[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 09:09 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 355
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】大学新テストに「プログラミング」検討 IT人材育成



1 名前:ムヒタ ★ [2018/05/16(水) 11:31:47.37 ID:CAP_USER.net]
政府は大学入試センター試験に代わって導入される「大学入学共通テスト」の科目に、プログラミングや統計などの情報科目の導入を検討する。ビッグデータや人工知能(AI)活用の必要性が高まる中、文系・理系を問わず素養を身につけさせて、IT(情報技術)人材の育成につなげる。17日の未来投資会議で議論に着手する。

大学入学共通テストは現行の大学入試センター試験に代わり、2021年4月に大学に入学する人が受験す…
2018/5/15 18:58
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30535270V10C18A5EE8000/

201 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 19:48:14.37 ID:/8KqOsZa.net]
あれ? 普通に数学でプログラミングって無かったっけ?

202 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 19:50:20.94 ID:JB/tXjbL.net]
そう言えば大学を職業訓練校にするとか言う話があったな

203 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 19:51:50.08 ID:uhrItBou.net]
>>196
専門職大学の話?

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/16(水) 19:51:58.95 ID:uXqEyhWp.net]
何だよ今頃

205 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 19:55:43.43 ID:HwDFaRhj.net]
おせーよバカ

206 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 19:59:28.33 ID:HwDFaRhj.net]
20年遅かったな
公務養成所やん、取り戻すのに今から30年か

207 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:00:55.42 ID:gR/F+615.net]
これを読めば、書き方は、一日で理解できますよ。^^

p.booklog.jp/users/haseham

208 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:02:37.97 ID:uD7MPPpA.net]
>>183
センター英語が満点だったがTOEIC800だよ
話せないわけでは無い

209 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:03:40.06 ID:tnSHIoa7.net]
プログラム教育を推してる奴は、ソースを書いた事の無い奴
論理的に物事を考えられるなら、あんなの誰でも出来るわ
日本の教育は余計な課程ばかり増えて効率が悪い
基礎学力に特化した教育すれば良いのに



210 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/16(水) 20:13:37.48 ID:mgc/HkTk.net]
少子高齢化の問題って
経済を最優先にして時間とエネルギーをそちらに振り向けすぎたから
そちらに振り向けすぎる社会にしてしまったから
だからその補正が必要
バランスの取り直し
そういうことを国全体の方針にするべきなんだけど
そういう方針が徹底してないもんだから
受験科目を増やすとかそういう話になってしまう
偉い人たちが、自分の手柄をつくろう
「われわれがプログラミング教育を強化したことにより、日本のITは飛躍的に発展しました」
みたいなものを獲得しようみたいなことになってしまう
学生の負担が増えようが知ったことじゃないっていう

211 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:14:57.48 ID:aNZE7zpq.net]
うーん、多分今からそんなもの覚えても10年後には無意味になっているんじゃないかな。

212 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:16:28.77 ID:aNZE7zpq.net]
>>205>>126
> htmlとcssのほうが役に立つんじゃない?
向け

213 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:19:20.19 ID:aNZE7zpq.net]
>>176
C/C++以上に効率的に組み込み開発できる言語は今のところないかなぁ
Rustが頑張って欲しいけどな

214 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:19:52.00 ID:tkrQ/v0C.net]
紙に答え書いても結果は見られないぞ
会場にPC設置してやるなら話は別だが
役人の考えることだからプログラム文の穴埋めを書かせるんだろ
考えた奴アホすぎ

215 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:24:06.41 ID:NxqmPKi5.net]
複雑な計算を5分以内にコードで組み込み、1分以内に演算処理せよって問題ならいいんじゃね?
無論、過程は問わないってことにして。

216 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:24:30.16 ID:aNZE7zpq.net]
>>208
子供の頃はパソコン持ってなかったから
ノートにプログラム書いて遊んだものだったが

217 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:27:35.16 ID:7x4GBbch.net]
>>208
>役人の考えることだからプログラム文の穴埋めを書かせるんだろ
>考えた奴アホすぎ

それの何が悪いんですか?
実務とは違いますけど、べつに理解力をみるのに実務と同じ行為をさせる必要は無いでしょ?
英語のセンター入試やTOEICだって穴埋めもあるけど、それでも充分に英語力をはかれてるでしょ

アホは、あなたでは?

218 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:29:51.67 ID:7x4GBbch.net]
>>208
>紙に答え書いても結果は見られないぞ

化学の試験だって、入試では、試験管でなく紙に書きますよ?
あなた、歴史の試験で戦史について出題されるたびに宣戦布告をするつもりの馬鹿ですか?

219 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:33:10.38 ID:7x4GBbch.net]
>>203
>プログラム教育を推してる奴は、ソースを書いた事の無い奴
>論理的に物事を考えられるなら、あんなの誰でも出来るわ

だったら、なおさら、論理的思考力を見るための入試として、
プログラミングの入試科目は適切ですよね
合法的に、池沼をフィルタリングできるし



220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/16(水) 20:34:50.22 ID:cVH7gOA2.net]
試験にするかはともかく、ガキにはプログラミングよりも今と近い未来のICTで何が出来るかを教えた方がいいと思う

221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/16(水) 20:44:06.49 ID:RcObkogq.net]
>>207
組込ってそんなに軽量化しないと駄目なのね…面倒臭いというか内包出来ないなら直書きするしかないと…
面倒臭いな…軽量言語そのうち出来そうな気もする。Rubyはどうなの?mRubyか?
Pythonでも重いという認識なんだよね?

222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/16(水) 20:45:32.59 ID:RcObkogq.net]
>>214
最近の受験でマークシートが消え始めて創造性とかそう言うのが重視され始めたみたいだよ。開成とか

223 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:49:34.93 ID:7x4GBbch.net]
>>216
私立の中学入試、高校入試なんて、筆記試験がほとんどだぞ。
マークシートなんて導入したら、かえってカネが掛かる。

224 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/16(水) 20:54:07.20 ID:mgc/HkTk.net]
>>208
反論受けてるね
でも、おれはその意見支持するぞ
体育の実技がペーパーテストに不向きなように
やるものの内容によってペーパーテストに向く、向かないはやはりある

225 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 20:57:50.90 ID:9wDb6uZp.net]
>>215
Pythonってスクリプト系の中でも遅いやん
cupyとかでGPU使えば行列演算だけは爆速だけどそもそも組み込みでGPU乗ってることが稀だし
mRubyとかごくごく限られた範囲で(補助金目的で)使われてるだけ

組み込みでC/C++使うのは速度もそうだけど最低限のバイナリサイズで動かせるとか
特定のアドレスのメモリ読み書きできるとかそういう痒い所に手が届く言語が他に無いから
アセンブラ以外で

226 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 22:52:33.06 ID:wzO3n8pn.net]
基本情報技術者試験でいいだろ

227 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/16(水) 23:14:13.85 ID:hEG52Aa2.net]
つまりお前らは、高校で文理分けずに微積代数統計は必須にすべきと?
激しく同意する
欲を言うなら物理も必須にして欲しいわ

228 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 00:08:06.42 ID:ASSFRaUOA]
今は「ネットで調べながらプログラムする」って感じだからこのテストは意味がないと思う。

229 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/16(水) 23:31:38.15 ID:iesqZlFN.net]
就活難易度激難のとある一流シンクタンクの新卒にすら、エクセル使い方わからないという人が現れたらしい。
スマホ世代はもはやそういうレベル。
プログラミング以前に、パソコン基礎ってのを受験科目にすれば?



230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 00:16:40.35 ID:9zXf3ZhY.net]
入試の話なのに何で就活の話になるんだ
頭悪すぎる

231 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 01:20:32.34 ID:6CPXquHS.net]
案の定糞の役にも立たない知ってる言語の話しかなくてワロタ

232 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 02:10:11.62 ID:aPofd48i.net]
統計と同様にグラフ理論とかやってもいいと思うけどね

233 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 03:16:36.61 ID:6GimH3 ]
[ここ壊れてます]

234 名前:CE.net mailto: 基本情報をダイガク受験資格にすればよいだけ []
[ここ壊れてます]

235 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 07:01:41.68 ID:jufF6XlJ.net]
プログラミングは普通の大学受験より「金持ちの子供」が有利だよね・・・
初期投資にお金かけると学習の効率が跳ね上がるし・・・

金持ちの子供はマルチモニタのデスクトップPCで写経して
オライリーの技術書やラズパイの部品も買いまくって
人脈パワーでウェザード級ハッカーみたいなメンターも用意できるだろう

庶民の子供と金持ちの子供の「プログラミング学習の効率」
残酷なほど差がつくはず

236 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 07:05:32.04 ID:jufF6XlJ.net]
プログラミング教育の効率は今までの受験戦争よりさらに家柄で決まりやすい
エンリコ・モレッティの「年収は住むところで決まる」に書いてあるとおりだ
イノベーション社会は格差がますます拡大する

237 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 07:06:06.74 ID:5HBTjsnK.net]
>>228
オンライン教育である程度公平には
出来るんだよな
国はなぜかやらんが

238 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 07:08:39.22 ID:2K/MtDRV.net]
>>225
クソの役にも立たないのが公務員だからな

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 07:17:43.88 ID:ftbjR+9G.net]
>>183
話せなくても読めるだけでも違うって
社会に出ていつか役立つ



240 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 07:19:03.03 ID:ftbjR+9G.net]
>>155
それを言ったらほとんどの学問がそうだしな

241 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 08:06:30.90 ID:xf6U9VQB.net]
>>228
なんで皆ウェザードに突っ込み入れないのかがわからないがスルーされててかわいそ

242 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 12:51:17.91 ID:O83BUvZM2]
英語と同じ道を辿りそうなんだが。

243 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 11:46:59.54 ID:z4/Id300.net]
一体どんな環境で開発してんの?
趣味程度なら1万の中古PCと無料のubuntuで最低限の事は出来てるけど
なんであんな糞分厚い技術書買わなあかんねん

244 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 12:02:53.53 ID:yn224OSK.net]
>>236
最低限じゃ趣味レベルにもならんからじゃね?

245 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 12:19:31.15 ID:DPXEeXBt.net]
人工知能に必要な知識
・コンピュータ・プログラミング
・統計学
・確率論
・数理論理学
・認知科学
・言語学(生成文法、認知言語学、文法理論など)
・語学(日本語、英語など)
ほかに?

246 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 12:26:31.88 ID:mpLqkIVl.net]
人工知能なんてブラックボックスは日本じゃ流行らないんじゃないかな。
大学時のプログラミングよりもまず中学時にディベートするのがいい。

247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 12:27:33.31 ID:ym2QW1/K.net]
プログラマーの低い給料なんとかしすべし。
学習コストとスキル陳腐化による減価償却費など見えないコストを考えると全く割に合ってないことは少し思考力のある奴なら解るから
思考力が無いのしか業界に来ないって事になる。
土方のほうが学習コスト無しに現場で日給2万円とか稼げるだろ。

248 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 12:53:07.08 ID:O/wgPUnF.net]
>>240
>>プログラマーの低い給料なんとかしすべし。

組合がある企業を選ぶべきだね。
電機メーカーなら技術部門だけでも、ソフト、回路、機構など、
他部門も総務、営業、資材等、いろいろ部門があるから、
最低でも一般的な会社員と同じ待遇は得られるよ。

249 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 12:55:53.72 ID:lVE34f+7.net]
日本のプログラマーは、プログラミングを学んで論理的思考力が身に付いてからやっとプログラマーになるべきではないと
理解できるようになる馬鹿しか集まらない。



250 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:00:17.41 ID:KJ+oGvld.net]
IT企業なのに

251 名前:キ時間労働という精神論でやろうとしてるんだぜw
論理的思考と間逆なことやってるし誰もITに進みたくなくなるよ
経営者がスポ根並みの脳筋バカしかいないからな
ITやりたければ英語とセットで外資に行くのが一番賢い選択
[]
[ここ壊れてます]

252 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:03:41.84 ID:XFWNfmoW.net]
大体が役所の下請け案件
役人のマウンティング対応の為にあらゆるエラー処理とコードの数十倍の分量の仕様書書きが業務の大半
実際にコードを書くのは全行程のうち少しだけ

253 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:06:10.60 ID:DHNcrU7e.net]
>>207
組み込みなら、そうだろうけど
教育用には、Cは難解じゃね?

254 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:13:58.57 ID:O/wgPUnF.net]
日本でプログラマーをしている人に、文系の人が結構いる。
次に、高校から専門学校に行ってプログラミングだけを勉強してきた人。
(ちゃんと勉強しているならまだ良いのだけど。)

例えば、通信、ネットワーク、映像など技術的なことが
全く分かっていない人がプログラミングしているので
結構、頭が痛い。

255 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:17:39.64 ID:g6+NpQuD.net]
>>238
線形代数と偏微分方程式

256 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:19:30.80 ID:KJ+oGvld.net]
>>246
欧米基準では確か大学でコンピュータサイエンスを専攻した人しか
プログラマー名乗ることが認められてないんだっけ

ならそこにあるプログラミングしてるのは偽プログラマーだ
プログラマーと思わなければ頭痛くなることもないぞ

257 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:24:14.36 ID:5ArQwF1R.net]
麻呂は古文漢文が得意なのじゃ

258 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:25:12.70 ID:O/wgPUnF.net]
>>248
>>プログラマーと思わなければ頭痛くなることもないぞ

外注先に、そのような人が結構いるから頭が痛い。
しかし、社内で開発するだけの人数がいないので
仕方がないのだけど。。。

259 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:29:55.65 ID:NTXME4rj.net]
>>248
最近はSEって呼んでるみたいだけど



260 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:43:37.68 ID:g6+NpQuD.net]
>>251
SEはシステムエンジニアでプログラムコードを書くのがメインの仕事では無いです
プログラマーはSEが設計したプログラム仕様書を基にプログラムを書く人たちです

261 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 13:52:59.71 ID:Lihye+17.net]
正直現実的でない
簡単な文法チェック程度の内容しかやれないだろうし
言語とか環境バージョン管理に無駄な時間が増えるだけ

262 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:54:16.16 ID:nw5Dk93h.net]
>>246
ガテン系の仕事が細分化してるのに似てるな。
何でも任せられるリフォーム業者が少ないのと似ている。

263 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:55:00.29 ID:DPXEeXBt.net]
人工知能工学には、理系から文系まで幅広い知識が必要。

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 13:58:16.40 ID:kELx/jPt.net]
30年遅い

265 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 13:59:39.13 ID:NTXME4rj.net]
>>252
という区別があったのは昔のことで、とりあえずSEと呼んどけってのが最近の流れらしいよ

266 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 15:25:56.24 ID:ld7/hZMn.net]
受験職人養成学校の大勢に影響は無い

267 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 15:31:02.22 ID:Rx8IHiFc.net]
入試でどんな科目のどんな試験を課すかなんてのは、それぞれの
大学が独自に決めればいいこと。共通一次以前の個別実施方式が
ベストであるに決まっている。

自前で入試問題の作成もできないような大学は潰れていい。

268 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 16:43:27.19 ID:jcFL+TwC.net]
>>57 >>63
でも学歴厨が湧いて入試をもっと厳しくしろの合唱。

269 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 17:57:21.19 ID:xf6U9VQB.net]
>>260
卒業試験も追加すりゃいいのにね
厳しくしてもいいけど卒業する時に



270 名前:は入った時以上の能力が開発されてるはずだし
それこそIQ130以上じゃないと無理なレベルの問題作ればいいのになぁ
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 18:32:39.60 ID:XQfsDEQx.net]
1億総ITドカタワラた

272 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 19:19:08.28 ID:V7Tv2/6d.net]
教授にプログラミング知識が十分ないと思うが意味あるの?

273 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 19:45:33.07 ID:EAzhsBwf.net]
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai16/siryou4.pdf

小学校から高校までコンピュータサイエンス
(AI、統計、情報教育等)を抜本強化
大学における一般教養でコンピュータサイエンスを必須化

274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 19:50:03.05 ID:xf6U9VQB.net]
>>263
そこはどこぞの役立たずでも引っ張ってくるだろ
マジで出来る人だと絶対に教壇なんかに立たないと思うけどな
なんで自分の飯のタネを他人にただでくれてやると思ってんだかわからん
何よりも重要なのはセンスなのにセンスない人間にいくら教え込んでもまともなプログラム書けるわけないのにな

275 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 19:50:13.25 ID:EAzhsBwf.net]
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai16/siryou6.pdf

中学校においては、技術・家庭科(技術分野)においてプログラミングに関する内容を拡充
「計測・制御のプログラミング」に加え、「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング」について学ぶ。

276 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 19:52:09.53 ID:EAzhsBwf.net]
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai16/siryou6.pdf

・ プログラミング教育の充実
−全ての学習の基盤となる情報活用能力の育成
新学習指導要領における、小学校におけるプログラミング教育の必修化(2020年度
〜)、高等学校におけるプログラミングに関する内容を含む共通必履修科目「情報
T」の新設(2022年度〜)
−官民協働の「未来の学びコンソーシアム」における民間企業・団体による学校のニー
ズに応じた教材開発を促進 等
・ 統計教育の充実
−新学習指導要領における「データの活用」の領域を新設(小学校算数)するなど、
小・中・高等学校を通じて統計教育を充実(2019年度〜移行措置、2020年度〜順次実施)
−新学習指導要領の実施に向けた補助教材の配布や教材整備指針の見直し 等

277 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 19:55:26.13 ID:xf6U9VQB.net]
>>266
ストーカー爆誕しまくりそうな内容w

278 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 19:59:27.66 ID:1Ywk9PCI.net]
>>252
SEは日本だけのガラパゴ職
それにSEの業務は欧米ではプログラムも兼ねて一通りこなせる

日本のSEって欧米企業に応募しただけでハネられるようだし
ITスキルを証明するものではないということ

279 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 20:07:20.45 ID:1qRxaq8s.net]
本当に必要な人材はこんな学校授業レベルじゃあ使い物にならんだろ



280 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 21:50:44.87 ID:5ym14DXM.net]
>>257
成る程そうなんだね今は

281 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/17(木) 21:59:37.88 ID:5ym14DXM.net]
日本を繁栄させたければ高校までのカリキュラムを文系理系分けるのは廃止して
今の理系が受けている理数系教育を全ての学生に必修化して
文系大学の入試必修科目は今の理系の入試科目と選択科目として今の文系入試科目を課せばいい
今まで余裕で難関文系大学入っていた層は殆どFラン行きになるとは思うけどその方が良いよ
日本が没落しないためには

282 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/17(木) 22:59:13.48 ID:WByk99jH.net]
>>39
それ言語によるから…

283 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 01:07:34.79 ID:6Y2JyNKp.net]
>>269
手配師と奴隷(下請け会社(自社社員と派遣でプログラミング))だからね日本はw

284 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 01:22:13.62 ID:6KU0bwRZ.net]
新テストに入れるのはやりすぎ

285 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/18(金) 02:15:45.45 ID:0ecnIloD.net]
日本のITは嘘と勘違いで出来ている

286 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/18(金) 02:49:53.14 ID:w/1Xvr6W.net]
世の中の事務仕事なんてノンプログラミングツールで十分。
それより論理立てて考える力を身につける方がいいのではないか。
無駄なプログラムを書く人を無駄に増産する必要は無い。

287 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 05:56:34.26 ID:HidV9Boo.net]
一億総BASICプログラマーか

288 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/18(金) 06:06:21.73 ID:E27Hohs8.net]
いやむしろ行列とか統計解析手法とかSQLの
基本概念の集合とかをしっかりと教えてほしいんだけど
こうしたものはツールが何であれ使えるからね
ツールの使い方に長けることを教えるなんて愚の骨頂だよ

289 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 06:45:12.27 ID:yAQYbVxR.net]
20代後半だけどプログラミングのプの字も知らない
置いてかれない為に学ぼうかな



290 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 07:08:12.95 ID:ETsENkC2.net]
>>274
SEなんてのはマネージャーのような仕事だからなあ
別にプログラミングやITに疎くてもできてしまうってことだし
いきなりSEになれてしまうのからしてITスキルとは程遠いからな

進捗状況、エクセル管理だけしててもITエンジニアと名乗れてしまう
この国って相当おかしいね

291 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/18(金) 07:32:34.95 ID:Cb76R3Tm.net]
>>169
C#はコンパイラーの設定でネイティブコンパイル可能
ただネイティブコンパイルして速度上げる必要ない
CとC++っていう大先輩がいるから

292 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/18(金) 07:46:40.31 ID:agc08E5i.net]
プログラミングって猛烈な複雑さをすべて理解して頭の中に入れ、何らかのプログラミング言語でロジックを組んで、精密でバグのないソフトウエア製品を作る事なんですよね。

293 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 08:05:36.92 ID:hZBEOa0q.net]
そんなことより女の口説き方と中イキの仕方を体系的に教えた方がいいんでは?

294 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 08:20:11.75 ID:gQe0ickb.net]
>>281
SEの仕事って現場によって違う。
マネージャーやってる奴もいれば、ひたすら資料のチェックしてる奴もいる。
SE=サラリーマンくらいの意味だと思っておけばいいよ。

295 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 08:25:12.00 ID:ETsENkC2.net]
>>285
それでITの仕事してますって言ってんだよな
終わってんなw

296 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 08:42:38.76 ID:RhlH7XwR.net]
>>282
>>C#はコンパイラーの設定でネイティブコンパイル可能

そうなんだ。知らなかった。
一つ勉強になった。

297 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 09:05:38.92 ID:SOn6/5ta.net]
>>286
プログラミングできない奴は「SE」って名乗る傾向がある
「プログラミングは誰でもできる」とか「コミニュケーション能力が大事」とか言ってるのはこのタイプで
本当は「出来ない」ことを「やらないだけ」という建前にしてマウントをとるのに必死

プログラミングする奴は「開発してる」「プログラマー」という傾向がある

298 名前:名刺は切らしておりまして [2018/05/18(金) 09:34:34.95 ID:c9zThKUe.net]
まあ学が無いとプログラム組むのも大変だしな
最近こんな事があった

ある商品のバリエーション毎の配列を全て掛け合わせてリスト化すると言うもの

パンツなら色とサイズ、
黒-L,黒-m,白-L,白,-m

ブラジャーなら、色とカップとサイズで、
黒-Aカップ-75....

みたいな感じだけど、バリエーションの種類が可変で多いのだとたくさん付いてる
これを再帰でやったんだけど超悩んだわ

299 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/05/18(金) 09:44:46.42 ID:QUPbjqbQ.net]
>>1

日本人文化に、プログラミングは合わなかったんだよ。

プログラミングだと、
線引きはき



300 名前:っちりするし(条件式)、
昨日と今日で指示内容が変わる場合は明示されるし(バージョン管理)、
上位の命令でも、局所的な判断で判断は変わるし(関数オーバライド)。

どれもこれも、日本の文化には無かった事だろ?
上位者の決定が全てで、集団の意思が統一されている
農耕民族文化に、狩猟民族の臨機応変指示文化は浸透できてないんだよ。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef