[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 11:16 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 30
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なぜこれを自販機に? 昭和レトロな「謎の自販機」ベスト30 生うどん、焼肉弁当、白米付きボンカレー、赤まむし、エロ本… [きつねうどん★]



1 名前:きつねうどん ★ [2021/04/17(土) 11:45:18.00 ID:CAP_USER.net]
 自動販売機大国として知られる日本。その進化の過程で、いま見ると「なぜこの商品をわざわざ自販機で?」と思ってしまう機械もあった。

 そこで、レトロ系自販機の第一人者で「昭和懐かし自販機巡礼」(辰巳出版)などの著作がある写真家・文筆家の魚谷祐介氏に、全国で見つけた懐かしくも希少な「謎の自販機ベスト30」を、多数の写真とともに紹介してもらった。

https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/750wm/img_ee9c30f63047c0f566418762575fc409902720.jpg
筆者が全国で見つけた懐かしくも希少な「謎の自販機ベスト30」を全て写真付きで紹介する(写真は筆者提供)
◆◆◆

30位「コスモス自販機」
「全身真っ赤の筐体が印象的な謎の自販機で、100円〜300円程度でコピー品や怪しい景品を販売していた。現代の『1000円自販機』の先祖のような存在。著作権を無視したロッチ騒動など社会問題に発展したこともあった。80年代に最盛期を迎え玩具店や文具店、駄菓子屋などの店先によく設置され子供たちに大人気だった。現在では北関東を中心に数十台が生き残っている」(魚谷氏、以下同)

29位「汎用機」
「冷蔵機能もある回転式ロッカー型の自販機で、食品や惣菜、菓子パンなどを販売していることが多い。コインを入れて購入ボタンを押すとドアを開けて商品を直接取ることが出来る。しかし8秒後には強制的に閉まってしまう!という恐ろしい仕様で、モタモタしていると商品を取り損ねてしまうなんてこともあった」

28位「スキン自販機」
「子供のころ『明るい家族計画』の意味がわからず、小さなこの自販機で何を売っているのかずっと謎だった。コンビニがまだ全国に無かった昭和の頃、夜中に急に家族計画を実行したくなったカップルの救世主だったのがこのスキン自販機である。コンビニでいつでも買える現代からは想像もできないが、昔は薬局などで対面で買うのが恥ずかしい人にも重宝された」

27位「手袋自販機」
「自販機で手袋なんて売れるのだろうか?と思うかもしれない。岩手県矢巾町の『岩手トラックターミナル オートスナック24』で発見した手袋自販機は作業員や運転手に需要があるのだろう。私は全国を旅してレアな自販機を探しているが、その他では徳島県阿波市の『コインスナック御所24』の片隅でひっそりと稼働しているのを見たくらいだ。需要があれば、時には無くても何でも自販機で売ってしまう気概があった時代が日本にはあった」

26位「乾電池自販機」
「現代ではほとんど見かけなくなったが、大型電気店など無かった昭和の時代には町の電器屋さんの前によく置かれていた。今ではバッテリーといえば充電式が当たり前だが、当時は乾電池が基本だった。松下電器のブランド『ナショナル』も懐かしい。写真の自販機は岡山県高梁市の『自販機コーナータニモト』で稼働している一台」

25位「カップヌードル自販機」
「カップ麺の自販機はまだ全国を探せば観光施設や道の駅などで稼働しているものもある。写真のものは初代の機械で、当時最先端のファッションとして売り出したカップヌードルの時代性を感じさせるデザインとなっている。

 初代機の凄いところは、蓋をしたままのカップヌードルを給湯部に入れると、管が上から降りてきて蓋をグサッと突き破って給湯するというダイナミックな機構だった。埼玉県久喜市の『オートパーラーまんぷく』では2台並んで稼働する姿が現在でも見られる」

24位「タバコ自販機」
「現代では考えられないことだが、誰でもが自販機でタバコを買える時代があった。子供の頃、こづかい目当てに父のタバコを買いに行った記憶がある。昔はタバコの税金も安く一箱200円前後だった。その後23時〜5時は販売中止となり現在のタスポに至るまで自販機はどんどんハイテク化されてきた」

23位「エロ本自販機」
「昭和の頃は街中にも堂々と置いてあったりしたエロ本の自販機。ミラーガラスになっていて昼間は商品が見えない。寝静まった夜中、人目を忍んで自販機の前に立つとやっと商品が見える。いざ決定してボタンを押す、とブーッ、ガサンッなどと深夜に響く音とともに出てくる。無駄に度胸を試された青春の苦い思い出だ。期待して買った商品はカラーページも少ない残念なB級本だった。現在ではこの型の自販機はほとんど絶滅しとても珍しくなった。写真は秋田県八郎潟町の『ピットイン真坂』という、これまた昭和の懐かしいドライブインで発見した一台」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef