[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/30 19:12 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【映画】木村拓哉主演『宇宙戦艦ヤマト』、戦闘シーンより人間ドラマ中心? 監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴氏に決定
- 1 名前:少年法の壁▲φ ★ mailto:sage [2009/07/09(木) 23:03:09 ID:???O]
-
キムタク「宇宙戦艦ヤマト」主演決定 その裏で監督交代のトラブルも 【CG戦闘シーンより人間ドラマ中心?】 SMAP・木村拓哉(36)が「宇宙戦艦ヤマト」の実写版映画に主演することが本紙の取材で分かった。 東宝が来年公開予定で、撮影は10月から12月まで。 木村拓哉は古代進を演じる。 「ヤマトは日本を代表するアニメで人気が高い。同作は全世界同時公開も検討されており、 キムタクにとっては願ったりかなったり」(映画関係者) (中略) だが、舞台裏ではトラブルも起きていた。 当初、同作は「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(43)が監督を務める予定だったが、 土壇場で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督に(45)に変更になった。 その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、 「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです。 結果、監督は人間ドラマに定評のある山崎さんに変更になった」と語る。 とはいえ、ファンの中にはCGを駆使した戦闘シーンを楽しみにしている人も多いはず。 あとで後悔しなければいいが・・・ 【東京スポーツ13面掲載記事】
- 801 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:53:44 ID:304GFiUU0]
- デスラーは春日だろ。
- 802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:53:46 ID:6VyyH8FWO]
- >>783
幻の湖
- 803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:53:51 ID:dj7AdjiB0]
- キムタクはよほど海外で評価されたいんだね
でも、海外じゃ脇役程度だってこと理解しないとね どんなに頑張っても渡辺謙みたいにはなれないよw
- 804 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:53:58 ID:L1KRuNdj0]
-
何の役をやってもワンパターンでキムタクのまんま。 コイツはキムタクしか出来ないんだよ。役者としては演技力ゼロだw
- 805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:54:17 ID:46tcVjxx0]
- >>783
さよならジュピター
- 806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:54:18 ID:bL1JqySkO]
- 手堅い仕事も選べるだろうし、大コケ確実なのに男の夢を選んだ木村かっけええええええ
- 807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:54:21 ID:04NUyo9WO]
- スマップって名作レイプしまくりだな
- 808 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:54:26 ID:AVyngI/KO]
- 東スポか
なら当たりだな
- 809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:54:33 ID:/vMZ+dUd0]
- >>783
さよならジュピターかな
- 810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:54:44 ID:jCzb2rln0]
- >>783
さよならジュピター(笑)
- 811 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:54:51 ID:qBUQ/bpDO]
- 実写化もリメイクも必要無い
ゲームだったら大歓迎だが ファンが不快に思うだけ 西崎は死ねよ
- 812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:55:06 ID:PVvW8K2+O]
- うーん、木村くんそれでいいのかね?
なんか緩やかな下り坂の勾配がキツくなり始め 登れなくなりそうな悪寒((((゜д゜;))))
- 813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:55:08 ID:Og728yIu0]
- >>799
ぎゅーんと飛んでく木星が今でもまぶたにw
- 814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:55:39 ID:bL1JqySkO]
- >>803
木村はそんなこと一言もいってません SMAPあっての自分といってるしな 東スポにつられんなぼけ
- 815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:55:47 ID:qXRm7cvE0]
- でも樋口変えたのは正解だよ。あいつ特撮以外まるでダメだもん
ローレライ・日本沈没・隠し砦、全部ダメでしょ。日本沈没に至っては 柴崎コウにすら呆れられている
- 816 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:55:49 ID:aYUwk6kB0]
- >>1
これはデビルマンが映画化になった時のファンの悲痛な叫び声と重なるな(´;ω;`)
- 817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:55:51 ID:sF+R+Ksu0]
- 妖星ゴラスもあったな
- 818 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:56:05 ID:9H6SoxlKO]
- 監督が人間ドラマに定評がある山崎
人間ドラマに定評がある・・・ なんだかなぁ
- 819 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:56:06 ID:iqi9ORD0O]
- キムタクが森雪役なら絶対に観に行く
- 820 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:56:30 ID:tP2DQOZ5O]
- またジャニーズか
- 821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:56:31 ID:46tcVjxx0]
- ガメラ対大悪獣ギロン
- 822 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:56:34 ID:tsPREOR/0]
- 日本映画終わってるわ・・・。
舐めてんだろ
- 823 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:56:39 ID:304GFiUU0]
- >>783
宇宙からのメッセージ。
- 824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:56:43 ID:bL1JqySkO]
- >>804
それはおまえが素人で見る目ないからだぞwwwwww 現場での評価が高いから20年仕事くるわけで。 演技達者なだけが演技じゃないからな
- 825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:56:46 ID:CACmDprV0]
- 人間ドラマ重視なら銀河鉄道物語辺りにしとけ
- 826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:56:50 ID:kg3SwcuX0]
- 石原女史っていうのは本当にどうかしてるんじゃないのかな。
中居=「私は貝になりたい」 香取=「こち亀」 木村=「宇宙戦艦ヤマト」 稲垣=「十三人の刺客」(噂) ってリメイクの題材も、それぞれのメンバーの振り分けも無茶苦茶じゃん。
- 827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:56:55 ID:gu5NoQl80]
- 結構あるのね、宇宙物日本映画
その中でもさよならジュピターが人気だな 機会があったら見てみっぺ
- 828 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:57:16 ID:1xdDiMD/0]
- >>783
[幻の湖]の宇宙パルサー(笑)
- 829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:57:26 ID:B0cKMvoh0]
- これは酷いw
- 830 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:57:43 ID:APM2KkwF0]
-
佐渡酒造を 松本零士がやればそれでいい
- 831 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:57:43 ID:MJ7h5SuBO]
- さよならジュピターで思い浮かんだ。
プラネテスなら木村でもまだ許せる
- 832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:57:45 ID:bL1JqySkO]
- チャレンジ精神を忘れない木村はかっこよすぎだな
- 833 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:57:55 ID:O8GdIE0zO]
- 時期を逸したな
これがキムタコの絶頂期ならありだったかもしれんがな
- 834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:57:58 ID:4DL07ytG0]
- 稲垣メンバーのボトムズと
内村のヤン・ウェンリーが見たいな
- 835 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:57:59 ID:h143FUVQ0]
- 古代進 ・・・木村拓哉
沖田十三 ・・・竹中直人 島大介 ・・・えなりかずき 真田志郎 ・・・岸部一徳 南部康雄 ・・・小木博明 森雪 ・・・吹石一恵 佐渡酒造 ・・・赤塚不二夫 アナライザー・・・伊東四朗
- 836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:58:18 ID:Og728yIu0]
- >>827
えっと、その…なんだ… まいいや
- 837 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:58:21 ID:cUs4+geE0]
- >>819
稲垣が白鳥のジュンなガッチャマンならあるけどw
- 838 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:58:39 ID:d2sL5PCW0]
- >>783
さよならジュピターとか宇宙からのメッセージとか妖星ゴラスとか 色々あるだろ SF物で宇宙絡めた奴は 面白いかと聞かれるとアレだが
- 839 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:58:50 ID:U4JVMbqgO]
- はああ
残念な話し ヤマトさようなら
- 840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:58:51 ID:y6WSetLa0]
- >>831
中居がハチマキの父親役か
- 841 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:58:56 ID:APM2KkwF0]
- このスレを見て、日本のSF映画の代表作は
さよならジュピターなんだと再認識してしまった今日の悲しみ
- 842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:58:58 ID:sF+R+Ksu0]
- だいじょうぶマイフレンド
- 843 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:59:12 ID:og0U2pBz0]
- スレの半分は「こっちの配役が良かった」カキコだよね。
それを見るだけでも、キムタクってもう終わってると思う。
- 844 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 00:59:23 ID:I58eWQ0N0]
- ほぇーーーーーーーーー
なんとも言えない作品になりそうで乙
- 845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:59:40 ID:jCzb2rln0]
- >>816
これがもしスマスマ2時間特番とかで、メンバー全員参加の実写版だったら面白いと思うよ。 でもキムタク一人で「人間ドラマ」とか言ってる映画じゃねぇ・・・
- 846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 00:59:44 ID:qXRm7cvE0]
- >>842
あれを劇場で見てしまった俺に謝れw
- 847 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:00:14 ID:hTuYz40H0]
- 古代がおっさんとかw
- 848 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:00:27 ID:jW3Ig5i10]
- >>1
あー、駄作決定。 ジャニファンしか見に行かないだろうな… だからジャニーズ使うのは止めろというのに。 キムタクのイメージに併せてシナリオ弄るって事は、 キムタクメインでヤマトはおまけって事じゃねーか。 あほくせー。
- 849 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:00:40 ID:304GFiUU0]
- 佐渡酒造はつよぽんだね、ハゲだし。
- 850 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:00:41 ID:1ADeXe5JO]
- SFが日本人向きじゃないんだよ
非常に狭いと思う。自分は好きだけど
- 851 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:00:55 ID:7ysFBSttO]
- まあでも古代進はリーマン的な普通の青年なので、ある意味誰でもできる気がする
ヤマトは脇の癖の強さとストーリーの良さだけで勝ったアニメだわな もちろんリメイクは反対 キムタクは言わずもがな
- 852 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:00:59 ID:nT8vp6a1O]
- 古代とか島とかだけならいいが
デスラー実写化した時点でお笑いになるだろ つかこれマジか?
- 853 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:01:05 ID:f49ts4+q0]
- なんでヤマトの乗組員で女は森雪だけなんだ
- 854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:01:12 ID:bL1JqySkO]
- >>843
終わってるけどなにか??www 終わったら仕事しちゃいけないんだっけ??
- 855 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:01:12 ID:hFfS0zaR0]
- >>834
そういえば古代進とヤン提督は中の人が同じだったんだよな…(遠い目
- 856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:01:17 ID:goc/VXif0]
- キムタクって松本零士の作品の中なら主人公馬鹿にしてやられる感じ
- 857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:01:19 ID:Og728yIu0]
- >>827
みっけてきた こんなんだぞ・・・ video.aol.jp/video-detail/-trailer-jp-movie/973163056/?icid=VIDURV12
- 858 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:01:29 ID:aYUwk6kB0]
- >>1
その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、 「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、 乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです。 ************************************************************ 傲慢極まれり。何様だよ。 これはキムタクの終わりの始まりになるかもしれんな。
- 859 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:01:31 ID:6FTLyJH10]
- どんどん壊せ!もっとやれ!!
- 860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:01:36 ID:jCzb2rln0]
- >>846
なんかごめんなさい
- 861 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:01:42 ID:iYIqakpcO]
- 隊員にニュースとか平成が出るんじゃね
- 862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:01:48 ID:B0cKMvoh0]
- >>835
>佐渡酒造 ・・・赤塚不二夫 死んでるし・・・
- 863 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:01:49 ID:cCG1bd7B0]
-
特捜最前線の予告編 第449話〜第508話 最終回までをupしましたよー www.youtube.com/user/FREE288
- 864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:01:50 ID:z0/FyP9O0]
- 茶髪ロンゲ日焼けの40歳おっさんが宇宙戦艦ヤマトだと・・・?
- 865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:01:54 ID:sF+R+Ksu0]
- >>846
わかった だいじょうぶマイフレンド
- 866 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:02:08 ID:v5PZMuEO0]
- 要するにSTAR WARS的なものからスタートレック的なものになるわけだな
- 867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:02:15 ID:avc983gF0]
- >>852
今、ブルーマンとかいうのがやってるじゃん まさかあれ見て思いついたんじゃ・・・
- 868 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:02:19 ID:idjhaFevO]
- キムタクが実力で地位を保ってると思ってるヲタは痛い
試しにSMAP解散してジャニーズ辞めてくれないかなー、ある程度客観的にキムタクの程が証明できるからな で、芸能人ゴルフ大会にでも出てくれ 凋落してもゾロゾロついてくるヲタを鑑賞できるw
- 869 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:02:27 ID:pe14lHwlO]
- 石原って誰だよ知ったか
- 870 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:02:30 ID:ru+x/KGEO]
- 若作りする40前のオッサン
- 871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:02:32 ID:y6WSetLa0]
- >>827 >>857
2ちゃん的に人気ってあたりで、 察しろよw
- 872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:02:44 ID:7th4VfSy0]
- 銀英キムタクじゃなくて良かった・・・
- 873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:02:49 ID:uxjnzf/30]
- ちょwwwwwww待てよマジでやるんすかこれ
- 874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:02:50 ID:VYIHNO080]
- 天地人みたいだな戦闘なしって
- 875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:03:04 ID:ujmlnZilO]
- ずいぶんトウの立った古代だな('A`)
- 876 名前:Trader@Live! [2009/07/10(金) 01:03:20 ID:/kuM0+qI0]
- さすがに「ジュピター」は、コンベンションでも作り直しがテーマにされてなかったか
今ならLightWave3DとAfterEffectSでどうにかなりそうだが
- 877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:03:23 ID:7ReZENof0]
- 最低だなwwwwwwwwww
- 878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:03:28 ID:JO6g/VrS0]
- 銀河大戦とかどんな映画だっけ
映画館に観に行ったかどうかすらうろ覚え
- 879 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:03:32 ID:QA3AEbtMO]
- 沖田艦長は津川雅彦希望。
36歳の古代かよ… 森ユキも35以上あわさんとキムタコの劣化が目立つしな… 新垣がいいな〜 でも36のおっさんじゃ恋愛にならねーよ。 あ、釈ちゃんどうよ!
- 880 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:03:51 ID:nT8vp6a1O]
- 古代 キムタク
森雪 小雪 島 島大輔
- 881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:03:56 ID:uxjnzf/30]
- デスラーは伊武さんだな
- 882 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:03:56 ID:3voGI7MI0]
- そのうちジャニパワーで稲垣キリコが見れるんかねえ。本人の夢らしいが
- 883 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:04:02 ID:1xdDiMD/0]
- >>846
あのころは広田レオナが最高に可愛かったなあ・・・ 離婚したり奇行に走ってるうちに変人の役ばっかり今はやってるけど 戸川純レベルでインパクトありすぎ
- 884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:04:04 ID:bL1JqySkO]
- >>868
木村がバーニングにいったらもっといい仕事くるだろうねwww ジャニアンチ誌に叩かれることもなくなるし
- 885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:04:09 ID:Og728yIu0]
- >>871
つか、見てるちゅーねん、リアルタイムで映画館で…
- 886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:04:10 ID:qXRm7cvE0]
- >>852
大丈夫、いざとなれば初期設定に戻せばいい<ガミラス人の肌の色 オリジナルでそうなってんだからいくらでも申し開きできるw
- 887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:04:13 ID:PKDENHIyO]
- デスラーは内村しか思いつかん
- 888 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:04:14 ID:P5mcIQW+0]
-
「お前には、まだ命が残っているじゃないか・・古代、 人間の命だけが、邪悪な暴力に立ち向かえる、最後の武器 なのだ・・裸でどうやって踊れる、死んでしまって何になる・・ 誰もがそう考えるだろう・・わしもそう思うよ・・なあ古代、 男にはそういうときでも立ち向かって行かねばならないときが ある・・そうしてこそ、不可能が可能になってくるのだ・・古代、 お前はまだ生きている、生きているじゃないか・・ヤマトの命を 生かすのはお前の使命なのだ、命ある限り戦え! ・・わかるな、古代」 チックショウ! ガンダムはお台場に立ち 鉄人は神戸に立つのに・・・・ ヤマトは?・・・わが国歌の行方は?・・・ あまりに悲しくてワイン2本目がカラに;;
- 889 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:04:16 ID:r+YozfWy0]
- デスラーは誰がやろうが伊武の声で。
初回ワープの森雪の下着姿は必ず入れてくれ。 アナライザーは限りなくエロク。
- 890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:04:23 ID:Ldy5qANR0]
- >>854
仕事はしてもいいけど 原作を無視したゴリ押しはしちゃいかんと思う 記事を信じるならI女史ってのが悪いみたいだけど
- 891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:04:24 ID:EHgNDSLq0]
- 名作か駄作かはワープの時の森雪次第
- 892 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:04:43 ID:XeJ6vkLvO]
- >>59
白い戦士ナツカシス 実家に単行本全巻あるはずだ
- 893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:04:51 ID:7k0bHiyd0]
- 富山敬がキムタコのアフレコすればOK
- 894 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:04:52 ID:APM2KkwF0]
- さよならジュピターで秀逸なのは主題歌だけだった……
♪傷ついた友達さえ 置き去りにできるソルジャー… 特撮では、宇宙船の船首で人間がちょこまか動いてる映像を嬉しげに流していた……
- 895 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:05:04 ID:f49ts4+q0]
- 古代 マッチ
島 よっちゃん デスラー トシちゃん
- 896 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:05:06 ID:d2sL5PCW0]
- >>827
新井素子曰く 「ホースが可愛い」 映画だけどねw
- 897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:05:20 ID:JO6g/VrS0]
- >>791
まあ何とかなりそうじゃね 少なくともラインハルトや姉さんを日本人が演じるよりかはw
- 898 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/10(金) 01:05:46 ID:0kOvRu450]
- スマスマでやっとけって話だ
こち亀も
- 899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:05:53 ID:46tcVjxx0]
- おととし横浜で開催された世界SF大会で小松左京コーナーの片隅に「さよならジュピター」のブースが設けられ
大物SF作家をふくむ外人さんが興味深げに予告やセットを眺めてたのはいい羞恥プレーだった。
- 900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/10(金) 01:05:57 ID:bu8fMEEC0]
- キムタクを降ろすという選択肢はなかったのか?
「宇宙戦艦ヤマト」にジャニタレいらんだろ。
|

|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef