[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:45 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 723
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ちくま】中央本線総合スレ 2レ【アルプス】



1 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/12/18(火) 23:51:24 ID:In4MynmH]
現行スレは中央本線に興味の無い人が建てたようですので、改めて建てさせて頂きました。
本スレは中央本線の東京〜名古屋間の他、青梅線、五日市線、八高線、富士急行線、小海線、篠ノ井線、大糸線、明智鉄道等の支線の話題もOKです。
さらに急行みのぶ、こまがね等、中央線より直通する身延線、飯田線の乗り入れ区間の話題もOKです。
※荒らし・煽りは徹底放置で。

前スレ
中央本線の模型を語るスレ
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171071771/

673 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/16(水) 23:04:07 ID:KP884GxJ]
>>672
それ381系じゃね?

674 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/17(木) 00:39:40 ID:d8nAJQRJ]
富が出すなら10年後くらいに「さよまら」で出すに100ペリカ

675 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/07/18(金) 09:47:24 ID:eGQ27lgy]
富からこんなん出るみたいだけど、、、

2219DD51-1000暖地型
8520オハ61
8521オハフ61
8522オハニ61
8523オハユニ61
0891交換ドアセット
0892交換ドアセット

中央線に61系客車って走っていたか知っている人いる?
1〜2両35系客車に混結はされていた編成は知っているんだけど、、、

どんな編成で組まれていたか誰かしらない?

たとえ中央線に走っていなくてもIYHしちゃいそうだ。

676 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/18(金) 12:28:33 ID:J8hj11vS]
1958年 飯田町所属
オロ40 7両
スロハ31 3両
ナハ10 13両
オハ35 17両
オハ46 13両
ナハフ10 7両
オハフ33 9両
オハユ61 3両
オハニ61 5両
スニ30 5両
ホヌ30 4両
ナヌ32 5両
計 98両

オハユやオハニが中間に挟まった編成が多かったような

677 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/18(金) 20:08:21 ID:bIMuxYv5]
このころはナロハネいないんだ

678 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/18(金) 22:13:45 ID:8mqsVBR/]
旧客は1形式だけの編成ってそうないから難しいよな。

679 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/07/18(金) 22:58:14 ID:T5Mdmez5]
ナロハネは長ナノ

680 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/19(土) 01:35:37 ID:AKDdfwMd]
>>676
同じく1958年の配置表(モア)で見ると甲府
甲府:オハ34*2、オハ35*2、オハフ33*8、オハフ61*13、オハニ61*7
あと暖房車、救援車(オハ61の配置は無い)
塩尻:オハ60*17、オハ61*20、オハフ33*1、オハフ61*15、オハニ61*12、スユニ60*1、スユニ72*3、救援車
松本:オハ35*1、オハ61*26、オハフ61*8、オハニ30*3、オハニ61*8、救援車
長野:ナロハネ10*5、オロ31*2、オロハ30*5、オハ34*4、オハ35*7、スハ43*2、オハ60*23、オハ61*31
オハフ33*4、スハフ42*5、オハフ61*19、オハユニ63*2、オハニ30*2、オハニ61*10、オニ70*5、配給車、救援車等

思ったよりオハ60や61が多いので驚いた

ちなみに
八王子:オハ61*7、オハフ61*7、オハニ61*3、暖房車、救援車
武蔵五日市:オハ61*5、オハフ61*3、オハニ61*2
だが、これらは八高線や五日市線用か

681 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:lll [2008/07/19(土) 09:42:05 ID:7pHL/E99]
>>676
>>680

中央線沿線の客貨車区にはそれなりの両数の61系が配置されていたんですね。 
まとまった数が配置されていた松本区はたしか中央東線にも運用をもっていたから新宿もしくは飯田町あたりまで入ってきたのは確実ですね。
どういう編成で組まれていたのか知りたいですよね。何両発注していいかわからないですから。
この頃の牽引機はD51、DF50、EF13あたりでしょうか。ED61なんかも可能性あるのでしょうかね?

いやはや奥が深い車両が発売になりますね。



682 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/07/20(日) 11:26:13 ID:CrYSF7O8]
とりあえず、オハとオハフを数量買ってオハ35と混ぜればおkじゃね?
1958年ならED60、61が作られたばかりだから、
EF13の他にもしかするとED16、ED17がまだ客レを牽いていたかもよ。

683 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/07/20(日) 12:50:06 ID:s9eB5S80]
ED16,17はもう支線に転じてたよ。
可能性ならEF10,11。

684 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/20(日) 12:59:38 ID:FNwoV4x2]
>>680
スハ32がいないのに、オハ34が多いことに驚いた。

685 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/21(月) 11:30:34 ID:4+SghfYN]
>>684
1975集の1970年の編成にはスハ32が多いのもあったが
それらの車番は1958年時点では姫路所属だったりする

中央線は1950年代には木製客車ばかりなので、その代替で鋼体化客車が入り
他線の電車化等で不要となった客車が転入してきてはじめてスハ32が入ったのかも
勾配路線だからス級は嫌われたというのもあるかもしれんが

686 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/21(月) 11:34:02 ID:4+SghfYN]
>>684
車番からみるとオハ34は長野の1両だけが「富士」用スハ33980で
他は全てハネ格下げ車
てことは数年後には1両以外はハネ復元されて転属しちまったのですね

687 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/21(月) 14:13:42 ID:zqs7Yvu7]
手元に1970.4.1現在の長ナノ配置表があったんで、それによると・・・

スハネ30  3両(きそ用)
オハ35  11両
スハ43   1両
オハ46   4両
オハ47  11両
オハ61   9両
オハフ33 11両
オハフ45  3両
オハフ61 10両
スハフ32  3両
スハフ42  4両
スユニ61  5両
オユ10   3両
マニ36   3両
マニ60   4両

なお、スハネ30とスユニ61以外は全車電気暖房仕様。
客車のうち17両は波動用との事。運用は信越線(高崎−直江津)の他、
当時は中央線の新宿、名古屋までも受け持っていました。

あとおいらは気動車好きなんで、やはり気になるのがそっちのほう。
急行型は見事に強力型が集中しててワロタ
頼まれてもいないのに、ついでに書いとくw

(きそ、ちくま、天竜、のべやま、すわ、野沢用)
キハ57  36両(全車)
キハ58  24両
キハ28   2両(1509,1510・・・キロ58の電源用)
キロ27   7両(全車)
キロ28   3両
キロ58   2両
※なお4月末からキハ65寒地向けの配置が始まるので、キハ58は一部が転出した模様。

信州でも平坦な飯山線ローカル用はほぼ1エンジン車オンリーで対照的。
キハ11  6両
キハ17  1両
キハ20 12両
キハ52  1両
キハユニ26 1両

一部スレ違いですまない。

688 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/21(月) 14:32:16 ID:zqs7Yvu7]
ちょっと補足
中央西線電化前のローカル用で
キハ58(まれにキハ65)+キハ17みたいなパターンの普通列車も走ってたけどね。

689 名前:684 mailto:sage [2008/07/21(月) 14:38:32 ID:SypKyfkX]
詳しい説明をありがとう。
ス級が少ないのは、やはり牽引定数からでしょう。
配置表から推察するにオハ34も普通列車用でしょうが、オハ61とは雲泥の差ですね。

690 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/21(月) 16:16:32 ID:UqkxXVgd]
やっぱこのスレでもオハ61系は必要不可欠みたいだな。
あとはDF50を増備せにゃ

691 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/22(火) 01:38:20 ID:6pmZrNGo]
>>681
1975集には木製車のと末期の32・35・43系の編成しか無かったので
このスレの聖書?である鉄道青春時代の写真より編成を推測してみると

p.7、1959年、EF13+丸屋根ハ*2+丸屋根ロ+切妻ハニ(orハユ)+切妻ハ*4
p.43、1961年、EF13 5+オハフ33丸+オハ35丸+オハニ61+切妻ハ*3+切妻ハフ
p.65、1966年、ED61 12(茶)+丸屋根ハ+切妻ハフ+切妻ハ+W屋根ハニ+切妻ハフ+オハ60+ハ+ハ(ノーヘッダ オハ35?)+・・・
p.71、1959年、EF13+オハフ33丸+オハ35丸+オロ36or40+オハニ61+オハ61+オハ61+オハ61+オハフ61
p.79、1960年、D51 1079+オハ35鋼板屋根キノコ妻+スハ43(TR47に見える)+オハニ61+オハフ33戦後?+切妻ハ*4+・・・
p.82、1958年、D51+オハフ61+オハ60+・・・
p.83、1964年、D51 521+D51 321+スハニ32+オハフ61+オハ60+ハ*3+ハフ
p.92、1956年、D51 708+オハフ61+オハ61+ハ+ハ+オハニ?+マニ?+オハ?+オハフ?

切妻ハはほぼオハ61と思われるが、スハ43(またはオハ46)としか思えない車両もあったり
p.83はキャプションには61系と書いてあるが1両目は丸屋根のためスハニ32だったり
とにかく独断と偏見で写真から判読したものなので、どなたかフォロー願います。

番外編だがこちらは間違いなく特定したも
p.42、五日市線1960年、C11 320(逆向)+オハニ61+オハ61+オハ61+オハフ61
p.46、八高線1956年、C58 202+オハフ61+オハ61+オハ61+オハニ61



692 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/22(火) 20:45:58 ID:fvqvoZ+f]
>>691
しかしED61って必ず12号機だな。他は客レを牽引してないのか・・・

693 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/25(金) 22:20:20 ID:GAH4s49P]
で、よく見たら五日市線と八高線って客車編成一緒なのね。

694 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/26(土) 01:51:39 ID:BCZoi5QO]
ピク702号60系特集IIより

中央東線
1960年7月12日
甲府発松本行433レ
D51 550(諏)
D51 268(諏)
(1) オハフ61 563 長ホシ
(2) オハ61 261 長モト
(3) オハ61 445 長モト
(4) オハ61 356 長ホシ
(5) オハニ61 99 長モト
(6) オハフ61 713 長モト


中央西線
1960年7月28日
松本発名古屋行824レ
D51 820(木)
(1) スニ75 17 名ナコ
(2) スユニ72 18 名ナコ
(3) オロ31 5 名ナコ
(4) スハ32 31 名ナコ
(5) オハニ61 317 長モト
(6) オハ61 460 長モト
(7) オハ61 227 長モト
(8) オハ60 221 長モト
(9) オハフ61 156 長モト



695 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/07/27(日) 10:47:34 ID:jTLLP65K]
長ホシってシホジリ?

696 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/27(日) 10:51:18 ID:lFBTJe22]
Yes

697 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:lll [2008/07/28(月) 21:16:54 ID:aH63HivU]
塩尻に客貨車区があったんですね。
ってかなんでモトの編成に一両だけホシが入っているんだろう。

>>685
1975集って何の本の事ですか?
1975週

698 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/07/28(月) 23:15:34 ID:/0wF57Yg]
客車編成1975集 国鉄客車編成表
杉山正仁編
いさみやロコワークス

699 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/08/02(土) 07:46:08 ID:NRHJH+dx]
見たことないけど私もその本欲しいなぁ。
あと61系客車に刺激されてD51も欲しくなってきた。

でも加糖のD51はライト点灯しないしなぁ。
蟻は造形いまいちだし。
リアルラインは高いし、、、、、

決定版のD51を過渡あたりが出してくれないかな。

700 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/02(土) 16:52:53 ID:pDRVxKeu]
>>699
中央線 D51


集煙装置と重油タンク必須

701 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/02(土) 20:23:29 ID:6hoyBBhC]
>>700
戦前〜昭和20年代までは不要では?



702 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/08/03(日) 01:43:47 ID:dh3qux2G]
>>700
長工デフはいらんの?

703 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/03(日) 02:42:05 ID:ieZaGWh5]
>>702
要るけど


必須ではないね

>>701
オハ61牽引が前提だから昭和20年代後半から30年代以降設定

704 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/08(金) 23:26:00 ID:jpF8ZrVv]
んぎ氏のところに383の試作写真が出てるね。それほど悪くないように見えるが・・・

705 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:ddd [2008/08/09(土) 22:31:22 ID:3zcMF/cj]
>>703

61系客車が中央東線で活躍していた頃のD51は現在どこかのメーカーから模型化されてたりするのでしょうか?
マイクロあたりからでていたりするのでしょうか?
集煙装置と重油タンク必須とかいてありましたが甲府区、上諏訪区あたりに配置されていた釜は全て同じような位置に燃料タンクがついていたのでしょうか?
場所はよくあるボイラーの上ですか?





706 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/10(日) 15:06:02 ID:YO/R0urk]
少しは自分で調べようとは思わないのか?

707 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/10(日) 15:12:01 ID:JIWi1zjU]
>>705
ggrks

708 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/08/11(月) 21:19:20 ID:4eNkX6J/]
富より233H編成製品化アゲ

709 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/08/11(月) 21:56:15 ID:YWH3nHOX]
>>708
青だったら差別化が計れて面白かったのに。

710 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/11(月) 22:11:50 ID:4eNkX6J/]
でも八高線好きにはHヘセで良かったかも

711 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/11(月) 22:13:21 ID:iowq2ffB]
このスレでは、「しんせんやまなし」はスルーなのか?


俺的にはかなりピンポイント爆撃だったんだが…



712 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/11(月) 23:27:49 ID:2jvnZ4xh]
あれどういう意味なんだろね
新線山梨
新鮮山梨
深浅山梨
神仙山梨
深?山梨・・・

713 名前:名無しさん@線路いっぱい [2008/08/12(火) 14:03:46 ID:tnOKowGd]
新鮮山梨じゃね?

714 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/12(火) 23:20:59 ID:bWvLum4o]
>>711
だって蟻じゃん?

715 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/13(水) 07:44:05 ID:b96IPf2t]
さわらぬ蟻にたたりなし  ですな

716 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/13(水) 08:31:54 ID:ckDHsy6H]
383系、11月に延期の模様

717 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/15(金) 23:11:30 ID:RmvcAQ3T]
233H編成には諏訪湖花火用に上諏訪や松本の方向幕も欲しいところだな。

718 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/17(日) 14:02:05 ID:ahefdB3p]
蟻からクモハ先頭の新信州色115系300番台発売とは。相変わらず微妙なプロトタイプ…。
どうせなら現行の両端クハの300番台6両のほうが売れただろうに!
モハ114のSIV床下なんかMGのままでも四国113の流用でもいいのにさぁ。

719 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/17(日) 14:28:17 ID:I4cc79Dy]
>>718
中央線の300番台と言えば普通はクモハ先頭でしょうが
自分が欲しいものではないからって「〜の方が売れただろうに」はないだろが
蟻は商売なんだから、じゃあ具体的な根拠を示せ、という話になる訳で


720 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/18(月) 21:05:47 ID:xUs90hL8]
>>718-719
参考までに
・模型化されるクモハ先頭B6編成が新長野色だった活躍期間は2001年4月頃から伊豆急譲渡まで約2年弱、現存せず
・小山電車区からリニューアルの上新長野色となり松本へ転属した、両側クハの300台編成の活躍期間は2001年9月頃から現在まで約7年、現存


てことかな?

721 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/19(火) 21:32:38 ID:SZSEOsMc]
あのポスターの写真はどう見てもC編成だw
ただ俺も>>718に同意だけどな.ホント選定基準が???
ま、むさしの号と同程度の出来だろうけど買ってみるよ
ウイン亡き今となってはトタの3+3編成またはミツの3+2+3編成キボンヌ




722 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2008/08/27(水) 23:15:46 ID:DCc/4eWB]
ホシュ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef