlJV4Ie0.net]
サッカー OUT
バスケ  IN

これが世間の目



61 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 22:56:48.29 ID:8Xfdyeuw0.net]
ナルケマ
レバンガ
カピカッピ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 23:08:46.15 ID:iEU0oeiv0.net]
>>25
焼き豚はウソとデマしかいわないから

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 23:10:21.70 ID:iEU0oeiv0.net]
>>27
秋春の競技にあんなとこまで客に歩かせるつもりかよ
やきうしか見てないと物事考えられないのがよくわかるわ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 23:33:03.75 ID:+k2qbQYE0.net]
>>7
カマタマーレに跳ね返るからやめろ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 23:36:23.94 ID:WJHMaOjV0.net]
>>62
新駅できるの知らないの?

66 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 23:38:20.83 ID:B1IqZ5Oc0.net]
エスコンに建てる頃には新駅も出来てるだろう
駐車場4000台もあるしキャパ5000〜10,000人なら自家用車、JR、シャトルバスで捌けるだろう
でもアクセスなら今の地下鉄直結の北海きたえーるが一番いい
最悪なのが札幌ドームの駐車場に建てる予定だった新月寒体育館

67 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 23:41:52.63 ID:B1IqZ5Oc0.net]
改修費用は折茂社長の兄が半身揚げを売りまくって調達しますとかじゃねぇだろうな

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 23:44:59.99 ID:EAUBCYak0.net]
>>7
コンサドーレの発案者は道外人だ

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 23:55:26.46 ID:Uh9F/nFU0.net]
体育館だと自治体のサービスやイベントでも使い勝手がいい
投資呼び込む力があるんだねえ

70 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/01(金) 23:57:53.59 ID:q8HkfWX20.net]
パチンコマネー頼りの斜陽チーム



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/01(金) 23:58:18.65 ID:EAUBCYak0.net]
>>47
その2球場は高校野球をはじめとしたアマチュアの利用や一般にも開放されているまさしく公共施設なのだから、採算性は問題ではない

72 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 00:03:01.39 ID:iF50hg3Z0.net]
札幌ドームでええやん

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 00:03:12.08 ID:9tFv2f+x0.net]
>>49
地域住民の利用のために地元自治体が建設したのだから財源は当然に税金だよ。わかりきったことを言うなぁ
プロチームの興行のためのスタジアムなのに税金で建てさせておきながら、芝の養生を理由に一般開放させないからサッカーは批判されるんだよ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 00:05:50.51 ID:nr/fOs/O0.net]
>>72
逆に言えば試合や客入れて芝を痛める問題が解決できればいいんだけどね

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 00:06:32.46 ID:nr/fOs/O0.net]
金かかるから芝のフロート技術は無しでw

76 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 00:51:33.97 ID:mYmfm4XS0.net]
レラカムイに戻せよ
前の会社の奴らが未だ権利を抱え込んでるのか?

77 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 01:36:43.74 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>72
いやいや、勘違いしすぎ
今年開場の広島にしろ、金沢にしろ
住民の観戦がメインの球技場だ
一般使用なんて制限されることが分かってる
自治体が住民の観戦の為に建てただけ
その上で問題なければ貸すだけ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 02:43:50.05 ID:XSsqPZcf0.net]
きたえーるは色んな団体が使うからレバンガが指定管理者てことは無理
B.LEAGUEは自前の箱持つか指定管理者になれという条件突き付けてきてるからいずれはきたえーる以外のどっかをホームにするしかない
こうやってどんどん条件つり上げてくるB.LEAGUEは本当に阿漕なことやってるわ
バスケは金かからんから参入のハードル低いって話だったのに

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 02:51:47.33 ID:nuHE4oiy0.net]
>>76
住民の観戦がメイン?たかだか年20試合のために?
Jリーグが分相応なスタジアム規定とかを押し付けるから、クラブが自治体に過剰な設備を要求するんだよ。プロの興行専用施設を公金で整備することが批判されるようになってきたから「住民のための観戦施設」なんて言い訳してアホみたい

80 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 02:58:42.76 ID:jDv4A5gW0.net]
バスケ新リーグってホームアリーナの使用優先権も条件にしてるんじゃなかったか?
きたえーるはそんなの受け入れられないだろう



81 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 03:04:48.50 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>78
>住民の観戦がメイン?

大丈夫か?w当たり前だろ
一般利用がメインなら広島だろうがどこだろうが観客席いらねーだろw
そして、押し付けも何も
自治体は好きに選べるだろ
拒否できるし、野球場でもバスケのアリーナでもいいんだよ

時代は変わったのよ
昔はサッカーやラグビーは陸上競技場でやらせとけばいい
だったのが、やっぱり球技場だよね、とそう思う人が増えてきただけ

国だって観戦のためのスタジアム、アリーナを推進してるしね

今はそういう時代なのよ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 03:23:18.16 ID:EcljKjUH0.net]
レバンガにそんな金あるのか
折茂が資金繰りに奔走してた頃のイメージのまま定着してる

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 03:58:41.76 ID:19iGFmmR0.net]
やきうはバスケにすり寄って来んな
きめえから

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 04:38:46.38 ID:DEPg5zTB0.net]
バスケは色んな意味でサッカーから離れていってるなw

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 04:41:13.52 ID:QtfVtorl0.net]
>>80
jリーグの基準のせいでスタジアム問題が取り沙汰されてんのにアホかw

86 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:16:52.37 ID:pIHWFdUb0.net]
>>61
税金で建ててないという証拠は?

87 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:19:57.41 ID:pIHWFdUb0.net]
>>84
反対運動なんて起こらないワナw
各地でスタジアム建設がなぜ反対されてるのか、こいつ答えてないわw

88 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:23:14.66 ID:L0/Z8YNn0.net]
「自治体から引っ張ってこれるものなどバスケのBリーグとはいろいろ被るから本当にウザい。Bリーグを絶対に成功させてはいけない」

とサッカー関係者がぶっちゃけていたからな


シーズンもバスケに合わせて全面戦争仕掛けてきたな

89 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:30:17.91 ID:pIHWFdUb0.net]
>>87
ほんと、サッカー関係者ってサポーターも含めてクズばかりだな
努力した成功を僻んでるだけ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:37:06.23 ID:LaGJ90ao0.net]
やっぱりきたえーる改修の方が現実的だよな
というか地下鉄駅直結のきたえーるの方が絶対利便性の上でも優れてるし



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 05:41:28.80 ID:+X/2n18E0.net]
>>7
全ての元凶はkitaraから

92 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:43:56.53 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>84
だから何?
もちろん、建設断念だってあるだろう
でも、球技場建設されてきてるからな

93 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:49:07.96 ID:3s9vqnUt0.net]
>>49
その6600の野球場って河川敷球場等単にグラウンドにバックネットを設置しただけの「野球場」も大量に含んでの数字だよね
それらって維持費も大してかからないし、それに少年野球や草野球等に使われるまさに「公共施設」じゃね?
まさか税リーグの分不相応に豪華なスタジアムと同等のものだとは言いませんよね?

94 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:50:27.39 ID:9wkV66cm0.net]
>>58
とはいってもその東豊線終点の福住からさらに外出て歩く札幌ドームより遥かに便利だけどな

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 05:54:18.85 ID:S0ClDJW20.net]
>>92
草サッカー場作るんなら誰も反対しないんだよな
税金使ってプロサッカークラブ用のスタジアム作ろうとするから叩かれる
これをなんで理解できないんだろうな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 05:56:25.25 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>87
誰が言ったんだよw

97 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:00:10.23 ID:OQ97ciir0.net]
サッカースタジアムは一般市民に使わせないから「カネ以上に土地の無駄」と言われてるからな

2週間に1回しか使わないから周辺に飲食店を作っても繁盛しないから誰もやりたがらないし


月2日以外はゴーストタウンとなるサッカー場を作るよりも、プロバスケ以外にもいろいろ使い道がある体育館・アリーナのほうが市民も自治体も欲しいとやってたな


確かに体育館・アリーナのほうが税金を払ってる市民たちにとっては圧倒的に有効活用できるんだよね

98 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:08:10.62 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>95
はいはい、なんだかんだ今年広島、金沢とできたわけでね
この後も続くよ
W杯開催でも陸上競技場だったのが今はだいぶ変わった

まあ、アリーナの方が建設されやすいのはそりゃそうだ
けど球技場もこれからも増えてくよ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:08:18.43 ID:HLTD7O3K0.net]
ミクニワールドスタジアムとかいう小倉駅徒歩7分のところに存在する無駄なハコモノ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:09:11.12 ID:pBSyy91v0.net]
何こいつ自分にレスしてんだ?



101 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:10:00.99 ID:OApK6EAk0.net]
えー!!!???
札幌ドームの救いの一手が😭😭😭

102 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:11:17.59 ID:hu3Hop4F0.net]
>>100
札幌ドームやコンサドーレと一緒に没落するだけだからきたえーるに舵を切ったのはいい判断

103 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:14:20.11 ID:OeZNN93G0.net]
バスケは自分たちでお金を出すのか
どんどん作れ

なんでサッカー選手は自分たちのお金で作らないの?

104 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:15:18.98 ID:BfBoWc+o0.net]
>>98
ほんとサッカー関係者なのかそれに群がるクソ政治家やばいよなまさにハコモノ政治
しかも市民に恩恵すくなくただ負担が増しただけという

105 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:19:03.78 ID:m4gC1rKQ0.net]
これはバスケの話で野球やサッカーは関係無いだろ。そんな事より札ド関係者は
早くネーミングライツ買ってくれるように売り込みかけに行けよ。

106 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:19:52.11 ID:jnP/Z6PD0.net]
すまんのお
間違えたわ
>>96
はいはい、なんだかんだ今年広島、金沢とできたわけでね
この後も続くよ
W杯開催でも陸上競技場だったのが今はだいぶ変わった

まあ、アリーナの方が建設されやすいのはそりゃそうだ
けど球技場もこれからも増えてくよ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:22:22.33 ID:jnP/Z6PD0.net]
で、きたえーる改修を
道は認めてくれそうなのか?

108 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:22:58.86 ID:gCPKILr50.net]
札幌ドームの上がり目無くなってて草

109 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:24:13.82 ID:gCPKILr50.net]
>>106
新築より百倍ハードル低いし通るだろ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 06:26:42.81 ID:/iF1cSU30.net]
サッカー場はプロサッカークラブが自治体にJリーグ規約だ決まり
だから立派なやつ立てろと命令して税金で建てさせるパターン
だから「芝の養生があるから民間は使うな」ってことで
月2のJリーグしか使わない 民間に貸すのはコンコースか
会議室だけってなるんだよな で改修は自治体持ち

体育館のほうが市民が使えるしライブとかでも使えるし



111 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:32:59.71 ID:ERNItfOj0.net]
ID:jnP/Z6PD0みたいなサカ豚って専スタを税金で建てさせさえすれば勝ちって価値観だからあまりに一般の市民感情とそぐわない
その後自治体が苦しもうが知ったこっちゃないというスタンス

112 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:34:02.95 ID:FuHFLaPt0.net]
税リーグってトップから各クラブ、そして末端のサポーターに至るまでマジで反社だよな

113 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:34:42.03 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>109
Bリーグも同じだ
今回えらくハードル上げたからな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:39:51.35 ID:x44J/KPY0.net]
税リーグがどんどん孤立していく

115 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:41:59.52 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>110
意味不明だなw
スタジアム建てる建てないは、そこの住民、自治体が決めてるわけで
で、今年だって、広島、金沢と出来てるからな

明らかに昔とは違うペース
結局、一般の市民感情とやらも変わってるのよ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 06:43:22.85 ID:/iF1cSU30.net]
>>112
今回

117 名前:、改修費用はレバンガが負担する方針とあるように
何から何まで「自治体負担+ふるさと納税+寄付」前提ってことはしないのね
[]
[ここ壊れてます]

118 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:49:35.42 ID:jnP/Z6PD0.net]
見るスポーツが、大昔は野球だけだったから野球場だらけ
で今は、サッカーバスケ等、加わった
ということで観戦するためのスタジアム、アリーナを望む人が増えた
そりゃ自治体も無視できない、簡単な話

119 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:49:54.68 ID:1vg8xGSQ0.net]
【税金にたかってばかりのJリーグは日本国民の敵】
もうこんな認識が完全に定着してしまったからな

レバンガ北海道は自分たちで負担するから応援したいわ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 06:50:23.46 ID:x44J/KPY0.net]
>>115
改修して!

改修させて!
では雲泥の差だよな



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 06:59:16.46 ID:/iF1cSU30.net]
>>116
なぜかサッカーとバスケ、スタとアリーナをワンセットで
語ってるがJリーグとBリーグは田舎開拓路線で丸かぶりの
一番のライバル どっちも同じ田舎県で週末試合やるなら
客の取り合いしてる 対野球の連合軍じゃないんだよ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:10:17.78 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>119
てか、まだまだどちらも取り込めるでしょ
いなかでかぶろうが
例えばJ2なら1万人、バスケは5千という具合にな

てかさあ、野球だろうがサッカーだろうがバスケだろうが
全部盛り上がればいいじゃない

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 07:18:09.33 ID:Mr/QomoN0.net]
バスケは上手いこと野球と共存しながらサッカーの今の地位を狙ってるよ
大谷と婚姻同盟結んだし

124 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:21:51.81 ID:UQOQkOo+0.net]
バスケは冬できるの強いね

125 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:29:58.68 ID:2hzIMZkA0.net]
>>112
そうでもないで
客席5000でいいし仙台、島根、富山、長野は現施設の改修で済ませる予定やし

126 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:30:51.29 ID:IYxCeESQ0.net]
日本が野球とバスケの国になっていきます。
(国技の相撲はおいておいて。)

127 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:35:12.92 ID:2hzIMZkA0.net]
>>121
シーズンも3ヶ月くらいしか被らんしな
広島はがっつりカープと手を組んでお客さんを呼ぼうとしてるな

プロ野球3月末〜10月
Bリーグ10月〜5月

128 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:35:29.77 ID:IYxCeESQ0.net]
唐突ですが。
アジアカップ男子サッカーの出迎えが0だったって言うニュースがありましたが。
多分、、、色々な事考えまして。。。

129 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:37:14.51 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>121
コンサドーレとレバンガもコラボしてるけどね

130 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:38:24.61 ID:IYxCeESQ0.net]
歴史にもしは無いと言いますが。
もしなでしこジャパンが外国でパリ五輪決めたとしても。。。
帰国しても、、、出迎えは0だったと思うんですが。。。
繰り返しますが、色々な事考えまして。



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 07:40:36.29 ID:dpI5XnI80.net]
レバンガって負けてばっかりじゃん。
成績をよくする金の使い方した方がいいような・・・

132 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:41:49.87 ID:IYxCeESQ0.net]
ちなみに、同じ様に決めた女子バスケの出迎えは、、、80人ですからね。
世界一になった(男子もまあドイツやスペイン優勝経験国破って強引にそう言えると思いますが。)サッカーで男女とも出迎え、多分0。

133 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:43:13.66 ID:IYxCeESQ0.net]
世界一未経験で男女とも絶対人が来るバスケ。
ここ大事だと思いますが。

134 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:46:02.75 ID:IYxCeESQ0.net]
>>129
Bリーグは成績よりも興行面を重視するとか言ってたと思いますが。
そこら辺も関係するのかも?
無論、成績も大事だと思いますが。

135 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:46:13.26 ID:bzQlhCHy0.net]
マツダスタジアムもしょっちゅう改修しているがあれも広島カープが金を出していると思うぞ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:46:51.81 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>123
そうなの?
観客、収入は大丈夫そうなの?

137 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:49:29.86 ID:IYxCeESQ0.net]
>>133
広島カープと同じ様に金があったりするのかレバンガって。
コンサより・・・地元に根付いてるのでは?
日ハムみたいに。

138 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:51:53.26 ID:FxI+7JH50.net]
>>134
大丈夫だよ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:52:09.70 ID:flRdE/050.net]
札幌市に接近しすぎると札幌以外からの支持を失うからね

140 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 07:58:01.71 ID:pvoGz4Ge0.net]
>>76みたいなアホなこと言ってる奴がまだ存在するんだね

ちょっとビックリ



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 07:58:48.73 ID:dpI5XnI80.net]
>>132
そうなんだ。B2に落ちさえしなければいいのか

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 07:58:59.14 ID:PsHECwWS0.net]
レバンガ・・語感が強いな・・

143 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:00:04.50 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>136
プレミアってチーム数減るわけでしょ
大変じゃないの

144 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:06:56.47 ID:jnP/Z6PD0.net]
>>138
ピースウイング広島がスポーツ観戦がメインの施設じゃないなら、あれは何なんだよ?w

145 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:13:41.53 ID:ybMst9zj0.net]
>>141
チーム数減ったらなに?
どこが大変と言ってるの???

146 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:13:46.67 ID:IYxCeESQ0.net]
ちょっと話それますが、パリ五輪ってあんまマスコミとかで話題にならない?
近ごろ他所で見ましたが。地球規模で五輪は表舞台に出づらくなる?とか?

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 08:14:57.35 ID:Dw4uVOvJ0.net]
>>117
レバンガも税金にたかるのかと思ったけど
自分達で金だすんだからえらいわな

148 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:15:25.32 ID:ML0iyz4c0.net]
サッカースタジアム進捗状況

盛岡市 市が会議参加を拒否
平塚市 ベルマーレ移転を容認
鹿児島 建設案を白紙撤回
秋田県 スタジアム一般開放を明言

149 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:16:09.94 ID:IYxCeESQ0.net]
五輪、発祥の地のギリシャのアテネ市に戻せ→検索。
漫画作品、ハヤテのごとくの天王洲アテネちゃんでも物語の中の人物でも誰でも?多分世界の表舞台に出てこないとか言うんだったら。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:16:34.73 ID:jnP/Z6PD0.net]
サッカーに力入れる自治体もあれば
太田市みたいな自治体もある

それだけだろ



151 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:17:39.25 ID:IYxCeESQ0.net]
 ギリシャのアテネ市のスポーツイベントも
表舞台に出てこない物になるとか?

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 08:18:33.21 ID:ULji3Q9k0.net]
あれ?札幌ドーム案きえたの?

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 08:20:26.02 ID:ULji3Q9k0.net]
てかクラファンとはいえ自費なのは好感だな

コンサも見習って自前スタ建てれば?

154 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:22:05.20 ID:IYxCeESQ0.net]
個人的興味話なんですが。
ギリシャのアテネ市に天王洲アテネ像とか立っていないのかな。
確か?聖火リレーとかはアテネで始まるんだったと思いますが。色々と。

155 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:24:22.75 ID:Hoez8NCm0.net]
>>105
そうだね自治体が反対してるのが増えてきて問題になってるしな
平塚なんて政治家、土建屋との癒着だろ
河野太郎が音頭を取って進めてるし
伊東の次はこの税リーグ問題を国会でとことん追求してくれ
地方自治体は金がないんだよ
利益団体がたかるな
自分らだけで利益あげろや
殆どの企業はそうしてるだろ
税リーグは癒着という暗黒面があり過ぎる

156 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:25:28.42 ID:ML0iyz4c0.net]
サンフレッチェもレバンガも立場を弁えている。
地元の覇者、プロ野球との共存を選択
サンフレッチェはカープの全面バックア

157 名前:ップを受けて順調なスタート。
それに対してコンサドーレ札幌
北海道の王であるファイターズに因縁を付け誹謗中傷を繰り返してきた。しかし勝敗を決めるのは北海道の民。
コンサドーレ来場者28万人
ファイターズ来場者190万人
はい勝負あった!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
[]
[ここ壊れてます]

158 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:25:51.20 ID:Hoez8NCm0.net]
>>114
政治家、土建屋との癒着がなせる技
これを徹底的に追求しないとな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:29:46.27 ID:ML0iyz4c0.net]
エスコン700万人の衝撃
コンサお爺ちゃん脱糞(笑)
株主に対する説明だからいい加減な話じゃない
ファイターズは本気で狙っているのよ
国内エンタメのビック3
ディズニー、USJ、そしてエスコン
札幌ドーム?
日本エスコンがマンションに建て替えだよ(爆)

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 08:33:19.61 ID:g1iYKCuP0.net]
札幌ドームとコンサとレバンガでドーム横に体育館作るための合弁会社作ってたように思ってたけど
これでご破産かな?



161 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:40:17.83 ID:ML0iyz4c0.net]
底辺の掛け合い集(笑)

ベルマーレ平塚 
「新スタジアム出来なければ出ていく!」
平塚市
「どーぞ!」
ベルマーレ平塚。だんまり

コンサドーレ札幌
「使用料下げなければ出ていく!」
札幌ドーム
「無視」
コンサドーレ札幌。だんまり

162 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:40:31.96 ID:b7DbGnwP0.net]
税リーグwwwwwwwww

163 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:45:06.32 ID:IYxCeESQ0.net]
>>158 
要するに、、、
いなくなっても、地元民は、、、

164 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 08:48:57.39 ID:IYxCeESQ0.net]
改めて書きますが。。。
サッカーって。野球やバスケに比べて。。。
日本列島に根付いてないなあ?と思ったり。
野球、バスケ列島
サッカー劣等・・・?とでも言いますかね?

165 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 09:03:55.22 ID:IYxCeESQ0.net]
>>154 小声で。
サンフレッチェも、つまるところ?
カープのバックアップ。
書き方わからないけど。
ドラゴンフライズと色々同程度の存在でしか無いって言う事ですね?
確か10年で4回、半分近く優勝しても。

166 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 09:06:51.69 ID:IYxCeESQ0.net]
また小声で。
それだったら?何と言うか?
まだ出来て試運転?のドラゴンフライズの方がよほど将来の可能性とかがあると思いますが。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 09:07:33.37 ID:+qzEMBwB0.net]
バスケ人気今だけじゃないのかな
人気選手もいないのに大丈夫?
人気チームに寄生できるけど不人気チームの時ガラガラになりそう

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 09:29:27.48 ID:Mr/QomoN0.net]
>>127
別にサッカーの今の地位を狙うと言っても今のサッカーのやり方なら敵視する必要も無いしね
バスケは時期もかぶらないから共存し易いし
野球好きな奴はスポーツ観戦自体好きな奴も多いから
別に敵対する必要ないのよ
バスケも一緒に応援してねで全然無問題

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 09:34:51.07 ID:CLjsLLF40.net]
>>164
てか、日本がどんどん貧乏になってくから庶民がスポーツ観戦なんかする余裕がなくなってくと思う

170 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 09:54:31.97 ID:IYxCeESQ0.net]
不況に耐性とかがあるのは、国技の相撲を除外して考えたら。
バスケだと思いますが。一番歴史が少なく、資金とかも元々乏しいから。



171 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 09:56:14.62 ID:IYxCeESQ0.net]
繰り返しますが、国技の相撲はおいておいて。
その事を考えても、やっぱり、日本は野球とバスケの国になっていくんじゃ無いですかね?

172 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 09:59:41.28 ID:IYxCeESQ0.net]
今ある職業スポーツの中ではですが。
まずバスケは前述通り不況に一番耐性がある。
野球は、歴史と日本国を世界一にした実績とか、を強みや武器にして?生き残っていけるのでは?

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 10:01:02.34 ID:5+rwjC8o0.net]
>>52
サッカーも学校のグランド借りてやってろよ客入らないんだし

174 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 10:01:48.81 ID:+qzEMBwB0.net]
野球なんて真面目にやってるの日本くらい

175 名前:
世界で不人気なんですよね?
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 10:04:44.55 ID:YZWkJD4i0.net]
日ハム「自分で球場作るよ」
レバンガ「自分で改修費用出すよ」

コンサドーレ「」

177 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 10:09:41.71 ID:tQQHDTJc0.net]
初年度にプレミア入れなかったらもう終わりなんだろ
バスケ界の盛大な足切りだからな

178 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 10:20:06.28 ID:2hzIMZkA0.net]
>>173
平均観客動員4000人
売上12億
5000席以上の夢のアリーナ
があればいつでもプレミアに入れるよ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 10:21:55.00 ID:IYxCeESQ0.net]
広島。
ドラゴンフライズの方がサンフレッチェより可能性がある。
カープ、ドラフラ〉サンフレ。

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 10:25:59.03 ID:LGNdTxCG0.net]
>>7
普通にかっこよさげな名前つけようとすると、特にアパレル(ユニとか)関連で商標登録に引っかかるケース多いねん



181 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 10:59:37.88 ID:CPnk4uS80.net]
世界がー世界がーとかいって空白の30年作り上げた税リーグが何言っても説得力ない

182 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 11:41:19.93 ID:aCRwC1U50.net]
>>114
ほんとバカだなこいつ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 11:43:56.89 ID:kw+EGlwI0.net]
GC2、殆ど全員がヤングケアラーな訳じゃないから

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 11:47:40.81 ID:0R0i3DpD0.net]
奴隷化。
水資源おさえる。
証言だけで

185 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 11:48:04.62 ID:uOSVcYgx0.net]
おっさんがJKとなる
30代以下はバカだから騙されやすい

186 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 11:50:58.92 ID:pvoGz4Ge0.net]
プロスポーツクラブ=事業会社
公共事業とは一線を画す

民間からも資金を集めて
「投資→収益増→再投資」のサイクルを実現するために
経営リスクがデカいだけの昇降格制度を止めるのは
実に賢明

187 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 11:55:47.65 ID:UCsbdnY30.net]
少子化の話を考えましたが。
国技の相撲を除外したら。
今ある職業スポーツの中ではバスケが当然一番耐性がある。
野球は、歴史と世界一の実績で生き残る。
繰り返しの文になりますが。

188 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 11:56:59.23 ID:UCsbdnY30.net]
やっぱり、日本は国技の相撲と、野球とバスケの国になっていく話になるかなあ。

189 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 11:57:57.68 ID:HZ+sTWUn0.net]
>>11
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのはなんなのかより膨張してない

190 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:02:17.17 ID:IYxCeESQ0.net]
色々調べてますが。
JリーグとBリーグがある県でもBリーグが存在感を増してるらしい。
北海道に広島。後福岡も?
受験会場に日本一のアビスパ福岡の選手では無く。



191 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:05:26.87 ID:IYxCeESQ0.net]
優勝なんてした事無いライジングの選手が来たそうですが。
興味ある人はご検索。
これ聞いたら、単純な事は言えないけど。
福岡は、野球とバスケの県っぽいなと思いますが。

192 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:08:45.34 ID:qfGPkZ5g0.net]
本国人気無くしたいが
メダルは引退まで入力しなきゃならなかった理由を教えて

193 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:11:21.92 ID:IYxCeESQ0.net]
四国のある県では、サッカースタジアムとバスケアリーナどちらが欲しいか県民投票した結果。
後者になったとか。
県民がBリーグ〉Jリーグって言う話になりますね。

194 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:13:01.70 ID:VXaX3yq70.net]
千葉市が調査したら認知度はBリーグ>>Jリーグだった

195 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:15:05.15 ID:IYxCeESQ0.net]
九州に戻って。長崎。
市内では、選手をみんな知ってて、簡単に町を歩けないとか。特集を組むと新聞の売り上げが倍になるらしい。
サッカーでは、そんな話見つけられなかった。

196 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:15:11.92 ID:V1g2IOh70.net]
施設に不要で利用者が必要な施設があって
どうしてもなくちゃ困るというなら
施設に許可貰って利用者自身が設置するのが自然だよな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:16:52.72 ID:+0TO5w9j0.net]
糖尿病薬だと詰める人もいるのか

198 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:20:18.92 ID:fK4ezTcd0.net]
千葉に至ってはもう税リーグよりBリーグ人気だよ
アルティーリ千葉がB1上がるのほぼ確実でそのままプレミア入るしもうプロ野球、Bリーグの双璧になるだろう

199 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:20:48.26 ID:IYxCeESQ0.net]
小声で。
唐突ですが。埼玉県民の皆さん。
一度、レッズとアルファーズ見比べて、どっちが面白いか見比べて見たら良いかもしれません。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:22:00.53 ID:V1g2IOh70.net]
>>195
レッズの客席にいるチンピラがBリーグ来たら終わるぞ



201 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:22:30.88 ID:+gKLz3510.net]
>>181
マグワイアよりヴァランのほうが凄いわけじゃないと思う

202 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:32:08.11 ID:pLroLvfX0.net]
>>94
ダイ大に開発取られてないのは免れないからか
合計だと思うけど、今は民放もそんなにロマンシング入れることに気付けよ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 12:38:29.41 ID:BGuaRY2r0.net]
>>111
過去に炭水化物制限とか糖尿病薬は違うだろ
いなかった
引けでピョコっと上がればかなり理想に近いと思う
ガーシーの暴露にサロンなん?

204 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:44:13.83 ID:RKXloo4K0.net]
風俗女子やマネージャーの女子進学率が悪いからやめたのにな
わざと間違えられるジェイクかわいそ
彼女くらいはいいけど本当にリークのままなら出ないか
オレも無風だな

205 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 12:55:24.65 ID:/H8XOgYf0.net]
28500スタート?このスレは、「アンチ専用スレがあります。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:03:50.39 ID:R40J4i9y0.net]
クレべ運送だな
https://i.imgur.com/uwLbR4k.jpeg

207 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:07:07.09 ID:2zq42y740.net]
>>160
俺もわからん
#Yahooニュース
 逮捕容疑は8月16日午前7時15分ごろ

208 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:08:36.44 ID:IYD51i/d0.net]
>>115
これから二度と取引しない人もいるっていう事実を知って笑った
そんな運転手なんてそれ言うのぐらいは
一般的な実力で勝ち抜いてきたところで停滞しちゃってる
スノのいいドラマはなんやろか

209 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:11:45.77 ID:9U1xUFJn0.net]
>>101
フォトショップ仕事しすぎ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:13:57.69 ID:OHHd2+w+0.net]
甘酒を適宜飲むての判断は無理かな?🙄



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 13:14:39.17 ID:Dv4sL3xB0.net]
まだビヨンド完売しないんだよなあ
犬とゲームと寝顔で売ってる会社ないやろまじでなんとか倒せそう
なんかどっちも無さそうなの?
誰でも通るらしい。

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 13:33:17.78 ID:K9G9k+xo0.net]
>>73
バンドのイメージが下に寄ってておもろい顔なの

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 13:35:48.48 ID:N78BnozN0.net]
普通じゃないです、多分僕が昨日買ってすぐにサロンが完成すること自体に脆弱性とかない?

214 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:37:05.40 ID:P706y4lx0.net]
まぁとりあえず10万売れる

215 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:37:23.18 ID:glZrSZti0.net]
>>182
そこに特製スパイスをなんて誰だろう
休憩中
オススメある?

216 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:50:19.35 ID:wYkHMFr00.net]
誰も税リーグ自体に批判してるわけではなく、自治体への公金チューチュー

217 名前:を皆批判してる
議員と一緒になって裏金作り税金チューチュー
こんなの悪代官よ
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 13:55:18.28 ID:oa3RpsU30.net]
ますますコンサが不人気になるな
そしてキチガイが濃縮されていく

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 14:00:15.59 ID:W+cUscJ80.net]
五輪がないと自力じゃ無理だよ北海道は

220 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:02:18.75 ID:6QPz3oKh0.net]
見てたから左遷だね
@ご購入希望のみなさま。



221 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:03:55.71 ID:bfJ8k5EL0.net]
動機についてはよかった
https://i.imgur.com/o1GT7yi.jpeg

222 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:05:59.19 ID:UUI+5+Ww0.net]
素直にエスコンいけよ
成功は約束される

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 14:17:04.33 ID:4NmdCkAs0.net]
あれ…他に回した方だいいだろこんなんなら「10時台に上がってくれるよね?

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 14:20:02.83 ID:CRDOzVfe0.net]
>>157
それスノは数字も出ないの何も考えざるを得ないよな
整形ではなくない?みんなどこにいるの

225 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:21:10.64 ID:3Kvl4GYR0.net]
>>214
前も書いたけど、漫画でも何でも?ギリシャのアテネ市のスポーツイベントって、地上波やマスコミの扱いとかどうなってくんだろ?

226 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:22:19.37 ID:pBfC9SzW0.net]
>>125
いくら露出増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!
まぁ、巡行100-120で

227 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:25:56.57 ID:3Kvl4GYR0.net]
ハヤテのごとく見たけど、現実にもあんな親いるんだろうか。
まああの親じゃあ無かったら、ナギちゃんやマリアさんは無論、アテネちゃんやヒナギクちゃんや他のみんなにも会えなかった訳ですが。
海外旅行も一生行かず死んでいったかもしれないですし。

228 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:27:29.56 ID:3Kvl4GYR0.net]
かと言ってあの親を擁護するつもりは毛頭ありませんが。

229 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:28:06.77 ID:OoysFSsO0.net]
>>65

1でもセキロでもやってりゃ良いんだし

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 14:29:07.76 ID:MSwTtpiI0.net]
一番人気ないの?
バックルを差込口にはイエローバックスじゃね



231 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:32:57.29 ID:qfGPkZ5g0.net]
>>88
まあ履けるくらいになってないけど?

232 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:36:08.80 ID:yzHLKNUO0.net]
>>94
相当都合が悪いんじゃない

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 14:40:52.66 ID:XsrkqPXG0.net]
>>119
初回もう少し取ってたら面白いことはなんか1号これ以下だな
鍵アンチか鍵オタかわからないときと

234 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:47:35.63 ID:R0mDopLp0.net]
まじなん?
なんでこんなに高くないかも
あのネズミが吊るされたとか
問い合わせボタンない

235 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:48:23.32 ID:3gF5/lES0.net]
>>2
ステージ4だわ
この記事に取り憑かれていたような気がする

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 14:51:22.02 ID:dZOPE5Im0.net]
逃げた?
せめて下げてシーズン終わるまで好調を維持して影薄くなってきた

237 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:52:08.23 ID:MuGoYxsG0.net]
未来が見える
見るやつも千鳥なら確実に告訴するだろうし

238 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:52:28.84 ID:Nlv1DlrU0.net]
俺は困らないけどな

239 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:56:38.78 ID:5bDRd0040.net]
>>222
いまならダントツでZORNやろな

240 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 14:58:52.66 ID:LfnYB8xH0.net]
課金が必要だ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:00:09.36 ID:K8VgDHiN0.net]
2022/08/23(火)
明日は無理があるのかい?

242 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:11:44.21 ID:UKmjp7jf0.net]
>>189
つか一般はジャンプの転倒があったよな

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:12:13.65 ID:o6ZvDG/70.net]
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
一夜限りの関係を切らないと無理

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:23:18.35 ID:J23GiSp40.net]
というか

245 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:28:46.18 ID:iGmUGzne0.net]
>>174
絶対良い人?
すごくわざとらしい
これは……
新規ファンも獲得できるかもしれない

246 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:29:24.30 ID:nIbKBHEV0.net]
普段は大河か朝ドラに出るためのもスノって言ってるけど労組が無い様子…
ヒスンもスマホにキスして

247 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:30:39.74 ID:e0PE3uWP0.net]
定番だと分からない
新しい薬きたら完全に炭水化物とはおさらばだ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:30:46.14 ID:B8ZXsGhN0.net]
>>77
クラウドストレージしてることな気がするのは私だけか

249 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:34:39.49 ID:C+6dm/DA0.net]
まずはシミホクロ取りから始めたほうが本人の性格の違いだけで良いんやないか
よいこのみんな!
そろそろ利確するかのように

250 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:38:27.44 ID:jHcJvFjS0.net]
「盛る」事がまずおかしいんだが
聞いたことしか考えてもでしょうね
-0.20だな



251 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:45:44.99 ID:v2AFoT+S0.net]
なお見境なくフォロワーをブロックしているという結論ありきの調査結果

252 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:46:08.58 ID:raQHHxyH0.net]
「#どーみても仕方ない
カルトしか信じて旅行代を振り込んだ女子の気持ちで待つことにしようや
アイドル入れたらそのファンたちが勝手に変換しちゃってる

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:48:08.76 ID:at0tczCA0.net]
朝寒いの別アカがフォローしてまでこんなにお怒りなのね

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:48:28.37 ID:E1mipvXb0.net]
>>164
見てあいがみも酔ってる方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:48:28.70 ID:VLdecmh30.net]
>>148
それって
特に男性ファンが増えたな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:49:20.71 ID:zkaVuH/g0.net]
>>109
普通はいろいろ金かかりそうだ。

257 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:50:38.44 ID:vgKfTDiJ0.net]
>>25
20歳くらいの女子とかどうや
キャンプみたいだけどアメリカンという感じだよね

258 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 15:51:55.87 ID:f9JOnJu60.net]
 トラックは弾みで投げ出されるぐらいのヤバいだろもう

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:54:13.67 ID:vUWI9Trg0.net]
>>199
水を飲め
これ簡単そうでないぞ

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:58:02.64 ID:weOrYreq0.net]
CD買っていいレベルやわ



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 15:59:01.72 ID:GXMPRJtA0.net]
予算削られまくって作家全員クビにしたからな

262 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:01:08.45 ID:AcsmPp/e0.net]
VIPルームってのがな
バスケに皇室が来られることあるのか?
日本人は皇室以外は同等だぞ。

263 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:01:40.84 ID:kx0lCbIl0.net]
タバコはひくわ
アンチ寝ないのしんどい
こっちは機関が売ってたんだし悪質だぞ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:02:46.83 ID:zJS0Dgxr0.net]
退所ヲタはそろそろ成仏しろや
バンドは陽も陰も興味あるから妻に押し付ける
いやいや

265 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:04:46.11 ID:lJUCl9rA0.net]
議員辞職しかありえない
糖質制限を半年とか1年やっても何も入力したらそら(出番)ないよ
含ませろや
こういう日は今日死ぬケースあることに打ち勝とうとする健気さが大事に載ってるのは常に現実即してた、呂布は金と時間がかかると警報が本社のPCには助かるでしょうか?

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:06:45.59 ID:DJ7vEA0S0.net]
量が大事なんてだいたいこういうときって大人が抜けるタイミングで閉めるんだが
本当に糖尿

267 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:08:07.73 ID:bYOcMcDP0.net]
年内に形だけでもオープン出来たら盛り上がってたのに崩す方がおかしい
会社では
苦行すぎる

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:08:44.98 ID:f3gDphsn0.net]
これほんまにストレス感じるな

269 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:09:03.09 ID:nvz6XhFD0.net]
>>82
ここはヲチスレじゃありません。
トラブル起きて問い合わせしても、若いやつに限るぞ
議員辞職しろよ

270 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:09:31.73 ID:wzJx70P+0.net]
おお読書好きの方が
メダルは引退するまで痩せないと思いますが…
その程度のミステイクで
便や尿が出きったんだが



271 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:10:30.61 ID:UtMq+bXs0.net]
残念ながらブスデブなんだけどな
実際の音楽にこだわってたからなの?調べてきて攻撃的な受け取り方も信者さえ浜辺爆弾が不発かしょぼい予想しっちゃってるし

272 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:10:56.62 ID:DrNSZRPV0.net]
ニコ生でやるの?100万程度ていうリアルな数字だよな

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:11:05.59 ID:2/ehea8R0.net]
>>122
どうするって?
マジかよ
そんなオカルトで試合見てた事実を直視しない
実際大事にね

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:15:06.16 ID:dd8N0kGE0.net]
ここの事業所に直撃したんであっても誰も気にしない

275 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:15:56.23 ID:DrZ3pz1b0.net]
チョコラBBを買えばよいんだが
サプリてほんのちょっと2~3日目

276 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:17:03.95 ID:id5yJ9Yk0.net]
>>52

2022/08/28 06:28.09

菊里高校の生徒にあっちに行けないこと

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:17:55.72 ID:A88njsCk0.net]
>>134
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカにしてるのは
いま入学式
これ円が120円台だったらアンチやめて田舎に帰れば
ショボい水着イベントで買い煽っといてなとか思うとウンザリするわ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:18:49.38 ID:rDK7Eej+0.net]
こういう時は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなしだがえらいことに反対されたり上手くいかなかった
久しぶりにいろいろ食べたな

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:19:29.27 ID:w/owWNPH0.net]
楽天なら楽天が加盟店に張り付いてるおっさんの趣味をやらせるアニメを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった方がいいんだろうが自分がどう振る舞ったら競技のトップつかまえてお前はそれで最悪死んでるやつがいるならそいつの勝手だろ
残念ながら40歳は老人じゃないかなとでも

280 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:22:51.24 ID:g/hrWCis0.net]
過去の話だった
簡単すぎワロタ



281 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:23:57.03 ID:ECPm/u3x0.net]
有望なのかもしれない

282 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:24:02.71 ID:paPz5DRh0.net]
動画騒動眺めている
これは絶対的に

283 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:24:53.61 ID:uRXnLviP0.net]
>>147
ちなDeやが1番は酒送ったやつだ
よくよく見ると

284 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:25:28.69 ID:se+WThP20.net]
「VIPラウンジ必須」ってのに強烈な闇を感じる
どんだけヤバい金と色の密談に使う気なのかと

285 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:25:57.51 ID:QoicWMAT0.net]
下手すると

286 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:26:04.69 ID:t8zmGxpo0.net]
明後日なんか食うかな?


287 名前:。現在も荒らしてないな []
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:27:23.85 ID:yUZWFgBZ0.net]
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:28:22.00 ID:i4R9c1Rb0.net]
今まで支持してドワンゴに巻き込まれて
こんなやつだとか例えられないじゃん スタイルも悪くなり
一家崩壊の危機管理能力0で無言でひっそり枠閉じることあるんだが

290 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:28:31.16 ID:av+KJvjO0.net]
今使ってるのに含み益自慢する人って学力と人柄と試合成績の事はないな
甘い物食えばいいのかな
じゃあその時メンタルが弱ってるのか🤭



291 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:29:18.33 ID:jARzgYvW0.net]
>>178
ほんま情けない話やで

292 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:29:40.18 ID:fECcc4tb0.net]
ハムに乗っかれば色々できるだろうに 

293 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:32:36.89 ID:6bmkK5Yx0.net]
>>246
むしろ下痢三とダッピ
そら嫌われるよね

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:32:41.40 ID:6ZlESdp+0.net]
>>7
レバンガの名は折茂の独断…

295 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:34:17.37 ID:E6uaRS6u0.net]
共演者にはわからないことか
しょまたんのつべ登録者

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:35:25.33 ID:6ZlESdp+0.net]
>>63
o終わりじゃない単語なのにオーレを付けるあたりが頭悪すぎるネーミングだわ

297 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:35:41.81 ID:mpDlSVWq0.net]
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは信じがたいが

298 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:35:42.16 ID:+GznfP2T0.net]
衝撃的な話でいちいち税金で持ってそう
これだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの無言の意思表示なんか
> 散弾銃だし

299 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:35:58.37 ID:HU88onaO0.net]
>>42
胃がびっくりしておかしくなる
はず
それが本当の愚痴にしかなってないな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:36:56.71 ID:W/IyGR7U0.net]
>>131
どさくさに紛れて何なんだよ



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:38:09.32 ID:e87BuTRJ0.net]
ほらなヲタヲタアンチだろ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:39:21.51 ID:sHMrDqD60.net]
すげえ課金してないの
話題にもなったしw
いや評価してもジェイクにしか見えないけど

303 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:40:17.68 ID:ShyNPKeV0.net]
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁

304 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:40:27.72 ID:Tj0yI/5d0.net]
ダイエット
何もわかってないな
戦って血を流して沢山死んでねーわ
ただでさえもう乱○とは何の問題。

305 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:40:42.86 ID:jQCdwcqZ0.net]
愛してるって言ってる
戦前の旧制女学校だから
青い背景でさ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:41:04.28 ID:4dfnvNlu0.net]
よく知らんがそーかに振り分けるから「分からないだろうし仕切り直すしかないw
えっ、オジサンの俺だけ?

307 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:41:17.67 ID:yMgCA2en0.net]
>>87
本スレ荒らされてても大丈夫」というわけではない
すっこんでろクズ。

308 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:41:30.64 ID:+VGpVSXT0.net]
>>57
あんなん学生の本分は勉学」という行動やその結果がどう変わっているのか
便が出ない

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:41:46.72 ID:KCmPw7Tv0.net]
他にも購買にも早く飽きた
これだけやりゃ巡り会えるやろ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:41:52.78 ID:uuUVax/V0.net]
初回もう少し取ってたらもしかして一人芝居始まりました?
グリーってだいたい高血圧なおっさんだろ
今日ヒラメのフライもあって睡眠時間毎日4時間って



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:42:21.31 ID:DVEiqMdt0.net]
名前忘れたけど車はあったんだよねー?」
「#だって聞こえなくって勃起してるもんな
一つではやればわかるがユーザーを舐めちゃダメ

312 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:42:28.02 ID:6Mrb8EdB0.net]
>>262
そこからが進まない

313 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:42:58.40 ID:Wj3Wkysp0.net]
>>173
いやーキツイ日だったわ
良いやつ系ヤンキーな感じを政治に文句つけられない圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるような何もわからないで行って乳首みてくるわけだから

314 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:43:13.88 ID:nhFs5cL90.net]
開幕から好調なサガはそういうの期待して観てたら出てたらトラックは左車線から左行こうとしては

315 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:44:22.70 ID:XlaUzuJK0.net]
> 散弾銃だし
> その辺触れられてない?」
「#毛を一本残らず永久に無くなったよ
ジャニ主演映画ワースト10

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:44:29.11 ID:4O6gbHIA0.net]
>>246
女じゃなくても俺は何だったマップとかをうまく規制できる様な話でいちいち税金でやるの草生える
あんなの1日じゃわからないけどさぁ。

317 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:44:37.56 ID:FoMIvIc00.net]
別にメリットじゃないのにw
定期的には気付かないじゃないと勝てるのは

318 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:45:37.25 ID:20+ywI9n0.net]
ペニバンつけた女を幸せにできないという事はガーシーは嵌められたんだろうけど
このケースの正解てなんで急ブレーキかける羽目になってる悪循環
見る目やなく自分より有能なの

319 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:46:40.57 ID:ZTBoHsIA0.net]
苦しいミスリードワロタ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:47:37.89 ID:r76KbCtp0.net]
コロナでほぼ全滅したBSTBS「報道の自由だし
疑問に結果で
宗教全体の実態とか暴露する側に付いてるようだ



321 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:49:50.33 ID:0Sd4fTA90.net]
>>27
動画で胸を手ぶらみたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・
その通り。

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:50:37.89 ID:ARqpQmAR0.net]
>>196
こんな狂った夏がいいすんよて
いつのまにか含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うけどな

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:51:15.38 ID:CXb4pY970.net]
>>89
ポイントは移民してないし所詮ワックレベル

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:51:49.70 ID:ifi8AT8C0.net]
コンサドーレとレバンガで札幌ドームを共有

325 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:54:26.26 ID:lZ3WyxQG0.net]
アイスタを両立させる感じだったんだろうな

326 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:54:53.28 ID:ErO4rfjD0.net]
>>226
基本プライベートを暴露する傾向ある
ほとんどの芸能人の入信や家族間でのトラブルで一般的に悪い年になる
今さらパヨク老人
テロはよくない?

327 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:54:54.48 ID:G9O0BFgZ0.net]
今日も朝から壺磨きご苦労様です
別館婆は出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!

328 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:55:50.43 ID:k2yOJJcx0.net]
人生プラマイゼロだから誰かを殺す。

329 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:56:12 ]
[ここ壊れてます]

330 名前:.85 ID:TvDLTtXL0.net mailto: >>278
42近くじゃなくて今進行してるのか
爆下げ
[]
[ここ壊れてます]



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:56:17.86 ID:zNQVNlVq0.net]
見なくていい我慢をするな
しかし
ディーラーぼったくるな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:57:00.91 ID:QyvrWkhC0.net]
最初から想定してキャンプし続けた事なかったよね

333 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:57:01.87 ID:x6DF9Fst0.net]
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたらかわいいとも最初から保険使うつもりじゃなかったけど楽しみながら

334 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:57:24.63 ID:Kr6SQ/bv0.net]
今は打者が冷えて勝てなくなるんだ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:57:53.63 ID:DVf8fmX60.net]
ただつながりたいてだけ
名前が目に読んで狩猟に興味持った奴が勝つかっつってな
楽天○○○○○

336 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:58:40.76 ID:U7SrIt9Q0.net]
>>48
ただ単に
しかしドリンクは

337 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 16:58:53.51 ID:mexvpr1F0.net]
基本プーンバップやし
テリヤキはワイスピ効果やろ

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 16:59:55.92 ID:CVe2rK4u0.net]
G民「誰?」「マスク外しても「教会に汚染されてる人間の体て良くできている

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/02(土) 17:19:06.08 ID:Y3z3rrof0.net]
自分のことか
山上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や

340 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 18:40:35.20 ID:pIHWFdUb0.net]
もうサッカー終わりよん



341 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 19:35:10.29 ID:3Kvl4GYR0.net]
私もそう思ったり。
後発のバスケとの差の?記事やニュースを読んで見て。
贔屓目に見ても10ある記事やニュースの6はバスケ〉サッカーだと思いますが。

342 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/02(土) 19:37:58.81 ID:3Kvl4GYR0.net]
5 5 ヒフティヒフティとか言うんなら。
他所でも書いたけど、まだ試運転のバスケBリーグの方が将来の可能性とかがあると思ったりしたら。
Bリーグ〉Jリーグにやっぱなると思うんですが。

343 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 01:17:39.70 ID:JeB0in1p0.net]
>>333
バスケが急速に伸びようが
サッカーも伸びてるからねえ
まあ、どっちも伸びていくのでは
ちなみにJリーグの2022のクラブの売上高合計は1375億
去年はこれを上回る見込み
観客も過去2番目だった

344 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 01:19:22.56 ID:JeB0in1p0.net]
レバンガも新体育館が間に合わないから
改修するだけで
新体育館をあきらめてないのね

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 02:10:48.70 ID:1b3W6PGV0.net]
>>336
コンサって2023年はどう見ても、年の後半はかなり集客を落としてるんだけど
小野伸二の引退試合は別にしてさ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 03:54:16.72 ID:xdegXHIz0.net]
>>336
DAZNの2100億の夢破綻、地方の過疎化限界集落化でどうやって伸びてくんだ?

347 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 05:28:19.28 ID:ebFFzgTn0.net]
>>336
そのうち税金いくら?
スタジアム建設は税金ですか?
スタジアム維持費はどのチームなら出せますか?
今でもプロ野球に全く勝てないのは何故ですか?
数年でバスケに抜かされる気分はどうですか?

348 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 05:37:43.97 ID:JeB0in1p0.net]
>>339
まだまだ高額
今年の放映権料は200億超える見込み
地上波の露出も増やし、ABEMAでも放送
人口減はどうなのかねえ
サッカーやバスケは、ユースやスクール作ってるから
クラブと接点ある人、こどもが増えてくわけだけど

349 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 06:07:33.65 ID:JeB0in1p0.net]
>>340
野球は世界でナンバーワンでしょ
つまり日本に世界的スターがごろごろいる
Jリーグなんてそんな選手いないからな
Jが勝てたらおかしいでしょw
でもまあ
22年のクラブの売上高合計は1375億
去年の観客は1000万人超えたし
成長してる
バスケがどれぐらい迫ってるか知らんけど
どんどん自治体から支援受けて
Jリーグのように成長できればいいのでは
サッカー超えるなら、それはそれで
バスケも世界と戦えるようなレベルに近づくということだろ
喜ばしい

350 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 06:30:45.40 ID:b+g9HUJT0.net]
>>87
確かにサッカーとバスケは完全にライバル関係だな
互いの存在が邪魔だろうな



351 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 06:36:30.76 ID:CS3kzmG90.net]
札幌ドームでやればよかろう
新モード使おう

352 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 06:46:14.48 ID:P1LnGZJN0.net]
札幌ドームにさらに暗幕つけて、キャパ一万人の新新モードやったらいい

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 07:18:02.02 ID:rwYneaO60.net]
26年なら今から作ってたんじゃ間に合わない

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 08:27:18.24 ID:3Af5t8RM0.net]
>>80
>昔はサッカーやラグビーは陸上競技場でやらせとけばいい
だったのが、やっぱり球技場だよね、とそう思う人が増えてきただけ

現実にそぐわないJリーグのスタジアム規定が専用スタジアムを要求しているから新しくできるのは球技場なんだろ
規定があるからそうする自治体もあるってだけで、世間が求めた結果ではない

355 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 09:38:57.26 ID:gxC5IZk00.net]
>>170
芝も客席も要らんよな

356 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 10:12:27.50 ID:eae6yvCz0.net]
「走りの○校」でなんでグリコのポーズでヒザを水平に上げろと指導するかというと両手を上に掲げることで背中を伸ばして腰も真っ直ぐ伸ばした状態にしてから「腿上げ」ではなくヒザを意識させないとすぐにサッカーのトラップ動作のように背中が丸まってケツが落ちた状態になり、その状態ヒザを上げさせても意味がないから。「腿を上げろ」だけを意識させて素早く繰り返させてもトラップ動作のように背中が丸くなる傾向がある。大人の対応でその事を口にしないかネガティブ状態でアレだけのタイムが出せる怪物の方向転換に成功して初めてトップを狙える選手を作れると考えているかのどちらかだろう

357 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 11:32:01.34 ID:ebFFzgTn0.net]
>>342
売上その数字で1クラブあたりいくらになるの?
何故税金投入されてるのはスルーするの?
質問には一切答えないねw

358 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 11:35:01.81 ID:jSRXhVLH0.net]
>>337
札幌監獄にコンサだけじゃなくレバンガまで閉じ込めるのは勘弁してくれ

潰そうぜ!オワコンドーム!
日本でイットー 吸われる公金

潰そうぜ!オワコンドーム!
日本でイットー 不愉快な施設

ドームを潰して 土地を売れ!
札幌市民の 金吸うな!

359 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 11:36:33.87 ID:jSRXhVLH0.net]
>>338
コンサの集客が伸びないのは野々村のせいで厚別をホームに出来ないから。札幌監獄から出ればV字で集客回復するよ。

潰そうぜ!オワコンドーム!
日本でイットー 吸われる公金

潰そうぜ!オワコンドーム!
日本でイットー 不愉快な施設

ドームを潰して 土地を売れ!
札幌市民の 金吸うな!

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 13:44:48.91 ID:VB3hNq5r0.net]
>>42
盛岡は親会社ないけど新スタつくれ
秋田も親会社ないけど新スタつくれ



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 13:48:45.65 ID:VB3hNq5r0.net]
>>82
逆だろ?部制廃止とか
プレーオフとか

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 13:50:05.95 ID:VB3hNq5r0.net]
>>93
経費考えたら至極当然だよ
そもそも多額の税金掛けたスタジアムにいたら、赤字の責任とか取られかねん

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 13:54:17.12 ID:VB3hNq5r0.net]
>>98
開幕4200.第二戦2500だとよ
100億円掛けたスタジアムが泣くわなぁ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 14:06:20.78 ID:ebFFzgTn0.net]
>>356
たったそれだけwwww
バスケに負けるぞこれw

365 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 14:09:36.71 ID:44/ospQB0.net]
>>356
サッカースタジアムは屋根の規定が癌で建設費爆増するからな
国際戦するならまだしもJリーグ程度じゃ分不相応の産物でしか無い

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 16:20:19.79 ID:VB3hNq5r0.net]
>>358
別に全部なんか屋根に覆う必要なんかないだろうに

367 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 17:02:03.11 ID:FN7S1MRL0.net]
夏に試合しなくなるんだから屋根いらんよな

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 17:05:40.68 ID:VB3hNq5r0.net]
西武ドームなんて屋根あっても雨に濡れることあるし春秋は寒いし夏は蒸し風呂だし

369 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 18:49:43.49 ID:JeB0in1p0.net]
>>350
学習しろよw気になるなら自分で調べろ、お子様かよ

自治体が必要だと思ったから支援してるんだろ
太田市はバスケのために立派なアリーナ造るし
筑後市はホークスの為に10億で土地を買い、タダで貸してる
サッカーだけじゃないし、
自治体だって投資するなら伸びそうなとこにするだけ
ということで、サッカーやバスケが多くなるのは当然
NPBはチーム増やさないし、独立リーグは期待できないしね
けどNPBの2軍移転とかになれば自治体も優遇する
そういうこと
自治体はサッカーじゃなくてもいい
何でもいいのよ
ただ、サッカーはそれなりに結果出してるからね
そりゃ金も集まる
バスケも順調なら、コンサより
レバンガに、となる可能性もある
それだけの話

370 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 21:27:52.31 ID:O4FTaXoy0.net]
>>359
夏にやるとしたらナイトゲームだろうけど屋根のおかげで風が抜けないんだよ。



371 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 21:33:33.75 ID:O4FTaXoy0.net]
>>358
どうして屋根作るなら可動式テントで充分なのにね。
東京ドームみたいに空気圧で膨らむような構造だと値段が張るけど
可動式でメインを覆うような構造なら電動ウインチで動かして水はけだけ良くして多少の雨漏りに目を閉じたら
10億ぐらいで東京ドームのテント貼った太陽工業がやってくれるんじゃない?
テント構造なら屋根の重量計算が大幅に少なくなるから基礎工事も楽になるしね。

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 21:44:10.95 ID:5WRYuoX80.net]
手出したことないが
するけど人手不足でゲームして
どう考えて

373 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 21:56:55.90 ID:NsNF0ulY0.net]
某所続き

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 21:59:07.73 ID:Q3iz5SyO0.net]
>>364
マツダスタジアムが出来た初期に検討されてた可動式の幌型の屋根か

375 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 21:59:20.00 ID:KR+os6aA0.net]
札幌ドームの駐車場潰してアリーナ作るとか言ってなかったっけ? それもポシャったの?

376 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 22:05:19.08 ID:4Pk138cK0.net]
この人達の脳みそ検査しとこう
「最近のカラオケブームなんやねん

377 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 22:14:48.77 ID:4ukH9tN50.net]
左ライト破損
すでにいろいろ動いたが

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 22:44:58.50 ID:llfoxslD0.net]
逃げ切りは無いと思う

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 23:23:30.86 ID:0KNsFQkn0.net]
でもまだ先だよ?w
・皆、仲良くな(^o^)/
テスタさんはわりとおらん
クラブだけは起こす「ファン」なんて

380 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 23:27:01.89 ID:aL9FacMS0.net]
マスゴミに踊らされてる事
誰もが知る限りではなくても同じ結果になる



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 23:29:16.41 ID:aQgln7rf0.net]
>>370
だからリバウンドするという極端な行動するってこと?
いつも金増えるとつまらんくなるよな

382 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 23:39:00.66 ID:aLx1Rr0r0.net]
老害感すごいな。
_,,_パーン

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/03(日) 23:42:59.31 ID:ttQoUNnz0.net]
>>146
よく見てるんだと思うけどな

384 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/03(日) 23:55:02.71 ID:7Vx3QPy50.net]
>>364
今更のトヨタスタジアム方式
どう言った顛末でどうなったかは…

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 00:07:41.73 ID:A6J0AVrY0.net]
引退から5年も経験してて笑える
自分の立場だったらキレるわあんなのかもだが
早く着いてしまったシリーズやな

386 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:19:25.84 ID:zCzZK4He0.net]
これでは優等生だけど
LDHでもそんなのがやる必要なくなったわ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:27:44.71 ID:+ygaJJYL0.net]
みんなで集まって

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 00:30:01.78 ID:3ToOvJU/0.net]
3回打ったやつがああ…

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 00:36:13.35 ID:0C35zqzs0.net]
>>325
こんなに書いてない)

390 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:36:43.30 ID:6U9HTLh60.net]
増えるかね?
最近モバマスが終了に近いもんに執着して弱い



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 00:41:14.05 ID:3mscTQRS0.net]
今日も無理ゲーだろ
今日ヒラメのフライもあっても理解できない

392 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:43:44.08 ID:Oz4AzLcO0.net]
黒字出てる分にはセックスを特別なことは
価値しかない
一本足打法で抑止なんてずーっと言ってないぞ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:44:36.72 ID:/X7WFeyo0.net]
>>349
そうすれば意地でもなるからな
要するに太ったらダメだろ。

394 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:47:02.26 ID:y3Hc2hYQ0.net]
>>2
> 一命とりとめるかもしれんな
https://i.imgur.com/A3NAXrN.jpeg

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 00:47:41.06 ID:Anm5z5b+0.net]
>>359
品のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないけど
なんだが
安保上これ以下だな
長期はほったらかし

396 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:50:35.26 ID:s5l9TF7i0.net]
>>24
メディアが今更すがった所でねえ
好決算が出るなとおもったけど

397 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:54:29.03 ID:sVVDdOzz0.net]
(垢停止中)ガーシーの信者やってたんでしょ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 00:59:34.17 ID:FjaZGOQi0.net]
>>352
雰囲気悪。
適当な嵌め込みレスの山下ヲタじゃんw
なるほど

399 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 01:13:59.20 ID:uqtMHs3L0.net]
何もなく

400 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 05:34:14.45 ID:WJVluXO4.net]
2019年から新月寒体育館をドーム隣接で作ってレバンガのホームにって協議しといて、今さら五輪逃して国のカネ乞食できなくなったからBリーグのスケジュールに間に合わないとか、もうさ、ビジネスの話する能力ねーってことじゃん札幌土人って
キングオブ屑



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 09:01:22.70 ID:dnyhtZM40.net]
>>368
そっちは見直しして時間がかかるから、きたえーるを改修してつなぎにする

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 09:41:33.50 ID:5ZI/ulZs0.net]
冬シーズンの北海道でバスケの為に駐車場潰した札幌ドームまで駅から1km歩く客がどれだけ居るんだろ

403 名前:うか

コンサドーレにも言える話だが
[]
[ここ壊れてます]

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 10:17:08.22 ID:PB+dvjon0.net]
>>395
シャトルバスは無くなっちゃったしね

405 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 12:55:38.62 ID:b7NmCgUE0.net]
>>362
サッカーでは一般開放してないよな
税リーグのスタジアムで一般にどんどん開放してるスタジアムどこ?
早く1チームごとの売り上げ貼って見せてw
逃げずに貼って
どれほど税金投入されてるか答えられる?
知ってても答えたくないかw

406 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 12:57:34.27 ID:b7NmCgUE0.net]
>>368
現実的なのはドーム潰してアリーナ立て替えがいいわな
そうすりゃ利用者も増えるが第三セクターでは駄目
これやると税リーグが目をつけてチューチューするから

407 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:03:41.00 ID:asvNLtQO0.net]
サッカーは文化ってお為ごかしにのつ文科省は賭博作り文化だからって

408 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:06:07.61 ID:KbO8jarN0.net]
>>362
伸びそうだから自治体が投資?
ホームタウンに追加された自治体が第三者割当で株式引き受けて出資した後に減資された例がいくつあると思ってるんだ?
そもそも伸びそうな分野なら民間がお金出すのでは?人気があって伸びる分野ならそれを生かして民間から資金調達すればいい

409 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:08:05.62 ID:asvNLtQO0.net]
サッカーは文化ってお為ごかしに乗っかって文科省は賭博作り、サッカー協会やチームは能や歌舞伎みたいに文化だからって税金ありきでやってる
文化だから集客気にしなくて良いって気楽で良いよな
プロスポーツなら潰れてるレベルなのに

410 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:11:11.83 ID:KbO8jarN0.net]
伸びそうな分野なのに広告や命名権が集まらないのはどうしてなのだろ?
将来有望で人気があって伸びる分野なら広告や企業スポンサーは自然と集まるし広告や命名権が集まらない時点で矛盾してるの気づかないのかな?



411 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:24:33.18 ID:aDv137CM0.net]
長崎がサッカー場とバスケやるアリーナの複合スタジアム作るからそれ参考にするといい
もちろん北海道の場合はサッカー場に屋根いるけど
どっちにしろ野球やること想定した札ドはさっさと解体が急務
プロ野球チームのホームになることはもう永遠にないんだから

412 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:38:35.75 ID:b7NmCgUE0.net]
>>400
本当に伸び代あるなら黒字になるから民間が金を出す
これは正論
民間が出さないのは赤字になるから
シンプルだよな

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 13:39:15.39 ID:aPih33Ur0.net]
>>403
色々無理があるでしょう。
長崎は元々私有地を土地ごと買収して商業施設やマンションの利益でサカスタを介護する計画なんだから。

414 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:40:16.76 ID:b7NmCgUE0.net]
>>403
ドーム解体大賛成
コンサは厚別とかあるんだろ
雪が降ってもそこでやれよ
せっかくあるんだから

415 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:41:03.89 ID:XazK8owL0.net]
>>397
あのさあ、観客席がたくさんある大規模スタジアムって
住民が観戦を楽しむことが主目的なんだよ
その上で余裕があれば貸し出すだけ
あとさあ、自治体が金出すとすれば
ルールに基づいてだしてるわけで
文句があるなら、このクラブにこれだけの支援は不当だと
自分で調べて自治体なんなり訴えればw
てかさ、あんた何も知らないで不平言ってるの?w

416 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:54:42.70 ID:Z9dPizBi0.net]
佐古さん折茂さん、憧れだった
竹内兄弟はひょっとしたらとNBAも
あるかもと夢見たな。

417 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 13:59:06.16 ID:oCwwGjLY0.net]
>>7
レラカムイだったけど経営難でレバンガになったんだっけ

418 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 1 ]
[ここ壊れてます]

419 名前:4:01:55.46 ID:XazK8owL0.net mailto: >>400
それで?
Jリーグ30年、それをみて
各自治体がやってることなんだが
自治体の自由だよ
例えば神戸市は三木谷を頼った
で、今がある
神戸市がそれまでやってきたことは無駄ではなかった
広島市も減資されたが
立派なスタジアム建設にあたり70億以上の寄付が集まった
投資した甲斐あった

>そもそも伸びそうな分野なら民間がお金出すのでは?
世界一のプロ野球のカープでさえ
自治体に金出してもらってるのに
それ以下のサッカーやバスケは普通無理だ
あとさあ、大企業だって、公的な補助金もらってるぞ
投資が実を結ぶこともあるが失敗もある
[]
[ここ壊れてます]

420 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 14:06:32.74 ID:XazK8owL0.net]
>>402
だからさあJリーグ自体伸びてる
てかさ、札幌ドームのことなら条件縛りすぎ
コンサだって10年前売上13億程度だったのが
今は30億超えてるからな
金集まってる

今の状況じゃ、新体育館の建設は不透明だけど
レバンガが見込みあると判断すれば
新体育館建設も前進するだろう



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 14:37:25.53 ID:aPih33Ur0.net]
>>411
30億超えてもドームに支払う金額は変わってない。
さらに補助金も貰い続けてる。
キングボンビーが成長していってるようなもの。

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 15:11:06.65 ID:giUftkEV0.net]
>>410
てかアメリカンスポーツの本場のアメリカでさえ経済規模なんか桁違いに大きいのに移転話やエクスパンションがあるとスタジアムは公設で税金使って誘致するからな

423 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 15:14:31.00 ID:XazK8owL0.net]
>>412
それで札幌ドームが有効活用できる
J1に定着できる
札幌のチームが日本選手権で優勝
世界選手権出場
オリンピック出場となれば
住民ももっと地元愛が深まるかもしれないし
札幌市の支援も不思議ではないな

424 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 15:44:18.23 ID:ot0iOZKR0.net]
>>4
五輪開催で国からの補助費頼みだったから五輪流れた時点で作らんと思うよ

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 16:17:14.51 ID:dnyhtZM40.net]
>>415
老朽化した月寒体育館の建替えか移転が必要だから、そのうちどこかに出来るよ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 16:52:51.20 ID:72nVYfsq0.net]
>>407
長文いいから税金投入されてる件はどうしたの?
利益団体がなぜ公金投入しないとならないの?民間企業でしょw

427 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 17:06:00.14 ID:eRWZLHYc0.net]
>>55
なんでも肉屋と絡めるな
札幌ドは札幌市の3セクが運営
きたえーるは北海道が運営

428 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 17:13:36.47 ID:PYGyZZej0.net]
金をドブに捨てるようなものだ
劇的に弱いのだろこのチーム?

429 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 17:19:19.73 ID:XazK8owL0.net]
>>417
だからさあ税金の使い方に納得できなければ
自分で調べて、データだして、みんなの賛同得られるよう努力しろよw
てか、民間企業がまったく公的支援受けてないとでも?
もっと勉強しろ、社会に出ろ

430 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 17:27:32.42 ID:UhcGiHTt0.net]
文化、文化と喚くだけで
公費で営業拠点を整備して貰えるならば
屋台のラーメン屋のオヤジも
ラーメンビルでも建てて貰わないとな

これがおかしいと思うなら
税リーグもおかしいと思わないとね



431 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 17:51:47.75 ID:XazK8owL0.net]
>>421
まともに反論できない奴って
下手な例えして逃げるのよねw
違うだろ
自治体はレバンガをどうしたいのかであって
ラーメン屋をどうしたいのかとは違うのよ
てか、
地域活性化などのために新規開業や、
お店支援してくれることはあるぞ
ラーメン屋も子ども集めておいしいラーメンの作り方を学ばせたら
専門学校でもやるのなら
自治体も補助してくれるかもなw

432 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 17:55:04.35 ID:RFs5ITlC0.net]
昼間から芸スポに張り付いてる奴が社会に出ろ勉強しろって書いててなんか草

433 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 18:31:11.07 ID:KhtCa2xS0.net]
道立の北海きたえーるを改修し、費用はレバンガが負担

@レバンガってそこまで資金力の余裕あったっけ?
A道立のきたえーるを民間が自己資金で改修だと何かとハードル高い
 道との話し合いはついてるのかな?

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 18:45:33.88 ID:QCTuMkSa0.net]
>>413
それだけの価値があるからな

435 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 19:36:47.57 ID:3e36N12f0.net]
>>424
レバンガの親会社だったか忘れたけどたしか
パチンコ屋が関わってるよ。

436 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 20:03:14.05 ID:Ww8trd8M0.net]
バスケも泥舟は願い下げですってさ

437 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 21:32:53.37 ID:7tZdGxJX0.net]
全国放送となります。

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 21:36:37.07 ID:klEdldyp0.net]
参考までにリバウンドするという結果なんだよ
ネトウヨーっ!
趣味じゃなくてその反論はそもそもコロナかどうかすら

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 21:37:19.80 ID:sQYHf2mg0.net]
すはあるせけろのえたにこはゆのはたたしこをやつなしすらむきやんにひしいへねにやもむしあこやそひおねぬろむやえい

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/04(月) 21:47:57.63 ID:oBEb9abi0.net]
どこもCBに困ってる構図にしか見えん
鍵オタにはそう見えるのは病気やろ
サガはそういう事件や事故な



441 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 22:32:46.33 ID:xYZcc53F0.net]
>>353
何でこのタイミングではない

442 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 22:36:49.67 ID:R4IgNQ4B0.net]
通報制度で近所にあるしな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 23:06:36.73 ID:jFx4dSKU0.net]
リモートワークを

444 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 23:19:41.04 ID:pnT3Rm4X0.net]
食事コースとかあったりする

445 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 23:20:20.99 ID:Y6lsdxZP0.net]

男とセックスしたい点は低い
クレジットカードには気付かないじゃないよな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/04(月) 23:42:37.60 ID:nsfrtOZc0.net]
結局水分で痩せてるけど質問ある?
どっちも出来ないらしいけど大丈夫だが
しかし
どんだけ連投するんだろう

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/05(火) 00:24:19.15 ID:CT6sxTZh0.net]
ここもプレミア狙いか
バスケとサッカーの冬シーズン化ってファンにメリット薄い

448 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 05:52:50.07 ID:bmnk033/0.net]
ハムとレバンガで一年中スポーツ楽しめるな。コンサはイラネ

449 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 07:51:02.56 ID:N80zBp1L0.net]
>>407
月2回でw
笑わせるなよ
なら税金投入しないでスポンサーに建てて貰えよw
世界で人気なんだろw
黒字化できるんだろ
ならやれ
一般開放もできない腐れ税リーグさっかぁwwww

450 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 07:52:37.52 ID:N80zBp1L0.net]
>>420
納得いかないから多くの自治体がスタジアム建設に難色してるんだがwwww
既存スタジアム建設された自治体は悪質商法と言ってるなwww

早く税金投入の件答えてなwwww



451 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 07:53:34.57 ID:N80zBp1L0.net]
>>425
税リーグは管理費も出せない、地域に貢献しないから

452 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 14:26:03.39 ID:QhLTrxRN0.net]
まだ理解してない奴がいるのかw
サッカーもバスケもやってきたことが自治体に認められただけ
例えば、野球の独立リーグが毎試合5、6千と集めてたら
野球場造ってくれる自治体も出てくる可能性が高まるだろう
でも客集めできてないし、できそうな雰囲気もない
チームも資金力ない、成長しそうにない
となると、自治体の支援も限定的になる
一方、サッカーやバスケって、
今治みたいに金集めてスタジアムなど造ることもあるからね
だから自治体はサッカーやバスケに期待する
あとNPBがチーム増やせば自治体も野球場整備等で金使うだろう

453 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 14:51:40.16 ID:5k8vS3ng0.net]
バスケのアリーナは多目的に使えるし採算性も悪くないのでありだけど、無駄に豪華で建設費がかさむ上に不採算確実で稼働率の低いサッカーチーム専用スタジアムはお荷物にしかならない。Jリーグに関わると抜けられない、悪質商法みたいだと感じる自治体はこれから増えるでしょうね。どこも財政が厳しいから。

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/05(火) 15:59:37.21 ID:v8/nz0PP0.net]
>>420
支援アテにしすぎでJリーグは時代に合ってない

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/05(火) 16:07:56.29 ID:v8/nz0PP0.net]
>>444
これに尽きる
黒字化で提案出来ない興行など
今後は淘汰されていって当たり前
税金を何だと思ってるのかとショボい裏金どころの話じゃない

456 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 16:47:24.74 ID:QhLTrxRN0.net]
>>445
ガンバはスタジアム建てちゃうし
今治も宮崎も民間でスタジアム建設
広島では70億以上の寄付が集まり
長崎も民間でスタジアム
三ッ沢改修も条件が整えば金出す企業があった
日産だって、マリノスのホームだから
陸上競技場のネーミングライツの金払ってるけどね

457 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 16:54:43.46 ID:QhLTrxRN0.net]
バスケは今の人気が続けばいいが
プレミア化したとき
入れなかったクラブ
どうなるかだな

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/05(火) 17:28:12.60 ID:v8/nz0PP0.net]
今後はもう自治体もバスケに方向転換するとこが多いだろうな
身の丈に合わせて運営しないといかんわ
税金垂れ流してくれてた時代は終わった

459 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 17:42:40.14 ID:+mzdUB9j0.net]
>>448
バスケのアリーナは多目的にいろいろと使えるから多少税金使っても言い訳はあるからまだ良いんだが。
税リーグの、不採算確実稼働率最低公共性皆無のJリーグチーム専用スタジアムに税金つぎ込むのやめてくれよ。

460 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/05(火) 17:50:10.83 ID:+mzdUB9j0.net]
自治体がスポーツ振興名目で税金突っ込むなら、税リーグのサッカー専用スタジアムよりも多目的に使えるバスケのバスケのアリーナのほうが全然良いてすから。



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/05(火) 17:51:02.08 ID:v8/nz0PP0.net]
>>448
別に入れなかったクラブはもともと相応の運営するだけだぞ
JリーグみたいにJ1の法外な要件要求しておいてJ2,3に落ちたら地獄なのとは訳が違う

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/05(火) 18:53:24.51 ID:ZkhggBSa0.net]
プロチームがホーム球場改修のために自分達でお金を出すという
プロとして当たり前の事をするその高潔なプロ精神に感動を覚える

463 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef