[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/15 14:41 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ONKYO Intec185系を未だに使っているスレ



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [03/07/30 21:24 ID:GFAIwuT/]
どっかのIntecスレにリペア方法あったんで試したら復活。
嬉しいのでスレを立てます。 結構ユーザーが多いはずだが?

301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/06/12(日) 23:47:39 ID:nWHiTOOM0]
INTEC185シリーズについているスピーカー(D−052A)にスタンドをつけたいのですが
いいものありますか?純正ってないですよね・・・・さすがに・・・


302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/06/19(日) 16:50:21 ID:jLW3WFHw0]
>>301
ttp://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/sview/?SearchView&Query=(FIELD+Category+contains+スピーカースタンド)&SearchOrder=4

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/06/20(月) 03:34:13 ID:vy3htiqY0]
MD-185Uで、録音は出来るのですが、TOCの書き込みに失敗します。
失敗する時は、編集を行った時に顕著です。編集を行い、TOCを書き込ませる
為にMDのイジェクトをすると、TOCのマークが消えてからイジェクトされてきます。
この状態で編集したMDを入れると、TOC READING>DISC ERRORとなって
しまいます。

また、この書き込みに失敗したと思われるMDですが、他のMDプレイヤー
ではTOCが編集された状態で認識、再生が可能です。

MDのレンズ、ヘッドのクリーニングは市販の物で試してみましたが
変化はありませんでした。

一緒に買ったCR-185Uも音飛びが激しくて、分解清掃しましたが
復活しませんでした。その際には過去の修理の方法のHPを参考に
しました。

両者共に、ピックアップの不良と考えて良いのでしょうか?
また、ピックアップの出力の調整で直った方はいらっしゃいませんか?
そのような方が見えましたら、出力の調整の仕方をご教授願えると
助かります。オシロ等があれば良いのですが、手持ちにそんな高級な
機材はありません。

長文失礼致しました。

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/06/21(火) 00:30:15 ID:kEA4hBUx0]
ピックアップ不良です、あきらめれ。
思い入れがあるなら修理に出してください。

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/06/22(水) 04:43:36 ID:j9whjLeK0]
>303
MD-185IIなら
sony製のピックアップKMS-260Aは7100円から5000円に値下がりしましたし
victorから取り寄せできるKMS-260E、3500円でも代用できます。
(AIWAだと5000円します)
自分で交換してもわりと簡単です。
但しレーザーパワーの調整だけは最低限必要ですが。
サービスモードは電源ボタンを押しながらコンセントをさす、
でしたっけね。
初代MD-185はSHARP製ですがSAHRPではすでに廃番です。
ONKYOやDENONからはとれますが8000円くらいします。
CR-185IIだとピックアップはKSS-240Aですので
SONY製で4000円、スピンドルモーターやフラットケーブルが
そろそろ寿命がきてるはずです。


306 名前:303 mailto:sage [2005/06/22(水) 19:23:52 ID:ZnGjMD8S0]
>304 >305

早速のレスありがとう。
やはりピックアップ死亡ですか。

そして、代替の部品まで値下がりしてる訳ですか。
これは、交換に踏み切りたいですね。実際問題できるかどうかは
別として、CR-185Uは分解してみた感じでは、ピックアップユニットは
交換出来そうな感じでした。CDパーツマンには在庫が無い様でした
ので、SONY製が一番安く上がりそうですね。
 フラットケーブルは安そうですが、モータは幾ら位するものでしょう?
値段が安いものであれば、一緒に交換した方が安心ですね。

MD-185Uは分解していないので何とも言えませんが、
サービスモードでのレーザー出力の調整法が分かれば
自分での修理も出来るかな?と思います。

やはり詳細な情報を出してくれる人がいるって事は
ありがたいものですね。お金が出来たらチャレンジしてみます!

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/06/25(土) 04:01:46 ID:Patj9WaE0]
CR-185Xが突然音が出なくなった。
色々調べてみると、スピーカ出力からは音が出てない。
だが、光出力からは出力されている。繋げているMDに録音出来る。
と、言う状況になってしまったのですが、何が怪しいでしょうか?

同様の症状になった方で、解決した方はいらっしゃいませんでしょうか?


308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/06/25(土) 09:14:23 ID:1Zo/vNov0]
さようなら185...

CR-185II、メインの基盤が欠品でもう修理不可能だそうで。

309 名前:307 mailto:sage [2005/06/26(日) 03:01:23 ID:jH0mdZow0]
少し分かった事がありまして、音量ボリュームの付いている基板の何処かが
壊れている事が判明しました。うーん、何処だろう?

>308

もう部品が欠品ですか...。中を開けてみる限りはメインボードがどれになるのか
分かりませんが、載ってるチップが死んでいない限りはリペアは可能だと思いますよ。
チップが入手不能てチップ破損だと厳しいですけどね...。



310 名前:303 mailto:sage [2005/06/27(月) 12:28:56 ID:EXysxdxI0]
>305

電源ボタン押しながらコンセントを挿しても、サービスマンモードに
入れません。とりあえず、部品を頼む事は出来たのですが、初期値を
メモしようとした所、入れなかったので。もし、思い出しましたらカキコ
をお願い致します。

MD-185Uですが、ピックアップを固定している金属のシャフトの
抜き方がイマイチ分かりません。シャフトを固定しているプラスチックの
部品は見る限り、表側と裏側で繋がっているようですし...。

それくらいの事が出来ないなら、素直に修理に出せと言う意見が
もっともだと思いますが、何かを修理出来た時の喜びは忘れられ
ませんし、自分の糧と出来ると思いますので。がんばってみたいな
と思っています。

311 名前:303 mailto:sage [2005/07/01(金) 00:02:50 ID:odFqYhxb0]
本日、部品が入手出来ました。東海地方にあるエイデングループだと
部品の品番さえ分かれば、メーカから取り寄せてくれるみたい。

で、分からなかったMDのピックアップを貫通してるシャフトの抜き方は
もしかして、モータ側からドライバで少し押してから、ラジペンでそっと
抜くのか?と思った所ビンゴ!。

少しでも修理費を安く上げたいと思っていたので、MDのピックアップは
KMS-260Eで取り寄せました。肝心のレーザー出力の調整ですが、
半固定抵抗を左右に30度くらいまで回してみましたが、MDの読み取り
が不能になりませんでした。(これ以上は怖くて回せませんでした)

CDのレーザ出力の調整に似ているだろうと、勝手に推測して
読めなくなった所から少しづつ戻して、読める様になったら
そこで終了と思っていただけに、ここから先をどうして良いのか
分かりません。どなたか、簡単な調整方法を知っている方が
お見えになりましたら、ご教授下さいませ。

312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/01(金) 11:17:30 ID:vh8ryQDD0]
昨日ハードオフでCRー185Uをリモコン付で3000円でゲットしました。
CD故障でCDが読み込まれずに出てきてしまうやつでしたが、ここ見て直しました。
でゴムがかさかさになってて輪ゴムで代用しましたが絶好調です。
もともとMDー185xを単体で持ってたんでリモコン使えて連携もできてgood。


313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/02(土) 03:11:42 ID:WAlzkyH40]
MD185IIのサービスモードは電源ボタン+コンセント、じゃなくて
どっかマイコンの近くの抵抗とシャーシをショートさせた状態で
コンセントさして、リモコンでENTER押す、んじゃなかた?
抵抗の番号はマニュアル見ないと思い出せない。
レーザーパワーはレーザーパワーメーターがないと調整は不可能。
あとEFバランスとかTEとかいろいろ調整があるんだけどね。
お城がないとムリ。
しかしながらどういうわけか調整しなくても録再できてしまうから
不思議だ。レーザーパワーが初期値で低めに設定されてるからか?




314 名前:303 mailto:sage [2005/07/02(土) 17:01:24 ID:MmmOQVpx0]
>313

情報をありがとうございます。
では、機材の無い状態では調整不能って事で、ピックの寿命は早く
なるかも知れないけど、このまま使った方が無難ですね。

流石に個人でお城は持ってないし...。

KMSシリーズって事で、似たようなレーザパワーの初期値なのかも
知れないですね。もしくは、マイコンの制御誤差範囲内とか。AVに
関しては素人なので、あくまで素人の見解ですが...。

さて、怖くて出来なかった録音を試してみよう。

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/07(木) 09:54:26 ID:THUmCBXe0]
>>303
オレ、オクで買ったMD185が同じ症状だったので
ドライブ外してカバー開けて、ピックアップと録音ヘッド拭いたら治った
録音ヘッドクリーニングは市販のもので試したけど
実際に布で拭きなおすと、まだ汚れてた

お試しあれ

316 名前:303 mailto:sage [2005/07/08(金) 15:44:34 ID:QzUnn5lu0]
>315

私もメカをバラしてピックの交換と一緒にヘッドの掃除もしました。
イソプロピルアルコールで少し拭きましたが、やはり汚れていました。

ONKYO曰く、録音ヘッドはまず壊れないそうです。
私は知りませんでしたが、録音時には再生時の10倍くらいの
レーザパワーを必要とするそうです。録音出来ない症状の9割が
ピックアップのレーザダイオードの寿命だそうです。

録再OKになって、少しだけオーディオ環境が復活です。
車載オーディオのCDマウントが少しおかしいので、MDがメイン
なんですよね。クルマにCD持ち込むと無くしてしまうし。orz

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/09(土) 04:29:18 ID:YL5z/d0Z0]
>316
録音ヘッド(=オーバーライトヘッド、磁気ヘッド)は単純な
作りなのであまり電気的には壊れませんが、
機械的にローディングメカの誤動作や異物によって角度が変わると
録音ができなくなります。
よってヘッドをクリーニングするときにヘッド角度を変形させて
変えてしまうと、録音が終わったあとEJECT→再度挿入したときに
はTOCが書き込めずにBLANK DISKとなることがあります。
もし角度がズレたら、目視でピックアップのレンズの真上に
くるように調節してやるといいでしょう。

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/09(土) 09:47:01 ID:5yAEXBLh0]
MD録音後のTOC書き込みがエラーになるのですが
これもピックアップが逝ったと考えていいのでしょうか?
分解拭き拭きはしました

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/09(土) 17:23:13 ID:k3C7c+/+0]
最近修理したウチのMD-185Uと似た症状ですね。
おそらくピックアップでしょう。



320 名前:318 mailto:sage [2005/07/10(日) 17:37:50 ID:hZN2Vfrx0]
やっぱりそうですか・・・


321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/11(月) 00:12:29 ID:VVRw/Qoa0]
>318

取りあえず少しだけバラしてみて、>316様の助言の様に
ヘッドがズレていないかどうかだけでも確かめてみたら?

ヘッドがズレていなければピックアップの可能性大ですな。
後、ピックアップ単体にした時にフィルム基板がダイキャストの
本体にネジでくっついているので、これを少しめくるとプリズムが
見える。これの両面掃除で直る可能性もあるけど...。壊す可能性
も高いのでお勧め出来ないかな。

322 名前:318 mailto:sage [2005/07/11(月) 10:22:20 ID:FNw2m8B00]
>>321
う〜ん、難しい
ヘッドのズレまではできそうだけど、ピックアップ単体にするのが。
でもダメ元でやってみます、勉強のつもりで
ありがとう


323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/11(月) 21:42:25 ID:VVRw/Qoa0]
>322

MD-185Uでよければこの前修理したので覚えてる範囲で。
精密ドライバの細めの+とかなり細めの+が必須。

筐体カバー、前面パネルを外し、フラットケーブルを3本外す。
MDのメカをネジ4本を外してユニットごと本体から分離。(1本アースあり)
ヘッドの保護カバー?をネジ4本を外して除去。
MDユニットの横をカバーする金枠をネジ4本外して除去。コの字型のまま抜ける。
更に2つに分離出来るが、必要なし。
裏側の制御基板のネジを1本外してフラットケーブルを2本抜く。(片方はコネクタに爪あり)
裏側からゴムブッシュに刺さっているネジ4本を除去してローディングメカの1部を外す。
これでピックアップが直接見えるはず。


324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/11(月) 21:47:25 ID:VVRw/Qoa0]
連投
ピックアップの外し方は、ヘッドとのネジを外して分離。
ピックの中央部に貫通しているシャフトをラジオペンチか何かで傷がつかない様に
外側に引き出す感じで抜く。(布か何かでカバーすればOK)
これでピックがフリーになるはず。

ピックを横から見て、右側に黒いレールにコの字型の金具があると仮定して
左側には螺旋が切ってあるシャフトがあるはず。こちら側に樹脂製のネジ受け
みたいなのがあって、それでピックが移動してるのでこの部品を移植する時には
必ずこの部品が潰れいていないか確認しないとピックの動きがおかしくなる。
ホコリ等のゴミの固着があれば、それもついでに掃除しておくとベター。
掃除した後は薄くグリスを塗ると良い感じ。

後は逆の手順で組み付ければOK。
この時にローディングメカ部のゴムブッシュの辺りのグリスが切れていないかも
確認するといいかもね。

漏れに出来たんだからデジカメで写真でも取りながらユックリやれば出来ると
思うよ。小学生、中学生の時は図工、技術共に5段階評価で1だったしな。orz

325 名前:322 mailto:sage [2005/07/11(月) 22:47:23 ID:+i0n2Rs70]
>>323-324
ありがとう!
日曜日の子供に邪魔されない時間にじっくりやってみます
成功か否かは後ほど報告します

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/14(木) 21:33:55 ID:a5tUgHlr0]
七年間使ってた185Xがこわれたので分解して
ピックアップ清掃などしてみた。
どうも、CDを回すモーターが壊れているみたいで、
自分では修理できない様子。iPOD持ってるし
ラジオ付きアンプにするか。

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/15(金) 23:16:03 ID:ny5SIvE80]
MD185が壊れたのですが、185系以外のMDプレイヤーと185系の
CDプレイヤーはR1端子を使って接続出来ますか?
その場合はタイマー等は正常に働くのでしょうか?


328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/18(月) 20:29:03 ID:biUm4rvZ0]
>>327
CR-185X+K-185にMD-105TXを加えて使ってますが、タイマーは正常に動きますよ。
CR-185Xに付属していたリモコンRC-332SでちゃんとMDの制御もできてます。

しかし、CR-185XからK-185に対しては有効だったDLAリンクが、MD-105TXにははたらいていないようです。
テープのときはピークレベルサーチをするんですが、MDにはサーチが行われません。
この点がちょっと残念ですが、ほぼ問題なく使えてますよー。

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/18(月) 22:29:06 ID:RuMoz1WV0]
>328
助かりました!



330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/19(火) 01:15:45 ID:PAh++aF80]
>>329
いえいえ。参考にしていただければ幸いです。
MD-105TXでの話ですから他がどうかはよくわかりませんが、Intec185でHi-MDしてみる、などというのもオツかもしれませんな...

331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/21(木) 19:06:29 ID:vODolXif0]
CR-185オクで欲しいなぁって思って眺めてたんですが
これってRCA出力/RCA入力出来るんでしょうか?

332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/21(木) 19:43:59 ID:1Q1Wk+hy0]
>>331
できる。
ただ、AUXじゃなくMDやTAPE用の入出力だが。

333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/21(木) 19:50:11 ID:vODolXif0]
>>332
AUXはついてたらいいなぁ程度の期待だったので
CDしか聞かないと思うからそこから出力出来てくれれば、、

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/22(金) 03:42:33 ID:qahT/Gwp0]
よく見たらCDのRCA出力は出来ないのかorz

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/22(金) 18:17:34 ID:kqU+S3ix0]
CR-185Xを使っています。
片方のスピーカーから音が聴こえなりました。スピーカーの線を左右入れ換えたら
両方聴こえなくなったので、本体の差込口に問題があるように思っています。
こういうのって清掃して直るものでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/07/22(金) 18:20:00 ID:kqU+S3ix0]
すみません、ガチャガチャやってたら直りました(アセ
何十分も直らなかったのに、書き込んだ途端に直るとはorz

337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/07/28(木) 21:12:55 ID:gGmFTxLH0]
プレスCDではまだ問題でないのですが、CDR再生で
前方トラックの音飛びが激しいのはやはり…
ピックアップの寿命なのでしょうか

338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/08/02(火) 02:09:30 ID:/Uhnlo/X0]
スピーカーケーブルが太いのだとアンプの穴が小さいから
いれづらいですよね?みなさんはどうしてますか?
末端が処理されてるやつでおすすめのとかありますでしょうか?



339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/08/03(水) 01:06:37 ID:opktSNYOO]
ケーブル挿入口をキリで穴を広げ、ケーブルがバラバラにならないようにハンダでまとめた



340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/08/03(水) 01:17:38 ID:QABzPRId0]
ヤマハのプリメインにガリが出て、安くて手ごろなものないかなと思ってたら出会いました。
185LTDです、ヤフオクで買った。
CDはひどいけど、アンプとしてなら、この価格ならまあまあじゃないかな。
これに合いそうなスピーカーがなかったので、大昔に自作した、MX-14なる、長岡氏の
マトリックススピーカーで鳴らしてみたところ良い感じ。
BGM風に使うなら問題ないね。

341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/08/03(水) 02:25:40 ID:xUuN558X0]
うちのはフタロシアニンの台湾CDRを食べてくれないようだ…

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/08/09(火) 18:59:25 ID:B0ukMiYC0]
>>129
を参考に2時間かけてCR-185分解してピックアップのレンズをクリーニング。
あると思ってた精製水が無かったのでコンタクト用の洗浄液を使っちゃいました。
組み立て時にフラットケーブル刺し忘れてまたバラす羽目になったりorz

結果
今までピックアップの寿命だと思ってたCDRの前半?先頭数トラックでの
音飛びが見事に解決しました。
また今まで認識すらしなかったRitekCDRなんかまで普通に再生されるよーになりました。
2時間かけたかいが(・∀・)アッタ!

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/08/09(火) 19:45:18 ID:kgdESysL0]
>342

おめでd。直ると時間かけた甲斐があるよね。

学校の製作実習がてらMD-185Uのピック交換のページ作ってみた。
要望があるなら晒してみると言ってみるテスト。タグ全部手打ちで
ショボイけどな。orz

344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/08/19(金) 20:56:39 ID:w51BAVc10]
昨日ハードオフでCD動作不可のCR−185を税込2100円で購入。
CDはベルト交換で直った。交換ベルトはホームセンターで買った水道用
Oリング直径23mmでした。2個で136円。

今日は別のハードオフでRC−292Sを発見。税込525円でした。
当然、バッチリ動いています。

CR−185って結構、音質が優れていますね!!!

345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/08/21(日) 04:30:12 ID:GePP+TJm0]
CD入れても、回転する前に吐き出してしまうCR−185IIです。
過去ログを頼りにバラして修理できました。
ベルトのアルコール清掃(目的は脱脂)と、古いグリスを取り除いてからの、
グリスアップ(ミニ四駆であまったタミヤ純正セラミックグリス)でOKでした。
ベルトのほうは、すぐにダメになるかも。わからん。

苦労したのは、
>>148さんのqpの説明を理解するのに時間がかかったことと、
組みなおす時に、
トレイとトレイ開閉ギヤの位相(?)を合わせるの2点かな。
位相を合わせないと、トレイが奥まで入らないんですよ。

>>343さん ぜひ晒してください。

346 名前:345 mailto:sage [2005/08/21(日) 04:41:28 ID:GePP+TJm0]
345です。やっぱり、ダメでした。
3回に1回くらい、CDを吐き出します。
まあ、30回やって1度も読み込みできなかったのから比べると、マシだけどね。
明日、ホムセン行って>344さんのOリング買ってきます。

347 名前:343 mailto:sage [2005/08/21(日) 06:55:23 ID:yU5FDRNa0]
ttp://moge.tm.land.to/index.html

ンじゃ晒し。ピンボケ写真とかあるけどカンベンしてね。

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/08/25(木) 15:43:42 ID:oUfzFNIi0]
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18166402

一人入札してる人いるけど、これは買いか?
微妙なトコだと思うが・・・

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/08/26(金) 00:54:28 ID:BIhd3Q9k0]
悪く無いとは思うけど、ピックアップの消耗とかは考えたほうがいいね。
そこを見込んで、まだ自分で価値があると思えば、落札してみたら?



350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/08/27(土) 07:57:12 ID:nSevfOGa0]
交換用ベルトでピッタリなのがありました。
秋葉原の千石電商(ホムペあり)の地下のベルトコーナーにある
直径25mm/1.6mm厚のものです。おそらくオリジナルと同じと思います。
税込100円です。

351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/08/31(水) 22:47:48 ID:CR6jd+ea0]
なんとなくRC-332Sをヤフオクで検索してみた。

・・・新品買えよ。

今年の初めくらいに新品で買ったけど今のは中国製なんだねぇ、
昔のはMADE IN JAPANだった、まあどうでもいいけど。

352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/09/01(木) 19:27:50 ID:5ClnU3WW0]
先日K-185をオークションで手に入れたのですが採り説が付いてないので操作に微妙なところがあります。
CDダビングのアルバムとFADEはどのように違うのでしょうか?
宜しくお願いします

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/01(木) 21:25:57 ID:+vxsl7rw0]
少なくとも、CR-185XとMD-185Xの取説は、
オンキョーのサービスセンターで先日買うことが出来た。
K-185の取説もまだ売ってくれるかもよ。
電話して聞いてみれば?

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/09/01(木) 22:19:58 ID:5ClnU3WW0]
>>353
情報さんくす

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/09/01(木) 23:26:42 ID:cIBtMZuk0]
CR-185にパイオニアのS-PM2000をつなげてます。
これってアンプの能力不足ですかねぇ?

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/03(土) 23:13:08 ID:uU8V+nqy0]
ここの皆さんのおかげで、初代Intec185がよみがえりました。
例によってCD吐き出し現象で、過去にも2回修理歴があったのですが
あけて見たら、しばらく使ってなかったためか、ベルトが変形し
弾力も失われてたので交換したら、みごと復活。
ねじがやたらに多いけど、ドライブ自体を除けばみんな同じねじなのが気楽です。
あせらずのんびりやれば誰にも出来そうです。

息を吹き返した185で今何を聴いているかはヒミツ。

以下を参照しました。お礼を兼ねて、後につづく方のためにまとめておきます。

www.geocities.jp/kiev19m/repair/20021117.html
vimrc.hp.infoseek.co.jp/intec185/cr185x.html
(hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1059567853/129)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1059567853/5
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1059567853/148
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1059567853/350

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/09/07(水) 22:34:58 ID:YWDSSU0h0]
INTEC185購入age。
>>209氏の言うとおり、VRは右端でした。
調整したらCD-Rが読めるようになったけど音飛びが直らない。
音飛びに関してはピックアップ交換以外に方法はないのでしょうか?

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/08(木) 00:11:52 ID:jTr51gmd0]
扇風機とかで冷やしてみるといい

359 名前:357 mailto:sage [2005/09/08(木) 07:11:44 ID:VLALDlLR0]
>>358
電源投入してすぐに音飛びするから発熱は関係ないみたい。
CD外周部の再生はうまくいくんだけど。
ピックアップ交換か・・・



360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/09/10(土) 15:45:26 ID:2N43JpvW0]
onkyoのスレもあったのですが185と275の質問なのでどちらに書いてよいか
わからなかったのでこちらに書きます。
先日、ターンテーブルを買ったのですが、ターンテーブルとコンポの間に
ミキサーかイコライザーを入れるとのことなので、現在175のCD、MD,カセットを使っているのでこれに繋ぎたいのですが、275のイコライザーを通して使えるのでしょうか?
回答宜しくお願いします。



361 名前:360 mailto:sage [2005/09/10(土) 15:47:16 ID:2N43JpvW0]
ごめんなさい、質問スレに書き直します。
間違えました。

362 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 18:26:03 ID:WjOH3APM0]
CD読み込まなくなったんで185を分解してみたんですが、
ピックアップとかがついているローディングユニット?の基盤に
VRが2つのっかってるんだけど、これって何を調整するやつか知ってます?

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/09/21(水) 07:12:42 ID:Lnoxdj8S0]
ほしゅあげ

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/24(土) 22:33:43 ID:AWxNMEb70]
ハドオフでCR-185LTD(1k)をジャンクで釣ってきたんだけど
これって普通のCR-185と何が違うの?

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/24(土) 22:53:38 ID:y2oV475n0]
ボリュームがアルミ削りだし?とかじゃなかったっけ?

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/24(土) 23:10:31 ID:AWxNMEb70]
>>365
情報サンクス

それじゃぁ電源などの基本的な部品は同じって事でおkなのか。
ニコイチ修理してみる。

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/25(日) 10:30:29 ID:f8f/ZrdZ0]
>>366
インシュレーターもちょっといいのが付いてたはず。
あと電源も違うって説明受けた気がするが忘れた。
放熱だったかな。

368 名前:366 mailto:sage [2005/09/25(日) 11:43:41 ID:vXFxczOs0]
>>367
ジャンクで買ったLTDはトランスが逝ってるみたいだから
それさえ同じであったらいいんだけどね・・・
どうなんだろう?

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/27(火) 02:21:18 ID:7Fr6uDJa0]
う〜む、結構まだ使ってる人多いんだね。
自分も、当時約10万ほど投資して新品で購入して未だに使ってるけど。
CR185UとMD185Uの組み合わせだけど、1年半ほど前位にCD部分が
勝手に吐き出されて閉まらなくなり、MDも物凄い異音を出すように・・・orz

元々当時からPCと組み合わせて使ってるから、こっちでCD聞けなくても問題ないし
修理は諦めてたけど俺もちょっと頑張って見るぜ。




370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/09/27(火) 03:03:21 ID:AKfiANGg0]
おれは先週にCR−185LTDを集積所で拾った。
分解清掃注油で復活。しかしボリュームツマミがないので
ほかの機種用のものを削って差し込んで使えるようにしたよ。
ただし黒いので後ほど銀色スプレーで塗る予定。

欠点をあげるとイジェクトするとリピート&ランダム設定がリセットされるのが×!
おれはアイワのゼネラルオーディオが染み付いているんだ・・・・。

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:superage [2005/09/28(水) 21:57:31 ID:CheZ/O2E0]
すーぱーあげ!

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/05(水) 18:04:38 ID:KCtmMDGo0]
さげてないか

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/06(木) 17:13:38 ID:I+z2qiHI0]
185Xを5年ほど使ってましたが、さらに185Xを中古でかき集めて計3台確保、
SoundBlasterLiveDA2の5.1chアナログ出力をLine-inに入れて使ってます。
安物AVアンプよりもひょっとしたら良いかもしれないぞ、これ。
操作は当然リモコンだ、便利だよん。入力があと2系統あるからS/PDIF→外部
デコーダー→185X。5.1chアナログ入力が複数系統存在するAVアンプって
見かけたことがないので予算との兼ね合いでこんな意味不明な構成にしたんです
けど大満足です。

俺、逝ってよしだよな・・・


374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/10/09(日) 09:18:58 ID:x0psJykr0]
>>373
安物買うよりその構成の方がいいかと思われ。
俺の場合、バブルの頃に創られた大型コンポを買ってきて5.1chで使ってる。
カセットデッキとかついてるけど、
現状10万円程度で売られているAVアンプよりはいい音がでる。

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/10/10(月) 12:52:38 ID:aLNEl9/g0]
あげ

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/10/13(木) 22:04:55 ID:fjDpwdLs0]
縦のぱぴぷぺぽっ!!

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/14(金) 00:45:38 ID:XM+1rcY90]
電源は入るし、CDの再生もされる。(CDの回転音聞こえて時間表示も進んでる)
だけどいくらボリューム上げても音が出ない…。
接続スピーカーからはホワイトノイズも聞こえない(Phone端子も同じ)
一度Phone端子の方はハンダクラックを考えて付け直してみましたが効果なし、、

やはり電解コンの寿命かなと思うけど交換する手間暇が、、、(´・ω・`)どーしよ

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/14(金) 07:35:18 ID:VfXQVCXE0]
>>377

ガンガレ

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/16(日) 09:29:40 ID:TR3/mXBP0]
>377

 同様の症状のブツを持ってる。光出力からは音声出てない?
自分はボリュームの付いた基板が原因とまでは突き止めた物の、
そこから先はオシロが無いので、そこで止まってる...。

 ONKYOに電話して聞いてみた所、その基板に乗ってるTOSHIBAの
チップか、ボリューム自体の破損が考えられると言う事だそうな。

 でもウチのは今気が付いたんだが、TOSHIBAのICの右下の
電解コンデンサの陰に隠れてる、ツェナーダイオードが割れてる。orz
過電流が流れたんだろう。

 ONKYOに電話して部品番号を聞いて、CRシリーズのトレイ開閉
ベルトと一緒に部品頼んでみるよ...。



380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/16(日) 23:40:18 ID:KyrCJVkN0]
まだONKYOに185シリーズの部品残ってたんだ

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/17(月) 00:27:50 ID:3bIJftPt0]
>>379
光入力出来るのが無いので確認は出来ませんが一応赤く光ってます、、

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/17(月) 01:56:01 ID:vIj3kYX70]
>380

部品はまだ有るみたいですよ。私は中部地区なので、名古屋支店に電話
したんですけどね。正確にはCR-185Uなので、初代185は部品が切れてる
可能性は無いとは言えないです。TOSHIBAのICが\800くらいで、
ボリュームは\2000くらいと聞きましたよ。

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/10/20(木) 19:43:54 ID:u6RKoUXgO]
ピックアップの型番KSS-240の3つの可変抵抗の抵抗値を知っている方がいれば教えていただきたい。お願いしますm(_ _)m

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/10/21(金) 07:18:53 ID:ghDaSPxv0]
縦のぱぴぷぺぽっ!!

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/22(土) 20:13:23 ID:S03Jl8mV0]
>>382
サンクスコ

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/23(日) 21:58:04 ID:Fv3dZktK0]
とりあえず鍋でiPodを煮込んで、妹のブラを拝借してたらCDが音飛びが治った。

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/26(水) 19:47:38 ID:TMqnvqRw0]
KSS-240って何処にショートランドあるのかな?
ぱっと見た目、それらしき所にはハンダがのってないんだけど...。
電解コンデンサの向こう側の空いているランド2個が怪しいと
思うんだけど。そこにはハンダがのっていない...。

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/10/27(木) 04:16:53 ID:5JRHSfRc0]
>387
KSS-240にはショートランドはありません。
初期の出荷分には真鍮板がコネクタに挟んでありましたが現在は
省略されています。

389 名前:387 mailto:sage [2005/10/27(木) 09:58:25 ID:euDaaqEL0]
>388

やっぱり省略されていたのね。さんきゅ。



390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2005/11/02(水) 00:48:59 ID:dBLjy6r00]
修理一回で快調です。

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/03(木) 18:04:22 ID:V/qNQ3Fh0]
無印CR-185購入記念パピコ

今日ハドオフ行ったらCDトレイ開かずは2K、CDピック弱り(震動ですぐ飛ぶ)
が3Kで売ってたので、迷った末に3Kの方をゲト。
使ってなかったD-032Aと繋いで、PC(音源SE-80PCI)から音出し。
音イイー!
元々3rdシステム用にと思って買った物だけど思わずにんまりです。
ちなみにCDも確かに筐体叩けばCD飛ぶけど通常使用全く問題なし。
良い買い物でした。

392 名前:391 mailto:sage [2005/11/03(木) 18:06:03 ID:V/qNQ3Fh0]
あっどっちもリモコン無しね。
リセット方法等々このスレが大変参考に成りました。
諸先輩方多謝!
リモコンもそのうち漁ってきます。。。

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/03(木) 22:39:02 ID:U1fFdXRZ0]
うちの地元のハドオフじゃ、D-032Aが8Kとか、K-185が8Kとか、とんでもない
値段をつけて売ってるんですけど。
K-185に至ってはもう1年も売れ残ってるので不憫だけど、身請けしてやるには
高すぎる。

394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/04(金) 05:22:38 ID:NT8ikbCB0]
遅レスですがcr-185xでスピーカーの音が片方しか出なくなる症状俺のにもありましたね。
たまーにヘッドホンを抜いた拍子になるんですよね。
俺の場合ヘッドホン抜いたり差したりして差す所にいじってたら直りました。

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/04(金) 08:47:24 ID:tt+F4Hdy0]
>>392
155、205、275シリーズ用のリモコンでもそこそこ互換性あるから、その辺を狙ってみるといい。
長く使うつもりなら、新品送料込み\3,500くらいだから、新品買ったほうがいいかも。

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/04(金) 21:15:46 ID:ctqQnjN70]
>>395
155シリーズ用のリモコンRC-466Sで、CR-185Xの基本的な操作はできました。
再生とかソース切り替えとか。
ただしテンキー部分が違うらしくてタイマー設定不可。
で結局RC-332Sをオクで入手。1710円+送料。

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/05(土) 13:01:28 ID:1UnjWCl90]
RC-332Sを155で使うとLINE切替以外全部使えるんだけどな。

398 名前:391 mailto:sage [2005/11/05(土) 16:20:32 ID:vQGtSJjs0]
本日H/O2件ハシゴしてきました。
残念ながらリモコンはどちらにも無し。。。

>>395
家にあったR-810Mのリモコン(RC-297S)では音量調整だけ出来ました(w
オクで漁っても良いけど、送料入れたら新品買えそうなので
新品買うことにしました。

とりあえずONKYOに直メしたけど、良かったのかなぁ・・・?

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/05(土) 23:23:17 ID:idgE5jlH0]
RC-325S使ってんだけどCR-185のタイマー設定がうまくいかなかった。



400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2005/11/09(水) 13:55:20 ID:zDsNit1s0]
うわぁこんなスレあったのか…嬉しい

185XのCDとMDを現役で使ってます。特に不具合はありません。
買った当時、その音の良さに惚れて購入したのですが、
ここを読むとそれが間違いでなかったと実感ヽ(´ー`)ノ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef