[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 09:14 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【eスポーツ】なぜ日本ではプロゲーマーが「アスリート」と呼ばれないのか “eスポーツ後進国・日本”を読み解く ★3



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/01/14(月) 17:27:04.15 ID:oJyz3uYw9.net]
世界のeスポーツの市場規模は現在約700億円、オーディエンスは2020年には約5億人に達すると予想され、大きなビジネスチャンスがあることは間違いない。

国際オリンピック委員会(IOC)は2017年、eスポーツが「スポーツ活動として考えられる可能性がある」と表明し、五輪競技種目に採用する可能性を模索。
2018年7月には、「eスポーツ」と五輪運動の未来をテーマにしたフォーラムを開催した。

日本国内でも、競技団体「日本eスポーツ連合(JeSU)」が2月に設立されるなど、2018年は“eスポーツ元年”と謳われるほどの活況を見せた。

しかし、ゲーム産業の最先進国でありながら、日本におけるeスポーツやその競技者の地位は悲惨なまでに低い。法整備から国民の意識変容まで、立ちふさがる課題を海外の現状から考える。

(立命館大学ポータルサイト「shiRUto」より転載)

日米の岐路は90年代にあった
「日本人にとってのゲーム」と海外のそれは、いったいどう「違う」のか。

立命館大学ゲーム研究センター・立命館大学映像学部に所属し、国際経営・コンテンツ産業論専門の中村彰憲教授は次のように語る。

「アメリカで競技としてのゲームの歴史が始まったのは1970年代中頃です。米ゲーム大手だったAtari社主催のゲーム大会が行われたり、日本のメーカーである任天堂が大会を主催したりもしました。

一方日本でも、1979年に始まった『ゲームセンターあらし』というコミック・アニメ作品で『大きなモニターでたくさんの観客のもとゲームで戦う』というコンセプトがすでに提示されており、
80年代における高橋名人の登場など、ゲームが社会現象になるようなムーブメントも起こっていました。

とはいえ、90年代までは両国ともにソフトや施設のプロモーション的大会が多く、ゲーム大会の目的は『ゲーム企業の収益の最大化』でしかありませんでした」

つまり、90年代初頭の段階では、日米のゲーム競技の発達はほぼ“パラレル”だったのだ。ところがそれ以降、その道は大きく乖離していくことになる。

似ているようでまるで違う日本とアメリカの「ゲーム文化」。その岐路は90年代にあった Photo by Sean Do on Unsplash

「アメリカでは家庭用ゲームではなく、PCによるネットワークゲームカルチャーが、ゲーム競技の主流になっていきました。
そこにあったのはインターネットで繋がったユーザー同士のコミュニケーションです。これまでメーカーが主宰していたゲーム大会が、ユーザー主導となったのです。

news.livedoor.com/article/detail/15869979/
2019年1月14日 11時0分 現代ビジネス

前スレ 2019/01/14(月) 12:37
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547442645/

952 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:42:58.80 ID:UBm25gbB0.net]
高橋名人のイメージが拭えないジャパン

953 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:44:13.57 ID:57MKHPYF0.net]
>>951
格闘ゲームをやるために
リアルでも格闘やってますって
痛い奴いたぞ

名前は知らんけど

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:48:09.03 ID:/jpEK3ai0.net]
チェスや将棋、囲碁、麻雀などのプロをアスリートと呼ばないでしょ?なぜプロゲーマーをアスリート扱いしなきゃいけないの?

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:49:59.98 ID:QNhqmPLe0.net]
バーチャ4の対戦動画を見てるんだけど
板ザンさんって以前はバーチャ勢だったんですね。

956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:51:16.82 ID:b61aIYAb0.net]
>>947
もう何度目か解らんほどこの手のスレで書いてるが
esportsって単語は欧州でメジャーなサッカーと同じような大会運営マネタイズ方法が成立してるから言われてるんであって
お前みたいにオリンピックがーとか言う割に会場に来るでも熱心に見て視聴率上げるでも無い奴らが吐いて捨てるほどいるから
オリンピック側がそんな奴らより実際来てくれる見てくれる奴を欲してるんだよ
特に開催側の都合としては例えばボブスレーのようにそもそも競技を行うために
大掛かりな設備が必要な割に見に来る奴が少ないテレビでも見ない奴が多い競技
こういうのが一杯あるんだから採算性がいい
コスト安くて一定数見に来るテレビで見る競技が無いとオリンピックを存続出来ない可能性まである
今までは割と開催国が金出して積極的にやってくれたが
開催したいって国は減るしコンパクト五輪とか言って金ケチるわけだからな
たまたまその条件に合致しそうだからesportsを五輪競技にって話になっただけで
じゃあ実際検討してみたら五輪になりたいって言うのは数字を取れないゴミみたいなタイトルしかこなかったわけよ
それじゃ意味ないから辞めましょうって話になっただけの話で
そもそもゲーマーからしたら別に五輪競技になっていい事なんて何も無いからな
実際仕事としてやってるプロゲーマーやプロゲーミングチームとかごく一部の連中はなって欲しいかもしれんが

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:52:02.23 ID:02vPQU/d0.net]
tesuto

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:55:08.62 ID:57MKHPYF0.net]
>>956
IOCへの働きかけは中国の大手IT系会社であって
IOCから働きかけはやってないが?

実際、IOCも時期尚早といって却下したけどな

長文書いてるわりにナニも知らないんだな

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 06:56:15.46 ID:8iy1AmU3O.net]
むしろアスリート扱いする世界が異常
多数派なら何でも正しいなんて価値観は洗脳されてるようなもの

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 06:58:53.49 ID:/bekslP90.net]
ゲーム界はゲーム界独自でW杯みたいな大会を育てていけば良いだけ



961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 06:59:22.18 ID:igvJvb1I0.net]
こんなもん後進国でいいわ

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:00:45.15 ID:ocXA0JyYO.net]
ゴリ押しは簡単に見抜かれ簡単に嫌われる

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:01:41.47 ID:5N4S6MDj0.net]
何でもかんでも先進国じゃなくていい

964 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:01:49.75 ID:57MKHPYF0.net]
>>960
数学オリンピックとかモータースポーツというカテゴリあるんだから
テレビゲームはテレビゲームでやってりゃいいよな

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:02:21.78 ID:b61aIYAb0.net]
>>958
働きかけがあったらなんでも検討するほど暇な組織じゃないだろ
真剣に考えた検討した理由が上に書いたように
一定の数字が出せてコストがかからない競技をオリンピックが必要としてるからって話をしてるんだよ

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:02:22.16 ID:1/6UQZnI0.net]
>>1
人間の知名度だろ
YouTuberという遊び人でも職業として認識されたのはヒカキンのおかげ

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:04:53.57 ID:/bekslP90.net]
>>964
モータースポーツはラリーやレースなんかは十分ハードスポーツだと思うけど、レース界からは五輪競技にしろなんて言わないもんな
まぁ段違いに金かかり過ぎるし

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:05:13.32 ID:57MKHPYF0.net]
>>965
だからテレビゲームが
オリンピック競技になる必要ない
といってんだろ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:05:29.44 ID:8G/1GT1o0.net]
>>965
だからその五輪に拒否されたんだろが
文盲か?

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:09:18.80 ID:w1veytsA0.net]
アスリートかどうかはさておき
すげえなあっていう意識は普通に増えてると思うけどね
少し前と違いただゲームして遊んでるだけの人って思ってる人は
もう流石にいないでしょ



971 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:10:18.78 ID:/Xeid+ha0.net]
>>960
まずちゃんとした協会作って全メーカーがそれに従うシステム作れよw。全てはそこから。
大会でゲーマーが大金稼いだりしてもあくまでメーカーの販促イベントでしかない現状で
オリンピックなど片腹痛いわwww

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:10:19.56 ID:w1veytsA0.net]
>>969
五輪というか昔ながらの頭の固いジジイに拒否られてるだけと思うよw

973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:10:50.28 ID:b61aIYAb0.net]
>>969
だから上にも書いてるが
数字も出せないesportsとして成立しようがない自称esportsのタイトルが五輪競技になれば
esportsになれると勘違いして立候補したからいやお前らはいらんわって言われただけの話
将棋囲碁チェスみたいなmindsportsが五輪にって話が出てくるのも
開催にコストが殆どかからない割に一定の数字を出せる競技だからだよ

974 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:14:25.66 ID:57MKHPYF0.net]
競技かるたをオリンピック競技にします
というほうがよほどマシだし健全だわ

975 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:14:37.14 ID:b61aIYAb0.net]
>>971
CSGOとかLOLは販促じゃなくて興行として
サッカーみたいに運営出来てるからesportsって呼ばれるようになったわけで
君が言うような自称esportsタイトルも吐いて捨てるほどあるけどな

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:16:49.55 ID:VX0PkPjX0.net]
ゲーム大会で良くね?で終わる

977 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:17:56.86 ID:57MKHPYF0.net]
e-sports

これ自然発生したものではなく
すべて自称なんだわ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:19:29.94 ID:z5aUt/EP0.net]
オセロも麻雀も競技カルタもポーカーも競技者はアスリートだよね。
五輪競技とか実施されても問題ないんだよね。
俺は違うと思うけど

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:21:14.62 ID:8G/1GT1o0.net]
>>972
五輪は若者層の取り込みに積極的だぞ
だからスノボとか採用してたりするし
今後もスケボやサーフィンを採用予定だ

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:21:52.08 ID:U0mOseqH0.net]
そもそも面白くて人気あるからeスポーツとして興行が成り立っている現状があるわけで、協会作るだのオリンピック参入だのしてたら、ガチガチのルールに縛られたクソゲーしかでてこなくなりそう
ゲームはまず前提として面白くあるべきなんだから、いまの方向性は間違ってると思う



981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:22:44.67 ID:8G/1GT1o0.net]
>>973
現時点で大規模な大会がいくつか成立してるから
その言い訳は無理があるな
短期間では興業は立派に成立する
問題は長期間やれるような性質ではないということ

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:22:58.26 ID:57MKHPYF0.net]
E-sportsなんて所詮ゲーマーしか見ない村社会だからな
そんなもん、どんなタイトルを持ってきたところで
オリンピック視聴者から歓迎されるワケがない

そんなもん見るならそれこそYuutubeでも見とけば?って話

983 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:27:02.98 ID:KpUJLeuH0.net]
ゲームも上手いヤツはあり得ないレベルで上手いからな

984 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:29:26.07 ID:/Xeid+ha0.net]
>>975
だから販促でも興行でもなく、協会の元に運営された「競技」じゃないとお呼びじゃないんよw
リアルスポーツだと総合格闘技だって今盛んだけどプロレス同様に単なる「興行」に過ぎないから
将来五輪化される可能性は現状ゼロな訳でw

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:30:09.20 ID:w1veytsA0.net]
>>982
オリンピック視聴者ってえらいザックリした言い方だけど
なんで歓迎されないって言い切れるのかわからん
盛り上がればすんなり受け入れられると思うが

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:30:58.06 ID:cRHv85a20.net]
本名だと身バレ恥ずかいとか。そんな恥ずかしい事する競技をオリンピックにしろとかよく言えたもんだ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:32:14.43 ID:57MKHPYF0.net]
とはいえテレビゲームは行くとこまで行ったらつまらんだろな
誰がやってもゲームプログラムの制限を超えるのは物理的に不可能だから

そこがフィジカルスポーツとは決定的に違う

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:34:50.18 ID:57MKHPYF0.net]
>>985
オリンピック視聴者ってーのは
いわゆる一般人ってことな

テレビゲームが広く一般に歓迎されるジャンルなら
いままでにゲーム会社がつぶれたり
市場が縮小するなんて現象起きてないわ

逆になぜ盛り上がると思ってるのか不可解だ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:36:46.82 ID:Hx+Qsw2G0.net]
>>975
LOLは直じゃないにしても販促は販促だろ

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 07:38:45.50 ID:57MKHPYF0.net]
つーか、ゲーム大会なんて
どこの組織が運営してようと
その目的はすべて販促だよ

純粋な競技なんて皆無



991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 07:58:22.51 ID:2bjbJik10.net]
コントローラ握ってるだけ

992 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 08:25:36.11 ID:QbJE99ZG0.net]
アジアではチョンが強い

993 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 08:29:28.03 ID:zwxnnha70.net]
もういい加減諦めた方が
その内揶揄されるワードが生まれちゃう

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 08:30:38.99 ID:xySp/GG30.net]
まずモータースポーツのほうが先じゃないか?

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 08:44:30.47 ID:40uxty7I0.net]
海外だって似たようなものだろ

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 08:48:14.28 ID:40uxty7I0.net]
>>964
そうなんだよな
勝手にやってればいいのに押し付けてくるから反発が生まれる

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 08:50:11.90 ID:A4ivolKU0.net]
>>13
プロゲーマーの生活はきついのにな。
対戦練習相手が海外にしかいないから深夜起きてないといけないし
体力要るからトレーニングも必要。
それでも加齢による衰えは下手すると
フィジカルスポーツやマインドスポーツよりも速い。

Wikipediaのeスポーツ選手記事見たら早くに引退してる人ばかり。

998 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 08:52:09.39 ID:gaZKpqPK0.net]
筋骨隆々になればアスリートと呼ばれるんじゃね?

999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 08:53:55.40 ID:8G/1GT1o0.net]
>>993
eスポーツ(笑)
みたいな

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 08:55:19.01 ID:meA6US6L0.net]




1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 28分 15秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef