[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 22:23 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 8
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

北海道と北方領土が結ばれていた証しを文化財に 海底ケーブルの「陸揚庫」保存訴え [ひよこ★]



1 名前:ひよこ ★ mailto:sage [2020/08/10(月) 20:07:43.93 ID:DoL42OT49.net]
https://mainichi.jp/articles/20200810/k00/00m/040/211000c
毎日新聞2020年8月10日 19時24分(最終更新 8月10日 19時50分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/10/20200810k0000m040182000p/9.jpg
海底ケーブルの陸揚庫を調べる文化庁の文化財調査官(右から3人目)。右隣は保存運動をしてきた久保浩昭さん=北海道根室市で2020年8月6日、本間浩昭撮影


 終戦直後まで北海道根室市と北方領土とを結んでいた海底電信ケーブルの「陸揚(りくあげ)庫」を、国の登録有形文化財に指定しようという動きが進んでいる。8月上旬、文化庁の文化財調査官が初めて現地を訪れ、建物の構造や保存状態などを調査した。

 北海道と北方領土をつなぐ電信線は、日露戦争に備えて旧逓信省が全国に張り巡らせた電信網の一部。根室市西浜町の通称「ハッタリ浜」から国後島南端のケラムイ岬まで約38キロに太さ約7センチのケーブルが敷かれ、浜にはコンクリートの陸揚庫(幅3・8メートル、奥行き5・7メートル、高さ3・7メートル)がある。1900(明治33)年ごろに建てられたとされ、全体が鉄筋コンクリートでできた構造物としては日本最古級の可能性がある。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/10/20200810k0000m040207000p/9.jpg
北海道と北方領土を結んでいた電信線(1911年当時)

 根室市では20年以上前から保存運動が展開され、市は2012年に「根室が四島の母都市であったことを示す貴重な建造物」として、保存方針を決定。13年に土地と建物を民間所有者から買い取り、18年には説明板も設置した。

 この動きは国会でも取り上げられ、今年3月の参院外交防衛委員会で、文化庁の森孝之審議官(当時)が秋野公造理事(公明党)の質問に「歴史的景観への寄与など国の基準に該当すれば、登録の可能性がある。根室市から意見具申があれば審議会で検討する」と答弁した。

 今月6日にあった文化庁の現地調査には、国後島2世で「旧逓信省千島回線陸揚庫保存会」会長の久保浩昭・根室市議が同行。「ただの過去の遺産ではなく、日本人が北方領土に住んでいたという証しであり、これからどう使っていくかも含めて評価してほしい」と訴えた。【本間浩昭】






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef