[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 17:10 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 510
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IT】若い開発者が新しいプログラミング言語を好きになれない理由



1 名前:田杉山脈 ★ [2019/01/14(月) 20:32:32.36 ID:CAP_USER.net]
プログラミング言語の世界で少しおかしなことが起きている。若者の反抗が「若さ」を嫌悪の対象としているようだ。HackerRankが4万人近くの開発者を対象に実施した新たな調査によると、「Go」や「Kotlin」などの新たに登場したプログラミング言語は、開発者が次に学びたいと思う言語として上位にランクインしたものの、18〜24歳の若い開発者はベテランの開発者よりもそういった言語を好まない傾向にあるという。

 その理由は経験によるところがあるのかもしれない。Adobeの開発者Fil Maj氏は、「新しい言語を使うことのメリットは、古い言語を使った経験があるからこそはっきりする」と話す。つまり、何年も苦労して「Java」に取り組んでいると、Goのすばらしさを実感しやすいということだ。
https://japan.zdnet.com/article/35131199/

2 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 20:33:31.16 ID:92GEfNcJ.net]
もう全部C#でいいです

3 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:34:56.70 ID:a979QReY.net]
マシン語でおk

4 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:35:26.26 ID:HXtQL7ny.net]
ぶっちゃげ頭の柔らかさがいる
オブジェクト言語だけでも理解に苦労するが
C#あたりになるとメモリーの容量を計算しながらプログラム組む自分に疲れ果てる
デバックがうまくいってもメモリーが足りないと動かねえ\(^O^)/

5 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:35:43.92 ID:pk1s6LN6.net]
あんまよう知らんが圧縮解凍できるのか?

6 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 20:35:46.67 ID:UN1LVvOU.net]
若手「javaを勉強するお!わかんないお!くるちいおっ!」
ベテラン「はいjavaはオワコン。これからはGoですー。」
若手「。。。。」

7 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:37:46.49 ID:HXtQL7ny.net]
富士通の若手さんがパイソンでテストプログラム組むのに熱中してたの見て
大変だなあって他人事のように思ってたが
今じゃみんなパイソンだ
BシェルCシェルで環境つくってた時代はどこへやら

8 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 20:39:44.02 ID:hwaX3LlE.net]
cobol使ってる人達は新しい言語を喜ぶ傾向があるね

9 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:45:32.25 ID:naKgTAXQ.net]
若いか知らんが新しいのは勝手がわからない
つまりちゃんと動くかやどういう特性があるかわからないから嫌なんだよな
だからcが一番だしcobolがなくならない
basicは復活するしasmが最強

10 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 20:45:59.39 ID:yx2ZAzpO.net]
ホント面倒だもんね



11 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 20:46:25.33 ID:qn1MpMkr.net]
アセンブラだけでいいよ

12 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:50:55.02 ID:+vGczbyk.net]
ベテラン開発者は技術の流行り廃りを何度も経験して生き残ってきたマッチョぞろいだからな
若い奴らのうち次の技術に乗れたやつだけが次の時代に生き残れるのさ

13 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:51:51.82 ID:KvH94nL4.net]
沼。

14 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 20:52:50.71 ID:cUw1AEIY.net]
若い人の方が言語の入れ替わりを間近に見てるからじゃね?
次の時代はこれだ、と頑張って覚えても、すぐに廃れちゃつまらないもの。

古臭いと言われてても、長いこと使われてる実績のある言語の方が
将来も使える可能性が高いだろうっていう読み。

15 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:54:04.17 ID:QyOfjeTM.net]
オレは、C言語で満足してる。

制御系だから、言語は増えると予想外のことがおきて

リスク高いwww

16 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 20:57:07.48 ID:RigMqkjl.net]
Goみたいな使いにくい言語よく使うよな

17 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 20:57:32.28 ID:n8IgbrH7.net]
 
韓国大統領・文在寅の日本に対する強気の背後には
以下のような恐るべきシナリオが存在する
 
レーダー照射で問題になっている【瀬取り】で
北朝鮮は今後の国連核査察を逃れるために
核弾頭を一時的に韓国に渡して極秘保管させる
 
しかし韓国は受け取った核弾頭を
自国のミサイルに装着して
【核ミサイル攻撃】をちらつかせながら
日本への侵攻を計画している
 
自衛隊が反撃したら日本人数百万人が一瞬で死ぬ!
そう恫喝しながら自衛隊に全面降伏を要求し 
韓国軍が対馬はもちろん九州全域を支配下に収める
在日韓国人が日本の主要都市で【武装蜂起】する
日韓両方と同盟関係にある米軍は動きが取れない
 
まさに韓国軍は無人の野を行くがごとく
大阪、名古屋、東京へと韓国支配領域を拡大し
韓国支配が完了した地域では日本人が【大虐殺】される
 
北朝鮮によって韓国と日本が併合され、統一朝鮮となる
日本国内の資産を接収した統一朝鮮(旧北朝鮮)は 
世界最貧国から一気に世界富裕国(しかも核武装国)にとなる
独立運動100年目の2019年3月1日に【統一朝鮮の成立】が
全世界に向けて高らかに宣言される
 
先日の瀬取りで【核弾頭】はすでに韓国国内にあるので
このシナリオは明日にでも現実化するかもしれない
 

18 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:00:52.51 ID:NcFXmBCN.net]
古い言語を経験して
その問題点を経験して
新しい言語を経験すれば
導入する機能の意義を理解しやすいが

いきなり新しい言語をやると
わけもわからず複雑なことをやらされるようなところがあるのかもな

19 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:02:52.62 ID:EVtadas6.net]
Perl6使ってる人いる?

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:03:31.88 ID:P6PHf8pw.net]
若いというか初心者ほどライブラリ依存だから(それすら使えない初心者は仕事にならない)
古い方が膨大にライブラリ資産あるからね
あとマニュアルも
数言語を経験すると、これってまたあれのことでしょとマニュアル無しでもだいたい分かるんだが



21 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:05:57.97 ID:V/5lWbww.net]
理系の人って総じて頭悪いよね
コンピューター言語なんてどれだって
ちょっと書式が違うだけでどれも同じなのに
ちょっと変えられるとついていけなくて
混乱するっていうw
俺ら多国籍言語に携わってる
有名国立文系大卒にしてみれば
PC言語なんて一個やれば
あとは応用でなんとでもなるw

22 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:06:22.81 ID:s0qcGy1K.net]
覚えた先に何があるかだな。それすらわからない段階では動きようがない。

23 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:07:40.40 ID:NcFXmBCN.net]
自然言語はカタコトでもなんとかなるからなw

24 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:08:16.71 ID:274u37eb.net]
言語増えすぎなんだよ。全部COBOLで統一しよう。

25 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:08:16.87 ID:/EhTW6hx.net]
RISC-VとRustが普及したら勉強始めるわ

26 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:09:27.69 ID:iDaS6TWb.net]
制御系は、C言語とアセンブラで昔から変わらないので良いよね

27 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:09:42.56 ID:JkVRi3v4.net]
>>1
精神的に歳とった証拠じゃないの?

28 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:09:42.71 ID:274u37eb.net]
>>23
PHPとJavascriptはカタコトでも動くぜ?(あとで何で動いてるのかわからず現場は混乱する)

29 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:11:03.34 ID:NcFXmBCN.net]
PHP と javascript だって言語文法にのっとってないとダメなんだから
カタコトじゃ動かない
なんならためしに単語の順番を入れ替えてみるといい

30 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:17:52.47 ID:9KeYd8y+.net]
【KT】若い筋トレ君が新しいプロテインを好きになれない理由

でも同じようなものだな



31 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:19:56.68 ID:4dK9lQiW.net]
Javaは基本設計の時点でクソすぎた
これに尽きる

32 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:20:01.13 ID:+Xnvk8ta.net]
だからVB.net使えっての

33 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:23:06.58 ID:jTYrLUZW.net]
言語や開発環境のbugまで想定すると、
枯れた環境でやらないと土壇

34 名前:場で大どんでん返しを食らうから(笑)
N88BASICで60kB超えると謎の誤動作に悩まされる・・・
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:26:20.05 ID:RN4S7y2K.net]
言語は何でも良いけど
とにかく視覚的に目に見える成果物が作れるもので
かつ実用的なものから入らないとダメ
初心者はできればHTMLとJavaScriptから入った方が良い

自分で検索ボタンとか目に見えるものを作る
→データベースと連携させて情報が表示できる
→サーバー系の理解を徐々に深めるという手順が一番効率良い

36 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:29:03.02 ID:PmKJ7pBN.net]
Turbo Pascal とかいいでないの

37 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:29:08.62 ID:mr34pi9N.net]
そろそろ言語じゃなくて
ビジュアルプログラミングに移行すべき

38 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:30:52.15 ID:MOe8HcIQ.net]
条件分岐や配列とかに関する仕様はさー、国際規格で統一した方がいいと思うんだよ。
言語ごとに、if やelseif の単語を別にするメリットって何にも無いだろ?

39 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:31:04.06 ID:d508y7z0.net]
>>31
本当に悪いクソは藪の中に埋もれっぱなし、誰も気づかないまま消えていく
世間にぶちまけられたクソだけが臭いクソだ

40 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:33:01.38 ID:U/LfWCmZ.net]
21世紀に入ってからか、新しいプログラミング言語が爆発的に普及している。
手に負えない。



41 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:34:02.71 ID:ljdMj7CQ.net]
rustやjuliaは駄目なん?

42 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:34:41.97 ID:U/LfWCmZ.net]
けっきょく「なでしこ」がもっとも自然言語に近い高次プログラミング言語。
Linuxへの完全移植化希望。

43 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:35:08.82 ID:iwfTVLIw.net]
>>21
それ、前世紀の経験則だな。
CやPascal、せいぜいAdaやC++しか知らない人間が Ruby や Rust、Kotlinや Swift で
スラスラとプログラミングできるわけがないのだが。

44 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:37:23.66 ID:U/LfWCmZ.net]
命令型、オブジェクト指向型、関数型のハイブリッドであるScalaをやっとけばいい?

45 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:38:36.24 ID:VZd8jKEu.net]
>>2
マイクロソフトの奴隷か
無知って怖いな

46 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:38:43.01 ID:IDp0NChT.net]
若者の新しいプログラミング言語離れ

47 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:39:16.30 ID:iwfTVLIw.net]
>>36
ビジュアルプログラミングの限界は、1980年代に「銀の弾丸はない」で論破されて以来、
業界の常識だよ。せいぜいが UMLで記述するレベルであって、大規模なプログラミングには
到底適用できない。

48 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:40:30.30 ID:J2p9duEg.net]
>>19
Amazon | Learning Perl 6: Keeping the Easy, Hard, and Impossible Within Reach | brian d foy | Software Development
https://www.amazon.co.jp/dp/149197768X
2018/9/17

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:44:00.83 ID:Dbe0qDz3.net]
>>42
いや、プログラマの適性があるやつは何の言語を使ったってスラスラ使える。逆に適性のないやつには何を使わせたってひどいプログラムを書く。
どの言語を勉強していたかなんて関係ない。

50 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:44:20.07 ID:/DttdXUs.net]
>>44
こういう言語左翼みたいな連中が



51 名前:実用性を無視して理想論を語るから混乱するんだよな
使って動いてデバッグできたらこれ以上のもんはないのさ
C#使えたらどんなもんでも応用効くし効率が良い
[]
[ここ壊れてます]

52 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:44:48.11 ID:naKgTAXQ.net]
>>21
チューリング完全ということかな?
それより大事なのは書式云々出なく処理系だよな
だから個人的には言語で比較するより
コンパイラなり環境で比較すべきだと思っている

といったからにはやっぱgccか
それかvccとかでええんでないの?

53 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:50:02.50 ID:iwfTVLIw.net]
>>48
C「だけ」の達人が Swiftのプロトコルを使って、Factory Methodのデザインパターンを
活用した GUIのプログラムをいきなり書けるわけがないのよ。
アプリでアンドゥを実装するために、ラムダを使って Commandパターンをコーディング
しろ、って言われて Basicプログラマがいきなりプログラム書けるかって話。
プログラマの適正云々には同意するが、ある程度の複数の言語の使用経験は必須。

54 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:50:38.09 ID:ibYaR58Z.net]
新しいプログラム言語はネットにサンプルが少ない
枯れてる言語はネットのサンプルを切り貼りすればなんとかなる
ネットで質問すれば親切なおっさんが教えてくれる

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:51:07.67 ID:92GEfNcJ.net]
>>44
奴隷というより信者かな〜
過去にいろいろ触ったけどVisual Studio C#の使い勝手の良さは異常
言語云々よりツールとして最強

56 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:51:18.83 ID:xfftrMjJ.net]
いったい今まで、どれだけの言語が現れては消えていったんだろうw

57 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:56:26.23 ID:rxcRb4iN.net]
C++とPythonだけでいい

ただC/C++の仕様にも不満がある。
変数型はunsigned long longとかでなく
int8u(Integer8bitUnsigned)とか標準で一目瞭然にして欲しい

58 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:58:05.43 ID:/PVztNS7.net]
>>37
使わんかったらええんちゃうか?
三項演算子とか配列とかstateパターンとかあるし(適当)

59 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 21:58:49.20 ID:NcFXmBCN.net]
うかつな言語をやると
言語処理系が作られなくなって
その言語で書いたコードやら、その経験やら無駄になるからな
まあいろいろ考えるよな
ネイティブ開発ならC/C++ でいいけど
GC 前提のものとか決定打がない
各OS ごとに標準開発言語・標準開発環境があるからその言語を使うってだけで
それがどれだけ長く使えるのかよくわからない

60 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:58:50.54 ID:7MsQZbpJ.net]
内の会社、大手で有名企業なんだけど
未だメーンフレームはCobolなんだよね
連携システムにSAPがあるけどね

また、クライアント現場(主に基幹事務系現場)では、VBが使用され
その配下ではVBAが使用されているという

てか、それって何十世紀も前のシステムだから更新が必要と
俺は声を大にしてして提案してんだけど全く聞き入れてもらえないw

全くジジィの考えることは理解不能だわw



61 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 21:59:45.94 ID:iwfTVLIw.net]
言語って気に入った音楽みたいなもんだから、「軍歌とレゲエだけあればいい。
あとは禁止」とか言われるとヤダ。
ちなみに、C++は俺の中では軍歌。Rubyはレゲエ。Pythonはビートルズかな。
ビートルズは好きじゃないけどさ。

62 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:00:08.65 ID:W1aOUMAg.net]
Scheme使いがちょっと通りますよ?
今のところ仕事でよく使ってるのはPythonとWindows PowerShellだが
より便利なツールがあればそっちに乗り換えちゃうんだぜ

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:02:08.28 ID:FlVwUuQd.net]
>>40
その辺が主流になる予測は無いなぁ

64 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:04:21.53 ID:FlVwUuQd.net]
>>51
言語というか、パラダイムの違いだな、それ。

65 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:05:54.62 ID:+vGczbyk.net]
>>48
ないな。

66 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:06:36.54 ID:/PVztNS7.net]
>>48
単なる言語的方言なんかは上っ面であって、
本質はパラダイムの理解と言語仕様押さえられないとその辺は難しいんじゃない?
別に業務レベルのコードだったらどんな言語でも大差ないけどさ。

Java出来る人間がCとかC++はコード書けてもメモリの扱い下手くそでバグ埋め込みやすいし。
オブジェクト指向で書く書かないもあるし、関数型なんかもガチで書くならHaskell・Lispの理解いるしねえ。

67 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:06:42.64 ID:nxKG/LlQ.net]
これからは、COBOLじゃない、PL−1だ、みたいな感じで、何度だまされたことか。
200ギガバイトのディスクパックを、台車に乗せて運んでいた時代。
というか、いまでもメインフレームって、あるんかいな。

68 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:06:58.10 ID:eTPZwNkx.net]
>>51
めっちゃ調べて書いただけのような文章で草生える

69 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:09:10.81 ID:+vGczbyk.net]
>>55
stdint.h使えばええんちゃう?

70 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:14:20.16 ID:aafRV+ye.net]
スマホのアプリ作りたかったらなんの言語習えばいいの???



71 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:14:40.98 ID:LZUR1Qca.net]
>>42
学校や仕事の都合で Basic、アセンブラ(Z80)、C、FORTRAN、Post Script、VBA、Delphi、R と
渡り歩いて来たけれども、基本は全部同じだと思った。

今どきのプログラムに触れてみたいと思ったら、何をやったらいいと思う?
40代半ばのおじさんです。プログラムの専門家ではありません。

1000万件程度の契約データを分析しなきゃならないんだけど、
アクセスでは処理しきれなくなって来て、ツールの選定から考えなくてはならない状況。

72 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:15:02.83 ID:SID2TFa5.net]
生産性の観点だと言語仕様より標準・付属ライブラりをどれだけ知ってるかが壁になってるな

73 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:16:11.43 ID:U1kX6BDN.net]
そりゃそうだろ
若い奴は使い道の限られてる言語を学ぶより、
より使い道のある言語を優先するに決まってる

74 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:17:53.50 ID:DopL/SI0.net]
使える言語で新しめなのは haskell だけ
しかもまだすらすら書けるわけじゃない 許して

75 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:19:54.59 ID:FlVwUuQd.net]
>>72
関数型言語の将来性ってどうなんかなぁ
ソースの見通しがどうしても悪くなりそうだから
人の出入りが多くなる大型開発には向かないと思ってる。

76 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:20:34.43 ID:SID2TFa5.net]
プログラミング言語でプログラミングパラダイムが規定できるわけじゃないしな。
C言語でオブジェクト指向で書いてる人はいたし、
SmalltalkでCOBOLのようなプログラムを書く人もいた。

77 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:21:24.06 ID:naKgTAXQ.net]
>>69
男は黙ってPOSIXシェルスクリプト

78 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:21:58.75 ID:JzHNsuqW.net]
新しい言語は短命かもしれないから、そりゃ息の長い言語から覚えたいと思うだろう
外国語を学ぶときにまず英語からやるのと一緒
最初からスワヒリ語を覚えたい人間はいない

79 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:24:04.40 ID:5RcYJj/5.net]
業務系の開発は、VB.NETが最強すぎて他のものはいらないと思う。

C#も良いと思うけど、仕事ではExcel VBAをやらざるを得ないから、
VBで統一したほうが記述が同じで頭が楽だ。もちろん.NETはオブジェクト志向で書くけどね。

80 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:24:43.56 ID:+vGczbyk.net]
>>69
どんなデータか知らんけどDBMS導入するところからかなー



81 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:24:58.77 ID:o3LjbYZd.net]
俺は言語は日本語と英語だけでいいや。
フランス語とかは旅行行く時に少し使えるけどね。
中学生程度はフランス語、小学生程度がスペイン語、ドイツ語、ポルトガル語、中国語、
ハングルは幼稚園並みしか使えん。
 

82 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:25:05.08 ID:/PVztNS7.net]
>>69
1000万レコード扱うならアクセスとかあかんな。
DB構築してデータ突っ込んで、SQLで好きなだけ分析すれば。
その次にRと連動させる。おまけで今度はpythonとDB連携させてpythonのコードとライブラリ駆使して分析すれば1年くらい遊べるんじゃね?

83 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:29:04.70 ID:wXYo3WQq.net]
パイソン一択

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:33:33.18 ID:FlVwUuQd.net]
>>81
「バ」に見えて「鬼かコイツ」と思った。

85 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:33:56.70 ID:91AiNt5I.net]
p.booklog.jp/users/haseham

86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:40:07.08 ID:92GEfNcJ.net]
片仮名でパイソンって書く奴www

87 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:40:27.18 ID:ll3bXLxK.net]
古い人間が使ってて今もある言語 ってそれだけ安心感あるやん?

88 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:45:06.95 ID:Iv6rKjNw.net]
>>2
C# なんて C のツボを押さえていれば簡単!
それでもできない奴は、頭使わず、カポ使え!

89 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:45:43.11 ID:eglyepik.net]
>>68
AndroidならKotlin(Java)
iOSならSwift, Objective-C
Unity使いたきゃC#

90 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:49:38.83 ID:KHbZq+Av.net]
>>25
無理



91 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:50:26.64 ID:W1aOUMAg.net]
ウチの場合は基幹系がRPGですお
これ使う開発チーム入りだけはなんとしても回避したい

92 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:52:16.40 ID:7fMakWuU.net]
Unity が C#を見放す日が来ようとは。

93 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:52:40.83 ID:KHbZq+Av.net]
>>77
早く折ってくれねーかな、VBのオッサンたち

94 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:54:46.69 ID:bpLdHYb6.net]
>18〜24歳の若い開発者
離れて見ないと、その言語の限界は見えないもの。
若い奴は一つしか知らないからその言語のドグマに縛られているんだろ。
彼らは新しいのは嫌でもFORTRANやCOBOLを学びたいとでも言ってるんか?

95 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:55:28.41 ID:naKgTAXQ.net]
>>91
多分エクセルとアクセスのマクロどうにかしないと
VBは滅びないよ

96 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 22:55:44.41 ID:UoQMZ3wD.net]
あげ

97 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 22:58:44.13 ID:RQmRJ8gt.net]
まぁ実際VB.NETの仕事だらけなんですけどね
お給料のために頑張りますわ

98 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:01:46.08 ID:xJXwYsGa.net]
>>93
Excelは次期バージョンでpython対応する噂がある

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:01:52.67 ID:hwaX3LlE.net]
うちはC/C++/C#(ASP.NET含む)/HTML/JavaScript/PHP/Java/ExcelVBAかな・・・
統一してorz

100 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:01:56.41 ID:0DR/8w9p.net]
>>69
自分ならPython使う、けど、分析内容次第だけど
PostgreSQLかmariaDBにデータ突っ込んで
SQLで片付くならそれで済ます



101 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:02:55.43 ID:3wNcfqKb.net]
結局これから覚えるのにおすすめはどれ?
hypertalkなら少し分かる

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:04:39.51 ID:hxoafjdK.net]
javaよりkotlinのほうが便利だけどなあ
最初からkotlinでいいんじゃね?と思うほど

103 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:04:43.20 ID:W1aOUMAg.net]
>>99
なにしたいか具体的に書いたほうがいいかもしんない
それによって答えが禿げしく変わってくるお

104 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:05:20.27 ID:FaWphTsh.net]
C++と何かあと1つか2つじゃダメですか?
おすすめおしえて

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:07:30.42 ID:hxoafjdK.net]
>>99
ぶっちゃけ言語なんてどれでもいい
言語でできることはたかがしれてるし、このスレでも書かれているようにkotlinとかはjavaの書き方が少し楽になるぐらいでしかない

一番大事なのは開発環境、ライブラリ、開発手法など、その環境独特のものを覚えること
言語なんてif forあたりの基本が理解できればなんとでもなる

106 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:08:55.61 ID:3wNcfqKb.net]
>>101
株式やスマホアプリランクのまとめサイト製作

107 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:11:15.06 ID:5RcYJj/5.net]
>>91
確かに俺はVBのおっさんだけど、俺も10年前はお前と同じことを思っていた。

でも結論からいうと、日本の業務アプリからはもう永遠にVBは消えないよ。
Excel VBAに加えて、さらにVB6で動いているソフトウェア資源がまだまだ腐る程ある。

そうすると、全部VBで統一するのが、一番効率がいい。

108 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:12:04.92 ID:QQBhdOVY.net]
みずほ 明日の本番はちゃんと動くのかなあ・・・

109 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:12:20.42 ID:659v0JsS.net]
ABC〜は知ってても♪ それだけ〜じゃ困ります♪

110 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:12:59.70 ID:+vgq1mhY.net]
新しい言語は基礎的内容のドキュメント少なさがある。
よって最初に選ぶ言語として不適切なことも多い。
そして、既存の言語の不出来な部分を改良して作られてるために、まあ玄人好みになる。
また既存の人気言語からいろいろと参考に組んでいるために、色々な言語経験者から流入しやすい。



111 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:14:15.71 ID:LcfXrZlJ.net]
「新しい方がいい」と思ってる文系の頭の悪さに呆れる
信頼性や継続性がなきゃ使わねえよ

112 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:16:24.88 ID:b0xAwPQG.net]
制御系だと下回りはCとアセンブラだけでここ20年変わりがない。
C++でさえ使わない、アプリ層は知らん。

113 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:16:57.94 ID:P6D+qQbW.net]
どれかひとつならJavaScriptだな。

クライアント(ブラウザ)でも、サーバでも動く。
非同期っていうのは課題だけど。

114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:17:36.34 ID:1gk6uVin.net]
Cだけはないわ

115 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:21:50.94 ID:vfchvxyw.net]
Swiftはマジクソ

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:24:40.22 ID:hwaX3LlE.net]
>>110
最近シリアルドライバC++で書いたけどアプリ層が楽になる
一番下の層で送受信だけにして、あとは継承して接続相手毎に電文構築クラスにするようにしてみたら馬鹿みたいに楽になった

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:28:54.58 ID:p8IJCJNm.net]
>>114
個人で閉じてる範囲では問題ないけど
コンパイラのバージョンがーとかABIがーとか言い出したらC++は終わってくる。

118 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:29:18.04 ID:3UkEGr+J.net]
>>109
長年プログラムしてきた経験者は新しもの好きって記事だろ。

119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:30:29.69 ID:hwaX3LlE.net]
>>115
へ?
コンパイラのバージョンはプロジェクト事に合わせるでしょ
個人ごとに変えるなんて組込でやったこと無いぞ

120 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:31:04.01 ID:1B5ElLDC.net]
専門学校で一瞬だけプログラムの入門の初歩の先っちょだけ経験したがそれだけで嫌いになりました
絶対やりません
死んでもプログラマなんて目指しません
100%拒否します
もうパソソフト使用の仕事すら嫌ですw



121 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:31:31.75 ID:qTy95S5f.net]
>>17
韓国には核弾頭は扱えんよ。
自爆するのがオチ

122 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:31:50.50 ID:gRVdzEN3.net]
>>90
どゆこと?
kwsk

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:32:41.18 ID:hwaX3LlE.net]
>>554
うちのCDラック見てみたらブラッディ・サバスだけ輸入盤だなw
何でこんな買い方してるんだろ

124 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/14(月) 23:33:47.12 ID:bbYSowKe.net]
>>3
これ好き

125 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:35:16.42 ID:CUqEQR3D.net]
>69
Accessのデータベース・エンジン部分をSQL Serverに差し替える方法があったと思う。多量のデータを扱えるようになり、従来のAccessのデータ処理プログラムを流用できると思う。調べてみてください。

126 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:41:23.02 ID:6sbPsnK+.net]
>>46
ラブブーあるやんけ

127 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/14(月) 23:49:30.76 ID:4xW0924F.net]
 
関数型なんて変更・拡張が面倒だと思うが
実際に使われてるのか?

128 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:03:08.74 ID:bsqSe2x6.net]
ほとんどの言語は流行から三年で消えますから、覚える価値はないのです。
D言語とかデルファイとか、もう誰が使ってんだよ……

129 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 00:11:48.54 ID:Mib5dn1e.net]
>>89
何でや
RPGは混沌としてて良いぞ

130 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:17:26.99 ID:z2sylYmo.net]
坊やだからさ



131 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:22:06.56 ID:JQPD8KA2.net]
>>128
坊やにはScratchがおすすめかな

132 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:24:42.64 ID:e0AL69i6.net]
cシャープはwpfが難しかった

133 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:26:41.91 ID:ps+XNdJ9.net]
>>129
スクラッチマジでおすすめと思うけど昔はディスられてたな
あれもライブラリ充実すればそこそこ行けんじゃない?

134 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 00:27:31.28 ID:jq1ECVrt.net]
>>44
ゲームもビジネスアプリも使えるしカバー範囲広い

135 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:30:59.44 ID:kRG31Pzx.net]
>>51
C だけでも達人だったら
関数ポインタをつかって
デザインパターンに合わせたコードを書いてくれそうだね

136 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 00:34:18.31 ID:wKhKKGYH.net]
基本的にベテランはC ++の基礎があった上で
新言語を習ってるでしょ?

それなら新しい言語が駄目でも別に戻る
ものがあるから新しいものにも安心して
取り組めるだけではないのかな

137 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:35:44.20 ID:FBhCeaKF.net]
最近の若いもんはすごいH本も読まんのか
わしらが若い頃は、それはもう、

138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 00:36:17.51 ID:7t6TzeFH.net]
やりたい事が出来りゃ言語なんて何でもよいんだよ。
その言語でやりたい事が出来ないなら別言語に手を出せば良いんだよ。

139 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:41:54.46 ID:0FXVy78C.net]
だって「Go」だの「Kotlin」でどれだけ飯食えるのさ?

140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 00:51:32.85 ID:RgomNkpM.net]
言語なんか
もうこれ以上増やすなハゲ!



141 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 00:53:19.78 ID:JQPD8KA2.net]
>>133
構造体でオブジェクトを表現。そのうち
クラス定義ファイルからCソースを生成したくなる。
メモリ管理が面倒なのでGCも実装。
パーサも作ってスクリプト言語が完成。

142 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 01:06:01.20 ID:xOA350XM.net]
>>6
それな

143 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:06:10.69 ID:dl7FzKyK.net]
どの言語も一緒、というやつに限って
どの言語でも命令型プログラミング書くよな


144 名前:良くて構造化止まり。下手すると構造化ですらない。 []
[ここ壊れてます]

145 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:07:33.14 ID:vnQAN2JM.net]
命令型プログラミングって何?手続き型のこと?

146 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:13:16.98 ID:vnQAN2JM.net]
>>139
クラスを正しく理解してデストラクタで破棄する関連するオブジェクトを自動開放あるいは参照カウント
を管理するコーディングやってれば、メモリ管理が面倒とかって話にはならないと思うのだが?

147 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 01:20:06.34 ID:lWvkEJaN.net]
正直swiftはいい感じだけどkotlinは微妙
中途半端にjava互換とか残すから妥協多めの糞言語が出来上がるわけで

148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 01:21:25.33 ID:lWvkEJaN.net]
>>137
kotlin nativeには少し期待してる
けどベースが今のkotlinのままだとちょっとね

149 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 01:23:42.08 ID:lWvkEJaN.net]
>>141
それぞれのメリットデメリットを判断せずに業務的にこなすのが良いってのがジャパニーズな感じはするけど
結局専門性がないのよね
企業に飼われてる豚はそんなんばっか

150 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:25:05.69 ID:HaLOvlru.net]
プログラムって今流行りのAIで書けないの?



151 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 01:28:55.21 ID:fnZfyK3F.net]
そだね。
500MHzと言えば自由空間で600mm、逆相になるには300mm、波長短縮率加味しても約150mm。
雑な設計しても逆相にするのは容易でない事を>>83で軽く指摘してみたが、通じなかったよ。

152 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 01:36:01.69 ID:hewmLp63.net]
>>147
今主流のAIって大量のデータから手書き文字を識別するとか株価を予測するとかだぞ
何かを創造する能力なんて無い

153 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 01:38:37.18 ID:x0d0HFDL.net]
その新しい言語とやらが
どこまで普及するかは未知だからなぁ

154 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:39:10.81 ID:JQPD8KA2.net]
>>143
Cにはその仕組みがないので、自前で作ってやらなければならないんですよ。

155 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:49:52.41 ID:h/jz+BUP.net]
>>1
天皇のルーツはエジプト

仏教のルーツはインド

神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社

聖徳太子の四天王寺

仁徳天皇の皇居 難波高津宮

大伴氏

住吉大社

清和源氏

国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津

難波宮 平城宮 平安宮

日本という国号の使用が始まったのは難波宮から

156 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:51:58.50 ID:joI8z11l.net]
単にそれではカネを稼げないだけだろ。
稼げるようになったpythonは比較的新しいのに人気出た。

157 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 01:56:49.68 ID:HnmpOjU0.net]
C言語で構造化プログラミングを極めてから、必要に応じて他の言語にいけばいいんだよ

158 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 02:07:55.63 ID:+ln08jCe.net]
>>1
淀屋の総資産は200兆円

159 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 02:08:51.60 ID:3moL7Oup.net]
開発環境が使いやすかったら言語はなんでも良いよ。

160 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 02:15:56.33 ID:sd81l2BA.net]
>>21

高卒で某帝大卒の文系にプログラム教えてたんだが。
理系とか文系とかで分けてるとかいつの時代ですか?
ちなみ俺が教えた中では、文系でも理系でもなく体育会系から来た女の子が一番だったけどな。
文系が理系より優れてるって統計でもあんの?



161 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 02:21:26.53 ID:adeqD0zp.net]
まずは基礎からはじめなきゃ。
N88BASICを完全にマスターしてから次の言語に進もうね(´・ω・`)

162 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 03:33:11.09 ID:d5Qj0YU9.net]
>>143
循環参照とか色々落とし穴はあるよ

163 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 03:34:40.48 ID:d5Qj0YU9.net]
>>149
株価の予測=過去の株価から予想される株価を自動生成するタスクなんだな

164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 03:44:29.63 ID:Z9TF7Zo0.net]
>>21
文系の出来るレベルは理系では出来ないレベルの面白い所

165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 03:45:31.75 ID:4V9QD4Cp.net]
地方にはJavaの仕事しかない

166 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 04:32:41.94 ID:PesZvYhc.net]
pythonは5年後に今のjavaのようになっているだろう

自分が必要な言語だけやってれば無駄な学習はしなくてすむ

167 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 04:43:46.00 ID:oLPLjf2n.net]
>>147
書かせようと思ったら
言語並みに細かい仕様書を
入力するんだろうな

168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 04:53:10.04 ID:+xmC32FV.net]
言語はなんでもいい
肝心なのは、枯れていること+不自由であること

開発環境、実行環境にバグやらメモリリークやら有ったら帰れない
なんでも出来てしまうとバグったプログラムでデータを消して翌日から出社できなくなる

ま、Windows10という永遠のベータ版OSをつかうからには些細な問題ではある
全部Microsoft製品で全部おk

169 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 04:56:20.47 ID:Ic1EJT9m.net]
新しい言語なんて、本を売る為に出すようなもんだろ
みんながCしか使わなくなったら、本の売れ行きが悪そう
中古の本とかでも済むし

170 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 05:03:09.13 ID:SdeL2nYZ.net]
オブジェクト指向なんて、メモリの無駄遣いだな



171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 05:07:30.03 ID:ZLtpTBcJ.net]
pythonはなんだかんだで20年選手の古株じゃない?

172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 05:35:47.98 ID:Co5WXDAy.net]
>>2
うむ
俺も2年前くらいからjavaから.Netに移ったがなかなかにC#は良い
クロスプラットフォームでも動くし
ただVBはいらない

173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 07:07:52.36 ID:7ktpU0mM.net]
ほとんどのプログラマは
ライブラリ繋いでいるだけだから
この階層はビジュアルプログラムで置き換わる
ライブラリはC言語コードを生成するスクリプト言語
好きなもん使えば良い

新言語なんぞ追いかけても金にはならんよ

174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 07:14:07.87 ID:+oaxQim4.net]
>>21
暗記が苦手なんだと思う
プログラミング言語は英語と同じで文法覚えて使えるかどうかレベルでしか大抵使わない
数学とか物理学の知識を必要としたり実行スピードとかトラフィックとかシミュレーションで配慮
しなければならない状態になるプログラムだと文系だと仕様や設計は出来ないから精々其れ見て
コーディングするところからしか出来ない お互い様ってこと

175 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 07:27:58.40 ID:zxU5lYaL.net]
日本と真逆ですね

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 07:49:00.88 ID:prEmMqOz.net]
若いやつは職場での裁量が小さくてつまらない仕事をおしつけられてるからじゃ?
つまらない仕事のために何故新しいことを覚えなければならないのか、意味が見いだせない

177 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 07:56:12.13 ID:1xpTB1QT.net]
>>24
Cやアセンブラもないと困るだろ
というか、同じ名前でもコンパイラは様々だぞ

178 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 08:03:49.93 ID:RG5A2jgO.net]
ビットコインに飛びつかないのと同じ。
投資しても回収不能じゃ困るからな。

179 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 08:06:01.73 ID:FHSRUzqc.net]
アフンブラとCOBOLしかできない
もう詰んでる

180 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 08:25:19.57 ID:c3AEgQhr.net]
>>1
仕事してる奴らなら分かると思うが
ぶっちゃけ言語なんて何でも良いだろ

一番つらいのは仕様変更が気まぐれで何度も起こることだろ(´・ω・`)
それに比べたら言語の差なんでカスみたいなもんだ・・・



181 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 08:29:25.54 ID:hnsQXEhW.net]
何の言語を使うかより、どんなものを作り出すのかが問題だと思う

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 08:48:22.13 ID:2NL4OChr.net]
どの企業の信者として生きるかってだけだからなあ
apple様に忠誠を誓う swift
microsoft様に忠誠を誓う C# typescript
google様に忠誠を誓う Go Kotlin(jetbrain )
oracle様に忠誠を誓う Java

183 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 08:50:11.45 ID:B3qt4m/e.net]
言語なんて手段に過ぎないのに〇〇こそ至高とかいう思考停止&立ち位置居士ばっかり

184 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 08:51:50.52 ID:0SIYcxnI.net]
javaとか不要なエラー情報多すぎてイラっとする

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 08:58:20.68 ID:B3qt4m/e.net]
Cが一番!=Cしか知らない

Cしか知らないインド人エンジニアは最悪だぞ シェルで済むことを何十行ものCで書く メンテ性ゼロでも動けばいいとか思ってやがる

186 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 08:58:43.10 ID:9Zh6QLPE.net]
>>147
できないことはないがまだ実用に耐えるものではない
仕様書からコード作ったり、コードから仕様書作ったり、
Youtubeの映像からゲーム再現したりとか研究されてる

187 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 09:09:57.11 ID:NEHfQ/TF.net]
若者のプログラミング離れ

188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 09:29:00.77 ID:prEmMqOz.net]
給与20マンごとに1言語

189 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 09:38:09.76 ID:k/HS5LuE.net]
HelloWorldで毎回挫折する俺

190 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 09:40:36.13 ID:qzoAyGw5.net]
>>4
お前アプリで4Gもメモリ使うのか?下手くそ過ぎて嗤うわ



191 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 09:42:59.90 ID:X76M2gfL.net]
>>44
delphiの後継者だと思うからあながちMSだから嫌うのはなんとも

192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 09:43:48.65 ID:VR9TjJ+t.net]
生まれては消えてゆく
新言語、新ライブラリ

193 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 09:49:18.91 ID:WrcsS6QM.net]
>>182
要件定義しっかりかかないからでしょ

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 09:53:12.56 ID:eka2GlJD.net]
>>182
!=だから否定だな

195 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 09:57:50.85 ID:zkWx0JPa.net]
C#で何でもできる

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:01:16.03 ID:7f04gTSU.net]
若い子は耐え性ないから
どんな言語でも習得は無理だら

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:09:15.70 ID:Y9raOhvQ.net]
>>105
.NET Coreが未だVB非対応だし、世界的にVBは消えゆく匂いがプンプンする
VBからC#なんてすぐ移行できるだろうけど

198 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:14:06.92 ID:O0RpgkUZ.net]
いいかげんクリック一つで何でも作れるようにしろ。
車運転したいのに客にタイヤやエンジンまで作らせてる状態だろうが

199 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:14:57.74 ID:pmSVa/FH.net]
クリック1つでなんでも作れるソフトを作るのがプログラミングだろ

200 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 10:17:37.60 ID:c/ejp1/g.net]
使用言語が10や20種類を超えて来ると、見た目の簡易さよりも背後にある処理がどれほど重く複雑なのかが薄々解ってくる。
組み込みならいざ知らずOS依存ならバージョンアップの度に根底から改変せざるを得ない。
目的に則した言語であればラッパー担当者がやりゃいいが、、、



201 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 10:26:46.04 ID:cujY40FA.net]
>>3
これな

202 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 10:27:35.60 ID:cujY40FA.net]
>>195
メーカー側の人がなんか言ってる

203 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:33:20.86 ID:bCts1O2Y.net]
Raspberry PIっての、プログラミングは何言語なの?

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:34:40.60 ID:PiMrMSe2.net]
>>7
Pythonは別に言語仕様が素晴らしいわけではないんだが、NumPyが神過ぎてニューラルネット系のライブラリがPythonデファクトになっちゃったからな…

205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:37:45.14 ID:PiMrMSe2.net]
>>46
UMLは設計のためのツールというより、そのプログラムを理解するためのツールとして有用だと思うわ

206 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 10:38:18.36 ID:iEm9FdO9.net]
プログラムのこと何にも知らない中年だが、
今からでもデビューできるだろうか。
HTMLとCSSはできる。

207 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 10:39:48.10 ID:kiKbZCJ3.net]
仕様書がない、予算がないという案件が山のようにあるから、Accessで画面をさっと作って打ち合わせ、VBA+クエリーであっという間(C#とかに比べて)に作るのが最善ですよ。

208 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:41:35.90 ID:PiMrMSe2.net]
>>69
BASIC(古典的なやつだよね?)からCはけっこう違いを感じなかったか?
俺は大学でCを教えられて、ローカル変数という概念に「そうそう、俺がほしかったのはこれだよ!」と思ったもんだが

BASICだと再帰がらみの処理がえらい面倒になるし

209 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 10:44:01.18 ID:eRnoQQ5n.net]
勉強の時間バクチですわ
メジャーにならないで、消滅の可能性が高い
生き残ってるのは実績、改良でも時代についていけた

210 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 10:44:25.28 ID:PiMrMSe2.net]
ふと思ったが、18-24歳ってプロの開発者としては若すぎないか?
最近のいい給料もらってるプログラマは大学院出てるのが普通だから、この年齢だと主力層がまだデビュー前という気も…



211 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 11:10:55.84 ID:7ktpU0mM.net]
プロトタイプは正しいやり方
だいたい客は何がやりたいか知らないし
プログラマは何ができるのか分かってない

212 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 11:16:43.86 ID:qzoAyGw5.net]
>>204
何いってんだこいつ

213 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 11:23:06.25 ID:DdUARi86.net]
>>200
Linuxで動くものならほぼなんでも

214 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 11:24:15.84 ID:DdUARi86.net]
>>179
無神論者なのでC/C++です

215 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 11:34:13.04 ID:3Zwgyla5.net]
文法に少々の難あってもいいから
現実の実行速度として軽量なのを求めてるからなあ
あとプラットフォームの広範さと

216 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 11:35:02.60 ID:bCts1O2Y.net]
>>210
そうですかありがとう(CのBSDならちょっと既知)
しかし179とか ことごとくカリフォルニアン・イデオロギーですなぁ
今後はアジア系企業の言語の潮流とかでてくるのだろうか

217 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 11:38:02.43 ID:biE3QoCl.net]
>>8
喜んでも勉強しても希望出しても配転させてくれないのがコボラー。

218 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 11:41:57.52 ID:biE3QoCl.net]
>>69
Access + VBA が言語使用上1000万件を処理できないら仕方ないけど,
動いているのなら,サーバーレンタルしてマシンパワーに任せるのがい
いんじゃないでしょうか。

言語移植は数年単位の仕事になる場合が往々にしてありますから。

219 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 11:44:03.32 ID:l57YQrcI.net]
ScalaもAndroidの公式言語にしてほしかった。

220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 11:51:01.77 ID:SSnLr4Pu.net]
個人的に一番楽なのはc#だけど、使う場面が結構限定的で
使用者もそんなに多くないのがネックな感じ。
pythonはコーディングが崩れ難いし、
支援している会社が会社だから安心感はある。

ただ、kotlinの人気がないのはちと以外。
もしかしたら覚えても消えるかもしれないと言うリスク回避かな。



221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 11:55:56.21 ID:bGLusJGu.net]
言語が統一されたら起こして…

222 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 12:13:52.95 ID:0E2hZ2RM.net]
いつのまにか消える

223 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 12:16:29.18 ID:j9dyTbhl.net]
>>212
perl?

224 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 12:17:25.01 ID:8nqXS+3F.net]
Windows2016になってもCOBOLとエクセルVBAがなければ
会社の事務処理は前に進まない、現場はそんなもの

225 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 12:22:23.29 ID:ke1OMICV.net]
>>1
知性も経験もなくcmosだのの基本的な回路素子の構造も知らず教わった通りにプログラミングできてるつもりって連中には厳しいだろ

226 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 12:25:36.35 ID:ruTpimmm.net]
流行り廃りが激しすぎるから、どれが一番安パイか見極めてるんだろ。

227 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 12:26:57.15 ID:joI8z11l.net]
>>203
デビューは誰でも出来るよ。
労力の割にカネにならないだけで。

228 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 12:35:27.47 ID:ldoDGSDT.net]
>>222
プログラマ様に半導体の仕組み求めたらいかんと思う元ロジック回路設計のワイ

229 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 12:51:36.57 ID:7ktpU0mM.net]
似た言語の乱立は
人的パワー浪費の策略とすら思う

230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 13:12:51.62 ID:jvtCHMI4.net]
>>218 >>226
「バベルの塔」の話を思い出した。
…逸話は『創世記』に載ってるけど「バベルの塔」という言葉は出ない由。

いくらコンピューターに守られてると言っても、
仲良くやるにはご主人様としもべ3人くらいが限界かねぇ。



231 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 13:20:33.30 ID:9zMP/MEe.net]
結局、殆どの開発環境において
テキストボックス一つ配置するのも
コードで書くべき、という呪縛から逃れられないね。
そこが一番、かったるい。

232 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 14:23:42.36 ID:42uzepIKp]
新しい言語作るヤツは大概厨二こじらせてて、言語仕様も臭いのが多い
表現や表記をムダにつつきたがる

233 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 14:29:44.46 ID:658KcUex.net]
プログラミング言語ってどんくらい種類あんの?
どれくらい息してるの?

234 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 14:32:34.84 ID:ZaaDMwf4.net]
G-BASIC

235 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 15:23:48.62 ID:kiKbZCJ3.net]
>>209
ざまあ

236 名前:大島榮城 [2019/01/15(火) 15:25:26.96 ID:LRHPVLOl.net]
オープンしりのあな、新型

237 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 15:37:06.27 ID:w6o64ret.net]
>>12
それなー

何度でも蘇るバケモノみたいなやつしか続けられない仕事という事実を誰も教えないよな

238 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 15:39:06.28 ID:tGw0eaMn.net]
>>230
https://www.tiobe.com/tiobe-index/

上位20はここ数年はメジャー、矢印が上向きのはこの先数年メジャー

下の上位21〜50が息してるやつ、それ以下は知らん

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 15:55:01.81 ID:84/Y2VIX.net]
>>127
今のRPG凄いよ
フリーフォーマットになってる

240 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 17:00:57.27 ID:WNhDiNXx.net]
>>214
それは、絶滅危惧種だからだよ。



241 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 18:30:38.20 ID:/7L6Yohc.net]
>>86
か、、カポ一つくだひゃい

242 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 18:37:51.21 ID:/7L6Yohc.net]
時期にAiがミドルウェアを担当して人は単なるコーディネーターになるんだろう。
プログラマーは極一部で趣味の園芸みたいになって残るのみで、全部Aiに置き換わる職業。

243 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 18:52:47.31 ID:7ktpU0mM.net]
何が正しいのか判らない物はAIには作れないから
テストは自動化できるかもしれない

244 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 19:02:56.87 ID:9zMP/MEe.net]
>>240
テストはぜひ自動化してほしいね。
社内用の便利ツール作ってるだけにすぎないけど
「当然、この流れで入力やボタン押すよね」の斜め上の操作されることが
意外と多い。
ただ、本職は別にあるので全部の操作の組み合わせは考えつかない。

245 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 19:04:06.58 ID:ZaaDMwf4.net]
>>238
ないときついよなー

246 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 19:15:01.23 ID:wi9hPGy7.net]
ライブラリとか覚えてられないからヘルプが必須なんだけど

247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 19:33:55.28 ID:7ktpU0mM.net]
>>241
Google DeepmindのDQNとか
ビデオゲームの自動学習とかやってるから
テストカバレッジをスコアにしてAI組めるかもしれない

248 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 19:41:50.67 ID:IoYZjHIm.net]
必要に応じていろんな言語使ってきたが
自分用のツールを作るときは相変わらずVBS(とC少々)だなあ
会社のPCに制限が多すぎてしょうがなかったせいだが
すっかり慣れてしまった

249 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 20:07:31.31 ID:iVAJa5Le.net]
>>117
デバイスドライバーがプロジェクト単位で閉じる話なのかってことだがな

250 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 20:12:58.00 ID:Aur4B2Ty.net]
若手でkotlinとPython出来ますって奴よりjavaとc出来ますの方が仕事になるから仕方ない。



251 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 21:24:49.70 ID:TqEw9zhU.net]
>>21
まーだ文系理系なんて言ってるのが居るのかよ

252 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 21:59:44.84 ID:xAKSIWBI.net]
>>86
ごめん。
全然c#わかんない。
ずっとcで制御系のプログラム作ってんだけど。
cとc#ってなにが似てるの?
文法的な意味なら類推は出来るけど、全く使えないから、どうしてcを知ってるとわかるというのか、それがわかんない

253 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 22:04:33.97 ID:/RBnEWBN.net]
F#なかなかバランスのいい言語なんだけどなぁ。流行らないなぁ。

254 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 22:20:47.66 ID:uvFM/gDz.net]
C#はあんまりCに似てないぞ

255 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/15(火) 22:49:09.45 ID:DmDqpvUR.net]
組み込みはC++やっとけば何でもできる

256 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 23:00:25.91 ID:tusBLidf.net]
しかしC++だと、元請けSEの「俺がわからないか却下」という攻撃に撃沈される

257 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 23:03:31.60 ID:JW5El1Q7.net]
delphi一択だな

258 名前:69 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:39:53.52 ID:Y66OFi7i.net]
たくさんの人にご意見をいただき、ありがとうございます。
総括すると、Accessから、もう少し真っ当なDB環境に移行せよ、ということでしょうかね。
ただし、Accessの延長線上で考えたほうがよい、と。

>>205
古典的なBASICですが、古典的なBASICで出来て、(古典的な)Cで出来ないことは
あまりないので、そういう意味では違和感はなかったです。
逆だとたいへんだったかも。今、VBAで何か組もうとすると制約が多くて死ぬ。

259 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/15(火) 23:59:17.73 ID:9m+11TnJ.net]
Accessは真っ当なDB環境ですよ

260 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 08:18:31.78 ID:9MMZSR1F.net]
>>1
「若者はCOBOLが好き」まで読んだ



261 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 08:20:25.13 ID:9MMZSR1F.net]
>>249
なんか分かる。逆にc♯しか知らない人にcc++はできない。

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 08:29:36.22 ID:/5MBM41j.net]
>>252
Cプラプラはだめだろ
無駄が多すぎる
Cでやらなきゃ

263 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 08:36:55.62 ID:9MMZSR1F.net]
>>259
現実は使ってるよ。だめでもめんどくさくても
やらなきゃならない。

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 08:43:22.08 ID:f2GSTQrM.net]
>>260
それはそれ。
何でもできるかどうか、という点においてCなら何でもできるがC++はそうじゃない
特に実行ファイルの大きさや実行速度はC++ではどうにもならない

265 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 09:03:44.74 ID:ej3CApR2.net]
新言語の発明は人類というリソースを無駄にしているのと同じ

266 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 10:22:30.45 ID:dFXEyj5U.net]
慣れてくると
この機能はこの言語だとどう書くの?
とか
言語に依存した記述はしない
とか

267 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 10:38:43.67 ID:N9I7o9T8.net]
VBのコンパイラを究極に極めて、何でも作れるようにしろよ
言語は増やさなくていいんだよ
BASICで出来ることを増やせっつってんだよ

268 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 10:43:13.06 ID:f2GSTQrM.net]
LISPだけは他の言語と違うんだなあ

269 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 11:06:20.14 ID:A43wpu7A.net]
>>69
WindowsならSQLServerの無料版かPostgreSQLで良いんじゃないの?
何するか次第だけどフロントのみAccessにしても良いし

270 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 11:48:54.35 ID:ZSARSH2/.net]
パソコンができる大学!という若干の謳い文句に釣られて
入学したら、学べる言語がturbo pascalとlispだったでござる。

世の中見渡せば、C系の文法に類似した言語ばかり。
C系を学ばせなかったことを一生恨んでやる。



271 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 12:08:36.44 ID:f2GSTQrM.net]
>>267
その大学、優秀だわ
吉田 弘一郎に怒られるぞ

272 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 12:14:02.13 ID:1QtMiQS+.net]
>>267
パスカルいいじゃん

273 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 12:31:25.60 ID:PdAjjrEC.net]
>>267
PascalとCならそんなに違わないと思うけど。
構文キーワード教と、特殊記号教の争いに巻き込まれなきゃ大丈夫。
配列の添字範囲なんかは瑣末な話だし。

LISPの考え方を教えてくれたなら、その方が良い課程でしょ。
いや、個人的にC類似は分かるんだけど、LISP系はサッパリでな。

274 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 12:32:25.13 ID:5pCPcrzi.net]
>>267
むしろ良い大学だな。

275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 12:36:59.38 ID:f2GSTQrM.net]
>>267
lispの文句は中村 正三郎に言え。
あとポール・グレアムな。

276 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 12:38:00.09 ID:dFXEyj5U.net]
LISPが使えるのは羨ましい
LISPは最後まで残ると思う

277 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 12:41:51.62 ID:EKDKSRA3.net]
>>261
という勘違いを何十年も続けてる老害の多いこと

278 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 12:45:53.85 ID:EKDKSRA3.net]
>>267
Pascalは良い言語だったと思うぞ。lispもやっといて損は無い。
文法が違う程度で苦労するようならそもそもプログラム書きに向いてなかったんだと自覚しないと。

279 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 12:52:30.29 ID:TISur36U.net]
コンピュータを使って組むのに、何でこまごまとした制約や規則に
悩まされなきゃならんのかねぇ。そう言う所こそ助けて欲しいのだが。

280 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 13:38:53.27 ID:nE5rUQfK.net]



281 名前:t="_blank" class="reply_link">>>17
それやった瞬間韓国が死ぬやん
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 13:40:22.90 ID:nE5rUQfK.net]
>>69
scalaとかあたりが良さそうだ

283 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 14:15:30.75 ID:f2GSTQrM.net]
>>274
どういう勘違いなのか具体的に言ってみろよ

284 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 14:19:30.18 ID:1QtMiQS+.net]
>>274
何十年て20年くらいから使う感じ?

285 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 14:42:19.15 ID:haRVWJ4H.net]
組み込みってマイコンプログラムのことだと思ってないよね?
その辺の家電やAV機器、カー製品が全部Cで出来てるとかまさか思ってないよね?
ソフトウェアの開発人員が3,4人程度とか思ってないよね?

286 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 18:06:20.90 ID:f2GSTQrM.net]
>>274
はい、逃げたーw

287 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 21:46:58.55 ID:jrFJXJlK.net]
#だの++だのはまずCを完全に理解してから始めるもんだろ?

288 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 22:17:46.20 ID:m3EBTPoG.net]
#はいきなり始めても大丈夫よ
C++はCをやってないと辛い
CをやらずにいきなりC++だとドデカい実行ファイルが出来るけど
ちゃんと作れば工数はCよりはるかに小さくなるよ

289 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 23:13:36.78 ID:EKDKSRA3.net]
>>279
そちらこそ、CならできるけどC++ではできないことや実行ファイルの大きさや実行速度について
具体的に把握してます?イメージだけで語ってませんか?

290 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/16(水) 23:16:55.21 ID:EKDKSRA3.net]
だいたい、CプログラムをC++コンパイラでほぼそのままコンパイルできるのに
C++だから遅いというのは不自然でしょ。



291 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 23:51:10.06 ID:wf6C94yN.net]
C++つってもここ10年で激変してるから、昔やっただけの人は今のC++知らない。
foreachがあることもスマートポインタも知らないはず。
今のC++はJavaより進んでるよ。

292 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/16(水) 23:58:14.26 ID:m3EBTPoG.net]
いつの間にかルネサスの標準の開発環境がEclipseベースになってたりするからな・・・
HIEWから引っ越したときは便利すぎてびびったよ
昔の案件は相変わらずHIEWのままだけど

293 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 00:01:06.17 ID:JtPG9t92.net]
ポリモフィックなことしたらメンバ関数呼び出しがファンクションテーブルつかった間接参照だらけになるから
現代のパイプライン処理しまくりチップとの相性は悪いやろ

294 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 00:01:58.10 ID:g0gMzJVC.net]
Cは無駄が多いわ
機械語最強

295 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 00:06:29.37 ID:UUiUh7N+.net]
>>289
C++は別にオブジェクト指向的な機能を一切使わなくてもいい。
設計思想が「色んな機能ぶっこんだから、好きなものを使え」ってスタンス。

296 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 00:18:08.82 ID:u7Qms9DJ.net]
たしかに新人に限ってPHPとかJAVAが好きだったりする

297 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 01:04:55.73 ID:JtPG9t92.net]
>>291
予想通りの逃げ

298 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 01:48:01.65 ID:r/RkBF1L.net]
Cで関数テーブル使った実装しても同じやろ

299 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 01:56:46.08 ID:KvX3/4XF.net]
C++に親でも殺されたのかって勢いの爺さんがいるけど
今時C++否定して組込なんか出来ないよ
ROMが128KとかならそりゃCでやるけど

300 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 03:18:16.29 ID:cdlAf9S8.net]
>>21
なかなかよい釣りだ
一面の真実を含んでもいる



301 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 08:35:31.55 ID:+5dWDkEm.net]
つーかC++を否定するのは
組み込み経験無いからだろ
やったこと無い奴がイメージだけで
組み込みはCとアセンブラと決めつけてる

302 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 09:12:37.81 ID:J91p6SnQ.net]
>>249
Cと似てるというよりは、C++と似てる
最初は気持ち悪いと思うだろうけど、慣れるとCっぽいこともできたりするから、使い始めるとたぶん好きになれるはず

303 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 09:15:24.03 ID:YeEucBZL.net]
まあまあ出来る若手に昔の言語やらせると文句多くて捗が悪い。
得意な言語だとそういうことないのにな。

304 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 10:20:55.09 ID:JKhIfcMR.net]
べーしっくん

305 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 10:31:48.65 ID:1/ePPBLs.net]
C++はCのフロントにしか使わんな
オブジェクト指向やりたきゃもっと高級言語使うし

C++組み込みって
関数テーブル壊された時のデバッグってどうやるの?
それだけが心配。

306 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 10:34:01.11 ID:U9Qo05Zx.net]
>>286
その理屈ならBASICもコンパイラ出来てんだから遅いわけがないってなるが?

307 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 11:10:14.18 ID:UzMd6guT.net]
>>301
それ、C言語でスタック壊されたときのデバッグってどうやるの?と
同じだと思うけど。ヒープ壊されたときでもいいけど。

308 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 11:26:53.22 ID:x8tvlR90.net]
プログラミング言語って人間の言語より沢山あるだろ

309 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 12:01:31.49 ID:uZSKZBkq.net]
JAVAみたいにOS非依存で動く言語無いの?

310 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 12:11:30.21 ID:UIMXO2iW.net]
>>1
高級人工言語は、「C」と「C+」
これでOKだと思う
新規の通信言語って、この派生語しかないよ



311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 12:13:19.75 ID:UIMXO2iW.net]
機械語は、CPUと直結した翻訳なしで直結
アセンブラは、機械語と上手く組めた良い翻訳モノ

312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 12:14:25.26 ID:UIMXO2iW.net]
アセンブラもCも「ポインタ」感覚を常に意識してPGすることです

313 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 12:19:53.48 ID:MIfeiFul.net]
IQ170のおれだって
COBOLしか好きになれないもん。
覚えるのめんどくさい。

314 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 12:22:16.68 ID:MIfeiFul.net]
むかし
C言語を勉強しようとして
買ってきた「はじめてのC」
ちがうくない?

315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 12:24:48.03 ID:1/ePPBLs.net]
>>303
C++でテーブルってソースとかマップに出てくるの?
それなら一緒で境界チェック方法が使えるけど

316 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 12:31:47.15 ID:0ujw0n2R.net]
>>299
昔、COBOLが難しいって書いたのに
「いや、そんなことはない。お前がバカだからだ。

俺にやらせればすぐに覚えられる」って豪語してたやついたけど
今の若者もそんな感じ。
やらせてもちっとも覚えない。
口だけ、簡単って言う。
「俺はJAVAできるからCOBOLなんて簡単さ。
でもやらない(←逃げ)」

317 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 12:38:25.06 ID:nZcHN1gE.net]
学歴無用、言語スキルあればよし

318 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 12:57:03.39 ID:+oZh173V.net]
いろんな言語使ってきて40代になった今思うことは
言語なんてどれでもよくて
開発環境を長期間維持できる事の方が重要

319 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 12:59:54.44 ID:1/ePPBLs.net]
どれでも良いわけじゃない
適材適所で使い分けるよ

COBOLで人工知能やる人はいないだろ

320 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 13:03:13.55 ID:gha9puwr.net]
適材適所と客のリクエストかな
何故か開発言語にこだわる客がいるし

このスレでも組み込みではC++は絶対イヤって客の時はCでやる



321 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 14:03:17.37 ID:1rV8yw0X.net]
大学へセンター試験にプログラムを試験科目としていれとけばみんな必死で覚えるだろう。
塾も必死でやるようになるしデジタルに強い人たちがたくさん増えればプログラマーの天才も沢山生まれると思う。
今の日本見たくハードはなんとかなってるがソフトは海外にはまったく勝ってないとかいうのがセンター試験にプログラム導入するだけでお受験で一気に日本が変わると思う

322 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 14:13:44.27 ID:1/ePPBLs.net]
天才ほしきゃ共通一次廃止だろ
日本の転換点だった気がするよ

323 名前:大島榮城 [2019/01/17(木) 14:24:23.70 ID:e2kjlLzZ.net]
大學の研究所で、となりでFORTRANとか組んでやってたが
それでワード、エクセルなんか動かすと途中で落ちる
DEC α

スクリプトがせいぜいで、プログラムとワープロ、エクセルとか
いっしょにすんの本当は無理

324 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 16:38:50.56 ID:3Gt3wPEV.net]
>>317
採点が大変

325 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 18:43:06.47 ID:JKhIfcMR.net]
>>317
日本では優秀な人材を育成できても天才の輩出は無理
天才を育む風土がないからレッテル貼りして寄ってたかって潰すもの
天才とは言い難いがゲーム感覚で億稼ぐような商才ある人間はそこそこ出た

326 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 20:03:43.07 ID:dvIdYqof.net]
月数百円の安いレン鯖でも動く言語じゃ無いと自習出来ないし
Perl、PHP、JavaScriptあたりの安物言語しか学ぶ環境が無いんですわ

327 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 20:06:36.11 ID:c39sZsIt.net]
>18〜24歳の若い開発者はベテランの開発者よりも
>そういった言語を好まない傾向にあるという。

新たな言語を覚えようと(または実践しようとしても)上から評価されない。
若ければなおさらで、就職の時に新たな言語やってました。なんて言っても二束三文。

ただ、それだけの話。

328 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 20:57:28.41 ID:r/RkBF1L.net]
>>323
ずいぶんレベルの低いところに就職されたようで。

329 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 20:59:20.28 ID:r/RkBF1L.net]
>>322
ラズパイでも買えば?
5000円くらいで勉強し放題よ。

330 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 21:02:53.96 ID:Qs1fhOeU.net]
>>309
COBOLいいよね
事務やってとCOBOLがほしくなる



331 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 21:05:21.70 ID:Y4FT1PKk.net]
コボラーの将来は安泰だけど事務は居なくなるよ。
今は入力も登録もロボがやってる。

332 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 21:07:10.79 ID:Qs1fhOeU.net]
>>15
実際はC出来る人募集して
仕様書をつくらせることがのがおおい

333 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 21:07:27.64 ID:+wDi3hFR.net]
 
関数型言語なんて
情報系の院生以上じゃないと
理解すらできないだろ

334 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 21:08:28.05 ID:QtE67rtT.net]
Rubyはどうよ?

335 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 21:23:13.68 ID:r/RkBF1L.net]
>>330
Rails専用言語になりつつある
Web系いくならやっておいて損はないと思うけど

336 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 21:46:32.40 ID:3oBufRh8.net]
誕生石なら

337 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/17(木) 22:21:55.30 ID:4UXvUeyL.net]
30年前の新人に顧客管理ソフト作らせたら
プログラムとデータベース分けてなくて、プログラム中にダイレクトに顧客データ入れて作ってたわw

顧客増えるたびにプログラム追加してコンパイルw
分けて作れって叱ると、「ならあんたがやれば?」だとw
以後一切話もしなかったわ
あのバカ今どうしてるかなぁ

338 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/17(木) 22:32:51.17 ID:Qs1fhOeU.net]
>>333
シンプルに作るのは大切だよ
仕様に忠実に作っただけじゃん

339 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 06:25:28.28 ID:XYSZeW7T.net]
ちゃんと運用が回ってるなら1989年の解としてはありだと思うけどね
すべての利用者の端末から同一の顧客データに高速にアクセスできて、更新時のアトミシティを保証する仕組みがあるなら別だけど
2400ボーのシリアルネットワークしかないとかストレージがフロッピーだとかなら、営業に顧客登録申請させて毎日再コンパイルした実行ファイルを再配布したほうが
パフォーマンスも一貫性も高い

340 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 06:44:45.93 ID:+Qhpx8Td.net]
多分プログラマじゃなくて
研究職でもやってるよ



341 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 07:15:30.62 ID:btW4U1Nc.net]
>>314
開発環境の維持という面では、なんだかんだ言いながらマイクロソフトは
他よりもよくやっているなという結果にたどり着いた。
今となってはゴミになったものも多いけど。

342 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 07:47:15.25 ID:e20i0+rg.net]
>>334以降のレスがその新人のレスデス

343 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 08:19:51.73 ID:Sjbq1EDO.net]
言語は道具。用途と制約条件で決まる。

344 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 08:25:05.88 ID:jK78LoFu.net]
OOP言語は触りたくないというだけじゃね? OOPへのハードルは高い。 JAVA、C#なら、手続きスタイルでも行ける。

345 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 09:34:30.72 ID:LRnZDbQm.net]
オブジェクト指向は教えれば誰でも分かるってものじゃないからなぁ。
ある種の素質がなくて、どうしても飲み込めない人も存在する。
そういう意味では芸術に近い部分があるかも。

こういった概念は "OOP-arts" と呼ばれ
「現実に存在するのに理解できないモノ」という意味になってる。


…これ読んで「チクショー騙された!」と思った人へ。
大丈夫、正常な反応です。

346 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 10:11:29.59 ID:aabdGlWu.net]
>>335
毎回プログラムいじらなきゃいけないって、運用回るわけないだろ禿げ
てめえのスマホの電話帳追加するたびに、プログラマー呼んでコンパイルすんのかよ?ってレベルって理解しろよバカ

347 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 10:12:49.16 ID:qxsa3RNg.net]
>>333
新人に仕事丸投げするバカにしか思えない

348 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 10:51:36.84 ID:+Qhpx8Td.net]
リソース変更するのと
プログラム変更するのが
どう違うか説明してみ?

349 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 11:06:22.36 ID:JScTwdcA.net]
セル増やすたびにエクセルをビルドするのかとw

350 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 11:40:07.79 ID:ylhY8Ytz.net]
>>344
え?そんなこと説明しないとわかんないの?
頭悪い



351 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 12:28:01.51 ID:+Qhpx8Td.net]

新人がいなくなる訳だろ

352 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 13:03:32.33 ID:V76RSAyV.net]
>>343
流石に擁護できないレベルで新人も悪い

353 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 13:40:58.98 ID:ylhY8Ytz.net]
新人の能力を手っ取り早く把握するにはちょうどいいだろ
それに対してダメ出し食らわせた後の態度で、伸びる奴か否かもわかるw

354 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 13:41:32.07 ID:ylhY8Ytz.net]
>>347
特にこいつ
相当なバカ

355 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 13:50:55.14 ID:4au892Oy.net]
>>344
さすがに冗談ですよね

356 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 14:20:00.32 ID:qxsa3RNg.net]
30年前のデータベースと言うと桐とかか。
ORACLEはすでにあったけど。
当時の新人だとデータベースというものを知らなくても不思議ではないな。

357 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 15:00:12.29 ID:2Q1pYh+l.net]
プログラミング始めて3年くらいは構造化プログラミングのレベルで
何も考えずがりがりコード書くでいいと思うんだけどな

その後、低級言語、オブジェクト指向、関数型言語と順次進めばいいのだが、
新人でいきなり現場突っ込まれるとその萌芽の猶予期間が与えられず才能のせいにされ、
しかも、最初を乗り切ってもプログラマーは作業者ということで
管理職までの腰かけ扱いで深堀をしない

さらに多重下請け構造がからむと実装なんかどうでもいいとなってくる

358 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 17:52:58.37 ID:AdSlJrIW.net]
やっぱN88basicだな

359 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 19:30:21.69 ID:e20i0+rg.net]
>>348←こういう奴が無駄に病人増やすんだよ。
自分が何年もかけて培ったことを忘れて(頭悪いから347は覚えてない)
新人への要求は高い。
新人の時に判断してはダメだ。

360 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 19:57:49.28 ID:DwZ6loOU.net]
>>314
似たような系統なら何でもいいな
些末なところにこだわって派閥争いする人は、
バグ10個みつけるまで帰れまテ



361 名前:ン的なところで育った人たちなのかな []
[ここ壊れてます]

362 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 20:16:53.88 ID:I80DNn9L.net]
遊ぶつもりで大学に入って、コードへのモチベーションを育てないまま就職したんだろ
水道局職員でもコンビニバイトでもいいから転職しとけ

363 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 20:55:23.66 ID:XYSZeW7T.net]
>>342
結果として過去そのシーンで外部化が正解だったとしても、君の不十分な説明からではなんぼでも例外が考えられるから、もうちょっとどうにかしなさいって話。

364 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 20:57:15.61 ID:OU4B06oj.net]
言語より根本的な問題解決能力の方が重要

例えばウィンドウズのIEでしかアクセス出来ない証明書サイト(銀行)があります、
他の端末のマックのSafariでアクセスできるようにしてください
ついでに自動でアクセスして新しい入出金があるたびにCSVに書き出してくたさい

こういう事が出来る奴の方が事務の女の子にモテるわけだ

365 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 21:04:00.41 ID:iUyR6OmT.net]
ふつうなら IEでできるなら
なにもしなくても
Safariにできるじゃないのか

366 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 21:12:52.07 ID:OU4B06oj.net]
法人口座はクライアント証明書でアクセスするんだよ
ただのsslとは違う

367 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 21:59:39.31 ID:xOrYaz+V.net]
>>330
開発者がネトウヨだったので廃れた

368 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/18(金) 22:04:09.12 ID:FaKj1Rdh.net]
>>362
パヨクの作った言語なら普及間違いなし

369 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 22:08:49.19 ID:VD/D77Ia.net]
>>359 そしてスペック低い事務員のがカワイイとゆうw
mextjapan.seesaa.net/

370 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 22:33:51.85 ID:xoH/upam.net]
>>358
「ならあんたがやれば?」って言われて終わりって話

ズレたことばかり語ってて
つくづくバカだなお前w



371 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 22:42:33.08 ID:Z9MzPtEY.net]
上からなぞってきたけど「ニーモニック」というワードが出てないことが意外だった

372 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 22:43:54.20 ID:Z9MzPtEY.net]
お前らは本当にプログラマやったことあるのかよ?

373 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 22:45:53.21 ID:Z9MzPtEY.net]
>>354
N88はカーソル操作が難しいのでアウト
INPUT 文書いてカーソルはどこへ行く?

374 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 22:51:40.24 ID:Z9MzPtEY.net]
>>359
CSVに落とす際に注意する点として文字列に「,」が存在している場合どう対処する?
それを知らないと大変なことになるんだが

375 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/18(金) 22:54:04.78 ID:Z9MzPtEY.net]
上から眺めてきたけど嘘ばかりなやつ多いのですが
なぜ息を吸うように嘘をつくのかな?

376 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 00:47:36.33 ID:c3WkFCgj.net]
>>2
一番快適
ここ数年WindowsもiOSもAndroidも新規案件はC#ばっかり使ってる

377 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 03:53:54.06 ID:xjA2ri7V.net]
ネタにマジレスするID赤い奴って

378 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 06:47:35.42 ID:0XQSWvvF.net]
昔のBasicの感覚でプログラムを語るスレ

379 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 06:48:54.30 ID:0XQSWvvF.net]
せめて息を吐くで

380 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 06:53:49.91 ID:iOhkgPKM.net]
>1
若い開発者て まず日本語があやしくないか



381 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 08:01:16.57 ID:0XQSWvvF.net]
新人日本人より中国技術者の方が話が通じる

382 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 12:16:07.91 ID:1mPzO0Ut.net]
昔のbasicは子供のオモチャ
ベーマガおじさんはプログラミング語らない方がいいぞ
恥かくから

383 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 13:02:58.88 ID:AwB99Odd.net]
新しい言語って、流行ってから覚えたんで十分だよ。

384 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 13:13:53.78 ID:7YOhoFss.net]
Railsのpryさわっていると、N88BASICもインタプリタってのは間違っていなかった
言語(文法)としては糞だったjけど反面教師としては優秀

385 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 14:27:40.69 ID:c3WkFCgj.net]
>>379
N88BASICがインタプリタじゃなくてなんだと思ってたの?

386 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 14:56:07.01 ID:7YOhoFss.net]
>>380
N88BASICがインタプリタってのは否定してねーよ

387 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 15:28:32.35 ID:p0s7Okpv.net]
>>355
横からだが
プログラムとデータをわけろ
という指示=自分が培って知識の配分だわな。
これを断固拒否するってのがwwwww

388 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 16:01:54.95 ID:iOhkgPKM.net]
仕様書にデータとロジックが同時に書いてあるならわける必要はないよ

データとプログラムは一体化させるのが忠実なんだから
別けちゃだめだよ

389 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 16:11:39.37 ID:CQzvQeO/.net]
顧客管理ソフトの基本仕様
「顧客の追加が可能なこと」という仕様に対して、全く対応できてないが?
対応できてないからプログラムいじって再コンパイルする羽目になってんだろ?
仕様をクリアできてねーじゃん

>>383は相当な新人だなw

390 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 16:20:31.83 ID:iOhkgPKM.net]
>>384
プログラマーはプログラムだけをつくれば良いと思っている

顧客はそれでは満足しないから



391 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 16:21:10.35 ID:GKzZLJVv.net]
>>383
仕様にが抜けている 「(矛盾した)仕様に忠実」

392 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 16:24:53.38 ID:zd7k2ryv.net]
あげ

393 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 16:33:26.83 ID:8jgK/L/9.net]
Rubyは人工知能開発には対応しない主義なの?

394 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 16:45:04.43 ID:Wqna47u8.net]
言語なんて一通り使えた上で要件・案件に合わせて適切なものを使い分けるんだよ。
どれも一長一短あるんだからどれが正義なんてないの。

395 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 16:46:45.89 ID:mWZN5CX4.net]
【バンクシー落書き】 えーと、ネズミは「労働者」「無宿者」「難民」を象徴してるんですよ、小池さん
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547864871/l50

396 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 17:16:25.52 ID:aPYoULdt.net]
今何のプログラミング言語を学べばWindowsソフトからLinuxソフトまで作れるのかと
その「たった一つの」が分からずバラバラだから混乱している

397 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 17:19:48.93 ID:gJnGcZSo.net]
>>391
C/C++かなw

398 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 17:25:21.19 ID:Ekx8z2v7.net]
>>384
> 「顧客の追加が可能なこと」
最初から伝えてたの?
当たり前だと思って伝えなかったコミュ障案件じゃなくて?

399 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 17:28:57.59 ID:ltuMN5gr.net]
>>393
顧客管理ソフトとは?
説明できるかな?

400 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 17:32:00.59 ID:Ekx8z2v7.net]
>>394
説明するのは、新人に作れって命令した人の役目。
きちんとコミュニケーションできないとベトナム人とか使えないよ?



401 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 17:37:50.75 ID:m6jhRE23.net]
顧客管理ソフトって
顧客の追加、修正、削除
この辺は基本ではないの?

項目を増やせと言うなら新人には大変だろうが

402 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 17:38:15.06 ID:BG17jQot.net]
>>381
「N88BASICもインタプリタってのは間違っていなかった」
これはどういう意味?
N88BASICがインタプリタということを否定する意見が見られたの?

403 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 17:58:18.94 ID:Ekx8z2v7.net]
教科書通りの作り方すると、
オンメモリで追加修正削除の実装やっちゃうかもなー
永続化しろという指示がないと

404 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 18:00:13.94 ID:U+w/IhZN.net]
>>396
> 顧客管理ソフトって
> 顧客の追加、修正、削除
> この辺は基本ではないの?
まあそうだろうね
でも追加/修正/削除を実施するのにソースコード変更してコンパイルしちゃダメって伝えてたんだろうか?
そもそも普通は追加/修正/削除をどのようにするか(画面でやるのか、変更用のファイルを食わせるのか、…)を仕様として伝えるよね?
>>333からそう言うことが伝わってこないからネタかネタじゃないなら>>333が使えない奴なんだろうと思う

405 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 18:23:42.44 ID:Yhx6p8/R.net]
>>1
>HackerRankが同サイトの開発者ユーザーに対し、次にどの言語を学びたいか聞いたところ、Goが1位となった。

全く説得力無いような?

406 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 18:25:15.74 ID:0XQSWvvF.net]
>>396
そういう要件定義もしないで
いきなり新人に作らせる方が
どうかしてるわ

さすが30年前のBasicジジイ

407 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 18:31:54.35 ID:OpVlD3N8.net]
パイソンが使えるお!

で完成したコードはグチャグチャとかさ
それなら要らないよな

408 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 18:54:51.63 ID:eJdauAxN.net]
どう作るかは設計書に書いてあって
それが正だよ。
ここで議論してるのは己の意見の押しつけにしかならない。
そもそもDB使えっていうなら接続先とか
その他諸々情報必要だし
テーブル定義書も必要だし
ないならテーブル定義からやらなきゃならないじゃん。

409 名前:大島榮城 [2019/01/19(土) 18:56:30.77 ID:xvzzCjG0.net]
>>403
まさかCOBOLでSQL言語埋め込みを曲解してるのか?
どんな馬鹿

410 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 19:08:00.08 ID:m6jhRE23.net]
30年前だと、やはりBASICなんだろうなあ
当時の新人だと、サンプルプログラムからコピーしてきて
作ったのかも知れない。データ埋め込みならそうだろうな
これを拡張しろと言われても、新人には無理、不可能だ。
新人研修だったのかな?
言われた範囲でしかやらない、考えないと言う人も必要だから
まだ何か役割を持って仕事していそうw



411 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 19:20:01.16 ID:U+w/IhZN.net]
BASICなら件数とか更新頻度に依るけどDATA文で管理って言うのもアリかもな
そもそもファイル入出力とかデータベースとか教えていたのかも怪しいし

412 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 19:32:37.48 ID:7YOhoFss.net]
>>397
学習用途のBASICがコンパイラ言語じゃなくてインタプリタだったのは間違いじゃなかった

ならわかるか?

413 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 21:27:00.06 ID:VSflD8IS.net]
バカが連投に必死だが
そもそも仕様と見積もり交換したクライアントと契約した案件でもないのに
仕様通りやった、仕様が糞とか通用しない

仕様が糞でもその間給与は払われてる
それに対して次のミッションを、受け入れられないのなら
そいつのスキルはそこまでだし、もう給与も要らないって宣言したも同然

そういう話
何が指示が足りないとか明後日の反論してんだかw

414 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 21:34:14.07 ID:U+w/IhZN.net]
どこまで細かく書くかとかはあるにしても指示して仕事やらせるなら仕様は決めてやらなきゃダメだろ
無職なのかな? w

415 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 21:44:29.46 ID:eJdauAxN.net]
>>408>>404のトンチンカンぶりは無職だからだね。
開発経験ないだろ

416 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 22:01:39.37 ID:1zsQsrd/.net]
Javaやってるけど、アノテーションとかGroovyってなんだよ。
あんなのJava言語じゃない。
あれをJavaと呼ぶな。

ドキュメントは英語ばかりだし。

417 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 22:10:45.67 ID:1zsQsrd/.net]
そういやC++って、結局メジャーになることなく消えたな。
やっぱガベコレないと例外投げる言語は難しすぎるのか?

418 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 22:12:39.54 ID:SYdoLm1U.net]
c++ optional が入ったけどEitherが欲しい。

419 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 22:46:48.10 ID:Ekx8z2v7.net]
>>408
> 仕様が糞でもその間給与は払われてる
そうだな。糞な仕様で新人を働かせた罪は重いな。

420 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 22:47:25.35 ID:3N5sWfhy.net]
>>44
C#単体よりもvisualstudioが素晴らしいのだよ



421 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 22:48:32.84 ID:Ekx8z2v7.net]
>>412
そうだな。
お前の狭い視野の中からは消えたな。

422 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/19(土) 22:56:25.52 ID:3N5sWfhy.net]
>>69
accessからの移行ならSQL serverかsqliteにodbcで接続するのが一番簡単だと思う
ただSQL serverは無料分が10gbしかないのがちょいきついかなあ
あとは月額600円出してsharepoint使うか
ただこれかなり遅い

423 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/19(土) 23:50:35.05 ID:c3WkFCgj.net]
>>412
.NET登場前のWindowsではC++がメジャーだったぞ

424 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/20(日) 00:18:45.28 ID:kXOWrE/a.net]
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
www.new.hhoiltools.com/archives/20190121/8.html

425 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 07:29:23.19 ID:nB8iL69A.net]
制御系の場合は Cですらなくて ラダー(笑)です
MIDIを原始的にしたかんじ

プログラマーを募集するときは 'C'を必須にするけど
実務では まったく使わない

426 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 07:36:15.88 ID:nB8iL69A.net]
MIDIを作るとき音楽の素養がいる
と同様に
制御系なら制御や物理 工学の素養(常識)がたいせつ

427 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 08:01:14.72 ID:w0ThPiQs.net]
アプリには色々やってC#が一番簡単だが
Cを直接呼べないのが
C++やswiftに比べて不便
Javaは論外だった

428 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/20(日) 09:20:54.25 ID:btaGbRVK.net]
ラダー最強

429 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:25:39.16 ID:ZeT7zFI3.net]
>>362
それは、2chの「ひろゆき」やろ?

430 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:28:06.99 ID:ZeT7zFI3.net]
>>392
Cとアセンブラ

これは必修やでー



431 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:29:25.14 ID:ZeT7zFI3.net]
C++までは不要

精々、C+でOK牧場

432 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:30:31.94 ID:ZeT7zFI3.net]
通信と制御系はCが基本

433 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:32:18.01 ID:nB8iL69A.net]
最強は
16進コードの直打ち

434 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:51:47.99 ID:ZeT7zFI3.net]
>>428
× 最強は、16進コードの直打ち

◎ 最強は〜2進コードの直打ち

16進>>1234567890ABCDEF
2進>>>「0」「1」

この本旨は・・・

Simple is Best

435 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:54:10.58 ID:ZeT7zFI3.net]
しかし人間の指は両手で10本
10進法が一番しっくり来ます
人間の指が片手8本あったら16進法もシックリ着ます

436 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 09:55:56.58 ID:w0ThPiQs.net]
ビットスイッチでローダ入れた奴いる?

437 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 10:18:05.42 ID:nB8iL69A.net]
小学生が よくやってるんだよ
ゲーム機の2進コード直打ち

だから今の若いひとは マシン語に抵抗感ないかもしれない

438 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 11:14:34.16 ID:o/o+fSp9.net]
3進数が使えると情報圧縮率が最大で理想的なんだそうだ
(厳密にいうと自然対数の底使うe進数だけど・・・)

439 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/20(日) 11:58:20.12 ID:NePBfQCN.net]
>>431
HITAC-10

440 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 12:17:19.76 ID:nB8iL69A.net]
国の経済統計でさえExcelで片づけしまう
優秀官僚には プログラム言語不要



441 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 12:47:49.76 ID:r/ROmP1O.net]
>>431
HP 21MX M-Series
hpmuseum.net/images/2108A-37.jpg

442 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 13:29:32.30 ID:w0ThPiQs.net]
>>431
案外いるな
NOVA01

443 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/20(日) 13:43:13.64 ID:0k/wLVHw.net]
>>424
タラコは親がチョンだぞ

444 名前:大島榮城 [2019/01/20(日) 13:46:53.68 ID:2AmVaLDr.net]
オープンケツのアナに
EDI

EDチンコ、SSL、電子商取引

445 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/20(日) 14:10:15.95 ID:BQfOx2Qa.net]
新しい言語はいつ無くなるか分からんしな。

446 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 14:49:33.92 ID:qh+n6+im.net]
マシンゴ〜!マシン語〜!
マ〜シ〜ン〜語〜〜ゼェ〜ト!!
…はちまる(ボソッ)

447 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 16:55:18.53 ID:ZeT7zFI3.net]
1バイトが〜8ビット
これでアルファベット数字がすべて表現可能
この業界の基本が、「byte」やで〜

米国の電子電脳は〜弾道計算と「爆縮」計算のために「ENIAC」
英国は〜〜〜〜〜〜「Enigma」

もしも、中国人が最初に電子頭脳開発者なら、1バイト=16ビット

448 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 17:10:47.61 ID:o/o+fSp9.net]
中国人かどうかはともかく、Javaだと一文字は16ビットだな

449 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 18:52:29.21 ID:wWZTOAPJ.net]
>>436
懐かしい画像だな。
Fシリーズで、CAD-CAMを開発してたは。
でも、1MIPS行かない糞遅いミニコンだったなww

450 名前:大島榮城 [2019/01/20(日) 22:00:37.61 ID:2AmVaLDr.net]
オープン おまんこ!


って、蜘蛛の巣かよ、それがワールドワイドウェブかよ



だれのだ



451 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/20(日) 22:36:49.96 ID:FUMS6e0H.net]
>>444
こいつはオプションのWritable Control Storeを入れるとマイクロプログラムで命令作れたから結構面白かったよ
www.hpmuseum.net/images/13197-60001-35.jpg
www.hpmuseum.net/display_item.php?hw=843

452 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/21(月) 00:56:47.68 ID:r1UVMrGE.net]
若者が口先だけの馬鹿ってことだな

453 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/21(月) 19:58:03.41 ID:N9ay1j/q.net]
Fortran cobolよ

454 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/21(月) 21:51:04.34 ID:M6POdyhm.net]
プログラミングに慣れるとどの言語でも良い頭になってくるが、その代わりに自然言語がめちゃくちゃ下手くそになってくる。

455 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/21(月) 21:59:26.48 ID:J8LtDKSm.net]
vb.net使えっての

456 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/21(月) 23:01:03.69 ID:J6v4QKpB.net]
>>450
それはVB6移植専用だな

457 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 06:46:18.83 ID:x/Uubh8U.net]
英国はナチスドイツの「エニグマ」解読のためにチューリングが中心となって「チューリング・マシン」を完成
これが完成したおかげでどれだけの連合軍の将兵の命を救ったか・・・
でも彼の最期は可哀想でしたね・・・

458 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 06:51:16.80 ID:x/Uubh8U.net]
>>449
お説、よく分かります
電脳言語という人工言語の悪影響を受けて
自然言語が変な具合になります

この話って、法学者の文章に独特な「硬さ」を感じるのと同じ
小説家や詩人が描ける「流暢さ」が無くなって
ぎこちない、稚拙な文章になるんだわ〜

影響は電脳機械から受けるよりは、生身の人間から受けた方が良いでしょう

459 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 07:06:51.13 ID:mz9o+anw.net]
エレガントで美しいコーディングw

460 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 07:12:30.25 ID:x/Uubh8U.net]
武骨で痒いところに手の届かない作文



461 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 09:54:30.70 ID:Ti31wKlb.net]
Python->Fortran
モダンFortranはめっちゃ快適だぞ

462 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 09:57:06.82 ID:Nl221L6+.net]
パクれないからに決まっとるやないか

463 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 10:00:44.78 ID:ZmgIKIZv.net]
10 GOTO 10

464 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 10:22:47.61 ID:YvhetobS.net]
どのような言語でも良いけど
←→↑↓キーを押下した際にユーザが思考する位置にカーソルが
フォーカスできないロジックを書けない人は要らない

465 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 10:25:19.23 ID:YvhetobS.net]
若い開発者が新しいプログラミング言語を好きになれない理由
とあるけど
老いた開発者も出来ないことがある
理由は簡単、開発者本位だから
若い開発者よろ老いた開発者ほど凝り固まっているんだよ

466 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 10:44:08.96 ID:H9JNrCHO.net]
こうやって言語乱立させて
人的バワーを浪費させるんだよ

467 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 10:56:57.84 ID:2H0pdfWr.net]
Z80命令セットやったら、何でもできるやろ。

468 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 11:09:00.38 ID:LM2ygyic.net]
htmlだけでいい

469 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 11:29:11.95 ID:ZmgIKIZv.net]
インタプリタとコンパイラを両方備えて型推論があるのがモダンな言語だと思うが
若いもんにはその良さがわからんのね

470 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 12:55:30.23 ID:r1rSCiwS.net]
>>442
アホ、4バイトだよ
漢字が何万字あると思ってるんだ?



471 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 13:00:11.64 ID:ZmgIKIZv.net]
>>461
個人的には言語の数は増えるけど、それぞれが似通ったものになっていくと思う
今でもその傾向があるし

472 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 13:09:00.89 ID:Y17KqBJA.net]
>>465 中国は簡体字を導入してるし、
2バイト(6万字)もあれば十分と考えるかもしれんよ。

少数民族の文字はむしろ積極的に排除しそうだし、
古典文学までテキストファイルで読もうと思わんじゃろ。

473 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 13:10:16.51 ID:UvXtBZD1.net]
立脚点があれば流行りものを追いかけて廃れたとしても元に戻れる。
立脚点がないまま流行りものを追いかけると廃れたときに戻る場所がない
そんだけ

474 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 14:42:49.68 ID:U4rwwP7w6]
シンプルイズベストに逆行する奴が多すぎる
そら辞めて畑耕す奴も出てくるわけだw

475 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 14:32:03.70 ID:cV7641k7.net]
>>466
似通ったものが増えるから無駄が増える。

476 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 14:36:09.31 ID:jO57pyvV.net]
選択力が養われていない。

477 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 17:28:07.11 ID:H9JNrCHO.net]
>>466
各環境への囲い込みとかあんのかな

478 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 17:44:02.43 ID:X9hEUgRl.net]
目的が有って、その目的に合った言語を選ぶ。
言語とはそういうものだ。それ以上でも以下でもない。

言語マニアは言語で遊ぶ人であって、モノを作る人ではない。

479 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 19:29:48.32 ID:ZmgIKIZv.net]
>>472
それがJava、.NET、LLVMというVMなんじゃないか?

480 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 19:33:27.65 ID:67WrmmkD.net]
>>474
バーチャマシンが実在するのはJavaのみでは?
LLVMは完全にネイティブで、NETは実行時はネイティブなんだろ。



481 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 19:36:00.05 ID:ZmgIKIZv.net]
>>244
いや、一緒だよ。LLVMはネイティブコード吐くけど自分でVMって言ってるし、
Javaでネイティブコード吐きだすJetってAOTコンパイラもJavaの互換VMの認証とってたし

482 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/01/22(火) 19:36:23.10 ID:ZmgIKIZv.net]
>>244じゃない>>475

483 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 19:41:59.06 ID:67WrmmkD.net]
>>475
一つでも違う方式があればいいなら、
C言語もスクリプト、インタプリタになるし、
perlやphpなどもVMやネイティブになる。

484 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 19:47:58.24 ID:67WrmmkD.net]
C++11/14/17インタプリタ環境 Jupyter-Cling
https://qiita.com/mugwort_rc/items/b8087d1b6f9498b037d5


clingは、いわずとしれた(?)C++インタプリタ実装です。後述するROOTという data analysis framework の一部として、CERNによって開発されています。
(20年くらい前の) 古くからあったCINTというC++インタプリタ実装が、clangを使って書き直された、という歴史があります。clingプロジェクトの一環としてJupyterカーネルが開発されています。

ROOT
実験系素粒子物理学では標準的なデータ解析ソフトウェア・ライブラリ群のようです。
ROOTプロジェクト自体にclingを含みますが、clingが提供するjupyterカーネルとは別で、JupyROOT というカーネルが開発されています。
Jupyterカーネルはclingのものよりも良いと思いました。PythonとC++をミックスできるのが特に良いと思います。
https://r9y9.github.io/blog/2017/12/21/jupyter-cxx/

485 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 19:57:59.08 ID:67WrmmkD.net]
こっちはC++風なスクリプト言語


『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』における、Squirrelを使ったゲーム開発

注目のスクリプト言語「Squirrel」。
株式会社スクウェア・エニックスの北出智氏と神尾隆司氏は、Wiiウェア『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の開発における実例を解説します。

Squirrelはゲーム開発を想定して作られたスクリプト言語。
『小さな王様』『光と闇の姫君』『X-Blades』など様々なゲームで使用されており、Luaよりも使い勝手が良いとのこと。

『光と闇の姫君』では、プログラマーは『小さな王様』から3名減少して2名となり、しかも1名はSquirrel初心者という状況。

Squirrelは、前作のシステムを使いながらも「全く違った」ゲームが作成でき、特にゲームを起動しながら試行錯誤できることが大きかったと評価されました。

もしもC++のみで開発した場合は、「現在の1.5倍の手間がかかったのではないか」というほどの有用性が確認され、『小さな王様』作成時の課題だったランタイムエラーやメモリリークといった問題を解決できたそうです。

両氏は今後もSquirrelを使いたい、と結論。新作の立ち上げ時には特に有効であるとの見解を明らかにしました。

https://www.inside-games.jp/article/2009/09/07/37504.html

486 名前:名刺は切らしておりまして [2019/01/22(火) 20:09:07.64 ID:b75yLBuM.net]
FORTH を使え!

487 名前:大島榮城 [2019/01/22(火) 20:27:59.67 ID:WJ8QjHh7.net]
>>481
トヨタ自動車のプリウスのハイブリッドの遊性プーリーと
フォードの乗用車向けフレームを交換したんだろ

曲解ばっか、聴いたまま利用すんな

488 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/02/04(月) 13:52:01.47 ID:hhmcoBqR.net]
 
FORTHと共にあれ!

489 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/02/07(木) 21:06:17.70 ID:JApP4zj3.net]
>>191
なに言ってんだ否定は<>だろが。

490 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/02/07(木) 21:19:43.77 ID:JApP4zj3.net]
>>443
Goだと32ビット



491 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/08(金) 01:30:18.71 ID:siCUnBhH.net]
>>485
うるさいよ

492 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/02/08(金) 04:43:49.05 ID:Z9wU9s11.net]
上流プログラマー様は何語が好きなんでしょうかじゃないの?
要件定義で、言語が分かる仕様書
何語主流なんだろう。

493 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/08(金) 20:37:56.36 ID:Xy3cEYgC.net]
漢は黙ってHASKEL

494 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/08(金) 21:06:22.90 ID:3ez3LLdT.net]
>>187
ん?丁寧にコードを書いたら、5ちゃんねるViewerでも16GBぐらい喰うだろ? []
[ここ壊れてます]

496 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/08(金) 22:19:06.82 ID:niSQvGCA.net]
年収1200万。
cとc++とc#とpythonぐらいしかつかわない。
プログラマーの世界は奥が深いよ。
会社勤めでも高給貰える

497 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/08(金) 23:33:55.04 ID:EAjqbqpD.net]
>>490
何をコーディングしているんですか?

498 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/02/09(土) 00:15:20.44 ID:AodVFei0.net]
>>491
インフラ

499 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/02/10(日) 01:33:29.75 ID:vymuNLhc.net]
>>492
どうせ相当な業界固有ドメイン知識持ってるんだろ。
プログラミング能力だけでそんなに行くわけない。

500 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/10(日) 04:00:08.36 ID:qUNqBxOD.net]
日本ではどの会社に属しているかで報酬が決まる



501 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/10(日) 05:14:31.21 ID:PBfpzT2Y.net]
嫌いだったら、自分で好きな言語を作ればいいじゃないか。
どうして他人に頼るんだ?

502 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/10(日) 07:46:55.22 ID:4nMpMPVK.net]
会社なんて関係ない
普通にプログラミング だけで食っていけるわ

503 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/10(日) 20:56:04.61 ID:IDrNn+Q3.net]
>>415何が素晴らしいのか端的に説明してみ

504 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/02/11(月) 21:17:42.22 ID:jf1R+mRp.net]
色々調べ回って↓の理由からPython→Scala→Go→kotlin と学ぶのがいいと思ったんだが合ってる?

Java→有料化、SESしか需要なく単価低いから全力回避
javascript→大幅な仕様変更が多過ぎて地雷
PHP→先はないが小遣い稼ぎに最適
C→++含めてウイルス作るなら必須だが、組み込みにはGoが取って代わった
Ruby→Pythonに敗れたのでPHPと同じく小遣い稼ぎ

kotlin →安定して稼げるがパクリ元であるScalaの劣化版なので限界がくる
Scala→Java等のVM 言語の後継で単価も高いがVM言語自体に未来がない
Go→Cの後継だが日が浅くいつ別の言語取って代わられてもおかしくない
Python→色んな意味で汎用なので必須

505 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/11(月) 21:32:32.34 ID:dxTGkOBe.net]
>>498
必要ならば全部やれ
それがプログラマーだ

506 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/12(火) 00:30:18.68 ID:GoLvAHhb.net]
>>498
> PHP→先はないが小遣い稼ぎに最適
正直小遣い稼ぎにもならないと思う
もしくは小遣い稼ぎと思って手を出したら炎上案件だったというパターン

> C→++含めてウイルス作るなら必須だが、組み込みにはGoが取って代わった
どこで教えられたのか知らんが、これは嘘

> kotlin →安定して稼げるがパクリ元であるScalaの劣化版なので限界がくる
Javaからkotlinに変わったように、いつ他の言語に変わるかわからん
あと3年はAndroidからJVMが外されることは無いと思うが。。

> Go→Cの後継だが日が浅くいつ別の言語取って代わられてもおかしくない
Cの後継では無いが将来性はあると思われ

> Python→色んな意味で汎用なので必須
工学的な数値計算やるなら現状使えたほうが便利だけど、そっちに行きたいならPythonよりも
まず工学方面の理論を学ぶ必要あり

507 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/12(火) 08:52:23.05 ID:hRW0fwJa.net]
ラダー最強

508 名前:名刺は切らしておりまして [2019/02/14(木) 09:46:37.80 ID:8MvahAJQ.net]
>>493
プログラミングはあくまでもツールだからな。
アメリカで英語が喋れるだけでは価値はないのと同じこと。

509 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef