[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 17:40 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジョーカー/JOKER part15 ワッチョイなし



1 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/07(月) 22:40:07.97 ID:PnyCgZ6a.net]
10月4日公開! ホアキン・フェニックスと、ロバート・デ・ニーロがタッグを組み、孤独な男が巨大な悪へと変貌していく、壮絶なドラマを描く。

映画『ジョーカー』オフィシャルサイト - ワーナー・ブラザース
wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/

前スレ
ジョーカー/JOKER part14
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570357604/

2 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/07(月) 22:40:59.88 ID:PnyCgZ6a.net]
ワッチョイなしで立てたよー。

3 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:54:08.63 ID:uWAqXPFR.net]
勢いなくて草
ワッチョイなしがいい奴は一緒ここで籠もってろwww

4 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/07(月) 23:00:11.50 ID:br0szsCO.net]
頭おかしいな。
IPまで出してるだろ、あっち。

5 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 23:27:43.15 ID:m6r5hR0r.net]
映画爆死で赤字5%のサイバーミッション犯罪者山下智久ヲタババア発狂ざまあww

6 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 01:05:08.07 ID:lBRT99qP.net]
引きこもりの自演慣れって怖いわ。

7 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 01:42:35.69 ID:PVityA1h.net]
なんつーか
もっとエグいものかと思ったけど
予想の範囲を越えるようなものではなかったなぁ
全然オモロイけどね

8 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:59:19.25 ID:VZIk1iFC.net]
予告を見て凄い面白そうと思ったけど本編も予告みたいな感じだったわ
内容がなくて映像と音楽がいいだけのPVみたいだった

9 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 02:42:59.22 ID:xmfOoeOD.net]

10 名前:ss="reply_link">>>7
全く同じ感想
アレとかアレみたいな感じだろうなーと思って見に行ったら本当にそのままだった感じ

>>8
これも同意
とにかくカッコええカットが多い、挿入歌も演出も相当おしゃれだった
[]
[ここ壊れてます]



11 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 04:19:29.27 ID:OYM0FjZs.net]
>>1

書き込めるとこあって本当によかった

12 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 06:53:36.99 ID:3U+Q0sui.net]
自分の悲惨さに
気がつかない引きこもり
っているんだね

13 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 11:32:49.26 ID:lBRT99qP.net]
月曜の真っ昼間の上映回で見たとき。
座席の片側では、おねえさんがボロボロに泣いてた。
すっかり感情移入してたんだろうな。

もう片方では、お兄さんが背もたれに寄りかからずに、洋式便所でうんこするようなポーズを最初から貫いて見てた。
隣の客の視界に入るから邪魔になるから、下手すりゃ怒鳴られたりするかもしれんのに、そういうところまで気が回らす勝手なことをしてて平気な奴だったわけだ。

どっちも他の作品じゃ見かけないタイプの客だし、月曜の真っ昼間のシネコンだし、異常性を感じないわけにはいかなかった。
Twitterのツイートによれば、ジョーカーと同じタイミングで笑ってた客が各地に存在してるらしいな。
5chでもIPモロ出しで連投してるのが多いし。

14 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 14:26:26.80 ID:hMCqknwu.net]
この映画で感情移入するの精神のおかしな奴だな
感化して犯罪を起こさないことを願う
R指定にしたのも多感な青少年に対する影響を示唆してのことだろう

15 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:37:17.46 ID:F2EGshzZ.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw

16 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:41:59.79 ID:7ib6iP1Z.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

17 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:11:04.97 ID:uiGr4xH/.net]
>「ただの精神疾患持ち低収入こどおじがお薬止めて幻覚と被害妄想が強くなって
>何も失うものがないから好き放題やって社会に不満をぶつける映画」にしか思えんかった。
>青葉容疑者とかのレベルやん。だっさ。

ジョーカーに関してはこの意見に同意
ジョーカーを異常に気に入ってワッチョイ無しスレをわざわざ立てる奴は
こどおじで精神病で低収入で格安SIMしか使えない貧乏人だから
ジョーカーに異常にこだわるんだろう

18 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 15:20:55.49 ID:IUO9ELYb.net]
905 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-J4ai [121.119.64.223]) 2019/10/08(火) 14:21:47.87 ID:LwlW9qkm0
>>902
この手の工作員多すぎ
ヒットはしてるがそこまでではない

928 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-J4ai [121.119.64.223]) 2019/10/08(火) 14:57:38.24 ID:LwlW9qkm0
>>907
だったらその満員の映画館出してみろよw
ほんとアホ工作員は困りもん

19 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 15:24:23.57 ID:k0HB9la1.net]
928: ワッチョイ 0b33-J4ai [121.119.64.223] 2019/10/08 14:57:38 ID:LwlW9qkm0

UAMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134

20 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:33:21.82 ID:xiyZd0lk.net]
アンチの目的がわからない ほっとけばいいじゃん



21 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 15:55:00.65 ID:lBRT99qP.net]
子供時代に虐待を受けると、脳に物理的なダメージはもちろん、精神病に至る障害を持つこともある。
作品内にそんな描写もあったし、発作的に笑いが止まらなくなるのは脳の損傷が原因みたいだから、ジョーカー本人の責任ではなく、虐待を加えた親のせい。

22 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 17:08:59.30 ID:dHOR4xWq.net]
@ge

23 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 17:20:10.94 ID:33RgQd4d.net]
>>21
国名ガイジ

24 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 20:26:09.31 ID:iVD7he9Y.net]
>>12
こんなガイジニートレスのガイジ内容を信じるわけないだろガイジ

25 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 20:44:21.28 ID:duWOzg/C.net]
ip晒して工作資金もらってないかわいそうなアホを
カモリストにして名簿屋に売ったらあかんで

26 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 21:00:18.52 ID:nmCXzkuy.net]
>>20
その親も虐待受けてるから親のせいじゃあらへんで

27 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 01:49:21.01 ID:eL6P/WdV.net]
なんか上映後の反応見てるとジョーカーの正史と勘違いしてる人チラホラいたわ

28 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:19:34.01 ID:N7mgNl0C.net]
最後に、な〜んちゃって今までの話はジョークだよ〜んっていうかと思ったら言わなかったな

29 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:33:10.78 ID:tSNwUTkX.net]
ノーランのジョーカーをなかった事にするレベルで性格違うから別人の線は?

30 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:35:14.27 ID:tSNwUTkX.net]
ポリコレ的に黒人のシングルマザーを殺すと大問題になりそうだからサイレンの音でどっちとも取れるようにしたんだろうね。
で物語全部がポリコレ的に袋叩きにされそうだから全部妄想の線も否定できないような作りにしたとw



31 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:38:32.13 ID:N7mgNl0C.net]
元の職場のデブが家に来て口裏合わせしようって言ってきたけど、デブはアーサーが3人殺しの犯人だと思ってたの?

32 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:40:54.06 ID:HiDmjldm.net]
半信半疑だったけどもしもの時を考えて予防線張ろうとしたら殺された

33 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 02:42:35.47 ID:ARpkz9au.net]
シンママとの妄想デートの後母親から香水の匂いを指摘される部分がちょっとわからない
あそこにシンママはいないはずなのに匂いはついてる、アーサーがつけていったとも考えられるけどアーサーってそんなことするかな

34 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:45:42.55 ID:2Tth7kaS.net]
見てきたけどアーサーって誰の子でもないって認識でおk?それはそれできっついけどさ
なんかもう途中から見てるこっちまで誰を信じたらいいかわかんなくなってさ

35 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:47:42.73 ID:N7mgNl0C.net]
>>33
一応写真に書かれたウェインからのメッセージで、
母ちゃんの妄想じゃなかったのかも?と匂わせてはいるよね それも妄想かもしれないけど

36 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:51:09.40 ID:YvFLNdhG.net]
母のカルテで事実関係ははっきりさせる描写を入れてるよ

37 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 02:51:52.94 ID:opxixdtG.net]
トーマスと母ちゃんが体の関係か、それに近い関係だったのはたぶん事実
でも妊娠はしなかった(だから養子をとった)
トーマスはその計画を見抜いてアーカムにポイ
もともとのガチのキチガイだったのか、「恋に狂った」状態だったところにアーカム入りして本当に壊れたのかは不明

38 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 03:07:50.74 ID:2Tth7kaS.net]
>>36
やっぱ半分事実で半分が不明って仕掛けになってんのかなあ
お母ちゃんの写真の裏のTWも嘘とは思えないというか
見てるこっちも突き放される部分だよね
アーサーのアイデンティティどころか何かを信じることすら拒絶されるというかさ
数年前のトッド・フィリップスなら不謹慎なネタはコメディにする要素なのにジョーカーでは違う意味で笑うしかなかった
いやまあ実際には黙って見るだけで笑えないんだけどね

39 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 06:34:34.48 ID:wSI/HXaS.net]
>>30
もちろん。自分のあげた銃を使ったから口止めしたかったんでしょ。

つかあの人銃くれてすごい親切だなって思った。
子供の前で落としたのは完全に自分のミスなのに、殺すことなくね?

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 06:52:43.18 ID:Lvr/utJV.net]
>>38
それ妄想ね、あの銃は自分で買ってるんだよ
もう一度見てきて



41 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 07:06:20.25 ID:TvWoVMPC.net]
『ジョーカー』米映画館に警察の出動相次ぐ ─ 脅迫で上映中止、不審者出現で観客が自主避難
https://theriver.jp/joker-screening-case/

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:15:44.12 ID:dK8lXBg5.net]
>>35
それがトーマスの隠蔽工作だったかもって話だろ

43 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:17:50.19 ID:l/qBK8SX.net]
>>39
銃を買うシーンあるか?

44 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:26:49.97 ID:KdNz03r8.net]
>>42
買うシーンがないと解らない頭弱さんは楽しめたんかな

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:35:59.61 ID:TQQ9cDfR.net]
買うシーンがなかったらお前の妄想じゃねえか

46 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:48:13.19 ID:dK8lXBg5.net]
なんでもありだな

47 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:53:26.34 ID:TeywVaM0.net]
妄想に入ったときってぼんやりと切りかわって分かりやすいと思った
明確な描写がないところは現実なんじゃないの?

48 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 07:53:56.47 ID:YP6ltvJ8.net]
結局みんな、俺はこう思ってるっていう妄想しかレスしてないからな
もしかしてジョーカー見てきたことすら妄想かもしれんな

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 08:15:21.29 ID:2/NgumnS.net]
>>38
社長?に告げ口してたからアーサーをはめようとしたのかと思ってた
公衆電話で話してるときにランダルから聞いたという発言に怒ってたし

50 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:00:37.05 ID:eL6P/WdV.net]
自分が持っている銃を他人に何の手続きをせずにあげる事は当時でも違法なの?



51 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:18:09.76 ID:9aWkaB9q.net]
>>39
つか地下鉄の殺人も妄想なんだけど。
そこ見逃しちゃった人?

52 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 09:35:38.84 ID:CqBwuPyt.net]
妄想シーンは音楽がはっきり切り替わるね
例外は病院で彼女が付き添ってるシーンで、誤解のないようにボッチの映像足して補足してる。割と親切な造りだと思う

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 10:03:53.30 ID:IJ8YgDPV.net]
>>50
そうなの? 皆さんそういう認識なのかな

54 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 10:28:43.79 ID:ZSP7CnS6.net]
ラスト以外妄想とか『カリガリ博士』みたいだな。
『カリガリ博士』+『サイコ』+『キング・オブ・コメディ』

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 11:04:00.81 ID:o7P3D4KV.net]
自分で銃を買ったという解釈が、どのシーンから可能なのか、気になる

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 11:16:15.99 ID:wPoKiu7Y.net]
>>32
アーサーがデートだからって自分で香水つけてるだけかと思ってた

57 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 11:23:50.82 ID:YP6ltvJ8.net]
>>51
こういうやつが一番詐欺にあいやすいんだよ

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 11:48:29.52 ID:dK8lXBg5.net]
>>32
デートで男がコロンつけるって普通やで

59 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:43:52.97 ID:H2aEeINX.net]
確定してる妄想はデートとステージに呼ばれるシーン

妄想だと言われてるシーンは銃を渡すシーンと地下鉄のシーン
それか初めから閉鎖病棟に居て全てが妄想

60 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 12:50:15.11 ID:eL6P/WdV.net]
全部妄想でジョーカー誕生しました。じゃお話としてどうなんだ



61 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:58:41.35 ID:opxixdtG.net]
>>59
全部妄想説には与さないけど
本編内容が全部閉鎖病棟で精神科医に語った話だとしても
「じゃあなんで閉鎖病棟にいたのか」ってところで
ジョーカーはジョーカーたりえると思う

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:46:02.72 ID:5SGlZscd.net]
ID変えた自演が多くてキモいなこのスレ
あっちのスレ嫌がるはずだわ

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 14:05:24.14 ID:XVL+kWBo.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


※この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意
ジョーカーのようにこのスレでも相手もいないのに絶賛一人で自演会話中

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

↑こいつは格安SIMしか使えない精神疾患持ちの低学歴の貧乏人だからジョーカーに異常に感情移入しているらしい

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 14:33:31.18 ID:YvFLNdhG.net]
香水の件は、普段と様子の違う楽しげなアーサーをいぶかしんだ母の妄想の可能性も
劇中の妄想の症状を持つと診断を受けているのは母のみ
そもそもアーサーが前半に見るのは、辛い現実を紛らわせるための空想
空想好きの男の話というのも、映画の題材で結構ある(最近だとライフ!とか)

後半は福祉を打ち切られて薬で得られた心の安定も消え、カルテで真実を知り、
空想する余裕もなくなって暴走していく展開

65 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 14:45:34.69 ID:TvWoVMPC.net]
母親を殺したのはむごかったなあ。
理屈で考えれば恩人だが、感情では憎悪の対象という。

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 14:56:23.19 ID:vj2PAQT9.net]
話の舞台は70年代くらいだよね?
ジョーカーいたるところでタバコスパスパ吸い過ぎて
やっぱこの頃自由だなあと思った

67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 14:58:59.86 ID:Gpyzc+UI.net]
そもそも架空の都市?
NYって今どうなんだろ

68 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 15:00:52.07 ID:lmTU3Udn.net]
人身事故を迷惑とかいうやつがjorkerを作り出したんかな。
死ぬくらいつらくても誰にも迷惑かけずいい子にしてろ!てね

69 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:03:56.62 ID:FrEkpunu.net]
385 名前:国名お兄さん (オッペケ Src5-K+gV [126.255.6.179 [上級国民]]) 投稿日:2019/10/09(水) 14:43:18.14 ID:btGKmf/lr
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/
こっちから使えよゴミども


ソフトバンクはキチガイしかいない

70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:07:19.39 ID:YIhx7c/B.net]
コミックのただの悪役でしかないのに
無理矢理、リアリティー路線で作ってしまう今のハリウッドにはうんざりしてるの俺だけ?



71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:13:58.30 ID:Gpyzc+UI.net]
ガチの伝染病振りまくバイキンマンのシリアス映画を作ろう

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:28:07.90 ID:YIhx7c/B.net]
今のシリアス映画ブームは、元をただせば70年代の日本のヒーロー物なんだけどねw
初代仮面ライダーなんて、まさにそれで「改造人間である自分に葛藤して戦ってるヒーロー」だから

73 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 15:40:19.50 ID:Pv7UZT6A.net]
>>71
バットマンは1939年からありましたよ

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:43:00.81 ID:YIhx7c/B.net]
>>72
当時のアメコミなんて、そういうヒーローの葛藤は殆んど無いからなあ
バットマンは超人じゃなくて人間なのが異質だったけどね

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:44:01.11 ID:LAJsd90p.net]
どっかの関連スレにこの映画と三谷の笑いの大学との関連を
指摘するレスがあったけど何が言いたかったのかわからないな
似てるシーンといえば二人の人間が部屋で話をするシーンしかないと思うんだが

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:59:19.45 ID:YvFLNdhG.net]
>>73
多少は調べた方が…
マーベルは昔から時代背景や社会問題を盛り込む路線でやってるよ

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:20:32.72 ID:O/z9SqcQ.net]
20年前のファイトクラブのような受け取られ方なのかな

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:22:58.28 ID:6Z5LI1iX.net]
>>73
うわぁ... アメコミ知らないのに背伸びしちゃった?

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:48:52.93 ID:ImVYzRuV.net]
仮面ライダーも「大人のファン」が葛藤が云々言い訳じみた戯言こねる前から子ども向けの中にそういうテーマ性があったし
バットマンもバカみたいな格好のヒーローと悪漢が追いかけっこするマンガアニメに精神異常の重いテーマが隠れてた

80 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 16:49:06.30 ID:vkhrmGUk.net]
>>52
なんでも素直に信じる幸せですね



81 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 16:58:11.25 ID:Pv7UZT6A.net]
>>78
身も蓋もないけどどちらも只のヒーローショーで、熱中するには痛いコンテンツなんでしょうね

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:19:22.27 ID:up2KcseX.net]
そう言えばバートン版のジョーカーも「私は笑顔の中で泣いている」と自分で言ってたよな
リターンズでもペンギンは奇形で生まれたから両親に下水へ捨てられて、自分が有名になれば親に見付けてもらえる日が来るんじゃないかと活動してたよな
それで、ノーラン版へと続き今に至る、そう考えると成るべくして成っている気がするなあ

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:22:40.50 ID:I7KracQz.net]
>>74
笑の大学ってウディ・アレンの映画の設定をパクってるし
影響関係を言い始めたらキリがないわな
それこそサイレント時代にまで遡れるわ

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:39:01.33 ID:1QJ3OEVv.net]
上映中にジョーカー的な笑い方すると怒られますか

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:39:35.80 ID:o9cdkK0x.net]
70年代の音楽と風景の雰囲気だけの映画だったな

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:41:33.35 ID:Gpyzc+UI.net]
>>83
応援上映?

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:04:23.53 ID:lnSElD5+.net]
キングオブコメディのポスター
https://i.imgur.com/7v9SeFA.jpg

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:48:01.01 ID:vMP8W6xD.net]
そういえば昨日観てきたんだけど、パンフレット売り切れで入荷予定未定だった
他の劇場も同じような状況?

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:27:04.74 ID:zn8kMS/0.net]
>>73
スーパーマンも葛藤してたが?
葛藤した挙句地球の全ての核兵器の破壊を試みたけどな
世界中のネトウヨからパヨク呼ばわりされてネトウヨに恋人を殺された

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:00:58.54 ID:uc+Lfrz3.net]
仮にアーサーがTWの実子だとすれば更に残酷なことになってくるんだよなあ
この前提だとバットマンですらそもそも存在があやうくなるというかヒーローとしても見ることができなくなってくる
でも母親のことを信じられないというのもきつ過ぎるししかも障害抱えた身の上でならどうしようもないよなあ
ダメだ見終わって24時間経ったけど色々考えると辛くなってくる
どんな身の上であってもああなるしかないというか



91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:05:39.23 ID:DfWk98He.net]
目の前で両親を惨殺されてもバットマンになるショタくんとアーサーの違いはやはり親の愛情の差なのかにゃ

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:10:57.24 ID:uc+Lfrz3.net]
>>90
いやアーサーのハードルが異常に高過ぎて比較にならないよ
実際問題として障害者が年老いた病人の母親抱えるとか地獄絵図やん
しかも更に仕事はクビで病院も閉鎖されて誰もサポートしてくれないとかの鬼畜設定だし

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:14:51.16 ID:o9cdkK0x.net]
>>90
虐待されてないだろ
虐待されて精神病になってたらブルースウェインだってレクター博士になってるよ

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:18:39.83 ID:uc+Lfrz3.net]
>>92
アーサーの脳の損傷は虐待が原因だったはず
保護された時はヒーターに縛り付けられてたとか悲惨すぎる

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:19:57.45 ID:o9cdkK0x.net]
>>93
いやブルース

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:20:55.09 ID:DfWk98He.net]
レクター博士の両親は戦死だし妹を兵士に食べられただけで虐待されてなくね
考えてみるとアーサーちょっと悲惨すぎね

97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:46:52.73 ID:YvFLNdhG.net]
>>89
生い立ちは母のカルテで示されていて、それを見る所がターニングポイント
ジョーカーが解放された瞬間とも言える

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:54:27.34 ID:uc+Lfrz3.net]
>>94
すまんてっきり

>>96
あのシーンを見直したいんだけどさすがに二度見する気力が出てこない

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:59:55.07 ID:uc+Lfrz3.net]
>>95
スレちになるんだけど近くに老いた母親と障害者の親子がいてさ
で子の方はもう40とか超えてんだけど見かけ健常のチンピラみたいな感じでトラブル多いのよ
アーサーとは違うんだけどちょっとなんかもう個人的にリアルな感じがあってきつかったというか

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:07:58.42 ID:0/IwCUpQ.net]
ホアキン苦手だったのにずっとジョーカーが頭から離れない
絶対嵌らないと思っていたのにもう一度観に行きたくて仕方ない



101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:16:30.85 ID:GE+6YVzt.net]
>>85
こんだけ売れたらあるかもな
各自が「ここは妄想。音楽変わったやろ?」とかぶつぶつ実況していい。

102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:23:55.79 ID:aNmAQxLF.net]
人を決定付けるのは1度の大きなトラウマより365日数十年間の日常の過ごし方なんだろうな
アーサーの障害とか生活も一週間体験するくらいなら別に辛くもなんともなさそうだけど、一生付き合っていくとなるとな

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 03:03:00.18 ID:9ygeX7F3.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 03:11:43.90 ID:nP5qSEdQ.net]
>>101
アーサー自らが自分の人生は悲劇じゃなくて喜劇ってなるけど笑うしかないほど絶望的な現実だからね
実際に障害者や高齢者の介護ってその立場の人じゃないと共有どころか理解すらしてもらえないことも少なくないんじゃないかな
いつかは自分の身にも起こることなのかもしれないのに困窮した人が目の前にいたとしても他人事としての距離があるでしょ
それが普通なんだけど無理解でいることが正しい訳ではないし
映画館でリピートする気にはなれないけど円盤は買うと思う
アーサーの言葉が色々と頭から離れない

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 05:23:37.53 ID:mrAyeOoD.net]
31 名前:国名お兄さん (オッペケ Src5-K+gV [126.255.6.179 [上級国民]]) 投稿日:2019/10/09(水) 21:32:28.56 ID:btGKmf/lr
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/
こっちからつかってくれない?もったいないから
わからず屋のバカどもだな

66 名前:国名お兄さん (オッペケ Src5-K+gV [126.255.6.179 [上級国民]]) 投稿日:2019/10/09(水) 22:01:29.06 ID:btGKmf/lr
>>65
そこ以外全部妄想だから

68 名前:国名お兄さん (オッペケ Src5-K+gV [126.255.6.179 [上級国民]]) 投稿日:2019/10/09(水) 22:01:42.84 ID:btGKmf/lr
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/
こっちこいや

118 名前:国名お兄さん (オッペケ Src5-K+gV [126.255.6.179 [上級国民]]) 投稿日:2019/10/09(水) 22:34:35.66 ID:btGKmf/lr
>>115
有村昆虫ならわかるのか?

133 名前:アーサー (オッペケ Src5-K+gV [126.255.6.179 [上級国民]]) 投稿日:2019/10/09(水) 22:41:58.64 ID:btGKmf/lr
こんなつまらない映画見ないでジョーカー見てみんなで語ろう!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

ソフトバンクのキチガイが本スレで必死で誘導かけてる
しかも誰からも相手にされてないこいつはリアルジョーカーw

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 07:30:55.25 ID:mm/HSCx4.net]
>>89
何でヒーローとして見れないかわからん
いくら残酷だろうと犯罪犯したらゴミ野郎だし
犯罪者から市民を守るバットマンはヒーローだ

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 07:45:07.37 ID:UF9SFyk4.net]
>>105
バットマン犯罪いくらでも犯してるで

108 名前:アーサー mailto:sage [2019/10/10(木) 08:34:12.83 ID:y5Ygxe0/.net]
>>106
レイプ以外なにした?

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:51:14.77 ID:I5Kj7iC3.net]
傷害とかスピード違反とか建造物侵入とかいろいろだな

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:08:19.18 ID:wpacum5P.net]
今の時代のアメリカンヒーロー認識は「大日本人」みたいなもので、BvSでのスーパーマンも全く同じ観点から偽りの神と呼ばれた。
松本人志は世界に先駆けてその観点から直球的な映画製作をした。

そもそもスーパーヒーローを平凡なおじさん化させて、その裏事情や変人である事などをネタにしたコントを古くからやってきたのがダウンタウン。
相方の浜田に子供の役をやらせ、いかにヒーローが変態で性根の腐った存在であるかを強調する為に、一般的常人の役割りを担わせた。
松本人志はヒーローを子供にも劣る存在として表現した。
それを1990年代前半にやってのけている。

このような観点そのものが斬新であり当時の松本が天才と呼ばれた理由でもある。
松本人志の「大日本人」を正当に評価できるのは極一部ではあるが、それは日本人に限った事でもなく、その一部と



111 名前:いうのは世界に存在する。 []
[ここ壊れてます]

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:41:02.18 ID:kHEvqT8a.net]
>>108
それは許されてるんじゃないの?
警察がバットシグナルで呼んでるんだから

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:44:02.38 ID:wpacum5P.net]
「大日本人」のラストには、いかにもアメリカ的なヒーロー達が大日本人の助っ人として登場する。
彼らは束になり暴力の限りを尽くしてヴィランを撲殺する。
当時のアメリカ的ヒーロー観を痛烈に皮肉るジョークになっている。

松本の作品は極一部の人にしか正当な評価をされないままでいる。

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:49:25.34 ID:wpacum5P.net]
アベンジャーズ鑑賞後にでも大日本人を観ると、そこに内包されている真価が見えやすくなる。

松本人志はやはり天才と言える。

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 13:37:54.80 ID:mTN+l2OH.net]
>>110
許されてないからあんな変な連絡手段をとってんだろ

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 14:39:04.11 ID:efQdVRAR.net]
少年ブルースの一回転しながらスルッとポール降りたシーンが地味に好き
後々大人になってからバットケイブに降りるときの挙動を示唆してるよね

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 14:39:04.36 ID:ETFacAfE.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 15:06:01.58 ID:l/gZSHZ6.net]
このスレ立てた荒らしが一人で何レスもして自演してるから
荒らしがいない時間帯は全くスレが進まないのが笑えるw

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 15:59:30.28 ID:zB7ucbHN.net]
ジョーカーに口唇裂の跡があったから特殊メイクでそういう設定にしたのかと思ったらもともとホアキン本人にある跡なんだね
激痩せしてボコボコ出た肋骨とか肩の骨も、不自然すぎて骨形成の障害を表す特殊メイクなんだと思ってたわ
変な動きと相まって、脳障害とは別に本物の身体障害者に見えた

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2019/10/10(木) 16:08:16.49 ID:ELVEfbgm.net]
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\



121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:18:33.98 ID:nj8AcDov.net]
75 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MM9b-IaFx) Mail: 投稿日:2019/10/10(木) 15:25:48.26 ID:BcO021+rM
648 名無シネマ@上映中[sage] 2019/10/10(木) 14:43:27.80 ID:KMpcZG97

71 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MM9b-IaFx) Mail: 投稿日:2019/10/10(木) 06:37:05.90 ID:BcO021+rM
ワッチョイスレを立てた奴が荒らし、って笑い物だろ。


こいつ本スレ荒らしてるのに自分が荒らしてるって自覚が無いんだな
これが自分がキチガイと自覚が無いキチガイか
母親と実家で貧乏暮らしてる精神病で無職の格安SIMしか使えない底辺
誰かにそっくりだな

122 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 16:18:47.16 ID:jbrFJnV8.net]
そうか銃も自分で買ったのか
最後持ってきてくれた紙袋はお酒だったもんね

123 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 16:19:19.96 ID:DNjketUx.net]
既出だったらすまんが教えて欲しい。
ラスト、面談後に廊下を歩いてるジョーカーの足跡が赤いのは・・・殺したってことでOK?

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:25:51.89 ID:nj8AcDov.net]
>>1
荒らすなキチガイ

20 7 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail: 投稿日:2019/10/10(木) 16:06:12.38 ID:y5Ygxe0/r
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/
こっちから使えってのがわからねえのか?本当ばかだよな
うめるのだりいんだよ

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:26:00.46 ID:nj8AcDov.net]
5 名前:名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-UrQe [49.96.19.98]) Mail:age 投稿日:2019/10/10(木) 10:15:59.39 ID:QCp40UE2d
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 優 ◇ 横 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /

126 名前:o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 勝 ◇ 浜 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!

落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳   永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝  こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9    髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1002  見せてあげよう、ベイスの継投を!

広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 16:26:37.51 ID:hpnh0s67.net]
>>121
OK。
そろそろ良くある質問いるねえ。

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:31:41.26 ID:nxcP9c4D.net]
部屋から逃さないようにチェーン掛けたら心を許してる小人が部屋からでれなくなるシーン少し笑った

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:36:35.74 ID:a/wpqzXB.net]
>>1
荒らすなリアルジョーカーの無職キチガイ

ジョーカー/JOKER part19
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/
>>904,906-954
>>956-1000

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:39:58.37 ID:SErM4dXc.net]
>>125
あそこ一番怖いシーンだろ



131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:44:50.76 ID:/DBKySJ6.net]
親友同然の仲のやつが突然目の前で同僚を滅多刺しとか怖すぎる
それで逃げようとしても自分の力では逃げられないとか

132 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 16:45:54.67 ID:aLgr8CRB.net]
映画の中のブルースも普通の子どもじゃなかったよな
自閉っぽかった

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:47:44.44 ID:a/wpqzXB.net]
570 名前:名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM59-0V0P [210.138.178.23]) Mail: 投稿日:2019/10/10(木) 07:59:46.00 ID:migkG+ZhM

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:47:49.04 ID:6+w/MuG5.net]
鍵かけた時にやばいなと思った

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:49:05.43 ID:a/wpqzXB.net]
28 6 名前:名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMf1-6qYk [134.180.3.59]) Mail: 投稿日:2019/10/10(木) 16:46:55.41 ID:6+w/MuG5M
>>26-27
thx。トイレに籠りたくなるとか押し入れに…みたいな心境はあるかなぁ。

で、あの場面とかは空想(想像、希望、妄想)のシーンではないってことでいいのかな
わかりやすい妄想シーンと回想なのか?というのがあって、ややわかりにくい。

136 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 17:02:36.04 ID:+qz4Edk1.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965824.mp4

137 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 17:59:29.26 ID:Rx3YCMrm.net]
>>131
背の低い奴がチェーンロック外せなくて、思わず笑ってしまったが、笑っていいのか若干躊躇した。
この映画ならではの逡巡だな。

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:09:18.43 ID:ty1ADcC/.net]
キングオブコメディ + タクシードライバー

139 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 18:18:57.26 ID:+qz4Edk1.net]
あと少し上下するからね 
僕はもう買い増さないけど 
どこまだ落ちるか予想して買い増した方がいいと思うよ

140 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 18:26:26 ID:MTQq47Sq.net]
>>117
あの骨格も元からなの?
すげえな



141 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 18:38:50.73 ID:+lcyTPa5.net]
》妹を兵士に食べられただけで

サラッと言うけどね
その兵士ヌッコロすわ

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:45:13.40 ID:jlmevGri.net]
アーサーは懸想してたあの黒人シングルマザー殺しちゃったのかな?
個人的には殺してないと思ってるが

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:49:34.36 ID:E4/Dyjbd.net]
>>138
そこでカニバリズムに目覚めたのか
人を食うのはそいつを軽蔑してるからと言ってたが

144 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:22:00 ID:l8fGID0k.net]
見てきた
前評判ですごい映画だ云われまくって米国では警察が警戒、みたいな煽りのせいか
ハードル上がりすぎてしまってたのかな

淡々としたひたすら哀しい文芸作品て印象だった
普通の平凡なよくあるエピソードの羅列
それを芸術的に表現してて文芸作品としては称賛に価する
ダークナイトの衝撃とは全く次元の違う物語だね

ホアキンはジョーカーを冷静に的確に見事に表現してるなと思った
そこが精神的にも取り込まれておかしくなったヒースのジョーカーとは全く違う

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:28:34.83 ID:GE+6YVzt.net]
みんな舞い上がってるけどオレは冷静!
みたいなステレオタイプの感想だね
30点。

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:40:10.55 ID:mSLaiqgC.net]
いや逆でしょう
エピソードとしては至極平凡な哀しいドラマ
それを見てあそこは爆笑だったみたいなモロに共感してます理解してますな
反応こそがステレオタイプ

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:40:10.88 ID:mSLaiqgC.net]
いや逆でしょう
エピソードとしては至極平凡な哀しいドラマ
それを見てあそこは爆笑だったみたいなモロに共感してます理解してますな
反応こそがステレオタイプ

148 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 23:52:41.20 ID:mw5qfn8T.net]
いや逆でしょう

149 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 23:52:47.94 ID:A+9ToGbT.net]
>>89
何も悪い事してないのにジョーカーから酷い事された人は居るよね?
そういう人達からしたらジョーカー退治してくれるバットマンはヒーローだよ
>>106
ジョーカーの方が犯してるでしょ?

150 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 02:22:02.00 ID:9cpaqRMi.net]
>>109
いろいろ間違ってる

バートン版バットマン、ザンボット3、タケちゃんマン
この辺から少しずつ整理し直した方がいい



151 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 02:30:54.45 ID:9cpaqRMi.net]
バットマンてのはコスプレしないと世の中と関われない変態野郎
ロビンとはホモセクシャルの関係
法律的には児童虐待

こんなことはバットマン映画見てきた者なら誰でも知ってる当たり前の話

152 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 03:17:07.52 ID:kxq/xkFn.net]
>>83
まだ気が早いけどお正月に新春初笑い応援上映とかやってみんなでジョーカー笑いしたら凄く盛り上がると思うよ
いつも応援上映とか爆音上映とかやって盛り上がってる映画館さんどうです?

153 名前:野島健一 mailto:age [2019/10/11(金) 04:17:50.23 ID:VsktYvVf.net]
応援上映でうるさいだの言って本末転倒な文句言ってるドアホウがいるらしいな。

騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇか

154 名前:マス豚さんよ。

うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。
だからドアホウなんだよwwwwwwwww


地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。

厄介云々言ってるけど君たちマス豚(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ

クラップがうるせぇ迷惑とか言ってる奴は幸せなら手をたたこうとかでクラップ入れたりしないんだな?

曲に合わせてクラップ打ったりするやろキャスなどが求めることもあるけど?

別に道端で叫んでるわけでもないわけだし終わって気持ち高まって感想とか言ってちょっと高まるくらいええやろ。

いやこれがね普通に夜遅くで住宅地とかあるところでギャーギャー叫んでんならまだしも別にラブライブのファンしかいない映画館で感想を共有したりするはいいだろうよ。

そんなこと言うならお前ら4thや3rdの時に外でギャーギャー叫んだりしないんだ、そのファンしか居ない室内と外を履き違えるなよこのうんこ共がwwwwwwwww
[]
[ここ壊れてます]

155 名前:野島健一 mailto:age [2019/10/11(金) 04:19:18.47 ID:VsktYvVf.net]
なんばパークスのLVにいた体臭のキツイ麒麟の田村似の糞ボーズのお前!テメーだよwwwwwwwww
キャストの名前を叫んだだけで何がおかしいのか知らんが連れ(類は友を呼ぶとはよく言ったもんでこいつも間違いなく陰キャw)
と何やらゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・お前らあれやろ?絶対陰キャだろ?
厄介程活気があるわけではない、地蔵程おとなしくしてるわけでもない
中途半端なこういう盛り上がりに欠けるおどれら陰キャが結局はコンテンツの衰退を生むんじゃヴォケッッ!!

クラスの文化祭とかで終わってみんなで盛り上がって二次会行くだの言って楽しい時間を共有してる中に自分たちはその場にのめり込めないから文化祭終わってんのに騒ぐのはちげぇだろうるせんだよとか言って
雰囲気ぶち壊す害悪陰キャやろwwwwwwwww

よく居るよなそういうクラスにとけこめなくてそうやって楽しんでるやつに嫉妬して文句言うやつ。
見るからに器が小さい小物(笑)で本当見てて可哀想になってくるわ(ゲラゲラゲラwwwwwwwww

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 04:32:37.00 ID:LPr+J4NB.net]
ピエロ仲間殺すシーンでもうちょっと徹底的にやればなと思った
それこそ北野映画リスペクト的なドライブのエレベーターシーンみたいに
顔ぐっちゃぐちゃになるまで踏み続けるとか

まあ刺し始めたとき笑っちゃったけどw
仕返し感がもうちょっとほしい

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 04:47:31.48 ID:H1KphmWT.net]
見逃された小人の同僚は
後にペンギンになるんか?

158 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 04:48:17.27 ID:Irq1MxEW.net]
>>29
え、あの黒人シングルマザー殺された可能性あるん?

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 06:05:18.27 ID:jIH+BdrN.net]
>>154
殺す理由がないから殺してないでしょ
あの女性、アーサーの事小馬鹿にしたり差別したりもなにもしてないし
この映画で殺したのは全員自分を馬鹿にした連中のみだし

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 06:32:31.40 ID:JMNRM0AF.net]
甥っ子がバットマン大好きなんで一緒に観に行くぞ!



161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 07:18:36.28 ID:Sz2Bdehe.net]
>>155
最後にカウンセラー殺されたじゃん
馬鹿にしてないのに

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 07:53:11.12 ID:yJJwb8+G.net]


163 名前:最後はもう完全に人格破綻した後だからちょっと違うね
ってか最後も殺したのかなんなのかよく分からんね
足跡に血のりみたいなのついてたけど、いきなりだからよく分からん
[]
[ここ壊れてます]

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 07:56:57.11 ID:xf4II4Xq.net]
test

165 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 08:09:54.20 ID:yrTO1V/B.net]
>>156
甥っ子さん何歳?
R15だけど、R18でも良いくらいの内容だよ。

166 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 08:09:54.71 ID:yrTO1V/B.net]
>>156
甥っ子さん何歳?
R15だけど、R18でも良いくらいの内容だよ。

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 08:44:13.27 ID:I83b9OW8.net]
>>157
確かに殺したのか?って思わせる描写はあるけど、殺した描写は一切ないわけだが
思い込みはよくないぞ
常に疑って見ろよ

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 08:48:29.04 ID:IcwxPk3S.net]
ジョーカーの経血が垂れて足跡が赤くなってるだけだから

169 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 09:14:07.30 ID:bETvP0Tt.net]
ジョーカーの理由はまあまあ理解出来ても
暴力は全く共感できないし
殺される奴らもそれなりに自業自得という
うまいバランスに徹底してる。
追ってた警官も民間人撃ったせいだしね。

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 09:15:30.29 ID:e3c/OBWz.net]
ラストシーンは 俺ってこんな奴なんだよね〜チャンチャン♪
という締めというかオチというかオマケみたいなもんだと思った



171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 09:24:24.10 ID:MWe4IX9S.net]
That’s life

172 名前: mailto:age [2019/10/11(Fri) 10:09:43 ID:z/gOebiL.net]
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生きがい(笑)のパンチパーマ自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 13:26:53.04 ID:QXgMBXwC.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 13:27:03.09 ID:QXgMBXwC.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

175 名前:♯飲み方35等izj夜at mailto:sage [2019/10/11(金) 14:37:38.19 ID:tl+uWGN+.net]
>>169
くそっ、何故わかった?Й

176 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 19:37:32 ID:uFaHiFpq.net]
>>164
銃をくれた親切な同僚は?
小人を馬鹿にしてたヘイトスピーチ右翼野郎だからか?

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:43:22.12 ID:9G20ceCs.net]
>>171
親切に見えたんか

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:53:36.97 ID:dWut+9Gn.net]
>>171
大事な時に突き放して責任押し付けたろ

179 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 20:14:44 ID:anXzVt5E.net]
>>171
警察が言っとったやん
本当はアーサーがランドルから強引に買ったんやで

180 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 20:15:15 ID:du5NYOnt.net]
アホが小児科まで銃を持ち込むとは思わんだろ
そんなアホに銃を譲ったと分かればクビになるし
殺人の凶器だったとしたら逮捕される



181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:25:25.51 ID:dWVlZ6wf.net]
小人の人がドアチェーンで詰んで惨たらしく殺されちゃうのかと思ったら普通に見逃されてちょっと驚いた。

あいつは通報しなかったのかな…?

182 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 20:36:16.65 ID:0PgoucOx.net]
冷静に人を殺してるんだから恐ろしいよね。
って意味でしょ。

183 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 20:41:30.96 ID:RoHlHzGH.net]
ランドルは、拳銃を自分のだと認めるとやばいそうだから
38ドル(いかにもありそうな半端な金額言って)いやいや
売ったんですよ~。と表現したんだろ?責任逃れにさ。
ゴッサム警察は原則アホで、買収次第で表現なんてなんでも捻じ曲げちゃうところ。
そんな警察の言葉なんて信じられないだろうに。

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:44:15.31 ID:3adTZnIf.net]
>>174
ランドルが事実を曲げてアーサーを警察に売ったんじゃないのか

まあ現実と妄想の境界がよく分からなくはあるが

185 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 20:44:15.99 ID:Hwrnmv9M.net]
あいつ犯人がアーサーな事には結局気づいてなかったのかな

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:52:06.79 ID:CmTBk4gE.net]
>>171
親切な同僚( °◃◦)?

187 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 20:55:45.96 ID:WELeH3U2.net]
見事に大ヒットしているが、嬉しいような複雑なような

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:55:50.75 ID:3qaANvUp.net]
スーパーヴィランやったはずのJOKERを無敵の人に矮小

189 名前:化して
貶めたんは、なんだかなあやねえ
[]
[ここ壊れてます]

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:00:51.25 ID:dWut+9Gn.net]
最初に知ったのがバートン版でギャングの中堅幹部だったからなぁw 俺は別に矮小化とは思わなかった



191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:03:10.15 ID:n97neM1n.net]
命乞いしたりするのもいるし別に必ずスーパーヴィランでもない

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:04:07.21 ID:zusQdykm.net]
コミック版でもジョーカーの立ち位置はこんなもんだろ
小悪党のカリスマだ

193 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 21:04:34.60 ID:aQlF9c0F.net]
驚くほど広い層に受けてるみたいだから
これ気に入った人はホアキン主演のザ・マスターを見てほしい。
この映画のさらなる最上級編。

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:04:59.52 ID:Kps94CZA.net]
>>176
俺は殺さないと思ったね

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:06:31.83 ID:Kps94CZA.net]
>>187
タイトルが「ジョーカー」だからヒットしただけだぞ
そんな薄っぺらい奴らに勧めても無駄

196 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 21:30:43.93 ID:zZSFGb6H.net]
ビデオ観て入場の練習とかしてたけど、実際に幕が上がったらくるくる回ったりしてアーサー自身の演出をしてるとこいいよね

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:39:22.96 ID:jeCqkxNc.net]
>>176
通報も何もあのシーンは既に妄想だから
冷蔵庫以降はアーサーの妄想

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:42:55.03 ID:Kps94CZA.net]
>>191
全部妄想なら最後に冷蔵庫から出てきて「こんな映画にマジになっちゃってどうするの?」と言って欲しいわ
下手だな監督

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:46:28.44 ID:jeCqkxNc.net]
>>192
マジレス
そのお前の考えたつまらない演出と今作を冷静に比べてどっちが映画的だと思う?

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:48:03.35 ID:u+SCXxVH.net]
ランドルがアーサーに銃やる時なんかニヤニヤしてたから
ランドルはアーサーに気があるホモかと思ってた



201 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 21:53:59.74 ID:tNJexkg8.net]
>>1
つまんなかった
金返せって感じ

北野武かっての
松元人志かっての?

それくらいつまらなすぎた

202 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 21:57:33.31 ID:lUPbdwwE.net]
これでジョジョのDIOやって欲しいな。

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:08:59.65 ID:h8aRSQk9.net]
現実シーンはわかりやすく、このシーンは現実ですよと演出いれてるんだけど、気づかないもんなんだね。

タバコの煙や煙(ラスト付近の車で気絶してるとこ)は現実だよ。

病院で母殺しするとこや、tv番組に入場する直前は「はい、このシーン現実だから勘違いしないでくださいね!」って演出になってる

204 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 22:10:16.91 ID:Ggnu2zZF.net]
証券マン撃った時の銃の反動あったけどマーレイ撃った時は反動無いのは何故?
そこ指摘されてる?

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:19:24.58 ID:b+QG7xOB.net]
>>192
最後のアーカムの廊下て踊ってるのがそれだろ

206 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 22:25:02.65 ID:+xstRDnf.net]
【東京】池袋駅前広場で男性刺される 警視庁、殺人未遂容疑で男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570797444/l50
警視庁池袋署によると、2人に面識はなく、
坂本容疑者は「前を歩いていた男がしぐさをまねて笑ったので、いらっとして刺した」と容疑を認めている。

207 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 22:29:42.96 ID:PcKcV029.net]
今年のハロウィンではピエロの格好で自動小銃乱射する奴がぜったい出る。

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:30:59.42 ID:YUyqHh6U.net]
マレーぶっ殺したあとの涙目で笑いながら貧乏揺すりの演技最高です

209 名前: []
[ここ壊れてます]

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:48:55.08 ID:cXn22HLv.net]
>>89
「ジョーカーとバットマンはコインの表と裏の関係」とは良く言われてたけど「異母兄弟」の設定で「もう一つのブルース家のストーリー」に仕立て上げたの個人的には上手いなって思った。
ブルースがバットマンとして犯罪に恐れられる「象徴」になっていったように、アーサーも市民から恐れられる「象徴」になっていくんだな、って。



211 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 22:52:21.27 ID:oaov2mxl.net]
>>203
俺はそれを掻き立てておいて
実は関係ありませんでした〜!というのが
ジョーカー的で見事なストーリーテリングだと思った

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:57:02.85 ID:cXn22HLv.net]
>>204
と思わせておいての…あの写真の裏の「なんて美しいんだ TW」だったんじゃなかったっけ?
まぁ「あれすらもアーサーの妄想だとしたら?」って意地悪な作りなのかもだけど笑

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:58:42.80 ID:2go+s0fs.net]
>>202
そうか?貧乏ゆすりで小物臭が増してイラっとしたわ
たかが殺人で動揺するなよ
情けねえな

214 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 22:59:06.12 ID:wvzrrtvl.net]
やっぱお母さん殺すに至った思考がわからん
どういう気持ちでやったんだあれ

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:59:54.11 ID:cXn22HLv.net]
>>183
つ「バットマン イヤー・ワン」

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:02:41.81 ID:slBgi0cB.net]
>>207
虐待されて障害を負ったのに隠されてた

217 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:08:07 ID:cXn22HLv.net]
>>207
個人的な解釈だけど「虐待を見て見ぬ振りしてたから」と「実の母親じゃなかったから(実は母親だったけど)」が理由。
「普通」はそんなことで殺さないかもだけど最初からアーサーは「何の躊躇もなく人が殺せる」って描写が出てて、
かつ「アーサーは踊る度にどんどんジョーカーになっていく」演出を監督達は心がけてたそうなので…「理解出来ない存在になっていく最中」の殺人だったと思ってる。

218 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:11:30 ID:Kps94CZA.net]
>>209
虐待してたのは母親の彼氏だぞ
日本でもよくあるだろ?
メンヘラのカップルが連れ子を虐待するアレ

219 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:13:55 ID:TutWwGEg.net]
金持ちの息子だとかホラ吹かれて、とんだ無駄足と恥をかかされた挙げ句に、あんな事実を知らされたら殺しもする

220 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:14:05 ID:scEW1QlA.net]
>>210
養子判明から更にどんでん返しは無かったと思うけど?



221 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:17:41 ID:cXn22HLv.net]
>>213
おれの記憶違いかな…?
「写真の裏の文章」に気付いたのいつだっけ、少し不安になってきた笑

222 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(Fri) 23:20:18 ID:oaov2mxl.net]
写真の裏のメッセージはLove your smileだから
どうとでも取れる

223 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:23:40 ID:scEW1QlA.net]
>>214
トーマスとの付き合いと、養子かどうかは直結しないと思う
流石にカルテに記載される内容偽造させたりもしないだろうし

224 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:25:03 ID:i0qFW3mG.net]
母親とウェインに肉体関係ほあった
アーサーがウェインの息子かは不明なまま
公式の記録ではアーサーは両親不明で養母からも虐待されて障害を負わされた愛されてない子供だった

225 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:25:45 ID:C5fGAOoB.net]
ウェイン50代くらいアーサー40代くらい
10歳の頃にメイドに手を出したことになる
アルフレッドは「あの女は頭がおかしい」と言ってたが頭がおかしい人を雇う訳ないだろ
金持ちの邸宅なんだから身辺調査はしてるだろう

226 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:29:45 ID:rUlF0tVv.net]
母ちゃん70歳ぐ

227 名前:らいに見えるから、10代で40代の女と…?
おぞましい事件だな
[]
[ここ壊れてます]

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:31:04.24 ID:i0qFW3mG.net]
写真見たらわかるが顔が滅茶苦茶老けてるだけで体は綺麗だし実年齢はそんなにとってないと思われ

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:32:32.39 ID:rUlF0tVv.net]
アーサーが40代なら母ちゃん普通に70歳ぐらいだろ

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:33:18.30 ID:gg4ShVmP.net]
>>218
母が虐待で取調べを受けたのは30年前だから、恐らくアーサーは30代



231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:35:20.57 ID:C5fGAOoB.net]
>>222
俺より老けてたからそうれはないだろ

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:35:29.37 ID:cXn22HLv.net]
>>216
成程…
おれの場合は「殺した後に写真の裏の文章に気付く」という順番がミソで「実は本当に母親だったんやで」っていう意地の悪い仕掛けだと捉えたんだよなぁ…

>流石にカルテに記載される内容偽造させたりもしないだろうし
あのトイレのシーンでアーサーに共感ゼロの「目」をして普通に鼻パン食らわせたガチサイコパス描写のトーマスだったら普通にそのぐらい「やる(母親の取り調べ室での言葉こそが真実だった)」なと…個人的には思ってる笑

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:36:40.44 ID:rUlF0tVv.net]
確かにメンヘラ母ちゃんは10代で産んでそうだもんな

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:41:50.46 ID:cXn22HLv.net]
>>219
「お前らの為に市長やるぜ!お前ら助けて欲しいだろ?」って言えば言うほどゴッサム住人の神経逆なでして反感買いまくってるけど、ぶっちゃけそれが何故なのかすら気付いてないトーマスさんなので…
正直そのぐらいやる男だって描写何回も出てたと(おれは)思うんだよね…

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:45:51.92 ID:cXn22HLv.net]
>>206
ラストではもうそのぐらいで貧乏ゆすりするような小物レベルじゃ無くなってると思う…あの後ブルースが成人するまでアーサーはJOKERとして成長し続けて、「真の怪物となって対峙することになる」って設定だと思った。

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:47:18.74 ID:+7oqsT3n.net]
ピストル使わないで殺すのがアーサーで、憎しみや復讐が表現されてる
ピストル使って殺すのはジョーカーで、社会や体制への反逆として表現されてる

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:49:30.66 ID:cXn22HLv.net]
>>218
あの写真撮った頃は「頭がおかしい」とは言われてなかったと思うんだけど、どうだろう?
アルフレッドからしたら「メイドがいきなりトーマスの子供身籠ったと言い出した、頭おかしい」(もちろんあの写真やその裏の文章の事など知らない)って立ち位置なんじゃないかと…
勿論勝手な推測だけど。

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:49:32.29 ID:hciPwGCz.net]
>>223
人を見た目で判断するな
ましてやフィクションだ

大事なこと二つ忠告したからな

239 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 23:54:09.63 ID:9cpaqRMi.net]
バットマンとジョーカーは30歳以上離れてたらおかしい
30歳差でも、バットマン35歳の時にジョーカーが65歳になる

アーサー38歳
母親55歳
トーマスウェイン60歳
ブルースウェイン8歳

ぐらいか?

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:54:40.94 ID:rUlF0tVv.net]
>>228
鋭いな



241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:55:50.20 ID:qo5r52oj.net]
>>231
監督は「歳のこと全然考えてなかった」って言ってて「何それズルい」って思った笑

242 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:58:25 ID:qo5r52oj.net]
>>232
横からごめん、「アーサー自身にその意識が無くともゴッサムの住人はそう受け取った」って皮肉な演出でもあると思ってる。
アーサーの内面と「

243 名前:eレビに映るジョーカー」が全然別人に見えるんだよね… []
[ここ壊れてます]

244 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 00:00:34 ID:cFKZvfEC.net]
アルフレッドはジョーカーより年上のはず

アーサー 38歳
母親 55歳
トーマスウェイン 58歳
ブルースウェイン 8歳
アルフレッド 43歳

ぐらいか

245 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 00:03:10 ID:1A+ffkIW.net]
ラストの精神病院のシーンが謎。
すべては精神病患者の妄想だったという妄想オチかよ?

246 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:06:05 ID:j4cOdE1r.net]
>>236
ここまで連投しといてアレだけど…それはおれも思った笑
もしかしてワンスアポアタイムインアメリカ(ワンハリでもワンチャイでもない)みたいな作り?って。

247 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 00:07:45.13 ID:cFKZvfEC.net]
トーマスウェインは死亡時には30代後半から40代前半
前の映画でもそう

ジョーカーはバットマン30歳の時に50歳ぐらいじゃないとおかしい
アルフレッドはジョーカーより年上じゃないとおかしい

全体的に年齢の設定がおかしい上に、役者の実年齢が高すぎるな

248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:10:02.85 ID:C4tdEiMU.net]
>>233
精神が狂った男を描きたかっただけで初期設定はジョーカーじゃなかったから仕方ない

249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:11:06.60 ID:fQyONych.net]
>>238
トーマスが若めに描かれてるのってビギンズ位だよ

250 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:11:38.05 ID:C4tdEiMU.net]
>>236
あの後暴動が鎮圧されて逮捕された後、病院送りになったんだろ?



251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:14:01.01 ID:AMGz2dgi.net]
>>238
バットマンのアーカムシリーズプレイしてると、ジョーカー50代と言われてもあまり違和感無かったりする…かな?
おれだけかもだけど笑

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:17:32.48 ID:hxclnW18.net]
テレビに呼んだコメディアンは何がしたかったんだ?
ジョーカー視点では小馬鹿にして笑い物にするためなんだろうが
紳士的な言動でそんな下衆には見えなかった

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:17:39.69 ID:TxlyJ6xM.net]
ジョーカーってぶっちゃけブルースよりはだいぶ年上なイメージのが強いよね
ブルースが20〜30くらいなら40代半ばか後半位というか、同年代にはあんま見えない
ヒースジョーカーが若々しく身長もあってガタイもいいからなんかフレッシュなイメージがついた気はするけど

254 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 00:18:10.59 ID:cFKZvfEC.net]
クリスチャンベールとヒースレジャーが5歳違い
マイケルキートンとジャックニコルソンが14歳違い

ホアキンフェニックスが44歳だから、この映画だとバットマンとジョーカーが30歳以上違う
ちょっと年が違いすぎるな

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:19:55.08 ID:AMGz2dgi.net]
バットマン イヤー・ワン で世界中で武術の訓練の旅からゴッサムに戻ったブルースが「よし蝙蝠のコスプレして自警団やろうず」って決意するのが20代前半。
同じぐらいの設定ならあの後15年ぐらいアーサーは「JOKER」としてゴッサムで暗躍(君臨)してる筈…やっぱり50代?
バートン版のジョーカーでジャック・ニコルソンが演じた時って何歳ぐらいなんだろうか…

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:20:27.78 ID:C4tdEiMU.net]
>>243
言ってた通り視聴者から反響があったから呼んだだろう
放送事故になりそうだったから手助けしたのに小馬鹿にされたと思って殺された

257 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 00:22:10.90 ID:cFKZvfEC.net]
マイケルキートンとジャックニコルソンぐらいが年齢的にドンピシャなんだよな

8歳の時に22歳のジョーカーに親殺されて
35歳で49歳のジョーカーと対決

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:23:44.41 ID:TCz2BitG.net]
>>243
向こうでよくあるナイトショーの司会者
笑っていいともの夜版みたいな番組が昔から沢山ある

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:24:34.14 ID:U2lmBluQ.net]
>>231
ちなみに実年齢
アーサー45
母親66
トーマス63
ブルース9

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:26:01.44 ID:hxclnW18.net]
>>247
アーサーのコメディが世間に認められたってこと



261 名前:
それはそれでしっくり来ないな…
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 00:26:10.79 ID:ZAPy9Kku.net]
そういや時計が11時15分くらいを指してるってやつさぁ
アメリカのレイトショーが11時半から始まることと関係ある?

263 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:27:05.77 ID:AMGz2dgi.net]
>>248
実はあの頃「バットマンさすがに老け過ぎてなくない?」みたいな話はあったりなかったり…
やっぱりダークナイトのヒースが凄過ぎて若い(あまりブルースと変わらない)イメージついたのかな?

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:32:14.74 ID:C4tdEiMU.net]
>>251
初めにテレビで紹介されたのは全然笑えないコメディアンがいるって話題だったはず
それが逆にウケて番組に呼ばれた
日本のお笑いでもたまにあるだろ

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:33:32.61 ID:AMGz2dgi.net]
>>251
いや、「まともなコメディアン」としての才能は壊滅的に無い描写何回もあったので…勉強しにライブ行って周りと違うとこで笑ったり全然(まともなコメディアンとしては)的外れなメモ取ったりとか。
殺人(キリングジョーク)と人身掌握にずば抜けた才能がある(多分後のブルースもそうだろうなと思わせる)描写ばかりだった。

266 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 00:35:15.43 ID:cFKZvfEC.net]
マイケルキートンは中途半端なお笑い芸人
バットマン役の起用は大博打だった
当時のアメリカのオタは反対運動してた

しかし、興行的にも作品的にも大勝利
あれはその後のアメコミ映画の流れを決定づけた奇跡の映画

267 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 00:37:40.19 ID:cFKZvfEC.net]
つーかあんなトークショーを生でやらんわな
その辺は無理がある

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:37:42.79 ID:oCpJzCY+.net]
>>251
基本他人をいじって笑いをとるのがコメディアンなのに自虐で笑いをとろうとするのが珍しいのとそれをマーレイがいじるのが楽しまれたからでアーサーが認められた訳じゃない

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:44:46.38 ID:TCz2BitG.net]
>>257
夜の生トーク番組は昔からTV業界の激戦区だよ…

270 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:47:52 ID:KIZZa1/f.net]
昔は死ぬほど人に受けなかった
今は人が死ぬほど受ける



271 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:48:56 ID:L4J4O2/n.net]
>>257
生放送だとしてもカメラ止められるだろうし
デモやってた奴らがテレビ見てる訳もないから
「あれジョーカーじゃね?助けよう」とも思わない

272 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:54:57 ID:SXrZT96z.net]
>>257
テレフォンショッキングだと思うんだ

273 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:01:13 ID:AMGz2dgi.net]
>>260
それな笑笑
地道に必死に考えた「まともなジョーク」は全然受けないけど「タイムカードをパンチ」したり即興の落書きで「笑うな」に変えたりとかの「反社会的行為にはセンスがある」ってのがもうね…
溜まった恨みを発散させてトークショーの司会者を撃ち殺すとカリスマとして崇め奉られてしまうアーサーたん…

274 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:01:26 ID:T5lxLX+d.net]
日本だとオヅラが出演者に撃たれた感じかな

275 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:06:49 ID:U2lmBluQ.net]
>>264
昔の久米宏か田原総一郎の方が。
オヅラ、たまに毒だけど基本地蔵だし

276 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:10:29 ID:SXrZT96z.net]
ダークナイトのジョーカーの吹き替えはヒロシの声の人だったけど珍しく失敗してた
俺はフリーザの人にやらせるべきだったと思うね

277 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 01:25:37 ID:cFKZvfEC.net]
笑っていいともで江頭がタモリを撃ち殺してたら歌舞伎町で暴動が起きてた・・・か?

無いな

278 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:37:34 ID:rq88hiCh.net]
>>264
何かのアニメで見たな

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 01:38:51.31 ID:AMGz2dgi.net]
あれは「どんなパフォーマンス(※犯罪行為)やってもそれが受けて

280 名前:オまう天然(天才)」アーサーだからこそなので…
他の誰か(コメディアン)が同じ事やっても普通に「このクソ犯罪者が!!」とフルボッコにしかならないやつ。
[]
[ここ壊れてます]



281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 01:40:52.51 ID:SXrZT96z.net]
>>268
いぬやしきかな?撃たれたのはミヤネだったけど

282 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 01:43:00.24 ID:k3AZCuDp.net]
>>264
宮根誠司とかあのあたりのクズだろうなw

283 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 02:32:27 ID:txEm5syZ.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw

284 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 02:32:38 ID:txEm5syZ.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

285 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 02:34:00 ID:L4J4O2/n.net]
>>264
あの司会者コメディアン上がりだぞ
さんまとかじゃないか?タモリだとそんなに饒舌じゃないからイメージが違う

286 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 02:44:33 ID:qStDZuY5.net]
新婚さんいらっしゃい

桂文枝が撃たれるイメージ

287 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 05:08:49.14 ID:892oHqj1.net]
笑点の三波伸介でしょ

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 05:46:25.28 ID:Wxw1HrZt.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 05:46:36.58 ID:Wxw1HrZt.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

290 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 05:49:05 ID:LQlx70jJ.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし



291 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 07:34:04.15 ID:LZSQeI8s.net]
>>1
【強制性交】新井浩文の「生々しい裁判」に震える、“メンズエステ”御用達の芸能人…松坂桃李、妻夫木聡、山下智久
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570617474/

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221213846_644d66576f.jpg

292 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 07:42:22 ID:lMMAji5z.net]
DCが味締めてこんな感じの映画連発しそう
自分をスーパーマンだと思い込んだ男クラークケントが悩むだけの映画とか

293 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 07:42:37 ID:EZWNm5u3.net]
>>205
「君は美しい」だよ
とても社交辞令的だよね
つまりはこの写真が母の妄想の始まりだったのでは、ということ

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 07:54:17.50 ID:lMMAji5z.net]
>>282
本当に精神病なのかも怪しい
写真をもらう前は発症してなかったのか?
映画の中で母親のキチガイ行為はなかったし
ウェインのとの子供だと発覚するのを恐れて病院送りにしてんじゃねえの?

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 08:05:31.31 ID:RYox0X85.net]
恥ずかしいけど俺、ときどき笑っていいともの友達の輪に呼ばれてタモさんと話すの妄想の定番だった。

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 08:09:43.49 ID:VwWkWtSB.net]
一応言っとくけど、妄想と空想は違うぞ

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 08:10:20.11 ID:j4cOdE1r.net]
ゴッサムを実質上経済的に支配しているウェイン

298 名前:Y業のボスが公明正大とは程遠い傲慢で利己的な性格のトーマス・ウェインだった
本当に書類を偽造したかはともかくそんな事をする様な人間ではないという弁護は出来ないな
[]
[ここ壊れてます]

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 08:25:52.92 ID:amNwXce3.net]
トーマスがいきなり殴ってたが今の時代だったらヤバイだろ
これから市長になろうって人が傷害事件とか

300 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 08:32:11 ID:RYox0X85.net]
タモさんと話すことで救われた気がしていた。何かいやなことがあるとタモさんと話すことで救われた。
そこが唯一自分が認められる場所だった。



301 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 08:42:24 ID:amNwXce3.net]
「髪切った?」
「・・・・」
「顔ちっちゃいねえ」
「・・・・」
「いつもそんな感じで話さないの?」
「・・・・」
「じゃあそろそろお友達の方を・・・」
「え?居ない?・・・」

302 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 08:46:14 ID:oqFUZv6b.net]
>>147
そんなのと区別が着けられないという事はお前は松本のヒーローコントをまともに見た事がないだろ

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 08:52:52.89 ID:RYox0X85.net]
ジョーカーを見て、そんな惨めな妄想から解き放たれた感じを受けた。

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 08:56:18.21 ID:oqFUZv6b.net]
>>148
大日本人は表立って活動をしながらも人々から虐げられている姿を直球で描いてるので、隠密活動をしているバットマンとは異なる
わざわざスーパーマンの偽りの神との比較をしているのに何故別けられない?
お前は括りが大雑把過ぎる

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:01:16.36 ID:Q7tZSWFD.net]
>>236
カウンセラー役に、冒頭と同じ俳優を使っているから、そうとも解釈できる。

妄想というよりも、JOKERが創作した「コメディー」かな。
SFっぽいホワイトルーム。
そして、ロマンチックコメディーのような「The End」で閉幕。

306 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 09:06:04 ID:ilOQ/okD.net]
>>287
いきなり息子に手を出そうとしてきた相手なんだから、今やっても賞賛する奴は賞賛する

307 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 09:09:02 ID:Q7tZSWFD.net]
>>293
ジョーカーが、作り話で人を手玉に取る悪役だという、コミック由来の設定を、上手く使っていると思った。

308 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 09:11:04 ID:amNwXce3.net]
>>293
俳優違うらしい

309 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 09:12:26 ID:Q7tZSWFD.net]
>>294
大富豪で市長候補のウェインが、そんなタマかね。
過去を探られたくなかったから、殴ったんだよ。

310 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 09:14:53 ID:amNwXce3.net]
>>294
警備員を呼んだ方が賢いだろ
殴って逃がしたら更に仕返しされるリスクが高くなる



311 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 09:15:15 ID:RYox0X85.net]
そうだな。
友達いないからだれを紹介するかは考えないようにしてた。

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:21:16.34 ID:nd+71elH.net]
俺も権力者の妾の子だからわかるけど相当卑屈に育つぞ

313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:28:50.63 ID:1l5XVYV+.net]
>>284
そうなった主な原因ってあるの?

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:36:34.46 ID:nd+71elH.net]
>>297
これだよな
「息子に近づくな」と息子の為の怒りに見せかけたが
核心に迫られた時の怒り方だわ

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:39:16.58 ID:RnhPBhNsd.net]
リアルジョーカー 

下手したらタモさん撃たれてたかも
https://youtu.be/iUF_Zk9Xo7Y

316 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 09:47:09 ID:xI6bTgBx.net]
>>283
何年にもわたって手紙を強迫的に書き続けるのは陽性症状だとは思うけどな

317 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 09:48:43 ID:xI6bTgBx.net]
>>293
俳優違うよ

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:28:39.10 ID:Q7tZSWFD.net]
>>296
>>305

そうなんだ。
改めて、ネットで検索してみたけど、Debra Kaneという役名(

319 名前:ソーシャルワーカーのネームプレートにある)くらいしか、情報を見つけられなかった。 []
[ここ壊れてます]

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:32:07.87 ID:NbndhGKj.net]
タモさんのサングラスはバットサングラスだったのか



321 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 10:38:13.31 ID:VMSq14BX.net]
>>1
つまんなかった
金返せって感じ

北野武かっての
松元人志かっての?

それくらいつまらなすぎた

322 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 10:48:57 ID:60bUBym9.net]
キチガイの演技って下手でも上手く見えるからいいよな
助演男優賞とか簡単に取れるしな
ジョーカーがヒットしたからこれからキチガイ映画増えるな

323 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 11:04:13 ID:QdFV33/1.net]
このジョーカーがこれからコウモリ衣装のマッチョマンと追いかけっこすることになると考えると
最高のジョークじゃないか?

324 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:05:23 ID:fXL1OSuE.net]
市長目指すような慎重にならないといけない男が、不審者とはいえ一般人に暴行するもんか?
あそこまで感情的にさせる何かが、トーマスとアーサーの間にあったとしか考えられない

325 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:06:45 ID:zQpP4Uk5.net]
日本で言うと孫正義がバットマンで、ホリエモンがアイアンマンだろ?

326 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:09:07 ID:jJEeO/Gs.net]
電話ボックスごっつんしてかわいそうだけど、何回見ても小児病棟でポロリがおもしろすぎ
選選曲がすばらしいスコアもいい

327 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:11:57 ID:Th4JMkYC.net]
>>312
ホリエモンのアイアンマン、いまの財力だと胸の装甲と膝当てが精一杯だろなw
貧坊ちゃまじゃねーかw

328 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:13:07 ID:60bUBym9.net]
あのジョーカーだと部下の求心力を保つために奇抜なことやらないといけないからいつも悩んでそうだな

329 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:16:21 ID:AMwCcqN8.net]
>>314
今のホリエモンはアイアンマン1での洞窟に居るみたいなもんだろう、使える資材で色々と開発中だから少し待ってやりなよ

330 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:34:20 ID:6Gtp/Dgb.net]
『この私が証取法違反だと?…私の自宅やスーツを奪えても、これだけは奪えない。私が、アイアンモンだ』



331 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 11:35:36 ID:892oHqj1.net]
>>285
どう違うの?

332 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:36:43 ID:Qup2P7L5.net]
アイアンマンもバットマンもバカっぽいよな

333 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 11:37:47 ID:892oHqj1.net]
>>303
全然ジョーカーじゃねえだろ

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 11:49:23.95 ID:CaA41MCH.net]
孫正義は表向き紳士な富豪であるブルースウェイン
ホリエモンは表向き俗っぽく口達者なトニースターク
どちらも世間体はよく似ているなあ

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 11:50:07.76 ID:T5lxLX+d.net]
>>318
妄想はそれが現実だと思い込んでしまうことだろ

336 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 11:59:52.78 ID:VMSq14BX.net]
> 選選曲がすばらしい

ぜんぜん 曲が合ってなかったwwwww

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 12:03:26.60 ID:j4cOdE1r.net]
>>315
あのラストを見てそう思ったのならもう一回見直すことをお勧めするぞ

338 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 12:06:26.28 ID:+1J7/tV/.net]
>>315
好感を抱いていて殺さないでやろうと思ってるピエロに対してあの状況で脅かすような奴だからな
もともとのアーサーにもジョーカー的な要素はあった
だからこそ「誰でもジョーカーになりうる」みたいな感想は違和感がある

339 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:29:31 ID:OTpvk4lH.net]
バットマンがとか今後ジョーカーがとかそういう映画じゃないんだよな
この映画はこれで完結してる

340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 12:41:04.33 ID:TxlyJ6xM.net]
けどこのアーサーがジョーカーとしていろいろやらかす話も正直見たい
言っちゃえばこれジョーカービギンズみたいな話だったしな



341 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:42:29 ID:EZWNm5u3.net]
>>283
そういう可能性も否定はしないよ
全ては不確定なのだから
断定しようとしても意味がない

342 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 12:48:54 ID:UToFFTYT.net]
結果的に全シーンで信憑性が?になる映画がヒットすると、ああだ!こうだ!いう反応が凄いな

343 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 13:08:17.80 ID:F9lhgqVN.net]
今日BS12でダークナイトやるぞ

https://www.twellv.co.jp/program/drama/doyou-youga/archive-doyou-youga/batman-1910-02/

どうせ台風で外に出れないから実況しようぜw

電波障害で見れないかもしれないがw

344 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 13:17:23.03 ID:YLivvjwr.net]
アマゾンプライムでダークナイトが見れるんだな
何も背景知らず観たからどんなもんか観たいなと思ってたから助かった
観てみるか

345 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:29:38 ID:7uyu+F0s.net]
>>32
あれって妄想デートだったの?

346 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:30:09 ID:IMlTFDyb.net]
>>329
それがジョーカーの能力
見事みんな引っ掛かってる

347 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:42:17 ID:B78YCm5m.net]
>>332
寝てたの?

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 13:51:18.04 ID:SeLgyko0.net]
>>332
観てた?

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 13:54:14.38 ID:H5d3qlV1.net]
>>331
バットマンの基本設定を映画で見たいならバットマン(1989)がお薦め
ダークナイトは一応続編だし予習としてはいまいち

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 13:55:07.83 ID:7uyu+F0s.net]
>>334
もしかしたら妄想とわかるシーンだけ寝てたのかもしれん 悲惨な中寄り添ってくれる人が一瞬でも居たと安堵してたからショックだわー
もう一回行くか



351 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 14:20:34 ID:LsvqG3Jv.net]
普段ヒーロー映画しかみないからいきなりのブチューやセックスや逆転勝利みたいなご都合主義に思考が最適化されてるから状況把握するのむずかしい。

352 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:15:53 ID:TCz2BitG.net]
>>331
3部作の2本目だから、同じプライム特典のバットマンビギンズからがいいと思う

353 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:28:37 ID:NDiFR3Ry.net]
でもビギンズくそつまんねーんだよな……

354 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:29:32 ID:SeLgyko0.net]
画面作りはビギンズはかなり上手いと思う

355 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:32:57 ID:JC8jKbVW.net]
ビギンズを見ておかないと何を描いている三部作なのか分からないだろ

356 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:33:30 ID:T5lxLX+d.net]
>>338
ワイスピ見てるアメリカ人には理解難しいだろう

357 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:42:00 ID:mrVGhZav.net]
>>331
ジョーカーのキャラ設定が全然違うから見ない方がいい。
混乱するだけ。

358 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 16:09:09.68 ID:892oHqj1.net]
>>322
あそっか

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 16:13:08.11 ID:60bUBym9.net]
逆にこれジョーカーにしなくて良かったんじゃね?
「アーカム」とか「ウェイン」という単語が出てくる度に、
「あーこれってアメコミの架空の世界の話だったな」と現実に引き戻されて萎えた

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 16:13:40.47 ID:S3B/EqW6.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw



361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 16:13:51.61 ID:S3B/EqW6.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 16:18:59.90 ID:WlBSl1eU.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 16:19:31.42 ID:JC8jKbVW.net]
バットマンビギンズとジョーカー(ビギンズ)を観て、ライジングを観ればダークナイトは別に観なくてもいいぐらい

364 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 16:39:05 ID:VMSq14BX.net]
>>1
つまんなかった
金返せって感じ

北野武かっての
松元人志かっての?

それくらいつまらなすぎた

365 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 16:45:26 ID:JC8jKbVW.net]
だいたいダークナイト

366 名前:推しはニワカだと思って間違いない []
[ここ壊れてます]

367 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 17:17:12 ID:Cp+8CNBq.net]
>>352
確かにビギンズライジング貶す奴には人の受け売りだけで見てるタイプが多い。
ビギンズのバットマン化前に戻って終わるという締めの意味を理解しようとしないし。

368 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:20:55 ID:TxlyJ6xM.net]
ビギンズのラストがあるからダークナイトもうおお!てなるんだよな
当時ビギンズで終わりだと思ってたからあの振りはファンサかってなってたから
本当にダークナイトでジョーカー出てくるとわかった時は興奮したもんだ

369 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:25:33 ID:mOTanJYy.net]
人の話しを聞かない
冷徹で優しさが無い
見た目の変わった人や障害のある人、貧しい人をゴミのように扱ったりいじってネタに使う
金や権力があればなにを言ってもしても良いと考えてる

自民党そのものだし
日本のテレビやNHK、吉本興業の松本ひとしそのものだし堀江貴文、法人税を払わない搾取してる側の孫正義や日本の大企業そのもの
世界中の傲慢な金持ちや権力者をぶっ殺す映画なのにネトウヨのダサいおっさんが的外れなこと書き込んでいて心底笑えるwww

最後にデニーロ撃ち殺すシーンを日本のコメディアンに例えて田原総一朗やタモリとか言ってる奴は真正のあほww

370 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:46:28 ID:xTqaxOhU.net]
>>355
それはないんじゃない?
最後にアーサーのやったことに対して真面目に説教してたから
自民党や松本人志だったら茶化して終わり



371 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:46:55 ID:ljGk1tG3.net]
松本のカス映画を持ち上げてるキチガイもいてるんだな
松本は吉本の金を湯水のように投入して大赤字で焦げ付きまったく映画監督としての才能も無いのに社長はそれでもゴーサインを出していたとして有名な話しも知らないキチガイがいてるから付ける薬のないネトウヨが生まれるんだな
だからネトウヨは幼稚で世の中のことをぜんぜん理解出来ない貧困層のくせに金持ちや権力者にすり寄る特殊な人間なんだな

372 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 17:49:58 ID:+1J7/tV/.net]
>>356
ワイドナショーでもさすがに殺人事件を茶化しはしてないだろ

373 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:51:34 ID:VG+jVjLR.net]
>>356
君の感性だとマーベル映画がお似合い
スコセッシ映画見て少しは勉強して感性磨いてまたおいで

374 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:52:20 ID:+1J7/tV/.net]
このスレ松本人志の病的なアンチが住み着いてるよな なぜかは知らんけど

375 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:53:11 ID:yXSYRvy1.net]
売れてる映画をヨシとするなんてネトウヨ以前に集団主義のキチガイそのものやん

376 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:53:46 ID:yXSYRvy1.net]
>>357
味噌と糞の区別も着けらないのか?

377 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:59:19 ID:Jw2cdDI+.net]
面白かったけどアルフレッドが解釈違いすぎてショックだった
アルフレッドは「頭おかしい」なんてこと言わない

378 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:59:24 ID:vJ9viPyp.net]
松本の好きな奴はごっつええ感じのDVDでせんずりでもこいて下さい

379 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 18:00:30 ID:fV/ssZe/.net]
トッドフィリップスって名前だけ知ってても作品見たことなかったけど、今回ので気になってハングオーバーの予告見てみたら車で別の車体に横から突っ込むシーンがあってニヤついた
十八番なのかな?w

380 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:02:43 ID:MyEIbfqk.net]
台風被害で関東の金持ちが大被害にあって死ねざまあみろと思う感性こそジョーカーw



381 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:02:55 ID:xTqaxOhU.net]
>>359
君の中ではスコセッシ=松本人志なの?

382 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:04:15 ]
[ここ壊れてます]

383 名前: ID:+1J7/tV/.net mailto: >>366
主に被害を受けるのは庶民の住む地域だぞ
金持ちは災害に強いところに住むから
[]
[ここ壊れてます]

384 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:07:29 ID:V+8Tg/NG.net]
キングオブコメディの凄いオマージュ作品だな
キチガイの芸能人ファンがストーカーになって妄想してる様なんかまんまキングオブコメディ
京アニの貧困アニヲタ放火事件もそっくりそのまんまやんけw

385 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 18:14:25 ID:VMSq14BX.net]
>>1
つまんなかった
金返せって感じ

北野武かっての
松元人志かっての?

それくらいつまらなすぎた


あと 大音量で誤魔化しすぎ

386 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:15:34 ID:7rDubHdr.net]
>>368
あんたの発言見てると、とてもじゃないけど本作ジョーカーの感性には合わない人と思う
多分、スコセッシ映画全般も合わないと思う
マーベルコミックヒーロー物や日本のバラエティ番組がお似合い
この映画は人の話しに聞く耳を持たない金持ちや権力者に対するアンチテーゼだ

387 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:18:46 ID:BafpMEP/.net]
>>371
ジョーカー本人は金持ちに恨みもないから喜ばない
底辺がジョーカーを利用して蜂起しただけ
君はスコセッシ映画を前作観て勉強しなさい

388 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:30:18 ID:3E68PdEE.net]
それよりライジングをよく観た方がいい
ジョーカーはノーラン三部から派生したライジングシリーズとでも受け止めておくといいよ

389 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:33:00 ID:3E68PdEE.net]
ごめん、間違えたビギンズシリーズ

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 18:36:13.99 ID:T5lxLX+d.net]
念のため確認しとくと、
JOKERはジョークを言う人だよな



391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 18:41:47.53 ID:+Dsh8+sS.net]
>>331
背景知りたいならダークナイトもだけどビギンズも見ないと
そして、ええぇ・・・親父のキャラ・・・って俺たちが言ってる意味が分かる

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 18:44:47.96 ID:H5d3qlV1.net]
>>331
>>376
その二本を見るよりコミック一冊読んだ方がよく解るけどな
イヤーワン読めば大体OK(ビギンズに関してはこれがほぼ原作みたいなものだし)

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 18:47:24.42 ID:3E68PdEE.net]
ライジングの中盤にベインがフットボール会場を爆破する場面があるけれど
その試合前に少女が国家斉唱をしていてそこにベインが現れる。
この時にベインが疲弊して掠れた声で、「What a wonderful voice」(なんて素晴らしい声だ)と言って少女の国歌に聞き入ってる。

ノーラン版(+ジョーカー)の全てがこの場面に集約されてると言っても過言ではないね。この場面の為に前後を埋めてる映画群なんじゃないかとさえ思える。

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 18:49:13.00 ID:3E68PdEE.net]
ごめん、アメリカンフットボールの試合

395 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 19:01:19 ID:FTRnygdv.net]
>>197
こいつはスターウォーズスレで暴れてるウォーターマンな
おかしな主張と文体が同じだからすぐわかるw
スターウォーズスレで俺に論破されたからって他のスレ荒らすな迷惑だろ

396 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:07:45 ID:gb38QFkw.net]
キングオブコメディは見とけよ
あれ?これ丸パクリじゃんと分かる

397 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:17:17 ID:IMlTFDyb.net]
観ておくべきは羅生門とユージュアルサスペクツ

398 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:17:44 ID:3E68PdEE.net]
>>380
残念ながらそのレスは全然違うよ旧ヲタのニワカくん

399 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:21:32 ID:gb38QFkw.net]
興業が凄い!大ヒット!と喜ぶ人はいるけど普段映画を観に行かないニワカが押し寄せてるだけだからな
映画の好し悪しなど理解も出来ない素人
マスコミがゴリ押しして陽動されただけの悲しい生き物
こんなのより他にいい映画はいくらでもある

400 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 19:24:51 ID:uC7jy5Ru.net]
これ、シリーズ化しないよな? しないでくれ。これ1本でお腹いっぱいだから



401 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:31:17 ID:3E68PdEE.net]


402 名前:インはゴッサムシティだからな

他の脇役キャラは割とどうでもいいけど、
強いて言うなら変態狂人どもに翻弄され、疲弊したゴッサムとそこの庶民たちの声にならない声を擬人化したベインが物語を背負ってくれてる

「What a wonderful voice」は映画史に残してもらいたい名場面だね。
[]
[ここ壊れてます]

403 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:51:02 ID:Th4JMkYC.net]
>>384
大ヒット映画やベストセラーてのはその人たちが観たり買ったりした結果だろ? そんなん文句言ってもしゃーない

404 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 20:09:39 ID:892oHqj1.net]
極たまにしか来ないから知らんのだけど、
映画板って、変な人が常駐してるん?

405 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:22:28 ID:ilOQ/okD.net]
>>385
続編作ったら陳腐化するよねぇ

406 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:29:22 ID:gb38QFkw.net]
次はペンギンかな?

407 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:30:00 ID:TxlyJ6xM.net]
その後完成されたジョーカーを見たい気持ちもあるけど、ここで止めとくのが一番綺麗だろうな

408 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 20:39:22 ID:F9lhgqVN.net]
>>384
こんなのより他にいい映画はいくらでもあるなら
とりあえず10作ほど教えて。

409 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:54:42 ID:WDZ95T2P.net]
ジョーカーじゃなくてもいいっていうけど
ホアキンフェニックスが良い演技してるってだけで見に行くやついねえだろ

410 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:56:33 ID:xI6bTgBx.net]
>>388
うん



411 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 21:21:45 ID:FgjFWQaC.net]
>>393
それならその程度の作品なんだよ

412 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:12:41 ID:XRFI9uc0.net]
>>392
流血や殺人シーン、ドロドロした暗いBGMとかまったく無いのにジョーカーよりもある意味怖い妄想癖っぷりや芸能人に強烈に影響された追っかけになりキチガイになる様を演じてるキングオブコメディのデニーロは強烈だよ
ジョーカーよりも精神面の怖さで言えばドン引きするレベルのキチガイだから

413 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:21:29 ID:jJEeO/Gs.net]
今週次第だけど400m超えWW超えすると熱いな
クリアファイルくらいグッズだせや

414 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:21:39 ID:NuvF2r9S.net]
パプキンのような奴に付きまとわれたらそら恐ろしいだろうな(笑)
ジョーカーが部屋で拳銃暴発させてテレビを爆音にしてごまかしてママに怒られるシーンなんかパプキンが毎晩毎晩自宅で妄想してコメディアンの真似事してるときにママにうるさいと怒られてるときのシーンと一緒(笑)

両作品ともいい歳こいた気持ちの悪いマザコンのヲタクを描いている
いつの時代も万国共通にいてるんだよそういうマイノリティな人は

415 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:33:30 ID:kxFcHNr6.net]
京アニの放火魔も映画化されてもいいよな
アニメに陶酔し事務所に手紙書いたりして自分の作品パクられたと妄想してるところなんてキングオブコメディと同じの狂気
キチガイアニメヲタクやキチガイゲーマーヲタク、キチガイアイドルヲタク、みんな同類の貧困層が嗜む娯楽から生まれた狂気
権力側の芸能界やテレビ、業界が低学歴低収入貧困層相手に搾取してる縮図を描いている

416 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 22:34:05 ID:u6wVWh9L.net]
>>396
あの映画のおかしいところは警察やテレビ局が犯人がテレビに出るのを容認してるところ
現実なら即逮捕して居場所を吐かせるだろ

417 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:37:56 ID:b6d9gL0C.net]
>>400
キングオブコメディも妄想なのか現実なのかわからないシーンが多々ある
エンディングのシーンですら愛好家の間で未だに妄想なのか現実なのかの論争があるしスコセッシ監督も妄想、現実とも言っていない
観客に委ねている

418 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 22:50:11.77 ID:wThLcsgW.net]
パプキンは完全に異常者だけど
あの物語は描かれた通りのハッピーエンドと受け取っていいんじゃないか
ラストシーンが妄想だったとして何か面白いところあるか?

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 22:53:50.95 ID:Th4JMkYC.net]
>>402
都合良過ぎ、ではあるだろ

420 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 23:13:57 ID:xVbnFdYv.net]
>>401
アメリカンサイコも一緒。
どこまでが妄想でどこまでが現実なのか線引きが曖昧で、
監督もその疑問に対して「ハッキリとした答えを求めるべきじゃない」
ってアホな回答してる。

つか回答決めてない映画作んなよw
「どう受け止めるかは見る側の自由」みたいなの大迷惑。



421 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 23:25:24 ID:u6wVWh9L.net]
>>404
曖昧な方が制作側は責任逃れ出来るし
アホ共が解釈をめぐって盛り上げてくれるし
作品に深みがあるかのように見せることができる

422 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 23:51:05 ID:TCz2BitG.net]
>>404
ジョーカーの場合、どういう意図で撮ってるかは明確だといってるよ
それを明らかにするのはずっと先だとも言ってるけど

423 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 00:09:49 ID:aJIirSKe.net]
作品の演出やシーン、結末をはっきりさせるさせないこと自体をこだわって批判してること自体がキングオブコメディのホプキンと同じストーカー気質なキチガイの気質ありだね
断り文句なのにテープを持ってきて押しかけたり執拗に時と場所をわきまえられないキチガイと同じで
映画のワンシーンを自分の気に要らない意味だとゴネてアンチになりストーカーになり犯罪者になる

424 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 00:13:12 ID:aJIirSKe.net]
京アニのキチガイも同じく作品の内容に執拗にこだわりがあり自分自身の思い通りにしたいとか、アイドルにつきまとうストーカーも同じく勝手に恋人と思い込み一方的にプレゼントを送りつけ、それを気持ち悪いと思われると逆上してナイフで切りつける

425 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 00:20:00 ID:3l6Mhhgr.net]
地下鉄のシーンは7発と言われる事もあるけど、車内で4発、降りて4発の計8発

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 01:02:49.36 ID:8+SuiBS5.net]
いい子は階段で踊っちゃだめよ

427 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 01:35:21 ID:JyQx4ijw.net]
君縄の坂で日本版ジョーカー作ろうぜ!

428 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 01:42:03 ID:m0QGmoyc.net]
>>411
なんかそういうコラ画像出回ってたな
三葉が振り返るとジョーカーが踊ってるのw

429 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 01:47:22 ID:JyQx4ijw.net]
>>412
そういや、俺も鑑賞前に観たわwww
考えことは同じかw

430 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 02:07:18 ID:EvVe4vHD.net]
スカッともしないし面白かったー悲しかったーともならない
終わった時にどんよりする不思議な映画だったなあ
辛い過去や境遇の腹いせなら人を殺す事も正しい行いで正義となる
みたいな悪人が崇められる終わり方は釈然としない



431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 03:10:56.67 ID:NEutQpJk.net]
>>414
そう感じたのならかなり君は幼稚な感性
ジョーカーは警告映画
英雄でもなんでもない
危険な狂人が崇拝され世間が扇動されて行く様を描いているんだよ
トランプ大統領を崇拝してる白人至上主義者や嫌韓を煽って扇動してる安倍総理や自民党にくっついてる小判ザメと同じ
生活保護受給者をみな悪い事してるかのようにマスコミを使い扇動して弱者をみんなで叩く日本人
それを見て生活保護以下の貧困層が生活保護を叩く負の連鎖
貧乏人同士を喧嘩させてイガミあいさせて分断させる
金持ちはバカ笑いしながら高級ホテルで会食やパーティーをしてる
お互いに人の話しに聞く耳を持たない一方的な言い分を煽って扇動する人達
本作は金持ちや時の権力者を揶揄してるだけ

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 03:57:03.65 ID:9299EZPl.net]
これ半分アベのせいだろ

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 04:39:44.81 ID:Ll2ktZnV.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

434 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 06:59:01 ID:yvJmdyhT.net]
>>1
見てきたwwwww

音がうるさいw

音量で誤魔化すな

435 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 09:39:34 ID:Ac5yJoRL.net]
>>415
まああれだね
ヒトラーとかでもそうだけど一人の狂人を崇拝して陽動される集団心理って怖いよな
どんなに知性がある人でも集団になるとアホになる
マインドコントロールされないのは常に意志を持って行動してる者だけ
そんなの一握りだろう

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 09:58:32.85 ID:7Sb3tlT+.net]
>>384
ニワカが見に行ってもいいじゃない?ダークナイトのように、好きな映画「ジョーカー」の人が増えてもいいじゃない?2作とも人それぞれの解釈があってもいいと思うけどな。
よく好きな映画がダークナイトって人を貶す自称映画評論家がいるけど、こんな奴が1番苦手だわ。批評する俺カッケー!って感じか?

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 10:32:39.11 ID:+IffWw6x.net]
>>415
悲しいけどツイッターなんぞではジョーカー可哀想バットマンムカつく
みたいな人が既に沢山出てきてるからね

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 10:51:49.24 ID:BFeN0l/y.net]
>>415
なんか怖いよ
普段から不満だらけでこういう思想の人達がこの映画を絶賛してるのかなと思える感想だな…

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 10:53:49.74 ID:YAmFHa3z.net]
もっと俺だけのジョーカーを語るんだ

440 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:19:28 ID:Ac5yJoRL.net]
人間の精神って弱過ぎるんだよ
だから強い者に支配されたがる
普通の人間がいくら頑張っても精神がイカレた精神異常者のメンタルの強さには勝てない
恐怖心がないからな
相手に共感することもないから相手の痛みも感じない
つまりどんな残虐なことも平気で行える



441 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 11:48:47 ID:k/DH2Yjy.net]
>>415
そう感じたのならかなり君は幼稚な感性
ジョーカーは警告映画
英雄でもなんでもない
危険な狂人が崇拝され世間が扇動されて行く様を描いているんだよ
金正恩書記長を崇拝してる朝鮮人至上主義者や反日を煽って扇動してる朝日新聞や在日朝鮮人にくっついてる小判ザメと同じ
生活保護受給者をみな良い事してるかのようにマスコミを使い扇動して強者をみんなで叩く在日朝鮮人
それを見て長者番付が長者番付を叩く負の連鎖
日本人同士を喧嘩させてイガミあいさせて分断させる
在日朝鮮人はバカ笑いしながら高級ホテルで会食やパーティーをしてる
お互いに人の話しに聞く耳を持たない一方的な言い分を煽って扇動する人達
本作は金持ちや時の権力者を揶揄してるだけ

442 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:55:06 ID:v+CFZeL4.net]
>>422
不満はないけど今の社会の仕組みを的確に捉えてるだけだぞ
お前みたいなのは生きる意味も分からず陽動されるだけの単なるモブ
ロールプレイングでノンプレイヤーキャラってあるだろ?それがお前
生きているが信念をもって生きてない
だから操られる

443 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:10:43 ID:w5WYTBjf.net]
ネトウヨで思い出したけどこの映画で小人が出ててもポリコレガーって言わないのな
ネトウヨが観るような映画じゃないからか?

444 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:11:43 ID:r0yfka03.net]
むしろネトウヨそのものじゃね

445 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:14:16 ID:oWzsVfSQ.net]
ウヨクって呼ぶのがそもそもおかしい
あいつらウヨクでも保守でもなんでもない

446 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:21:03 ID:BFeN0l/y.net]
>>426
この映画に操られたらこうなるのかと思うような
超高圧的態度だな
やっぱり怖いわ

447 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:36:03 ID:BFeN0l/y.net]
まあこうやって受け取り方によって色んな感想があって議論されるような映画もあまりないし
そういう意味では凄い映画だとは思う
主役の演技も迫力があるカメラワークも引き込まれる色彩も全てにおいて流石だなと思ったし
階段でピエロが踊っているところが好きだったわ

448 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 13:05:03 ID:ABDvvgXN.net]
観終わって思ったけど、派遣会

449 名前:ミクビになって事務所に荷物取りに行って
悪態つきながら階段降りて事務所のドア蹴飛ばして光の中に出ていくとかグッときたな
完全なジョーカー姿になって階段で踊るシーンも印象的だし最後の病院での物哀しい目も印象的だしまた観たい

何も知らないからダークナイト観たけど今作のジョーカーとは完全別物なんだな
[]
[ここ壊れてます]

450 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 13:10:41 ID:l1BXG44F.net]
>>432
そうか?ただただ惨めだったわ
世話になった同僚にも悪態ついてタイムカードの機械も壊す
ただのキチガイですわ



451 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 13:23:03 ID:lCK2+zir.net]
今回の台風もそうだが日本各地で甚大な災害被害が多発しており、
今後更に増えていくであろうから、
秋篠宮家の皆さん、美智子さんはこれ以上の贅沢をやめて頂きたい。
バブルか、と思ってしまう振る舞いです。

女性宮家は決して創設しない方向でお願いする。皇室外交は、出来る範囲でやれば宜しい。男系がいなくなれば、自然と皇室廃止で良い。
皇室も人間なら、通常の人間と同じく、婚姻は両性の合意の筈。
でも、圭みたいのと結婚されては困るんだから、そんな位置づけの生まれながらの人間は、可哀想だからね。とっとと廃止で。

452 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 13:26:49 ID:OC1yLyA9.net]
今日見てきた。すごい映画だと思った。
ストーリーは色んな見方あるかもしれないけど
映像のひとつひとつに不思議な美しさがある。
パトカーに乗せられて街の暴徒を眺めてつぶ
やくシーンはまぎれもなくジョーカー

453 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 13:46:46 ID:7Sb3tlT+.net]
ホワイルームがかかるシーンが好きだわ。

454 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 13:47:01 ID:7Sb3tlT+.net]
ホワイトルーム

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 14:06:02.43 ID:izvx8L60.net]
イジリ芸にキレてマーレイをぶっ殺したって解釈で合ってる?

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 14:13:22.35 ID:enex387m.net]
アーサーにとってジョーク=殺人なんだよ
出演中に新しいジョークを思いついてしまったそれがマーレイをぶっ殺すこと

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 14:15:32.20 ID:enex387m.net]
葬式中に笑いだしたらどうなるだろう?
真面目な話をしてる時に上司をぶん殴ったらどうなる?
とか妄想する奴いるだろ
それと同じ

458 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 14:41:59 ID:2zusmbI1.net]
見る奴の境遇によって見方が全然変わってくる映画だな

459 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 14:42:48 ID:2zusmbI1.net]
俺はバットマン寄りなんだよなぁ
あんな負け犬の基地害に親殺されたらたまらんわな

460 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 14:51:14 ID:uwVMds9m.net]
だ〜か〜ら〜 、前から何度も言ってるように ライオンキングみたいな 超健康的なまともな映画見てれば よろしいのよっ!



461 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:02:28 ID:eL6C7wZm.net]
https://i.imgur.com/ZKv8IPL.jpg

462 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 17:58:03.64 ID:k/DH2Yjy.net]
ゴキチョン発狂中wwwwwwwww

463 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 18:29:04.97 ID:qMyRdKRu.net]
これ見たら安倍や麻生をぶち殺したくなった。
なんて書いたら、ネトサポが上映妨害始めるのかな?
でも、アメぽちだがら、ハリウッド映画はおとがめなしだな。

464 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 18:56:24 ID:9299EZPl.net]
おー、こわw

465 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:03:12 ID:lWojO/bv.net]
やっぱりワッチョイ無しだと頭おかしい自称愛国者が湧くね

466 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:19:22 ID:jzc3RCOC.net]
一行目で映画に触発されて殺人衝動を口にしたかと思えば、
二行目で都合の良い妄想キャラを出現させて、あいつらにはそんな事できないからな!
と勝手に納得し始めるとか軽くホ

467 名前:ラーだろ…… []
[ここ壊れてます]

468 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:43:42 ID:2cXYX8yw.net]
ジョーカーにもタクシードライバーにしろ銃を準備してたにせよ最初の人殺しは偶然の遭遇から始まるんだよな
つまり覚悟が中途半端な状態で想定してない不特定な誰かを偶然殺してしまってスイッチが入り向こう側の世界に行ってしまうという

469 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:47:13 ID:SeHnF41P.net]
なんJだったかな日本でジョーカー作ったらどうなる?ってスレで
底辺が老人や障害者などの弱者を襲うという意見が多かったな
日本では弱いから者が更に弱い者を叩くという風潮なんだろう

470 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 20:02:48 ID:lv4k1jGw.net]
>>450
もしかすると銃がなければジョーカーは誕生しなかったかもしれない
安易に人を殺せる銃は危険だな
日本に生まれて良かった



471 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 20:47:46 ID:2cXYX8yw.net]
今の日本こそ日本会議系の利権命の糞政治家が格差を作ってるからジョーカーみたいな存在は生まれやすい
銃じゃなくてもジョーカーは生まれるし

472 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 20:53:55 ID:k/DH2Yjy.net]
やっぱりワッチョイ無しだと頭おかしい似非日本人が湧くね

473 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 21:11:14 ID:2zusmbI1.net]
日本にはガソリンがあるよ

474 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 21:12:06 ID:2zusmbI1.net]
>>451
日本のジョーカーはアニメ会社を燃やす

475 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:12:52 ID:qOHjv0zS.net]
頭おかしいネトウヨが自己紹介しててワロタ
アンチネトウヨは右も左も日本人にもたくさんいるのに
ネトウヨはネトウヨでしかないぞ
てか煽り抜きでこんなカウンターカルチャー映画好きなネトウヨとかどんな視点から評価してるんだ?w

476 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 21:13:04 ID:2zusmbI1.net]
>>453
共産党政権の方が格差は酷い

477 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 21:14:53 ID:2zusmbI1.net]
>>457
サブカル好きの方がネトウヨは多いだろう
ネットドップリでテレビ見ないからな

478 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 21:15:03 ID:z6xl0uNA.net]
ネトウヨは酸っぱい臭いがする、って法則を発見してしまった。

479 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:16:33 ID:2cXYX8yw.net]
ネトウヨというかただの日本会議信者のアホだろ
どこにもいる情弱だから相手しない方がいい

480 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:19:25 ID:qOHjv0zS.net]
>>459
サブカルの定義は?まさかニコニコ動画とかか?w
サブカル好き=ゴダールやパンクロックが基盤にあると思うんだがご存じない?w



481 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:20:15 ID:qOHjv0zS.net]
まさかテレビがメジャーでネットがマイナーみたいな浅い価値観なのかなw

482 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:22:33 ID:enex387m.net]
>>458
今の日本は北朝鮮って言われてるから共産主義みたいなもんだな

483 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:23:45 ID:2cXYX8yw.net]
世間の嫌われ者の日本会議馬鹿にされて反論してくるやつなんて日本会議信者以外いないから相手するだけ無駄
日本会議の存在を知らない人はググってくれ
拡散拡散

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 21:39:52.29 ID:LGUbVef+.net]
>>465
日本会議がどうこうとかじゃなくてさ
親が左翼じゃない限り
君が代と日の丸大嫌いで皇室制度に反対してる日本人なんてそんなに居ないと思うよ

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 21:45:10.07 ID:2cXYX8yw.net]
>>466
中学生とか?
日本会議 天皇で調べてくれ
大人なら情弱過ぎるから絡んでくる前に病院行け

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 21:46:42.40 ID:2cXYX8yw.net]
>>466
中学生とか?
日本会議 天皇でググれ
お前が大人なら情弱過ぎるから俺に絡んでくる前に病院行け

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 21:50:31.55 ID:qOHjv0zS.net]
ネトウヨって安部の統一教会について何も言わないよな
現実逃避して何も言えないのかw

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 21:51:42.57 ID:enex387m.net]
>>466
卒業式で君が代歌わない学校が大半だったのに右翼教師に強制されて君が代嫌いになりました
何事も強制は良くない

489 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 22:19:29 ID:2zusmbI1.net]
>>470
日本に生まれてよかったな
中国ならお前みたいの逮捕されて再教育だよ

490 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 22:21:58 ID:2zusmbI1.net]




491 名前:日本会議ってのはただの懇親会
あんなの何の実態もない

主体思想研究会の方が遥かに危険
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 22:34:51.36 ID:NqxlNf/j.net]
>>471
やっぱりネトウヨって中国や北朝鮮みたいなのが理想国家なんだな

493 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 23:04:53 ID:z6xl0uNA.net]
ロリペド漫画を見られなくなるまで気がつかないのがネトウヨ。

494 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 23:13:47.78 ID:k/DH2Yjy.net]
ゴキチョン発狂wwwwwww


ジョーカーになるぞwwwwwwwwww

495 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:43:53 ID:0ZfYuaJ1.net]
発狂するとやたら「wwwwwwwwww」をつけたくなるそうな。

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:57:55.75 ID:97MNu9kC.net]
映画のスレでネトウヨがーとか日本会議がーとか関係ないから消えろよ

497 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 23:59:33.50 ID:v2B+1/rN.net]
>>446
>>448
パヨクじゃん

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:20:08.27 ID:pRYe2ht8.net]
マツコ、私のことをジョーカーと紹介してくれますか?

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:31:21.89 ID:uFUeewXv.net]
>>477
ほんそれ。
一日空けて見に来たら映画の話せずアベガーネトウヨガーってなんなん?

500 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 00:35:57.64 ID:CYJPWSTm.net]
荒らしだよ。



501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 00:46:25.15 ID:+zmoO1hC.net]
>>480
え?君ネトウヨなん?くっさいなあ

502 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 01:20:29 ID:wPKdecm7.net]
なんか話ぶった切って悪いんだけど、英語が読めないから手紙の内容とかカルテとか読めた人教えてクレメンス

503 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 01:34:36.78 ID:IyTGZLLO.net]
落ちこぼれの貧乏人 → ジョーカーに感情移入

勝ち組の富裕層 → バットマンに感情移入

504 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 01:40:51 ID:Fp4/uiA5.net]
富裕層=バットマンとして憎悪をかき立てる構成なのは何でだろうな
ブルースかわいそう

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 02:06:56.24 ID:liFQhShQ.net]
NHKをぶっ壊すの人みたく政治家デビューできそうだな

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 02:12:49.94 ID:iOjo1yTD.net]
特撮ヒーロー番組を見てヒーローごっこをする子供、
格闘技番組を見てシャドーしだす学生がそのまま成長すると、
今度はジョーカーを見て革命家語りをしちゃうんだな。

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 02:37:07.66 ID:uFUeewXv.net]
>>487
映画の中ではゴッサムの住人達がJOKER(アーサー)に勝手に感情移入して暴動迄起こしてたけど皮肉にもこの作品自体がその力を持ってしまったって…何かタチの悪いジョークみたいな話だね
監督はそこまで意図して作ったんだろうか?

508 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 04:54:12 ID:3ozSJFOh.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

509 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 04:55:40 ID:Hu5AeanS.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可

510 名前:、かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw
[]
[ここ壊れてます]



511 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 04:56:07 ID:Hu5AeanS.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

512 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 05:01:13 ID:Hu5AeanS.net]
>>1=2=12
このスレ立てたキチガイがまた別にスレ立ててやがる
こいつはマジキチ
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ジョーカーを「つまらない」っていう奴は幸せな奴
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570975379/

1名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:02:59.91ID:i844CGSp
この映画、幸せな人は観ててもつまらないと思う。
俺は共感オブ共感だったし、本当にジョーカー爆誕しろってなった。

みおわって劇場出たところで、他の客がつまらない、アクションくれといっていた。
素晴らしい。
この映画を大勢が面白いと思ったら国が滅ぶ。

そして残念ながら、俺は最高だった。

2名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:09:04.78ID:i844CGSp
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 07:24:39.45 ID:TJHm1Slx.net]
>>484
ゴードン本部長に感情移入するワシであった。

514 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:50:53 ID:qVGKmtLq.net]
アーサーの笑い声を真似してる馬鹿な大人も居るしな
年齢制限するわけだ

515 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:29:46 ID:SKKuCg9x.net]
アーサーのセンスはズレてるって話だけど
コメディアンになりたいと言ったらみんなに笑われたが今は誰も笑わない、ってのはパッとしない芸人が言うにはかなり面白いジョークだと思う

516 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:43:00 ID:ud70E/Ie.net]
他のコメディアンの言ってたセックスは車と駐車場に似てるの方が面白かった
男は車でどこに入れようかな?女は駐車場で優しく入れてねって奴

517 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:24:20 ID:PfosgL0T.net]
恐怖を植え付け犯罪の抑止力にしようとしてるバットマン
底辺で惨めな暮らしだったからと犯罪を犯すジョーカー
どっちも感情移入できんな

518 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 17:47:15 ID:yTUbNKZu.net]
>>480
もう語る内容がないんじゃないの

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 17:51:38.36 ID:6gvs6 ]
[ここ壊れてます]

520 名前:edt.net mailto: ここ空いてる? []
[ここ壊れてます]



521 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:12:06 ID:tESkb5W0.net]
二子玉川や武蔵小杉の氾濫でセレブ?住民を袋叩きにしてるネット民を見ると、
ジョーカーの尻馬に乗って暴動起こしてる連中と同じだなと思うわ

522 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:39:20 ID:ngbApYcS.net]
キングオブコメディ見た!
ラストの追いかけっこがキンコメの引用だって書き込み見たんだけど、
なんか無かった気がするんですが俺の目が節穴だったんでしょうか
ほかの部分のオマージュはわかった!

523 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:16:20 ID:UY7QU10a.net]
そろそろIP無しのワッチョイに統一すれば良いのに
IP有りにした所でスマホからの書き込みには意味が無い

524 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:47:56 ID:4to3qNOR.net]
自分の精神的に悪かった時を思い返して共感できる部分があったから
精神の病に関してちゃんと調べて作ってるんだなと関心した

525 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:57:11 ID:78cw7YLN.net]
ダークナイトに出たジョーカーとは別人かもしれないけど
ジョーカーの与太話が全部マジで言ってるかもしれないと思うとちょっと楽しい

526 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:58:11 ID:3F/JOlvq.net]
Jokerは子供部屋オジサン

527 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:58:17 ID:dtvM8sKc.net]
2回見たしもう充分だと思ったのにまた見たい

528 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:59:26 ID:M4GCkxhk.net]
全部いつものジョークかもしれない終わりかただったが
それはそれとしてアーサーの物語として見ればなかなか

529 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 20:24:51.38 ID:R5q/Jbjf.net]
見てきた
間違いなく今年最高傑作

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:26:14.45 ID:6HruIzn8.net]
今観て来た 傑作
「ダークナイト」は90分で観るの止めた駄作だったのに比べ



531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:27:39.63 ID:d5JORi1p.net]
最後の写真の 愛する君へ TWって意味が分からない…

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:30:08.78 ID:K4UZjWqq.net]
ホアキンとリバーフェニックスの共演が見たかった

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:32:01.28 ID:GXKnDC+k.net]
>>500
たまたま今回おまえが洪水に巻き込まれなかっただけでのんきな高みの見物出来てこんなとこで映画について語って袋叩きにしてる側をディスってるおまえもケツの穴についたティッシュのカスと同じたからそんなに偉そうに善人ぶるな
おまえはなにを期待してこの映画観に行ったんだ?

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:33:11.69 ID:f/xttUhp.net]
>>510
トーマスウェイン。
実は母親は狂ってなくて、狂人扱いされていた
っていう可能性あり。

535 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:35:16 ID:6HruIzn8.net]
そのトーマスウェインが糞野郎の特権階級気取りで笑った

射殺されてスカッとした 女房とブルースは気の毒だったが

536 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:36:05 ID:DaxElTRJ.net]
>>514
あの若い嫁さんも金目当てだろう
殺されてスカッとしたわ

537 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 20:36:47 ID:YSjbqV4E.net]
【台風19号】死者56人に

538 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:37:22 ID:M4GCkxhk.net]
刑事に母親と最後に話したのがいつか答えられなかったのもあってトーマス絡みは謎が多い

539 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:37:32 ID:6HruIzn8.net]
そういう描写は無い つか女が殺されるの観て“スカッとした”ってモテた事ないんだなおまえ

540 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:37:54 ID:QlNT8Dlc.net]
>>509
ダークナイトはトリロジー全部観ろ



541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:38:53.52 ID:6HruIzn8.net]
必要ない ダークナイトの興収なぞこの10日で越えたってさ さすが傑作 JOKER

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:39:47.41 ID:Jmy4AUBU.net]
ビギンズのゴッサムは独特のビジュアルなのにダークナイトはただのNYでつまらん

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:4 ]
[ここ壊れてます]

544 名前:0:06.68 ID:DCv1fTNk.net mailto: >>500
洪水の被害者をおもしろおかしくいじってテレビで被災者を見て糞ざまあみろと遊ぶのは何も異常じゃないだろ
特にトンキン人は東北や地方に嫌悪施設である原発を作らせその見返りで自分達はぬくぬくと恩恵受けて生活してんだからそら恨まれて当然じゃないか
反対の立場になって物事を考えてみろよこの池沼
おまえのおふくろとオヤジが後尾しておまえか生まれたことが罪
[]
[ここ壊れてます]

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:40:10.97 ID:DaxElTRJ.net]
>>518
老人の金待ちと若い美人の組み合わせで金持ちと類推するのはダメかい?
ちなみに女には困ったことないんだよね

546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:41:46.28 ID:EtByp0KN.net]
この映画の世界線デザインのバットマンとハーレークインの見たい

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:43:16.75 ID:L7LuMMiy.net]
ハーレクインとか出してもジョーカーの妄想になっちゃうよ

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:43:38.69 ID:UY7QU10a.net]
>>521
ダークナイトの撮影はシカゴ

549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:43:59.64 ID:rb09Mpb5.net]
>>521
>ただのNYでつまらん
ビギンズもダークナイトもロケ地はシカゴなんですけどそれは

550 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:52:52 ID:Zk9SHtIS.net]
>>519
そんな雑魚観る必要ない
本作は前作の予習とか一切要らんよw
普通の女子高生2人組とか観に来ててびっくりしたw
これは傑作だわ
貧乏人や虐げられてる庶民のハート鷲掴み映画
階段で真っ赤な衣装でロックンロールのBGMでダンスしてるシーンで鳥肌立った
デニーロが心底糞に見えて松本ひとしにダブらせて射殺された瞬間スカッとする
普段、大嫌いなゲスに殺人シーンをダブらせるとスカッとするなw



551 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:59:30 ID:VdaIWs+d.net]
マレフィセントに大箱取られる前に見た方がいいよ

552 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:00:26 ID:uh48uoaq.net]
ワッチョイスレ建ってるが、次スレはこのワッチョイなしの方?

553 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:01:11 ID:OUCG0QsR.net]
ウェイン夫婦を射殺したのは誰なの?
アーサーじゃないよね。

554 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:01:58 ID:eW3fHtnG.net]
>>528
女性のほうが素直に感情移入して語ってたと思う。
なおマーサネタ投下定期

555 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 21:02:06 ID:vRUJGJ3x.net]
ワッチョイなしのメリットが分からん

556 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:02:13 ID:uh48uoaq.net]
>>529
これはマジで同意
最後の血塗りシーンのカタルシスは大スクリーンで見てこそ

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:05:01.47 ID:eW3fHtnG.net]
生々しく飛び散る血のりのインパクトはすさまじい。
レディガガのおっぱい越えた

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:09:30.93 ID:L7LuMMiy.net]
マレフィセントからIMAX奪い返したりしてな
ちょっと期待してるわ

559 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:14:47 ID:uh48uoaq.net]
興収スレ覗いてきたらジョーカー日本でも絶好調だな
このままネズミーにひと泡吹かしてほしい
そういやネズミが映ってるシーンあったがそこに変な意図はあるのかな

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:16:00.43 ID:jB5vN/oH.net]
むかしならトゥルーマンショーですむ話がジョーカーになるのねこの時代



561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:17:14.21 ID:+Ao7qGYo.net]
10代〜20代前半の時にみたら自分もこの映画大絶賛する痛い信者になってたと思うわ

562 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 21:17:25.56 ID:UrjO7lN+.net]
>>536
マレフィセントはガキやマンさんが足運ぶからしばらくはきついな

563 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 21:17:53.00 ID:UrjO7lN+.net]
>>539
そんなのてめえだけだろアホ

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:23:56.82 ID:b ]
[ここ壊れてます]

565 名前:S8IXIIr.net mailto: 彼女と付き合ってた所だけ妄想なのか最後の病院以外全部妄想か
俺が映画を見に行ったこと自体妄想か昨日サイフを失くしたことも妄想か
結局どこまで妄想でどこから事実だったのかわからん
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:24:39.85 ID:6HruIzn8.net]
10代〜20代前半がコレ観たら、「つまらん」の一言だ それが正しい

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:25:29.03 ID:QlNT8Dlc.net]
>>528
予習のためじゃねえよ

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:26:54.32 ID:eW3fHtnG.net]
暴徒に救出されたが結局鎮圧→収監も普通にありえるからなあ。

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:27:00.57 ID:9N6zNqqq.net]
>>537
最後ブルースの背後を2匹くらい走ってくけど、あれ糞デカくね?猫かタヌキくらいに見えたぞ

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:27:22.17 ID:L7LuMMiy.net]
>>542
サイフを無くした事だけは現実だぞ
それが人生



571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:27:29.38 ID:K4UZjWqq.net]
あの子供がバットマンになるとかびっくり

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:29:49.06 ID:eW3fHtnG.net]
老いたジョーカーVS若いバットマンとか老人虐待と交えて映画に出来そうだな

573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:35:33.33 ID:6HruIzn8.net]
バットマンとは繋がらないだろ?ホアキンのコレ 次のバットマン系ではジャレット・レトに戻るか他の俳優になる

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:37:06.24 ID:bS8IXIIr.net]
>>547
それだけは妄想であった欲しかったなあ
それはさておき「あなた"確か"アーサーよね」のところは最初誤訳かと思ったぞ

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:39:44.90 ID:U8vTTvVe.net]
>>542
なんでそんな0か100かみたいに極端なんだ
もっと複雑に現実妄想入り混じってると思う

576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:43:10.86 ID:eT//HcAR.net]
>>524
この世界のハレークインだと最後に出てきた黒人女性みたいになるだろうな

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:43:47.61 ID:eT//HcAR.net]
>>531
誰でもないモブキャラ
原作でもそれは同じ

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:46:08.75 ID:eW3fHtnG.net]
劇場で夫妻射殺はお約束だからな
今回で4回目

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:51:37.43 ID:6HruIzn8.net]
劇場の帰りだバカ

580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:52:03.47 ID:jB5vN/oH.net]
マレフィセントも強者だが、ITはSWまで延期するべき、同業者同士のつぶしあいよくない



581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 22:06:25.89 ID:fAdmYzqR.net]
松本人志を撃ち殺す野見さん

582 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 22:12:00.97 ID:JLXh3yLN.net]
>>558
どっちかといえば福田さんじゃね?

583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 22:16:52.86 ID:8K5cxHWj.net]
ワイドナショーの松本とミヤネ屋の宮根で例える人多いよな
生放送だしミヤネ屋のほうが近いけどどっちも番組としてはぜんぜん違う

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 22:17:17.12 ID:L7LuMMiy.net]
日本だと闇営業の疑いをかけられた若手芸人の話を北野武が撮りそう

585 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:20:04 ID:9PGbno0N.net]
>>559
M-1グランプリでキレて審査員銃殺する芸人とか出て来たら
そりゃ伝説になるわな

586 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 22:33:37 ID:UrjO7lN+.net]
>>562
そんな芸人いるかな。ジャルジャルの福徳はやりそうだけど

587 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:35:56 ID:vRUJGJ3x.net]
>>559
超分かるわ

588 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:39:47 ID:dtvM8sKc.net]
人は基本的に笑わせるのは好きだけど笑われるのは大嫌いだろう

589 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 22:42:18 ID:UrjO7lN+.net]
>>565
都合のいい生き物だな

590 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:59:09 ID:asIYsYo0.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw



591 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:59:22 ID:asIYsYo0.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

592 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:02:47 ID:GYj1c4oh.net]
>>1=2=12
このスレ立てたキチガイがまた別にスレ立ててやがる
こいつはマジキチ
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ジョーカーを「つまらない」っていう奴は幸せな奴
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570975379/

1名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:02:59.91ID:i844CGSp
この映画、幸せな人は観ててもつまらないと思う。
俺は共感オブ共感だったし、本当にジョーカー爆誕しろってなった。

みおわって劇場出たところで、他の客がつまらない、アクションくれといっていた。
素晴らしい。
この映画を大勢が面白いと思ったら国が滅ぶ。

そして残念ながら、俺は最高だった。

2名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:09:04.78ID:i844CGSp
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ

593 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:05:22 ID:RdJex2cJ.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

594 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:09:49 ID:o51gaktx.net]
生放送で殺人事件を起こして大暴動を引き起こしたとなると有名になりすぎてカウンセラーに語るまでもない
どこかは嘘なのは間違いないんだよな

595 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:30:59 ID:KYrxAohV.net]
カウンセラーは知らないことを聞き出す仕事じゃないぞ

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 23:53:16.53 ID:YA/zBIA/.net]
このスレってほぼキチガイの自演だからキチガイがいる時間帯しかスレ進まないなw

597 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:55:10 ID:rb09Mpb5.net]
>>555
>夫妻射殺
スパイダーマンのベン叔父さんより殺されてるよな。ウェイン夫妻

598 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:22:18 ID:iR64CtkL.net]
>>574
ママのネックレスが飛び散るのは原作オマージュなのかな?
それともベンアフレック版から?

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 00:32:49.58 ID:mWDCe2g6.net]
>>575
あれは確か原作でもあった
ブルースのトラウマ描写の定番だったはず>ネックレスが飛び散る

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 00:33:56.01 ID:vMv6BSpa.net]
パールマンとかネックレスマンにならなくて良かった



601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 00:36:35.19 ID:MrCdKFYk.net]
>>562
>>563
上沼恵美子に酔って絡んで・・・あいつらどうなった? w

602 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(火) 00:36:58.55 ID:Z/oSf6qN.net]
>>496
逆だろ

女のセックスはクルマ選び
乗り心地は?
安全?
長く乗れる?
死ぬことも?
男のセックスは駐車場選び
どこに止めようか?
有料?オッケー
障害者用?それは気が引ける

603 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:30:05 ID:5t4ZWJSy.net]
>>574
ベン叔父さんの方が多いと思うが?5回は殺されてるんじゃね?

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 04:43:13.01 ID:SmKduwXf.net]
              _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                     r=ァ           l
   |            r=-                     |.
    |                    ー=‐'                 |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´  

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 07:12:51.66 ID:CrHrMX7o.net]
>>579
よく覚えてたな

このセリフ聞きながら笑い堪えてたわ

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 12:43:25.96 ID:yUIaKKP2.net]
>>579
なるほど
深いな

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 12:51:32.97 ID:QO91+sTN.net]
>>579
これめっちゃ笑った

608 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:58:05 ID:tOBGivjh.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw

609 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:58:32 ID:tOBGivjh.net]
>>1=2=12
このスレ立てたキチガイがまた別にスレ立ててやがる
こいつはマジキチ
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ジョーカーを「つまらない」っていう奴は幸せな奴
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570975379/

1名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:02:59.91ID:i844CGSp
この映画、幸せな人は観ててもつまらないと思う。
俺は共感オブ共感だったし、本当にジョーカー爆誕しろってなった。

みおわって劇場出たところで、他の客がつまらない、アクションくれといっていた。
素晴らしい。
この映画を大勢が面白いと思ったら国が滅ぶ。

そして残念ながら、俺は最高だった。

2名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:09:04.78ID:i844CGSp
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ

610 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:58:49 ID:tOBGivjh.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意・末尾M2つと末尾0で自演する(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 (バッミングク MMae-CY10)= (バッミングク MM9b-IaFx) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(ワッチョイ ea38-CY10)=(ワッチョイ 9f38-IaFx)※末尾0



611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 18:39:04.55 ID:bRdlNn1x.net]
トーマスウェインをクズに描写したのは何かずるいな
逃げたなと思った <

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 18:39:53.91 ID:kjfQ25Ot.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

613 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:30:28 ID:Ir9/NKgZ.net]
言うほどクズだったか?
アーサー殴ったのは良くないがあの時代なら普通だろう
殴ったくらいじゃ傷害罪にもならなかった

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:46:40.23 ID:SI9+7OFY.net]
クズでもないし善人でもない
ごく普通の「大人」だよね

615 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:13:51 ID:FF0a7a26.net]
普通じゃダメなんだよ
人格者で立派なお父さんじゃないと

616 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(Tue) 21:19:36 ID:JpJwO0uH.net]
アーサーの母親に対する扱いは酷いよな
真実はわからないが援助くらいしても良さそうだが
「あの女はいかれてる」と切り捨てた

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:31:42.26 ID:YslmdJRQ.net]
DC映画の設定を借りた普通の映画だった
ジョーカーである必要ない

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:32:48.99 ID:7a2sZpe6.net]
>>554
ありがとう。原作なんてあるんだ

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 21:32:52.73 ID:lJZZnOsc.net]
>>593
そもそもいかれてるから辞めさせられたんだから
それはおかしい

620 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(火) 21:39:39.95 ID:JpJwO0uH.net]
そのいかれた女の子供が養子だと知ってるし詳し過ぎないか
やはりどうも怪しいな



621 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:44:50 ID:lJZZnOsc.net]
>>597
そりゃ、自分の子供だとか言ってるんだから調べるだろ

622 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:47:24 ID:mWDCe2g6.net]
30年以上前の話なのに即答したしな
よっぽど印象的な出来事だったはず

623 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(火) 21:54:00.43 ID:9TVcF07Q.net]
正直養子だからって母親殺した理由がいまいちわからん

624 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:03:40 ID:lJZZnOsc.net]
>>600
彼をハッピー(いつも笑顔の善良な人間)であれと
仮面をかぶせていたのが母親だと気づいたから。

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:14:31.42 ID:/UhxHpvw.net]
>>595
なぜアメコミ映画に原作がないと思った?

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:19:44.51 ID:lJZZnOsc.net]
この映画の原作ではないけどな。
原案くらい

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:20:11.72 ID:mWDCe2g6.net]
>>554
原作ではウェイン夫妻殺害の犯人自体はわかってるよ。ジョー・チルっていうチンピラ
ただ作家によってチルの背後に誰がいたかとかが変わってくるが

628 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(Tue) 22:43:08 ID:Tk51fWW4.net]
トーマスのあの言動から善性を見出すのは難しい
そもそも全ての経緯を正しく把握してるなら
「アーサーは精神病の母親の作り話に騙されて行動してる」ってことも知ってるはず
つまりアルフレッドが首絞められたことも動機が分かってる
屋敷から追い出したイカレ女だったとしてもアーサーにとっては母親なんだから冷静に事実を伝えればいいだけの所を
本人を前に母親をイカレ女と呼んで煽るのはただ疎ましさをぶつけただけだしな

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 23:04:16.73 ID:++oSPjYn.net]
雑に表現するならアーサー可哀想のためにトーマス下げしたなって思った

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 00:20:34.34 ID:BN064n/l.net]
シングルマザーの部屋で「部屋間違えてますよ…」のシーンの後、この親子は殺されたのでしょうか。



631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 00:21:18.36 ID:7QdZlVv1.net]
>>607
まずは自分の意見を言おうよ

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 00:25:09.42 ID:KDwRVODq.net]
救急車の上で飛び跳ねて喚いてるシーンあったのか カットされたシーン観てえな

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 00:27:49.62 ID:KDwRVODq.net]
と思ったら全然違ったわなんでもない

634 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 00:33:33.12 ID:Sccu60Se.net]
削除されてるシーンだと
赤スーツ着て素顔で空見上げて微笑んでるシーンと
完璧にメイクして手に花持って歩くシーン(削除されたソフィーとの会話だと思う)
それとデモの現場で正面階段から転げ落ちるシーンが本来どこにあったか気になるな
デモの方はトーマスに殴られたのち警備員に放り出されるだけのシーンかもしれないが
初報の最初にあるカウンセラーに向かって微笑むシーンも本編にはないか?

635 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:46:12 ID:chb7I17z.net]
>>599
そもそも今も度々手紙が届いてるので反応しないまでも要注意案件

636 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:49:58 ID:9fsiXSfR.net]
>>611
>赤スーツ着て素顔で空見上げて微笑んでるシーン

母ちゃんの葬式シーンだったらしいと何かで見たな
写真も見たが確かに墓地に居るわ

637 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:18:33 ID:YWSvgewB.net]
鑑賞してきたがこれ歴代最低作だろ
監督がタクシードライバーとキングオブコメディのパロディ映画撮りたかっただけのオナニー映画
ジョーカーに至ってはただの社会不適合者のメンヘラ無敵おじさんでヒースジョーカーみたく知性の欠片も計画性もない
ただのジョーカーの名前を借りた売名映画だわコレ
今までのジョーカーの歴史に泥、いや糞をを塗った最低の作品

638 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:22:17 ID:YWSvgewB.net]
ジョーカーをテーマにしなくても別にどうとでもなるよこの映画
金獅子賞とか騒ぎ立ててるが俺からみれば賞なんて無くていいね

639 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:24:06 ID:YWSvgewB.net]
歴史ジョーカー役の俳優と監督に謝罪してほしいわマジで腹立つわ
こんなのがジョーカー語ってるかと思うだけで怒りで壁ぶん殴ってしまうわ

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 01:31:13.57 ID:8i4Y7G6x.net]
そう



641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 01:32:13.28 ID:oUGknwXU.net]
と、ジョーカーといったらヒースジョーカーしか知らないお子様が何か言っておられます

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 01:34:18.43 ID:YWSvgewB.net]
こんなのが受賞してしまうあたり映画業界はオワットル

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 01:36:06.09 ID:YWSvgewB.net]
ロメロジョーカーもジャックニコルソンジョーカーもジャレッド・レトジョーカーも知っとるわ糞

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 01:40:35.70 ID:oUGknwXU.net]
ほらね、頑張ってググっても映画のしかでてこないでやんのw

645 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 02:30:22 ID:1lni8qdJ.net]
>>614
時間の無駄だったなw

646 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 02:34:45 ID:PLSWKBaJ.net]
ジョーカーはアメリカでも大ヒットしてるけど賛否両論で
rottentomatoesでも批評家の間で意見が割れてる
右左の問題ではなく上下の問題だとアメリカでも気づかれるようになったらしい
あと10年すれば日本でもそうなる

647 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 06:55:03 ID:idHj5Yf7.net]
原作ジョーカーも愛してる俺的には今作ジョーカーは実にジョーカーらしくて良い

648 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 08:13:44.86 ID:VoTmTDJv.net]
>>623
貧富や階級の話だってわざわざ気づくようなもんなの?

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 08:37:21.48 ID:VRDEBdqB.net]
>>616
殴ればいいじゃん

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 09:44:59.48 ID:RCd2JrnE.net]
こっちのジョーカーはちゃんとバットマンに凹られてアーカムとシャバ行ったり来たりしそうだもんな
刑事から逃げる時の慌てた動きとか、最後の看守から逃げてるのとからしいよね
ニコルソンはなんか収容前に殺し合いになりそうだし、ヒースはバットマンに勝っちゃいそうだからな



651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 09:55:12.81 ID:3d+jyd7x.net]
バットマンに殺される為に嫌がらせで事件起こすジョーカーになる姿が目に浮かぶわ

652 名前: mailto:age [2019/10/16(Wed) 10:23:01 ID:p4eCk2TY.net]
【所詮は素人以下の映画初心者(笑)であるエセキモオタハゲBBA中川翔子にもおすすめ&#10084;
見ると元気が出る映画&#10084;】

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニーの活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。

653 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 12:31:38 ID:85jFrrpg.net]
【映画】清水崇監督、中国の観客に苦言「監督に対して失礼であり、違法。マナーを学んで」上映中に作品をカメラで録画
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571108343/


54 名無しさん@恐縮です sage 2019/10/15(火) 12:29:38.22 ID:HbMg/boW0
在日中国人芸能人

野村周平
阿部力
山下智久
優木まおみ
川島海荷
岡田紗佳

654 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 13:14:14 ID:G7daiIFi.net]
ジョーカーって劇場型の知的犯罪者ってイメージだった
狂気を原動力とした手品のような犯罪の手際の良さ
そこに魅力があったと思うんだが

その意味で今作のジョーカーはズレが大きく個人的には不満
狂気に焦点を当てすぎている
犯行が全部衝動的で計画性が微塵も感じられず
主人公ははっきりと知的でなく痴的に描かれる

タイトルがジョーカーでなければ星4つだったが
ジョーカーを冠して良い作品ではなかったと思う

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 13:33:51.67 ID:Eyt9nCm+.net]
計画的だったら面白くもなんともないわ
バカなの?

656 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:09:55 ID:G7daiIFi.net]
衝動的犯罪ばかりだから、ただの「サイコなピエロの犯罪者」止まり
こいつに将来バットマンと渡り合う知性が身に

657 名前:ツくとは思えない
よってこれはジョーカーではない

悪のカリスマと呼ばれるようになった起源(オリジン)が全く描かれないのは流石に評価できん
[]
[ここ壊れてます]

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 14:29:05.83 ID:UiT1g1g/.net]
>>633
この作品はこれまでのヒーローショーに出てきたジョーカーの過去を描くことを目的とした作品じゃないことくらい観たならわかるでしょw

659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 14:36:44.43 ID:G7daiIFi.net]
>>634
は?
なら何が目的でタイトルにジョーカーってつけたの?

660 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:40:22 ID:rC3Zkva6.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし



661 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:47:45 ID:+FuFKIxv.net]
ジョーカーはサイコパスのチンピラだったぞ?
そしてバットマンが居ない内は頑張ってもただのサイコパスのチンピラでしかない

662 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 14:52:22 ID:3IPjN2JI.net]
オリジンを描いたら当然そうなる
名作と名高いキリングジョークのジョーカーも
ジョーカーになる前は不幸な間抜けそのもの
各原作のジョーカーも映画のジョーカーも知ってて
ホアキン版の解釈だけ受け入れられないという思考過程が理解できない

663 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:53:33 ID:/11p97QI.net]
ウェイン両親狙ったピエロはウェイン邸にいた付き人説はない?体つきとか覚えてないけど

664 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:59:13 ID:/N6Hw1tR.net]
>>638
激しく同意

ジョーカーのオリジン映画としては最高だと思うわ

665 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:14:41 ID:1wWEZTA8.net]
デニーロが劇中に死ぬ映画って他に何がある?
死なないイメージがあったからおもわず「ふはぁ」ってなったわ
ヒートでは確か死んだような

666 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:18:06 ID:1wWEZTA8.net]
ケープ・フィアーも確か死んでるは

667 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 15:18:10 ID:d1d5sqrm.net]
夫婦でいびり合ったり子供にイライラしとる母親見かけると
独り身より100倍不幸やと思うけども( ´Д`)y━・~~
子供こさえてもうたら後戻り出来んからね( ´Д`)y━・~~
結婚ゆうても東アジア人の繁殖の契約状態見ても不幸としか思わん( ´Д`)y━・~~
白人から最も遠い造形の遺伝子押し付けられてそれでいて災害大国に産み落とされるんやから日本人は生まれたもん負けや( ´Д`)y━・~~

668 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:20:11 ID:1wWEZTA8.net]
ジャッキー・ブラウンも死んでね

669 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:20:14 ID:WUy7owQa.net]
ここは禁煙だぞ

670 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:21:34 ID:Wt6nZxtu.net]
キリングジョーク見てりゃ全然受け入れられる
ってかキリングジョークよりこっちのが最初からちょっとおかしい具合あるくらいだし



671 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:21:48 ID:1wWEZTA8.net]
ザ・ファンも死んでね?

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 15:33:45.69 ID:BGIaetds.net]
>>639
俺もそうかと思った
だからやっぱり腹違いの兄弟なんじゃないかって気がすんだよなぁ

673 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 15:40:16.41 ID:GXarnfTp.net]
蹂躙やろ中卒

674 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:40:34 ID:GXarnfTp.net]
誤爆

675 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 15:42:44 ID:3IPjN2JI.net]
>>640
なんならジョーカー化しても本気でやってるのかふざけてるのか分からないような間抜けなパターンもあるし
このジョーカーは知能犯になれなさそうで不満という意見もよく分からん
MARVELのヒドラキャップとは訳が違うだろうに

付き人はアルフレッドだから暴動に乗じてトーマス殺害はありえないんじゃね?
そもそもウェイン家に仕えられるレベルの生活でデモに加わる理由がない

676 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:23:42 ID:L34gsiof.net]
>>635
資金と客集めるため

677 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 16:39:59.81 ID:42blY5NH.net]
最後にマレーを撃った後、逮捕されて

678 名前:ヌうなったの?
トイレが我慢できずにそこで見るの止めたから、教えて下さい。
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 16:47:21 ID:HEoDVZ4F.net]
ぶっちゃけ元ネタのタクシードライバーとキングオブコメディより面白かったw
ただウェイン家絡みの話が若干浮いてた気がしたし面白く感じなかった ウェイン自体はバットマン世界に必要不可欠だから出すのは良いんだけど、このジョーカーの話には絡ませないで良いと思った

680 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 17:02:13 ID:BGIaetds.net]
>>651
アーサーと母ちゃんを金と権力を使って基地外に仕立て上げて
おっぽり出した秘密を知ってて仕返ししたのかもよ
母ちゃんにほれてたとかなんかでw



681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 17:56:52.07 ID:3D0rvaOi.net]
>>654
そうなるとジョーカーである必要もなくなるぞ。

682 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:37:17 ID:VkENPqLW.net]
兄弟かもって設定おもしろかった、もともと表裏みたいなもんだし

683 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 18:42:53.25 ID:H94ZIFN3.net]
好きになった女が黒人というのは意味があるんだな
カウンセラーがそうだから
「ちょっと知的な黒人の女」
この要素のあっち側の堅物版があのカウンセラーで、こっち側の気さくでかわいい版がソフィー
恋愛なんてこんなもの、という視点で、母親のエピソードとあわせて恋愛否定映画とも言えると思う
そしてその「こっち側」も幻想という

684 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 18:50:23.56 ID:H94ZIFN3.net]
関係妄想にすがったが一部は真実だったダメ母親と、その域にすら達せないダメ息子
血はつながってなくても、その点はたしかに息子
厳しすぎる

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 18:53:38.48 ID:2vf3OLg5.net]
ウェイン家をアーサーの出自に絡めたのは上手いと思った
トーマス・ウェインからはお前は俺の息子じゃないと拒絶され、父親のように慕っていたマレーからは見世物にされた挙句まったく話を聞いてくれないという仕打ちを受ける
優しくハグをして話を聞いてくれる父親がいたらアーサーの運命は違っていただろう
ところでブルースがにこりともしないしとても愛情たっぷりに育てられているようには見えなかったがあれはどういうことだろうか

686 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 19:04:42 ID:H94ZIFN3.net]
優しいというより愚直
暴徒とは直接関係はないみたいなこと正直に言っちゃうし
その「俺は味方だぜ、仲間だぜ」的なことを言わない姿勢が、かえって同志として信頼されヒーローになる(あのシーンは妄想説もあるけど)
たしかに、怒りの暴徒はみんなそうで、敵がはっきりわかっていれば味方面なんかいらない

687 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 19:08:19 ID:/86PTXAp.net]
286名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp61-C9Gc [126.236.231.105])2019/10/16(水) 17:27:15.50ID:w+yjxU8Ap
お前ら一緒に遊ぶ友達とか彼女いないのかよ…

688 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:11:04 ID:uqtMInQv.net]
なんで、ランドルを残忍に殺したのか分からない
お前の銃さえなければ、平安に過ごせてたのにって怒りなのか?

689 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:14:20 ID:nrwGhuPx.net]
>>607
あの後のアーサー
後ろでサイレンが鳴ってる

690 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:14:43 ID:GXarnfTp.net]
銃は貸してる設定なのに売ったとか言って嘘ついてるし小人イジるジョークとかも嫌いだったみたいだしそういう動機じゃなさそう
口裏合わせに来たけど信用ならないから殺したんじゃないかな?



691 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 19:19:32 ID:H94ZIFN3.net]
ジョーカー=イカれてるけど頭は抜群に切れるワル、的なイメージを持ってる人には受け入れ難いのはわかる
ただ一方、女性に対しても暴力を行使することを描く点は、勇気ある制作態度だと思う
そしてトーマスはじめ悪役も必要以上に悪く描かれていないとも思った
刑事やカウンセラーは自分の仕事をしてるだけだし、上役や拳銃を渡す奴だってそれほどの悪党じゃない
それでもああなるという点で、アーサーはたしかに困った奴だし、同時に社会派映画とも言える

692 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:20:46 ID:N5JwtJgs.net]
金むしる目的で渡されたのを買おうとした事にされ挙句口裏合わせは誰でも切れる案件だわ

693 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:23:15 ID:dd/tyh83.net]
ランドルはあの時点でアーサーが犯人だと気付いてただろうな
ゲイリーが刑事が来たことを知らなかったのも実際は銃の持ち主のランドルだけ聴取されてたからかもしれない

694 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 19:26:40 ID:PC13/2SG.net]
マーレーにあいに行って、そのオチに自殺するつもりが
警察が来て逮捕されちゃうと誤解して、ハサミをとっさに隠し持つ。
開けてみたらピエロ仲間だったけど、ランドルがあまりにクズなので
行き掛けの駄賃で抹殺したけど、小さい人は親切だったので始めから感謝こそ
すれ殺す気はなかった…まあ、妄想でなければ、そういう描写。

695 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:30:02 ID:fAkOyL+/.net]
ムカついたから殺す
恨みはないから殺さない

人間味があって好き

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 19:33:37.37 ID:N5JwtJgs.net]
模倣犯は出ないだろうが聖地巡礼で転倒者でないか心配

697 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 19:33:49.34 ID:nzuSaiUO.net]
ジョーカが生まれる物語でもあるけどアーサーというコメディアン志望
だった青年が社会に押しつぶされ消えていく物語でもあるんだよね。
見方を変えるとただただ悲しい。

698 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 19:34:59.35 ID:VoTmTDJv.net]
この映画に妄想の要素って必要なんだろうか?
むやみやたらにもったいぶってるだけのように思える

699 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 19:37:39 ID:N5JwtJgs.net]
>>673
そうしないと模倣犯出る。
意図的にスベらせてるんだよ

700 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:41:00 ID:MiVurwZX.net]
マーレイさんって日本でいうと明石家さんまとみのもんたを足して2で割ったような存在かな



701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 19:44:45.04 ID:xo59qwW4.net]
>>671
大変危険なので踊らないでくださいなんて看板立ったりして

702 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 19:46:03.93 ID:3HbpjOvB.net]
>>674
関係あるのかな?
模倣犯やるやつってこういう作品を自分の欲求にダイレクトに反映させて犯行に及ぶんじゃないかと
妄想シーンがあろうが、「いやそれは正しいぞ!」と確信するようなタイプなのでは

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 19:47:02.53 ID:MiVurwZX.net]
>>658
面白いね
精神的に弱った・病んだ人間が一番早く回復するための方法として医師やカウンセラーに擬似的な恋愛感情を抱く、というのを思い出した

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 20:00:49.86 ID:+l3EAdt7.net]
>>674
肝心な殺人のシーンは妄想かどうか曖昧にしてるし意味ないだろ

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 20:02:21.80 ID:+l3EAdt7.net]
>>675
みのもんた色が強いよな
さんまみたいにお茶らけてはない

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 20:08:50.15 ID:dd/tyh83.net]
さんまはタレント以外とトークするイメージも生放送のイメージもあまりない

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 20:10:36.71 ID:MiVurwZX.net]
>>680
関口宏っぽくもあったけど、マーレイさん自身が有名なコメディアンなのかなと思って
アメリカのコメディアンと日本のお笑い芸人は似てるようで違う存在なんだろうけど、あちらの国の感覚がいまいちわからない

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 20:11:38.25 ID:3HbpjOvB.net]
>>68

709 名前:1
どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=D5lGEpp_CTM
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 20:32:26.70 ID:ea4xwx/3.net]
金曜日 ユナイテッドの会員デーだから三回目行こうかな



711 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:58:14 ID:CkHyEnMa.net]
電車で銃で殺したのは、ちょっと勢いでやった感があるから逃げられた後日、拷問的に殺してたらジョーカーらしかったかも

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 22:24:47.73 ID:9jG9lKHg.net]
>>685
あの時点では失敗や不運続きのクビになった直後のアーサー
その流れで地下鉄だから十分インパクトはあったと思う
性格面でジョーカー的な要素が出てきてたのはもっと後の方だから

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 22:42:19.77 ID:NfZd0kNE.net]
ランドルが職場で小人を皮肉ってたときもアーサーは内心嫌そうだったし
単純にランドルが嫌いだったんだろう

714 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:36:23 ID:9W3O5dzJ.net]
ダイエットして奇抜な服着て奇抜な動きをすれば名演技という風潮
この映画で本当に名演技してたのは身長縮めてまで出演した小人

715 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:38:27 ID:y+DV3LnZ.net]
>>685
その時点じゃまだジョーカーのジョにもなってないし
だんだんジョーカーとして完成していく過程を映画にしてるわけだし

716 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(Wed) 23:44:57 ID:vnOsTfVL.net]
youtubeに日本版予告とUS版予告があるけど
日本版予告のほうが格好いいね

717 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 00:31:34 ID:lWGfQ7/o.net]
なんか評判や宣伝に騙されたから
いかにこの映画を理解・解釈できてるかでマウント取って憂さ晴らしして
少しでも損を取り戻そうとしてるだけよな

718 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(Thu) 00:50:42 ID:f7txUykN.net]
色んな解釈できるってだけでしょ
普通に良作じゃん

719 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(Thu) 00:57:33 ID:P7GgaSv3.net]
>>664
サイレンは遠ざかってる

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 01:09:01.63 ID:DxPA2GRB.net]
ダークナイトと同じく、車窓ごしのジョーカーの気持ち良さそうな満足そうな
表情がたまらんね
クズの教祖らしくかっこいい



721 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 01:13:58 ID:t732+KH3.net]
>>694
ダークナイトのあの場面とは全然意味合い違うし
なんで比べたがる人が時々現れるのかわからん

722 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 01:16:40 ID:YNAIvEcd.net]
マウントも何も、解釈とかってレベルじゃないやつもいるからねぇ
え?黒人の女とのデートも妄想だったの?みたいなレスみちゃうと
お前は金払って映画を見に行くべきじゃない・・・と思ってしまうわ

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 01:47:18.75 ID:RBLlGDSW.net]
またお前か

724 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 06:19:32 ID:OOvkQCQ4.net]
電車の銃撃はジャック・ニコルソンはいってたな。
親玉殺すときの動きにそっくり。

725 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 07:00:18 ID:iNRGMtHb.net]
踊るのもニコルソン
ヒース・レジャーのジョーカーとの共通点はほとんど見出せなかったな
パトカーはよくあるシチュエーションだし別にオマージュではないと思った
フランクリンショーのカメラに「これが人生だ」って言おうとするところもダークナイトの脅迫ビデオっぽくは見えなかった

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 07:13:51.38 ID:qWAPYXeK.net]
>>639
アルフレッド?

727 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(木) 08:59:54.20 ID:ED1lOVpH.net]
身長縮めて小人になる。というジョークはグロくていただけないが
アーサー的には、大人メイクした子役の演技がすごい。だろう。
どちらも差別的で笑えないけどくてさ…。

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 09:16:08.95 ID:6KRlMYlX.net]
>>701
ピエロ派遣会社にいた小人の人は

729 名前:大人メイクした子役じゃなくて本物の小人症だよ []
[ここ壊れてます]

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 11:37:09.47 ID:SGx2q8UT.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw



731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 11:37:23.24 ID:SGx2q8UT.net]
>>1=2=12
このスレ立てたキチガイがまた別にスレ立ててやがる
こいつはマジキチ
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 (バッミングク MMae-CY10)= (バッミングク MM9b-IaFx) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(ワッチョイ ea38-CY10)=(ワッチョイ 9f38-IaFx)※末尾0
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ジョーカーを「つまらない」っていう奴は幸せな奴
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570975379/

1名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:02:59.91ID:i844CGSp
この映画、幸せな人は観ててもつまらないと思う。
俺は共感オブ共感だったし、本当にジョーカー爆誕しろってなった。

みおわって劇場出たところで、他の客がつまらない、アクションくれといっていた。
素晴らしい。
この映画を大勢が面白いと思ったら国が滅ぶ。

そして残念ながら、俺は最高だった。

2名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:09:04.78ID:i844CGSp
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 11:37:39.87 ID:SGx2q8UT.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意・末尾M2つと末尾0で自演する(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 (バッミングク MMae-CY10)= (バッミングク MM9b-IaFx) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(ワッチョイ ea38-CY10)=(ワッチョイ 9f38-IaFx)※末尾0

733 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 16:13:35 ID:4w7BcAv8.net]
トーマスさんミッショントムクルの上司役に似てた

734 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 17:05:44 ID:4w7BcAv8.net]
ジョーカー版のIf You're Happy And You Know Itがみつからないどこよ

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 17:11:07.49 ID:nFhhfWGY.net]
ワッチョイありの自演が酷いな、オマケにどこのスレでも似たようなレスの書き

736 名前:方をしているし、ワッチョイなしスレがここと同じように荒らされてる
少し前までワンスアポンアタイムハリウッドのスレでやっていたようだが今はジョーカーに乗り変えたらしい・・・
マジキチがジョーカーを語っていると思うと怖いな・・・
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(木) 17:35:44.14 ID:e5gyca0I.net]
ぶっちゃけ自演されても自分のものの見方や意見が変わるわけじゃないし、関係ないのでは
あんまりウザかったらアボンして見えなくするし

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 17:37:46.15 ID:ff0GH4iR.net]
ワンス・アボン・5ch

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 17:51:04.98 ID:kIOAQkp8.net]
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ゴッサム

タバコ吸って笑顔になったアーサーのドアップで終了

740 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(木) 17:56:34.92 ID:+xDUlXb2.net]
見てきた
アベンジャーズIWみたいな感じを期待してたから拍子抜け
前半は半分寝ちゃった



741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 18:14:28.40 ID:kIOAQkp8.net]
>>712
オチは?

742 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(木) 18:27:45.71 ID:+xDUlXb2.net]
後半はロバートデニーロの熱演が伝わってきて涙が止まらなかった

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 18:30:36.30 ID:1i0fozuz.net]
ここまで主役が出ずっぱりな映画久々に見た

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 18:36:47.12 ID:0QnR0Kxt.net]
小人可愛かった おしまい

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 19:11:08.94 ID:FyNNGOBd.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

746 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(木) 19:36:16.95 ID:Ycp6U9Pl.net]
面白い作品と聞いてネットでネタバレ読みまくって行ったから
全部自分の既に知ってるシーンばかりで何も面白くなかった
これから見る奴はネタバレ見ずにすぐに行け
面白いかどうかは知らん

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 21:42:58.17 ID:dHuuyeFR.net]
>>708

> ワッチョイありの自演が酷いな、オマケにどこのスレでも似たようなレスの書き方をしているし、ワッチョイなしスレがここと同じように荒らされてる
> 少し前までワンスアポンアタイムハリウッドのスレでやっていたようだが今はジョーカーに乗り変えたらしい・・・
> マジキチがジョーカーを語っていると思うと怖いな・・・

748 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 23:28:49 ID:rN6bFJb3.net]
見てきた
ホアキン・フェニックスって随分前肩なんだな
体のキレがいいけどダンスやってたのかな

749 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 23:38:01 ID:rN6bFJb3.net]
デニーロとのトークシーンがすべてだな
後半加速して非現実的になってきたと思ったらやはり妄想オチか
そうでもしないと暴力肯定したままになってしまうもんな
不協和音なほどギリギリ自分を締めつけてたガイジが自分解放してみるみるチューンが合ってくる感じはすごく伝わってきて良かった
演技が冴えてたという意味で

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 00:00:49.70 ID:WeXmVmLz.net]
権力者の私生児で幼少から暴力によって抑圧された悪を抱いてるジョーカーはかなり特殊な環境だよな
フィクションの世界を社会問題の切り口から描こうとしたのはちょっと風呂敷広げすぎて無理があるように感じた
ただ、画一的な価値観を押し付けてくる資本主義にちょっと待ってよと言いたい気持ちはすごくわかるし、ラストのホアキン・フェニックスの表情は秀逸だった



751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 00:02:42.88 ID:WeXmVmLz.net]
黒人の女の人がどうなったのか気になるけど、障害者や子供や女性ましてや黒人を殺すシーンは流石に無理だったんだろうな…

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 00:12:03.43 ID:uNk/PF6j.net]
子供は分かるけど黒人殺しってそこまでタブーか?
個人的にはどちらかというと弱者は殺さないアーサーみたいな意図を感じる

753 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:19:42 ID:WeXmVmLz.net]
アメリカはヤバイでしょ
女子供や社会的弱者に対する暴力はめちゃめちゃめちゃ罪重い

754 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:27:17 ID:WeXmVmLz.net]
720以降連レスしてて言うのも何だけど、
本当に向こうウゼーな

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 00:31:33.91 ID:WeXmVmLz.net]
貧困層が暴走

756 名前:してしまう、似たような社会問題をベースにした映画なら、マネー・モンスターのが緊迫感あって上質で面白かったな
ホアキン・フェニックスを観てきたという感じ
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 00:49:35.79 ID:+6xp0RXL.net]
住み込みでやるからなあっちのマジキチ。

758 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 01:23:35 ID:WeXmVmLz.net]
根暗バージョンじゃなくてコメディバージョンでぜひMr.ビーンに演ってほしい

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 01:28:25.45 ID:ajcydKZg.net]
>>724
黒人殺しといえばタクシードライバーすげえな
https://www.youtube.com/watch?v=Mks9E7kdhGY

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 07:11:24.51 ID:0MXLAVQm.net]
>>725
ジョーカーは何人も殺してるから今更罪が重いとか考えないだろ
精神異常者だから罪に問われないしな



761 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:32:32 ID:ypcMzNf9.net]
暴動で普通に子供や弱者も死んでそうだし
ブルースとか生き残ったのはただの運でしょ

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 12:45:37.01 ID:CULy5qTU.net]
まあ少なくともあの壊したり燃やしたりしてる車や建物は金持ちの物とは限らないわな

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 12:48:56.29 ID:0MXLAVQm.net]
強奪したり暴れたいだけだからな
黒人差別から起こった暴動でも黒人の店も襲われてる

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 13:50:46.56 ID:uX2I98jr.net]
ことしもハロウィン渋谷やるの?幕張にしとけ

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 17:35:06.30 ID:VZ6bGyTi.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

766 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 19:30:58 ID:19gKRzXY.net]
貧困層の暴動だから被害を被ったのは貧困層の多い地区で
ウェイン邸のようなハイソな住宅は平和そのものだったろう

767 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 19:39:00 ID:bEs7xWnu.net]
オペラの帰りだと思ったらチャップリンの映画だったとは

768 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 19:44:21 ID:eAwZCuQQ.net]
>>723
というか殺してないよ、あれは
パトカーの音がしてるからって言っている人いるけど
あのパトカー近づいてきてちゃんと遠ざかっている
だからあの付近で事件は起きていない

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 19:56:04.76 ID:l9Z6cvO5.net]
殺してるに決まってんだろ
あのシンママ殺さないならなんの魅力もないジョーカーだわ

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 19:59:41.38 ID:kWgtLnW4.net]
建物の前でサイレン音が止まってないから殺してないと思うよ



771 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:25:23 ID:zt+EqXXG.net]
じゃあ誰の血なの?

772 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:50:15 ID:pSmpdKNR.net]
トーマスを襲った犯人は、なんでブルースを殺さないんだろうな
まず嫁と息子をトーマスの目の前で射殺して、トーマスに絶望感を味わわせてからの方が効果的なのに

773 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:04:45 ID:eAwZCuQQ.net]
>>742
ザジービーツの家に不法侵入してフラフラ戻ってきた時に血なんかついていない

774 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:07:26 ID:GdQoI3c1.net]
殺しちゃうのに絶望味あわせてもしょうがないと思うが
じわじわいたぶるならまだしも

775 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:09:43 ID:8GGMwdnz.net]
あのシーンは女とのデートがアーサーの妄想だったと観客にわからせる為
シンママと付き合うとわかるが子供いるのに頻繁にデート出来ないわ

776 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:10:04 ID:kSBDnbra.net]
>>743
原作も含めて犯人は強盗だよ

777 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:27:22 ID:8GGMwdnz.net]
原作では強盗だったけどこの映画じゃ暴動で殺されてるからなあ

778 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:30:45 ID:juFeqzfe.net]
そ、そうなんだなあ

779 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:35:16 ID:kSBDnbra.net]
>>748
タイミングがそうだっただけで、暴動そのもので命を落としてはいなかったけど
路地に入ってからの展開はこれまでと同じだったでしょ

780 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 22:47:48 ID:ySfqC/UA.net]
アーサーが子供は好きだけど
シンママみたいに子供が邪魔なときは脳内から消すってのが何か生々しかった



781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 00:41:35.68 ID:Xk6Enw/G.net]
証券マン三人が殺されるとこスゴいスッキリしたのは俺もジョーカー予備軍だからかもしれん…

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 01:08:30.90 ID:YOzTV+xc.net]
昔の人はもっと入り込んでるから、TVドラマですら役柄と役者の区別がされずに、役者本人に現実で脅迫をしたりしていたぐらいだからな
作中で嫌な人物が罰を受けてスッキリなんて普通の反応だよ

783 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 02:39:35 ID:Jm2L9P+i.net]
3回目観て来た。流石に序盤は眠くなったが、覚醒からのIMAXは痺れたぜ!
来週は丸シネで締め。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 03:23:12.89 ID:va0IRYUt.net]
ヒースのジョーカーは悪の道でキャリアを積みまくった悪の帝王ジョーカー

ホアキンのジョーカーは辛い現実を必死に生きようとしたけど壊れて人の一線を超えたばかりのジョーカー

どっちも好き!

785 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(土) 03:52:04.79 ID:40tNI6bf.net]
ランドルのシーンって本当に口裏合わせに来たのか?
居留守使いまくってたアーサーの事情聴取するために
刑事たちが元同僚のランドルと小人を先にアーサーの自宅に送り込んでたんじゃないか?居留守使われないように

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 04:09:12.58 ID:abMf/Gw6.net]
>>756
あれは口裏合わせに来た
刑事たちが送り込んできたなら小人も殺されてるわ

787 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 05:35:32 ID:40tNI6bf.net]
>>757
刑事が送り込んできたとしてもアーサーは知らないだろ

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 05:49:18.70 ID:txNDEH81.net]
新しいアーサーが来た
希望のアーサーが

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 06:47:13.93 ID:abMf/Gw6.net]
>>758
脚本的術的に無駄だしおかしくなるから刑事が送り込むはない

そもそも警察の手先なら小人も「警察に脅されたんだ!命だけは助けてくれ!」みたいな事言って命乞いしてないとおかしい

790 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 06:54:05 ID:iF1PcWNn.net]
警察が送り込んでたならメイク直して階段ダンスする暇もなく家の前に刑事が待機してる



791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 07:15:41.78 ID:wah5I64X.net]
>>756
だとしたら刑事も張ってる筈だろ
刑事が送り込んで殺されたとしたら大問題だ

792 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 07:20:58 ID:i4yxrbxp.net]
>>754
imax
ノーマル
Dolby
で見たけどドルビーシネマが1番良かった

793 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 07:43:51 ID:s+50Uc7F.net]
>>763 ほう。期待しちゃうぞ!どこシネで観たの?

794 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 12:11:28 ID:r7iMDjBI.net]
あの同僚もアーサーが襲われたの知って護身銃渡すくらいだし
最初はアーサーのこと嫌いでもなかったんだろうな
一番苦しい死に方をするほど悪い奴でもなかった

795 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 13:02:39 ID:o2tcC4Os.net]
わざわざ口裏合わせに来なかったら殺されなかったろうな

796 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 13:31:53 ID:M3DW/DGV.net]
>>752
私もちょっとあのシーンは同情してしまった。
前に勤めてた会社でパワハラされた際のあの上司がこうなればって思ってしまった。
でもその上司、嫁がドブスで性格がわるかったんだよなぁ糞懐かしいww

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 15:04:06.26 ID:f4n2/BBO.net]
テレビ出演で自身の本音を涙ながらブチまけてマレー殺すまでがアーサーで
自分の血でメイクしてからがジョーカーなのかな
こっからヒースのジョーカーみたいな悪のカリスマになって
バットマンと戦ってハーレイに出会っていくのだと思うとワクワクする

798 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(土) 15:28:44.77 ID:zyAcMMEE.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
映画『ジョーカー』
メタスコ

799 名前:A59点

広告費だけ高い
ステマ糞映画だと発覚


https://www.metacritic.com/movie/joker
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 15:31:31.04 ID:cIS4ssp/.net]
>>769
ステマ映画だとメタスコアとユーザースコアが逆になるよ
つまりこの映画はダークナイトの過去を明かすかのような宣伝をして普通にマーケティングに成功しただけだろう



801 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 15:45:20 ID:pAPPOWFp.net]
>>769
約60点のまあまあの映画ということよね
映画とか漫画とか小説とかほぼ触れた事ない人ならこの映画見て衝撃受けるんだろうね

802 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 15:56:06 ID:/cZmJ5vQ.net]
任天堂の輪っかのやつ、ゲームとしては75点くらいらしいな
ゲームのふりしたガチの筋トレだったのでTwitterとかで騒ぎになってる(´・ω・`)

803 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 16:26:03 ID:71ifI65U.net]
映画『ジョーカー』の危うさを生む、主人公を「理解」した気になれる構造とは
https://bunshun.jp/articles/-/14793


筆者いわく、ジョーカーは犯罪者に共感した気になれる「陳腐」な映画だってよ

804 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 16:29:51 ID:3ZNFVORn.net]
>>773
ホアキンさんが結構太っててワロタ

805 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 16:30:47 ID:3ZNFVORn.net]
>>773
色々な考え方を持って見るべきのような。お前たちはこうなんだろって決めつけは良くないよね。

806 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 16:47:47 ID:cIS4ssp/.net]
>>773
陳腐?
むしろ共感した気になれる優れた映画だって言ってない?

807 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 16:54:14 ID:cPUhglBK.net]
>>774
戻しただけ

808 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 16:57:43 ID:71ifI65U.net]
>>776
陳腐

の一言で映画の感想を締めてる時点で察せよ

809 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(土) 17:01:10.87 ID:HlkF54uS.net]
アーサーはアパートのシングルマザーの黒人女性を殺してないよね?
妄想だったと気が付いた後。

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:08:29.25 ID:Cwi0FQ2s.net]
>>779
カットシーンにはマレーの番組に行く直前に花を渡して「見ててくれ」っていうシーンがあるらしい
しかしながらそれをカットしたということは当然殺したという解釈も残したということだと思う



811 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 17:17:32 ID:9mItsGHX.net]
>>773
この映画を陳腐なんて書き方してる時点で、馬鹿評論だとしか思えない。
世界政治とか今のハリウッドの現状を
うまーくオブラートに包んで批判した作品でもあるのに。
さすが馬鹿週刊誌だなw

812 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 17:20:44 ID:uSTAF8qg.net]
>>780
それだとまだ繋がりを求めてることになるからってのもあるだろね

813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:25:04.47 ID:Cwi0FQ2s.net]
>>782
あそこから一気に狂気のジョーカーに向かって覚醒していくのに
アーサーらしい恋愛感情のこしたらチグハグだもんな

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:32:21.69 ID:abMf/Gw6.net]
カットして正解だったな

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:37:05.03 ID:thtDiWt/.net]
ヒース版ジョーカーとホアキン版ジョーカーが最後まで結びつかなかったな
ヒースは完全に吹っ切れた完全悪で、情とか暗さは感じられなくて妖怪に近い存在だったけど
ホアキンは最後精神科医?に君に僕のジョークは理解できないさとか俯いて話してる時も悲しみをたたえた人間だった

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:38:37.46 ID:yEpTBwmV.net]
はあ陳腐な映画だったなあ

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:51:21.67 ID:bVHuV6qm.net]
その陳腐さすらもメタであり、上のステージから見下ろしている我々にとってはまさしく「ジョーク」なのだよ
ラストの捕まえられないジョーカーのように、正義=物語に囚われた「バラモン」な評論

818 名前:家の方々には永遠に理解の範囲外だろう []
[ここ壊れてます]

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:51:22.98 ID:abMf/Gw6.net]
ヒース版ジョーカーは狂気が足りないわ
普通のギャングって感じする

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:53:50.77 ID:tBcURG3I.net]
ヒースホアキンどっちのジョーカーも(自身の)先の事を考えてないって共通点があるっちゃある



821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:56:49.31 ID:cIS4ssp/.net]
>>781
中身読んだ?

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:05:52.14 ID:mAU22IDE.net]
>>774 誰だよこのファットマンwww

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:38:12.44 ID:vw1ozqGk.net]
狂気が欲しいならジェロームが一番

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:51:35.68 ID:Fghd8XIW.net]
続編やってもマレになるだけ

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 19:49:03.98 ID:yEpTBwmV.net]
宇多丸も言ってたけど、タクシードライバー、キングオブコメディとスコセッシだけじゃなくてウォリアーズとか狼よさらばとか70年代ニューヨークの思い出の映画を想起させるおっさんホイホイ的な魅力で褒めてんだよね結局は

過去の偉大な映画はやっぱりすごかったと思う一方、この映画ってそんな歴史に残るかなあと思う
割とマジで

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 19:53:34.78 ID:abMf/Gw6.net]
そりゃ80年の歴史を誇るバットマンの映画ですから

827 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:24:35 ID:x2K+vaYr.net]
ボヘミアンラプソディーくらいに歴史に残るんじゃないの?
両者とも売り出し方が似てる
クィーンも知らないニワカとバットマンも知らないニワカを動員させることに成功した映画
予告の映像と音楽が良く出来てて如何にも感動させます的な雰囲気で成功させた

828 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:38:13 ID:1S3neqM3.net]
>>794
過去の名作はたしかにすごいけど、それに影響された現代の監督が現代の技術でいい作品を作ることもすごく影響力のあることだと思う
若い世代はこの映画を見て、タクシードライバーや狼よさらばを見ようと思うかもしれない
この映画に影響された10代20代の若者が、未来の傑作を作るかもしれない
個人的には映画史に残る作品だと思う

829 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 20:58:12 ID:GNTpWieL.net]
本当こどおじは社会にとって害悪だなと改めて思ったわ
人のために役に立とうとか出来ること何もしないくせに認められたい愛されたいって願望妄想がデカすぎて
そんな人がこんなに沢山いるんだぞと世間に訴えてる映画だわ

830 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:59:47 ID:lskVc6Jp.net]
と思うマレー・フランクリンであった



831 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:59:57 ID:4ighUq/Q.net]
と思うマレー・フランクリンであった

832 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 21:25:09 ID:bWsq5OLp.net]
アーサーは「才能のないお笑い芸人」だから
貧乏になって当たり前

政治関係ない

833 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:26:10 ID:abMf/Gw6.net]
>>798
こどおじっていうか低所得者な

834 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 21:26:53 ID:bWsq5OLp.net]
才能のない基地害がアニメ会社にガソリン撒いて燃やした事件あっただろ

あれがリアルジョーカー
現実にいたら、陰惨で醜悪なだけ

835 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(Sat) 21:30:00 ID:bWsq5OLp.net]
アーサーが貧乏なのは政治のせいではないよ

才能ないのに夢追いかけたら貧乏になって当たり前

836 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:43:48 ID:vg1bN1Vh.net]
アーサーは地道に働こうとしても、あの笑う障害のせいで、まともに勤められないんじゃないかな
結局、お笑い系でしか生きられなかったんだろう

837 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:52:20 ID:C6eaGEOK.net]
>>780
>当然殺したという解釈も残したということだと思う
そんな解釈残してないよ
次見る時はパトカーの音がどうなってるか聴いてみ

838 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:55:13 ID:KXL+Pb2Y.net]
>>805
これだよな
小人と同じでフリークとして生きるしかなかった

839 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:55:21 ID:yEpTBwmV.net]
距離が縮まってファーストネームで呼ぶかどうかのタイミングは実はアメリカ人も結構悩む、と野口悠紀雄が書いているのを読んだことあるけど、
テレビ業界でもアーサーがいきなりマーレイ呼びしたら、スタッフがミスターフランクリンと呼びなさいと言ってたけど、そういうのあんだね

840 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:01:17 ID:g51BtFni.net]
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし



841 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:01:25 ID:KXL+Pb2Y.net]
笑わせてると思ってたのに実は笑われてるだけだったことに気づいたときのつらさ
よく分かる

842 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:02:58 ID:wlRsYnHW.net]
>>805
今まで笑ってたのに上司の部屋の前に来たらピタッと笑いが止まったよな?ワザとやってるのでは?

843 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:04:39 ID:yEpTBwmV.net]
楽屋でタバコをスパスパやってんのはクラスティみたい
知ってるやつはおらんだろうけど

844 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:09:23 ID:tUpcoE8f.net]
>>811
あれは病気の笑いじゃなくて愛想笑いみたいなもんじゃないの?
わざと笑ってるならバスや地下鉄で笑い続けてるシーンとかありえないでしょ

845 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:13:43 ID:9c/qGqmw.net]
>>812
アニメのキャラクターあげて誰も知らんだろうな〜とか陳腐だな

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:22:57.25 ID:yEkRImRM.net]
>>813
バスのシーンでは子供を笑顔にしようとしたのに親になじられて発作
地下鉄では女性を助けたいのに何もできずに発作
ネタ披露のシーンでは緊張して発作
真面目に話してるシーンで笑いだすとかはないよな?

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:41:30.39 ID:R72yclOi.net]
ホアキンは監督に言われて嫌々痩せたという話にワロタ

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:46:47.69 ID:Ss8oe/i/.net]
この作品でもウェイン夫妻が殺されるシーンがあったとはな。
マーサが身につけてる真珠のネックレスがちぎれるのはお約束?

849 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(土) 22:53:45.16 ID:71ifI65U.net]
冷蔵庫に入るシーンがわからないってやつ多いけど
あれ幼少期の虐待のときに隠れてた場所なんだよ
アメリカでは子供が隠れる場所として定番
そこんとこわかってないやつ多いのな

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:56:56.19 ID:2+ylFZ4t.net]
>>818
あれは子宮のメタファーだよ
母親の子宮じゃなくて冷蔵庫を子宮としてジョーカーとして生まれ直したわけ



851 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/19(土) 23:04:17.11 ID:71ifI65U.net]
>>819
それは前提だろうが
なんで冷蔵庫を選んだのかってこと
あの瞬間、アーサーは虐待されていた幼少期まで心が退行した

852 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:10:05 ID:WEN4slWS.net]
>>816
嫌々w

まああの年で無理ある減量辛いんだろうけどさw

853 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:24:10 ID:gwyfLYp2.net]
見返したらザジービーツ殺されてない説に傾いた

サイレンは音もそうだしザジービーツ殺しで警察来てる状態なら
同じフロアでバカ笑いして壁ドンされてんのシュールすぎだろ
初見で気付けってレベルだけど

854 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(Sun) 02:10:48 ID:qbegI20D.net]
>>818
えええええええええええええ
自殺じゃ無いの?

日本でも昭和50年代頃までは
屋外に捨ててある冷蔵庫に子供が入って、中から開けられずに死亡する事故が度々あった。

855 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 02:19:19 ID:CXI6PWyi.net]
冷蔵庫って中からは開けられないからね。今のは知らないけど
だから俺もそのシーンではそっちのほうが頭をよぎったわ

856 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 03:35:48.61 ID:q8QBujPU.net]
>>798
あのジョーカーはこどおじじゃないでしょ

857 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 04:04:40 ID:fBx4kpCj.net]
>>798
おまえの感性を疑うわw
映画を観る感性も無ければ想像力も乏しい
マーベルコミック

858 名前:でもみとけ []
[ここ壊れてます]

859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 04:34:54.18 ID:Pfs6o5Zn.net]
>>817
https://youtu.be/inKBy6Rj06w
真珠のネックレスのシーンはやっぱ重要だからね

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 04:48:15.13 ID:XeRLRs6l.net]
親の介護をするとこどおじかよ
もう言葉の意味変わってきたのか



861 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 04:55:01 ID:lwHlZpLQ.net]
パラサイトシングルを名称書き換えてリバイバルしただけでしょ、こどおじって
女性も居るだろうにそこが抜け落ちて男性だけの蔑称になってる
ハゲ叩きと根っこは同じだね

862 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 05:35:51.88 ID:eadRQz5b.net]
シンママと小人は殺さないよ
作劇的に

殺したらアーサーに感情移入する奴いなくなる

863 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 06:12:04 ID:ozTM3atV.net]
女性の底辺は他者に攻撃しないでしょ
男性の底辺は他者に攻撃するから危険人物扱いなんだよ

864 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 06:33:29 ID:eadRQz5b.net]
女は都合が悪くなると子供を殺す
子供を食べる動物も多い

865 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 06:34:38 ID:eadRQz5b.net]
男は他人を殺さないと子孫残せない
女は夫が変わると子供を殺す場合が多い

866 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:19:57 ID:9qHtgxMg.net]
>>821
いつもは結構ふくよかなおっさんなのね

867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 09:37:02.29 ID:mozZzjP9.net]
体重は三ヶ月という短期間で減らしたと何かで読んだわ
健康害しそう
つーか走るのもキツそう
まぁ戻って良かった

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 09:38:54.17 ID:WXHLiDvr.net]
>>828
親に介護が必要な年まで子供部屋で暮らしてたんだから同じだろ

869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 09:40:25.94 ID:WXHLiDvr.net]
>>829
男がパラサイトしてたら結婚意欲をなくすからな
攻撃対象になるわ
それにキモいしな

870 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 09:48:18.51 ID:h+P2NF3f.net]
>>837
同じ奴が昔ニート叩きしてたんだろうな
結局差別したいだけでしょ
障碍者差別してハサミでぶっ殺された同僚と同じだ



871 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:08:21 ID:n9z4YDTj.net]
見下す対象が欲しいんだろうな
同時に苦労して家賃払ってるんだからお前も苦しめという感情がある

872 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:21:12 ID:zaKou5Le.net]
>>806
いや、あの流れの中で結果を描いていない以上、そういう解釈は残してるね
結果として殺したかどうかは別問題
監督はそう思われることぐらい理解してカットしてるだろ

パトカーの音が遠ざかろうが近寄ろうが関係ないね
そもそも誰が通報すると言うの?
あの赤ちゃん?

873 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:23:24 ID:zaKou5Le.net]
>>808
有名人だとそういうの日本でもよくあるよな
テレビで見てる時は呼び捨てしてるけど出るときは「さん」づけで呼べよ、みたいな

874 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:35:53 ID:/MrDT/iq.net]
>>840
いやいやw
何でもかんでも殺された可能性を見てもしょうがないでしょ
アーサーはシリアルキラーでもなんでもないんだしあの女を殺す動機はないだろ
んで殺したことを暗示する要素(パトカーとか)が一切ないのだから、更に殺した解釈はあり得ないわけでさ

875 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:45:13 ID:aZ/WmVUx.net]
子供部屋未使用おばさんなんてのもいるらしいから女のニートもいるんやろ

876 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 10:49:52 ID:aZ/WmVUx.net]
>>831
女の底辺は電車で他人に絡んだり
クレーマーになったりするよ

877 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 10:51:44 ID:aZ/WmVUx.net]
https://youtu.be/wADd4NH0xno

動画URL張るの忘れてたわ
こういうのが女の底辺だぞ

878 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:03:10 ID:/dA8T9e9.net]
>>844
男みたいにガソリンに火をつけたりしないでしょう
男は狂暴だ

879 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:22:07 ID:xFKuEJqG.net]
このスレ機能してねえな

880 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 11:28:42 ID:AJNwBUmr.net]
タイムカードパンチアウトするの忘れた、とマシンをパンチアウトするのは笑った
なんだアーサー面白いジョーク言えるじゃん、とw

同僚誰も笑ってなかったけど



881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 11:53:59.35 ID:2yn/nHlY.net]
>>848
そういう意味だったのか
穴あけ式のタイムカード機知らんからキチガイが暴れたようにしか見えんかった

882 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:17:43 ID:CXI6PWyi.net]
>>846
女は腕力が弱いから間接的な手段を選択することが多いってだけ。陰湿ともいう

883 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:19:42 ID:PQKCoNrc.net]
暴力的で笑えないけど
画面越しで見る分には面白いジョークはジョーカーっぽいな

884 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:20:54 ID:4iCXF81a.net]
>>848
俺はあの瞬間にジョーカーになったと思った
階段の文字を消して、笑うな、とするシーンからも

885 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:54:24 ID:GJ3oN/xJ.net]
映画ヒョーロンカが「親を介護する心優しい男」と言ってるんだから一般の感覚はそっちだし、出発時点の映画の描き方もそうなっているダロウ
そんなアーサーに対してこどおじと馬鹿にし攻撃的なるのは自分の心根が腐った人間性をアーサーに投影しているからなのだよ

886 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:56:55 ID:pnGmX73O.net]
ホアキンのジョーカーはハーレーをちゃんと仲間として扱ってそう

887 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 12:59:39.64 ID:l4RJFsXp.net]
ホアキンの金玉デカかったね

888 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:05:41 ID:iPie0tQC.net]
上流階級の人が下層民のために必死にやってきたけど、顔面切り裂かれて家族殺されてジョーカーになって上流も下層民も殺しにかかるジョーカーとかやらんかな

889 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:08:35 ID:AJNwBUmr.net]
いちいちネタ帳出さないとジョーク言えないネタ帳芸人ってのは今の日本のお笑い芸人でもキャラとして使えそうである

最後は松本かタモリあたりの脳天をぶち抜いてEND

890 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:36:49 ID:i+CPK7fm.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw



891 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:37:02 ID:i+CPK7fm.net]
>>1=2=12
このスレ立てたキチガイがまた別にスレ立ててやがる
こいつはマジキチ
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 (バッミングク MMae-CY10)= (バッミングク MM9b-IaFx) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(ワッチョイ ea38-CY10)=(ワッチョイ

892 名前:9f38-IaFx)※末尾0
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ジョーカーを「つまらない」っていう奴は幸せな奴
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570975379/

1名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:02:59.91ID:i844CGSp
この映画、幸せな人は観ててもつまらないと思う。
俺は共感オブ共感だったし、本当にジョーカー爆誕しろってなった。

みおわって劇場出たところで、他の客がつまらない、アクションくれといっていた。
素晴らしい。
この映画を大勢が面白いと思ったら国が滅ぶ。

そして残念ながら、俺は最高だった。

2名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:09:04.78ID:i844CGSp
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

893 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:37:13 ID:i+CPK7fm.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意・末尾M2つと末尾0で自演する(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 (バッミングク MMae-CY10)= (バッミングク MM9b-IaFx) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(ワッチョイ ea38-CY10)=(ワッチョイ 9f38-IaFx)※末尾0

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 13:48:44.32 ID:/MrDT/iq.net]
>>853
>映画ヒョーロンカが「親を介護する心優しい男」
その映画ヒョーロンカが町山なんとかさんだったらそれは一般人よりアホだから根拠にならんぞ

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:03:31.15 ID:+U1owflu.net]
妄想の中で「母と暮してる」と恥かしそうに言ったアーサーと周りの反応が全てだよ

896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:05:11.43 ID:GJ3oN/xJ.net]
>>861
wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/about.html

897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:08:14.55 ID:/MrDT/iq.net]
>>863
宣伝文句を真に受けるお馬鹿さんがまだこの世に生息していたのか

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:08:44.78 ID:GJ3oN/xJ.net]
>>861
https://eiga.com/amp/news/20190919/16/

899 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:10:24.76 ID:mSsQtURW.net]
これが滅茶苦茶ヒットしたとして、
果たしてボヘミアンラプソディの時みたいに
NHKは取り上げるだろうか?

900 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:10:46.81 ID:/MrDT/iq.net]
>>895
え? そういう記事も信じちゃうの?
じゃあこの映画のジョーカーは「巨悪」なんだ?



901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:11:13.71 ID:rKJ1Zcuh.net]
15禁だからダメだろ

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:12:05.73 ID:GJ3oN/xJ.net]
キングオブコメディのデニーロのように拗らせた「こどおじ」として描かれていたら観客の共感を呼び込む構造にはならないことくらいわかるダロウ
最初は心優しい男としてその狂気に至る過程を描くからこそなんだよなあ

903 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:16:31 ID:GJ3oN/xJ.net]
監督や役者本人が言ってることまで疑うんなら映画の見方がわかってないなとしか

904 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:18:11 ID:/MrDT/iq.net]
監督や役者の宣伝文句の言ってることを真に受けるだけとかリテラシーが低いなあとしか

905 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:21:22 ID:GJ3oN/xJ.net]
>>871
意図を真に受けないでどうやって映画見るの?お前の妄想で書き換えるの?

906 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:36:11 ID:/MrDT/iq.net]
>>872
そういうものは
あくまで参考にしかならない、正解とは限らない、というのが普通

一部にいるけどね「監督が言ってるんだからこれが正解!」とかいうバカが

907 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:42:18 ID:mSsQtURW.net]
この映画のアンサーになるのはバットマンじゃなくて、
映画だと社会派ドキュメンタリーか、
ピケティ系のリアルな、現実の、格差是正政策な気がするな……

908 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:46:34 ID:CLqjpFv7.net]
>>867
895に期待

909 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:54:13.25 ID:GJ3oN/xJ.net]
>>873
あのさ〜
単に映画の表層的な構造として設定される描き方に解釈の余地があるわけ無いだろ…

910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:57:00.13 ID:mSsQtURW.net]
バットマンではなくマイケル・ムーアに期待した方が良さそうだぞこれ



911 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 15:17:36.46 ID:CXI6PWyi.net]
> 一部にいるけどね「監督が言ってるんだからこれが正解!」とかいうバカが

すげーなこいつ。植松みたいな思想のやつなんだろうな

912 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 15:23:33.52 ID:mSsQtURW.net]
狂っているのは俺か?それとも世間か?
って他の映画かドラマで聞いたことあるようなセリフだけど、
何だろう?わかるひといる?

913 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 15:48:56.75 ID:J48ELg/D.net]
わからないのですが、どうして皇室から離脱されないのでしょうか。今の時代自由でしょう。世継ぎとか宮家とか関係ないと思います。
二人ともいい大人なのですから。お金の問題はそれは厳しいものです。
小室が離れないのもそれが一番の問題ですから。人をあてにして、借金までする。誰も支払ってくれないのが普通ですが、皇室をあてにしているからできる。
たとえ弁護士になれて思い付きで1年や2年で必死で勉強し資格を勝ち取っても、その実力の伴わない資格者に何の仕事が任せられますか?
天才でもないのに、私ならお断りです。お金に執着があるなら離脱はできませんね。
みんな何らかの人には言えない隠し事の一つや二つ抱えて生きている。
お手伝いさんのいる家など一握りもいない。自力で生きているのです。
そういえば昔そんな皇室の人いましたね。どう亡くなったかも知りませんが・・・あの場合たしか多くの財産持ち出したと聞いたことがありますが。

914 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:56:03 ID:/Y2eCIhL.net]
あんま町山の言うことはあてにしないほうがいいと思うがな。
あいつ映像から意図とか読み取ることの出来ない奴でしょっちゅう誤解招いてるし。
マレーをとことん低能にしたような奴だぞ

915 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:06:55 ID:PflgwoaT.net]
>>879
他にも有るかもしらんけど昔見た浮世絵師の河鍋暁斎の展覧会の宣伝文句が
「狂ってたのは俺か、時代か?」だったのは思い出したなー

916 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 16:49:43 ID:eadRQz5b.net]
>>874
アーサーは才能のない芸人だから貧乏になって当たり前
社会の格差関係ない

917 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 16:51:46 ID:eadRQz5b.net]
>>846
女はカレーにヒ素混ぜたりする
毒殺が多いな

918 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:10:49 ID:Gp73e4jP.net]
この映画を上級国民に対する反逆がテーマの作品と刷り込みたい連中がいちばんジャマだな
ジョーカーが描いてる「本当の敵」っていうのは町山みたいにニコニコしながら左翼思想を刷り込んでくる在日とか
人権派とかフェミとかリベラルとか弁護士みたいな上っ面だけ弱者を守る

919 名前:lなそぶりを見せながら本当はそれを食い物にしてる人間なのに

敵を見誤るな 騙されるな そういう映画だジョーカーは 目覚めよ
[]
[ここ壊れてます]

920 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:12:28 ID:1C0CscUj.net]
観てきた
マレーがブッ殺されたところはスッキリした
イジリ芸をリアルに持ち出すバカに苛ついてたから実に爽快だった



921 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:15:06 ID:efwINIK7.net]
キンコメのデニーロも母親と二人暮らしだった事から本作はその数年後の同一人物であることは明らかであろう。

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 17:18:53.08 ID:Gp73e4jP.net]
地下鉄のイキり3太郎を銃でぶち殺すところ、マレーの顔面に銃弾をブチこむところ、は最高にスカッとしたよ・・・身が震える
あの時の高揚感が俺たちが本当にやりたかったことなんだって、あの場面で確信したよな
既得権益のパリピ偽善者どもに純粋なる正義の弾丸がお見舞いされる瞬間、なんて美しいのだろう
いつまでも調子に乗っているんじゃねえよ

923 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 18:27:08.91 ID:9YbZeJlv.net]
文春なんとかのこの映画の評論よんでむかついた。

 承認欲求、承認欲求って? 人間は物(利用できるか否かということで)じゃない。
 物体扱いされたら耐えられないんだよ。それに対する怒りって上級国民様には解らないんだろうね
 観客を十把一絡げにした言い方にむかつく。 観客をミスリードしてるって、上級国民様は常に
 正解をご存じなんですね。 たかが映画にバカじゃない、ただ観客は皆個人個人でどこが幻想で
 事実の話になってるんだろうとか、とにかくみんなひとりひとりのレベルで考え込んだと思う。
正解がはっきりしないから不安になるとか、バカ丸出しだよね。ダンスのシーンもカッコよかった
いつものおバカ米国映画(簡単に予定した正解にたどりつく)と違って観客を見終わって考えこま
たという点も含めて私は良い映画だと思った。 これからますます人を金儲けするための物体扱いにする世界になる、スマートテク、とかスマートシティとか、、 人間はビックデータの数字の
一つってわけよね。 この映画を見た観客がさまざまに考え始めると困る人たちがいるわけよね

924 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:34:23.39 ID:qYbWRGZg.net]
>>887
名前違うし数年で往年の大スターになったのか?

925 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:37:21 ID:nqNhGkJa.net]
銃を与えた同僚はアーサーの事をよく思ってなくて、消えてくれないかなと思ってた
アーサー追い出して自分の仕事も増えた風に見えたし

926 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/20(日) 18:41:45 ID:5oI6HTja.net]
>>885
その通りだね

927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:47:48.22 ID:AHz6dBXy.net]
>>879
マッドマックスで似たようなセリフ言ってたな

928 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:04:01 ID:rxCtkXXR.net]
>>885
何言ってんだ?このネトウヨ

929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 19:11:11.33 ID:IfmV+mD3.net]
>>889 知的障害の方ですか?

930 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 19:20:22.97 ID:FHfG/fMZ.net]
>>871
作ったやつの言うことが絶対に決まってるだろ
おまえがゴタゴタ何を言おうが監督から「それは違う」と言われればそれまでなんだぞ



931 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:48:13 ID:qYbWRGZg.net]
ネトウヨは弱者なのになぜ強者に媚びるのか

932 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:58:50 ID:fiFVvsap.net]
ランデルの血がついた壁が旭日旗にしか見えなかったんだがだいじょぶか?
もちろん敬礼した

933 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:01:16 ID:4WzZ2uGe.net]
>>891
良く思ってないなら銃はくれないだろ
安くても数万はするんだからな

934 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:11:37 ID:H7HaW2f3.net]
殺された奴はアーサーに38口径渡して金せびるつもりじゃなかったの?
そんでもって自分で渡した拳銃で起きた事件にビビって口裏合わせに来たら1人だけ殺されるっていう

935 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:14:47 ID:4WzZ2uGe.net]
>>900
どこまで腐ってるんだよ
人をそんな風にしか見られないって悲しい奴だ

936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 20:25:57.23 ID:AJNwBUmr.net]
ジョーカーという作品が批判しているのは安部政治

937 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 20:31:46.97 ID:l4RJFsXp.net]
>>888
そうそう
人殺しは良くないけど映画の中位いいじゃんねw

938 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 21:00:08.06 ID:efwINIK7.net]
見当外れの政治談義は板違いなので自主退場してね♪

939 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 21:15:04.01 ID:sB1qzcON.net]
実は介護保険終了の話なんだよね。リーマンとはデニーロとかピエロはオマケ

940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 21:15:32.88 ID:/oWWCjub.net]
地下鉄殺人シーンは普通なら最悪の鬱展開なんだけどジョーカーになるという前提があるから「おしっ!」ってなったな
ラストのアーカムでジョークを思いついたってセリフも「おしっ!」ってなる



941 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:35:30 ID:kXpW5eCF.net]
>>816
社会不適合者で痩せてるってレアな感じ
普通は太ってるよね

942 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:52:37 ID:WMVc+Blb.net]
>>883
虐待と障害と複雑な家庭環境のせいで貧困になったのに
社会の格差が関係ないって何を見てたんだお前は

943 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:53:57 ID:WMVc+Blb.net]
日記も誤字だらけだから知的障害あるし、仕事なくなって民間医療保険ないから
社会保障は打ち切られて服用していた向精神薬が飲めなくなってるし
まさに社会の格差を直球で描いた映画でしょ

944 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:57:33 ID:ORuip2PY.net]
その社会的弱者のアーサーがひょっとするとゴッサム一の権力者トーマス・ウェインの私生児かもしれないというのがこの映画のミソ

945 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:00:03.28 ID:WMVc+Blb.net]
新自由主義が始まって緊縮財政で社会保障を打ち切られる一方で、
富裕層はそんなことをお構いなしで
チャップリンの映画「モダンタイムス(現代)」で現実逃避
富裕層は創作物の現代を見ている一方で、
貧困層が味わっている現代社会を見ていないという皮肉
この映画を見ても格差を描いていないと宣う人への皮肉でもあるな

946 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:19:08.42 ID:sB1qzcON.net]
コメディアン志望だったら、有力者が素材を使ってくれたら感謝だろうw
低能に我慢してネタまで披露していいって言ってる優しさがわからないバカジョーカー

947 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:21:19.19 ID:r15ap22a.net]
コメディアンを生業として芸能界で生きていこうとしてたんじゃなくて自分の存在を認めて話を聞いて欲しかっただけだぞ
アーサーの“コメディアンになりたい”っていいうのはそういう次元の話

948 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:25:49.56 ID:nqNhGkJa.net]
シンママを殺したかどうかは
あのあと救急車がマンションそばにやって来た音を結びつけて考えるかどうか次第

949 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:39:43.21 ID:Xf3tIokm.net]
>>912
テレビに自分の動画が流れた時は喜んでたやん
でもそれが笑い者にされてるとわかると表情は一変したよ
普通ならそれを足掛かりに一発当てようと思うがアーサーは違ったようだ

950 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:54:18 ID:9VBew4vS.net]
笑われるのと笑わせるのとでは大きな違いがある
スタンドアップコメディというのは自虐ネタや客イジりネタをする人が多く、所謂ブラックジョークが多い。
そのどちらも「笑われる人」を作り出すもの
アーサーに才能が有る無しの問題ではなく、その環境に身を置いているという事が重要な点。

よく海外では日本人には皮肉が通用しないと言われるが、
それがアーサーの置かれている環境と、ジョークを真に受けてしまう人の心理という点で、理解しやすいかも知れない



951 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:09:53 ID:U0JWWelP.net]
シンママと小人は同じ枠だろ
殺す理由のない優しい人々

952 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:47:31 ID:CXI6PWyi.net]
ジョーカーとして完成されていく過程だとすれば、小人の時はまだ良心が残ってて、シンママの時はもうほぼなくなってたと考えてもいい

953 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 00:45:01.64 ID:NJEsNSb7.net]
小人を逃がす元ネタ知らない奴多すぎw

954 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 00:48:22 ID:MzoBTTiS.net]
なんか結構スレ伸びて話題になってるし
今日は行ってみようかなぁ

955 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:08:47 ID:b4wtf6GM.net]
映画史人ナンバーワンかもしれない
ゴッドファーザー スカーフェイス 時計仕掛け
ビッグフィッシュ フェイク 
超えてきた 自分も片親で育ち食べ物がない日もあった
ノートのシーンや トイレでアーサーが怒るシーンは
涙が出た

956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 01:35:31.89 ID:CIwmXUwA.net]
>>921
タクシードライバー見たことある?

957 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 01:44:03.21 ID:0dxGVZf4.net]
>>919
元ネタなんなの?

958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:20:23 ID:tWti8nNw.net]
151 名前:名無シネマ@上映中 (バットンキン MM2f-X+LF) Mail: 投稿日:2019/10/19(土) 23:53:23.31 ID:GEyHjA7cM
ここもワッチョイかよ。

156 名前:名無シネマ@上映中 (バットンキン MM2f-X+LF) Mail: 投稿日:2019/10/20(日) 01:12:50.77 ID:4zfF/VOgM
>>153
つかなんで平気なのかなあと。

158 名前:名無シネマ@上映中 (バットンキン MM2f-X+LF) Mail: 投稿日:2019/10/20(日) 01:52:37.86 ID:4zfF/VOgM
埋め立て荒らしって、ワッチョイスレ立てた奴がワッチョイなしスレを潰すためにやるもんだよ。
最近はな。

161 名前:名無シネマ@上映中 (バットンキン MM2f-X+LF) Mail: 投稿日:2019/10/20(日) 02:52:23.76 ID:4zfF/VOgM
いまどきデフォが携帯だろ。
アプリの専ブラから書き込むもんでしょ。
適宜あぼーんしつつ。
ワッチョイあったってイヤなことを書き込む奴はいなくならないよ。

164 名前:名無シネマ@上映中 (バットンキン MM2f-X+LF) Mail: 投稿日:2019/10/20(日) 03:05:04.46 ID:4zfF/VOgM
荒れてもないのにワッチョイ付けてると、そのうち板が過疎るよ。

172 名前:名無シネマ@上映中 (バットンキン MM2f-X+LF) Mail: 投稿日:2019/10/20(日) 10:13:34.45 ID:4zfF/VOgM
>>171
ならTwitterに行けばいいのに。

↑  ↑  ↑  ↑
このスレ立てたキチガイのレス
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1571285107/

959 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:22:30 ID:tWti8nNw.net]
>>1=2=12
このスレ立てたキチガイがまた別にスレ立ててやがる
こいつはマジキチ
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 (バッミングク MMae-CY10)= (バッミングク MM9b-IaFx) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(ワッチョイ ea38-CY10)=(ワッチョイ 9f38-IaFx)※末尾0
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ジョーカーを「つまらない」っていう奴は幸せな奴
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1570975379/

1名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:02:59.91ID:i844CGSp
この映画、幸せな人は観ててもつまらないと思う。
俺は共感オブ共感だったし、本当にジョーカー爆誕しろってなった。

みおわって劇場出たところで、他の客がつまらない、アクションくれといっていた。
素晴らしい。
この映画を大勢が面白いと思ったら国が滅ぶ。

そして残念ながら、俺は最高だった。

2名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:09:04.78ID:i844CGSp
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ

960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:22:46 ID:tWti8nNw.net]
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな

>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw

宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。

西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw



961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:22:53 ID:tWti8nNw.net]
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570360243/

382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った

495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 


この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意

※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意・末尾M2つと末尾0で自演する(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 (バッミングク MMae-CY10)= (バッミングク MM9b-IaFx) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)※末尾M
(ワッチョイ ea38-CY10)=(ワッチョイ 9f38-IaFx)※末尾0

962 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 05:38:15 ID:crTuAF0E.net]
観てきた
バッドマン見たことないけどジョーカーって結局力とか職とか持ってない病気持ちの↑みたいな痛い人なんでしょ?
これでバッドマンとかのヒーローとの戦いに生き残れるのか

963 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 06:23:12.11 ID:1YYktRGU.net]
>>844
そんなことしてるオジサンは毎日に近いくらい見るけどオバサンでそんな人滅多に見ないな

964 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 07:03:54.91 ID:Yqi8Vg2e.net]
>>928
ジョーカーはアーサーと違って狂っているが頭もキレて犯罪者のカリスマ的存在だからな
ヒーローの弱点もついてくるから大丈夫

965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 07:48:31 ID:az1EUFUP.net]
ヒーロー特攻ついてるから大丈夫やろ

966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 08:38:12.49 ID:9PRiOvDw.net]
必ずバッドマンって書く人が現れるけどわざとなんだろうか

967 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 08:42:21.18 ID:H2FoKhQk.net]
Bad Man 悪人

968 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 08:59:50 ID:l7OP4wuB.net]
>>928
バットマンも

969 名前:ただの金持ちのおっさんやし []
[ここ壊れてます]

970 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 10:01:50 ID:fRxnNANR.net]
ちょっと喧嘩が強くて大企業パワーフルに使ってるおじさんだからな



971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 11:00:52.81 ID:A/U+TIcS.net]
>>922 もちろんあるよ 

972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 11:30:05.01 ID:oqP+gL5Z.net]
そもそもジョーカーって強いからバットマンが苦戦するってのが存在意義じゃないよね
むしろそういうありがちなスーパーヴィラン像とは真逆の存在
能力的には普通の人間の域を出ていないただの犯罪者

ただ狂ってるから有罪にならず精神病院を抜け出して悪さをする
その度にバットマンは躍起になって捕まえるけどどんどん犯行はエスカレートしてく
だから不殺の信念で犯罪と戦うバットマンのアイデンティティを脅かす最大の敵になっていく

973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 11:50:21 ID:Vw5kPjBG.net]
>>896
作者の「自作解説」はべつにあてにならないってのは常識なんだがなー
作品のことを一番知っているのが作者とは限らないし
仮に知っていたとしても本当のことを言うとは限らない

974 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 11:51:26 ID:Vw5kPjBG.net]
>>915
救急車というかパトカーだが、どっちにしてもサイレンは近づいてきて遠ざかってる
つまりあそこには停まっていない

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 11:52:01 ID:Vw5kPjBG.net]
939は>>914ね。すまん

976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 12:18:00 ID:ANctKkmq.net]
そもそもアパートの住人が殺されて通報されて警察が来てる状況としたら
同じフロアの犯人がバカ笑いして壁ドンされて足止め受けない訳なかろ

977 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 12:31:22.41 ID:Q1Bc5yTE.net]
>>938
解説ですらないよ
言ってるのは登場人物の設定
例えば「俺の解釈ではアーサーは男ではない!監督を信用するな!」なんて言ってるのと同じだが!
それは単なる妄想に過ぎない

978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 12:37:17.41 ID:2RsQFCi8.net]
めちゃくちゃ感動した
彼は過去と未来から自分を救った
今この目の前の刹那刹那に自己を解き放ってやることによって
ただまあ最後のセリフが全てだね
「でもお前には理解できないだろう」
他者という存在が彼の世界から消え失せたことを示すだけでなく
観客への冷酷なメッセージでもある

979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 12:39:22 ID:ldFw9fva.net]
なんだよ
ツイッターで11時11分問題
ここじゃ誰一人当ててもいないやん
便所の落書きだわ

980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 12:46:32 ID:NJZLIB31.net]
マーベル側のヴィラン主役としてはロキのドラマがあるな
ヴィラン扱いでいいのかわからんが



981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 12:48:10 ID:NJZLIB31.net]
あっこっちじゃないわ

982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 13:43:32 ID:GBGDAAyp.net]
>>942
どういうこと?

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 13:48:36 ID:IJmGlFC6.net]
>>942
全然意味分からなくて草

984 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 15:07:11 ID:Q6FkmKvE.net]
フィリップス監督によると、「演技はドキュメンタリーであるべき」と考えるホアキンと、
キャリアも長く“自分のやり方”が決まっているロバートの間で軋轢があったという。



ホアキン 勝新
デニーロ 黒澤

幼い頃リバーにお前がやるのはこれだ!とレイジングブル観せられたが
今や昔憧れた人とも亀裂とは
なかなか

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:17:39 ID:5hDhjZb6.net]
自分の悲しいことを話そうとすると涙が出て止まらなくなるんだけどこれもきっと病気かな
すげーめんどい

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:24:35.00 ID:+6BtaOrL.net]
ハングオ

987 名前:ーバーの自閉症のデブ役は今何しているんだ []
[ここ壊れてます]

988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:29:15.27 ID:Vw5kPjBG.net]
>>949
>幼い頃リバーにお前がやるのはこれだ!とレイジングブル観せられた
またここで兄の名前が・・・

989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:30:31.19 ID:MtykgNDj.net]
この映画観終わって鬱になった後でスースク観ると
原作のジョーカーはもともとこれだしなと思って気分が直る

990 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:36:07 ID:em7ou+Jp.net]
質問。途中で寝てしまったが、なんで元同僚を殺してしまったの?何言われたの?



991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:39:24 ID:CVs/iG3v.net]
映画アスを見た人ならピンと来るはず
エレミア書11章11節について調べてみろ
11時11分の謎が解けるかもぜ

992 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 15:43:43 ID:bz0+RpAe.net]
>>911
アーサーは「才能のない芸人」だから貧乏になって当たり前
政治関係ない

993 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 15:44:49 ID:bz0+RpAe.net]
>>949
だたのマウントの取り合い
主役と元スターの間でよくある話

994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 15:45:44 ID:Xo2V1f71.net]
自分の単独映画作るって言われてたのにホアキンに企画取られて傷ついてたというジャレッド・レトー
別スレで親日家のうどん好きと知ってちょっと笑った
そういや昔サマソニに来てたな

995 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 15:48:39.75 ID:bz0+RpAe.net]
ジャレットレトは美形すぎて損するタイプ

996 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 15:49:36.16 ID:bz0+RpAe.net]
ジャレットレトだと全世界の不細工なコドオジが共感出来ない
こういう映画にはなっていない

997 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 15:57:36.85 ID:Xo2V1f71.net]
恋愛絡みなので美形ジョーカーじゃないと説得力に欠けるんだろうが、やっぱりジョーカーは美形じゃないほうがジョーカーらしい
銀歯ギラギラでケタケタ笑ってる時のキチガイ的な気味悪さと
スッと真顔になって眼光鋭いギャップは結構良かったと思う
レト版はホアキン版とはまた違う良さがあったので
対バットマンとかDCEUで続けりゃいいのに
https://cosmicbook.news/sites/default/files/styles/768/public/jared-leto-teases-joker-vs-batman.jpg

998 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:02:13.26 ID:Vw5kPjBG.net]
>>961
このカットはかなりコミックスのジョーカー感あっていいねレトジョーカー
スースク本編ではただのイキリチンピラでつまらなかったが・・・

999 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 16:10:42.98 ID:sxylyeFF.net]
レトジョーカー
 好きな食べ物:うどん

なんか親近感わくなw

1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:17:07 ID:ZFHLXxxH.net]
>>961
レトジョーカーの風貌は、ジム・キャリー「マスク」を思い出してしまう



1001 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 16:17:45 ID:9829CY11.net]
>>960
レトも太ればこの通り
ジョンレノン暗殺犯を演じるために激太りした時の画像
左・チャップマン 右・太ったレト
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/0c9a364db0db9646b07fd2176ef94139.jpg

1002 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:29:34.88 ID:jL66sUUA.net]
ホアキンのジョーカーが今の世の中でウケる理由がなんとなく分かる
レトのジョーカーもアメコミの派手な作風にマッチしてて悪くはない
それぞれ同じキャラ名だけど全く別物

1003 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:31:35.77 ID:ZO2gpRtN.net]
ジョーカーとバットマンは紙一重、ジョーカーは誰にでもなる可能性があるし街のせいでもあるって意味でいい?

1004 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:51:44.23 ID:Vw5kPjBG.net]
>>967
>ジョーカーとバットマンは紙一重
これはバットマンの定番の世界観でこの映画もたぶんそう

>ジョーカーは誰にでもなる可能性があるし街のせいでもある
原作では大体の場合これはないが、この映画ではそういう解釈も可能

1005 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:58:07.01 ID:tnbqLI2L.net]
1

1006 名前:1月11日は本の日 []
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 17:00:21.26 ID:bz0+RpAe.net]
>>965
そこまで太ったらジョーカーじゃなくなる

1008 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:02:54.87 ID:zBZ06nkG.net]
誰でもジョーカーになる可能性があるって意見がちらほらあるけど、トイレでの踊りを見たらとてもじゃないけどそんな風には思えないな

個人的にあれはヒースレジャーを超えた狂気だよ

1009 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 17:03:17.80 ID:bz0+RpAe.net]
ホアキンは不細工だから全世界のコドオジにウケた

しかし、ハーレイクインとのロマンスが生まれるには美形でなければいけない
ホアキンじゃマーゴットロビーと釣りあい取れない

1010 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:09:08.91 ID:+4mPLsXe.net]
>>972
しね



1011 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:14:25 ID:kcN/QFmu.net]
見てきたぞ
のっけから蹴られたりかわいそうでしかたなかったな
ジョーカーの映画としてはいまいち面白くなかった
フォールアウトって題名にでもすれば良かったんじゃないかな?
かきたいテーマにバットマン利用してるようでなんかノレなかっわ

1012 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:15:34 ID:yhvanyip.net]
決して醜いわけじゃないけど映し方によっては異様な不気味さが出る俳優だと思う

1013 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 17:19:08 ID:bz0+RpAe.net]
>>973
コドオジ落ち着いて
どうあがいてもお前の人生終わってるから

1014 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:22:06 ID:y+KaMcfY.net]
子供部屋おじさんは禁止ワードです

1015 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:26:08 ID:f7yDyO0D.net]
トーマスと関係が?
→はい僕はトーマスの捨てた息子です。トーマスにリーマンの始末を頼まれました。
→ペニーの手紙と写真をマレーに渡す。
たったこれだけ、ノックノックとかやってる場合かよ

1016 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:26:44 ID:+6BtaOrL.net]
こどおじがジョーカーになれば
青葉みたいにニュースにでれるだろ

1017 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:26:59 ID:3/+FQ1Bh.net]
>>971
ヒースジョーカーとは全く別の種類の狂気って感じ

元々メンタルやられてる人間が現実世界で追い詰められた末に陥る狂気に近いのがトイレで踊るアーサーなんだと感じたけどな

1018 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:30:43 ID:2Auake/v.net]
冷蔵庫に入った後、それまで固定だったカメラが急にグラグラっと不安定に動くよね
あれ予想だにしない行動にカメラマンが慌てたんだろな、ホアキンの完全アドリブだった事がこのことからもうかがい知れる

1019 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:33:50 ID:jL66sUUA.net]
>>972
スースクのジョカハレお似合いだったし、あれでナチュラルボーンキラーズみたいなぶっ飛んだ映画観れると期待してたのに製作が頓挫してほんま残念
世のジョカハレ熱が冷めないうちに作って公開して
そのあとでこのジョーカー作ればどっからも文句出なかったのにワーナー下手すぎ

1020 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:47:57 ID:Vw5kPjBG.net]
>>982
ワーナーさんキャスティングとスタッフチョイスは天才なんだけど
作らせる段階で超無能な上司と化して邪魔ばっかりするから碌なことないのです



1021 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:54:12.03 ID:zBZ06nkG.net]
>>980
ヒースのは概念を擬人化したみたいな狂気である意味現実の存在感が希薄

ホアキンは耳を切り落としたゴッホとか、現実世界でもありうる狂気だけど、それは限りなく少数であって凡人の中に偏在してるものではないと思うな

1022 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:55:21.27 ID:fyg4aija.net]
俺も今日やっと観終わったんだけど
ラストシーンの「ジョークを思い付いた」ってのとブルースのカットはシリーズ追ってないと分からないやつかな?
アレを最後に持ってくるのは逃げだという意見もわかるが個人的にはあれしかないとすら思えた

冒頭の疲れ果てて階段を上がるシーン
事務所クビになって階段降りるシーン
メイク完了して階段で踊りながら降りるシーン全部好き

1023 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 17:56:10.49 ID:+6BtaOrL.net]
そもそもアメコミの延長線上のストーリーラインでは
金獅子賞をとれんわな

1024 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 18:01:01.85 ID:jxOM7fTI.net]
バットマンの敵というアメコミらしい軽い位置づけが好きだったから
こんな感じで神格化されすぎるとなんか違うんだよなーという印象

1025 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:06:40 ID:FQsZC9iB.net]
ジャック・ニコルソンの頃から常に話題をさらっていくのがジョーカーだろ、その他扱いされたのはレト版のだけ

1026 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:07:24 ID:Vw5kPjBG.net]
>>987
もちろんバットマン最大の敵ではあるんだが
アメコミ史上屈指の名ヴィランでもあるので(DCマーベルあたりでアメコミヴィラン総選挙やったら多分1位)
この受け方もわからないでもないんだよね

1027 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 18:09:32 ID:jxOM7fTI.net]
>>988
レト版はそもそも世間的に認知されてないレベルの出番しか与えられてないから
きちんと主役級で出てる歴代のと同列に語るのはどうかと思う

1028 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:12:25 ID:VZPmf/C3.net]
>>976
社会保障を支える次世代がいない&経済成長しない日本自体が終わった国だろ
消費者がいなくなるんだから社畜の生活もいずれ成り立たなくなる

1029 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:12:56 ID:FQsZC9iB.net]
>>990
いや事実を言ってるだけで、お前はレト版から入ったのか知らないけど、あれだけ別格にコケたジョーカーだぞ?

1030 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:16:47 ID:XqIyK1CI.net]
レト以外は全編に出てたから
いろんな演技を観る機会があったけど
レトは使われてた演技がアヒャヒャ部分だけだったしなw
エクステンデッド版にも入れてもらってないちゃんと演技してるシーンもいっぱいあるのにお蔵入り
それなのにきっちり比較に出されるんだから分が悪い



1031 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:18:24 ID:FQsZC9iB.net]
ハーレークインにも負けたんだから言い訳はできんだろ

1032 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:18:44 ID:XqIyK1CI.net]
レトが評価されてるコメントもたくさんあったよ
これまでのジョーカー像で固定されてる人には
あの今までにない色気ジョーカー像はイヤだったろうね

1033 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/21(月) 18:19:31 ID:Jv2qGHSu.net]
>>994
あの映画、壮大にコケるから注目しとけ

1034 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:21:33 ID:loDkCEoO.net]
全て妄想派の完全勝利だったな
ジョーカーに社会問題投影したり、スコセッシオマージュしたり、マジになっちゃってどーするのと
金獅子賞のたけしが言ってる

1035 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:22:04 ID:FQsZC9iB.net]
評価されるのは分かるけど話題をさらわれてる側だから、せめてハーレークインには勝たないとジョーカー史上で初のコケっぷりなのは否定できないね

1036 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:22:14 ID:hJcbRIze.net]
>>997
ソースくれ

1037 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:23:59 ID:FQsZC9iB.net]
>>996
いや同じ作品内で存在感ゼロという話でハーレークインを出したぐらいで単独のことは関係ないよ

1038 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 19時間 43分 53秒

1039 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef