[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:45 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

物理の参考書・勉強の仕方 PART46



1 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:08:16 ID:uVuUDWO50]
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5・微積オタは放置でお願いします。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)

868 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 23:32:10 ID:5keXxjZr0]
エッセンス電磁気の電位で解く、って奴
意味不明だったが、わくわくで理解できたよ。
エッセンス以外に5冊ぐらいあればエッセンスでO.K.

869 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 00:39:24 ID:qqkBvZx10]
>>866
センター対策本ではないやつであるんですよ
高校の物理復習みたいな感じのやつです

870 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 00:41:51 ID:3dhOHrcO0]
>>869
確かにあるけど、それ面白いほどじゃない罠

中身見たことないんで何とも言えないです

871 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 02:53:50 ID:EQd5aWSYO]
精選物理から新物理入門問題集に移るの大丈夫?

872 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 02:59:51 ID:HS3FJGIL0]
>>871
物理入門読まないとキツイ

873 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 03:38:57 ID:5044pBVz0]
難系の演習が最高すぎなんだけどwwww
面白い設定の問題楽しいなwww


874 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 11:23:56 ID:rqzcWkoc0]
>>868
俺も電位で解くってやつ意味不明だった。
わくわくの電磁気のところわかりやすい?
面白いほどの電磁気がいいのかな?
高橋の電磁気も気になってるんだが・・・

875 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 11:42:53 ID:O8ijaF04O]
>>689
標準問題集って駿台文庫から出てるのでおkですか?

876 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 12:19:30 ID:sV04t1S0O]
本当に基礎からやれる問題集ってなにやればいいですか?
センターでしか使わなくて今一応予備校で授業は受けてるんですが問題とかないと全然覚えられないんで…。



877 名前:851 mailto:sage [2007/07/06(金) 14:43:33 ID:m1VxwOi40]
>>854
d 本屋で見てくる

878 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 18:39:39 ID:MAdVKXva0]
名問の森と重問のどちらかを買おうと思うんですが、いまいち二つの違いが分からないです・・・
テンプレ的には重問の方がちょい難しくて、標準的。
名問は解説が丁寧?(解説は重問も変わらん気が…)

難易度がほぼ同じなので両方やる訳にもいかないし…両方の具体的な違い/特徴など教えて欲しいです。

あと、河合の青い「物理TU」って本(数学のプラチカと同じ系統の本です)はテンプレにも載ってないし、
使ってる人も見ないですが、これはどうなんでしょう?
ざっと見たところ名問/重問レベルかな…?と思ったんですが。

879 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 19:10:12 ID:Yy19dxbe0]
とりあえず、エッセンスを2つ(原子は除く)やって
エッセンスを復習しつつ、名門やってるんだが、
これって、問題少な目?だから、すぐやりきてしまう気がするんだが、実際どうなのかな?

まぁ一回じゃやった事にならんだろうから、数回は繰り返そうと思うが、
それでも、秋頃には終わる気がする。

秋から難系やるべき?それともエッセンス、名門をやり続ける?

地帝の工学部志望。


880 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 19:18:25 ID:3dhOHrcO0]
>>879
地底って言われても、東北なら難系もありだし、北大なら名門すら要らない場合もある

881 名前:879 mailto:sage [2007/07/06(金) 19:28:10 ID:Yy19dxbe0]
言葉足らずですいませんw
第一志望は東北ですが、名古屋もいいかな〜と思っています。

東北だと、難系もありですか・・・。
ありっていうのは、難系をやれば武器にできると解釈してもいい?

名古屋だと、どうでしょうか?

