[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/22 06:27 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飛行機】RCやってみたいが敷居が高い?【ヘリ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/04 18:49:47 ID:3LcNiuIV]
RC飛行機・ヘリを始めてみたいが
何から手を付けたら良いか解らない人集合!!

専門誌を見ても専門用語だらけで意味不明…
聞くのがチョット恥ずかしいかも…なんて思っていても解決できない
「聞くは一時の恥、知らねば時間とお金の無駄使い」

質問者は出来るだけ現状の詳細を書き込む
例:フライトシムをやりたいのですがPCのスペックは○○で…
  機種が沢山あるのはどこのメーカーですか?
例:RC飛行機を貰いました、エンジンは■□、プロポは○●…
  単独で飛ばそうと思いましたが上手くエンジンがかかりません
  近くの河川敷で飛ばしても平気ですか?
例:RCヘリを始めたいと思いますが予算が余りありません
  通販を利用しようと思ってますが保証とかアフターサービスは
  ありますか?RC屋で買うと高いって言いますけど…。
                       等々
※世話好きで親切な回答者の皆さんへ
甘やかす必要はありませんが、いじめる必要もありません。
経験した事を元にアドバイスしてあげてください。


501 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/05/22(月) 18:33:33 ID:3Qx3s8Ue]

そこの場所には“風のフェンス”が・・・ってか?
近所に住んでいるものですが?勿論違うクラブね!
あくまでも第三者的に見てだよ!

502 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/05/22(月) 19:43:04 ID:xU8hH0Ix]
だから住所を(ry

503 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/05/22(月) 19:51:13 ID:3Qx3s8Ue]
埼玉県見○区風の谷????・・・・ww

504 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/26(金) 20:50:39 ID:i+IcRYRI]
すみません、教えてください。
FMSでSU-31(スーホイ?)で離陸&飛行出来たら、
京商のムスタングM24って上空に上げる事でますか?
ちなみに、初心者に毛が生えた位のレベルなのですが。

505 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/05/26(金) 21:11:19 ID:BNSADzRQ]
>>504
難しいと思うよ。
FMSってシムとしては出来よくないから。

506 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/26(金) 21:27:16 ID:ucFtiiG1]
>>504
ならムスタングは無理だと思う。
落としても壊れにくいEPPのスホ−イからのほうがいい

スホ−イ潰した頃にムスタング飛ばせる腕がついてるよ。

507 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/26(金) 21:46:37 ID:gccFQcvM]
>>504
FMSで着陸できたら上手いと思うよ。
俺はヘリも飛行機も実際のRCが飛ばせるが、いまだにFMSでの飛行機着陸が
完成度低いわ〜〜〜。
京商のムスタングM24ってのは、見たこと無いのでわかんね。ごめん。


508 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/26(金) 22:11:20 ID:i+IcRYRI]
504です
ありがとうございます。
やはり、FMSでの離陸&飛行では、無理ですか〜。
一瞬でも、イケルかなって思ってました。
もうちょっと、高翼のやつで遊びます。

509 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/26(金) 23:14:50 ID:T5FIC3Vx]
あのムスタングすぐ胴体真っ二つになるよ。パワーもスホーイみたいにはないから難しいよ。

グランドループも激しく手投げになるからアルファのムスタングの方がいいかも



510 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/26(金) 23:50:26 ID:yO5SkuUO]
GWSのムスタングは?

511 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/27(土) 13:34:14 ID:ATWYOwp8]
とっても素直で良く飛ぶ。初心者では無理でも、初級者ならOK。

512 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/27(土) 16:41:10 ID:XqukNkMc]
初心者と初級者も違いって・・・・・・・・・・(w

513 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/27(土) 18:16:53 ID:Ki71pjuX]
初心者・・・まだ始めたばかり 離着陸は誰かにやってもらう。
初級者・・・一人で離着陸できる。
と 解釈しましたが 何か。

514 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/05/27(土) 19:27:53 ID:AWEoh2dt]
初心者・・・まだ始めたばかり 上空飛行でさえ誰か見ていないと危ない。
初級者・・・上空は何とかなる。離着陸は自分の近くに落とすことができる。
と 解釈しました。

515 名前:511 [2006/05/27(土) 23:17:22 ID:ATWYOwp8]
513,514
厳密な定義は難しいですが、そんなところでしょう。

ついでに、
入門者  誰かにずっと付いていて貰う必要のある人。 

516 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/05/27(土) 23:36:17 ID:AWEoh2dt]
>>515
入門者  トレーナコードで繋がっていて、操縦権取られても気がつかない人。


517 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/05/28(日) 15:10:03 ID:B2RCfyXk]
>>516
禿藁

518 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/06/09(金) 13:58:40 ID:LETXPR7z]
空物始めたくて車で一時間程度の河川敷で活動のクラブへ行ってみた
当日は曇天だったせいか四人くらいしかいなかった
RC飛行機始めたいがクラブに入れますか?と聞いたら、あっさりと素人さんは迷惑だと言われますた

田舎に住んでるので家の裏は200b×200b程度の私有の畑です
廻りも近所の畑なんでここで自力練習しよう思います
京商のパイパーカブレディセットあたり購入し練習しようと考えてますが独学では無理ですかね?

いやーしかしこのスレの通り空物クラブは敷居高いすね
誰でも最初は素人だと思うのだが…

519 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/06/09(金) 19:13:07 ID:jc7CSJYm]
敷居が高いのではなくウザイ爺がおおいだけ!



520 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/06/09(金) 19:41:57 ID:rnn5Z+np]
>>518
さらしてくれ。
その糞クラブ潰してやる。




521 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/06/09(金) 20:34:37 ID:SrVNxZWY]
そんな人が多いクラブは敬遠した方が良いとおもいます。(なんかトラブル抱えてそう)

FMSでもスムーズに離着陸できるぐらいになれば独学可能だと思います。
ちなみに私は20年前にプレーリーで独学です。あのころはSIMなんてありませんでしたが。
十分なイメトレと広い場所(着陸コースが自由)があったのでできたと思います。

522 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/06/09(金) 20:44:14 ID:u9kzcjMD]
>>518

申し訳ない・・・同じRC人として恥ずかしい限り。
めげずにRCチャレンジしてくれ。

単独練習はコストがかかるよ、それを見越してなら無理ではないけど・・・
せめて最初はシュミレータから始めたほうがいういかも。
あとクラブでなくても知人で飛ばせる人いたら付いててもらうとか。
住んでる県名、地区で仲間をネットで探すという手もあるよ。
クラブでなくても教えてくれる人はいると思うから諦めずに頑張ってくれ。



523 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/06/09(金) 22:11:24 ID:wRA0EKBR]
漏れはクラブとか人間関係がうざいんでG3で毎日練習して,京商セスナや
ユニオンEPチャンピオンで実戦を積み独学でも結構,飛ばせるようになった。

524 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/06/09(金) 22:53:25 ID:mSgZ69g3]
kit01.blog15.fc2.com/blog-entry-363.html
初心者でも結構大丈夫だと思うよ。

525 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/06/10(土) 00:23:02 ID:V8ckE3m0]
518です
皆さんありがとうございます
とりあえず従兄弟が20年前は競技に参加してたので従兄弟の暇な時にでも教えをこいてみます

酷いクラブはたまたま変な人に話し掛けただけかも分かりません。
ショップで聞いた時は悪い噂は出なかったんですけどね

526 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/06/10(土) 18:45:06 ID:tA+9ygxl]
>>525
頑張って下さいね!

私が所属しているクラブにも口が悪いおっさんが居ます。
入会した当初、なんやこいつと思ったが少し私が上達してくると
話し方が少し変わってきた。「いつか見返したるー!」と思って
練習してます。

クラブ内には色んな人がいます。その内仲良くなるかな?

527 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/07/08(土) 10:19:52 ID:ZTP/wA3J]
クラブで悩んでいる人!
こんな所はどうですか?楽しいラジコン生活?が送れそう?(爆
shirakobato.hobby-web.net/

528 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/07/08(土) 11:56:26 ID:sbDBFOdL]
結構有名な変態クラブ?

529 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/07/08(土) 12:22:33 ID:ZTP/wA3J]
ウザイよりいいかもね!
それにしてもスゲ〜!けっこうじいじい?ばかりみたい?



530 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/07/08(土) 12:30:17 ID:J2R3GlHR]
ウザイのが一人でもいると、なんとなくもう足が向かなくなる。
でもこんなのに限って皆勤で来ます。


531 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/07/09(日) 21:23:58 ID:IhvU72KA]
全国のクラブの古だぬきに告ぐ、初心者をいじめるな!!!

532 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/07/10(月) 19:44:58 ID:KGJIX7Tk]
5分用とか30分用とかの二つの液を混ぜて使うエポキシ接着剤、
何種類かのメーカーのが売られてるようですが
どのメーカーのを買ってもOKなんでしょうか?
メーカーによって接着性能の差みたいなものはあります?

533 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/07/10(月) 19:48:40 ID:iKd8POTJ]
はい、あります
硬化時間や硬化後の強度、価格などに差がありますから、
購入前にチェックされた方がよろしいかと


534 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/07/10(月) 23:09:58 ID:uHX/RQdv]
>>533
できればそこら辺を断片的でもいいんで経験談などを聞かせてもらえませんか?
自分で全種類を買い込んで試すわけにもいかないので。

535 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/07/11(火) 00:00:37 ID:2E6bZq/R]
533氏ではありませんが私の知っている範囲で…

基本的にはホームセンターなどで売られているタイプのエポキシで
強度・組み立ては十分にまかなえると思います。
しかし、A剤B剤それぞれ別々のチューブに入っているので
キッチリ同量出すのには少々無理がありますが
少々の誤差でも十分使えますし、硬化もします。

どうしてもキッチリ合わせたいと言うなら注射器2連結タイプをご使用ください

5分用30分用は気温20度での硬化時間が目安だったと思うので
気温が変われば硬化時間と粘度も変わります。

30分タイプでも暖めてから混ぜて使うと
多少時間も短縮できますし、練ったエポキシに塗料を混ぜれば
色を付けることもできます。

ベテランの方の話を聞くと
5分用<30分用<120分用と強度が増してくるようです
しかしほとんどの方は30分用で間に合うと言ってました。

私の体験談では初飛行で離陸に失敗し、防火壁ごとエンジンがもげた
EZの機体を30分用エポキシで接着し2時間後には見事離陸に成功
以後3年ほど不具合なく飛んでくれました。

536 名前:534 [2006/07/11(火) 00:12:56 ID:DRqAaI+M]
>>535
ありがとうございます!
>5分用<30分用<120分用と強度が増してくるようです
>練ったエポキシに塗料を混ぜれば
特にここら辺は全く知りませんでした、参考になりました。


537 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/07(月) 10:55:02 ID:ETQUfPB7]
動力付とグライダーとどっちが簡単?

538 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/08(火) 00:18:22 ID:SLzPZ7xd]
どっちもかんたん。

539 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/08(火) 07:21:21 ID:IgKlZBzo]
>5分用<30分用<120分用と強度が増してくるようです
ずいぶん前だが、この件でメーカーに直に聞いた事があったが
関係ないと言われた。




540 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/08(火) 07:27:20 ID:IgKlZBzo]
滅多に使わない!瞬間の低粘度ひゃっきんに無いか?

541 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/08(火) 23:24:30 ID:/bhw5n2z]
>>540
どこにでもあるだろ。低粘土ぐらい。

542 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/09(水) 18:59:33 ID:Ivqv6WUX]
ヘリ用にFF9を買っておこうと思うのですが、どのサーボを選べば良いでしょうか。
購入理由は...ヘソクリがあるうちに。
実力は...本日リアルフライトG3と、XRBのメインブレードA・B40枚が到着したところ。
です。よろしくお願いいたします。

543 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/09(水) 19:07:12 ID:Ivqv6WUX]
追加質問です。
プロポはどのくらいのサイクルでモデルチェンジするのでしょうか。
国産自動車なら2年でマイナー4年でフルモデルチェンジ。PCなら 略

544 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/09(水) 22:24:44 ID:xSlrYog/]
↑フタバの最高物はマイチェンしながら基本的に10年引っ張ったね〜


545 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/09(水) 23:36:38 ID:HrGpaPqK]
>>542
なに飛ばすかわかんねえから選びようがねえな

546 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/10(木) 08:22:29 ID:krdQ6Phh]
>>545
そりゃそうですね。
コレです↓
>>ttp://www.rc.futaba.co.jp/hobby/10_real/real_f.html


547 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/10(木) 12:46:42 ID:iNYd/0JZ]
>>546
間違ってたらすまんが、それにはサーボいらないんじゃないだろーか?


548 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/10(木) 14:04:36 ID:krdQ6Phh]
>>547
へへへ、その通りです。
G3で半年から一年ぐらい練習し、自信がついたら400クラスのヘリを買いたいのです。
それと、当たり前でしょうが、送信機単体よりサーボ付きの方が割安でしょ。
頻繁にモデルチェンジが無いのならセットで購入をと考えました。



549 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/10(木) 14:31:18 ID:3KlWb030]
400クラスで使えるサーボのセットってFUTABA、JRそれぞれ一択じゃなかろか?
でもセットにこだわらなくても400クラスヘリ用のサーボは2500円位、受信機7000円位
でいいの買えるから好きなの単品で買うのが吉。ジャイロはGYがイイヨ。
CCPMだと落とすとギアが必ず逝くので交換ギアが安くて入手しやすいサーボがいい。
漏れはWAYPOINT W-092SHでつ。ラダーサーボはHDS-877だけど。



550 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/10(木) 14:36:53 ID:3KlWb030]
>>548
追加。
G3で練習は超オススメ。だがホバ習得まで1ヶ月もかからんよ。実機と同時に買う
位でいい。情報収集しながら組み立て、調整やりつつシミュで練習!。
3ヶ月後には対面ホバ&上空8の字、6ヶ月後にはループ、ロールでブイブイ!

551 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/10(木) 14:51:29 ID:iNYd/0JZ]
>>548
400ヘリだったら俺もセットにこだわらなくていいと思う。
俺XL(CCPM)にhitecのHS-56HB使ってる。
ラダーは>>549と同じくHDS-877だよ。


552 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/10(木) 15:16:39 ID:krdQ6Phh]
>>549-551
ありがとうございます。まずは送信機だけ購入してG3で練習します。
>3ヶ月後には対面ホバ&上空8の字、6ヶ月後にはループ、ロールでブイブイ!
これは絶対に無理ですw


553 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/10(木) 16:12:42 ID:V8DKVo7k]
送信機単体購入をヤフオクなどでしてメカはあとからじゃないと400に満足いくセットはないよね。
俺はGY401にS9650 これでグリグリ無敵w

554 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/10(木) 16:22:39 ID:3KlWb030]
T-REXにGY401+S9254が付いてるのを見たことがあるw

555 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/10(木) 18:03:21 ID:V8DKVo7k]
さすがにそりは重杉w

556 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/10(木) 18:33:50 ID:dErdM/bF]
>>551さん ID変わってますが548です。
もし、600だったらどこかこだわった方が良いのでしょうか。
実は、いろいろネットで調べたところ、送信機単品で購入する場合凄く高くなるのです。
双葉に電話で問い合わせても「単品売りはしていない」と、叱られました。態度悪いのー フタハ



557 名前:548 mailto:sage [2006/08/10(木) 19:28:34 ID:dErdM/bF]
3Dインストール終了。Inpala Trainer=アメンボ付きだけど...飛んだーーっ。
スレ違いだったらご指摘、誘導おねがいします。 バンザーイ

558 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/10(木) 19:50:33 ID:66Mpyt8x]
>>556
IDかわってるけど551です。
600は持ってないからわかんない。
でもFF9単品だったら\30800で売ってねえか?
フタ産の年末セール待つって手もあるな。
一昨年去年と\22800で売ってたよ。


559 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/10(木) 20:20:28 ID:dErdM/bF]
>>558さん
調査不足です。最低何も無しで四万円でした...





560 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/10(木) 23:40:39 ID:dErdM/bF]
>>557
恥ずかし自己レス。3D→G3です。
夏休みで親戚の中学生に勝手に使わせていたら3D機で宙返りしてました。
真似したワタシは宙返りこそ出来たものの、すぐ墜落。でも、楽しいですね。
たぶん今日数時間で数百万壊したのでしょう。

あるサイトを参考に自分でオリジナルヘリを作りましたら、機体が重すぎて全く上昇せず。
亀みたいにノロノロと這いずるばかり。でも、これはこれで楽しめました。

当分G3で遊べそうです。 ただ4chしか使えないです。

561 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 00:20:03 ID:CiEnR9MF]
>>559
ほれ
ttp://www.little-bellanca.com/shopping/result.php?MD=CA&CI=0020&MK=Y

562 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 00:53:40 ID:7LO1dNHl]
>>558>>561
ありがとうございます。ただ、「只今、品切れ中」でした。
セットで購入し、ヤフオクで不必要モノの処分するとして、考えます。
ところで、「シンセサイザー」ってとっても偉いモノそのですか。



563 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/11(金) 01:07:28 ID:CiEnR9MF]
「シンセサイザー」ってのは、その帯域(40MHzなら77・79・81・83・85番)全部を切り替えて送信出来るのよ。
クリスタルの交換が必要なくなるの。
でも受信機の方はFF9で使えるシンセ対応してるの無かったはずだから、こっちはクリスタル交換しないといけない。


564 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/11(金) 08:59:25 ID:GSI7sRXr]
>>563さん
ありがとうございます。
ではやはり数種類のクリスタルは用意する必要があるのですね。なんか、あまり偉くは無いのか。


565 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 09:39:39 ID:GReRAIcB]
>>556
600がT-REX600のことならGP50機とサイズが一緒なので
普通にエンジン機用のセット買うべし。
T-REX600は重量がGP30機並でサイズがGP50機並、
パワーユニット次第だがパワーウェイトレシオは
GP90機を軽く超えるのでデジタルサーボ必須。
値段も性能もあんまり初心者向きで無いねw
本体は安いがメカやバッテリーは高くつくよ。
飛びも凄いだろうけど。

566 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 09:56:22 ID:GReRAIcB]
>>564
JRのRS77Sは受信機側もシンセでクリスタル不要だよ。
FUABAも12ch、14chモデルの受信機はリモートで周波数変更できる。クソ高いが。
FUTABAならR146iPが定番(PCMで最軽量&安い)だがクリスタル式
送信機側だけでもシンセだとかなり助かるよ。

567 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 10:24:06 ID:GSI7sRXr]
>>565
素直に400にしておきますw
>>566
これも素直にシンセサイザーにします。
ありがとうございました。

568 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 11:08:12 ID:uXK/9tZ7]
>>563
FF9には受信機”R319DPS PCM1024空用 9ch PCM1024”これを
使えばクリスタルは交換不要だよね?(もっとも価格が高いので
信施は未使用だが)ただし受信機もバンドをスイッチで切り替え
です。

569 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 12:54:40 ID:GSI7sRXr]
>>561さん みなさん
とうとう買っちゃいました。>>561さんが紹介してくださったところは昨夜品切れで、
違うところを探し当てました。
さあ明日からはFF9でG3の練習開始。といっても4chですがw




570 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 12:57:00 ID:GSI7sRXr]
昨日のお店を除いたら...今日は「在庫あり」orz



571 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 13:52:47 ID:W8Pw+Ytw]
プラモばっかり作っている人間です。
2ちゃんの模型板のスレに「えっこんなものが模型に!?」っていうスレがあって
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127029089/l50
ここでエンジン模型の話になりました。

内部構造があるロータリーエンジンの模型はないか質問してみたところ、
模型は模型でも実際に空飛ぶ模型用のロータリーエンジンを紹介してもらいました。
小川精機株式会社というところの製品です。

内部構造も精密で、、、っていうか、動くんだから当たり前ですけど、
見ているうちにほしくなって、ググってフタバというお店で購入しました。
ばらしてなめるように楽しむ予定・・ですが、
なんか注文生産ですぐには来ないらしい。残念。

バラすだけでも満足しちゃいそうですが、
そのうち回したくなると思うんです。
こういうエンジンって、エンジンだけで回るものなのですか?
それとも何かいるんでしょうか?

常識的に考えると、燃料タンクとスロットル調整用の何かは要りそうですよね。
あとマフラーも要るのかな?パーツに入っているんでしょうか?

紅の豚のピッコロ社でエンジンテストをしているときの模型版がやりたいんです。
ブーンブーンって。

どんな風に学べばいいんでしょうかー!??
ご教授よろしくお願いします。

572 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 15:46:52 ID:7+dtHt/R]
エンジン自体は燃料と始動用具さえあれば回せます。
慣らしとかベンチテストをするために台に固定して回す人もいます。
あとエンジンは負荷の無い状態で回すと壊れるのでプロペラとか
付けないと駄目です。
音も凄いんで通常の室内ではちょとムリ。
模型用エンジンはほとんど2stで模型用ロータリーエンジンは
超マニアック。知識のある人はほとんど居ないと思われ。
参考リンク
ttp://www.geocities.jp/rotaryda/mokeiRE/

573 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/11(金) 16:00:06 ID:stFbXxzs]
>>571
まず
・燃料・燃料タンク・プラグヒート用ポケットブースター無ければ乾電池のでも可、
・プロペラ・スピンナー・スターター・スターター12V電池(車からでも可)

とりあえずエンジン単体だと危ないのでホームセンターで木材買ってきて
エンジンを固定する台を作るんだな。エンジンをネジ止めしてペラとスピンナーを付ける、
燃料タンクと燃料チューブも忘れないように、スロットルは針金で後ろから引くようにしろな。エンジンかかると怪我すっから。

燃料入れて、プラグに電池繋ぐ(赤くヒートしてるの確認)スターターをあててスピンナーを回す(回転方向注意)スロットルを開けてマフラーから霧状に燃料が出るの確認して。
あれこれやってたらエンジンかかるだろ。

まあこんなとこだ、多分エンジンかからないから近所のラジコンじじいに相談したほうがええよ。

574 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/11(金) 21:39:51 ID:W8Pw+Ytw]
レスありがとうございます!

ところが・・・
----------------
ご注文の商品の在庫がございませんでした。
メーカーに確認したところ、
こちらの商品は現在新型に変更中とのことで、
旧製品は在庫していない状況とのことです。

価格は税込定価¥43,890となります。
※販売価格は税込予価¥39,501です。

新型商品は9月末ごろに販売予定となりますが、
いかが致しますか?
-------------------

うー。

それはともかく、お二方のレスで何となく始動テストの手順が想像できました。
セルはなさそうだったので、どうやって始動するのかと思っていたのですが、
回転しているものを押し当てて回すんですね。なるほど。

やっぱかかりにくいのかー。

うちの近く(麻布十番と六本木の間くらい)に、ラジコン飛行機やさんがあったんですが、
いつの間にか無くなってたんですよ。今こそ行くべき時なのになあ、俺。。

都内の有名ショップってどんなとこがあるんですかね。
ってか、飛行機って東京近郊でとばしてる人っているんですか?
荒川河川敷とか?

575 名前:569 mailto:sage [2006/08/11(金) 22:43:20 ID:7LO1dNHl]
何の因果か受信機も買いましたw
>>568さん ご提案下さいました”R319DPS PCM1024空用 9ch PCM1024”です。

で、これからワタシ何をすれば良いのでしょうか。デヘヘ
G3お子様モードでは、アメンボのおかげで、ホバリング50%ok。

明日帰るチピは勝手にいじって、始めの画面の飛行機でアクロバットやってやがりました。
ホゥ 若いっていいですね。 バカタレ ハヤクカエレー

購入はまだまだ半年から一年後と計画していますが、「夢」を持って練習していきたいと思っています。
で、初めてのジジイのためのヘリは何を...






576 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/12(土) 00:24:00 ID:FvJUVYpy]
>>575
400ヘリには大きいし重すぎねえかそれ?
ハイベリオンかバーグあたりでよかったのに・・・


577 名前:569 mailto:sage [2006/08/12(土) 00:35:38 ID:8yaNhENs]
皆様夏休みというのに仕事ができた。  そんなことはどーでもヨシ。

実は、親戚のガキではなく我がクソ息子でした。
ワタシが苦労しているのを簡単に飛ばしているので、3Dの難しそうなヘリを選んで入浴しました。
なんと、スタントもどきやってます。

で、ワタシが製作するとして、初めてのヘリは?
1.消極的;キャリパー400
2.積極的;T−REX
あと、情報不足で分かりません。



578 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/12(土) 00:43:19 ID:8yaNhENs]
>>576さん
そうなんです。全く分からないまま買ってしまいました。
>ハイベリオンかバーグあたりでよかったのに・・・
すいません。何のことをおっしゃっているのが全く分かりません。
アマゾンで「教習」的なものを数冊オーダーいたしました。

で、改めてここの皆様にお伺いいたしますが、スレ違いでしょうか。


579 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/12(土) 11:26:16 ID:ZHksvAxo]
私は、スレ違いとは思いませんよ。



580 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/12(土) 11:36:19 ID:+/jul0bG]
スレ違いではないと思うが、
現実問題としては会って話の出きる師匠を見つけるのが手っ取り早い。
師匠はハイレベルの人の方が望ましいが、
現実問題としては初心者に毛の生えた程度の人でもありがたい。

その人について飛ばしに行けばすぐに色んな事の見当が付く。
ここで聞いているだけでは「百聞は...」になってしまう。

581 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/12(土) 12:19:54 ID:OnvvX4qk]
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33211624
 JETでGO PSPがかなり安く売ってる!


582 名前:578 mailto:sage [2006/08/12(土) 19:26:12 ID:8yaNhENs]
>>579さん ありがとうございます。
>>580さん 同上。 皆さんよろしくお願いします。

>現実問題としては会って話の出きる師匠を見つけるのが手っ取り早い。
この件ですが、取引先のすぐ近くにショップ((飛行場を持っている)がありまして、今日電話で相談しました。
自分のレベルを正直に話し、キャリバー400に興味があると云ったところ、
「それは良いヘリだけど、性能が良すぎて初心者にはお勧めしない。『ボイジャーE FP』が、良いですよ。」とのこと。
早速JRのHPでそのヘリを見たら、プロポ付きホバリング調整済フルセットと、半完成フルセットしか無かったです。
せめてボイジャーEにしたいです。

XRBとG3で、自分が満足できるようになったら再び相談してみます。

いつも駄文・長文ばかりですいません。

583 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/12(土) 20:36:40 ID:KWai2KjV]
>>581
テメー死ねよこの糞が!!!

584 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/08/12(土) 20:37:54 ID:KWai2KjV]
317 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/12(土) 12:19:36 ID:mn2RhU/L0
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33211624
 JETでGO PSPがかなり安く売ってる!


585 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/12(土) 21:19:28 ID:iWYFBxBE]
>>582
ボイジャーE FPは固定ピッチなので本格的にやる気がある人には
お奨めしない。せめてボイジャーE BLかな?
電動が希望&お金はありそうなのでボイジャーは良い選択かも。
400クラスは過激な飛行ができますが安定性ではボイジャーの方が
良いです。同クラスではHIROBOのレプトン、クイックのEP-8が
ありますが、両方とも初心者向けではありません。
知ってるとは思いますが空物は大きくパワーの有るほど操縦は楽です。
その代わり落とした時の金銭的ダメージは大きいですw
シミュで十分練習を積めば400クラスでも問題なく飛ばせますが
やはり風には弱いです。
飛行場を持ってる店があるなら是非そこで買って色々教えて貰いましょう。
少しぐらいの価格の差より相談に乗って貰えるメリットの方が遙かに大きいです。

586 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/12(土) 22:09:31 ID:JiOU3nxt]
584
熱くなるなスルーだ

587 名前:582 mailto:sage [2006/08/14(月) 01:13:12 ID:tX5D3zza]
>>585さん ありがとうございます。
私の答えは既に>>582に書いたとおりです。
決して金持ちでは無いですが、一つか二つの趣味を犠牲にすれば400クラス購入は可能です。
趣味の店ってどの分野でも個性があります。ただ。ラジコン屋さんが一般的では無いので。個性がより強いと思います。
ま、ワタシもいい歳なので、それなりに付き合っていくつもりです。




588 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/15(火) 15:04:19 ID:aXTqFONh]
俺が誘われてクラブに入った時は、年会費以外ぜんぶタダで揃ったよ。
低翼機飛ばしてる人たちが寄って集って自宅に眠ってる機材を提供してくれた。
その時は感謝したし、今でもその気持ちは変わらないけど、自分も何機か持つように
なって事情が良くわかった。
飛ばさなくなった機体はすんげー邪魔。頼むから誰か引き取って…

なので、そこそこの人脈があれば敷居はあんまし高くないかも。ヘリはシラネ

589 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/15(火) 15:21:42 ID:VTTuOyYO]
>>588
なるほど。自分もRC飛行機を始めたいな〜、と思って近くの模型飛行場に
見学に行ったのだが、飛ばしている人に挨拶してあれこれ話を聞いていたら、
初対面の人に「あまってるプロポがあるから使うならあげよう」とか言われた。
幾らなんでも初対面で貰うのはどうかと思うし、何から何まで提供してもらうと
かえってプレッシャーがかかるので最初の一揃えは自分で金を出して買うつもりだが、
考えてみるとその手の余った練習機はクラブ共有扱いにでもして見学者や
「ちょこっとやってみたい」という人に貸すのもいいかもしれない。



590 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/18(金) 01:19:40 ID:ZJLXsGq8]
>589
>「ちょこっとやってみたい」という人に貸すのもいいかもしれない。

万が一、事故の可能性もあって
保障問題が発生した場合どうする?
誰かの保険でカバーできるの?

591 名前:589 mailto:sage [2006/08/18(金) 18:42:26 ID:+CLLgDdl]
>>590
その問題は全く考えてませんでした。確かに事故起こしたら
まずいですな。素人の浅知恵でした・・・・・・

592 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/08/19(土) 12:26:50 ID:P1Tcspnj]
トレーナーコード&保険に加入しる


593 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/09/23(土) 16:27:13 ID:LHl9+CxY]
ラジコン飛行機を始めようかと思っています。現時点でヘリはあまり興味がないので
続けるとしても固定翼機限定。現在入門機はカルマート25かスカイメイト15を検討中。
飛行場所と教えてくれる人は、購入予定の店で教えてもらったクラブが、運よく近場に
専用飛行場(行政の河川敷使用認可&舗装滑走路有り)を持っているのでそこにお世話に。

で、上の方でプロポ選択の話をダーっと読んでみたんですが、フタバのプロポではFF9Aが
激しく推奨、と言うのはヘリと固定翼両方やる場合限定の話ですか? 正直、ちょっと値段が
高すぎるので、店頭では同じフタバの6EXAPにしようかと思っていたのですが・・・・・・

594 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/09/23(土) 20:44:20 ID:mxeYeXSr]
↑ 25クラスまでの飛行機専業だったらそれで当面OKだよ。
6EXAって、モデルメモリー何機あるの?マジレスだけど、
俺はこの一機だけしか持ってない。
って人は案外少なくて、2〜3機持って来る人がほとんどで、
両手に余る(10機以上)なんて人も大勢いるんだよね。

君がどの辺までのめり込むかがポイントだよ。


595 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/09/23(土) 21:22:22 ID:C92Mpo79]
>>593
6EXAはミキシング1個しかないよね?
ナイフエッジミキシングどうするんだろう?
デュアルレートも3チャンネルをスイッチ1つで変更?
購入金額にも拠るが、FF7ぐらい有った方が良さそうに思ふ。

あなたが5年後もラジコン飛行機やっている(のめりこむ気質)なら、
ローンでFF9買うべし。

596 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/09/23(土) 22:18:27 ID:LHl9+CxY]
アドバイス有難うございます。のめりこむ気質か否か、と言う部分ですが、
正直飽きる時は早く飽きるタイプだったりします・・・・・・。続けるとしたら
スケール機の方に進むつもりで、アクロはやるとしてもスケールアクロか
何かの機会で一機位手を出す感じになるかな。まぁ、入門機を飛ばしてみて
そこからどうなるか、といった将来の話ですが。

>>594
フタバのHPで確認したらメモリーは6機とのことです。両手に余る、と言う段階に
はまってしまったら、流石に厳しいですね。

>>595
その辺の専門用語はまだちんぷんかんぷんですが、ナイフエッジと言うことは
アクロをするときのセッティングですか? 本格的にアクロをするときには
6EXAでは厳しいのでFF7以上が欲しい、ということでしょうか。

597 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2006/09/23(土) 22:55:49 ID:mxeYeXSr]
594です。

実は僕が6ch、7ch、8ch、9chと使ってきています。
クラブに入ってRCを始めたので、上手くなったり、高機能が必要になったりしたとき
買い換えてきました。
一足飛びに9chが欲しかったのですが、その度に○さんが安く売ってくれる、ヘリとセットで
付いてきた・・・なんて形で遠回りしてきました。

自分の経験では最初から9chが良いですね、言い切れますよ、自分はヘリもするので
絶対ですね!

ヘリはしなくても9ch機の方が良いのは明らかです。
ですが、全員が全員購入したからと言ってのめり込む訳じゃないし、長年やったからと言って
スタント機や高度な機体を飛ばすわけでもないですからね。
綺麗に使っていれば、ステップアップ時にオークションで売れますし。

入門時にフルセット5万円が「たっけーーー!」と言ってた自分ですが、
今1個1万円のサーボを5個も搭載した機体を何機も持ってるほど感覚が麻痺してきてます。

そんな感覚の僕ですが、何年か前はこんなだったなぁと懐かしい気分です。
趣味ですから自分の身の丈に応じて遊べばOK。予算も将来性も自分で判断しなけりゃね!

598 名前:595 mailto:sage [2006/09/23(土) 22:59:25 ID:C92Mpo79]
>>596
ナイフエッジってのは、機体を90度バンクさせて
主翼を上下方向にしてまっすぐ飛ぶ技ね。
アクロというほどでもなく、宙返り、ロールの次は
これだと思うんだけどなぁ。
ラダーで機体を持ち上げるんだけど、機体設計によって
ラダーを打つと手前や奥に逃げていったり、勝手にバンク角
変わったりする。そこでラダーからエレベーター、ラダーから
エルロンへミキシングかけてまっすぐ飛ぶ様に調整すると飛ばしやすい。
これでミキシング2個使っちゃう。

スケールでも、フラップ降ろせばエレベーターにミキシング欲しいし、
小回りでスムーズな旋回させるにはエルロンからラダーへミキシングかけたりする。

ナイフエッジで暴れる機体をスティックで抑えながら飛ばせたり、
フラップ無い機体しか飛ばさないならミキシング無くても困らないけどね。


599 名前:593=596 mailto:sage [2006/09/24(日) 20:50:44 ID:kXuTtH0r]
>>597-598
アドバイス有難うございます。プロポ一つといえども
中々難しいですね。とりあえず、もう少し考えてみます。



600 名前:名無しさん@電波いっぱい [2006/10/05(木) 08:33:06 ID:EihdIviv]
初心者はバルサの飛行機はやめたほうが良い。

よく飛ぶが、壊れやすいので修理し切れない。
入門者〜初心者の飛行機は壊れにくいことが一番大切。
壊れやすいというのは墜落したときに被害が大きいということ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef