[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 09:25 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 569
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【将棋】藤井聡太四段が澤田真吾六段に勝ち8強、午後に準々決勝で佐藤天彦名人と初対戦へ、勝者は2/17に準決勝で羽生竜王と対戦



1 名前:豆次郎 ★ [2018/01/14(日) 12:53:03.35 ID:CAP_USER9.net]
藤井聡太四段が澤田真吾六段に勝ち8強、午後に準々決勝で佐藤天彦名人と初対戦へ、勝者は2/17に準決勝で羽生竜王と対戦

朝日新聞デジタル
 第11回朝日杯将棋オープン戦の本戦トーナメントが14日午前10時から名古屋市東区の東桜会館で行われ、中学生棋士の藤井聡太四段(15)が1回戦で澤田真吾六段(26)に54手で、佐藤天彦名人(29)が永瀬拓矢七段(25)に156手で勝った。両者は同日午後2時から行われる準々決勝で対戦する。デビューして1年余の中学生と将棋界の頂点に立つ名人の初顔合わせが実現した。

 対局後、藤井四段は「早指しらしくどんどん踏み込んで攻めていけたのがよかった。次も気を引き締めて、いい将棋が指せるように頑張りたい」と話した。

 朝日杯将棋オープン戦は全棋士と女流棋士、アマチュア代表が出場する公式戦。一昨年にプロになったばかりで初出場の藤井四段は1次予選、2次予選を突破して、史上最年少で本戦に進出した。13日には羽生善治竜王(47)がベスト4に一番乗りしており、午後の対局の勝者は、2月17日に東京で行われる準決勝で羽生竜王と対戦することになる。(村上耕司)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1G3QVRL1GUCVL002.html?iref=comtop_8_03

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:28:07.13 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>193
努力を出来るかどうかって何?

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:29:04.36 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>196
それは、東大を目指して受験してることにはならんだろ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:29:26.92 ID:jwGuAdvk0.net]
くったらねぇことで言い合ってんじゃねーよ
将棋見ろ将棋

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:29:30.72 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>197
実家から近いとこっていう意見もある

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:31:23.62 ID:uxzkQn0z0.net]
>>201
え?わからないの?
努力が出来るかどうかって結構重要な要素なんだが

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:31:34.58 ID:lA6Sdnik0.net]
多分俺でも時間と金があれば東大合格する
しかしどれだけやっても将棋のプロは無理だと感じる

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:31:38.54 ID:TOTohv7P0.net]
>>123
永世竜王に対して雑魚扱いとかw

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:33:23.93 ID:QW1dhWdD0.net]
マスゴミ自ら将棋のスポンサーだからって
やりたい放題だな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:33:36.71 ID:VA+2n7I10.net]
藤井は先手横歩三連敗
名人は後手横歩三連敗



210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:34:01.99 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>205
それが毎年3000人も合格する東大受験とどう関係してんの?

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:34:36.90 ID:uxzkQn0z0.net]
>>210
でお前は東大生もしくは出身なの

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:35:45.67 ID:xHKTswNJ0.net]
>>206
たしかに主婦の東大合格者もいるしな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:35:49.45 ID:nwFoqa6W0.net]
とりあえずID:W0F+Mgbh0の通ってた幼稚園より実人数が多い東大に入る方が簡単だというID:W0F+Mgbh0はもう喋らない方がいいw

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:35:55.38 ID:jt+xV1kx0.net]
午前午後で連戦って大変だな
疲れ残ってそう

持ち時間1時間ずつか?

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:35:57.05 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>211
いや、話変えるなよ
それが毎年3000人も合格する東大受験とどう関係してんの?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:36:58.65 ID:EUd24bBj0.net]
東大生と数学勝負で決着すればいいだろ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:37:23.36 ID:uxzkQn0z0.net]
>>215
東大に入れるなら誰でも入る
それは高校生全て
将棋でプロになれるなら誰でもなる
それは1%もいない

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:37:46.95 ID:xnwMwqVG0.net]
叡王戦のトーナメントよりよほどタイトル戦らしいトーナメントになってるな朝日杯

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:38:35.34 ID:nwFoqa6W0.net]
>>215
実人数でしか比較できないおまえの幼稚園は毎年何人入ってたの?



220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:39:37.81 ID:EUd24bBj0.net]
だからどちらも得意な数学で勝負すればいい
英語なら東大生が圧勝するだろうし

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:40:11.09 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>217
>東大に入れるなら誰でも入る
>それは高校生全て

それってつまり高校生の上位数%ってことだろw
Fラン高校のDQNが東大を目指してるでも思ってんの?

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:40:28.85 ID:uxzkQn0z0.net]
アホと議論してもしょうがないな
将棋のプロになるにも東大に入るにも努力が必要ってだけだ
どっちが楽かなんてのはその人によるだけだ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:40:45.57 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>219
知らねー

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:40:49.58 ID:aXlOaBF40.net]
将棋は国内だけ見てればいいから楽でいいよなぁ
実際世界に普及してる囲碁じゃ日本人は中国韓国には全く勝てないからね
国民栄誉賞の井山のおかげで多少は盛り返せてるけど知能戦では日本ははるか格下
その鬱憤を晴らすために国内限定の将棋という駒遊びに逃げるしかない

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:41:33.37 ID:uxzkQn0z0.net]
>>221
入れたら入る
国立だし

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:42:10.99 ID:nwFoqa6W0.net]
>>223
3000人もいないだろ?おまえの幼稚園は東大より入るの難しいんだな。おまえの理論だとw

227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:42:28.88 ID:y0MTA8070.net]
マスコミは大竹まことにコメント取りにいけよ。

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:42:31.27 ID:W0F+Mgbh0.net]
分母分母言ってけど
その分母の値の求め方すら曖昧だな

低学歴かどうかは知らんが
数学的ではない思考を持ってることだけは確かだ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:44:20.39 ID:uxzkQn0z0.net]
>>228
分母でいえば
東大が全受験生
将棋が奨励会試験受験者



230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:44:38.99 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>225
それはお前の意見だろw
高校生全員が東大生を目指してるっていう仮定は無理がある

「東大生になれるかもしれない」ぐらいの学校で
その中でも成績が良い子が目指すもんだろ

どんな高校生でも身の丈に合った学校を選んでるよ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:45:01.66 ID:uxzkQn0z0.net]
東大入れるけど行かないってのはたぶん京大生ぐらいだろ

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:45:16.07 ID:nwFoqa6W0.net]
>>228
「受験人口」と「若手の将棋競技人口」で対応取れるんだけど

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:45:47.69 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>226
そういうことだ
実数の話だからな

毎年3000人も合格できる東大なんて簡単だなぁって話

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:46:23.13 ID:nwFoqa6W0.net]
>>231
あとは医学部と東大嫌いな人かな。東大入れる人は半数以上が入ってる。

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:46:47.40 ID:uxzkQn0z0.net]
>>230
でも勉強はしてるだろ
高校生全員がな
ただ将棋を勉強している奴はその1%以下だ
その差をお前が理解していないだけ

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:46:50.71 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>229
>東大が全受験生

それが間違ってる
実際に東大を目指してるのは全受験生の中でも上位数%だけだろ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:47:12.59 ID:aXlOaBF40.net]
プロ棋士になるのと東大比べるとか流石にないわなw
そもそも子供のころから棋士目指して努力してる分母が少なすぎるだろw
1学年100万以上いる中から3000人しかなれない東大様に失礼だわw

どんだけ棋士に夢見てるんだよw

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:47:13.46 ID:AJulna9V0.net]
名人の棋譜見たけどすごいな
これで勝てるのは名人くらいだろ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:47:47.91 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>232
受験人口=東大生を目指してる

ことにはならんから受験人口は分母にならん



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:48:34.15 ID:r0kqa4n40.net]
三浦-渡辺戦はいつの予定?

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:48:52.44 ID:xvNumYT00.net]
相変わらず東大だの何だのくっっっっっっだらねえスレになってんな

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:49:14.73 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>235
>でも勉強はしてるだろ
>高校生全員がな

それと実際に東大生を目指してる人とは別だろ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:49:18.59 ID:nwFoqa6W0.net]
>>233
つまり
東大よりおまえの幼稚園の方が上ってのと
同じ理屈で
プロ棋士は東大より上って
言ってるわけね

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:50:43.92 ID:uxzkQn0z0.net]
>>239
入れるなら東大に入るってだけだろ
入れないから目指してないだけだ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:50:51.21 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>243
上かどうかは分からんが
東大生になる方が簡単だってことだな

だって毎年3000人もなれるんだからw

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:51:17.43 ID:5UEPpZmp0.net]
この対局、本当に楽しみ

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:51:24.40 ID:nwFoqa6W0.net]
>>239
分母は「東大を目指してる」じゃなく「受験勉強してる」
将棋なら「プロ目指してる」じゃなく「将棋やってる」
対応取れてるから分母の比較になる

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:52:04.58 ID:nwFoqa6W0.net]
>>245
所詮この程度かw

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:52:15.96 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>244
>入れないから目指してないだけだ

つまり「入れない」と思ってる受験生がいるんだから
全受験生が東大を目指してることにはならんって話



250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:52:51.79 ID:Z8Cs/XO80.net]
中学生の伸びるスピードはすげーから去年の藤井君だと思わない方がいいな

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:52:52.86 ID:uxzkQn0z0.net]
>>247
そうだな
毎日勉強と同じ時間将棋やってる割合ならそれで当てはまるかもしれない

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:53:11.43 ID:XIulnjF50.net]
澤田また負けたのか。かなり強い若手なんだけどな

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:53:30.68 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>248
上かどうかは分からんが
東大生になる方が簡単だってことだな

だって毎年3000人もなれるんだからw

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:53:37.55 ID:/yJ1jFGj0.net]
藤井くんって何が強いの?
終盤強いってことは処理能力がクソ高いってこと?
それに加えてパソコン世代で序盤のパターン研究が頭に入ってるからこんなに強い?

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:53:49.12 ID:yRNVKYjH0.net]
東大生になるのとプロ棋士になるのなら、そらプロ棋士の方が難しいに決まってるだろ。
数がどうとかじゃなくて、単純に求められる能力値が違いすぎる。
東大生は国立である以上、教科書丸暗記で合格可能だけど、プロ棋士は膨大な棋譜を暗記して、それを応用出来ないといけないんだから。

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:54:07.74 ID:nwFoqa6W0.net]
>>251
その比較でどっちも上位0.5%なんで割合は同じ。
おまえの実人数理論は破綻してるからいい加減あきらめろん

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:54:34.48 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>247
>「受験勉強してる」

そいつらが全員、東大を目指してるわけじゃないだろ

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:55:03.12 ID:uxzkQn0z0.net]
授業で6時間勉強しているからな
将棋は趣味でやる時間でしかない
時間で考えりゃ東大入るほうが難しいわな
無理やり幼児から学校いかせずに将棋だけやらせりゃそいつはプロになれかもな

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:56:20.92 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>256
母数の値を求める考え方が曖昧だから
破綻してんだな

かわいそうに



260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:56:32.68 ID:aXlOaBF40.net]
子供のころからみんな同じように教育を受けてその中から可能性のある人間だけが東大を受験する
結局付いていけない奴は早い段階で脱落してるだけに過ぎない
将棋も同じで奨励会に入っても付いていけずに辞める子はいる
そもそも奨励会にすら入れず脱落する子も多い
ただこの2つは余りにも母数が違いすぎて比較するのはおこがましい

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:56:38.36 ID:ObpXjRG40.net]
東大は人並みの知能あれば毎日10時間勉強を2年続ければ誰でも合格するが
プロ棋士は生まれながらの才能ないと絶対無理
少なくともトップ棋士は皆瞬間記憶能力の持ち主
それに羽生や渡辺レベルだと自分の過去に行ったタイトル戦の棋譜(何百局)が映像として全部
脳の中にインプットされてるんだぜ
こんなバケモノ達とシコシコ受験勉強してきただけのガリ勉を並べる低知能のゴミ
しかもそれを喚いてる本人は東大も京大も関係ない底辺校のカスと言うのが笑っちまう(笑)

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:56:50.94 ID:nwFoqa6W0.net]
>>257
なんで話戻した?自分が馬鹿だと気づいたからか?w

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:57:02.38 ID:uxzkQn0z0.net]
>>255
そもそも前提として東大生は一日8時間は勉強しているわけで
将棋を一日8時間以上やってりゃプロになれるんじゃね?

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 14:58:24.37 ID:nwFoqa6W0.net]
>>261
必要な能力の違いでしかない

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:58:41.78 ID:lLakVZIx0.net]
流石に羽生はきついか?

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:58:47.44 ID:Es7+wzjS0.net]
藤井くんやや優勢

267 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:58:52.71 ID:a01mMPly0.net]
朝日杯オープン戦を開催してなぜに名人戦の共催もやってるんだ?
だったら名人戦をまた毎日から乗っ取ればよかっただけなのでは?

268 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:59:13.79 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>258
実数でいうとこうだ


東大受験
志願者 約10,000人
受験者 約9,000人
合格者 約3,000人

三分の一ぐらいは合格してるってことだwww

269 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:59:19.83 ID:2B9AfjCG0.net]
>>256
お前の言い方が悪い。
東大生とプロ棋士勝負したらどっちが勝つか?と聞かないと。
プロ棋士は年齢制限もあるし、弟子入りしないといけない。
東大は頭が良ければ試験を受ければなれる。
その差が分かってない。



270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 14:59:47.01 ID:/aYrHd3y0.net]
東大生とプロ棋士どっちがよりも藤井君や天彦の話に戻ろーぜ

271 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:00:32.08 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>262
ほうら、煽り始めた
ロジックで負けるとすぐ逃げるよな〜

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:00:59.54 ID:uxzkQn0z0.net]
>>269
それただの環境の問題

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:01:26.97 ID:7G9A54Js0.net]
>>27
まあ、師匠の杉本が準優勝したことがある大会だからなぁ

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:01:53.14 ID:+i82EZLy0.net]
朝日は中継技術がクソ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:02:12.55 ID:a01mMPly0.net]
>>267
自分で調べた

なんだ、朝日が名人戦を乗っ取ろうとして失敗した結果が名人戦共催と朝日杯なのか

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:02:28.40 ID:nwFoqa6W0.net]
>>269
プロ野球選手とプロサッカー選手でどっちが勝つかって聞いてるようなもん。意味がない。
年齢制限は実質的に棋士も大学受験も大差ない。
20後半で東大入っても価値がないから20代前半が年齢制限みたいなもん。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:03:03.43 ID:rkAxyjwC0.net]
いつも東大の話が出るけれど
将棋のプロってのは将棋に異常に特化してるだけだからな
それ以上でもそれ以下でもない
将棋のプロだからって、あの糞つまらん受験勉強が得意かというとそんなことはない

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:03:05.18 ID:rAIzylWT0.net]
>263 ( ´∀`)

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:03:34.91 ID:nwFoqa6W0.net]
>>271
おまえ>>247に回答できてないだろw



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:04:28.11 ID:uxzkQn0z0.net]
もっと単純に言えば将棋にもっと人気があればプロ合格者数も増えているわけで合格人数を比較するのは意味がない

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:04:31.80 ID:nwFoqa6W0.net]
>>277
わりと将棋も受験も同じで、できれば面白いできなきゃつまらない

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:05:05.23 ID:B1LfFhx00.net]
今ライブで藤井と天彦やってるが、1日で2局やるの?

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:05:57.91 ID:88kUMAreO.net]
>>282
うん
早指しだから

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:06:40.23 ID:kj/l4SEh0.net]
名人相手とかマスゴミが盛り上がりそうなネタやな

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:06:46.21 ID:LRuI9CXq0.net]
競争率からしたら奨励会の初段が東大入学くらいのレベルでしょ
プロの世界は強ければドンドン飛び級していくから面白い訳で

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:07:10.09 ID:aXlOaBF40.net]
最近の若手棋士って目つき悪い奴多いよな
異常に目が細かったり釣り目だったりする

287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:08:11.74 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>279
その論理で母数を拡大していいなら
「日本人なら」とか言って増やせるけど
日本人なら東大を目指してもいいし、棋士を目指してもいい

その場合は分母が一緒になるから
毎年3,000人なれる東大生の方が簡単だな

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:08:59.41 ID:6ZwfGCGE0.net]
藤井くん忙しい毎日だな

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:09:18.46 ID:DEu7hrvn0.net]
現在は藤井四段有利
このまま終盤まで運べればジャイアントキリングが起こる
まだ中盤なので勝負はここからだが



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:09:41.15 ID:SvzvggT/0.net]
>>1
スレタイにいきなり8強って書かれても何のことだか分からんだろ。
本文読んで分かったけどさ。どんなトーナメント戦かスレタイに書けよ。

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:10:03.07 ID:i36S5HBa0.net]
>>195
テレビの企画とおるんじゃね?東大生が一か月真剣にやったら…みたいの。

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:10:07.15 ID:uxzkQn0z0.net]
>>287
で毎日勉強(授業含む)している人の数と毎日将棋している人の割合はいくらぐらいよ?
予想だと1万対1ぐらいなんだけど

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:10:50.05 ID:ObpXjRG40.net]
>>286
10代の頃の羽生をディスるのはそこまでだ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:11:23.36 ID:wlZs1Vji0.net]
>>199
それはお前が将棋をやる子供たちの中に居たことがないから
そういう寝言が言えるんだよ

将棋をやる子供たちってのは年中将棋ばかりやってる
何しろ強くなりたいから
でも親は勉強しろともいうので、子供たちは片手間に勉強をする

そして適当にやった勉強でばんばん地元の進学校に入っていく
そういう世界をお前は知らんのだよ

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:11:54.75 ID:2DO8WoqS0.net]
生中継!!!


第11回朝日杯将棋オープン戦 本戦

「藤井聡太四段 × 佐藤天彦名人」


14:00〜

■abema(完全無料)
https://abema.tv/now-on-air/shogi
コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
live2.ni●covideo.jp/watch/lv310027691
↑URL「●」を外してね
 

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:13:00.72 ID:uxzkQn0z0.net]
>>294
それは逆で頭のいい奴が将棋をやってないからだよ
勉強は誰でもやるが将棋は誰でもはやらない
囲碁に行く奴もいる

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:09.76 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>292
>で毎日勉強(授業含む)している人の数と毎日将棋している人の割合はいくらぐらいよ?

知らねーよw

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:05.82 ID:7G9A54Js0.net]
朝日だからやっぱり今アベマで中継やってる

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:33.91 ID:Te0Bmk0P0.net]
>>296
将棋は頭の瞬発力求められるから、勉強の暗記とは全く違う資質。



300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:49.96 ID:W0F+Mgbh0.net]
>>296
>勉強は誰でもやるが

それFラン学校のDQN達にも当てはまるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef