- 1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/10/30(水) 11:46:48.34 ID:iaRf/WpH0]
- ※注意!※書き込みする前に、まず>>1にある事項を全部読んで下さい
ここはピルについての質問系(服用法、トラブルが起きた時など)のスレッドです。 ピルについての雑談系(服用した感じや副効用、PMSについてなど)のスレッドは以下の雑談スレです。 「こんな方いますか」のような「体験談募集」も質問スレではなく、雑談スレでどうぞ。 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part18 【PMS】 uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1377682702/ ※このスレは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※ 【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)にsage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。 【質問者さんへ】 ◆ピルについてのテンプレは>>1-27です。特に初めてこのスレに来た人は質問前に読みましょう。【←※必須!】 ◆主な(よくある質問)の目次は以下の通り。二度目以降の質問の際や、疑問点を確かめたい時に利用してください。 ・2ch内関連スレッド、関連サイトなど→>>2、>>3 ・初めて飲む場合、ピルの避妊効果、服用における注意点>→>>4-7 ・飲み忘れ、吸収不全→>>8 ・出血日(生理日)調整→ピルユーザーは>>9-10 ピルを服用していないノンピルユーザーは>>17 ◆正しい知識と服用があってこその効果です。自分にとって都合のいい脳内変換はやめましょう。 ◆飲み忘れや吸収不全、或いはそれ以外のトラブルがあった場合の質問は>>19、緊急避妊の質問は>>20に沿って 必要項目を埋め「どの回答者が見てもすぐに解るよう」に質問して下さい。 【回答者さんへ】 ◆煽り、荒らし、テンプレを無視した質問者には、放置でお願いします。 ◆他スレでの過度なピル勧誘は止めましょう。あくまでも参考程度のレスを奨励。 ◆確信をもって答えられないにわか回答者さん、教えたがりさんはご遠慮ください。
- 142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/25(月) 17:47:56.48 ID:HtVCrgqD0]
- >>141
どうもありがとう。 ピルとのつきあい方をよく読んで、 14日ルールについても理解していたつもりだったのですが、 14日ルールというのは14日以上飲んでいれば、 避妊効果が得られるということではないのでしょうか? 14日ルールで考えると、11/16日から飲み始めて14日経過したら、 避妊効果がでるのではないかと思ったのですが、 効果が出るのは3週間でもなく休薬期間でもなく、 新シートに入ってからというのがいまいちよくわかりません。 卵子については、受精能力がしばらくあるものと思っていたので理解不足でした。
- 143 名前:病弱名無しさん [2013/11/25(月) 20:25:29.45 ID:10gs56UQO]
- 低用量ピルのマーベロン使用
半年以上続けてますが、いつもならピル止めて(ダミーに入って)4日目に必ず(ほぼ毎回100%)消退出血がくるのですが今回は4日目でまだきていません。 ピルは1日飲み忘れたら24時間くらいで2日分飲めば大丈夫と聞いたのでそれが何回かありました。生でしても外に出してました。 なんでこないのか?
- 144 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/25(月) 20:28:20.80 ID:10gs56UQO]
- ↑sage忘れましたsage
- 145 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 07:04:41.15 ID:9qnt/tOfO]
- >>143
>>23のQ&A24参照 あとそんな適当な飲み方じゃ最悪妊娠てことに テンプレ全部読んで下さい
- 146 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 14:01:56.57 ID:wehNUhJn0]
- ヤーズ(超低用量)からルナベル(低用量)への切替えについて
ホルモン量の少ないピル→ホルモン量の多いピルの場合には「休薬7日後から」とありますが、ヤーズの偽薬4錠のあと3日間空けてからルナベルを飲み始めるのか、偽薬4錠を飲み終えた後すぐに飲み始めるのかどちらが良いのでしょうか?
- 147 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 14:31:29.04 ID:MkEYwQOs0]
- >>146
ヤーズ1シートの後ルナベル、つまり偽薬4錠の後にルナベルで良いと思います。 ただ、偽薬4日間に出血がない場合、3日の間を空け 休薬7日でルナベルにした方が、まだら飲みのような形にならないので より安心だと思います。出血が来ていれば、上記のように 偽薬4錠でルナベル移行でOKです。
- 148 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 14:58:55.33 ID:MkEYwQOs0]
- >>142
14日ルールは「いつから飲み始めても、14日間飲めば そこから先は避妊効果がある」ということではありません。 ここのテンプレにもありますが、生理初日からならその日から避妊効果あり 生理2日目から7日目までなら「14日間」の避妊併用が必要、 (これについてはfinedays.org/pill/usersguide/ug33.htmlこちらの グラフがわかりやすいかと思います) 8日目以降は次シートまで避妊効果なしとあります。 8日目以降の場合、かなり卵胞が成長していて、それから 飲み始めても、排卵抑制が難しくなるからです。 つまり、生理と関係なく飲み始めるというのは、 この8日目以降に服用の場合と同じことです。 なので、避妊効果を期待するの次シートからになります。 ただ、14日間飲んでいる間に排卵が起き、 卵子の寿命が尽きれば、それ以降の性交渉では 妊娠はしないことになります。 しかし、それは「ビルによる避妊効果」ではなく、 自然に「妊娠しない時期に入った」だけです。 14日間のいつ排卵するかはわからないので、 やはり避妊効果はないと考えておくのが無難かと思います。
- 149 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 15:45:49.78 ID:1Hcuuabj0]
- >>148
何度も詳しくありがとうございます。 どうして最初のシートは避妊効果が出ないのかよくわかりました。 今回の11/16から飲み始めるケースに関わらず、 生理に関係なく(8日以降に)飲み始める場合は、 避妊効果がなく、次のシートからの効果になるのですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。
- 150 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 16:47:14.91 ID:HgZ5kBYw0]
- すみません、質問お願いします。
PMSがひどく、低容量ピル(ヤーズ)を処方されました。 今月からスタートする予定でしたが、少し遅くなってしまい、今生理3日目です。 今日からスタートしようと思っていたのですが ついでに、12/14〜12/30の海外出張につらいPMSと生理がかからないよう ずらせることができたら嬉しいことに気付きました。 この場合、今日から2週間飲み、3週目をとばして偽薬に入れば 今から2週間後、12/10に生理が始まるということでいいのでしょうか? それとも、偽薬に入ってからさらに1週間後、17日に生理が来るのでしょうか。 ちなみに避妊効果は必要ありません。 よろしくお願いします。
- 151 名前:150 mailto:sage [2013/11/26(火) 17:30:16.03 ID:HgZ5kBYw0]
- すみません、計算を間違えていました。
11日間飲み、3週目を飛ばして偽薬に入れば 3日後の12/10に生理が始まる、でした。 難しいです。
- 152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 18:07:50.54 ID:MkEYwQOs0]
- >>150-151
11錠服用して中止し、出血を待つということでいいですか? ヤーズは超低用量ですので、11錠服用でうまく出血があるかどうか 微妙なところです。あと、今まで長く服用されていて、偽薬に入ってから 大体何日で出血があったか掴めればいいのですが、それもわからないので 「やってみないと何とも言えない」としか答えられません。 とはいえ、人によっては数錠服用して中止しても出血が起きる場合もありますので 「とりあえず中止してみる」か、そのままシートすべてを服用するか、 それとも今回は服用を見送るかはご自身で考えてみて下さい。
- 153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 19:59:51.74 ID:HgZ5kBYw0]
- >>152
ありがとうございました! とりあえず生理を前倒ししたいという飲み方は 11錠服用→出血を待つ で良いのですね。 副作用がどれだけ出るか分からないので とりあえず飲み始めてみようと思います。 思ったより平気だったら、出張中の生理が軽く済むことも期待して シートすべてを飲みきることも検討したいと思います。 ありがとうございました。 飲み始めでロングフライトするのが少し怖いです。 血栓症ってレアケースだとは思うのですが…
- 154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 22:01:57.37 ID:vHvvBCAxi]
- ピルの種類:アンジェ28
服用定時:22時 服用(変更)歴:7年 11月18日から7日間休薬をし、11月25日(月)から1錠目を飲まなければ行けないところを曜日を勘違いしてしまい、26日(火)になってしまいました。(初日飲み忘れ) この場合どうすればよいでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 22:47:48.34 ID:MkEYwQOs0]
- >>154
まだ飲んでいないなら、1錠目と2錠目を同時服用。 1錠目を飲んでいれば、直ちに2錠目服用。 24時間を超えているので、慎重に対処するなら 明日の朝10時に3錠目、22時に21錠目服用。 (この場合は20錠で実薬が終わるので、 次のシート開始曜日がずれます。それが不都合なら >>8を参照の上、対応して下さい) 避妊効果は期待しないでいい、または そこまで慎重にならなくていいなら、 明日は3錠目を定時に服用で結構です。 いずれにしても避妊目的であれば、 14日間はコンドーム併用です。 とりあえず回答を書きましたが、もうピル初心者とはいえない方でしたら ピルについてある程度の知識がないといけないと思います。 今回の場合では、>>8を読んで、定時に飲み忘れに気づいた際 すぐに同時服用するなどの対応が取れていたら…と残念に思いました。 (定時に同時服用出来ていれば、12時間を超え24時間以内の 飲み忘れで済んだところですので) 今一度、テンプレと>>2のサイトを読んでみて下さい。
- 156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 23:12:07.24 ID:vHvvBCAxi]
- >>155
ありがとうございました!避妊ではなく生理痛軽減の為に飲んでますので、先ほど2錠同時に飲み、明日からは定時で飲むようにします。 勉強不足、本当にお恥ずかしい限りです…
- 157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/28(木) 23:35:22.01 ID:VjI7iRut0]
- トリキュラー28を飲んでいるのですが、急遽旅行の予定が入ったので生理予定日を1週間遅らせようと思います。
テンプレの通り、別シートの3相目だけを1週間飲もうと思ってるのですが、 >>10に記載されている > 2)避妊効果は原則的に持続。効果重視の人は遅らせる方が無難でしょう。 の"原則"というのはどういうことでしょうか? 下痢や嘔吐、飲み忘れなどイレギュラーな要因を除いていつも通り服用した場合、 避妊効果は本来の3層目を飲んでる時と遜色無いという理解でいいのでしょうか? それとも余分な3層目を飲んでる間は効果が少なからず低減するのでしょうか? よろしくお願いします。
- 158 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 14:57:12.73 ID:ktrjNIKo0]
- >>157
「遅らせる方が無難」というのは、「早めるよりは遅らせる方が無難」という意味です。 早めるのは14錠以上飲んで早めるのはいいですが、13錠以下で中止する場合、 避妊効果の面で注意しなくてはいけない点が出てくるからです。 なので、遅らせている最中の避妊効果はいつもと変わりありません。 (勿論、正しく飲めていた場合です)
- 159 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 15:37:42.93 ID:4i2ds4QF0]
- >>158
ありがとうございました。
- 160 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 21:06:28.33 ID:x5ilqFPci]
- 質問です。
休薬日に入った日から体調を崩し胃腸炎になりました。 体調はだいぶよくなりましたが明日で休薬5日目です。 いつもの感じだと4日目には必ず生理がありました。 ですが体調を崩したせいか生理がくる気がしません。 この場合は生理がこなくても次のシートにいくのが正しいですよね? そしたら今月は生理がこないということですか?それとも遅れてくるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。
- 161 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 23:59:26.31 ID:KfQ02FYFO]
- >>160
>>23のQ&A24
- 162 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 09:03:58.44 ID:IItE/55cO]
- ピルの種類: まーべろん21
11月28日でワンシート終わって、29から新シートだったんですが29の夜に飲み忘れて30の朝に飲みました。避妊効果はいつからありますか?
- 163 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 09:55:05.17 ID:IItE/55cO]
- ↑すみません、まーべろん28でした
- 164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 10:27:41.79 ID:KLL1vAHrO]
- >>162
>>8
- 165 名前:病弱名無しさん [2013/11/30(土) 14:46:52.85 ID:rL2cR1zU0]
- プラノバールを飲んで、生理を早めたいのですが時間がありません。
最低、どの程度飲めば成功するのでしょうか。 前回7日間飲んで成功しましたが、5日か6日に飲む日数を減らしても 大丈夫でしょうか。
- 166 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 17:50:49.51 ID:6xkakCdF0]
- >>165
個人差があるので何とも。3日くらいでも大丈夫な人もいますし。 最終生理日や生理周期が書いてないので、これ以上の回答はできません。 飲み始める時期にもよります。>>17参照。 ただ、前回の生理が始まった日から数えて14日以上経っていれば、 早めるのは難しいと思います。
- 167 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 17:39:58.37 ID:ES+ScAa30]
- ピルの種類:マーベロン28
服用定時時間:23時 服用期間:3ヶ月 11/28(木)7錠目→定時服用 11/29(金)8錠目→飲み忘れ 11/30(土)9錠目→飲み忘れ(避妊なし性交渉有) 12/1(日)9,10錠目→AM5:00 8錠目の飲み忘れに気付いておらず今朝方慌てて2錠まとめて服用しました 本日定時からそのまま服用を大丈夫でしょうか? また昨日の性交渉での妊娠の可能性はあるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします
- 168 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 18:45:09.12 ID:7oarG5Iq0]
- >>167
今日は既に2錠服用しているので、定時の服用はしません。 明日2日の朝起きてから出来るだけ早く(出来れば5時)に 11錠目を服用、23時の定時に12錠目を服用。 つまり、2日間にわたって1日2錠の服用となります。 3日からは定時服用。14日間はコンドーム併用。 30日の性交渉については、妊娠の可能性はないとは言えませんが、 7日目まで正しく飲めているなら、上記の対処をすることで、 妊娠の可能性を少なくすることは出来ます。 どうしても不安なら、14錠目まで飲んで休薬に入り、 出血を確認することで安心することが出来ると思います。
- 169 名前:病弱名無しさん [2013/12/01(日) 19:10:24.35 ID:/71HVcWc0]
- >>166
前回もプラノバールで早めて、11月の6日か7日から13日まで飲み続けました その3日か4日後くらいに生理が来て、5日程度続きました。 生理周期は以前は25日でしたが、最近は28〜30日に長くなりました。 今回も出来れば生理を早めて、14日までに生理を終わらせ16日に被らない様にしたいです。 遅らせる方法は、飲んでいる間は調子が悪くなるので行いたくありません。
- 170 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 19:45:54.84 ID:7oarG5Iq0]
- >>169
11/17あたりに出血があって、これを生理初日とカウントすると 今日で15日経過。もうピルを飲み始めているならともかく、まだ飲んでおらず これから飲むのでしたら、既に黄体期に入っていて、早めることは 難しいかも知れません(自然の黄体ホルモンが邪魔をして、うまく出血が来ない可能性あり) しかし、絶対ではないので、とりあえず服用→6〜7日くらいまで飲んで中止してみては。 ピルは魔法の薬ではないので、服用時期によっては、 思った通りの調節が出来ないこともあります。 調節を成功させるには、早め早めの対応が大切です。
- 171 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/01(日) 19:50:42.18 ID:uGwaO6x50]
- >>168
手早いご回答ありがとうございました 明日朝一に1錠、定時に1錠服用します 14錠飲んで以降、偽薬に入って次シート開始してみようと思います
- 172 名前:病弱名無しさん [2013/12/01(日) 20:24:41.30 ID:/71HVcWc0]
- >>170
的確なアドバイスありがとうございます。 生理直後から飲み始めなければ、ならない事は初めて知りました。 飲む日数さえ守れば(7日〜10日程度)大丈夫だと思っていたもので。 次からは気をつけたいと思います。どうも、ありがとうございました。 それと、一応本日から6日程ピルを服用してみます。
- 173 名前:病弱名無しさん [2013/12/03(火) 18:37:41.73 ID:y84amG3x0]
- ピルを服用した後、トイレが近くなり我慢できなくなるのは
ピルに含まれる黄体ホルモンのせいでしょうか? 普通の生理前も同じようになりますし、ピルは生理直前の状態を人為的に作り出すものと 聞いたので。この症状を抑える方法はありませんか?つらいです。
- 174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 21:26:14.79 ID:KUK6HX0b0]
- >>173
服用しているピルの種類は? 黄体ホルモン由来の副作用でしたら、ピルの種類変えで おさまる場合もあります。また第四世代(ヤーズ)でしたら 弱い利尿作用があります。
- 175 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 23:38:52.77 ID:y84amG3x0]
- >>174
プラノバールです ほかに便秘の症状もあるので、 黄体ホルモンによる可能性が 高いかなと思いました
- 176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/03(火) 23:49:34.28 ID:KUK6HX0b0]
- >>175
中用量でしたか。それなら卵胞ホルモン量が高いため 黄体ホルモンの働きにも影響が出ていることが考えられます。 (互いに作用しあう部分があるので。卵胞ホルモン含有量が多いほど 黄体ホルモン剤の効き目も強くなります) おっしゃる通り、ピルは黄体期と同じホルモンバランスになるので 生理前と似た症状が出やすいです(便秘はよくある症状です) 一度、かかりつけの医師に相談してみては? 現在中用量を服用されているなら、 低用量ピルに変えることで症状が落ち着くこともあります。
- 177 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 01:25:44.68 ID:9etFnGaa0]
- すみません、ピル中止時の消退出血と排卵について教えてください。
先日、下肢が筋肉痛のようにだるくなり 検査をして、ヤーズの服用を中止するよう言われました。 周期7日目だったのですが、指示通りストップし その2日後に消退出血がありました。 7日しか飲んでいないので、排卵はあると思うのですが 今後の生理と排卵はどういったサイクルになるのか分からなくなりました。 病院では、消退出血の後、28日後あたりで次の生理が来るだろうと言われたのですが 排卵も今から14日後あたりにずれると考えていいのでしょうか。 しばらくパートナーと会えないので避妊の必要はないのですが 今後復活する排卵痛と生理痛に備えておかないといけないのです。 よろしくお願いします。
- 178 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 01:40:38.29 ID:gUKBW/Nv0]
- >177
>16の下のほう参照。 今後の排卵や生理の再開時期は全く予想がつきません。 病院の先生のおっしゃった「今回あった消退出血の28日後あたり」ってのは 正直、なんの根拠も無いあてずっぽうです。 基礎体温を計測して 排卵期と生理の時期を予測するぐらいしか 比較的確実な方法はないですね。
- 179 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 05:33:27.85 ID:JwpJCpYM0]
- ピルの種類:アンジュ28
服用定時:23時半 服用(変更)歴:2ヶ月(3シート目) 11月25日定時17錠目服用 11月26日〜12月2日休薬 12月3日飲み忘れ 12月4日午前5時飲み忘れに気付き1錠目服用 質問ほか:消退出血を早めたく、11月25日の17錠目を最後に11月26日から休薬期間をとり、12月3日から飲み始めることにしました。(消退出血は11月29日から5日間有りました) ですが1錠目の時間に寝過ごし5時間半服用が遅れてしまいました。 12月4日も定時服用し、今後も定時に飲み続ければ良いのかと思いますが、避妊効果についてはどうなるのでしょうか? 今後の対応についてアドバイスよろしくお願いします。
- 180 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 06:55:30.53 ID:SElAQF3bO]
- >>179
>>1 質問前にテンプレを読んで下さい 飲み忘れについては>>8
- 181 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 10:51:58.88 ID:D+yRa/oB0]
- ピルの種類:オーソM
服用定時: 26時 服用(変更)歴:2年 ピルを飲んでいるとかなりの頻度でカンジダになります。 完全にピルをやめるとならなくなるので、ピルによる影響があると思うのですが、 ピルのどんな成分が影響しているのでしょうか? 例えばピルによって、エストロゲンが多いのと少ないのとあったりするので、 カンジダに影響する成分がわかれば、それの少ないものを知りたいです。
- 182 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 11:10:04.72 ID:D+yRa/oB0]
- >>181です。
綿の下着着用、蒸れない服、タイツやストッキング、ガードルを履かない。 抗生物質は飲まない、石鹸は使わずぬるま湯で、ヨーグルトの摂取など、 自分で出来ることはしているので、ピルの成分で対策できることがあれば知りたいです。
- 183 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/04(水) 11:17:02.42 ID:SLqmZdxP0]
- 病院でピルで子宮内膜症の治療を始めることになり服用を始めました。
ネットで調べたら血栓の人は飲んではいけないとあり、医師からそういう説明は全くなかったので 気になっています。 私は静脈瘤なんですが静脈瘤の人はピルを飲めるんでしょうか? 担当の先生がお休み中で連絡が取れるのが来週なのでまだ聞くことができません。 よろしくお願いします。
- 184 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 00:49:08.46 ID:lb2DZYow0]
- 飲み忘れについて質問させてください。
トリキュラーを飲んでいるのですが、飲み忘れをしてしまいました。 ケースが特殊で、予定より1週間遅らせようと他のシートから3相目を持ってきて7錠飲む予定でした。 しかし、本日延長7日目で最後の延長用の錠剤を飲む予定だったのですが、錠剤が6つしか減っていないことに気づきました。 延長に入るまで、つまり本来のシートの28錠目までは予定通り飲んでおり、延長した1週間の内どこかで飲み忘れてしまったようです。 そこで質問なのですが、現在避妊効果は持続していないと考えるのが妥当と思いますが、実際のところどうなのでしょうか?
- 185 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 02:03:07.49 ID:lb2DZYow0]
- すいません28錠と書いてますが21錠の間違いでした。
つまり3相目と偽薬の間に挿入する予定だった7錠の内、1錠をどこかで飲み飛ばしてしまったということです。
- 186 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 08:24:41.65 ID:JYRZ8Zie0]
- >>178
177です。ありがとうございました。 医師の28日後という口調に、ちょっとあてずっぽう臭さを感じていたのですがw やっぱり分からないのですね。 がんばって基礎体温表をつけたいと思います。 やめてからの体調の悪さに、ピルの効果を実感中です。
- 187 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 11:38:54.74 ID:MS4G/uim0]
- >184
誰かに「特殊ケースをやってた期間中の1日ぐらいだから平気じゃね?」と言ってもらいたいんですか?
- 188 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 15:54:25.59 ID:ky18wWT50]
- >>181-182
ピルを服用すると、黄体期に近いホルモンバランスになる=膣内の 酸性度が高くなり、カンジダになりやすくなる人もいます。 成分でなるというより、膣内のPH(酸性度)によってなるものなので どのピルを飲んでも、なりやすい条件としては変わらないかも知れません。 ただ、全体的に「ホルモンの力が弱めのピル」を使えば、 多少違うかも知れません(今よりは酸性度が少し弱くなるなど) 今、オーソMで他に何ともないなら、「ルナベルULD」という 最近認可されたオーソと同じ成分の超低用量を服用すれば、 多少違ってくる可能性もあります。 あとは、ヤーズや他の低用量ピルを試してみる手もあります。
- 189 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 15:58:44.44 ID:ky18wWT50]
- >>183
「静脈瘤 ピル」で検索してみて下さい。いくつかの病院のサイト等に ヒットするはずです。一番いいのは、担当の医師に尋ねてから 服用を開始することですが(血栓症は命に関わる病態なので) 一般的には「元々静脈瘤(浅部静脈血栓症)があった人の場合でも ピルの服用は可能」とあります。 しかし、静脈瘤が出来るということは、血栓症になりやすい体質かもしれませんので、 一度は血液凝固検査など、血栓症になりやすいかどうかの検査を受けた方が いいかも知れません。
- 190 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 16:01:36.55 ID:ky18wWT50]
- >>183-184
延長中の飛ばし飲み状態ですね。 いつ飲み忘れたかわからないのでしたら、服用中止して 出血が来たらその日から新シートを開始して下さい。 (残った偽薬は捨てて下さい) 念のため、新シートに入ってから7日目まではコンドーム併用で。
- 191 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 23:41:28.31 ID:ViOjArCl0]
- >>189
とりあえず今は服用をやめています。 血栓の検査など含めてよく相談してみます。 ありがとうございました。
- 192 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/06(金) 09:06:56.25 ID:ET4Nm4Pb0]
- ピルの種類:ラベルフィーユ
服用定時:0時 服用(変更)歴:1年半 11月21日0時21錠目服用 7日間の休薬 11月29日1錠目飲み忘れ 11月29日11時30分 飲み忘れに気付き忘れていた1錠目を服用 12月4日錠目性行為あり(ゴム無し中出し有り) 質問ほか: 1錠目を遅れて飲んでいることを忘れて危険なセックスをしてしまいました。 12時間以内の飲み遅れですが、1錠目だったために休薬期間が7日間プラス11時間30分になってしまったためすり抜け排卵をしていないかどうかとても心配です。 現時点で妊娠の可能性、または緊急避妊の必要性はありますでしょうか?
- 193 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/06(金) 13:22:58.83 ID:cFpBHaqT0]
- >>188
ありがとうございます。 超低用量に変えて、飲む時間がシビアになるのを選ぶかということですね。 カンジダになりやすい人はなかなか難しいですね。
- 194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/06(金) 16:32:31.41 ID:hSzIl1eL0]
- >>192
>>8参照。ギリギリセーフの範囲内です。 飲み始めの飲み忘れは確かに危険ですが、 前シートの21錠目を定時より早く飲んだりしてなければ 妊娠の心配はまずないと思います。 緊急避妊までする必要はありません。
- 195 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/06(金) 19:29:35.42 ID:27EM57KV0]
- ピルの種類:ルナベル
服用定時:7時25分 服用歴:5シート目 PMS治療のためピルを服用 11月30日まで忘れることなく定時で服用 11月30日飲み忘れに気付き7:45服用 元の時間帯に戻したくて約5分ずつずらしながら服用 以下時間 1日 7:41 2日 7:38 3日 7:32 4日 7:26と服用 5日は7:26 服用 不正出血確認 現在も不正出血が止まりません。 そこで質問ですが、 1.このまま残り4錠を飲み続けてもよいのか? 2.もし、また、飲み忘れした場合、元の時間帯に戻さず、思い出して飲んだ時間で固定した方がよいのか? 3.ようやくピル慣れし始めたかな?と思った矢先の不正出血。前回は不正出血もなく、ちゃんと消退出血があったのですが、自分としては、こんなに不正出血あってよいものか?と考えてしまいます。 ピル変更した方がいいでしょうか? 長文になってしまいすみません。 アドバイスよろしくお願いします。
- 196 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/06(金) 22:27:54.96 ID:RuQB2tI20]
- >>194
ありがとうございます。それを少し聞いて安心しました。 このまま様子をみてみます。
- 197 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/07(土) 14:03:16.70 ID:x9JEuSr00]
- >>195
その程度のごくわずかな服用時刻のズレと 今回の不正出血はほとんど関係はないと思います。 ピル慣れした後でも、ちょっとしたことが原因で 不正出血か出ることもあります。 1.残りはそのまま定時に服用で構いません。 2.違います。次の錠剤は元の定時に服用です。 例えば7時25分の定時のところを飲み忘れて 12時に飲んだとしても、翌日の服用は7時25分です。 3.もう数シート飲んでみて、頻繁に不正出血があるようなら かかりつけの医師に相談してみて下さい。
- 198 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/07(土) 20:15:36.84 ID:4L/la5jK0]
- ピルの種類:トリキュラー28錠
服用定時:20:00頃(夕食後) 服用(変更)歴:半年 半年前にピルを飲むことになり、産婦人科に行ったら薬はもらって服用許可出たものの、 子宮頸がんの検査に引っかかって、色々検査をし、11月の半ば頃に蒸散手術をし、性交渉禁止中です。 ということもあり、うっかりが続いて、木曜日から飲んでませんでした。 今朝気がついて一気飲みしてしまい、現在少量の出血中。 今日の分は夕食後に一応飲んだのですが、一旦やめて、生理再開後飲み直したほうがいいのでしょうか。 今日は16錠目でした。 来週土曜に手術後の検診があるので、最低そこまでは性交渉禁止なので、避妊的なことは今現在は問題ないです。
- 199 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/07(土) 22:43:33.94 ID:/CVo1ju3O]
- >>198
14錠目までは正しく飲めているので、5日木曜日から休薬に入ったと考えて 12日木曜日から新シートです (今日飲んだ15、16錠目は飲んでないと見なします)
- 200 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/07(土) 22:58:14.89 ID:4L/la5jK0]
- >>199
ありがとうございました。飲み忘れ気を付けないとですね
- 201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/07(土) 23:56:30.09 ID:cK/3vWDq0]
- いろいろ疑問点があり、質問でいっぱいになってしまいました…すいません。
12月4日に、夜11時に飲むはずだった16錠目を飲み忘れてしまい、5日の午前11時に服用しました。そして5日の定時の分と6日の定時の分を飲むのを忘れていました。 そして今日になってしまったのですが、これからどうしたらよろしいでしょうか。 そのまま休薬日にはいったことにしてもよろしいのでしょうか。 その場合、いつから新シートの1錠目はいつから服用すればよろしいでしょうか。 そして避妊効果はどうなるのでしょうか。 服用しているピルはマーベロンです。 よろしくお願いします。
- 202 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 00:11:53.39 ID:zDe4ragz0]
- お願いいたします。
ピルの種類:トリキュラー 服用定時:午前0時 服用(変更)歴:1年 12月5日0時5錠目服用 12月6日飲み忘れ 12月6日23時 飲み忘れに気付き忘れていた6錠目を服用 質問ほか:先ほどあわてて23時に6錠目をのんだのですが、このまますぐ今日の分の7錠目をのんで大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 203 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 00:27:10.65 ID:2dXevvRuO]
- >>202
直ちに7錠目服用を 避妊効果については>>8参照
- 204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 00:28:45.33 ID:zDe4ragz0]
- >>203
ありがとうございます! 飲みました!
- 205 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 00:31:21.23 ID:2dXevvRuO]
- >>201
>>199のパターンと同じです 12/4から休薬に入ったと考えて、11日から新シートです 服用してしまった16錠目は飲んでないとみなします 14錠目まで服用して出血を早めるやり方と同様なので、 避妊効果には影響ありません
- 206 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 07:56:33.39 ID:FQ0d3SBj0]
- >>205
>>201です ありがとうございます! 少しパニックになっていたので、助かります このまま消退出血を待ちます
- 207 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 10:25:19.89 ID:vlRPyCA80]
- ピルの種類:ファボワール
服用定時:21時 服用歴:1年9ヶ月 12月7日21時21錠目服用。それまで順調に飲んできました。 質問なのですが、1月17日に歯科の手術入院をすることになっており、その日を偽薬の1日目にしたいのですが、どのように調整するかで悩んでいます。 いろいろ考えてみてはいますが、どのようにするのがベストでしょうか? よろしくお願いします。
- 208 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 16:45:59.05 ID:h8UjNTgf0]
- >>207
避妊効果に影響がなく、年末年始の出血を避けて、 なおかつ1/17から偽薬にするには、以下の方法が いいのではないかと思います。 次のシートは12/15(日)から開始、1/4(土)に実薬21錠目。 1/5(日)から1/16(木)までの12日間、別シートから実薬を 飲んで延長、17日(金)から休薬(偽薬)。 早める方法としては、避妊効果は犠牲になりますし、 年末年始に消退出血がかかってしまいますが、 12/15〜28まで服用、29〜1/4まで偽薬 (残った実薬7錠は予備に保管) 1/5〜16の12日間服用。この場合は出血があったら その日から新シート開始。開始から7日間はコンドームが必要。 あるいは、17日から偽薬とせず、19日からなら 偽薬7日で26日から新シートにできます。 しかし、入院するなどの事情を考えると、 やはり遅らせる方がいいように思います。 万一、遅らせている間に出血があったとしても そのまま服用→17日から偽薬に入れば、 避妊効果は継続します。
- 209 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 17:04:09.18 ID:quc9TubVO]
- お願いします
プラノバールで生理日調整しようと考えています 生理開始後5日目から服用開始 9日間以上飲んで生理が来て欲しい日の3日前に服用をやめる 服用をやめてから5日待っても出血が無かったら、早めるのは失敗したと思って その日から服用再開、遅らせる方向に切りかえ こういう調整の仕方で大丈夫でしょうか? プラノバールは2シート(実薬42錠)確保しています
- 210 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/08(日) 17:07:29.90 ID:h8UjNTgf0]
- >>209
ノンピルさんが生理を早める方法としては、その考え方でOKです。
- 211 名前:207 mailto:sage [2013/12/08(日) 22:08:48.27 ID:FhYagt9N0]
- >>208さん
お答えありがとうございました。 書き込んでからまた色々考えてみたのですが、このような方法はどうでしょうか? 12月8日〜14日まで7日間実薬を追加する(このシートは実薬を28錠飲む)。 15日〜21日までは7日間偽薬を飲む。 22日から新シート、1月11日まで21錠実薬を飲む。 1月12日〜16日までの5日間実薬を追加し、17日から偽薬を飲む。 これは12日間実薬を追加するときに、一度に12日延長させるのではなくて、今回のシートで7日間延長し次のシートで5日間延長するやり方なのですがどうでしょうか?
- 212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/09(月) 07:05:46.13 ID:eP/B7qQi0]
- >>211
OKです。それがベストかも知れませんね。 延長12日だと、人によっては破綻出血を起こしてしまう可能性も ありますので(もっともピルユーザーならその可能性は低いですが) 今回まだ休薬に入っなくて間に合うなら、今回で7日間の延長をして 次シートで5日間の延長をすれば、破綻出血する可能性も低く、 ベストな調整だと思います。
- 213 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 00:09:53.22 ID:IDG+7/Ou0]
- ピルの種類:マーベロン
服用定時:昼12時 服用歴:半年 ※以前はシンフェーズ服用2年ほど。 今までピルの副作用はまったくなし。 普段は偽薬4日目で消退出血が始まります。 今回11月29日と30日に飲み忘れ、12月1日早朝に2錠飲みましたが、 その日のうちにうっすらと出血を確認しましたので12月1日の分は飲まずに偽薬期間に入りました。 が、その後どんどん出血量が増し、腹痛も酷くレバーも大量で止まる気配もなく、異常なほどの出血量が続くので消退出血7日目である12月7日に婦人科を受診。 プラノバールを10日分処方され、飲みきってください、とのこと。 しかし、プラノバールを2日服用した今、副作用のめまいと吐き気がひどく、車の運転もあるので正直服用を中止したいです。 マーベロンは余分にシートがありますので、マーベロンで代用することは 可能でしょうか? それから医師には「マーベロンを飲みきった後また生理が起こるから」と言われましたが、12月中旬に旅行に行きますので消退出血を起こさせたくありません。 もともと旅行中の生理を避けるために周期を考えていましたので…。 なにか手だてはありますでしょうか? 今回かかった病院は普段ピルを処方していただいている病院ではなく、診察も一方的で信頼できる医師ではありませんでしたのでもう再度受診する気はありません。 よろしければマーベロン代用の方法、2度目の消退出血を回避する方法が ございましたら、アドバイスお願いいたします。
- 214 名前:207 mailto:sage [2013/12/10(火) 07:05:01.88 ID:ijs7NSAT0]
- >>212さん
このやり方で今現在実薬を追加服用しているところです。 入院・退院後数日間は抗生物質を処方されると思われるため、このような調整をしました。 いろいろ相談にのっていただきありがとうございました。
- 215 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 14:49:44.59 ID:GjPdSyez0]
- ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:8時 服用(変更)歴:2か月半 12月8日8時12錠目服用 12月9日13錠目服用忘れ 12月10日14錠目服用忘れ 11時ごろ性行為あり(避妊せず) 質問ほか: 2日連続で飲み忘れに気づかず、本日飲み忘れ2日目に性交渉を持ってしまいました。 この場合、すぐに2錠を飲み、明日11日朝に定時1錠+21日目の1錠を服用、という形で合っていますでしょうか? また、モーニングアフターピルは上記の飲み方と併用しても大丈夫ですか? その場合、生理予定日はずれることになるのでしょうか? 質問ばかりですみません、よろしくお願いいたします。
- 216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 18:59:26.23 ID:mZRN/2qT0]
- ピルの種類:ヤーズ
服用定時:22:00 服用(変更)歴:3シート目 12月9日22時:10錠目服用 (12月4日夕方頃性行為あり(ゴム未使用) 質問ほか:ピルの服用をやめたいのですが、今日からやめても問題ありませんか?
- 217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 19:11:27.15 ID:LWDZprbH0]
- >>213
このまま何も飲まずに様子を見てもいいのですが、 休薬7日目でも大量出血ならこのままでは止まらない恐れもありますね。 止血効果という点ではマーベロンでも十分効き目はあるので、 まだプラノバールを2日しか飲んでいない状態であれば、 プラノバールに変えてマーベロンを飲んでもいいと思います。 ただ、もし数日(3日程度)飲んでも出血状態が全く変わらないなら 今回受診した病院ではなく、いつもマーベロンを処方してもらっている病院で 診察を受けた方が無難です(何らかの器質的異常がないかどうかを 調べてもらって下さい) 尚、前シート後半でまだら飲みになっていますし、 きちんとした対応も取れていませんので、 これから飲むマーベロンには避妊効果はないと お考え下さい(次のシートからなら避妊効果は期待出来ます)
- 218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 19:17:10.95 ID:LWDZprbH0]
- >>215
既に13錠目、14錠目を飲まれていれば、今日の服用はこれで終わりです。 明日11日の定時の8時に15錠目、20時に21錠目を服用(8時に同時服用ではありません) 12日からは定時服用です。 緊急避妊は必要ありません(12錠目まで正しく飲めていれば 今回の対応でほぼ大丈夫と思いますし、緊急避妊するよりは 避妊率も高いと思います)そもそも常用ピルと緊急避妊との 「併用」という考え方はありません。併用したから避妊率が 上がるというわけでもありません。 出血については何ともいえません。正しく飲んでいる時も ずれることはありますので。
- 219 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 19:18:38.23 ID:LWDZprbH0]
- >>216
>>7参照。絶対に妊娠したくなければ、せめて14錠目までは飲みましょう。 妊娠してもいいなら(または妊娠希望なら)、今すぐ服用をやめても 胎児に影響はありません。
- 220 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 19:48:09.89 ID:mZRN/2qT0]
- >>219
回答ありがとうございます。 ということは、前回の性行為での妊娠の可能性があるということでしょうか?
- 221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 20:23:55.28 ID:4U9Lae160]
- >>197
お返事遅くなりました。 ありがとうございます。
- 222 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 20:29:06.29 ID:AhUpz3/z0]
- >>218
分かりやすい説明で助かります。 ご丁寧にありがとうございました。
- 223 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 20:37:51.28 ID:LWDZprbH0]
- >>220
12/4の性交渉で避妊していなければ、14錠目まで服用しないと 「確実な避妊」にはなりません。もっとも性交渉から6日経っているので その時の精子はほぼ命つきているでしょうから、今服用をやめて 排卵があったとしても、妊娠する可能性は低いとは思いますが。 100%に近い避妊を求めるなら14錠目まで飲む、 どうしても今日でやめたければ、上記の条件を考えて ご自身でお決めになって下さい。
- 224 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/10(火) 20:46:47.58 ID:mZRN/2qT0]
- >>223
ありがとうございました。よく考えてみます。
- 225 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/11(水) 02:32:09.27 ID:j2EVYHt00]
- すみません、シンフェーズを使ってる木曜日に偽薬1錠目が始まる
(そうすると仕事休みの金土日に出血がくるので) ようにしたいのですが、可能でしょうか? 方法を教えてくださいお願いします
- 226 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/11(水) 02:34:00.41 ID:j2EVYHt00]
- ちなみに、前までマーベロンを使っていて、今は休薬中です
前の出血は今月29日です
- 227 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/11(水) 11:35:07.95 ID:e+gK+Mky0]
- >>225-226
意味がイマイチよくつかめませんが、「休薬中」というのは 現在、ピルを飲んでいない。前回生理は今月ではなく先月の 29日で合ってますか? そうではなく、現在もピル服用中であり、マーベロンを飲み終えての 休薬中であれば、29日の出血というのはないと思うのですが。 情報が足りないので、一般的な答えになってしまいますが、 サンデースタートのピルを木曜日スタートにすることは可能です。 (木曜日スタートにすれば、自然と偽薬も木曜日になります) 次回、出血が来たら、その出血に一番近い木曜日からスタートします。 曜日カレンダーは無視して(または自分で書き換える) 但し、木曜日に出血が始まったのではない限り、避妊効果等は 2週間後からになることに注意して下さい。
- 228 名前:病弱名無しさん [2013/12/11(水) 11:51:06.21 ID:3ttrX7LY0]
- お願いします
ピルの種類:マーベロン 服用定時:22時 服用(変更)歴:4年 頭痛がひどく種類を変えてみようと思いダイアン35を考えてます。 同じ一相性なので休薬7日後ダイアンに切り替えるで合ってますか?
- 229 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/11(水) 12:19:12.54 ID:e+gK+Mky0]
- >>228
>>4 ◆個人輸入されている方へ >>6 ◎国内未認可ピル◎(国内処方のヤーズ以外の超低用量ピル、ダイアン35、ヤスミン等について) >>21 Q&A6
- 230 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/12(木) 21:20:03.86 ID:FWq+UTC90]
- 相談があります
今月の10日、火曜に生理が来ました 来月の20日に生理日が終わった3,4日目になるように 調整したいのですが、どうすれば良いでしょうか。 生理周期は25日〜30日と安定しません。2ヶ月前は29日でした。
- 231 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/12(木) 21:46:33.41 ID:841MgGit0]
- >>230
低用量のピルを処方してもらい、今月の20日から服用します。 21日間服用後、1月10日から休薬に入っておよそ3〜5日のうちに 出血があります。仮に13日から出血したとして、5日続いたと 考えると17日まで。20日は出血が止まってから3日目。 一応、計算上ではこのようにするのがいいのではないかと 思いますが、必ずしも計算通りになるとは限りません。 多少(1、2日)のズレは生じる可能性はあります。 ただ、ノンピルユーザーさんの生理日調整法よりは この方法の方が安定すると思います。 なお、生理日とは関係のない服用開始なので、今回飲むピルには 排卵抑制効果(避妊効果)はありません。
- 232 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 21:18:22.90 ID:nhqC7tLW0]
- 緊急。生理の事で相談です。真剣です。
もともとファボワール28という低用量ピルを2年間ほど服用していました。 12月の1日から4日まで生理がいつも通りありました。 9日から生理がまた始まりました。 原因はなんだとうかと考えた結果、9日10日の二日間にピルを飲み忘れていたのを11日にやっと気づいて11日に3錠ピルを飲みました。 そこからはピルの飲み忘れに気をつけています。 そのおかげか今度の生理は12日で終わりました。 なのに16日、17日とまた生理が始まってしまいました。 なにか原因がわかれば改善したいです。よろしくお願いします。かなりパニックになっています。 ちなみに一回目の生理は通常の生理と同じでした。 2回目のピル飲み忘れが原因と思われる生理は鮮血でした。少量です。 今の生理は生理の終わりかけのような血で少量です。 常備薬はファボーワール28の他には、一ヶ月ほど前からそばかすの薬であるキュアティホワイトを毎日3錠飲んでいます。性交は未経験なので性病ではないと思います。生理は13歳で始まり今は15歳になります。 病院は行きにくいです。母にはピル飲んでることは言えないので言いたくないです。 なにか心当たりのある原因ありましたら教えて欲しいです。お願いします。
- 233 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/17(火) 22:03:00.27 ID:0mF7NYH70]
- >232
>19のテンプレに従って 時系列が誰にでもわかるように書き直してください。 「いつ何錠目を飲んだのか」さえわからない質問では 回答のしようがありません。
- 234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 00:15:28.21 ID:e7IJemI10]
- >>232
お母様にきちんと報告・相談しなさい、未成年
- 235 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 00:17:39.29 ID:hqVrX7xp0]
- このガキ、知恵袋にもマルチしてるから放置で。
- 236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 13:25:23.16 ID:OahNtEOz0]
- >>232
初潮の時からピルを飲んでいたってことですか? 何の目的で? 避妊目的でもないようだし、 治療目的にしては親には言ってないしで… 色々と不明な点が多すぎますね。 正しい飲み忘れの対処もわかってないようだし。 今後もピルを飲むのであれば、せめてテンプレと >>2のサイトくらいは目を通しましょう。 あと、急ぐからって、あちこちに同じ質問を投稿してはいけませんよ。 回答する人に対して失礼になります。
- 237 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 20:38:07.00 ID:hdQSON5U0]
- ピルの種類:ルナベルuld
服用定時:20時 服用(変更)歴:4年ルナベル→uldへ変更して一週間 ルナベル休薬7日後→ルナベルuld開始 12月16日20時5錠目服用 17日飲み忘れ、性行為あり(避妊なし) 18日19:30 飲み忘れに気付き忘れていた6錠目を服用20時7錠目を服用 続きます
- 238 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/18(水) 20:40:09.74 ID:hdQSON5U0]
- 質問ほか:変更時に医師より通常の休薬後の切り替えでokといわれたのでいつも通りにしましたがテンプレを見ると出血初日となっていたので不安になっております。
また、飲み忘れの対処法は上記で大丈夫でしょうか? 妊娠が不安なのですが緊急避妊が必要な状況でしょうか? 超低用量とのことで勝手がわからず慌ててしまっています。 アドバイス頂けると助かります、お願い致します。
- 239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 09:40:07.67 ID:wb4DTKRm0]
- >>237-238
5錠目までは正しく飲めていて、ギリギリ24時間以内に飲み忘れに 気づかれて服用されているので、緊急避妊まではする必要は ないと思います。飲み始めも本来なら出血初日からですが、 それを考えても緊急避妊するよりこのまま確実に定時服用を 続けた方がいいでしょう。 但し、これから14日間はコンドーム併用なさって下さい。 どうしても気になるなら14錠目で服用をストップ、休薬に入って 早めに出血を見て安心するという方法もありますが、 第一世代+超低用量という性格上、 人によっては出血が飛んでしまい、逆に不安になることも ありえますので、あまりお勧めはしません。 (勿論、ピルを飲んでいても妊娠検査薬は使えますので 17日から3週間後に妊娠検査薬を使うことで確認はできますが) ルナベルULDは超低用量で、飲み忘れに関してはかなりシビアです。 それに元々日本では避妊目的のピルということにはなっていません。 ヤーズにしても、ルナベルULDにしても排卵抑制効果はあるので、 避妊ができないわけではないですが、超低用量を避妊に用いるなら 厳密な服用管理が必要になります。 とはいえ、タイマーを仕掛けていても、「今忙しいから後で」などと 思っているうちに忘れたりとな゛、うっかり忘れというのはあるものです。 どうしても妊娠しては困る場合、コンドームとの併用をお勧めします。
- 240 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 12:29:10.90 ID:NrmDCQRJ0]
- >>239様
回答ありがとうございます。 緊急避妊まではしなくて大丈夫とのことなので、このまま飲みきりたいと思います。 ルナベルでよく出血がとんでしまうので念のため検査薬も時期がきたらしておきます。 今まで多少の誤差が出る飲み方をしていたのが種類変更したことを忘れうっかりしてしまいました… 今後は他の避妊方も併用して時間もきっちり飲めるように気を付けます。 また、
- 241 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 12:31:14.16 ID:NrmDCQRJ0]
- 重ねての質問で申し訳ないのですが、低用量→休薬7日→超低用量への変更で、排卵の抑制力というのはやはり違ってきてしまうのでしょうか?
休薬期間を空けてしまっていた後に容量の低い薬に変えたので排卵してしまう可能性もやはりあるのでしょうか? 度々すみません。
- 242 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 17:56:13.05 ID:wb4DTKRm0]
- >>241
休薬7日になったからといって、必ず排卵しやすくなるわけではありません。 しかし、仮に「ごくわずかに排卵の抑制力が違ってくる」としても、 今からどうすることもできません。あまりあれこれ考えない方が いいと思います。緊急避妊するよりは、正しく飲み続ける方が 避妊効果の点でも効果的です。
- 243 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/19(木) 19:59:35.19 ID:MQtH1uqU0]
- >>242様
度々の質問にご回答ありがとうございます。 そうですね、あまり考えすぎてもなにもかわらないので考えすぎないようにします。 このまま飲み続けることがベストとのことなので、時間に気を付けていきたいと思います。 回答頂き気持ちが軽くなりました。 本当にありがとうございました。
- 244 名前:とくべぇ [2013/12/20(金) 13:39:46.18 ID:W7zr9yzZ0]
- ヤーズを2年ほど服用しています。
今まで飲み忘れはなかったので、休薬の、3日目あたりから、毎月、 生理がきてました。 しかし、シートの、3週目の12月1日に、薬を落としてしまい飲めませ んでした(飛ばしのみ) 次の日から残りの薬を定刻にのみましたが、休薬の間に生理がきませんでした。 ちょうど、飲み忘れた日に、性交渉はあったのですが、ゴムはしていました。 続く
- 245 名前:とくべぇ [2013/12/20(金) 14:45:08.30 ID:W7zr9yzZ0]
- 1、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
ちょうど13日の夜、うっすら茶色のおりものがありましたが、生理はきてません。おりものは3日続きました。 2、飲み忘れによるものなのでしょうか?飲み忘れた後不正出血はないとおもいます。しっかりティッシュみていませんでしたが。 性交渉後18日、生理予定から1週間後に検査薬は陰性でした。確実ですか?
- 246 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/20(金) 17:20:22.45 ID:qqmvKrmtO]
- >>244-245
時系列がさっぱりわからないので回答できません 誰が見てもわかるように>>19を参考に書き直して下さい
- 247 名前:病弱名無しさん [2013/12/20(金) 17:42:27.40 ID:W7zr9yzZ0]
- 11/14〜生理有
11/16〜ヤーズ新シート服用 12/1 1錠紛失し服用できず 性交渉あり(コンドームで避妊あり) 12/2〜通常通り1錠を服用 12/9〜12/12 休薬期間 生理こず(生理予定12/12) 12/13〜ヤーズ新シート服用 茶色のおりものあり→12/17まで 12/18検査薬にて陰性
- 248 名前:とくべぇ [2013/12/20(金) 17:51:27.36 ID:W7zr9yzZ0]
- 続きです。
*生理がこなかったのは2年ほど服用し初めて *紛失して飲めなかったのも初めて。飲み忘れても気づいたら飲んでいた *その際の不正出血はないはず(下着が汚れてないため) *腹部の鈍痛は若干 1妊娠の可能性と、検査薬の確実性がどうか 2茶色のおりものが消退出血といえるのかどうか 3飲み忘れによるすりぬけ排卵の可能性とその排卵のタイミングはいつか 先ほどは乱筆ですみませんでした。
- 249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 03:14:43.57 ID:AXN0fJvM0]
- 最近変な人多いね
- 250 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 09:09:59.28 ID:j/0hNTB20]
- >>247-248
1妊娠の可能性と、検査薬の確実性がどうか →コンドームありなら、まず妊娠はないでしょう。 検査薬の使用時期も適切だと思います。 2茶色のおりものが消退出血といえるのかどうか →いえます。ヤーズは休薬期間が4日しかなく、場合によっては次シートに 入る頃に出血があることも多いです。 この場合、次シートの実薬の止血効果が出血の妨げをして、 少量の出血が何日も続くことがあります。 3飲み忘れによるすりぬけ排卵の可能性とその排卵のタイミングはいつか →いつ排卵するかは誰にもわかりません。 すり抜け排卵の可能性等については>>2の必読サイトに詳しくあるのでそちらをどうぞ。 尚、錠剤をなくしたから、その日は飲まないなんて対応は絶対にしてはいけません。 予備シートから追加して飲むか、一日前倒しで飲むかして下さい、。 飲み忘れについては>>8に対応が書いてあります。 今回の場合、本来なら飲まなかった翌日に2錠飲む必要がありました。 また、それまで決まった日に出血していても、 人の体は機械ではないので、ずれることはあります。 >>23のQ&A24参照。
- 251 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 20:49:02.91 ID:6YC5Cme1P]
- お願いします
ピルの種類:トリキュラー28 服用期間:3年 服用定時:21時 12月17日に性行為あり(避妊なし) 当日7錠目定時に服用 それから昨日20日まで10錠目のみ忘れなく服用 11錠目のみ忘れ 12錠目にのみ忘れに気づき、11錠目、12錠目(本日21日)に11錠目、12錠目服用 テンプレであった、明日の朝一錠飲む必要はあるのでしょうか? わかりにくかったらすみません。 よろしくお願いします。
- 252 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 21:43:03.43 ID:j/0hNTB20]
- >>251
24時間丁度で気づいた場合(つまり翌日飲む時に 前日の飲み忘れに気付いて同時服用の場合) >>8にある「12時間を超え24時間以内の飲み忘れ」に 当たります。 なので、明日の朝の服用は必要なく、定時の服用のみで 結構です。 但し、向こう14日間はコンドーム併用が必要です。
- 253 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/21(土) 22:20:22.73 ID:6YC5Cme1P]
- >>252
ありがとうございました 明日は定時に飲みます
- 254 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/22(日) 14:15:41.00 ID:PD+CuuEU0]
- ピルの種類:オーソ21
服用定時:午後12時 服用(変更)歴:オーソに変えてから2ヶ月です。 12月20日 12時8錠目服用 12月21日 ピルのシートを紛失してしまいました。飲めなかったけど、病院に行く時間が無くて買えませんでした。 12月22日 今日は日曜日なのでいつもの病院が空いてなくて 、日曜日にやってる違う病院に問い合わせたらそこではマーベロンとトリキュラーしか扱いが無いと言われました。 ピルは生理日調整の目的で飲んでいるので、避妊効果は無くても問題ないですが、今生理が来るのは避けたいです。 今日病院に行ってマーベロンを処方してもらって追加で飲もうと思っています。今日の午後6時頃追加で違う種類のピルを飲んだら出血は避けられますか?
- 255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/22(日) 14:58:11.26 ID:0VJ9FCg/O]
- >>254
今日、マーベロンをもらって来たら直ちに2錠服用 明日24日の定時(お昼の12時)に1錠、12時間後の25日0時に1錠服用 25日から普通に定時に服用 これで恐らく出血は避けられるかと
- 256 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/22(日) 15:22:59.20 ID:PD+CuuEU0]
- >>255
親切にありがとうございます。 本当に助かりました。 言う通りにやってみます。
- 257 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/23(月) 13:18:43.64 ID:dfm+AWJgi]
- ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:1:00前後 普段はトリキュラーで避妊をしているのですが、生理日をずらすためにソフィアAを併用しました。 12/18 トリキュラー実薬最終日 12/19 ソフィア1日目 25日までずらす予定だったので、医師には7錠ソフィアを貰っていたのですが、 そこまで伸ばさなくてもよくなったので、今日から休薬し、消退出血が来たら、 その日からトリキュラーをまた飲み始めたので大丈夫でしょうか?
- 258 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/23(月) 14:26:55.71 ID:50QN/gzp0]
- >>257
単なる出血日延長のためトリキュラーに続いてにソフィアAを服用したのなら 何も「出血初日から新シート服用→ダラダラ出血続きの可能性」という危険を冒さずとも、 普通に休薬7日で新シートで構いません。(23日から休薬→30日から新シート)
- 259 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/23(月) 15:24:13.93 ID:/N3Btogx0]
- >>254です。
今日オリモノに血が混じり始めました。 これは失敗したのでしょうか?それともこのまま>>255の通りに飲んでいたら血は止まりますか?
- 260 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 01:06:36.46 ID:FQuDW80e0]
- >259
その後結局どう対応しましたか? >255さんの指示通りに服用すれば出血がおさまる可能性もありますが 出血にビビッて服用をしていなければ 出血が止まることはなく、増える一方かと思いますが。
- 261 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 05:35:16.14 ID:MwOKEpl90]
- >>260
その後>>255さんの通りに対応しました。また結果報告しますね。
- 262 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/26(木) 02:33:00.93 ID:X71XAjIM0]
- >>254です。
>>255さんの方法で上手くいきました。 ありがとうございました。
- 263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 01:41:41.48 ID:Zzj3oqs20]
- 乳首がもげそうなぐらい痛い。
- 264 名前:病弱名無しさん [2013/12/27(金) 14:56:23.77 ID:WUd8q5vM0]
- 今月の10日か11日に生理が来ました。
周期は25日から28日。 そこで、生理を3日から4日遅らせたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 中容量ピルを来年の1日から8日まで服用するといった感じで間違いありませんか 出来れば11日に生理が来て欲しいのです
- 265 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 15:03:50.24 ID:w/W0a7F+0]
- >>264
生理周期を計算の上、>>17にしたがって下さい。 ざっと数えてみたところ、ほぼそれでいいと思います。 ただ、延長というのは希望するとおりピッタリには ならないこともあります。
- 266 名前:病弱名無しさん [2013/12/29(日) 00:01:22.18 ID:WDMucTlz0]
- >>265
レス、ありがとうございます。遅くなりましたが。 合っていたようで安心しました。その方法で、やってみます。
- 267 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 05:24:05.79 ID:TyAQ7I+AO]
- ピルの種類:アンジュ28
服用定時:23時 服用歴:1年 12月26日 10錠目服用(ここまでは問題なしです) 12月27日 11錠目のはずが12錠目服用 12月28日 (先ほど)13錠目服用 28日に、飲み間違いに気づかず避妊なしでの性交、かすかに血混じり+した後に生理終わりかけの最後の方に似たうっすら血まじりの物?がティッシュについていました 11錠目があるのに気づき、慌ててしまって明日の分の13錠目を飲んでしまったんですが、飲み忘れではないので大丈夫でしょうか? 12目から錠剤の色が変わって2種類目?になっているので不安になりました
- 268 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 12:30:40.47 ID:3VQvidxcO]
- >267
28日の定時の服用は? 先ほど飲んだと書かれてますが、書き込み時間は29日の5時です 12錠目を27日に飲んでいれば、13錠目は28日の錠剤になるのでは? 「明日の錠剤」の意味がわかりません いずれにしても飛ばし飲みをしたわけでないなら大丈夫です 極端な話、21錠目から逆に飲んでも避妊効果はあります(但し逆に飲んだら不正出血が起こりやすい) 11錠目は今夜定時、以降定時服用で避妊効果は続きます
- 269 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 13:07:29.67 ID:TyAQ7I+AO]
- >>268
レスありがとうございます 28日の分は29日の3時に飲みました 普段から12時間以内の飲み忘れはよくあるので気にしなかったんですが、まずいでしょうか? 明日の分というのは、飲み間違いがなく正しく飲んでいれば、今日(日曜)の夜服用するはずだった13錠目、という意味です 飲み忘れを防ぐ為にシートに曜日を書き込んでいるので、そのような分かりづらい表記をしてしまいました、すみません 11錠目までと12錠目〜は色が違う(ホルモン量が違う?)のですが、11錠目を今夜飲んでいいんですか? 質問ばかりすみません
- 270 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 15:38:21.66 ID:3VQvidxcO]
- >>269
曜日をずらしたくなければ11錠目を今夜服用して下さい 或いはこのまま14.15と飲んで21錠目の翌日に11錠目を飲んでも結構です 要は錠剤の色の順番が違っても避妊効果には変わりなく、 12時間を超えて飲み忘れたりしてなければ大丈夫です 268に書いたレスを再読して、その意味を理解して下さい どうしても理解出来ない場合は、テンプレFAQのQ&A37参照
- 271 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 16:38:00.17 ID:TyAQ7I+AO]
- >>270
今夜11錠目を飲むことにします いろいろありがとうございました!
- 272 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 06:23:57.44 ID:RWeyRY+YO]
- PMS対策のためルナベルを服用しています。
10日から飲み始めたので今日21錠目を飲み終わるはずなのですが、もう1錠余分に余っています。 昨日の夜気づいていつ飲み忘れたかわかりません。 この余分の1錠はどうすればいいでしょうか? 火曜日に飲んだ方がいいですか? よろしくお願いします。
- 273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 07:39:53.44 ID:/A+5YzgmO]
- >>272
どこかで飛ばし飲みをしてしまってますね 避妊目的ではないなら、このまま休薬に入っても、火曜日まで飲んでも結構です 本来なら飛ばし飲みをした場合、次のシートは休薬7日後ではなく、出血があったら開始になります ただ、これも避妊目的でないなら休薬7日後でも構いません
- 274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 11:31:51.03 ID:p4Qgpzrhi]
- 質問お願いします
ピルの種類: トリキュラー28 服用定時: 01:00 服用(変更)歴: 2年 12月26日の01:00時に21錠目を飲み終わり、27日から休薬に入り29日に生理がきました 本来なら、1月3日の01:00時に次シートに入らなければと思うのですが産婦人科が年末休みの為、貰えそうにありません 4日の朝一で貰いに行き飲んだら効果はなくなってしまうでしょうか?
- 275 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 16:20:17.04 ID:RWeyRY+YO]
- >>273
ありがとうございます! 避妊目的ではないので明日から飲まず休薬しようと思います。
- 276 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 19:39:19.31 ID:2NFnNoTd0]
- >>274
24時間超えの飲み忘れになるので2週間は 避妊効果はありません。 4日の朝一にもらってすぐ1錠目と2錠目を飲む。 その日の服用はそれで終わり。 5日の1時に3錠目、13時に21錠目を服用。 6日からは定時服用。2週間はコンドーム併用。
- 277 名前:294 mailto:sage [2013/12/31(火) 07:45:28.69 ID:llDjBeIZi]
- >>296
ありがとうございます。5日の13時に21錠目を服用するのには理由があるんでしょうか? また、現在三層目のピル(19〜21錠目)なら予備があります。 これを使って飲み忘れ対処には不可でしょうか? 5日に21錠目を服用したら、実際の21錠目にあたる日には(予備からでも)服用しない方が良いですか? 4日以降におそらく性交渉があるのでなるべくリスクを減らしたいです。
- 278 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 08:14:50.05 ID:ziKN4WLXO]
- >>277 とりあえず、ゴムつけなさいよ
- 279 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 13:04:18.51 ID:LFrj/zXk0]
- >>277
21錠目を使うのは、それ以降の服用曜日をずらさないためです。 3錠目は5日の錠剤。4錠目は6日の錠剤ですから、 5日の13時に飲んでしまうと以降の服用曜日と実際の錠剤がずれます。 予備があるなら21錠目の代わりにそれを使っても構いません。 というか、3日の定時と4日の定時にそれを飲めばいいのでは? そうすれば避妊効果も続きます。 あとはもらってきたシートを飲みづけばOK。 3相目→1相目になると不正出血の可能性はなくもないですが、 24時間超えの飲み忘れにするよりはいいでしょう。 そもそも予備の錠剤が手元にあるなら、最初の質問の時に それを書きましょう。 最初の質問では「手元に全く実薬がない」としか読めません。 そういった情報を後出しされては正しい回答も出来ません。
- 280 名前:277 mailto:sage [2013/12/31(火) 16:23:56.09 ID:llDjBeIZi]
- >>279
一層目、二層目、三層目の役割があると思っていたので順番を変えてもいいと知りませんでした 後出しになってしまい申し訳ないです 三日に三層目のピルで代用できるのですね。その方法でいきたいと思います ありがとうございました >>278 ゴム併用していますが心配だったもので…。
- 281 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 16:25:08.73 ID:9BQEslM90]
- 質問です。
マーベロンを服用中ですが、今休薬期間で今日生理が来ました。 今日からピルを飲んで生理を止めても大丈夫でしょうか?
- 282 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 18:17:34.77 ID:zJVApWN+O]
- >>281
多分無理 ダメ元で試すならオッケー
- 283 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 18:55:47.07 ID:9BQEslM90]
- >>282
ありがとうございます。いつも通りにします。 がんばって正月乗り切ろう。。 良いお年を!
- 284 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 19:08:43.86 ID:lnbo+j+eP]
- 生理日調整についてお願いします。
ピルの種類:トリキュラー 服用定時:22時 服用(変更)歴:2年 12月28日22時21錠プラス5錠目服用 12月29日休薬開始(7日間。1/4日まで) 1月5日新シート開始 ↓ 12月29日休薬開始(7日間。1/3日まで) 1月4日新シート開始 質問ほか: 生理日調整のため5錠をプラスして飲みました。 その後の休薬期間も生理日調整のために一日早く新シートを飲み初めて大丈夫でしょうか? 初めてピルで生理日を調整したので不安です。 また生理日調整をした場合、避妊効果は通常より落ちるのでしょうか?
- 285 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 21:51:31.78 ID:zJVApWN+O]
- >>284
出血があれば休薬期間の短縮は可能 正しい調整なら、避妊効果は通常と変わりません
- 286 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 00:03:53.33 ID:VmkHFtRt0]
- 飲み飛ばしをしてしまい不安なので相談させてください
ピルの種類: ダイアン 服用定時: 午後10時 服用歴:1年 12月21日から1錠目スタート 12月31日午後10時10錠目服用 →一錠どこかで飲み忘れていることに気付く 飲み忘れの日付不明 12月31日午後10時 飲み忘れに気付き忘れていた11錠目を服用 12月24日時性行為あり(ゴム不使用) 質問ほか: 緊急避妊を適用するべきなのか、この処置が適切であるのか分からない。妊娠の可能性があるのかどうか知りたい。
- 287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 09:31:08.27 ID:sd/rWqdKO]
- >>286
>>4個人輸入の方へ >>6未認可ビル
- 288 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 20:11:51.24 ID:tfx9m5Vu0]
- >>274
>>7 >>8 を読んでみてください 休薬は7日厳守、それ以上は飲み忘れの扱いです。
- 289 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 20:34:28.01 ID:sd/rWqdKO]
- >>288
既に解決済みですよ
- 290 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 20:51:38.11 ID:eT44xUm6i]
- ピルの種類:トリキュラー21
服用定時:15時→19時 (30日だけ15時で飲みました) 服用歴:5ヶ月 12/29、31、1/1ゴム有性交渉 月曜日から新しいシートを飲み始めたのですが、もしかしたら月曜日は、 休薬8日目だったかもしれません。 月曜日から今日は飲み忘れが無いのですが、このまま飲み続けて構わないのでしょうか?
- 291 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/01(水) 22:38:24.96 ID:Fuk1SzQn0]
- >>290
普段、日曜始まりであれば、月曜に飲み始めた 今回は休薬8日になっているでしょうし、月曜日始まりなら 休薬7日でセーフです。21錠タイプの人は偽薬がないので 普段の飲み始め曜日をしっかり決めるか、次の開始日を カレンダーに印をつけるなどされた方がいいと思います。 もし休薬8日だった場合、飛ばし飲みと同じことになります。 幸いにゴム併用ありの性交渉だったということなので、 服用はこのまま継続で結構です。但し、今シートの間は 避妊効果は期待出来ないので、その点は気を付けて下さい。 飛ばし飲みがあった場合、次のシート開始は休薬7日でなく、 出血が始まったらその日からになります。曜日がずれて不都合なら、 次シートの終わり(21錠目)の後に追加服用するなどで調整して下さい。
- 292 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 16:37:57.34 ID:xwj2xJPCi]
- 延長中に飲み忘れていたことに気付き、
気づいた時点で慌てて飲んだのですが、 そもそも曜日を間違えていて、 さらにその後旅行にピルを持って行くのを忘れてしまいました。 ピルの種類:オーソM21 服用定時:26時 服用(変更)歴:3年くらい 12月29日(日)26時 22錠目服用(正月休みに合わせて1週間の延長開始) ⇒その後セックス(避妊なし) 12月30日(月)26時 飲み忘れ 12月31日(火)26時 飲み忘れ 1月1日(水) 8時 飲み忘れに気付き忘れていた23錠目を服用 この時、今が火曜日の朝だと思い込み、 月夜に飲む予定だった23錠目を飲んでしまい、 飲んだ後になって今が水曜日の朝であることに気付く そして正月旅行に出発 1月1日(水) 26時 旅先にピルを持ってきていないことに気付く。飲み忘れ。 ⇒この時トイレに行ったら少し出血していました。 完全に正月ボケです。こんなに派手にやらかしたのは初めてです… この後どうすれば良いか、教えてください。 よろしくお願い致します。
- 293 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 16:59:30.74 ID:tC8M84Q60]
- >>292
延長をやめて30日から休薬に入ったと考えて、 6日から新しいシートを始めて下さい。 (23錠目は飲んでいないとみなします) ピルを持って来るのを忘れたのなら、 旅行中の出血は仕方ありません。諦めて下さい。 29日の性交渉については、上記の対応が出来るなら 妊娠の心配はありません。
- 294 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 17:20:32.01 ID:xwj2xJPCi]
- >>293
ありがとうございます。1月6日(月)から新シートを開始します。
- 295 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 22:03:27.62 ID:Z2zdBlxjP]
- マーベロンを使用して、一年になります。
飲み忘れはないのですが、偽薬にはいる6日前に生理(不正出血?)に なりました。たぶんストレスだと思います。 この場合は偽薬に入るべきでしょうか?それとも後5日マーベロンを飲むべきでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- 296 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 01:19:21.96 ID:vlH3kyG0O]
- >>295
14錠以上飲めているなら、どちらでもOK 服用開始曜日をずらしたくないなら最後まで飲む このまま休薬に入っていいならそうする 残った実薬は予備用として保管する
- 297 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 20:29:33.13 ID:ao/Xxb9B0]
- ピルの種類:ラベルフィーユ28
服用定時:昼12時 服用(変更)歴:4年(3年半くらいはマーベロンでした) 12月29日12時21錠目服用 12月30日休薬とらずに1錠目服用(赤褐色錠) 12月31日〜1月3日現在5錠目まで服用ゴムなし性行為あり 生理を遅らせたく、休薬期間をとらずにそのまま次シートにうつったのですが、 勘違いをして1列目の赤褐色錠から飲んでしまいました… これは飛ばし飲みをしたことになるのでしょうか ちなみに性行為があった日に少し血がまざったおりものがありました。 この場合これからどう対処していけば良いのでしょうか
- 298 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 22:02:59.48 ID:VlHZe/Wq0]
- >>297
別に無問題。 一応飲み続けてるので避妊効果もある。 飲み続けるメリット 避妊効果がある 飲み続けるデメリット 飲み続けても出血が本格的に来るかも 飲み止めるメリット 一旦リセットして7日休薬後、残りを飲み進められる (数を調整して変更可能) 飲み止めるデメリット 残りの錠剤が中途半端になる どれを選んでもOKです。 私ならどうするか、ですが んー、すでにちょっと出血があると書いてるので 一旦中止、7日待って残りを14錠以上飲む (避妊効果を持たせたい為、14錠は必須) かな。 休薬中も次のシートを飲むつもりなら 避妊効果有り。 慌てなくても大丈夫。
- 299 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 22:37:16.82 ID:Ia52tMOO0]
- >>298
ご回答ありがとうございます 結構パニックになってネット調べまくっていたので 無問題の一言にほっとしました。 いつも月曜日飲み始めにしていたので 1月4日 6錠目(赤褐色錠) 1月5日 7錠目(白色錠)を飲んで 1月6〜12日休薬期間(いつも来ていた木曜に生理?) 1月13日には新しいシートの1錠目(赤褐色錠)から飲んで間違いないでしょうか? それとも今飲んでいるシートの2列目の白色錠から飲むべきなのでしょうか 4年も飲み続けているのに、生理をずらすのが初めてでして知識不足ですみません…
- 300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 23:33:01.11 ID:Ve0YrrMB0]
- ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:23時 服用(変更)歴:10年ほど 12月26日1錠目服用 12月31日飲み忘れ性行為あり 1月1日飲み忘れ 1月2日23時 飲み忘れに気付き忘れていた6と7錠目を服用 1月3日朝9時21錠目を服用、20時出血はじまる 質問ほか: サイトをみて、2日以上の飲み忘れ対処として朝に21錠目を飲みましたが、定時のピルを飲む前の先ほどから出血が始まってしまいました。 この後の対処として、飲むのを中止するのか、通常通りの9錠目を飲むか、消退出血とみなして新シートを飲みだすかわからないのです。 31日の性行為が気になってしまって。。 出血は少なめですが、おりもの程度というほど少なくもありません。 どうかよろしくお願いします。
- 301 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 00:42:43.37 ID:zyQ6BVMWO]
- >>299
土日の服用はそれでOK 休薬後の服用は今回の残った14錠服用でも、新シートでも構いません 新シートにした場合はま今回の残った錠剤は予備用に保管するといいかと
- 302 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 00:45:26.79 ID:zyQ6BVMWO]
- >>300
それほど大量出血でないなら、飲み忘れ対応をしたこともあるので継続服用で 中止するにしても、せめて14錠目まで飲んで休薬に入った方が良いかと
- 303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 10:32:53.14 ID:5Tl2WpPm0]
- ◆飲み忘れによる不正出血
ピルの種類:ルナベル 服用定時:23時 服用歴:約1年 12月31日23時 14錠目服用 1月1日飲み忘れ (性交渉あり) 1月2日飲み忘れ 1月3日朝の9時頃に飲み忘れに気づき、飲み忘れていた15錠目と16錠目の2つ服用。出血が少量ありました。 3日に飲むはずだった17錠目は飲み忘れました。 質問ほか:今日4日(土)の飲み方がわかりません。 今日の朝に17錠目を飲み夜に18錠目服用すべきでしょうか? よろしくお願いします。
- 304 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 18:57:38.50 ID:AxS2nc1w0]
- >>303
3週目の24時間超えの飲み忘れなので、15、16錠目は 飲まずに休薬に入るのが正しい対処です。 そして今夜も飲みません。 既に出血も始まっているようなら、1日から休薬に入ったと考え (15、16錠目は飲んでいないとみなす) 7日まで休薬(何も飲まない)、8日から新シートで。 この対応で避妊効果は続きます。 今回は14錠目まで正しく飲めていたので良かったですが、 いつもこうは行かないので、飲み忘れがないように 気を付けて下さい。
- 305 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 18:58:23.29 ID:S60tIJqj0]
- >>302
夜中にも関わらずお返事ありがとうございました。 規制されてて書き込めませんでしたが、就寝前に9錠目を飲みました。 とりあえずこのシート飲み終わるまで継続してみます。
- 306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 23:07:13.14 ID:GySQleUY0]
- トリキュラー28を14ヶ月ほど使用しています。
今回出血を遅らせ、次の開始曜日を変えたいため、別シートから4錠ほど3相目を飲みました。 (日曜スタートを金曜に) 現在休薬2日目です。 が、このところお腹の調子が悪く、2日に最後の薬を飲んだときも軽い下痢を起こしており、 その下痢が飲んで4時間以内であったか覚えがありません。 開始日を変えたい理由もあって延長しましたが、 念のため、2日は飲んでいないこととし、1日休薬を短くした方がよいでしょうか
- 307 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 23:46:12.78 ID:zyQ6BVMWO]
- >>306
>>7 出血があれば休薬期間の短縮は可能なので、どうしても心配なら(出血が来ていれば)1日縮めては
- 308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 14:33:57.57 ID:VucZJZAA0]
- 雑談スレに書き込めなかったので、ここで質問させてください
アンジュ28を飲み始めて3ヶ月なんだけど、3シート目に入ったら手足の冷えと瞼が重くて開けてるのが辛くなって気持ち悪い 2シートは全然そんなことなかったのに なにか対処法ありますか?
- 309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 15:29:29.23 ID:JpPItP180]
- >>303
それがピルのせいかどうかははっきりとは わからないですよね。 そうした副作用なら普通なら飲み始めてすぐに 出てくるような気もしますが。 対処といっても、ピルを続けながらということであれば 普通に冷え性対策を取るくらいしか。 血の循環が悪くなっている→血栓症を心配しているのなら 一旦ピルをやめてみて様子を見るか 処方してくれている医師に相談するかですね。
- 310 名前:病弱名無しさん [2014/01/06(月) 16:20:48.45 ID:cP/KARE80]
- ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:昼12時 服用歴:2年 1月3日定時6錠目服用性交為ありゴム無し 1月4日定時7錠目服用 1月5日飲み忘れ 1月6日飲み忘れ、先ほど飲み忘れに気付き(午後3時頃)忘れていた8錠目9錠目を慌てて飲んでしまいました。 質問ほか: 避妊目的で飲んでいましたが、この後の対処はどうしたら良いでしょうか?手元には今飲んでいるシートと日にちの調整で余った20、21錠目とルテジオン錠が2錠あるだけです。
- 311 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 17:26:16.07 ID:w+xN0otEO]
- >>310
2錠同時に服用でオッケーです 以降は 1月7日 0時10錠目服用 1月7日12時21錠目服用 1月8日からは定時服用 2週間はコンドーム併用 21錠目を使うので休薬が一日早まり、次のシート開始曜日がずれます それが不都合なら予備用の錠剤を20錠目の翌日に飲んで調整を
- 312 名前:病弱名無しさん [2014/01/06(月) 17:47:18.52 ID:cP/KARE80]
- >>311
早い回答ありがとうございます。今晩と翌日昼12時忘れないようにします。 元々1日早めるつもりだったので大丈夫です。 今後飲み忘れがないように注意していきます。ありがとうございました。
- 313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 18:49:51.00 ID:RxTmHt9h0]
- 内容:
ピルの種類: トリキュラー28 服用定時: 23時 服用(変更)歴:1年 1月3日(金)23時20錠目服用 1月4日(土)飲み忘れ 1月5日(日)18時 飲み忘れに気付き忘れていた21錠目を服用 質問ほか: この場合1月4日から7日間の休薬に入り、 次シートを1月11日から始める方法で宜しいでしょうか? それとも、1月6日から7日間の休薬に入り、 1月13日から次シートを始める方が宜しいのでしょうか? 飲み忘れた日から本日まで、性行為はありません。 今後、避妊の必要はありますでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。
- 314 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 00:07:56.81 ID:Cm9jJBdd0]
- >>313
4日から休薬に入ったと考えて 11日から新シートを飲み始めれば 避妊効果も継続です。 メリット 簡単 デメリット 曜日がズレルから間違えちゃうかも 出血がいつもよと違う日に来るかも
- 315 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 17:01:31.17 ID:I9E5C6Vk0]
- >>314
ご回答ありがとう御座いました。 4日から7日間の休薬をする方法にしました。 もう一つお伺いしたいのですが、 おっしゃる通りに今回は出血が一日ずれ込み、 新シート開始日の11日にはまだ出血していると思うのですが 飲み始めても問題ないでしょうか?
- 316 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 18:22:39.82 ID:u0Iz685t0]
- >>315
休薬7日を守れば無問題です。 ダラダラ出血が終わらなければまた、 質問してみてください。
- 317 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 22:04:05.55 ID:I9E5C6Vk0]
- >>316
迅速なご回答、感謝致します。 様子を見て、又質問させていただきます。
- 318 名前:病弱名無しさん [2014/01/07(火) 22:17:48.46 ID:qpR8yRpc0]
- ピルの相談というより、生理の周期やホルモンに関する質問なのですが
宜しければ、相談にのっていただけると嬉しいです。 生理周期の中で、一番ホルモンのバランス的に、また体の調子が良いと言えるのは 一般的にいつ頃だと言われているのでしょうか? (私は、個人的に体調が良いのは生理終了後の1週間と感じていますが、合っていますか?) 3月に大事な予定があるので、一番体の調子の良い時期にピルを飲んで合わせたいと思い質問しました。 それと、比較的黄体ホルモンの量が低く、かつ、おりものの量も低い、二つの条件が揃う 時期も教えていただけると嬉しいです。 黄体ホルモン量が高い時期(生理直前)になると 便秘・おなかの張り・頻尿・尿漏れ・体が熱くだるい・ニキビ増加と良い事がないので 黄体ホルモン量が上昇し始める時期は避けたいです。
- 319 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 22:49:15.93 ID:HoMXv9Kd0]
- >>318
おっしゃる通り、通常の生理周期の中で調子が良い時期というのは 「卵胞期」(生理が終わってから排卵があるまで)です。 なので、大事な予定がある少し前に生理を来させるような 調整をすることになりますね。 この卵胞期は黄体ホルモンもおりものの量も低い時期なので、 上記の時期と同じことになります。 具体的にどのように調整するかは、318さんの生理周期や 最終生理開始日(直近の生理開始日)がわからないことには 何とも言えません。ひとまず>>17を読んでみて下さい。
- 320 名前:病弱名無しさん [2014/01/08(水) 12:04:53.67 ID:UfQhBvIZ0]
- OVERTURE
www.youtube.com/watch?v=CBIoe6tkMuk
- 321 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 11:51:31.61 ID:OJd8diez0]
- 今月、1月7日に生理が来ました。
生理周期は28日です。 3、4日後(9日か10日)に中用量ピルを3日ほど飲んで 再度生理を15日に起こす事は出来ませんでしょうか。 この方法が上手くいけば来月、旅行に行く予定があるのですが その日、生理を避けることが出来ます。 短期間に2回も生理を起こすのは難しいor体に負担が掛かりすぎますか
- 322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 12:04:12.44 ID:iRkWUGff0]
- >>321
>>17参照。飲み始めは生理5日目(11日)からでないと 出血が止まってないでしょうし、たった3日しか飲まないのでは、 失敗する確率が高いです。せめて9錠(9日間)は服用する必要があります。 旅行に行く予定の日がわかりませんが、>>17を参考にもう一度よく服用方法を 考えてみて下さい。
- 323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 20:23:10.13 ID:7ZO+sG8o0]
- ピルの服用について質問です。
以前ヤーズを服用していましたが、先月から都合により服用を中止しました。 ピル中止後の生理再開周期は人によって違うと聞いたのですが、 また再開したい場合、生理を待ってから飲むべきでしょうか? それとも、今日から飲み始めても大丈夫なのでしょうか? またその場合、どのくらいで避妊効果が現れますか?
- 324 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 21:18:24.55 ID:iRkWUGff0]
- >>323
>>5参照。生理と関係なく飲み始めることも可能です。 ただ、現時点で黄体期に入っていれば 初めての消退出血がやや重くなる可能性はあります。 生理と関係なく飲み始めた場合、1シートまるごと避妊効果はありません。 避妊効果が期待できるのは2シート目からです。 生理の開始を待って飲み始めた場合、生理初日から 飲んでいれば、その日から避妊効果は期待できます。 但し、ピル中止後の生理はいつ来るか予想がつきません。 仮に私だったらどうするかということなら 生理と関係なく飲み始めますね。 1シートまるごと避妊効果はありませんが、 いつ来るかわからない生理を待つより ともかく飲み始めれば、次のシートからは 避妊効果がありますので。
- 325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 21:28:43.35 ID:7ZO+sG8o0]
- >>324
ありがとうございました。今日から飲み始めようと思います。
- 326 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/11(土) 16:55:25.50 ID:61baGaap0]
- 生理を延長したいのですが、生理日直前(1日前とか当日)に中容量を飲んでも
効果はありますか? いつものように、今日が予定日の3日前だと思って飲み始めたのですが よくよく数えなおしてみると、数え間違いがあり明日か今日の深夜あたり来そうです 4日間生理日を遅くする事が出来れば良いのですが(火曜まで生理を止めたい) どうなのでしょうか? 出血があっても飲み続ければ、出血量を抑えることが出来ますか? また、飲み止め後、正常な生理が来るものなのでしょうか
- 327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/11(土) 20:38:45.07 ID:jmjj6sya0]
- 12/20頃に生理(生理とは思えない少量、3日ほど薄茶色が続いた)があり26日からソフィアAを飲み始めました。
しかし今月5日と6日に飲み忘れたら翌日に鮮血がありました。 しかし11月の半ばに消退出血が起こるまで8月からソフィアAを飲んでいて、その11月の消退出血から先月末のピルまでピル無しでしょっちゅう性行為がありました。 ほぼ週一ペースで中出しです。 これは妊娠の可能性はありますか? 今回の出血は飲み忘れによる消退出血でしょうか? 前回の出血が生理らしくなく今の出血の方が鮮血で生理っぽくみえるのですが、どちらなのでしょうか?
- 328 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 02:09:10.97 ID:yNwEsOvU0]
- 今日からヤーズ配合錠を飲み始めました。
他に、四環系抗うつ薬のリフレックス(1/2T)・睡眠導入剤のルネスタ(1mg×1T)を飲んでいます。 飲み合わせに問題はありませんか?
- 329 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:23:36.81 ID:b18vUbSz0]
- >>326
>>17参照。 ピルは魔法の薬ではないので、ギリギリになって飲んでも 「大丈夫、効果あります」とは誰も言えません。 かといって、絶対に「無理」ともいえず(たとえば、排卵日が ずれていて、実際には生理予定日が後日にずれている場合も あったりするので)賭けのつもりで飲むなら「その方法もあり」と思います。 あと、出血したとしても、ピルの服用を続けることで 少量出血のまま保つことももしかしたら出来るかも知れません。 錠剤に余裕があるなら、12時間毎の1錠ずつの服用で 多量の出血になることを防げる場合もあります。 いずれにしてもイレギュラーな方法で飲むのですから 「飲んでみないとわからない」ことです。 これ以上は何とも言えません。 尚、服用中止すれば普通に生理が来ると思います。
- 330 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:31:32.43 ID:b18vUbSz0]
- >>327
ピルなしで、他の避妊法もなしの性行為…って、妊娠希望だったんですか? その期間中の妊娠の可能性は当然ですが「あり」です。 とりあえずは妊娠検査薬を。 今回の出血がある程度まとまったものであり、 通常の生理並みであれば、大丈夫とは思いますが。 (それを見極めるためにも、ピルの服用は一旦中止して下さい) 前回の出血、今回の出血が生理なのかそれとも 着床出血なのかは、今回の出血の様子を見ないことには 何とも言えません。今回、鮮血でもすぐ止まってしまったなら ひとまず妊娠検査薬を使うことです。 それで陰性であれば、次は「最終性交日から3週間たって」から もう一度検査を。 妊娠希望しているならいいですが、そうでないなら きちんとコンドームを使わないと危険ですよ。
- 331 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:45:57.29 ID:b18vUbSz0]
- >>328
ピルの処方を受ける前に、今飲んでいる薬について 問診票に書かなかったのですか? 書いたうえで処方されたのならまず大丈夫とは思いますが。 飲み合わせについてはテンプレ>>13にあります。 あとはこちらのヤーズ配合錠の添付文書をどうぞ。 www.info.pmda.go.jp/go/pack/2482011F1020_1_04/ あと、今服用されている薬について調べたい場合はこちらです。 今後、違う薬を処方された際に調べるのに便利なので、 ブックマークされた方がいいかもです。 www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html ざっと見てみた限りでは、飲み合わせの該当はないようですが、 どうしても心配なら、ヤーズと、今服用されている薬を処方されている それぞれの医師にお尋ね下さい。
- 332 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 21:31:37.20 ID:9GcQ7DGp0]
- お願いします。
ピルの種類・マーベロン 服用歴・1年以上 定時・21時 飲み忘れ飲み遅れなど一度もなし かかりつけ医が先週水曜から休みで聞けないのでお願いします。 今日が実薬14錠目です。 木曜日から出血始まりのような赤茶のオリモノ状の不正出血があります。 14錠目まで来たのでこのまま休薬に入りきちんとした出血を起こした方がいいかと思っています。 避妊効果を重視しているのですがこの場合、出血の程度に関係なく7日休薬期間をおいて次のシートで大丈夫ですか? それとも出血したまま飲みきる方が確実でしょうか? コンドームは併用していますがどうしても不安がありピル服用しています。 よろしくお願いします。
- 333 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 21:41:43.10 ID:yNwEsOvU0]
- >>331様
レスありがとうございました。
- 334 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 23:02:29.43 ID:yJv26PBFO]
- >>332
>>7に詳しく書いてあります このまま休薬に入る、出血を気にせず飲み続ける、どちらでもOK
- 335 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/13(月) 13:01:21.22 ID:IG+fo4wF0]
- >>327です
>>330 はい、一ヶ月ほどピル無しでしたが、まだ効果は持続してるだろうと勝手に思ってました。 12月下旬の出血は少しで終わり、今回の鮮血の出血の方が生理らしい出血です。期間は7日〜10日までです。 12月の出血は少量だし遅れて来たので、それこそ妊娠したとばかり思ってました。 昨日検査薬使いましたら陽性ではありませんでした。今回の出血が来る直前の日曜日から月曜日に7回も中出ししてるのですが、直後の火曜日に出血したので妊娠の可能性は無しでしょうか?中出ししたものは流れちゃったのでしょうか? 本来は避妊効果を期待してのピルだったのですが、私としては妊娠希望に変わったので妊娠したいです。
- 336 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/13(月) 17:45:58.95 ID:h5l6F+uU0]
- >>335
入籍してるのか?
- 337 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/13(月) 20:09:56.21 ID:ReNEGGAp0]
- >>334
ありがとうございます。 出血が増えてきたので休薬に入ります。
- 338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/14(火) 01:11:39.92 ID:TqXlQgfO0]
- >335
そもそもの話として 女性の妊娠のメカニズムの知識はちゃんとお持ちですか? やたらめったら中出ししたところで 排卵期以外のときではただの「無駄打ち」ですよ。 生理がきた=その周期には妊娠成立しなかった、というなによりの証拠なので 残念ながら出血直前にした妊娠希望での中出し連発は失敗で終わったということです。
- 339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/14(火) 12:34:56.08 ID:tb4x4CWd0]
- >>329
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 本日まで極少量の、出血はあったのですが無事乗り越えることができました。 そこで、生理開始日に関して質問なのですが、本日も1錠服用しまして 明日か明後日あたりになると、通常生理の出血量があるかと思うのですが そこを1日目とカウントするのが正しいのか、日曜から極少量ではありますが 出血があったので、そこからカウントしたほうが良いですか?
- 340 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/14(火) 13:13:14.85 ID:10QcVC9Y0]
- >>339
日曜日にすでにわずかながらでも出血があったなら その日が生理1日目として数えることになります。 (あくまでも生理が始まるのを薬で抑えた形になって いますので) 尚、服用をやめても本格的出血になるのに1日以上 かかることもあります(翌日に本格的出血になることも ありますが、中用量ピルの成分が体から抜けるのに1日くらい かかるので、2〜3日経ってから本格的な出血になることも あります。異常ではないので心配いりません)
- 341 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/16(木) 13:24:47.45 ID:LzBeJbd20]
- ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:00:30 服用(変更)歴:4ヶ月 1月11日0時1錠目服用開始 1月15日飲み忘れ 1月16日13時 飲み忘れに気付き忘れていた5、6錠目を服用 質問ほか:性交渉は最近ありません。 二日分の飲み忘れに気付いて先ほど慌てて二錠飲みましたが、このあとは普通に定時に飲み続ければいいのでしょうか?
- 342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/16(木) 22:42:44.13 ID:mRQMKpgz0]
- >>341
15日0時だけでなく、16日0時の服用も忘れていたということでいいですか? それをまとめて飲んだのが今日13時ですね? 2錠服用の対応はそれでOKです。 今日の服用はそれで終わりです。 以降は 17日0時 7錠目服用 12時 21錠目服用 18時0時 8錠目服用 以降定時服用 もし性交渉があるなら14日間は コンドーム併用。 21錠目を使うため、20日で服用が終わり、 次のシートの開始曜日がずれます。 サタデースタートにしていて、曜日がずれるのが 困るのであれば、>>8を参照のうえ調整を。
- 343 名前:341 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:42:02.36 ID:LzBeJbd20]
- >>342
ありがとうございます! そうです、16日分も飲み忘れていました。 21錠目追加でやってみようと思います。 ありがとうございました。
- 344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 11:40:46.72 ID:ULF9CfTH0]
- 自分も似たような飲み忘れなんですが・・・
ピルの種類:トリキュラー28 服用定時:23:00頃 服用(変更)歴:半年 1/8(水)一錠目服用開始 本日1/17(金)に少量の出血があり、飲み忘れに気がつく で、先ほど水曜日から飲み忘れてたのを確認したので、8、9錠目服用しました。 このあとは本日定時に10錠目飲んで、明日の朝に21錠目、明日の定時に11錠目 で20まで飲んで休薬期間後に次のシートでいいでしょうか。 風邪ひいてたんで、今週来週あたりまでは性交渉はないとは思います。先週はありませんでした
- 345 名前:344 mailto:sage [2014/01/17(金) 11:58:36.04 ID:ULF9CfTH0]
- すいません。追加で
今、先週末風邪で寝込んでた時に、飲んだ記憶も起きる余裕もなかったのを思い出しまして。 ということは、残った薬から逆算して1/8から飲んでたと思ってたんですが、本来はその一週間前から飲み始め、 飲み忘れ自体は9日ということのようです。 先ほどの出血も、生理開始なのかなと思います。 本来なら今日から新しいシート開始したほうがいいのでしょうが、先ほど慌てて飲んでしまった二錠分のこともあります。 新シート開始でも平気でしょうか。 開始曜日はシールで貼ってあるけど、開始日はメモしておくべきできでした
- 346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 17:23:12.17 ID:JIZ9zcENO]
- >>344-345
服用してしまった2錠は飲んでないとみなして、新シート開始で結構です しばらく性交渉はないとのことなので、避妊効果は関係ないとは思いますが 性交渉がある場合は2週間はコンドーム併用です
- 347 名前:344 mailto:sage [2014/01/17(金) 18:02:34.35 ID:ULF9CfTH0]
- >>346
ありがとうございます。 新シート始めますね。飲み忘れほんときをつけないと駄目だ
- 348 名前:病弱名無しさん [2014/01/17(金) 19:54:02.14 ID:0E8b5KG30]
- 厚生労働省は17日、重い生理痛である月経困難症の治療薬「ヤーズ配合錠」について、
服薬との関連が否定できない死亡例が3例報告されたとして、医療機関に注意喚起した。 同省によると、昨年2〜12月、服薬中の10〜40代の女性3人に血栓ができ、死亡した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000147-jij-soci
- 349 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/19(日) 23:39:01.30 ID:ySQTl8Xj0]
- ピルをやめる予定ですが、不安なので確認をお願いします。
ピルの種類:ファボワール28 服用定時:深夜12時 服用(変更)歴:1年半 ヤーズの件だけでなく、最近体調を崩して今までなら耐えられた吐き気の副作用が苦しくなってきたことから、ピルをやめようと思っています。 今手元にあるのが実薬24日、偽薬を入れると31日までのぶんです(サタデースタートにしていました)。 ピルをやめるにあたって予想される体調の変化や注意点はありますか? 通常の生理がくるまで、または来たあと何か気を付けることがあれば教えて下さい。
- 350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/20(月) 11:38:52.93 ID:1Ywxvky80]
- >>349
避妊目的でなかったり、避妊目的でも今シート中に 避妊併用なしの性交渉がなかったなら、いつやめても結構です。 治療目的でないなら、服用ストップすることで特に気を付けることはないと思いますが、 休薬中に頭痛が来ていた人は、しばらく頭痛が続くことがあります。 ピルなしの体に慣れて頭痛が起きなくなるまでは 頭痛薬等で対応することになりますが、どうしても心配なら ピルを処方してもらった病院で相談して下さい。
- 351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/20(月) 23:40:49.91 ID:ftVsgk7v0]
- 先日ヤーズを処方されたのですがその後死亡者のニュースを知り、怖くなりました。
他の種類のピルよりもヤーズが特別に血栓が出来やすいのですか? 他のピルの方がホルモンの用量が多いのになぜなのでしょう?
- 352 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/21(火) 10:56:12.87 ID:1THd/Hl50]
- >>351
その話題なら、今は雑談板でたくさんされているので、 そちらを読まれた方がいいと思います。 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】 uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
- 353 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/21(火) 18:28:25.28 ID:sLbZPJhb0]
- ピルの種類:マーベロン
服用定時:24:00頃 服用(変更)歴:一年 ニキビ治療の為に飲んでいましたが、 だいぶ肌が綺麗になり一年たったのもあり、 先月の18日でピルをやめました。 22日に後退出血はありました。 しかしやめてからニキビが復活してしまい、また飲み始めたいのですが、 今日から飲んでも大丈夫でしょうか? 因みに生理はまだきていません。 しぜんに生理がきてから1日目のほうがいいでしょうか? 避妊効果はいらないので、体的に大丈夫であれば今日から飲みたいのですが. . . アドバイス宜しくお願い致します。
- 354 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/21(火) 19:00:42.73 ID:1THd/Hl50]
- >>353
排卵抑制効果は期待できませんが、避妊目的ではないなら 今日から飲み始めても構いません。 ただ、もしかしたら今シートの服用中に服用初期のような 不正出血があるかも知れません。 これは予想されることであり、特に異常ではないので、 そのまま服用継続で結構です。
- 355 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/21(火) 19:57:54.51 ID:KvIpnu6KP]
- ピルの種類:マーベロン28
服薬定時:23時 服薬歴:2ヶ月目 主治医に聞き忘れてしまいました。 服薬時間はちょうどでなければ効果はないのでしょうか。 23時と決めていますが、月経目的の場合上下何時間以内であれば大丈夫なのでしょうか。 宜しくお願いします。
- 356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/21(火) 20:54:36.49 ID:NQngYeknO]
- >>355
>>1 大抵の疑問の答えはテンプレにあります 質問する前にテンプレを読んで下さい
- 357 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/21(火) 22:40:24.70 ID:KvIpnu6KP]
- >>356
ありがとうございます。 ざっと見た感じ避妊目的に関しては書いてあったんですが月経目的がないと思い 書き込みしてしまいました。 熟読したいと思います。
- 358 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/22(水) 11:46:00.92 ID:56BJoe5q0]
- >>357
目的は何であれ、基本的な飲み方は同じですので しっかりテンプレを読み込んでみて下さい。 避妊目的じゃないからと、適当な時間に飲んでいては 不正出血のもとになります。 「常に同じ時間に服用」はピル服用の原則です。
- 359 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/22(水) 17:42:59.83 ID:gZKv9z2NO]
- 内容:
ピルの種類:マーベロン 服用定時:22時 服用(変更)歴:半年 出血遅らせようと休薬期間なしで2シート目に入りました。 2シート目に入り一週間位で出血が始まってしまいました。 途中で止めた方がいいのかわからずとりあえず2シート目終わるまで服用をしようと思い、服用し、一週間経ちますが、まだ出血が終わりません。 この場合、一度中止した方がいいのでしょうか? 出血は鮮血ではなく、量は少ないです。
- 360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/22(水) 19:07:38.46 ID:sPvLx9V0O]
- >>359
出血が気になるなら、14錠目以上服用後に休薬(または偽薬)に入ってみては? 少量で気にするほどではないなら、このまま継続服用でもOKです
- 361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/22(水) 19:10:27.04 ID:gZKv9z2NO]
- >>359
追記です 出血が起こる2日程前に実際は飲み忘れていなかったのですが、勘違いして一錠余分に飲んでしまいました。 その後は通常通りに服用。 そのことで濃度が変わり、出血が起こってしまったという可能性もありますか?
- 362 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/22(水) 19:24:30.35 ID:+N4QUIYs0]
- >>354
回答ありがとうございます。 早速飲みました。
- 363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/22(水) 19:35:24.60 ID:gZKv9z2NO]
- >>360
解答ありがとうございます。 消退出血時のようにたまに少し鈍い違和感がありますが、通常の消退出血より量は少ないです。 休薬期間なしの連続服用になるので合計は14錠以上になりますが、出血があった日から14錠は飲んで休薬した方がいいということでしょうか? 出血が始まってからは7錠服用してます。
- 364 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/23(木) 00:13:52.85 ID:aKsedY3XO]
- >>363
違います 前回休薬の翌日に新シートを飲み始めてから14錠目です 休薬なしで連続服用していたのなら、それが不正出血の原因でしょうね
- 365 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/23(木) 00:31:28.21 ID:BwaROMo1O]
- >>364
今回、遅らせたくて延長飲みしました。 2〜3日は普通の消退出血より少し少ないですがナプキン使用する量の出血しており、今は点々と出る感じです。 破綻出血というのか、不正出血というのか…? 前回休薬後から連続服用は14錠以上になるので休薬してもいいということですね。 この場合は次回は7日間あけて新シート服用開始でいいのでしょうか?
- 366 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/23(木) 01:35:18.79 ID:aKsedY3XO]
- >>365
はい、それで結構です
- 367 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/23(木) 02:44:09.74 ID:BwaROMo1O]
- >>366
ありがとうございます 休薬して様子みようと思います
- 368 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/25(土) 11:07:36.78 ID:WOwOZ8hWI]
- 飲み忘れの対処ついて、よろしくお願いします。
ピルの種類:トリキュラー28 服用定時:23:00 服用(変更)歴:3年以上 1月19日23時3錠目服用 1月20日飲み忘れ 1月21日飲み忘れ 1月22日14時 飲み忘れに気付き忘れていた4、5錠目を服用 1月23日朝8時に21錠目を服用。定時飲み忘れ 1月24日朝8時6錠目を服用。定時飲み忘れ 1月25日朝8時7錠目を服用 ※性交は無し 質問ほか:ピルとのつきあい方の飲み忘れ時の対処法に従いました。体調が悪く飲み忘れた後も定時に服用が出来ず、定時に服用予定のものを翌朝飲んでいた状態です。 現在出血はありませんが、避妊効果は14日後からあるものなのでしょうか?
- 369 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/25(土) 11:45:40.19 ID:NKKKPPS70]
- >>368
定時の服用すべき錠剤の遅れは12時間以内なので 14錠以上飲んだら避妊効果ありと考えて差し支えないとは 思いますが、14日後は休薬期間に入るので、心配なら 休薬期間が過ぎた次のシートから避妊効果ありと考えた方が 安心かと思います。
- 370 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/26(日) 01:33:35.88 ID:FyoSKwgPO]
- 休薬2日目で薬が切れて来たのかその後本格的に出血が始まりました
今回の休薬終了後また服用開始します 遅らせた影響なのかいつもより痛いですが、ありがとうございました
- 371 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/26(日) 22:49:42.11 ID:TNzzrXvmI]
- >>369
ありがとうございます。とりあえず今のシートのうちは気をつけようと思います。
- 372 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/27(月) 19:39:31.60 ID:21LVNtMe0]
- ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:0時 服用(変更)歴:1ヶ月未満 1月11日 緊急避妊し、ノルレボ錠を服用 1月12日0時トリキュラー1錠目服用 1月18日 おりものに血が混じるようになる、以降少しの出血が続く 1月24日 出血が本格化 1月26日 生理2、3日目くらいの量になる 質問ほか: 錠剤の色が変わるごとに出血が増えています。元々の生理予定日は23日でした。 出血もかなり多くなってきたので今日医者に行ったのですが、「たぶん今やめると変なことになる気がするからとりあえず飲み続けてください、出血は1シート終わるまで続くと思います。次の生理も早く来るかも」とかなり適当な返答でした。 このまま出血が続くのは辛くなってきたので偽薬に入り、早めに血を出しきれたらと思うのですがやはり1シート目はこのまま様子を見た方が良いでしょうか。
- 373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/27(月) 23:14:35.60 ID:He3NtstB0]
- ピルの種類:ラベルフィーユ
服用定時:23時 服用(変更)歴:4ヶ月 1月23日23時 14錠目服用 1月24日飲み忘れ 1月25日朝10時 飲み忘れに気付き忘れていた15錠目を服用。23時16錠目を服用。性行為あり(ゴム不使用) 1月26日定時23時に服用。 12時間以内に飲み忘れに気付き、服用しました。今回生理日を3日ほど早めたいのですが、飲み忘れがあり、性行為もあったので変更をやめ、いつも通り飲んだ方がよいでしょうか。 それとも12時間以内だったので、気にせず早めてしまって大丈夫でしょうか。お願いします。
- 374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/28(火) 01:52:56.68 ID:UGuPprU40]
- >>372
あんまし自信ないので次のお答えも待っててくれぃ 私がその状態なら、実薬14錠終わるまでは我慢する。 避妊効果のこともあるし。 上手く説明出来なくてごめん。 >>373 私なら、14錠飲んでるので23日の実薬で飲みやめた、とする。 そっから7日休薬して次のシートに戻るかな。 でも、ラベルフィーユは3相性だし 出血が飛んだり遅くなったりするかもなデメリットはあるかも。
- 375 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/28(火) 13:51:25.16 ID:NKQ83uNj0]
- >>372
私も374さんが書いてらっしゃる「14錠目まで飲んで休薬」が 一番妥当であると思います。 緊急避妊に続いて低用量ピルを服用する方法は 「より排卵抑制効果を狙う」ためですが、それでしたら せめて14錠は飲んだ方がいいように思います。 もっとも、まとまった出血があったなら、子宮内膜は ほとんど剥がれていて、もし飲みやめても妊娠の危険性は 薄いとは思いますが。 私であれば、出血に関わらず14錠は飲んで休薬します。 >>373 12時間以内の飲み忘れならセーフの範囲内ですし、 気にせず、出血日調整をしても構いません。
- 376 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/28(火) 23:14:45.53 ID:SB1HOa260]
- 生理日変更、曜日調整についての疑問です。
21錠実薬を飲むところ23錠飲み生理を2日おくらせました。 曜日調整のため休薬期間を5日にしても大丈夫らしいのですが、 こうした調整を毎回繰り返してることはなついて避妊効果に問題はないのでしょうか? また、素朴な疑問ですが新シート飲み始めを忘れると避妊効果も落ちて危険なので 休薬期間は毎回6日にしても大丈夫なのでしょうか?
- 377 名前:病弱名無しさん [2014/01/29(水) 01:52:47.19 ID:BrfVXog70]
- チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき チャイニーズ雪かき チャイニーズ雪かき
- 378 名前:病弱名無しさん [2014/01/29(水) 04:16:30.86 ID:8H7M5Ddd0]
- ピルの種類:マーベロン28
服用定時:23時 服用歴:一年 1月22日定時13錠目服用、ピルの効果を低下させる薬服用、激しい下痢 1月23日定時14錠目服用、ピルの効果を低下させる薬服用、激しい下痢 1月24日休薬開始、ピルの効果を低下させる薬服用、激しい下痢 1月25日以降何も服用していません とりあえず14錠目まで服用して休薬してしまいました。 本文長すぎと出たので、続きます。
- 379 名前:378 mailto:sage [2014/01/29(水) 05:02:57.51 ID:8H7M5Ddd0]
- >>378の続きです。規制で書き込み遅くなりました。sage忘れました。すみません。
次のシートは>>26の >なお、前シートで飛ばし飲みやまだら飲みなど、(長すぎと出たので省略します。) の所を見て、消退出血初日から始めようと思ったのですが、 普段は休薬4日目に来る消退出血が来ていません。 消退出血初日というのは、7日間以上待ってもいいのですか? 22日23日のピルが吸収されてなくて、22日から休薬とすると、28日で休薬期間7日間が終わってしまうので、どうしたらいいのかと思いました。 よろしくお願いします。
- 380 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 16:13:20.37 ID:BbIUZmrk0]
- >>376
>曜日調整のため休薬期間を5日にしても大丈夫らしいのですが 出血が来ていればいいですが、来ていないなら大丈夫ではありません。 また、毎回繰り返すことは出血の周期が短くなる→貧血になりやすく 体に良いとは言えません。 そもそも曜日の調整は実薬でするもので、休薬の調整でするものではありません。 >素朴な疑問ですが新シート飲み始めを忘れると避妊効果も落ちて危険なので >休薬期間は毎回6日にしても大丈夫なのでしょうか? 上記にも書きましたが、出血があれば一応は「大丈夫」です。 しかし、この方法は服用開始曜日(新シート開始曜日)がずれるので かえって勘違いによる飲み忘れなどを起こしやすいです。 ∴イレギュラーな飲み方は「大丈夫」としても、「正しい飲み方」とは 違いますので、あくまでも自己責任でどうぞ。 元々の飲み方は「飲み忘れしにくい」ように作られています。 (休薬1日目の曜日=新シート開始曜日というふうiに。 忘れにくいようにサンデースタート、サタデスタートにしている人もいます)
- 381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 16:16:28.31 ID:BbIUZmrk0]
- >>379
>>23のQ&A24 恐らくそのうち出血があると思いますが、 もしも7日目まで来ない場合、7日以上は待たず、 8日目にはピル服用を開始して下さい。 吸収不全が心配、かつ避妊目的であれば 次シートから14錠目までコンドーム併用で。
- 382 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 17:35:54.87 ID:8H7M5Ddd0]
- >>381
ありがとうございます。 新シートは本日29日か31日のどちらから服用すればいいでしょうか?
- 383 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 23:49:24.80 ID:4gPv003q0]
- >>374
>>375 27日の時点で15錠飲んでいたので、早めに休薬に入ることにしました。 初めてのピルで不安の中とても参考になりました、ありがとうございました。
- 384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 00:13:54.98 ID:ZtpV6SWnO]
- >>382
吸収不全を心配するなら29日、でも避妊併用なら 30日でもいいかと
- 385 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 00:17:01.49 ID:Ic7G5gFs0]
- ピルの種類:ヤスミンT21
服用定時:午前0時 服用(変更)歴:1シート目 1月19日、生理初日でピルを服用 1月29日、7錠目を飛ばして飲み進めていたことが判明 7錠目からもう5錠も飲み進めてしまったことになります。 本来11錠目のはずが飛ばして12錠目です。 この場合、効果は持続しているのでしょうか。 また、どういった対処法を行えばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 386 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 00:24:15.78 ID:Ic7G5gFs0]
- >>385
自己解決しました。 1相性だったので問題ないようです。スレ汚しすみません。
- 387 名前:382 mailto:sage [2014/01/30(木) 02:53:14.80 ID:nseiBsNO0]
- >>384
ありがとうございます。 29日分として今から服用します。
- 388 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 12:30:26.22 ID:XSbszgjd0]
- ピルの種類:ファボワール28
服用定時:午後9時 服用(変更)歴:1シート目(10日目) 元々生理前になると鬱っぽくなり気分の落ち込みや苛立ちがあったのですが、 ピルを飲み始めてから毎日が生理前のように鬱っぽくなり、ヤル気の無さや不安感もあり 死にたいとか人生やめたいだとか思うようになりました。 ピル服用で鬱っぽくなる方もいらっしゃると聞いたのでこちらに来ました。 ピルを飲むことにした理由が生理痛が重たいのと半年前程に急に酷い肌荒れになり、 生活習慣も特に酷くはなく皮膚科に行っても治らず、 ホルモンバランスが崩れるとニキビが出来やすいといわれるところの肌荒れが酷かったためピル服用を考えました。 長いため切ります。申し訳ありません
- 389 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 12:37:01.19 ID:XSbszgjd0]
- >>388の続きです。
低用量だと食欲増えることはほとんどないと聞きますが、私は鬱症状と同じように 食欲も生理前のように食べても直ぐに食べたくなります。 頭痛や吐き気のような副作用は全くないのですが、 ファボワール合ってないでしょうか?まだ1シートしか経ってないのでもう少し様子見したほうがいいでしょうか。 ニキビが治れば嬉しいと思ってこのピルにしたので、できたらニキビに効くピルがよかったのですが 諦めるしかないですかね。 読みにくかったらすみません。
- 390 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 14:41:30.92 ID:KxeWJTGv0]
- >>388-389
ここで答えられるのは「担当に相談してピルの種類変え」か 「とりあえず3シート程度様子見」か、どうしても辛いなら 服用をやめてしまうかのいずれかです。 ここでは飲み忘れトラブル等については答えられますが、 ピルが合っているいないは、誰にも判断がつきませんし、 (いずれ慣れるのか、そうでないかもわかりません) どのくらい辛いかはご本人しかわかりませんので 「どうすべき」という決まった回答は出来ません。 副作用のことでしたら、雑談スレでたくさん語られているので そちらを読んでみてはいかがでしょうか? 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】 uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
- 391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/31(金) 02:27:55.19 ID:sKOZBtKWO]
- ピルの種類:ソフィアA
服用定時:午前1時 服用(変更)歴:5年 金曜の午前1時に飲み終えたのですがまだ出血がありません。テンプレにあるように休薬7日でまた服用を開始しようと思っているのですが病院へ行くべきでしょうか。次のシートを飲み終えたら血液検査のため診察に行くのでその時に報告すれば平気でしょうか。 宜しくお願いします。
- 392 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/31(金) 12:03:17.88 ID:FtT9ENOV0]
- >>390
ありがとうございます 確かにそうですね。合ってるか合ってないかなんて聞いてしまって申し訳ないです もう少し様子見して、耐えれないようだったら病院行って相談してきます
- 393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/31(金) 16:55:48.02 ID:DGdQZj/eO]
- >>392
今回はとりあえず休薬7日で新シートを開始し、シート服用後に 病弱で検査する時に相談でいいと思います >>23のQ&A24も参考に
- 394 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/01(土) 12:38:31.46 ID:xiOwrdlV0]
- 外国(アメリカ?)で、飲み止めるまでずっと生理を止めてしまうピルというものが発売されたと
5年前くらいにネットで見たのですが、まだ日本では取り扱いはないのでしょうか。 日本での取り扱いがない場合でも、個人輸入であればとも思ったのですが なんという名前のピルだったのか思い出すことができません。ご存知ありませんでしょうか。 名前が分かれば、どの程度副作用があったり危険な薬であるのかも分かるかと思うので知りたいのですが 読んだ記事によると、何年も飲み続けられるタイプで毎日1錠休薬せずに飲み続けるのだそうです 今までのピルですと、2週間程度の短い期間生理を伸ばすだけでも大変だと思うので こういった種類のピルはどのようなものなのか、非常に興味があります それと、ピルとは関係ないのですが生理1日目から数えて10日目前後あたりに、凄くトイレが近くなるのですが これは排卵のせいですか?
- 395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/01(土) 13:04:17.14 ID:xiOwrdlV0]
- 自己解決しました。
上で書き込んだ内容とは少し記憶違いをしていた部分もありますが 生理 なくす ピルで検索したところ、 USフロントライン 更新2006年05月23日 20:22米国東部時間 生理なんかもういや〜ピルで月経避ける女性が増加 という題名の記事で、 AP通信によると、ピルの場合、月経の回数を年4回にまで減らすバール・ファーマスーティカル製「シーズナル」にすでに食品医薬品局(FDA)の販売認可が下りており、 1年間継続して服用することで月経回数をゼロにするワイス製「ライブレル」には、6月末にもFDA認可が下りる見込み。 ほかにも多くの製薬会社が同様のピルを開発中だという。 だそうです。これらのピル、どう思われますでしょうか? ネット検索では、情報量が少なく似たような記事のページしかヒットしないのですが 専門家の間などでは、有名なものなのでしょうか。本当に危険は少ないのか気になります
- 396 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/01(土) 23:28:51.61 ID:i5NzsIJAO]
- >>394-395
>>1 質問前にテンプレを読んで下さい ここでは未認可の薬についての回答はできません よって個人輸入するかどうか、服用するかどうかもご自分でお考え下さい 薬の名前は違いますが>>21のQ&A3参照
- 397 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/02(日) 20:59:55.89 ID:ToWtHnHI0]
- ピルの種類:マーベロン28
服用定時:22時 服用歴:半年 実薬の21錠を1月29日に飲み終え、30日、31日は偽薬を飲みました。 その後、予定で生理を遅らさなければいけなくなったため、2月1日は実薬をのみました。 2月8日まで実薬を飲み生理をらせる予定です。 この場合、次のシートを飲み始めるのは出血があった日からで良いでしょうか? よろしくお願いします。
- 398 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/02(日) 22:07:48.72 ID:jgFT0/nzO]
- >>397
形としては「飛ばし飲み」「まだら飲み」で、 今現在の避妊効果はないと考えて下さい 次のシートは出血初日から 少ないともシート開始7日目まで、できれば14日目まで避妊併用
- 399 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 00:13:02.32 ID:dSII5CZd0]
- >>398
ありがとうございます。 出血初日から新シートをはじめます。
- 400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 00:22:44.92 ID:ZeJJV8GsP]
- ピルの種類:マーベロン
服用定時:22時 服用歴:5年以上 1月31日22時12錠目服用 2月1日飲み忘れ 2月2日22時 飲み忘れに気付き忘れていた13錠目と14錠目を一緒に飲む 質問ほか:このような場合、何月何日までは避妊具をつけた方がいいでしょうか? よろしくお願いいたします
- 401 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 09:14:48.82 ID:qhVtQP0a0]
- ピルの種類:ルナベル
服用定時:22時 服用(変更)歴:3日目 生理痛の治療の為に飲み始めました。 服用を始めた日から飲むと目がショボショボするというか、片目のまぶたが重くなる感じで目が開けにくいです。 検索したり、ピルとの付き合い方など見ても出てこなかったんてすがこういう症状はよくあるんでしょうか? 血栓とかの前ぶれで目に症状が出ることはあるんでしょうか? 宜しくお願いします。
- 402 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 14:14:32.51 ID:E4YcuXbA0]
- >>400
24時間丁度の飲み忘れは24時間以内の飲み忘れです。 避妊併用が必要な時期については、 >>8の「12時間を超え24時間以内の飲み忘れ」に したがって下さい。
- 403 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 14:17:27.47 ID:E4YcuXbA0]
- >>401
こんな症状がある人いますか?ということなら ここではスレ違いですので、雑談スレへ。 uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/ ここでは血栓症の前ぶれかどうかの判断は誰もできません。 心配ならかかりつけの医師に相談を。>>22のQ&A11
- 404 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 15:35:27.98 ID:qhVtQP0a0]
- >>403
わかりました。そちらで聞いてみます。 ありがとうございました。
- 405 名前:400 mailto:sage [2014/02/03(月) 20:08:10.56 ID:ZeJJV8GsP]
- >>402
どうもありがとうございます
- 406 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/07(金) 22:09:20.95 ID:vDrCJf5K0]
- すみません質問させてください。
現在ルナベルを服用していますが、 1月29日(水)20日目服用 1月30日(木)※飲み忘れ 休薬期間1月31日〜2月6日 本日また1日目として1錠飲もうとして、前回のシートを捨てようとしたら21日目に飲むはずの1錠が残っているのを発見してしまいました。 避妊効果というより卵巣のう腫と子宮内膜症の再発防止として服用していますが、気にせずきょうから飲み方始めて良いでしょうか。 よろしくお願いします。
- 407 名前:406 mailto:sage [2014/02/07(金) 22:12:22.54 ID:vDrCJf5K0]
- 何度もすみません!
ルナベル服用歴はちょうど一年になります。
- 408 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/08(土) 13:19:31.43 ID:Fy7Sh7QQO]
- >>406-407
正しくは ・昨日の定時の時点で前シート21錠目と新シート1錠目とを同時に服用 ですが、昨日の定時の時点で新シート1錠目しか飲んでいないなら、 これを読まれてすぐ前シート21錠目を服用 定時に2錠目を飲んで下さい 避妊目的でないなら、特に他に気をつけることはありません
- 409 名前:406 mailto:sage [2014/02/09(日) 00:12:46.88 ID:fIkIV8080]
- >>408さん
ありがとうございます! レスをいただいた時間頃に1錠と定時に1錠飲めました。 おかげでモヤモヤ不安も無くなりました。 本当にありがとうございました。
- 410 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/09(日) 19:33:16.06 ID:C85cAVwKO]
- よろしくお願いします
ピルの種類:オーソM-21 服用定時:お昼の12時 服用歴:2シート目 服用目的:生理痛やPMSの軽減 2月7日定時に16錠目服用 。 2月8日、飲み忘れに気付き23時に17錠目服用。 2月9日、下腹部の違和感で飲み忘れに気付き15時に18錠目服用。不正出血(血の混じったおりもの)していた。 質問ほか: 15時から生理痛のような腹痛が続いています。 シートはあと3錠残っていますが、諸症状は無視してこのまま飲み続けて問題ないでしょうか? それとももう休薬に入った方がいいでしょうか?
- 411 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/09(日) 22:44:51.25 ID:RN3f4OxR0]
- ピルの種類:ルナベル
服用定時:22時 服用(変更)歴:12月から。現在3シート 1月29日から新シート 30日に飲み忘れ、翌日飲み直し 31日出血。定時服用 2月3日から6日まで胃腸炎で嘔吐下痢 5日飲み忘れ、再び出血 6日定時服用 7、8日日飲み忘れ 飲み直し再開したあと胃腸炎になってしまい、嘔吐と下痢で飲んだり飲まなかったりでした。 5日に出血してからずっと止まりません。 2日連続で飲み忘れてしまったんだけど、 この場合はいつから開始すればおk? PMSと月経困難症でもらってるので、 避妊効果はなくなってもいい。
- 412 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/09(日) 23:31:22.87 ID:k5fVS7QiO]
- >>410
服用継続でも、休薬に入っても、どちらでも構いません >>411 服用中止→出血が止まり、次の自然な生理が来るのを待って新シートを始める もしくは出血が止まってから、新シートか現在の飲みかけのシートを飲み始める 自然な生理がいつ来るかは予測がつかないので、避妊目的でないなら後者がいいかと
- 413 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 08:45:29.14 ID:VUsYrary0]
- >>412
ありがとうございます 後者にしようと思います。
- 414 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 09:30:59.70 ID:N3byLUQw0]
- ピルの種類:ルナベル
服用定時:22時 服用(変更)歴:ヤーズ3シート→ルナベル3シート目 ルナベル20錠目を昨夜22時に服用し、朝起きると出血していました。 いつも決まった時間に飲んでいて、今まで一度も不正出血はなかったのですが、何も気にしないで大丈夫なのでしょうか?
- 415 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 13:12:16.55 ID:aTLhsgENO]
- >>414
たまたま何らかの理由で破綻出血を起こした (消退出血が早くに来た)だけと思います 特に心配はいりません
- 416 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 16:05:08.70 ID:N3byLUQw0]
- >>415
ありがとうございます。 血が出る期間が長くなると考えると嫌ですが、あと3日程で消退出血も始まるので気にせず本日分服用したいと思います。
- 417 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 15:35:05.90 ID:QjFHwrjA0]
- 414です。
昨夜22時21錠目服用。 内膜症治療、避妊目的です。 水曜日服用スタートを日曜日スタートに変更したいと思っています。 本日水曜日〜土曜日まで追加服用し、日曜日から休薬期間で合っていますか? また、その際1シートは無駄になるということでしょうか? 残りは紛失した時や、また生理日調整をしたい時に取っておこうと思っていますが、その解釈で合っているのか教えて下さい。
- 418 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 18:18:53.53 ID:z6cqfUMdO]
- >>417
調整の方法も、追加服用に使ったシートの今後の使用についての考え方も、それでOKです。
- 419 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 19:53:31.74 ID:QjFHwrjA0]
- >>418
ありがとうございます。 ずっと調整したいと思っていたので3シート目もらいたての今回、やってみます。 調整は服用歴半年で今回が初めてですが、あまりコロコロと変更するのは良くないのでしょうか? あと今回>>414のとおり、消退出血が早くに来てしまっていますが今回から調整しても支障はありませんか? 次のシートからの調整の方がよいのでしょうか?
- 420 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 00:16:29.46 ID:vw/2pPdyO]
- >>419
服用開始曜日や出血日の調整の回数については、 何度もしてはいけないということはありません 但し、何度も服用開始曜日を変えることで飲み忘れしやすくなったり 出血日を早めることを繰り返すことで貧血になりやすくなる可能性はあります 以上を踏まえ、ご自分で管理出来る範囲内なら、調整は構わないと思います あと、破綻出血が起きた今回でも、出血に構わず延長分の実薬を飲むことで 服用開始曜日の調整は可能です
- 421 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 16:34:15.61 ID:7pWnsXJj0]
- >>420
ありがとうございます。 勉強になりました。
- 422 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 18:19:04.15 ID:shVMfHfo0]
- 種類:トリキュラー28
時刻:22時 服用歴:3年 避妊目的です。 1月9日から今のシート開始し、1月29日に飲み終え2月2日に消退出血の予定でしたが、色んな行事と重なるため、2週間出血を遅らせたくて1月30日から余っているトリキュラーの黄色の錠剤(3相目?)を飲み始めました。(2週間分余っていました。) 延長してから12日目に不正出血がありましたが気にせず12錠目を飲みました。 さすがに2週間の延長は長かったかな?と反省しました。 昨日は最後の14錠目を飲まず、偽薬を飲みました。 今日も少量の出血は続いています。 >>423に続きます
- 423 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 18:21:20.56 ID:shVMfHfo0]
- >>422の続き
質問: これからいつも通りの消退出血は起こるのでしょうか? また昨日を含めて7日間の休薬で間違いはないでしょうか? 飲み忘れたり時間がずれたことはありませんので、今回は単なる長期延長の為の不正出血であると考えています。 また上記のとおり、きちんと時間に服用していたので不正出血していても避妊効果は持続していると思っていますがどうでしょうか。 お答えいただけますと幸いです。
- 424 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 18:59:11.17 ID:MHaMC4F20]
- >>422-423
元々トリキュラーは止血効果が弱め(中用量やマーベロン、オーソMなどに比べて)なので あまり長い延長には向きません。長くても10日くらいに留めた方が。 人によっては5日程度でも出血してしまうことがあります。 423の質問の回答ですが。 >これからいつも通りの消退出血は起こるのでしょうか? 服用中止すれば、普通に起こると思います。 >昨日を含めて7日間の休薬で間違いはないでしょうか? それで合っています。 >飲み忘れたり時間がずれたことはありませんので、今回は単なる長期延長の為の不正出血であると考えています。 その通り、子宮内膜が厚くなってピルの力で抑えきれなくなった故の出血でしょう。 >上記のとおり、きちんと時間に服用していたので不正出血していても避妊効果は持続していると思っていますがどうでしょうか 飲み忘れがなかったなら、避妊効果は持続しています。大丈夫です。
- 425 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 19:11:14.25 ID:shVMfHfo0]
- >>424様
>>422-423のさっそくのお返事ありがとうございました。 >元々トリキュラーは止血効果が弱め(中用量やマーベロン、オーソMなどに比べて)なので あまり長い延長には向きません。 そうでしたか。勉強になりました。以後気をつけます。 今日はいつも行っている婦人科も休診で不安でしたので、安心しました。 どうもありがとうございました!
- 426 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/15(土) 12:18:15.90 ID:HudfYjY70]
- ピルの種類:ルナベルuld
服用定時:20:20 服用(変更)歴:5年 2/14 20:20 12錠目定時服用 それまでズレ、遅れ無し 質問ほか:一週間程前から不正出血が起こっています。 初めはごく僅かだったものがだんだん増えて、現在はいつもの消退出血ほどの量になっているのですが飲み続けて大丈夫でしょうか? また温泉旅行を控えているのですが止める方法はないのでしょうか? uldにして3シート目くらいですが、今までルナベルldでこのようなことは無かったのですがこれはuldよりldの方が合っているということなのでしょうか? その可能性があるならば戻してもらおうかと考えているのですがどうなのでしょうか… よろしくお願い致します。
- 427 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/16(日) 16:53:28.62 ID:nTjuhJjC0]
- >>426
ルナベルULDは超低用量なので、どうしても不正出血しやすいです。 不都合なら、低用量のルナベルLDに変えてもらった方がいいでしょう。 合っている合っていないというより、単純に卵胞ホルモン量の違いから 起きるものです。 温泉旅行の日程がわかりませんが、今も飲み続けているなら 今日で14錠目なので今日の分を飲んで服用中止し、 休薬に入れば、来週末ころには出血が止まっているのでは ないでしょうか。 24日から飲み始める新シートは、ルナベ.ルLDにされたら いいと思います。
- 428 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/16(日) 23:15:24.85 ID:Qc0kwu1m0]
- ピルの種類:トリキュラー錠28
服用定時:12:30 服用(変更)歴:10か月ほど ゴム無しでの性交(外出し):2/4、2/10 本日(2/16)定時に16錠目を飲み、休薬期間まではあと5日実薬を飲まなければいけないという状態です 以前生理日の調整を行った時に余ったシートを服用していたため、これ以上このシートには実薬が入っていません もう1シート予備があると思っていたのですが、どうやら紛失した模様です 雪の影響もあり明日病院にいけない可能性が高いです この場合、明後日の朝病院に行くことができれば24時間以内の飲み忘れ扱い 行くことが出来なければ三週目なので服用を中止して出血を待つ、という対応で良いのでしょうか? ゴムなしでの性行為があったため、不安です よろしくお願いします
- 429 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/17(月) 07:39:42.90 ID:bqcmcZ2U0]
- >428
ご存知と思いますが、トリキュラーで「黄色だけ5錠ください」という切り売りはできないです。 「出血開始日を今までと変えないために、絶対5錠中用量を出して貰いたい」ということでもない限り 今日明日中にあわてて病院を受診する意味はないような。 1周期14錠以上服用していれば 実薬を21錠飲まずに偽薬期間に入っても 現在・過去の避妊効果に問題はないので 17日から7日間偽薬に入る→24日から新シート、でいいように思いますけれど、いかがでしょ。
- 430 名前:428 mailto:sage [2014/02/17(月) 14:24:31.63 ID:REo5xHYp0]
- >>429
避妊効果に問題が無いようであれば、今日から偽薬期間に入ることにして24日に新シートを飲み始めます 素早いレスありがとうございました
- 431 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 12:56:38.49 ID:c7A2neyI0]
- ピルの種類:ファボワール28
服用定時:夜12時 服用(変更)歴:3年 2月9日避妊なし性行為あり定時15錠目服用 2月10日定時16錠目服用 2月11日飲み忘れ 2月12日定時 飲み忘れに気付き17錠目、本来の18錠目を服用 2月13日定時19錠目服用 2月14日定時20錠目服用 2月15日偽薬開始 2月18日消退出血あり 新シート開始 11日から休薬を取ったと考え、8日目である18日から新シートを開始した、 または消退出血開始日から新シートに入ったと考えていいのでしょうか? この場合、避妊効果は持続していると考えて問題ありませんか?
- 432 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 17:15:34.39 ID:/NAj9n1iO]
- >>431
24時間超えの飲み忘れではないので、普通に15日から7日間休薬と考えるのが妥当ですが 出血があって新シート開始なら、それでも良いかと思います
- 433 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/20(木) 21:15:32.15 ID:uIr4lG/s0]
- >>432
ありがとうございます。 実は、定時12時が帰宅時間の都合により1時間ほど前後することが多く、 12日の服用時も本来の定時より遅れ気味であったので 24時間以上の飲み忘れに該当してしまうのではないかと不安になり、 出血した時点で新シートを始めたのです。 この場合は >>5 > ・生理初日の服用→避妊効果はこの日から得られます。 に該当するのでしょうか?
- 434 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/21(金) 12:39:44.57 ID:+ielTzgDO]
- >>433
該当しません その記述はあくまでも「初めて飲む方」「しばらく服用中止して、自然な生理が来た方」向けです 飲み忘れ、飛ばし飲み、13錠以下の服用等のトラブルで「消退出血初日」からの服用の場合 原則として「服用から7日間はコンドーム併用」になります
- 435 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/21(金) 15:30:26.69 ID:Muvp+D520]
- >>434
ありがとうございます。 では、今回の場合はトラブルで消退出血初日からの服用になるのですね 以前rurikoさんのところでおみかけした質問者様で、 3週目の飲み忘れの後何錠か実薬を服用してしまった。という方に対して 飲み忘れの日から休薬を開始したと考え、服用した実薬のことは忘れてください。 という指示があったと記憶しているのですが、今回はそのケースには該当しないということでしょうか? 今回11日からちょうど8日目に出血があり、 たまたまその日に新シートを始めたので偶然タイミングがそうなっただけなのですが… 今後の参考にさせてもらいたいので、もう少しご意見をいただきたいです
- 436 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/21(金) 19:47:19.53 ID:fulG4/B00]
- よろしくお願いします。
ピルの種類:プラノバール 服用定時:9:00 服用(変更)歴:8年 2月17日より休薬期間開始 2月19日に1日だけ出血 2月20日より出血なし いつもは4日間ほど出血があるのですが、今回初めて1日だけで終わってしまいました。 こういうことってあるのでしょうか? 一度は出血止まったけども何日か開けて再出血することありますか?
- 437 名前:病弱名無しさん [2014/02/21(金) 22:29:36.68 ID:hLLBOl090]
- ピルの種類:ラベルフィーユ
服用定時: 23:00 服用(変更)歴:ファボワール6ヶ月後、ラベルフィーユに切り替え。その後1年経過。 質問ほか: 性欲減退と抑うつ症状に困っています。ファボワールでは完全に性欲が無くなってしまい、クリニックに相談後ラベルフィーユに切り替えました。 しかしラベルフィーユでも性欲減退は多少改善されたものの、抑うつ症状が軽く出ています。ウェブで情報集めた結果、トリキュラーが良いのではないかと考えていますが、中々素人判断ではと踏み出せません。 同様の症状の方や類似症状の方、改善方法などあればご回答をお願いします。
- 438 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 22:03:35.66 ID:JvYBOCeP0]
- >>435
そのケースは「3週目の24時間超えの飲み忘れであり 本来なら休薬に入った方がいいのに、誤って飲み忘れた 錠剤を2錠同時に服用してしまった」ことに気が付いた場合ですね。 その場合 ・出血を待って新シート ・飲んでしまった錠剤は無視して(飲んでいないとみなす) 飲み忘れた日を休薬一日目とカウントする いずれかの方法がとれます。 435さんの場合、上記のパターンとは違い、飲み忘れ後に 服用した錠剤の数が多いので(12日に2錠、13、14日にそれぞれ1錠) 「11日から休薬を取ったと考え、8日目である18日から新シートを開始した」と 考えるには、やや無理があると思います。 ごく普通に「消退出血を待って新シートに入った」と考えた方がいいでしょうね。
- 439 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 22:05:42.87 ID:JvYBOCeP0]
- >>436
>いつもは4日間ほど出血があるのですが、今回初めて1日だけで終わってしまいました。 >こういうことってあるのでしょうか? あります。たまたま何らかの原因で子宮内膜があまり厚くならなかったなどの理由が 考えられます。 >一度は出血止まったけども何日か開けて再出血することありますか? はい、そういうこともあります。
- 440 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 22:07:50.11 ID:JvYBOCeP0]
- >>437
ラベルフィーユはトリキュラーのジェネリックです。 つまり中身は「同成分」です。 変えてもあまり意味はないような気もしますが、 「こんな方いらっしゃいますか」というような 「体験談募集」でしたら、ここではスレ違いなので 下記の「雑談スレ」でどうぞ。 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】 uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
- 441 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/24(月) 23:58:19.47 ID:1vhBPkJg0]
- ピルの種類:トリキュラー
服用歴:約1年 質問:3週間ほど、両ふくらはぎの違和感が続いています。ちくちくするような痛みとだるさがあります。 運動等は特にしていないので筋肉痛や肉離れではないと思いますし、押しても跡はつかないのでむくみでもないと思います。 ピルが原因かどうかはわかりませんが、どのような対処をすればよいのでしょうか?温めてみましたが、良くはなりませんでした。 また、血栓症が怖いので検査を受けたいのですが、循環器科が近くにありません。内科でも受けられるのでしょうか? 通っている婦人科の医師が、服用上の心配事をまったく取り合ってくれず、また血栓の検査はうちではしないと言われたため、婦人科受診は時間とお金の無駄になってしまいそうなので、どこを頼ればよいかわからず困っています。よろしくお願いいたします。
- 442 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/25(火) 00:35:46.27 ID:sttxPakD0]
- ピルの種類:オーソM
服用定時:22時 服用(変更)歴:2ヶ月 2月20日 22時〜24時ごろ 4錠目服用 2月21日 飲み忘れ 2月22日11時ごろ 飲み忘れに気付き忘れていた5錠目を服用 性行為ありゴム無し 22時6錠目を服用 2月23日 7錠目服用 12時間以内の飲み忘れであれば大丈夫聞きましたが、仕事の時間上定時から1.2時間ほどずれることが多く、20日に服用した時間をぼんやりとしか覚えていません。 今日24日粘り気のあるおりものがあったので、排卵かと思い不安になりました。 飲み忘れてすぐに排卵が起こることはあるのでしょうか?この場合緊急避妊するべきでしょうか。
- 443 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/25(火) 22:00:21.47 ID:LISa7d8E0]
- >>441
循環器科と書いてなくても、内科で循環器に詳しい医師なら 検査してくれるかもです。しかし、消化器科、呼吸器科が専門なら 「うちではやらない」と言われるかも知れません。 どうしても心配なら、遠くても総合病院の循環器科を受診しては? 症状だけでは、どう対応していいかは誰にもわかりません。 とにかく早く受診すべきです。 >>442 緊急避妊までする必要はないと思います。 12時間以内はセーフですし、仮に1〜2時間のズレがあったとしして いきなり排卵することは考えにくいです。 但し、「絶対に12時間以内の自信がない」なら 今シート中はコンドーム併用が安心だと思います。
- 444 名前:441 mailto:sage [2014/02/25(火) 23:20:26.21 ID:elOP+hJg0]
- >>443
レスありがとうございます。 今自分の書き込みを読むと、ピルあんまり関係ないな…と思いました。スレ汚しすみません。 内科の疾患持ちなので、とりあえずかかりつけ医に相談することにします。 また、こういうトラブルの場合に相談しやすい別の婦人科も探そうと思います。
- 445 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/26(水) 11:53:06.37 ID:9y61q0FS0]
- よろしくお願いします。
ピルの種類 トリキュラー ピル歴 5年 トリキュラーでの生理日調整(遅らせる)についてですが、2月26日本日14日目のピルを服用します。3月6日から休薬期間に入り9日に生理が始まる予定です。 しかし、9日から12日まで旅行に行くの生理を遅らせたいのですが、この場合は黄色の錠剤を休薬期間をなくして3月6日から12日まで飲み続ければいいのでしょうか?
- 446 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/26(水) 17:26:30.41 ID:LAcB1fYuO]
- >>445
はい、それで結構です
- 447 名前:病弱名無しさん [2014/02/26(水) 17:28:25.54 ID:cmZv24Mb0]
- 相談させてください。
ファボワール(マーベロンジェネ)服用して一年、性欲の減退が著しくクリニックに相談後、 ラベルフィーユ(トリキュラージェネ)に切り替えになりました。 その後一年経過しますが、性欲は多少戻ったものの今度は抑うつ症状など、プロゲストーゲン依存性の副作用に困っています。 こういった症状におすすめのピルをご存知の方、似たような症状の方、他のピルに切り替えて良かったなどあれば教えてください。
- 448 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 00:15:17.54 ID:jwOirKoiO]
- >>447
とりあえず>>440にもある雑談スレで聞いてみては? 個人差のあることで、決まった答えはないため、ここでは何とも言えません
- 449 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 22:03:44.62 ID:zT0j58fy0]
- お願いします
ピルの種類:フォボワール 服用定時:22時 服用(変更)歴:10ヶ月 2月10日月曜日に実薬を飲み終わり15日土曜日〜22日金曜日まで消退出血がありました。 24日月曜日朝から、だんだん減ってはいますが今も不正出血があります。 10ヶ月飲んでいて初めてのことです。 ググったところ副作用で不正出血が〜と出てきましたが、これはよくあることでしょうか? 繁忙期で仕事が忙しく、診療時間内に病院へ行くのが難しいので 行かなくても平気であれば次にピルをもらいに行く 3月半ばまで行く予定はありません。 回答よろしくお願いします
- 450 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 22:09:57.57 ID:Ho9a0sBq0]
- >>449
ピル服用中の不正出血は割合よくあることです。 多量の出血が止まらないならともかく、少量であるなら 3月半ばの通院の際に医師に相談することで大丈夫だと 思います。どうしても気になるなら内診、子宮がん検診なども 受けられたら良いかと思います。 あと、大きなストレス、体調不良等も不正出血の原因になります。 今は忙しいそうなので、それも原因かも知れませんね。 とはいえ、ネット上では診察出来るわけではないので 推測でのことですが。 心配ならきちんと診察を受けた方がいいと思います。
- 451 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 23:26:06.84 ID:zT0j58fy0]
- >>450
>>449です。回答ありがとうございます。 ストレスでも不正出血を起こすことがあるのですね。 自己責任で来月の診察日まで待つことにします。
- 452 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 07:56:36.93 ID:vAt8d0Z90]
- 気をつける。と言っても何に気をつければいいののやら…ルナベルに変えてから浮腫みやシビレ、頭痛や胸や腰痛なんて頻繁にあるから
看護婦に言っても神経質にならないで。 と言われるだけだし と言うか口内炎がよくできるようになったし爪が伸びない、これも副作用だよね? ヤーズの時の方が体調良かったんだよね 体毛も殆ど無くなり処理もしなくて楽だが ルナベルに変えてからおりものが多くなり毎日タンポンを入れてる はあ、ヤーズに戻したい
- 453 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 11:32:46.02 ID:5egqzMm50]
- >>452
スレ違いですので雑談その他はこちらで 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】 uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
- 454 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 00:35:57.60 ID:cVX64BY30]
- >>449
ピルの種類替えれば治るかもよ 私はそれで半年くらい続いてた不正出血が治った 原因は謎
- 455 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 11:22:04.60 ID:NhjDf3/x0]
- 最後の一錠を飲み損ねたのだけど、これって次の出血の初日からまた再開すればよいですか?
休薬期間が短くてちょっとなんか心配だなと…
- 456 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 16:45:39.24 ID:ZA12cYEqO]
- >>455
別に出血初日からじゃなくても、普通に休薬7日で新シートでオッケー つまり最後の1錠を飲み損ねた=一日休薬が早くなっただけ よって新シートも当初予定より一日早くなる
- 457 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 01:07:00.23 ID:DiVDedxgi]
- こんばんは。
質問させてください。 ピルの種類:トリキュラー28 服用定時:23時 服用(変更)歴:5年 3月1日23時 21錠目服用 3月2日23時 予備シートの1錠目から服用開始 (1週間だけ出血を遅らせる目的) 3月4日 3錠目飲み忘れ 3日5日11時 飲み忘れに気づきその分を服用 3月5日23時 4錠目服用 トリキュラーの生理日延長には3層目を使うべきとはわかっておりますが 手持ちの予備に3層目が残っていなかったことと、1層目でも成功した方もいらっしゃるということとで、今回1層目から服用しました。 12時間の飲み忘れもあり、出血がきてしまってもしょうがないとは思っています。 もし次の日曜(9日)までに出血が始まっても、そのまま飲み続けて 9日から休薬に入ってもかまわないでしょうか。 できればサンデースタートをキープしたいです。
- 458 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 01:08:02.74 ID:DiVDedxgi]
- 続きです。
いろいろ調べた中に 今回のように成分が強い→弱い、という飲み続けの仕方では排卵を起こしてしまう という情報がありましたが、これは事実ですか? 避妊はもともとゴムと併用なので、避妊効果は重視しません。 ただ、避妊効果がないならないと知っておきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 459 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 23:35:04.12 ID:Ry7Kn2Yf0]
- >>457-458
>もし次の日曜(9日)までに出血が始まっても、そのまま飲み続けて 9日から休薬に入ってもかまわないでしょうか。 それで構いません。避妊効果は継続します。 >今回のように成分が強い→弱い、という飲み続けの仕方では >排卵を起こしてしまう という情報がありましたが、これは事実ですか? 絶対に起こしてしまうというわけではありませんが 低用量→超低用量(特にEE0.015mgといった超々低用量。日本にはありませんが)に 移行する際には、その恐れがなきにしもあらずなので、 「休薬に入って、出血が来たらその日から服用」が推奨されます。 1相目で用量が少ないとはいえ、低用量同士ならそこまで心配することは ないと思います。「避妊効果についてはまず心配はないが、どうしても気になるなら 新シート開始から7日間はコンドーム併用」となりますが、458さんは普段から 併用されていらっしゃるようなので、心配はご無用ですね。
- 460 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/07(金) 07:59:06.28 ID:uIUEb5dg0]
- >>459
ありがとうございます! イレギュラーな事態になりひやひやしておりましたが、自分の認識で大丈夫なようで安心しました。 次からはちゃんとシートに余裕持とう… 後半の質問に関しても見たときかなり衝撃だったので、そういう意味だと知れてほっとしました。 本当にありがとうございました!
|

|