質問ばっかすいませんww


882 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 19:39:18 ID:QfGiZGeM0]
過去問やる時間も考慮すべき。
特に国立なら他の科目との折り合いも考えないとな。
その上で時間がありそうなら、ステップアップしていくって感じがいいんじゃないかな。

883 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 19:50:02 ID:wspVRxFHO]
エッセンスはいいの[

884 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 20:17:32 ID:dune+fMV0]
名問やりゃあ難系統やるよも志望校の過去問集めて時間計ってやったほうがいいとおもうけどねえ。

885 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 20:38:19 ID:kpeFWtqQ0]
>>874
わくわくには、コンデンサー回路の王様、と書いてあるよ。
大原則には、究極の解法としてあったけど、目立たなくてインパクト弱い。

886 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/06(金) 21:31:50 ID:8LscN2l/0]
>>879
今エッセンスをやってるけど
東北だったら何系やって、名古屋ならやらないの?

ゴールがどこだろうが、過程は同じでしょうが。
よーするに、今やってることを終えてから
そのときの自分のレベルと過去問と相談して決めなさい。
大学名で参考書決めるとかバカみたいです。



887 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 21:40:03 ID:9I/NAK7+0]
理科大工志望でエッセンス終わらせて良問やってるんだが、名問までやっておくべきかな?


888 名前:大学への名無しさん mailto:??? [2007/07/06(金) 22:09:05 ID:wYQHjvmq0]
888 h-age


889 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 22:51:41 ID:sFTH6r6m0]
電磁気わからないんだけど名に見たらいいかな?
高橋?鈴木?わくわく?

890 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 22:54:08 ID:O8ijaF04O]
どなたか>>875お願いします!

891 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:18:02 ID:VuNXOVHNO]
高1でエッセンスから始めるのは厳しいですか?

892 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:18:33 ID:UdkPl5UEO]
エッセンスの力学波動やったら名門の力学波動、それともまず電気までエッセンスやるべき?

893 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 23:30:14 ID:NjQXJS9l0]
電気までやるべき
なぜなら、力学波動を名門までやっても、どうせエッセンスか名門の電気をやってる頃には忘れるから。
復習の意味を持たせる、二段階方式がいいと思う

894 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:43:18 ID:ZZH9zY050]
>>891
一貫やと思うけど、独学は不可能ではないが挫折しやすい。
仲間と勉強会やりなはれ。


895 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 00:10:46 ID:Am9qlJPv0]
>>891
その時期から、エッセンスやっていればな・・・ww
お前さんが羨ましいよw

896 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 00:37:26 ID:muZuJ/fGO]
正直高1からエッセンスしてたら2年までにマスターできるんじゃね
高3夏から猛スピードでエッセンス始めた俺がもう力学は2次で8割レベルだからな
問題はこれから始める電磁気だなー



897 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 01:07:57 ID:qM+bumF40]
うなりって何故に音波の山の差が1なんですか?

898 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 01:15:22 ID:b2Dldin20]
>>897
何か根本から分かってないような

山の差が単位時間辺りのうなりの回数だから1以外にもあり得るのだけど

899 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 01:17:26 ID:b2Dldin20]
>>898
山の差って何だよorz
振動数の差がうなりの回数ね

900 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 01:52:31 ID:/MARVeTIO]
>>897
ん〜とね、
時計の針を思い浮かべて欲しい
長針短針が同じ向きで重なると音が大きくなる

逆向きなら小さくなる

長針短針が次に重なるのは長針が短針より一回多く回ったときだろ?

だから次に重なるときは差が1なんだよ

901 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 04:26:49 ID:R18n8jBO0]
>>896
力学は何とかなる 電磁気や波動はエッセンスじゃ絶対無理。
授業受けてないならね。

902 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 04:30:18 ID:R18n8jBO0]
>>851
だめ。今すぐ教師に相談に行くべき。

903 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 04:32:19 ID:R18n8jBO0]
>>813
電位差仮定してキルヒホッフでしきつくって得。これで全て解ける。
電位の解法は本質的じゃない。小手先。

904 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 04:44:08 ID:muZuJ/fGO]
>>903
そうそう、器用にね
電磁気の本質はマクスウェル方程式だけどそんなオーバーワークは自滅

905 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 04:51:15 ID:b2Dldin20]
>>904
まぁでも、あれ分かると全体的な見通しが利くよね

906 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 05:15:29 ID:3pp9cTu1O]
受験物理自体が物理学の本質を欠いている



907 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 05:19:17 ID:t4HI4lPQ0]
>>903
は?
電気量保存なんて基礎中の基礎だろ
それを電位の解方なんてネーミングしてるから変なだけ


908 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 06:24:57 ID:DI44Id/50]
>>906
今更何を

909 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 09:58:36 ID:zagnFJ2wO]
電磁気苦手な人結構いるみたいだけど漆原やってみたらいいかも!オレもエッセンスで電磁気理解できなかったけど漆原ならかなり理解できた!
エッセンスは力学・波動はかなりわかりやすいのに電磁気はちょっと…って感じですね
個人的な意見ですいません

910 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:00:53 ID:VNIXALr90]
わくわく、高橋、漆原、面白いほどといろいろと電磁気の参考書はあるけど、
どれが一番いい?

911 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:34:59 ID:i4Gc7pb5O]
>>901
文転した早稲田志望だが、理系時代は力学が苦手だった…
俺の場合、むしろ波動や電磁波の方が自力で理解出来た

912 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:40:06 ID:i4Gc7pb5O]
電磁波の半波長分ずれるやつとか単振動(力学だっけコレ?)のタンジェントで手こずった記憶があるな…
分かった瞬間からは全く時間掛からなくなるからこれまた嬉しい
力学で最初に躓いたのは力のモー(ryで、波動は未だに分からない分野があるな…
光は出来るのに音が凄い苦手だった
要はイメージの相性か

913 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:43:28 ID:b2Dldin20]
>>910
本屋行ってみてくるのが一番いい

914 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 13:54:11 ID:wpogXLG6O]
>>904kwsk

915 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 14:33:07 ID:E5VXPOALO]
>>913はただの知ったかやろうにしか思えない件
まぁでも、マクスウェル方程式分かると全体的見通しが利くよねwwwwwwww

916 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 15:33:47 ID:Am9qlJPv0]
単振動のところなんだけどさ、
エッセンスだと、V=ωsinωθだっけ?こんな公式使わないんだけど・・・。
今日、久しぶりに教科書見てみたら、載ってて、どうなんだろう・・・って感じです。
これって、使えたほうが良いかな?

エッセンスだと、Vをだす時は、エネルギー保存則使って解いてるから使ってないの?



917 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 15:36:47 ID:b2Dldin20]
>>915
無知乙

918 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 16:49:57 ID:kQGw6vXj0]
センサー使ってる人いる?
このあと重問入ろうと思うんだけどその前にはじてい流し読みするかな。

919 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 17:00:00 ID:07WfXVZ70]
はじていなどの解釈本はただ流し読みするだけで大丈夫ですか?それとも問題の部分は自分で解いた方がいいんでしょうか?すみません無知な者で。

920 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 17:06:33 ID:muZuJ/fGO]
>>916
それ式違わない?
θ=ωtだよ
あと正射影だけ覚えとけば
距離の微分で速度、速度の微分で加速度と教科書みたいになるから
エッセンス159、160nにあるように覚える必要なし

921 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 17:59:07 ID:Am9qlJPv0]
>>920
式違いましたか・・・wすません。
正射影??知らんwあとで愚栗ます。

922 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 18:12:29 ID:593hn1lUO]
どなたか>>875を答えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

923 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:01:25 ID:VNIXALr90]
>>913
ごめんなさい、田舎の本屋って想像以上に本置いてないんです。
よろしければ、誰か電磁気の参考書についておすすめを教えていただけませんか。
わくわくの電磁気のところとかってわかりやすいですかね?

924 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/07(土) 19:09:59 ID:fWfPo5fg0]
エッセンスの電位の方法って
電荷保存則のことなんですか?

925 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 19:10:35 ID:QCYKQzl10]
電磁気いい参考書ないな。鈴木、高橋とか色々あるけど・・・
夏期講習受けるのも手かもね

926 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/07(土) 19:14:05 ID:fWfPo5fg0]
みんな電磁気わからんばっかり言ってるけど
電場磁場の話?それとも回路の話?



927 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:14:52 ID:7XRlCQzL0]
わかりやすい参考書が欲しいのなら親切な物理を買えばいい
あんなにわかりやすい参考書はないから

928 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:24:26 ID:4+B8mMLfO]
はじていからエッセンスやって意味ぷーだったけど電磁気面白い程で解決した。
つーかはじてい省きすぎだろ何の説明もしてなかったんじゃんwそらわかんねーよw
買わなきゃよかったよ。時間と1100円無駄にしたわあーあ

929 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:37:27 ID:h/eF6s0m0]
エッセンスの例題をノートに書くだけで伸びる?

930 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 19:38:54 ID:Am9qlJPv0]
書いただけではない伸びない。
理解してはじめて、伸びる。

931 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:50:47 ID:VNIXALr90]
>>926
たぶん、電場磁場もわかっていないから、回路もわかってないんだと思う。
分からないなりに自己分析してみたけど。

>>928
面白いほどの電磁気の感想教えてくれないかな。

932 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:52:37 ID:VNIXALr90]
自分もエッセンスって説明を省きすぎって感じもしたかも。
なんていうんだろう、そもそも電池ってのは何かとか、
そういう解説一切なくて最初わからなかった。

わくわく使ってる人いたら感想教えていただけませんか。

933 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 20:08:49 ID:xP7hfKwQ0]
エッセンス説明省きすぎとか言ってるやつはまだまだ読み込んでないだけ。
教科書とあわせれば何とか理解できるはず。
理解するまでは辛いだろうけど頑張れ。

934 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:14:38 ID:sCW2twH/0]
自分超有名高校に通ってるがエッセンスなんかやってる奴いないよ。
ほとんど重要問題集だな・・・。

935 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:17:52 ID:NimILoJ40]
鈴木の電磁気って
「高校の物理をイチからおさらいする本 [電磁気編]」
ですよね?
これが面白いほど電磁気でいいのでしょうか?



936 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:38:11 ID:3pp9cTu1O]
わかんないわかんないって言ってる奴はじっくり考えてるか?
すぐ諦めてるんじゃないの?



937 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 20:41:31 ID:b2Dldin20]
面白いほどは垣内だって

938 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:44:52 ID:R18n8jBO0]
俺は何十時間もねばりまくったがやはり電磁気はエッセンスとかの参考書では解決
できなかった。すがる思いで予備校の授業受けてたら電界の定義から丁寧に教えてくれて
高低差とかいうのもわかるようになった。そこであらためてエッセンスを見直すと、こんな端折った
解説では独学の奴はわからんだろうな って感じる。

939 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 20:45:38 ID:muZuJ/fGO]
>>934
なんでその二つを比べるのかと(ry
さぞかし立派な授業なんだろうな
基礎用と演習用を比べるなんてな
エッセンス使ってる人も後から重問、名問を使うんだから心配すんな

940 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:51:08 ID:R18n8jBO0]
電位の解法ってのは二つのキョクバンの電位をわざわざ別に考えて解く馬鹿な方法。
電位「差」を仮定するのと同じ作業をややこしくやってるだけ。
電荷保存則とは関係ない 

941 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/07(土) 20:56:32 ID:fWfPo5fg0]
てか、エッセンスって問題集じゃないの?もってないからわからんが。

為近先生の電磁気の説明は統一的だったから
参考書も為近先生のをオススメしたいけど、本のほうはどうだかわからない。
漆原の明快解放は、多少、統一的じゃない部分があるけど
電場とか電位のイメージが詳しく書かれてるよ。

942 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 21:02:51 ID:OkP+76+U0]
こんな流れでも僕は精選物理を薦め続けるよー(^o^)ノ

943 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:19:28 ID:UYNQmxmFO]
駿台通ってる人いる?
講師(森下)は駿台テキストだけで十分と言ってるけど実際どーよ
講習は特講V取った

944 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:26:48 ID:NfCGK6EUO]
>>943
テキストは普通に神だと思う。たぶん山本先生が作ったんじゃね?
山本先生も最低限テキストをしっかり復習すれば伸びるっていってた。
ちなみに俺は東大物理とったよ。
入門演習もやってるけど、講義問題+αな感じで相性が良い。

945 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:40:18 ID:4Ho/qdk80]
テキストは普通は紙だと思う

946 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:42:10 ID:7XRlCQzL0]
945は自分で面白いと思っているのかねえ



947 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:45:01 ID:A0oSRAHO0]
>>946
俺は不覚にも面白いと思ったよ、お前座布団もってこいよ

948 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 00:37:20 ID:kr1rBgHP0]
>>940
極板ふたつの電位は違う。
電気量は一つだが、電荷は正負の2価になる。

949 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 00:44:07 ID:nBOF1u5w0]
>>944
山本先生はまだ授業なさってるの?
受験生の頃京大志望なのに、新物理入門の著者の授業を受けてみたいということで山本先生の東大物理を受けて、感銘を受けた記憶があるよ。

新物理入門と入門演習を理解し消化すれば入試物理に関しては怖いものなしだと思うけどな。


950 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 00:52:20 ID:mdzVACzI0]
物理入門やってるけどやっぱり生の授業も受けてみたいなあ。
てか駿台のことはわかんないんだけど山本先生はどの地方で授業を持ってるの?

951 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 04:09:59 ID:Yg2pFOzWO]
難系(例題のみ)と名問って対して負担は変わらないよね? それなのに難系するぐらいなら名問を何周もした方が良いって言う人いるし…

952 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 04:24:25 ID:cUFV1Da30]
荒川英輔が物理の本の難易を全然測れないのには驚いた。
ほんと酷いもんだ。物理に関してだけどね。

953 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 10:20:10 ID:8bu7R2rfO]
>>950
御茶ノ水だわよ

954 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:11:34 ID:2fVDIHzl0]
浪人で千葉大の工志望です
二次では化学を使うんで物理はセンターのみです
今のとこ物理は偏差値30台です センター八割欲しいんですが重問で大丈夫ですか?

955 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:15:07 ID:0DH90bN8O]
エッセンスの電磁波の分からない所(電位の解法)を
わくわくとかを辞書代わりに併用するのとかありですか?

956 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:24:31 ID:om9gnNOa0]
>>955
エッセンスの辞書替わりになるのは、本当は新物理入門しかないのだが、これは敷居が高すぎる。
わくわくでは足りないというか、基本的に問題集だから。
旧課程板だが、駿台の基本から学べるT,UBがオススメ。



957 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 14:03:07 ID:dwnqyUyT0]
エッセンスはやめたほうがいいと思うよ・・・・・・

958 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:06:25 ID:nYNB9f+90]
>>951
ていうか名問の評価が低い意味が分からん

959 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:25:56 ID:DoC/Fpzu0]
>>955
エッセンスの電磁気であんま理解できないようだったら、チャート式物理おすすめ
俺はチャート式で理解したあとエッセンス解いたらスラスラできた

チャート式は、物理得意じゃない人向けの辞書的参考書としてテンプレ載せてもいいと思う
このスレで何度もエッセンス電磁気についての質問ループしてるしね

960 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:28:47 ID:0VrB91oH0]
それでも僕は精選物理を薦め続けるよー(^o^)ノ

961 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 14:38:36 ID:r5Dpquhm0]
>>957
理由はなんで?
じゃあ何がお勧めなの?

962 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:39:04 ID:8bu7R2rfO]
それでも僕は物理入門を薦め続けるよー(^^)v

963 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 14:41:28 ID:SAEZEXKx0]
数V終わったら物理入門やる予定なんだけど
高校数学を越えるような範囲って使われないよね?

964 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:42:42 ID:8bu7R2rfO]
>>963
基本的には大丈夫。そもそもそういう目的で書かれた本ださ。

965 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 15:25:27 ID:Y7GVxLEAO]
辞書的参考書

基本〜標準→チャート式物理
標準〜応用→新物理入門

これで良くね?物理教室はやりたきゃやる

966 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 15:34:09 ID:B+M/qTKf0]
チャート式の教科書みたいな書き方は時に理解しづらい
かと言って橋本が理解しやすいかというと人による、俺は無理

つまり自分に合ったのでどうぞ



967 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 16:09:49 ID:BH5Kn7O7O]
はじていの力学と電磁気を一緒にやってからエッセンスに入るのと、はじていの力学の次はエッセンスの力学そのあと、はじていの電磁気の次は電磁気ってやるのはどちらが良いのでしょうか?お願い致しますm(_ _)m

968 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:15:04 ID:NiBge9uR0]
電磁気分野の参考書に関するテンプレを作成しないんですか?

969 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:22:11 ID:hPMsnofr0]
>>963
使われる
一応解説があるから理解できるけど、「食わず嫌いせずに慣れよう」だってさ

970 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 16:36:42 ID:SCBiikpg0]
>>961
エッセンスは物理の優越性である体系的学問体系の利点をまったく生かせてない構成だからだよ。
つまり多々場合分けを施して「こういう場合は〜〜で、こういう場合は〜〜」なんて馬鹿馬鹿しいことやってる。
俺がお勧めするのは新物理入門とか理論物理への道標かな。
こっちは物理の利点を十分生かしてる。
つまり数少ない基本原理から状況に合わせて、「原理を変形する方法」を学ぶわけだ。
だからエッセンスみたいなくだならいパズルみたいな作業をする必要が全くなく、原理から問題解決へのアプローチをするために、迷うとか、どうしたらいいかわからないなんて事が一切ないんだよ。すべてを必然性として解くから。
こういう参考書で物理を体系的に理解すれば、結局入試問題なんていっつもおんなじ解き方だなってわかるよ。

でも私立中堅の理系志望とかなら手出さないほうがいいかもしれないけど、東大、東工大、京大、その他難関国公立にはこの手法は絶対的に有効だよ。

971 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:39:52 ID:hPMsnofr0]
>>968
こうですか?

電磁気分野でつまずいた方へのオヌヌメ参考書
 「高橋和浩の物理」 旺文社
 ある程度学習がすすんだところで電磁気全体のつながりを確認するのに最適。

 「漆原晃の物理」 旺文社
 どんな問題にもあてはまる解き方の手順を『漆原の解法』として解説している。

 「物理[電磁気編]が面白いほどわかる本」 中経出版
 図を多数使用しており、公式の導き方、公式の使い方から解説されている。
 *センター対策のマンガ表紙の黄色い本ではない

972 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:49:35 ID:NiBge9uR0]
>>971
サンクスです。。
ただ、当たり障りのないことしか書いてないような・・・
たぶん普通の人は、電磁気の参考書を全部やったことないから、
高橋など電磁気の参考書をやったことがある人がレビューして
それをまとめるといいのでは。
ひとまず、物理スレ的に大まかな結論を出したいかなと。

973 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:53:17 ID:hPMsnofr0]
>>972
どれもやったことないから出版社のコメント切り取ってきただけ
やったことある人が意見を出すのが一番なんだが、今までの流れからあまり望めないかもね

974 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 17:00:55 ID:kWSray2G0]
高橋さんに面白いほど〜みたいなのかいてほしかったな。
旺文社から出てるのは問題解説がほとんどだし。電磁気はいい本ないな〜
誰か書いてくれないかな

975 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 17:16:07 ID:L7WS3zkd0]
物理は力学理解できればあとは楽
って言う奴いるけど嘘だよな。

976 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:20:17 ID:NiBge9uR0]
>>974
やったことあるんだったら、感想でもかいてみたらいかがですか?
高橋の電磁気といえば、
電磁界中の荷電粒子の運動とかが確かなかったような気がしたんですが・・・



977 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:24:39 ID:B+M/qTKf0]
>>975
むしろ力学(熱)理解するのだけは楽って感じだなw

978 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:55:37 ID:2fVDIHzl0]
ここでいう重問って旺文社のやつじゃないんですか?

979 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:57:30 ID:3otsgCp80]
取りあえずコテつけてる奴はALLスルーな

980 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:57:53 ID:ERuhlbud0]
新物理入門とか坂間とか薦めてる人(先輩や講師でも)には要注意。
これに手を出すということ自体、物理にたいする意欲が違う。
悩んだ末に悟りが開けたみたいな人が多い。
悩む過程が無いような人はもともと才能というかセンスが違うんだよ。
エッセンスはからだで覚えた後に理論を学ぶみたいな使い方が出来る。
だからやる気のある人だったら万人向け。

981 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 18:01:56 ID:nBq6W2080]
>>980
正論、冷たい言い方をすれば
身の程を知れ
ということだな、しかし手応えを感じたらどんどん高いところに進むべきだ

982 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 18:40:50 ID:BH5Kn7O7O]
>>967 本当にお願いします。めんどくさいと思いますがただ一言だけで良いのでお願いします。

983 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 18:45:52 ID:hPMsnofr0]
>>982
どっちでも大して変わらないので。好きな方をどうぞ

984 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 19:04:34 ID:0VrB91oH0]
それでも僕は精選物理を薦めるよー(^o^)ノ

985 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 19:15:56 ID:8bu7R2rfO]
それでも僕は物理入門を薦めるよー(^^)v

986 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 19:24:00 ID:ERuhlbud0]
>>982
エッセンスだけでわかるところも多いよ。
エッセンスからやって、躓いたらはじていを見る。
はじていにのってなかったらステップアップする。




987 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 19:30:51 ID:hPMsnofr0]
残りわずかなので、>>990は次スレよろしく

988 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 20:20:00 ID:BH5Kn7O7O]
>>983
>>986
ありがとうございます。とても参考になりました。エッセンスをやってみて分からなかったらはじていに戻ってみます。物理教室も同じように使えそうなので使ってみます。本当にありがとうございますm(_ _)m

989 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 20:41:47 ID:AqS/ZhpK0]
>>974
来年中経が面白いシリーズの物理が出るらしい
まあ400頁×3ぐらいのボリュームで出てきそうだけど

990 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 20:51:39 ID:2kGho75f0]
マジか?
著者は誰?

991 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 21:25:47 ID:TwpeDNQ40]
>>975
いや、それは真理だよ。
ただ理解するっていう意味を履き違えてるだけじゃないかな。

高校範囲のマクスウェル電磁気学はニュートン力学と発想も、導出過程も似通ってるから、力学を理解できればそれとの比較で理解できる。

ただし冒頭で言ったように理解する意味を履き違えてると意味がない。

どんな場合はどんな法則使ってどうやってときます、
なんてこと覚えて使えるようになったってそんなのは理解とは言わない。
力学の数少ない基本原則から、エネルギー保存則や運動量保存則、モーメントと角運動量の関係などを派生させてきっちり導くことで物理を体系的に知る作業が必要。
だからエッセンスはだめなのよ・・・

992 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:30:37 ID:2kGho75f0]
糞コテが来たから埋めよう

993 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 21:30:52 ID:VmrWal+f0]
じゃなんならいいんじゃ

994 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:31:08 ID:2kGho75f0]
埋め

995 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:31:13 ID:hPMsnofr0]
>>990
その前に次スレよろしく

996 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:31:38 ID:2kGho75f0]
無理




997 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:32:09 ID:2kGho75f0]
産め

998 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:32:14 ID:hPMsnofr0]
じゃあ俺がたてるかorz

999 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:32:44 ID:2kGho75f0]
ヨロ!
糞コテ禁止って入れといてね

1000 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:33:14 ID:2kGho75f0]
1000ゲッツ!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef