[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/27 18:23 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

INTEL純正マザーボード Part23



1 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/22(火) 07:36:57 ID:yehoemB+]
INTEL純正マザーボードを語るスレ

総司令部
ttp://www.intel.co.jp/
マザーボード・トップページ
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/
ドライバのインストール手順
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

前スレ
INTEL純正マザーボード Part22
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176988656/

☆ 個人叩き禁止&荒らしは徹底スルー。(荒らしに反応するのも荒らしです!)☆


800 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:43:17 ID:z0oTNzDs]
>>797
> >779も1例を挙げるつもりなら主要パーツの構成くらい晒したらよかったのに。

他人に語りかけるような口調だが779,797,798はIDが一緒だぞ?


801 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:53:09 ID:O4MJQBmh]
>>793
それはBIOSがおかしいような気がする。

802 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:53:22 ID:Ms7UUXfd]
>>800
だから一緒だって言ってんじゃん
書き込んでから、ったく誰だよ原因になってんのは、どれどれ・・・とレス辿ってよく見てみたら>779書いたの俺じゃん・・・orz
ということで反省方々構成晒しといた。

ごめんなさい

803 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:56:03 ID:2glUUgs9]
>>800
もう相手すんのやめとけw

804 名前:665 mailto:sage [2007/06/17(日) 23:43:15 ID:2DV6L3rL]
>>675
こんな感じになりました。
www.geocities.jp/aco01940odn/DP35DP.JPG

www.geocities.jp/aco01940odn/BOXDE35DPM.JPG

805 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:06:19 ID:3ZnsneLv]
お前ら俺のPCが強制終了するんだけどふざけんなよ

806 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:09:56 ID:O+wPa2sR]
>>804
すごい綺麗に組んでますね。
惚れ惚れします。
・・・うちのもちょっとやり直そう・・・

807 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:21:53 ID:xNqZ+pIM]
>>795
WindowsXPHomeで使ってますが、安定して動いてます。
今のところは2〜3日連続稼動はOKでした。

オンボードビデオは1280x1024で液晶につなぐと横縞が出て、画面
見てると頭痛くなったのでビデオカード挿しました。
L567なんですが、相性?
それと、AHCIはHPからドライバーを落としてFDDに用意してから
インストールすれば良いと聞いたんだけど、どれが該当ファイルか
わからず、今のところは使えてません。

808 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:30:55 ID:gY8mKPNl]
DVIでつなげ。
つないでてヨコシマでるとお手上げだな。



809 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:56:29 ID:xNqZ+pIM]
>>808
DVI端子は付いてないので、ビデオカード買ってきた。

810 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 01:17:01 ID:J3zHRxEF]
>>805
あなた以外ど安定ですサーセンwwww

811 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:01:37 ID:9rxn3xaZ]
>>806
FDD用のドライバは、名前に "F6" が付いてる

812 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:02:57 ID:9rxn3xaZ]
アンカーミスった... orz

>>807
AHCIドライバのFD版は、名前に "F6" が含まれてるやつ

813 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:40:49 ID:Y4Bu+QQg]
「I」はアルファベットの「9」番目
Intel 82801IB … ICH9 (ICH9)
Intel 82801IR … ICH9 RAID (ICH9R)
Intel 82801IH … ICH9 Digital Home (ICH9DH)
とかって話しなんじゃね?

814 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:49:34 ID:L1mHl9Ba]
片面512M(I-O DX533中古)4枚挿でDG965WHド安定。
FSB1066定格で使うには安いPC2-4200で問題ないしね。
次組むのは3年後だな。


815 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 03:34:03 ID:xNqZ+pIM]
>>812
ありがとう。AHCIに変更することができました。
ドキュメントやドライバーのメニューにはICH9Rしか記載が無かったので、
ドキドキしながら選んでみたけどICH9DHで動いて良かったです。


816 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 04:06:14 ID:3q+7H0rL]
AHCI て、元々、BIOSで管理しない HDDアクセスの方法じゃなかったっけ?

だから、ICH7R から対応している、だったような 


817 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 04:13:52 ID:gLdcUDXk]
>>804
すっげ綺麗やね

うちも峰クーラーだよ
よう冷えるけど
付けるときに手が切れそうだよね

818 名前:793 mailto:sage [2007/06/18(月) 10:38:03 ID:zVzEJZs9]
>>799
サンキュー。
やっぱりマザー自体が怪しいような気がしてきた。
BIOSにS1/S3の設定が出てこないんだもん。
誰かBIOSのPOWER画面見せてくんないかなあ・・・。



819 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 11:01:22 ID:V9dNH2wV]
>804
きれい杉・・・俺のPCの中なんて・・・ぐちゃぐちゃwwwwwww

820 名前:804 mailto:sage [2007/06/18(月) 13:09:05 ID:NaWC96l3]
ピンが入らなくて、峰と格闘してたら本当に手を切ったよm
それ以来マザー外していじるようにしてる。

ちなみ1つ壊して二代目の峰でつ。

821 名前:754 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:21:33 ID:3q+7H0rL]
フロントファンをはずしたところ、ICHの温度が、あがりました。

BIOSのバグではなく、ちゃんと動作しているようです。ありがとうございました

822 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:42:33 ID:lnPFCV+s]
>>821
よろしければ後学のために、何度ぐらいに上がったかの数字も是非。

823 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:44:55 ID:3q+7H0rL]
>>822
72度まであがりましたので、早速Fanを回しはじめましたら、ぐんぐん下がって、62度になって動きません。

824 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:49:15 ID:lnPFCV+s]
>>823
ありがとうございます。
うちもそろそろフロントファンを増設するかなぁ・・・

825 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:53:09 ID:3q+7H0rL]
>>824
参考までに、ICHには、直接風をあててます

826 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 15:55:13 ID:5ECUyAQb]
>>804
PCIにささってるクーラーはさてはAEROCOOLのやつだな?

827 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 16:36:47 ID:drpsVPSg]
>>793
BIOSにS1/S3の設定が出てこないんだもん。

うちも出てこないぞ。
965系はないってはなしじゃないのか?
S1ステートには入らないんじゃなかったかな。

電源オプションに「休止状態」のタブが出てこない。
のは、おかしな話だが。
付属ドライバぜんぶ入れてないと出てこない。あと、どっかに休止状態ONのチェックボックスがあるのでそれもいれないとだめだよ。

828 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 16:52:46 ID:+wMeaAX3]
グラボ分をケチりたいので、ママンにオンボードグラフィック機能が必須と考えてます。

今月発売になったママンでお勧めは?

やっぱアナログよりDVI端子で繋いだ方がきれい?。



829 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 17:40:34 ID:K5kvt24d]
>>804
俺と全く同じ配置だ
なんか無駄に嬉しい

830 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 18:50:31 ID:+ZiPkST8]
>>804 イイ!

1.ICHやMCHを取り外す時、苦労しませんでしたか? 定番のドライヤー攻撃とか?

2.純正のICHやMCH、熱伝導シートっぽい物がありましたか? 接着材? 両面テープとか?

3.何かグリスは使われましたか?

4.ICHの青笊とMCHのHR-05はマザーに付いてたフックを使われたのでしょうか。

5.同上取り付けの際、それぞれ何か加工しましたか?

6.現在ICH・MCHは如何な温度でしょうか?
 F-FAN、R-FANの回転数も教えて頂けると幸いです。

7.カーボンフレームの奴ですが・・・現在どのぐらいの重量でしょうか。
 (すいません。スレチですが、激しく気になるんで)

831 名前:804 mailto:sage [2007/06/18(月) 20:59:24 ID:HTbyS4XH]
>>826
ですね。製品名はPC AIRCONというみたいです。

>>830
お、多っ

1.ノースは簡単に外れました。サウスは少し力を入れて引っこ抜きました。
ドライヤーは使ってません。

2.接着系なグリスでしょうか?

3.シルバーグリスAS-05です。

4.HR-05は製品付属のフック、青笊はマザーのフックを流用です。

5.特になしです。

6.温度はわかんないです。ファン回転数はF1700、R1600、T1200です。

7.自転車ですか?写真に写ってました?
RFX8ならサイコン、ペダル、ボトルホルダー2つで8.2kgです。

832 名前:804 mailto:sage [2007/06/18(月) 21:04:29 ID:HTbyS4XH]
www.geocities.jp/aco01940odn/pc.html

833 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 21:18:35 ID:iExRtY6T]
俺はICH外すの苦労したぞ
冷えた時に普通に外そうとしたらビクともしない。
スッポンが恐いので、電源入れてBIOS画面でしばらく放置して暖め、
引っ張らず、右回転に5度くらい回して次は逆に5度、だんだん角度を大きく、と繰り返して外した
外したら起動しないですぐ電源切る

834 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 22:23:16 ID:6JYsS+OX]
>>831
>>833
ありがとうございます。大変参考になります。

うーむ。青笊剣山とHR-05の組み合わせは、私も検討中。
純正ヒートシンクは接着系っぽいブツで貼付なんですねぇ。

時間があれば、試しに純正ヒートシンクのままで、"取付直し"をしてみたい・・・
でも、結局パ−ツ買ったら、一気にやってしまうだろうなぁー・・・

835 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 22:45:46 ID:F89IxZM2]
MCHだけHR05だったけど、ICHを青笊に換装したら20度ぐらい下がった
びびった

836 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 00:05:57 ID:+sqVafbb]
そういえばP35のMCHとICHの温度を測るツールはありますか?

837 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 00:37:01 ID:d/A1V1k8]
近時のVGAとチップセットの熱さを考えると、どうしてPenDがあんなに叩かれたのかわからない。

838 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 00:38:15 ID:mDfMFb77]
後付のVGAは全員に必要なもんじゃないからな。
それに当時は他の部品はそこまで熱くなくてPrescottとかだけ突出してた。



839 名前:名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 01:27:22 ID:JLUx7Eu/]
>>837
CPUは大事にしなきゃと思うが、チップセットやVGAはどうでもいいというイメージがある。

840 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 01:59:05 ID:MG3KThYa]
DG33TLMの内蔵DVIってほんとに1600x1200までなんだな。つかえねぇ

841 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 02:04:12 ID:3ApA3iVD]
青笊って型番何?

842 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 02:34:13 ID:yZj3lTQG]
>>839
安定性で見るなら内蔵周辺機器を司るチップセットの
方が遥かに重要なんだけどなw

843 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 02:51:16 ID:piHoyxRl]
>>841
ZM-NB47J
ttp://www.zalman.co.kr/japan/product/NB47J.asp

844 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 03:26:38 ID:Tk78AYNN]
>>840
そもそも内蔵でWUXGAとか出せる奴ってあるの?

845 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 05:52:27 ID:d878J/Bc]
青笊は背が高すぎる上にSATAコネクタに隣接するのでかなり面倒なことになる
背の低いヒートシンク+薄い4cmファンをつける方がベストだと思う


846 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 10:06:42 ID:DAIFQAzd]
DG965OTとかのメディアシリーズの
オンボのサウンドはソフトウェアエンコードなんですか?
それともハードウェアエンコですか?
DG965SSはソフトエンコなんですけど。
そこんとこを聞きたくて。
2000円ちょっとの価格差でそういう機能の差があったら少し悔しいもんで...。


847 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 12:11:48 ID:hOm4E5z0]
>>846
DG965OTに限らず、原則オンボードサウンドはソフトウェア処理



E6850特攻予定なのにOSバンドルのFDD流用したい+intelNICのために
オンボードVGA使わない+SATAが4本しかないのを我慢してでもDG33FBCを検討するのはかなり間違ってるんでしょうか?
他社でNICがintelかつATXの奴はMSIのP35 PlatinumとG33 Platinumくらいしかないみたいだしorz
しかもキャプチャとサウンドカード刺すから利用可能PCI3本欲しい罠

848 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 12:18:06 ID:hOm4E5z0]
って、intelのサイトとMSIのサイトでP35 PlatinumのNIC表記が違ってる罠orz



849 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 12:30:31 ID:+eCs5eb3]
DG33TLとDG33BUの写真をみるとClassicシリーズで安いせいかDG33BUの部品点数がすごく少ないと思うのだが、安定性とか耐久性にも差が出るよね?
DG33BUでもほかのメーカーに比べたら十分安定してるのかな?

PCI2本使いたいんで、Media Seriesの方がお勧めだったらDG965OTも考えてるんだけど。

850 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 15:04:34 ID:f53BdiYg]
>>849
現状ではDG33BUよりもDG965OTの方が
良い選択のような。
DG33BUはオンボのサウンドが蟹だし。
年末に出るペンリャンを乗せる予定が
無いのなら、DG965OTだろうね。

851 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 15:49:27 ID:5ZJpEhVK]
>>699
USB-FDDかもしれないもんな

852 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 17:24:43 ID:UZNc2F9j]
>>847
DP35DP一択
OSバンドルのFDD流用すればいい 気合(ry
そんな理由でクラシックのG33やイカリングMSIで妥協するのは少なからず後悔を伴うであろう
行間が汲み取れないなら、OS買い直すのもよかろう

853 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 18:21:11 ID:DQDBEvvT]
>>840
えっ、DG33TLMってDVIも付いてるのか。
1600x1200まで出るなら私的には充分だし嬉しいな。

854 名前:Socket774 [2007/06/19(火) 19:39:01 ID:uniSCJ44]
いざ青笊を取り付けようと準備にかかったのだけど、
ICHを留めてるリテンションが外れなくて困っています。
どなたかはずし方プリーズ。

855 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:46:26 ID:DQDBEvvT]
>>854
俺はラジペンでつかんで普通に外したが。ドライバみたいなのでやる人もいるらしい。
それなりに力は必要だったけど特にコツが必要というような苦労はなかったよ?
ヒートシンクは暖めるっていうコツが必要だけど…

856 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:47:39 ID:pQ82gUu+]
無理して剥がして大丈夫かいな?
ICHあぼーんしないか?

857 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:51:07 ID:DQDBEvvT]
>>856
ヒートシンクを剥がすのは無理にやっちゃ駄目。
>>854のリテンションの質問とは別でしょ?
リテンションといってもただのクリップでヒートシンクを抑えてるだけだよ。

858 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:51:58 ID:pI9NTOlq]
そういやそれも苦労したな
ツメの内側を指で目いっぱい押し下げたまま曲がってる部分をペンチでつまみ引っ張る
もう、リテンションはもちろん、指かマザー壊してもいいや、くらいの気持ちになったら取れた

参考にできんな、スマンすw



859 名前:854 [2007/06/19(火) 19:52:04 ID:uniSCJ44]
ペンチでやっても動かなくて・・・。なんつーか堅すぎ。
もう少し粘ってみます・・・

860 名前:804 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:59:50 ID:+sqVafbb]
俺もラジペン使わんと無理だった。
手を滑らせてマザーを傷つけないように気をつけてね。

ノースのHR-05のグラグラっぷりが気に入らなかったのでグリスをGR-SG006変更
かなりガッチリして大満足。2度と取れない気もするけど・・・
つかグリスの2814円って高っ。

861 名前:854 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:00:06 ID:uniSCJ44]
っと、自己解決しました。
ICHが冷えた状態だったのでICHにガッチリ挟まっているリテンションが動かない状態だったらしく、
ドライヤーで加熱するとシンクごと簡単に外れました。
失礼しました。

862 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:09:54 ID:iDaoKI49]
先にドライヤーで暖めて、デフォシンクがユルユル動く程度に
してから作業すると楽だと思うよ。

863 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:11:03 ID:iDaoKI49]
うわっ、リロードしろよ俺orz

864 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:11:16 ID:DQDBEvvT]
>>861
なるほど!
リテンションもヒートシンク暖めてからの方が楽なのか。参考になったわ。d!


865 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:12:08 ID:kIUHG1SW]
ツクモで先週青笊600円代だったのに、昨日は1300円だった
さては店員がこのスレ見てるな?

866 名前:ツクモ店員 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:25:22 ID:zWORpByo]
何でばれたん?

867 名前:804 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:29:33 ID:+sqVafbb]
青笊って店によって驚くほど値段バラバラ。
俺はグットウィルで880円で買った希ガス。

DP35DPの新しいBIOS入れてみる

868 名前:854 mailto:sage [2007/06/19(火) 21:46:53 ID:uniSCJ44]
青笊はヨドバシで1020円だった。
ようやく今日買った青笊とPC AIRCONを装着完了。
PC AIRCONはファンを青笊の方へ向けてPC起動させ、負荷を掛けると・・・
>装着前
CPU・・・59℃
マザボ1・・・55℃
マザボ2・・・42℃
ICH・・・85℃(毎回このくらいでPCがダウン)
MCH・・・52℃
で、装着後・・・
CPU・・・58℃
マザボ1・・・55℃
マザボ2・・・38℃
ICH・・・54℃
MCH・・・49℃

おおお・・・すげぇ冷えてる。
しかも全然PCがダウンしないし・・・。
あとはCPUのクーラーでも交換するかなぁ。
しかし今までオンボードグラフィックのせいでPCがダウンしてると思ってたのに、
実は熱暴走だったとは・・・。
ネットで注文したグラフィックカードが無駄になっちまったよ・・・



869 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:01:44 ID:SlEVmT4y]
ダウンするのはICHのせいじゃなくて
他の温度のせいな気がするけどな
俺は余裕で97度くらいいってたし
そんな俺も電源つけかえ+青笊に換装で
ICHの温度は97度→64度になりましたけどね

870 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:02:10 ID:T0UTjYMR]
>>868
965WHで現状ICHが常時85℃ぐらいだけど落ちないよ (´・ω・`)
気分良い物じゃないけどね。

AinexのCB-4010Mでもつけて夏を乗り切ろうかと思いつつ
青笊の報告聞いてると交換したくなる衝動にかられる。

871 名前:854 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:08:35 ID:uniSCJ44]
869、870さん指摘どうもです。
そっか、まだ熱暴走とは決まったわけではないんですね。
一応グラボと、電源の交換も試してみようかと思います(400Wあるから多分大丈夫だと思うんだけど・・・)。

872 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:11:28 ID:/D0l2zdA]
青笊1300円て…
680円で買えてよかった

873 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:16:04 ID:f1BnMsaw]
なんであんなに ICH て温度高いんだろ。直接ファンあてると急に温度さがるぞ

874 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:19:29 ID:Tk78AYNN]
青笊って、2スロット占有するVGAだと干渉しちゃうかな?

875 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:31:47 ID:2iVh1Pe8]
初心者ですまんが、なんでヒートシンクかえるん?
OCするから?
DP35DPだと定格向けよね?
DP35DPでもOCすんのかしら?

876 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:39:42 ID:a61O2Hb/]
無意味なことに意味を見出すのがヲタというものなんだよ

877 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:47:41 ID:DK4jDhXU]
1箇所だけ温度が異様に突出してるのは気分悪いからなぁ

878 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:59:48 ID:GpU2FRWF]
青笊の評判がよろしいようなので買ってきた
ところで、みんなはフィンの向き縦、横どっちにしてる?
DP965LTのICHに付けます



879 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:01:36 ID:+eCs5eb3]
>>850
849です。ありがとうございます。
DG965OTにします。
地方住みでアップグレードの予定もないし、今のも865Gで組んで殆どそのときのままだし。

880 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:07:21 ID:k4WVOwUs]
ICH、俺98度だけど安定してる。

881 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:43:31 ID:pb8RJbZH]
おれ77℃ 3Dベンチしまくっても79℃ ファンは1人だけ
結構、固体差がある?

882 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:45:36 ID:UZNc2F9j]
98度とか97度とかって恐らく実際にはそんな温度にはなってなさそうな
だってさわったらやけどして水ぶくれできそう
基本的には十分耐えられるように設計されてるんだし、発熱はあるものだし
ATXケースとか比較的余裕あるPCでそんな心配してたら ギッチリ詰まってるメーカー製なんか即アウトの嵐だ
最近マザーに無駄についてるおパイプのせいかチップの発熱にナーバスすぎる 無駄じゃあないが

と思う気がする 気がしてるだけです


883 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:51:36 ID:Bq5W7hOn]
あっそう

884 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:58:17 ID:A7WFD3q9]
麻生

885 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 01:29:34 ID:qTePnO1L]
3シリーズBIOSアップデート出てたの今気づいた
バージョン0246 (2007/06/13 )

886 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 01:46:05 ID:MN8ihXxe]
>>882
俺もみんながIDUの表示なんか素直に信じてるのが不思議でしょうがない。

OEMにもガンガン出してんだから、そのまま動かなかったら話にならんだろ。
チップヒートシンク付け替える時点でなんで純正MB使ってんだかわからん。
最初からOC向けのゴテゴテMB買えばいいのに。



887 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:04:34 ID:T2SQsway]
>>882
シンクにうまく熱が伝わらず、
コアに篭ってるからこそ98度なのかもしれんぜ?
付け直してみるのもめんどくさいケドナー

888 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:06:22 ID:AZvMF4YB]
自作PCの楽しみ方なんて人それぞれだろ?

パーツ買ってきてそのままストレート組みして満足な人も
いれば、なんか手を加えたくなる人もいる。設計的に平気な
温度でも、ちょっとしたパーツの交換で温度が下がるなら
例え自己満足な事でも楽しいしね。



889 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:51:05 ID:EzsOY6jz]
一般論は >>886 の通りなんだが。
シリコン系の熱飽和とか、そういう話をなまじ知ってると、
温度が無駄に高い様に思える所は、何とかしたいって思うけどなー

純正ヒートシンクを、熱伝導テープからグリスに貼り直しても、
効果がありそうだけど、やっぱり保障は無くなるのかなぁ...

890 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:59:21 ID:V9G72PHY]
>>886
どうしてヒートシンクを付け替えないで使うことが純正MB使う理由になるのかわからん
純正だろうが何だろうが、改造したっていいだろうが

891 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 03:31:41 ID:qVt7I/Q6]
まぁ、MCHやICHのシンク交換するよりVRMやLANチップ等の
シンクついてないけど実はかなり熱い部品の冷却を考えるべきだとは思うが
結局人それぞれだしな

892 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 04:04:59 ID:oJSBo/Kp]
ここのスレ見て、DP35DPのチップセットシンクがうまく外れた。
ICH外したら、グリスの中に厚さ調整のためか、ガーゼが1枚入ってた。
これって、熱伝導にはマイナスだと思うけど他の人どうでした?

893 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 04:09:05 ID:8RCPOdaB]
しかし、そうまでせんとあかんもんなのか?

894 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 04:14:56 ID:r4f1bZvs]
>>892
マイナスと言うより激マイナスじゃね?繊維系は熱がこもるよ。
人間がなぜ服を着るかって。

895 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 07:01:08 ID:073kdW6I]
OC廚必死だが、純正はOCに向いてないよ。
純正はひたすら安定を求めるものであって、OCなんかして不安定を求めるのとは対局。

896 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 07:32:13 ID:7wNzyO+D]
誰もOCするなんて書いてないのに、どこが必死に見えるのかさっぱり分からん。

897 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 08:49:01 ID:OdeAwM8V]
>>895
この流れのどこにOCネタが入っていたのか理解できん。

逆にひたすら安定を求めるなら、シンク交換による
放熱効果UPは歓迎する事だと思うがね。

898 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:13:28 ID:pdSmA+/g]
デフォルト状態で明らかに不安定になるなら製品の問題なので
金をかけるよりも先にメーカーにクレーム入れるべきだろ。



899 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:17:43 ID:Y7rQZdP8]
もうわかった
お前の近所に青笊売ってないことはわかったから
これ以上突っかかってくるな、な?

900 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:19:47 ID:kc3BY5eQ]
メーカーが想定している稼動時間ってどの程度?
1日3時間で2年間とかだったら笑うなw

901 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:28:57 ID:weqvZK3i]
勘弁してくれw
俺もう使い切っちゃったよ

902 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:38:19 ID:6fJQpY7L]
IntelのM/Bは設計は自分でやっても製造はfoxに丸投げしたから昔とは違う
コンデンサ以外はECSに毛が生えたレベルに落ち込んでいるかもしれない

903 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:40:18 ID:bZZAggLu]
1,000円程度の出費で”心の安定”が買えるんだから安いもんだよ。

904 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:56:43 ID:pdSmA+/g]
>>902
OEMなんじゃないの?

905 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:10:35 ID:Y/yYODqU]
設計はやってんのか

906 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:14:13 ID:qVt7I/Q6]
>>900
1日8時間5年が一般的じゃないかな?

907 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:15:33 ID:XtZqb1k1]
報告です。
DG33FB + C2D に win2000 をインストールすると、
2コアを認識させた状態では正常に動作しません。

●構成
MB: DG33FB (BIOS ver DPP3510J.86A.0246.2007.0613.1659)
CPU: Core 2 Duo E6420 定格動作
MEMORY: 1024MB x2 dualchannel動作
VIDEO: オンボ
CDD/HDD: いろいろ取っ替え引っ替え

●正常に動作しないとは、具体的には下記の症状。
・OSがインストールできないことがある。ファイルコピーまではスムーズに
行くが、1回目の再起動の後「しばらくお待ちください」のところで停止。
・インストールができても、動作が極端に遅い。マウスポインタを画面の
端から端に移動させるのに1分以上、キーボードのキーを押してから反応が
返るまでに3分以上、エクスプローラを1枚開くのに10分以上。OSからは2CPU
として認識されているが、とても実用にならない。infパッチを当てても同様。

●判明している回避方法は、下記の少なくとも一方を実行すること。
・BIOSで Core Multiplexing Technology を disable にする。
・HALを ACPIユニプロセッサPC に変更する。
いずれも完全に正常に動くようになるものの、2コア動作ではない。

以上を win2000 pro および server(ともにSP4)にて確認しますた。
このMBではwin2kはサポート外だから、当然と言われればそれまで
なんだけど、何とかならないものでしょうかね。

908 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:27:51 ID:gwUVFIUM]
965SSで音が出ないんです。
オーディオ端子(緑)にスピーカ刺しても認識してくれん。
IASでスピーカテストするとデバイス側では正常に音は出ているようです。
スピーカのかわりにヘッドホン刺してみても認識せず・・・

・Sigmatel消して5.10.5258_MSXP_W_IAS_HDFP.exeインスト再起動
→変わらず
・Sigmatel消して5.10.5258_MSXP_W_STACGUI_HDFP.exeインスト再起動
→Sigmatelのコンパネ?でもスピーカ認識せず
・BIOS うp
→変わらず
をやってみたけど駄目。おまいらタスケテ





909 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:31:10 ID:Yy1xcjZ+]
俺は、IAUで、出力フォーマットがデジタルになっていて、長い間なやんだなー

910 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:32:51 ID:Y/yYODqU]
>>908
スピーカが壊れてんじゃね?

911 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:39:29 ID:bZZAggLu]
>>908
スマン、何も考えずに出た。ワカラン。

912 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:44:17 ID:ecjhhBeJ]
>>908
5.1chモードになってるから2chモードにしてみるとか
HDFPじゃなくて97の方をインストしてみるとか
ボリュームプロパティでミュートされてるとか
フロントから攻めてるならバックから攻めてみるとか

913 名前:Socket774 [2007/06/20(水) 11:32:34 ID:kQLWVq6+]
P35でVISTAのスリープに入るとき途中でブラックアウトして止まってしまうのですが、ちゃんといけてる人いたら使ってる構成とかドライバ教えてください。

私のは
DP35DP
C2DE6600
GF8600GTS
メモリはCFD襟の1GBを二枚
ドライバ、BIOSは公式の最新入れてます。



914 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:35:59 ID:pdSmA+/g]
>>907
まあ、Intelが公式に2000は非対応って書いてるしね。

915 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:39:08 ID:BR4HV5Mf]
>>907
OSをXPに変えてみてください。これで大丈夫なはずです。

916 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:39:22 ID:Yy1xcjZ+]
Win2000使いたかったら、P35 ではなく、965 マザーだった、という選択ミスやね

917 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:42:00 ID:qVt7I/Q6]
965系のPIO病は解決したの?
ICHの問題だったっけ?

918 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:49:59 ID:NQZ+n5B+]
チップセットのヒートシンクを交換したら3年保証が無効になりそう



919 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 12:01:37 ID:bZZAggLu]
>>918
また戻せばいいじゃん?

920 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 12:09:25 ID:Yy1xcjZ+]
外見がかわってなかったら、深く調べないよ。

921 名前:Socket774 [2007/06/20(水) 12:40:17 ID:kLQdOtUE]
取り付け直ししても、効果が高そうな気が

922 名前:908 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:15:26 ID:gwUVFIUM]
・他のPCで音が出ることを確認したヘッドホンをケツに刺した→駄目
・5.1chから2chにしてみた→駄目
・AC97いれてみた→駄目

ちくしょー
ソフトじゃなくてハードかな?

923 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:18:35 ID:bZZAggLu]
>>922
>>912も言ってるけど、それバックの話だよね?

924 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:21:13 ID://7pDWBw]
ガーゼとやらを取り除くだけで10℃ぐらい変わりそう。いや、それ以上変わるかも。
グリスを薄くしてなるべく密着させることに神経使ってるのに、ガーゼとかありえんだろ。
製造は楽なのかもしらんけど。

925 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:21:29 ID:dfT/q19N]
>>922
とりあえず1つ

電源が入っている状態でヘッドフォンのプラグを抜き差ししてみて、
ザッザッってノイズが乗るかどうか。

926 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:25:53 ID:vV8dAtZe]
これはもう端子とかその辺が駄目なんじゃないか?

ボリューム0とかいうアホやってなきゃ販売店にドナドナ出来そうだ

927 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:26:24 ID:gwUVFIUM]
おまいらありがとう

>>923 全部バックでございます
>>925 ノイズ無し。ブツリともなんもいわね

マザー交換すか


928 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:47:31 ID:Yy1xcjZ+]
>>927
修理だせば、インテルで直してくれるよ。俺のは、2週間待って代品交換だった。ちくしょー交換だったら、1週間もかからねーじゃないか。

なんか、BIOS失敗交換が、このところ続いてるんじゃないのか?



929 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:14:28 ID:j0af2NSo]
ExpressBIOSが危険。これだけは2回BIOS更新して2回やって2回交換した俺が言うんだから間違いない

930 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:20:39 ID:gwUVFIUM]
端子不良ということで販売店に持ち込みます。
おまいらつきあってくれてありがとう

>>929
ついさっきやった罠w
875PBZの時はExpressBIOS失敗したことなかったけどなぁ。。

931 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:22:56 ID:pdSmA+/g]
失敗って、書き込んでる最中?

932 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:36:53 ID:zyPWGXrw]
だからマザー壊れて困るやつはうpだてするなって散々言われてるだろ
それでもうpしたいんだったらグチグチ言うなよ

933 名前:Socket774 [2007/06/20(水) 16:19:57 ID:/8+JjFje]
>>932
>>908
> ・BIOS うp
> →変わらず
と言ってるだけだぞ?BIOS updateしたらこうなった、っていう話じゃない。

934 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:31:36 ID:/8+JjFje]
Intel(R) ME: Management Engine Interface Driver 2.1.22.1026 2007/06/19

OS:Windows Vista 32, Windows Vista 64, Windows* 2000, Windows* XP Home Edition,
Windows* XP Media Center Edition, Windows* XP Professional,
Windows* XP Professional x64 Edition


935 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:33:07 ID:VtVVwq8O]
>>934
インテルR マネジメント・エンジンは、インテルR デスクトップ・ボードにサーマル・マネジメント機能を提供します。
インテルR ME はインテルR マネジメント・エンジン・ファームウェアとホストとのインターインターフェイスとなります。

なにこれ?

936 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:37:54 ID:8vG6vsv5]
直訳すれば温度管理か?

937 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:59:40 ID:/8+JjFje]
これ入れないとIDUで温度表示が出ないらしい。

938 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:17:53 ID:zYGo457E]
すいません。HDDが認識しないので教えてください。
未だにD925XECV2を使っており,HDDを増設しましたが,SATAポートの0番,1番は
認識しますが,2番3番にSATAケーブルを差しても認識しません。
BIOSでの認識はしていますがWin上では認識されないようです。




939 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:29:52 ID:/8+JjFje]
>>938
ディスクの管理 でググれ

940 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:30:27 ID:8TWihbQR]
OSは2000?XP?
SATAの設定はEnhanced?Combine?

941 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:36:56 ID:zYGo457E]
>>939 ディスクの管理上でも認識されていません
>>940 XP Proです。 Enhanced?Combine?わかりません。ググッてもわかりませんでした(恥 
無知でスマソ・・・ 

942 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:39:43 ID:Yy1xcjZ+]
>>941
最近 AHCI を導入したとか?

他に、IDEのディスクを追加してない?

943 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:42:52 ID:Yy1xcjZ+]
SATAのトラブルでは、IDEのHDDを導入してて、SATAのIDE入れたら、SATA4、5 が、IDEと共有してたてのがあったな。

944 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:46:00 ID:/8+JjFje]
>>941
デバイスマネージャの「ディスクドライブ」での認識は?
認識されてなければ「ディスクドライブ」を右クリックで「ハードウェア変更のスキャン」ではどう?
(今VistaなのでXPでは用語が少し違うかもしれないけど)

945 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:57:33 ID:zYGo457E]
>>942 >>943 AHCI,IDEディスクなどHDD以外の増設はありません
>>944 やはり,2・3番のSATAポートにケーブルを差したHDDは認識しません

これまでHDD2台を0番・1番に差してましたが普通に使えていました。今回増設するため
2番に差してみたところ認識しないので,?と思い色々ケーブルを差し替えしてみたところ
0・1番は認識するが2・3番が認識しないことに気が付いたのです・・・

946 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:00:22 ID:/8+JjFje]
>>945
そういう事ならBIOSの
Advanced>Drive Configurationの
ATA/IDE Configuration
Legacy IDE Channels
SATA ACHI mode
の3項目をマニュアル見つつ確認したほうが良さそう。

947 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:07:01 ID:zYGo457E]
>>946 やはりBIOS設定ですか〜 了解しました。マニュアル読んでもイマイチよくわからない
ことが多いもんで・・・
ちょっと色々設定いじってみます。結果報告まで時間かかりそうですが

948 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:28:19 ID:Aa8UBeBJ]
925XEマザー(ICH6R)のSATAは1.5Gbpsのようだが
購入したHDD側が3Gbpsモード設定になっているのでは?



949 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:41:37 ID:zYGo457E]
>>948 購入したHDDでも0・1番に差すと認識するんです

950 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:53:29 ID:Yy1xcjZ+]
ICH6R … R? RAID が ON になっているんでは?



951 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:03:11 ID:dHvepN9v]
Drive Configurationの設定を色々試してみました。が,まだダメです・・・

ATA/IDE Configuration Enhanced
Legacyに切り替えて SATA P0/P2など4項目全て試しましたが

その他の項目は
Intel Raido Technology Disabled
SATA AHCI Mode Disabled
PCI IDE Bus Master Disabled と Enhanced 両方やってみました

その他,チェックするとこあればご指導をお願いします。

952 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:10:59 ID:Yy1xcjZ+]
>>951
BIOSの設定を、すべてデフォルトの設定をロードするので、すべて初期値にする。
それでだめなら、修理かな?

953 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:19:23 ID:dHvepN9v]
>>952 BIOS設定のデフォルトもやりました・・・がやっぱりダメです
いまさら修理するのも・・・買い換えするべきかな。
しかしBIOS上で認識していてもOS上で認識しないという故障例もあるのでしょうか?
BIOS設定のトラブルは難しい〜

954 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:24:53 ID:ltA9E8r7]
価格comのレビューで似たような質問あったような気がする
日立のHDDだけど

955 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:35:25 ID:dHvepN9v]
>>954 確かに今回買ったHDDは日立製ですw でも0・1番に差せば認識するんです
参考に,そのスレの場所がもし解れば教えてください

956 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:39:29 ID:Yy1xcjZ+]
今動いていつのを Port2、3 にしてもだめなんだから、ポートが死んでるんでしょ。

957 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:58:57 ID:/8+JjFje]
>>956
BIOSでは認識してるので死んでるとも言いづらい。OSで認識しないだけのようだし。

958 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 21:04:47 ID:Yy1xcjZ+]
>>957
ああ、それ読み飛ばしてた。



959 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 21:10:39 ID:/8+JjFje]
あと試すことといったらBIOSをupdateすることぐらいだろうか…

960 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 22:33:03 ID:+g3rrRpe]
>>938です。
BIOSは,バージョン 0504 [CV92510A.86A] 2006/11/29 です。
あの手この手を尽くしたつもりですが,結局ダメでした・・・ まだBIOS設定に疑いを持ってはいるんですが
あ,OSの設定ということもあるのかな?
もう少し自分で研究してみます。 色々お世話になりました

普段はロム専ですが,このスレ覗いているのでもし解った方いたら教えてください。



961 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 22:51:27 ID:UC1RoGDo]
おれもポート1が不安定になったことがあったよ
症状は、BIOS上では認識されるが、
Vistaをインスコする時にHDDは見えるけど『HDDを有効にしてください』ってコメントが出て使えない
結局、インテルに交換してもらいました
原因はおそらくSATAのケーブルのロックを忘れてて強引にいったせいだと思う

まぁ、参考程度に…

962 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 23:19:01 ID:Kr+MR9t+]
デバイスマネージャでIDE ATA/ATAPI controllersがどう見えているのかぐらい書け。

963 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 23:39:21 ID:+g3rrRpe]
>>938です。
>>962
IDE ATA/ATAPI コントローラ
[ Intel(R) 82801FB Ultra ATA Storage Controllers - 2652
[ Intel(R) 82801FB/FBM Ultra ATA Storage Controllers -266F
[セカンダリ IDE チャネル
[セカンダリ IDE チャネル
[プライマリ IDE チャネル
[プライマリ IDE チャネル
と表示されます


964 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:06:30 ID:rzzeeIFP]
1、Chipset Software Installation Utility
2、DirectX
3、Management Engine Interface Driver

を、順番通りにインスコしてみ

965 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:20:00 ID:6NZJvPn2]
1 Chipset Software Installation Utility 8.3.0.1013 2007/03/11

2 DirectX End-User Runtime Web Installer   公開された日付 : 2007/06/12

3 Intel Management Engine Interface 2.0.18.1118

現時点でこれらで良いのでしょうか?
3は初めて見る物ですが,マザボの型式ごとに違うファイルがあるのでしょうか?

966 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:29:41 ID:nRZbXZul]
>>963
OSがコントローラが2つしか見えていない。
これだとATA/IDE ConfigurationがEnhancedになっていないのでは?
ATA/ATAPIコントローラは新しいのを見つけると再起動を要求される
ので設定変更後に最低2回のブートが必要だと思うので要注意。

967 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:41:50 ID:rzzeeIFP]
>>965
3はこっちか
3、Matrix Storage Manager

968 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:43:02 ID:aePS6b+n]
>>966
>>951を読む限り元々はEnhancedだったけどそれでも駄目だったのでは?



969 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 01:24:16 ID:wtFcBKvP]
LGA775のINTEL純正マザーで
クロックなどをいじれるモデルはありますか?

970 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 02:28:53 ID:xqKhIha7]
どうしてマニュアルくらいダウンロードして見てみようとか思わないのかね?

971 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 03:58:24 ID:rJGSp9f/]
>>924
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/8302.jpg

972 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 04:03:34 ID:E23hvOfM]
何か勘違いしてるおばちゃんがラインに潜んでるとか?

973 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 05:57:09 ID:VLq2ZS0P]
ガーゼ?なんだそりゃ・・・

974 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 06:33:04 ID:3M/BtU4U]
>>971
これ張り付いてたの?

975 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 06:42:21 ID:uEScz52p]
>>963
ICH6でSATAポートを全部使うにはP-ATAを無効にするんじゃなかったっけ?

976 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 07:17:30 ID:N500uLKl]
Pentium II〜IIIの頃のSlot1タイプのCPUにもガーゼ付きグリスが付いてたよーな。
製造時の作業性向上?

977 名前:892 mailto:sage [2007/06/21(木) 07:50:47 ID:aPHgp/S6]
>971
DP35DPのICHのヒートシンク外したら、こっちもそんな感じだった。
これって、グリスの効果消してるよな…

978 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:00:44 ID:PnH0IU/W]
火傷の治療みたいだな



979 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:07:13 ID:8mo1BKDK]
ガーゼ外して付け直すだけで結構温度下がったりして。

980 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:11:24 ID:uD14fuHH]
熱伝導繊維、とか?

ふははは

981 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:48:09 ID:aePS6b+n]
ただ単に熱伝導シートの一部なだけだろ?<ガーゼ

982 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 09:12:28 ID:aPHgp/S6]
>980
このガーゼで厚さ確保するくらいなら、
1mmの樹脂製熱伝導シートに変えるだけでも温度が下がりそうだ

983 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 11:29:49 ID:yL5aQB5p]
ICHっていまコア剥きムキだよね?
コアカケ防止だったりしてw

984 名前:971 mailto:sage [2007/06/21(木) 13:16:25 ID:lT9nZevF]
えと、画は昨日ふと外してみた、DP965LTCKのICH。最近のロットの物です。

チップの方にもネチャーとした物が残ってましたので、
熱伝導シートの中の芯材の様な物かと。ただ・・・個人的には少々引いた。

その場で青笊剣山に変更したので試してはいませんが、
取付直しだけでも効果があるかもしれませんね。

尚、IDU読み・アイドリング状態で78℃→63℃に下がりました。(外気28℃)
元々ICHは強い子でしょぅが、精神的安定を選択しましたw

985 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 16:34:38 ID:FozcGbTw]
なんかいつまでもループしてるので。
965系のICHはMCHのグリスと違って、
熱伝導シートが張り付いている。
このシートは芯材が↑に既出のように厚みがあって硬く、
他の熱伝導シートよりもさらに熱伝導が悪い。
これがICHの温度の高い原因。
もう一つはヒートシンクとりはずしてみたひとはわかるけど、
アルミにしてもスカスカして軽すぎる。
余ったヒートシンクで直接あっためたり冷やしたりしてみるとかなり性能が悪い。
この二つがICHの温度が高い理由。
ICHの温度は110度超えない限りわりとふっとばないのでけちっている。
以上。

986 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 17:25:55 ID:OZsRueKh]
マザーの抵抗を付け替えてオーバークロックしてみた
CPUはE4300。定格電圧で3GHzで普通に動くね。

BIOSじゃオーバークロックできないINTELマザーだけど、
簡単だよ。ハンダごてさえあれば、こんなんだれでもできる。
抵抗の順番を買えるだけ。組み合わせによってクロックが変わる。
マザー見慣れた人なら、どの抵抗かもすぐわかるはず。

987 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 17:56:51 ID:lTBcIIv3]
そんなことするなら、インテルマザー選ばないし

988 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:08:39 ID:WP4NGgoE]
>>971
これって今大人気の中国製ガーゼじゃね・・・。



989 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:15:25 ID:JHEHufUj]
ume

990 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:43:25 ID:PnH0IU/W]
ノースブリッジにもガーゼ仕込んでありそうだな

991 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 19:07:24 ID:SMtpxC8+]
MCHのこと?
ちゃんとグリスだよ。CPUとビデオカードにはさまれるから気を使ってるんだろうね。

992 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 19:09:25 ID:JVFn0p14]
でも純正のままだとMCHもアッチッチなんだよな
あのヒートシンクに触れて火傷したのは忘れない

993 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:16:37 ID:Uxdiukp2]
MCHっていろんな人の報告総合すると
ICHが80度とかいってる人も50度前後な気がするけど
そんなにアッチッチなの?

994 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:18:01 ID:JeGVX/rR]
MCHはオンボードVGAとか使わなければそんなに熱くならないと思うんだけど、皆結構高いの?
最近の気温30度超えた日でもトップフローで50℃超えなかったよ。
ICHは80℃後半行ったけど…。

995 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:23:22 ID:lTBcIIv3]
965WH だけど、48度前後だね、グラフィックボード載せてるけど

996 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:55:12 ID:JVFn0p14]
ごめんオンボードVGA有効にしてる時の話だった
あの発熱量は異常だったよ…HR-05で十分冷やしきれたけど

997 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:26:45 ID:s9s/+o5x]
>>934
これ落としてみたけど、名前が変わっただけで以前のファイルとバージョン一緒
どこが変わったんだ?

998 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:33:33 ID:rzzeeIFP]
了解
G965オンボVGA使用ケースファン無し無改造
3DMMO高負荷中
室温35℃
CPU60℃
ICH82℃
MCH64℃
HDD51℃

オレとPCどっちが先にダウンするかだな



999 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:35:19 ID:rOYULL+g]
>室温35℃



1000 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:37:06 ID:5f1yznWt]
1000><

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch pc7.2ch.net/jisaku/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef