[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 22:33 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【修理】整備工場 プロに相談 その69【整備】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/19(金) 10:04:28.91 ID:YDYscSDZ.net]
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者でなくとも構いませんが、
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか、
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。

前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その68【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1490902120/

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/23(火) 21:05:05.43 ID:NlvSdgIE.net]
>>50
ステンレスに4mmの穴あけられる
ドリルの刃を研げる?
錆びている鋼に
穴あけれる?

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/23(火) 21:13:01.60 ID:lkUlWMk0.net]
ディーラーの人ってトークに営業入ってるから喋り方がめっちゃ不自然なんだよね
トヨタとかリースの商用車を持ち込む時はやりとりサクサクだけど
乗用車を一般客として持ち込むと対応が挙動不審ですんごい気持ち悪い

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/23(火) 21:33:10.21 ID:kPo1j4KI.net]
56です
家のテスターで測ってみたらエンジン掛ける前が12V、エンジン始動時が9V、アイドリングで13Vくらいでした
交換はせず様子を見ながら使いたいと思います
ありがとうございました

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/23(火) 22:14:26.40 ID:qka5Gvxb.net]
なんかこう「あくまで間違ったことは言ってません」的な
ディーラーでもガソリンスタンドの軽整備押し売りみたいなことするのね
まさか相手が直後に馴染みの電装屋に持ち込むとは思いもよらず

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/23(火) 22:26:46.71 ID:EDVPaPHE.net]
まあ否定はしないけど……商売だし……

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/23(火) 23:08:23.95 ID:wUX4uV8W.net]
0724 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/05/23 19:26:59
どうも この前ボルボのことで質問した
アホです
また問題が発生しました
プロフェッショナルなかた回答お願いします
フロントローター2ヵ所交換
ハブベアリング2ヵ所交換締め付けトルク120nm 手120度締め
フロントブレーキパット交換
ドラブーツ2ヵ所交換 ドライブシャフト分解 組み付け
初日はスムーズに走りました
二日目に運転席側足元からシャリシャリ音がしますバラした所 何度も組み直ししましたが直りません
リフトであげて音の出所探りましたが
わかりません
加速とともにシャリシャリ音酷くなります ブレーキのシリンダ固着もしていません
考えられるのはドラブーツ交換した時の
ドライブシャフト組み立て失敗 ハブベアリング不良品ぐらいです
ドライブシャフト組み付くけ失敗すると
シャリシャリ音しますか?
意地でも車屋 ディーラーには頼みたくありません
考えられる可能性を教えて下さい

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/23(火) 23:43:19.21 ID:qka5Gvxb.net]
ネットだって相手はプロの車屋だよ
素直にお金払って車屋に現物を見てもらった方が安全じゃない?

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/23(火) 23:47:38.59 ID:XG5ziKM9.net]
ブレーキのバックプレートが当たってるとか...まさかね

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/23(火) 23:59:43.22 ID:GijColEg.net]
今鉄ホイール履いててホイールキャップつけてるなら外してみるとか
たまにホイールキャップのきしみ音するときあるけど
あとはわからん



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/24(水) 00:15:08.05 ID:AfNkpton.net]
>>64
客が整備士の場合もあるのに素人と決めつけてあれが寿命だこれが寿命だと言ってくる人たちw

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 04:48:23.44 ID:Yd1kkVCW.net]
>>64
ディーラーでなんか言われたら見積もりだけもらい町工場で再確認する

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/24(水) 05:31:39.08 ID:gtBmUy4K.net]
>>66
ハブBGかドラシャのジョイントの組み付けミスによる部品の損傷(傷が入った)による異音

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/24(水) 05:44:05.62 ID:ed303oYj.net]
順番に切り分けていかないと分からないなぁ
俺だったら、高速かそれに近い状態のところしばらく走って
フットブレーキ使わずに停車させて(もちろん後続がいたらブレーキランプは光らせて)
パッドやローターが加熱してるかどうか
→チンチンに熱かったら、パッドかローターが怪しい

って感じでやってくかなぁ

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 08:41:34.38 ID:gSeKj4G5.net]
>>62
心配してくれているようで不安を煽ってくる話し方だな

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 10:23:14.04 ID:3pdO50Sy.net]
>>72
ボルボで質問したものです
シャリシャリ音ではないです
ホゥーホゥー音ですね
やっぱりドライブシャフトですかね?
ハブベアリング不良品どっちかですかね

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 10:25:49.47 ID:3pdO50Sy.net]
>>73
順番に切り分けでブレーキ 締め付けは
問題ありませんでした
あとは時間がないのでしていません
40キロあたりから音が出始めます

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/24(水) 11:26:56.68 ID:gtBmUy4K.net]
>>75
どちらかは部品交換してみないと何とも言えないな
どっちか部品安い方から再度交換してみては?


>>73 これはブレーキの音では無いと思いますよ

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 11:50:40.54 ID:p8RA8WZU.net]
ベアリングをどうやって入れたかにもよるな

まさかハンマーで叩いて入れてないだろうな(厳禁)
まさかインナーレースを押してないだろうな(厳禁)

ハンマー叩きは「できても自慢にならない」ものの筆頭格
斜めに入る方が多いから
まっすぐ入ったと思ってるのは本人だけ

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 12:47:31.23 ID:etEIUe3c.net]
ベアリングをちゃんと入れてなくて不良品扱いしてたわ笑える



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/24(水) 14:01:43.47 ID:8UpOoXgQ.net]
んでも恥をしのんで質問して真面目に考えて答えてくれる人が居て
それで気付いて改善できるならありがたいもんだよ
いろいろ、失敗しないと覚えないもんね

82 名前:45 mailto:sage [2017/05/24(水) 14:57:42.21 ID:1mVzvmND.net]
>>53
ボルトツイスターと普通のタップタイプのエキストラクターとどっちにするか悩んだんですが、
どっちがより垂直に力掛けられるか考えて普通のタップタイプにしました。
ボルトツイスター評判良さげですね。
>>61
ステンに穴空けは余裕です。
刃も研げますが、今は仕事でキリは使わないので切れなくなったら使い捨ててます。
偶にしか使わないので長持ちするので。
普通の鋼は空けられるが錆びた鋼は開けた事無いです。

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 17:37:45.83 ID:vQP0rz4A.net]
ベアリングの圧入は何千回やっても気を使うと思うな
型を作ったとしても、プレスにポンポンと部品置いてボタンポチーでは
絶対にできない気がする

入れる前に必ず、ハブに対して水平になっているか何度も何度も確認するもんな

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2017/05/24(水) 18:14:05.72 ID:Wy+ConIA.net]
>>17
ヒサヤ大黒堂に行け。

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 19:37:21.78 ID:xiK0M77+.net]
ローターが曲がってるとシャリ、シャリがうるさいよな、もっと曲がるとハンドルがぶれる

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 19:42:50.24 ID:xiK0M77+.net]
ベアリングを入れるのは職人ワザで何でも押し込めばいいものではない

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 19:43:39.97 ID:xiK0M77+.net]
それは言えてるよな、デエラでも失敗するほどなんだから

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/24(水) 20:32:23.57 ID:K7XMnofG.net]
おまえは一体なんなんだw

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 21:11:05.36 ID:Fp7cdRuz.net]
A子とB男の会話みたいなもんだろw

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 21:41:46.83 ID:3pdO50Sy.net]
>>78
俺のボルボのハブベアリング 非分解です
圧入はありません
圧入もプレスあるので問題ありません
旋盤もあるのでその辺の車屋より道具揃ってます



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/24(水) 21:56:43.78 ID:tUWlF7+6.net]
道具が揃ってても異音の原因わからかいとなぁ笑
もう諦めて車屋さんに持ってけ
原因だけ見つけてもらって自分で直せばいいだろ

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/25(木) 00:05:02.93 ID:IPucrOqc.net]
このスレのその62でV-DC51Tのアフターバーンについて質問した者です

その後添加剤に頼ってみたりしましたが、一向に回復しませんでしたが
同じような症状に悩まされていた方のブログを参考にして
デスビキャップとローターをDIYで交換したら完全に治りました
相談に乗ってくださった皆さん、ありがとうございました

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 01:29:36.76 ID:GfpzZ5e0.net]
>>63
負荷テストはバッテリーの3倍ぐらいの電流流して9.6V以上ほしい
スターターでは3倍まで使わない
その状態で9Vと言うことは寿命が近いことを意味する
今のバッテリーは突然死するから夏前に換えた方が良いよ

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 07:39:02.91 ID:HBbj9Ady.net]
ほんとアイスト搭載車のバッテリー消耗早すぎてメーカーどうにかしてくれんかな
電装品積みまくってるから暗電流高いのはわかるけど……

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 08:03:10.08 ID:aPeEha3m.net]
>>92
交換した方がいいんですか?
通勤で使用している車なんですが、突然死と言うのは例えば朝は問題なくエンジンが掛かったのに帰りはセルが回らないみたいな事でしょうか?
うちのはアイスト無し車だしいつもGSユアサの高いバッテリーを使ってるから今までは5年使っても問題なかったのに、何で3年で弱っちゃったのかなぁ?

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 08:21:06.43 ID:UOGMqn/c.net]
>>93
僅かなガソリンを節約できる引き替えに、その他の資源を無駄にするのがアイストだからな
バッテリーやセルモーターは当然のこと、コンロッドメタルとかへのダメージも無視できない気が。

ま、10万キロ超えたらさっさと壊れてほしいソニータイマーの車版みたいなもんだから仕方ないか

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 08:32:58.91 ID:LYIbXkBO.net]
>>94
国家一級整備士の教科書では、クランキング時のバッテリー電圧が9.0V以下になるとエンジン始動が出来なくなる恐れがあるって書かれてる。
実務経験上、年間1万キロぐらい走行してる人のバッテリー生存率。
1年、ほぼ100%
2年、ほぼ100%
3年、99%
4年、95%
5年、90%
6年、70%
7年、50%

お客さんの立場なら、99%大丈夫なら交換しなくてもいいかもしれない。
車屋からすれば100人に1人点検の時に良好と言ったのに、直後にバッテリー上がりを起こしていては信用問題になる。
ディーラーの人が3年で交換を勧めてるのはそういう事だと思うよ。
あとは単純に製品の個体差もあるからね、毎回5年持つとは限らないと思うよ。

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 09:11:36.01 ID:k2V6Hi6d.net]
エンジン切った直後にこそ熱がこもっていろいろダメージ

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 09:20:17.94 ID:k2V6Hi6d.net]
>>96
ならディーラーの説明不足
きちんと数字を出して説明しないと
てか余命生存率を数字出して詳しく話したら
「じゃあいいです」って言われるもんね

てかディーラーって情報弱者機械オンチしか相手にしてないのかなって思う
機械の仕事してる人は世の中にいっぱい居るのに、しかも日本だし。
エコ車のカテゴリーは老人と女性がメインターゲットならそれは詐欺と変わらない
使い捨て仕様の軽自動車の割高感はハンパない
軽にあんなに内容積いらないよ他がデメリットだらけ

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 09:24:48.67 ID:k2V6Hi6d.net]
シビア使用で常用回転数があんな高いのに水温計ついてないのとか恐ろしい
水ホースに小さい穴が開いただけでヘッド歪んで廃車コース
これのどこがエコなんだ



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 09:28:44.13 ID:SOqpTqQT.net]
店は商売だから商品を勧めるだけだよ。
選択権はユーザーに有るから何言われても断ればそれ以上は押してこない。
スーパーで美味しい焼き芋だよー買わなきゃ損だよーって言ってるのと同じw

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 10:53:46.26 ID:zpCj6AsV.net]
さすがに何言ってるか分からない

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 11:19:42.12 ID:lklBhPKe.net]
全員が全員、年間一万キロ走ってくれりゃあ話は簡単なんだぜ?
たくさんいる顧客のなかには年間千キロの人もいれば三万キロ走りますって人もいるわけで
それを聞き出してじゃあ早めに勧めようとか、まだいいかってなるわけだろ

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 11:35:05.26 ID:OxPKBbaK.net]
車検の時、今回は通るけどパッドとシューがかなり減ってるから
ついでに交換した方がいいですよーって言われたんで
モノタロウで注文して交換したらぜんぜん減ってなかった
事前に確認必要だなって思った

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 12:13:34.34 ID:UOGMqn/c.net]
ディーラーは、次の車検(2年先)まで持たないだろうと判断したものを交換推奨してくる

車検ではパッドの残量なんてチェックしないよ
ブレーキが効けば良いだけ

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 12:15:03.06 ID:UOGMqn/c.net]
>ぜんぜん減ってなかった

新品10mmとして、5mmくらいで交換推奨してくれる場合もあるからな
俺的には2mmまで粘るが

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/25(木) 13:03:16.60 ID:C0X5RxR3.net]
ぜんぜん減ってなかった,のは新品と同じ幅があったと言うことでしょうか

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 13:21:32.67 ID:Ei7bJVgY.net]
あんまり残量ギリギリまで攻めるとパッドの接着部が板と剥離して
パッドがいきなり脱落する可能性あるから残2mm位なら
お客には交換勧めるな年間走行距離5000km以内の車でも

自分の自家用ならパッド鳴き始めても
ウェアインジケーター引きちぎって限界まで攻めるがw

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/25(木) 13:39:52.37 ID:p9w1NWHt.net]
>>95
ホントそう思う
メーカーが燃費の数字を上げたいだけのクソ装備
ユーザーにもメリットは無いし周囲も迷惑だ

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 15:02:05.44 ID:k2V6Hi6d.net]
自動車にエコとか書いてあるとムカつくんだよなw



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 16:04:22.55 ID:huX44tBE.net]
ダイハツ車全滅

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 17:01:14.16 ID:bWTt1Jcu.net]
スレの趣旨とズレるけど、エコと言えばプリウスやアクアのようなHVはおまいら的にどうなの?
純ガソリン車で言えば高々1.5Lクラスのカローラ〜プレミオの図体に、HV関連の重量増のせいで1.8L積むなんて本末転倒だと思うんだが
おまけに旧型までは走りも悪い、内外装デザインは歴代全部悪い、狭い、見切り悪いわで買う奴の気が知れない

目先の燃費表示だけに捕らわれて、生産からのトータルで考えれば、要らんもの付けて環境に悪い“エゴ”カー乗る奴なんて下に見てるわ
自分は月々のガソリン代もまともに払えないから、こんなショボイもの買いましたと書いて走ってるのと同じだもの
人と同じものという理由で買うのは使いづらいのになぜか売れてるiPhoneと一緒で日本人らしいが、双方とも日本でしか売れてないという

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 17:11:32.89 ID:xdrW4BX2.net]
つまり俺の5MTアルトバンが最強という事だな
マークXも持ってるけどアルトバンの方が正直楽しいし燃費いいし、狭くてうるさい以外は素晴らしいよ

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 17:15:46.96 ID:UOGMqn/c.net]
>>111
安倍が2期も首相やれるような国だから、つくづく国民が馬鹿なんだと思う

上でも書いたけど、僅かなガソリンを節約する引き替えに
どんだけ他の資源を無駄使いしたら気がするのか、と。

放射能や廃棄物のリスクは無視して、CO2削減のために原発、と全く同じ次元で。

電子デバイス

115 名前:カゃ中国に抜かれたし、自動車も長くないと思う。(特にEV車は) []
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 17:17:06.33 ID:gQyTd2jO.net]
軽乗用車とか軽トラ作るために作ってるようなもの

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 17:23:04.75 ID:eLlB3WJz.net]
>>111
整備士やってたりしたら、ハイブリッドを積極的に自分の車として選択しようって人はいない気がするけどね
システム的に考えたら目先の事のために壮大な無駄な事やってるんだもん

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 17:34:09.76 ID:UOGMqn/c.net]
積極的に選択したくなくても、HVと併売してる車種の場合
非HV車(ガソリン車)はアカラサマにスペック落として、非力な残念仕様に仕立ててくるからなぁ
(HVを選ばざるを得ないように仕向ける)

従来だったら2000ccクラスの重量の車に
1500ccHV or 1500ccNA みたいな究極の選択をさせようとする

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 17:59:24.32 ID:J3X8IlVV.net]
>>94
自分ならCCAテスター持ってるとこで測ってもらう。電装店にはあったのかな?

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 21:36:04.12 ID:Cn9tN4oR.net]
>>81
5mmのヘックス?6角でなめてしまった?
ベンツに使われてるのはインチではないでしょうか?インチサイズに1/5(ない)相当のサイズ
5/32、3/16辺りだった?
なめてしまったイモねじの角をポンチ等で潰す、砂、鉄粉等、ゴムをレンチの隙間に入れてまわす
イモねじに、4mm(折れずらい最小)のキリで穴を開ける頃には(エキストラクター?に合う穴サイズ?)
熱で炙るのと同じ効果
錆びた鋼(表面の酸化)は、被膜をポンチ等で破壊すると最初の食い込みが良くなる
貫通してしまうとどうなるんでしょう;;;



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 21:44:40.27 ID:7ISdS9j0.net]
>>105
5mm以下が一般的な交換時期だからな
2ミリまで使うのは危ないからわかってる人以外は不味いw

>>115
整備士(元含む)でハイブリッド買う人はいるよ

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 21:50:41.67 ID:nIFRkxET.net]
>>115
いや、むしろ多いんじゃないの?
金ない人も多いし

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/25(木) 22:06:47.87 ID:JcV7WtjN.net]
軽自動車ムーブでATです。中古車として買いました。

エンジンをかけて前に発進すると、擦れたような削れたような音がします。買ったときからで
そんなに大きい音ではなく音の長さは0.1秒くらいです。

エンジンをかけてバックしてもならないし、普通にブレーキを踏んでとまって発進してもならないです。
ミッションやサイドブレーキも関係ないと思います。そこらへんはまだ自分で調べてないです。

何が原因なんでしょうか?何でもなかったら音がしててもいいです。

それとディーラーに見せようと思うんですけど、もしも修理や交換しなくてはいけなくなった場合
ほかの自動車工場でしてもらおうと思います。なので原因を診断してもらって見積もりしてもらって
お金がないから今回はいいです、というのはだめなものでしょうか?
ディーラーのほうが原因がわかると思うしそれくら微妙な音です。

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/25(木) 22:07:26.44 ID:JcV7WtjN.net]
ディーラーは安心というのもあります。

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 22:15:41.68 ID:2jeahRxI.net]
そういう客のために故障診断料というのがあって、3000円〜じゃないかね

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 22:27:29.65 ID:66aTs2v2.net]
>>96
勉強になりました、ありがとうございます
>>117
CCAテスターがどんなものなのか分かりませんが、電装屋さんではパナソニック製のテスターで診断してもらいました
新しいから正確だよ、と言われて良好と印字された紙をもらいました

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 22:28:14.36 ID:ePewYASN.net]
>>108
ユーザーには減税のメリットがあるよ。
目先の減税に釣られるのもどうかと思うが
ホント、クソな制度だよ。

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 23:23:53.44 ID:TMwUyUSN.net]
>>121
故障診断をタダでやらせたいっけどどうかって質問?
事故って死ねば良いと思うよマジで

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/25(木) 23:32:25.75 ID:HBbj9Ady.net]
ディーラーは安心して故障診断やらせられるが金は払わねえよってさすがにバカにしすぎだよ

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/25(木) 23:56:11.85 ID:JcV7WtjN.net]
故障診断の料金をただにして欲しいんじゃなくて、そのあとの修理、交換が必要な場合はほかで
やってもらいたいから断るってことです。

もちろん故障診断料金は払います。

それもだめなんでしょうか?



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 00:28:48.85 ID:ygA9p3rv.net]
>>124
パナのテスターって自社バッテリーに甘いとか都市伝説っぽいのがあったが、その診断器の判定で良いと思う。
CCAっていうのは厳寒時の始動性能の数値(アンペア)で、欧米のバッテリーでは製品に表記されてるCCA値と診断値を比較できて劣化度が分かりやすい。
もちろん例外はあり、内部の物理的破損等で急にバッテリーが終わるようなケースは予測不能。
始動時電圧9Vてことも含めて、電装屋で判定してもらえてんじゃないのかなあ

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 06:55:57.24 ID:cbYpt+gB.net]
>>128
そんな面倒な事をせずに初めから修理して貰う業者にまかせたら?

あと、買った時点で音がしていたのならなぜ購入店にクレーム言わなかったんだ?
良心的な店だと何かしら対処してくれただろ

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/26(金) 07:11:51.61 ID:61pDOUnp.net]
町工場よりディーラーの方が絶対に優秀な整備士とは限らない

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 08:15:56.14 ID:EITBKID2.net]
>>128
診断も部品交換も同じところでやれば良いだけの話。
町工場はディーラーでココが悪いから交換してくれって言われたら、ディーラーで交換してもらえばいいじゃないかって思う。
ディーラーは診断やったのに修理は別の町工場でやるって言われたら、最初から町工場で診てもらえばいいじゃないかって思う。

ディーラーは料金が高くて町工場は診断能力が低いって思ってるだけでしょ?
中途半端なことしないで、両方で診断してもらって安い方でやればいいんじゃない?
診断と部品交換を別々の所でやったら責任の所在が曖昧になるだけ。

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 08:39:32.89 ID:HJI7iwrj.net]
ITは元請けから協力会社に丸投げだから下請けの方がスキル高いんだよな
で?実際のところレース参戦したりしてるデラのメカより技術力優れてるって自信ある町工場のメカはいるのかね

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 09:21:28.62 ID:G9u5px98.net]
>>128
「修理は自分で(別で)やる予定なので、診断料を請求してくださいね」
って一言ことわりを入れたうえでディーラーに出せばトラブルにはならないよ

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 12:04:30.27 ID:ZgvCBocZ.net]
診断料払えばいいってもんでもない
申し訳無さそうな態度

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 12:28:35.95 ID:zpMYUlse.net]
>>133
一般的なディーラーだと外注に出す別の車屋があったりする。

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 12:40:18.16 ID:DgLPofCS.net]
診断だけプロにしてもらって後はDIYでというのなら、
そりゃムシが良すぎるかと思うけど実際はすごく非効率で、
実際は診断からパーツ発注から実作業まで同じ所でやってもらった方が
全てにおいて効率的だと思うよ
そういう風に世の中のシステムは整ってる

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 12:54:56.35 ID:KEDeC2pH.net]
秘策怪しいとこから徐々にやっていきますか?のパターンもあるからなw



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 13:00:14.25 ID:G9u5px98.net]
ディーラーの時間単価8000-9000円を考えると
診断(テスター)だけ頼んで、自分で・・・ってのも現実的だよ

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 13:02:52.38 ID:G9u5px98.net]
自分あたりは12ヶ月点検はディーラーに頼んで
怪しいとこリストにして出して貰って、自分でできるとことは自分で交換してる

例)ブレーキパッドが残×× とか △△から何か漏れてる とか

点検代=診断料と思ってる

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 19:03:31.56 ID:DgLPofCS.net]
プロに頼めば最短最速なのにわざわざDIYのイバラの道を選ぶアホには
ライオンが我が子を谷に突き落とすがごとく

修理を依頼する客は心も病んでるから機械と一緒に心も治せBy本田早一漏

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/26(金) 19:06:35.45 ID:14/vEKIO.net]
みなさんいろいろ情報をありがとうございます。

診断料はもちろん払います。ただ、修理や交換となったらまず見積もりをとってもらって
高いんでやめますというのはだめなものなんですか?

ディーラーは価格が高いと聞きます。

それと、前にも別の異音がしていろいろと工場にいったんですけど、異常ないとのことでした。
ただ、原因がいまいちでした。なんか納得いかなくてディーラー行ってその異音を聞いてもらったら
原因もしっかり説明してもらいました。

こういう経験からもディーラーのほうがいいのかなと思っています。

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/26(金) 19:41:32.66 ID:4LhTUMs7.net]
ディーラーでここが悪いって診断してもらって
そこを別のとこで変えて直らなかったら揉めそうだな

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/26(金) 19:59:36.49 ID:Jgog6jKk.net]
>>143
こういう奴は1度痛い目にあった方がいいよ

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/26(金) 20:17:33.12 ID:14/vEKIO.net]
見積もりとってもらって高いからやめるってそんなにだめなこと?

まぁまぁの値段ならそのままお願いしようと思ってます。

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 20:27:35.29 ID:J+4gH5zN.net]
>>131
そんなの当たり前や
どちらにも優秀なのもいればカスみたいなのもいる
デラのメリットは最新情報やその車の修理に必要な機器や工具があること

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 22:01:09.97 ID:r9C/RQxG.net]
修理で一番技術が必要なのって原因の特定なんだよな
部品交換なんてそれこそ道具があれば素人でも出来る

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 22:02:36.51 ID:aCMcUcHY.net]
だから、それをプロに任せようってことだろ。



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/26(金) 22:29:46.17 ID:7kI/jFPf.net]
ディーラーに出す

直らない

そこらの車屋に出す

むしろ壊された

どいつもこいつも使えないので自分でやる


どうもこれは全国共通の流れらしい

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/26(金) 22:43:18.37 ID:zpMYUlse.net]
ガソリンスタンドでいじり壊されたと用品店に泣きつく、用品店で解決せずディーラーに行くパターンもなw

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/27(土) 00:03:23.91 ID:GKFmQ+h8.net]
>>145
だ、か、ら、診断から部品交換まで同じ所に依頼しな。
2ちゃんねるでも、あっちこっち聞いて回るの嫌がられるだろ?
それと一緒

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/27(土) 00:18:33.73 ID:VheZR6Yq.net]
>>151
やっぱそうしたほうがいいんですかね。考えます。

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/27(土) 00:24:57.65 ID:MNZasVUM.net]
まあディーラー整備士の俺からいわしてもらうとこっちも診断機つないでもパッと答えが出るわけじゃない。とある原因の故障があると今の車のシステムはキャンシステムだから、
そのラインにつながってるコードが複数出てきて、「ここだ」って特定は熟練でも難しいのよ。

だから疑いが高い所から交換していく。
そもそも交換以外の方法でそこが原因だと判定できない場合もある。

もし本当に原因を完全特定するならあらゆる関連部品徹底的に調べるが
頂く工賃は何十万単位の凄まじい額になるぞ。

だから疑わしい所から交換するのが一番安上がり

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/27(土) 00:50:11.65 ID:UJQ487u/.net]
>>152
あれこれ労力を費やすことなく時間にも無駄がなく
結局は時間とお金の合計が最安でできるし
責任を自分で背負わなくてよい
セカンドオピニオンサードオピニオンやると結局自己責任になっちゃう

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/27(土) 00:56:33.08 ID:UJQ487u/.net]
積み重ねられた知識と経験って、ほんと貴重な財産なんだよな
たくさんの過去の失敗を土台にして成功が成り立つ

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/27(土) 01:47:35.76 ID:6Bhf17rN.net]
>>145
何を基準に高い安いの判断してるの?

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/27(土) 02:32:14.23 ID:2UDaK0K7.net]
交換する部品によってはディーラーが安いこともあるよ。
街の車屋からディーラーに外注に出すこともある。

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/27(土) 08:01:56.30 ID:HnPBjJZf.net]
知り合いのジジイがトヨタのディーラーでヘッドライト片側バルブ交換して
請求2万近くで「高過ぎる!」ってブチキレてたけど
見積もり出さない説明しないディーラーが悪いしいろいろ無理もないよ。
無駄装備無駄機能は非効率の皆損なんだ。車の維持コストはジワジワ上がってる



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/27(土) 08:14:11.76 ID:5InsFJTT.net]
サビタネジを外してバンパーを外さないと交換できないタイプがあって、これは2万するよな
いや高すぎる

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/27(土) 08:35:27.27 ID:GKFmQ+h8.net]
>>158
純正のディスチャージバルブならそのぐらいじゃない?
社外なら両側で2万ぐらいかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef