[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 08:25 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 643
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。★2



1 名前:ノチラ ★ [2018/02/14(水) 21:27:04.38 ID:CAP_USER.net]
コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。

地頭の良い人間は一定の訓練でそれなりのコンサルタントになる。

だが、お世辞にも地頭の良いとはいえない人間は、いつまでたっても一人前になれなかったからだ。



実際、私が20代半ばで所属していた部署では、中途採用にあたって「学歴」をさほど重視していなかった。

重視していたのはとにかく「地頭」だ。



ある応募者は、「高卒」で「自動車整備工」になり、そして「先物取引の営業」に転職、そして最後に「漁師」という経歴を持っていたが、彼は採用された。

彼の言動は、地頭の良さを十分に感じるものであったからだ。

彼の業務経験の貧しさは訓練でなんとかなる、皆がそう思ったのである。



彼はその後、会社に大きな貢献を残し「支社長」まで努めたのだから、その時の判断は間違っていなかった。







この「地頭」の正体について、私はずっと気になっていた。

地頭の良さとは一体何なのか。



そんなことを考えていたところ、ある方から佐藤優氏の本を読むことを勧められた。

佐藤優氏は元外交官であり、いわゆる諜報活動(スパイ活動)を行っていたことで知られる。



著作の中で、佐藤優氏は、諜報活動を「インテリジェンス」と呼び、情報(インフォメーション)の入手と明確に区別をしている。

氏が言うには、インテリジェンスとは「ありふれた情報(インフォメーション)から、より深い意味や意図を読み取る行為」である。



例えば、彼が「インテリジェンスの氏」と仰ぐチェコ人のマストニークという人物がいる。

このマストニーク氏が佐藤氏に向かって言ったフレーズが、「インテリジェンス」の本質をよく示している。

「新聞を馬鹿にしないことだ。『プラウダ』(ソ連共産党中央委員会機関紙)と『イズベスチヤ(ニュース)』(ソ連政府機関紙)に掲載される共産党中央委員会や政府の決定、社説については、どんなに内容が退屈でも、必ず赤鉛筆で重要事項をチェックしながら読むことだ。

そうそう、モスクワではチェコスロバキア共産党機関紙『ルデー・プラーボ(赤い正義)』も購読できるので、同じように赤鉛筆を持ちながら読むことだ。半年もすれば新聞の行間から何が実際に起きているのかが読み取れるようになる」

マストニーク氏からこの晩に聞いた助言は、モスクワで私がロシア人と付き合い、ロシア人の内在的論理を理解する上でとても役に立った。

自壊する帝国 (新潮文庫)

マストニーク氏は「新聞の行間から、実際に何が起きているのか読み取れるようになる」と指摘している。



私は膝を打った。

これこそが、「インテリジェンス」の本質、ひいては「地頭」の本質ではないだろうか。

つまり「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多いのだ。
blog.tinect.jp/?p=48982

【教育】「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518494874/

201 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 10:05:54.49 ID:+mID0Ckk.net]
安部首相は地頭悪そう

202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 10:17:14.61 ID:TmrDfPmy.net]
仮想通貨の話になったときに
あれに一喜一憂する時間をとられてたらお金が儲かる以上に損してるって言った上司は地頭いいと思った

203 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 10:41:06.10 ID:6d6h1oA1.net]
>>202
それはあるな
時間を削って金損するんじゃ割に合わん

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 11:47:36.92 ID:TmRKThCS.net]
そらもう顔見たら大体分かる

205 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 11:59:40.94 ID:8HvP89IN.net]
意地悪って言葉があるがこれは
意地頭が悪いことだろうと仮定する
意地頭が悪い↔︎意地頭が良い
意地悪も地頭も反対語が見当たらない
のでこれでスッキリする

206 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 14:30:47.62 ID:pNfcFHZu.net]
子供と女を手懐けられる人は地頭がいい人だと思う

207 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 15:28:01.70 ID:vMz7uB2B.net]
地頭良いやつって玄人に口出しする素人のイメージ
本人は要領良くするつもりでこうすりゃいいじゃんって偉そうに言うんだよな
経験者がずっとやってきてあえてやってないとはなぜ思わないのか

208 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 15:34:04.14 ID:SioHRYrF.net]
>>198
逆に読み取る情報が少ないから行動出来るという可能性もあるしな。

相手の気持ちや立場、裏をかいてくる可能性、数手先の状況等々考えてる間に
考えなしに突っ込んで行って、偶々成果を挙げた奴を称賛してるだけ
という場合が多々ある。

209 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 17:30:38.61 ID:CGYMMgWD.net]
>>207
それ、ジアタマワルイ



210 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 17:31:59.31 ID:25G2GuBY.net]
地頭が良いなんてのは時代遅れ。

一番良いのは将軍だろう

211 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 17:33:05.99 ID:lJann19E.net]
>>207
5chかよ

212 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 17:46:36.14 ID:u3kxCrge.net]
物事を多方面からとらえられる人でしょ

よくリベートとか訓練でやるけど
自分の考えに凝り固まって、柔軟に考えられない人
いくら知識や学歴があってもこういう人は
伸びしろが殆どない

地頭が悪いと知識が考えを固定して
むしろ害である。
地頭がいい人が知識を得れば鬼に金棒

213 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 18:45:27.48 ID:G3SI3crc.net]
>>1、どんな言動から地頭がよいとかをじたのか、
どのような貢献をしたのか、さっぱりわからん記事だな

214 名前:大島栄城 [2018/02/16(金) 19:09:41.40 ID:Ly/kSSHL.net]
アリ
モグラ
ハチ
自然環境


もともと、足元の200V配線の放電で、ドアのヒンジから足を焼かれてて
それを田んぼに足を突っ込んでアース処理したら、田んぼごと地域ごと区画
整理されてアース回路が壊れるように成った

おまけに、その区画整理工事したのは、地頭工業という土建屋で
いまは潰れて事務所は中国共産党の中国人の集会所に成ってる

此処は香川県の三豊市ってところ

215 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 19:34:28.65 ID:xUxTp1+6.net]
地頭がいいの定義がわからないことにはなんとも言えん

216 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 19:49:10.79 ID:4vJxQTqd.net]
>>1
なんだ、コンサルの戯言かw
要は写真集の「透明感」や料理の「やさしいお味」と同じで、
他に褒めるべきポイントがない連中への褒め言葉っぽい単語でしょ>地頭

217 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 19:52:20.47 ID:DsBLW09A.net]
地元の進学高から地元企業に就職した連中を「地頭が良い」とおだてるものと思った

218 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 20:46:51.35 ID:Fj9ycbIE.net]
>>217

そういう人間は何人も知っているけど
高校程度で知的成長が止まっているし
自尊心に見合うだけの能力や肩書がないので鬱気味の人が多いよ
あれなら工業高校や商業高校卒の方がまだマシだね

219 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 20:49:11.98 ID:JvjRmTBi.net]
地頭てよくわかんね



220 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 20:53:48.64 ID:q3TGW+14.net]
地頭と勘違いされがちなもの

習慣によって形成された記憶は小脳に入る
大脳と違って反射的に動く記憶部分なので凄く早く動作できる
要するに「慣れ」ってヤツ
これを地頭の良しあしと勘違いされるケースは多い

221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 20:55:10.92 ID:vMz7uB2B.net]
>>209
>>211
いやいやほんとに
玄人にも億せず口出ししちゃうような性分だから要領いいんだと思う

222 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 21:17:11.03 ID:jVg9SeFC.net]
最近の若いもんは物知らずだな
泣く子と地頭には勝てぬって諺を知らんのか
地頭は昔から悪代官みたいな悪者扱いじゃぞい

223 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 21:19:32.16 ID:aZA8foek.net]
田中龍作 @tanakaryusaku
納税者と野党議員に押しかけられた佐川長官は国税庁から逃げた・・・

『納税者一揆、国税庁を包囲 佐川長官は税務署回りで不在』
tanakaryusaku.jp/2018/02/000175…

224 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 21:31:47.48 ID:jVg9SeFC.net]
地頭が硬いと言えば、やっぱりキム.イル大木金太郎だな
A猪木がヘッドパッド一発でノックダウンだもの
でも最後は猪木の怒りのナックルパートからバックドロップで
負けるんけどね

225 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 21:31:53.00 ID:D1wIAfMp.net]
結論を早く出すことが頭が良いことだという風潮に偏りすぎていると思う
じっくり考えて正しい結論を導くことが軽視されている

226 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 21:41:09.73 ID:LZPVKwPp.net]
>>6
2)4わからない
理由:統計的に有為な値を得られるほどのN数がない

227 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 21:46:02.54 ID:LZPVKwPp.net]
>>21
地頭でよい人はいないようだな
泣く子と地頭には勝てぬと言われるようにw

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 21:57:09.54 ID:zAz5Xbb5.net]
すべては源頼朝の責任です

229 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 22:32:02.26 ID:d4+kRvBW.net]
「地頭」とは3才までに9割方完成してしまう「脳ミソ機能」のこと
「脳ミソ機能」とはニューロン&シナプス網の緻密さや通信・制御の速さなど
小学校へ行く前に確定してしまうことに要注意

「地頭」の良し悪しは同じ文を読み、同じことを聞いても
脳ミソへの蓄積とその応用に天と地ほどの差が出てくる
「地頭」が良いと多変量解析しながら蓄積し、多変量解析しながら応用する



230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 22:38:14.66 ID:EbhPkXGO.net]
>>225
どっちも大事だけど速さの方が金になりやすい。
速くやって失敗を重ねてブラッシュアップする方が、
今の時代には合ってるんだよね。

231 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 22:46:10.73 ID:T211K9gs.net]
結局違いが何なのか分からん文章だなw

232 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 22:48:14.70 ID:zAz5Xbb5.net]
>>229
ハードの設計の話ということですな

233 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 22:59:28.86 ID:EbhPkXGO.net]
例えば、企業がAIをビジネスに活かせないか考えるとする。
初めての取り組みなので簡単には社内の意見がまとまらない。

ある会社はえいやで方向性決めて半年ぐらいで初期製品をリリース。
消費者にはあまり受けない。徐々に改良を重ねていく。
その課程で異業種との連携のノウハウなども蓄積される。
現在の技術が古くなってもそのノウハウ自体は生きる。

別の会社は何年もかけてひたすら議論を重ねる。
そしたら技術自体が進歩しちゃってこれまで議論した意味が無くなる。
いざ新しい技術で何かやろうとしてもノウハウがないので、
またそこから議論のしなおし。結果何もできない。

単純化すると今はこういう世の中だから、じっくりより早くが勝つ。

234 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 23:05:40.63 ID:d4+kRvBW.net]
>>232
そう、だから幾ら「地頭」が良くても情報の蓄積とその応用が偏向すると
東大卒の誰かさん達みたいに理解し難いアンバランスな人品骨柄になっちゃう

235 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 23:10:09.51 ID:UVSk0YwO.net]
職場で粉砕骨折や筋を切ったり
4年も5年も毎年病院送りになってる奴はどうなんだろう

236 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 23:13:39.47 ID:d4+kRvBW.net]
>>233
それって組織管理や経営の話で「地頭」とは直接関係ないような・・・・・・・・・

237 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/16(金) 23:16:13.91 ID:EbhPkXGO.net]
>>236
速さが大事ってことな。上の例は組織だけど個人だって同じだ。
よく6割ぐらいでいいから早く上司に見せて相談しろって言われるだろ?
じっくり考えて遅いより、ざっとで早くってのが今は求められる。それだけ何事もスピードがあがってる。

238 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/16(金) 23:26:07.70 ID:V/R3O/M8.net]
努力でなれない頭の切れ味。
学歴偏重で埋没する天才がいるのはもったいない。

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 00:46:34.05 ID:O0mJvJT1.net]
>>230
まあバランスだね
試作にも工数と金がかかるし
無駄な試作とかしたくないんだよね
うちの職場基準でしかないけど



240 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 01:22:53.15 ID:YaXllHuZ.net]
>>238
>努力でなれない頭の切れ味。

軍事にたとえるのなら作戦に長じた者もいれば
用兵や諜報に長じた者もいる
昔の人間は適材適所で人員を配置したが
現代では知識偏重で人材のミスマッチが生じる
そうすると使えない=地頭が悪い、ということになる

241 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 01:33:33.94 ID:yNZRdrcz.net]
遺伝子

以上、解散

242 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 05:27:37.62 ID:XvCvswZf.net]
>>1
東大出のコンサル水留浩一、政府に請われて43歳でJAL副社長、稲盛氏の右腕として就任数年で二千億円以上の利益を出し、国家に貢献
一方、ただ国家にたかっていただけの私学の出、佐藤優
こんなのの地頭とか気になるか

243 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 05:31:21.07 ID:9jxwYxTs.net]
頭の切れ(回転)と地頭の良さは反比例する
もちろん比例してる人もいるが、ごく少数

244 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 05:31:31.29 ID:59LwJ+yV.net]
俺的に頭いい人とは言葉がすぐ出てくる人
面白いことをパッと言える人かな
理由は俺が出来ないから

245 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 05:31:45.71 ID:9jxwYxTs.net]
一言で言えば
コミュ力に長けた芸術家みたいなものでw

246 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 05:32:12.83 ID:9jxwYxTs.net]
>>244
事前に考えてたことを吐き出してるだけで

247 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 05:48:29.01 ID:nULjjkKC.net]
そんなことより
頭のよくなる薬早よ作れ

248 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 05:54:34.38 ID:5j7m3nVF.net]
>>246
それは違う
やはりその場で頭が回ってるんよ
でもそれだけで地頭がいいかというとそれも違うとはおもうけどね

249 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 06:41:03.90 ID:be0TuaY0.net]
>>6
1.112.3595円
2.2
4分間考えたよ



250 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 07:01:37.58 ID:cQmWPgub.net]
泣く子と地頭には勝てない

251 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 08:43:10.98 ID:4ITvGo0z.net]
>>246
考えながら話を聞いてるかどうかわからない?

252 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 09:14:42.72 ID:99rMmzyt.net]
地頭の良い人?
そうさなーワシら百姓の年貢をまけてくださるお人ずらかなー

253 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 09:29:02.20 ID:J699dnI0.net]
>>244
その程度なら、皆パターン化されてるし、あなたも出来るよ
英語やカラオケと一緒

254 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:04:07.29 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>6
税抜き仕入価格は100円
よって利益率10%なら、
販売価格は税抜き111.11111円
これに10%の消費税が乗ると、
税込み122.22222円となる。

売上利益の計算がポイント。
売上マイナス仕入が売上金額(税抜き)の10%が利益なのだから、
税抜き販売金額は単に仕入金額に10%を乗せてもダメ。
これだと110円の売上で10円利益となり
利益率は9.09%となる。

それと預り消費税を無視したのか、122.5円は間違いだと思うよ。

255 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:20:25.01 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>6
コインは全部で200枚。
本物コイン表が出る確率は25%(200枚中)
偽物コイン表が出る確率は30%(200枚中)
両方足すと55%の確率だと思うが違うのか?

256 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 10:20:44.03 ID:n55WN3kx.net]
絵が上手い
立体を二次元に逆も脳内で構築できる
技術系だけと

257 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:23:01.80 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>6
問題を読み間違えた。
恥ずかしい。
答えは1/2だわ(笑)
200枚のうち偽物コインは100枚だものな。
表が裏がかは関係ない。

258 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:24:46.64 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>256
サイコロの展開図が得意なのは確かに地頭が良いと思うよ。
私は苦手。

259 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:42:43.13 ID:oTSpRVSn.net]
地頭の悪い人=三日前に書き込まれたスレの最初の方のクイズに答えている人。



260 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:42:58.52 ID:or8zKAKW.net]
>>80
でも馬鹿の方が悩まないから逆に強い気がする
一つの事柄から色々見えたら逆に悩んだり迷ったりするし
その様子は馬鹿から見ると、何ごちゃごちゃ言ってんの?で一蹴される

261 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:44:44.08 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>259
悪かったな。
休みにならんと2ちゃんねるで遊ぶ暇ねーのよ。

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:50:41.70 ID:n02ZvnwN.net]
俺に出来ることをやる。責任感。
俺に出来ないことをやる。挑戦心。
どちらに価値があると思うかが要点だ。

263 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 10:51:54.90 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>262
出来ないことをやるのは無謀。
出来るようにするのが挑戦。

264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 11:17:06.23 ID:tyqBc3yn.net]
実際に俺が遭遇したバカ

厚さ9mmの木材で、一辺10cmの正六面体を作る時
板を一辺10cmの正方形6枚に切り
組み立ててる最中ですら、何が悪いか分からない

265 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 11:28:40.06 ID:6aj+CpgW.net]
>>264
11毎重ねて接着。万力で挟んで、接着剤の厚みで残り1mmを調整だな。

266 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 16:26:10.07 ID:0tEb98th.net]
すまん…何言ってるかわからん。

267 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 18:26:06.59 ID:oJ0z2zqM.net]
>>254
>それと預り消費税を無視したのか、122.5円は間違いだと思うよ。

お前はたった3行の設問も読んてないのか?

「ただしこの国では売上と仕入れ値の差額に1割の税金がかかるとする。」

268 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 18:34:51.10 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>267
それを預り消費税と呼ぶのだが何か?

269 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 18:35:55.47 ID:be0TuaY0.net]
表が出た時点でそれが真のコインが入った袋から出た物か、偽のコインが入った袋から出た物か確率計算すればいい
表が出る真のコイン50枚と偽のコイン60枚
偽である確率は60枚/110枚
6/11だと1分程で気付いたけど…



270 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 18:46:03.59 ID:be0TuaY0.net]
あと、1のエクセルに適当にぶちこんだ計算が間違ってたから、紙に書いたら1分だった
X=X*0.1+(X-100)*0.1+100
0.8X=90
X=112.5円
手抜きするとロクな事ないね

271 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 18:57:34.67 ID:be0TuaY0.net]
何回かこういう発明した記憶有るけど、こういうのって種明かしすると、なーんだ、って軽くパクられるんだよな
ビジネスで求められる地頭って、そういうのをパクらせない仕掛けを作る計算を裏でしてるとか、そういう事かもしれないよ
和食ブーム仕掛けてた時に俺の兄がこんな事すると簡単にパクられて日本の魚とか取り尽くされるって予言してて、その通りになった
ちょっとズルイ気もするけど、その後に起こった自然破壊考えたら、あー正解だったな、と
それが多分、地頭

272 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 19:09:12.27 ID:WshxcBz0.net]
理論と現実の乖離を、受け入れることが出来ない人って
何なの?

273 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 19:37:52.55 ID:TmBEyWQU.net]
>>268
消費税に預かり金というのは無いよ


平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
 ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
 しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
 判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
 それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。

www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php


消費税は「預り金」でも「預り金的」でもない
www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html

274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 19:48:06.37 ID:6RHzVHiv.net]
時頭の良い人は人を幸せにできる人
時頭の悪い人は人を不幸せにする人

275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 19:53:53.77 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>270
その計算だと、利益率は10%は確保されて無い。
仕入金額に10%乗せただけでは、
利益率は売上の9.09%に過ぎない。

100円で仕入れた商品を110円で売ると、利益は10円。
110円の売上に対して利益が10円なのだから、利益率は10/110で0.0909となる。

ビジネス板とは思えない勘違いだわ。
(笑)

276 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 19:59:07.33 ID:ZTQ+CcVM.net]
仕入金額が100円のモノを利益率10%で売るなら、販売価格の式はこうだよ。
100/(1ー0.1)=111.111

277 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 20:02:43.58 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>273
消費税は事業者が国と地方自治体に対して払う義務があるってだけですね。
預り消費税の意味は、仕入と販売の差額(一次利益)にかかる税金だと言うこと。
売上だけに掛かる税金ではないという意味ね。

278 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 20:08:49.54 ID:PZIoXqkX.net]
確かに>>6の問題はこうなってる。

>ある会社はある国で売上の1割を利益としたいとする。

売上の1割が利益だと書いてあるな。

279 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 20:21:34.89 ID:be0TuaY0.net]
>>275
いや、うーん…びびるわ、君に



280 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 20:25:05.08 ID:iMKP1WtZ.net]
現時点での知識量が足りなくともすぐに追いつくだろう、と感じる人は地頭がよいと思う
一方で、地頭をさほど感じなくとも根性とか本念的な情念による潜在性を感じることもある
クリエイティブなものは後者から産まれ、高度の情報処理能力は前者から産み出される

そんな感じじゃないかなー

281 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 21:17:08.43 ID:Hnr9Eui3.net]
>>81
こういうのが地頭悪い奴な

282 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 21:27:29.24 ID:I2UM1vpt.net]
新聞を鵜呑みにしてるのはバカってこと

283 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 21:28:52.63 ID:woHFYLv1.net]
>>7
君、学歴低いでしょ。
あるいはまだ高校生?

284 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 21:31:43.39 ID:6DXJkthU.net]
まだ地頭とかいってる人いたんだ・・・・・

285 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 21:41:33.61 ID:LT4PUe4k.net]
単語は変わっても似たような議論は繰り返されるよ
論語に地頭ネタはゴロゴロしてるし、100年後の掲示板でも同じだろう

286 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 21:54:25.23 ID:Ob8nGTmj.net]
>>257
コイントスしなければ1/2だけど「コイントスして表が出た」と判明した時点での確率は違う。解法は>>184に書いてある。

287 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 21:57:21.10 ID:W9Vrapgb.net]
>>284
結局、鎌倉幕府始まったのは西暦何年で落ち着いたの?

288 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 22:19:41.05 ID:eXET2Akj.net]
>>284
googleがこんなこと言ってるもんな。
結局成果が残せるかどうかは偏差値、地頭、IQとか単一の指標だけでは決まらないんだよ


「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル人事責任者、衝撃の告白
https://www.j-cast.com/kaisha/2013/07/03178573.html?p=all

289 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 22:37:09.34 ID:ZTQ+CcVM.net]
>>279
ビビるなよ。そんなことで(笑)



290 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 22:48:56.80 ID:/T3zwcSZ.net]
先入観にとらわれず、感情的にならずに物事を考えられる人だよな

291 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 23:03:39.15 ID:ba2GEFz5.net]
膝を打つほどの話かな。

北朝鮮のテレビだって、挑発の語彙の変化で将軍さまの意向はある程度探れるし、中国の報道官の笑顔一つ有るかないかも習近平の意思を反映してるし、
そんなことは誰でも知ってることでしょ

292 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/17(土) 23:18:44.07 ID:+siOLHHk.net]
働くのやめたら情報量が激減したので、どんどんアホになってる。
頭が回転しない、すぐ言葉に出ない、行動できないって循環に陥ってる。
ちなみに40代前半w

293 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/17(土) 23:54:23.56 ID:cuPHQIjQ.net]
>>185
せめて売れ残らない場合の計算結果を提示しないと、答えがわからないやつの屁理屈としか受け取られない。

294 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/18(日) 00:29:30.41 ID:OWDa0Bbe.net]
>>292
>働くのやめたら情報量が激減したので、どんどんアホになってる。
>頭が回転しない、すぐ言葉に出ない、行動できないって循環に陥ってる

それは知的活動の殆どが職場環境の支配下にあったということだ
たとえばルーティンワークで日常生活を固められた地方公務員が
退職後に認知症を発症するのと似たようなもので
40代の早期退職なら別の回路を作るチャンスが生まれたと考えればいいだけ
そもそも自分の認知機能を職場に預けたらいかんのよ

295 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/18(日) 01:28:16.46 ID:BrNTNVMv.net]
>>279
まあ、地頭が「悪い」というより「固い」んだろうなあ
悪かろうが固かろうが、使えないには変わりがないが・・・

296 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/18(日) 01:55:44.51 ID:eY7+1tMz.net]
>>284
地頭教は永遠に不滅です

297 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/18(日) 02:22:12.63 ID:xlLWeNbX.net]
地頭が良い人=高校の物理が理解できる人
万物の法則性を見出すことができる人

これ

298 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/18(日) 02:54:21.89 ID:xa0p9gcf.net]
>>289
いや、君が間違いを自信満々と主張している態度にビビるという意味で

299 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/02/18(日) 02:56:11.78 ID:xa0p9gcf.net]
>>295
悪い奴じゃなさそうだけど、方向転換に頑強な抵抗が有りそうで
忙しかったらスル―してしまう



300 名前:名刺は切らしておりまして [2018/02/18(日) 07:28:58.00 ID:gAsgnXXO.net]
地頭って言葉は一流大学を卒業した人が言えばカッコいいけど
三流大卒が言うと負け犬の遠吠えなんだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef