[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:43 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本が「現金決済」から抜け出せないワケ



1 名前:ノチラ ★ [2018/01/14(日) 01:25:19.89 ID:CAP_USER.net]
 よく知られているように、日本は現金大国である。日本国内に流通する紙幣と硬貨の総額はGDP(国内総生産)の2割近くに達するが、これは他の先進国と比較してかなり高い。欧米では、コンビニの買い物にもクレジットカードや電子マネーを使う人が多いので、街中で現金をあまり見かけなくなっている。高額紙幣については、ほとんど姿を消したといってよいだろう。

日本で現金決済がなくならないのは、日本人が現金好きということに加え、ATM網の整備が進んでいるからだといわれる。現在、日本では約20万台のATMが稼働しているので、ある程度、人が集まるエリアであれば手軽に現金を引き出すことができる。

 しかしながら、便利でラクだと思っていた現金決済にも実は多くの落とし穴がある。確かにATM網は便利だが、ここには多額のコストがかかっている。外資系コンサルティング会社のボストン・コンサルティング・グループによると、日本の金融機関はATM網の維持に年間2兆円のコストをかけているという。このコストは手数料や金利の抑制など、何らかの形で利用者が負担しているわけだ。

 現金のコストはそれだけではない。上記のコストはあくまで金融機関のものだが、小売店や飲食店など店舗側のコストを含めると金額はさらに増大する。

 筆者はよくフードトラック(屋台)でランチを買っているのだが、先日、店員の1人が銀行に行ったままなかなか戻ってこないという出来事があった。銀行は長蛇の列になっていたらしく、硬貨のセット(いわゆる棒金)が入手できなかったのだという。店主はその間、釣り銭がなくならないか、ずっとひやひやしていた。

 日本の店舗では、釣り銭を確保するため、かなりの労力をかけて現金を準備しているわけだが、この作業に費やす手間や時間を金額換算した場合、相当な額に膨れ上がるだろう。

「既に存在しているATM網をうまく活用しているのだから、一概に効率が悪いとは言えない」との見方もある。だがATMは現金決済のためだけに存在しているのではなく、他の用途にも使われているからこそ存続できている面がある。逆にいえば、その用途がなくなってしまうと、現在のATM網は維持できなくなる可能性が高い。それは請求書をベースにした銀行振り込みという日本の商習慣である。

 日本では企業間取引の場合、請求書を発行して、翌月末などに銀行振り込みで決済するのは、ごく当たり前の方法である。要するにツケ払いが標準となっているわけだが、よく考えると、このやり方はリスクが大きい。

 本来、製品やサービスを提供する側は、できるだけ早くお金が欲しいはずである。また製品やサービスを買った顧客が確実にお金を払ってくれるという保証はない。そうであるならば、小切手を受け取ったり、カード決済を確認してから商品を出荷する方が安全で合理的なはずだ。実際、諸外国ではそうなっている。

 米国でも請求書ベースの後払いという方法はあるが、それはある程度、信用が出来上がった相手との取引に限定される。そうでない取引の場合には、法人クレジットカードでの決済や小切手を使った代引き決済となるケースが多い。クレジットカードであれば、万が一、相手企業に何かトラブルがあっても、支払いはカード会社が保証してくれるので回収できないリスクはかなり軽減される。

 相手に対する信用供与や回収といった、いわゆる金融業務はカード会社など金融機関に任せ、自身は商品のやりとりなど本業に集中した方が合理的である。

ところが日本では、確実に支払ってくれる保証がないにもかかわらず、ほとんどの取引を無条件でツケ払いにしている。しかも代金を振り込むため、従業員が金融機関のATMににわざわざ出向くことも多い(金融機関の法人向けネットサービスは貧弱で手数料が高いのであまり普及していない)。月末ともなるとATMの前は長蛇の列だ。

一般的な事業会社が、金融業務まで行っているわけだが、このための人件費で企業の利益を圧迫している。

習慣というのは恐ろしいもので、一度、身に付いてしまうと誰もそれを疑問に思わなくることがある。

筆者は従来の商習慣を全否定したいわけではない。当時としては合理的な選択であっても、市場やテクノロジーなどの変化によって、今では非合理的になっている部分があるのだ。
www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/11/news011.html

101 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:12:17.78 ID:of+07sKf.net]
>>100

102 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:15:20.45 ID:zEwPEutV.net]
>>83
アメリカ 家庭債務残高 リーマンショック前

で、検索

103 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:22:47.42 ID:j9GVsrsh.net]
現金で貰えば今の収入だが、クレジットカードや電子マネーは先の収入
本当に貰えるのか心配だわ
くもりのひ、だったかな

104 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:22:49.70 ID:bwUICizB.net]
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 06:23:13.22 ID:YX59W2LN.net]
>>93
実際、高齢者が多いからね。5ちゃんの平均年齢が40代中盤としたら、
biz板は50代かもしれないし。
でも、電子マネーは着実に使える店が増えてるし、
カードの導入が進まない個人商店なんかは、どんどん減ってるから、
結果としてはキャッシュレス化は間違いなく進んでるよ。
若い人でカードを持ってれば、家賃の支払いをカードでやるなんて
当たり前になってるし。高齢者が嫌がろうが、お構いなく進んでく。

106 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:24:29.48 ID:te2iC8Sa.net]
ビザもマスターも外資だからな。
だから、日本の風潮が気に食わないんだよ。

107 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:31:12.11 ID:9fc7GfbU.net]
紙と鉛筆を使うのをやめない理由と似てるな。

108 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 06:38:35.91 ID:qhpJqyty.net]
>>97
小切手や手形は電子決済のはるか昔から存在してたけど、日本では
個人が小切手を振り出すなんてしないからな。当座預金口座持ってないし。

109 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:39:45.27 ID:km8yBAHw.net]
クレジット会社のステマだろ。
商品価格は、現金もクレカも同じ価格だから、クレカ手数料は店が負担している。



110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 06:46:14.81 ID:DeeMt1DS.net]
これって、スーパーやコンビニみたいに、カード決済できるところでは
カードを使いましょうというおすすめだろ?
いちいち日本が遅れているとか大きなお世話だ。

111 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 06:49:54.12 ID:yW8LzMOc.net]
>>11
駐車場を用意してある店舗は、その経費を代金に上乗せしてる。
歩いてきたからといって、その分安くしろとは言わないよね。
ばかでかい駐車場があるイオンに屯する中高生は、そのコスト負担してると言える。
駐車場を用意して商売するかは店の判断。支払方法についても同じだよ。

112 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:51:01.85 ID:Of6vtXh5.net]
通勤費で高速道路を使うようになってから、クレカを使うようになった。ETCカードがクレカ系なので。
コンビニでジュース買うのでもカード。
病院、飲食店やスーパーが現金だけのところもあるからカード支払いは15万。
ポイントが結構たまる。
で、ポイントを商品券に変えてヤフオクで出品。

113 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:51: ]
[ここ壊れてます]

114 名前:58.77 ID:0WZQImin.net mailto: ATMの維持に2兆円のコストがかかるそうだけど、電子決済に移行すれば
2兆円以上の電子決済による手数料市場が生まれるんじゃないのかな
いずれにしろその手数料を負担するのもまた利用者なわけだから
まあ、他人がどんな決済手段をとろうと余計なお世話だわなw
[]
[ここ壊れてます]

115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 06:52:45.05 ID:vXHir/EN.net]
>>102
元記事みた?
日本では企業間決済で、リスクのある「つけ払い」が多用されてるって話だよ。

116 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 06:55:45.44 ID:gjX/6a/r.net]
>>16
Jデビットは使う側からすればとても簡便なのに何だか残念なんだよな
使えるはずの店で使えなかったりする事もあって

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 06:56:34.17 ID:KJqEpIoJ.net]
チェーン店のスーパーやコンビニ、飲食店ではカードを使ってる。
小銭(特に一円玉と五円玉)が貯まらなくなって楽だw

118 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 06:56:51.59 ID:tv8QNXwP.net]
ガラパゴス

119 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:03:39.61 ID:0WZQImin.net]
単純に考えてみ
銀行のATM利用料って1回108円が標準だけど
仮にクレカの手数料が5%だとすれば、2160円以上の買い物をクレカでする度に
108円の手数料を払ったことになるから
だから、電子決済なんてバカバカしいでしょ?



120 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:05:29.33 ID:yqpYpNfg.net]
>>117
アマゾンとか、ヨドバシでカード払いしてるけど、
そこらの店より安いよ。

121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:08:59.17 ID:vXHir/EN.net]
>>117
そもそも手数料は店の負担で、今時カードも電子マネーも使えないと
集客にマイナスだから、店は手数料を負担してでも導入しているのが実状。

122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:09:07.93 ID:So4u2srC.net]
>>81
カード持てない
キャッシュレス化に対応出来ない
非生産的ゴミ層の脳内妄想、自己正当化とか
マトモに相手にしちゃいけないw

123 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:10:25.36 ID:zEwPEutV.net]
>>118
アマゾンは手数料まけてもらっているんじゃないか?

124 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:12:46.40 ID:AI/dJskk.net]
>>117
客が負担するのは0%だから現金だろうとカードだろうと変わらない
むしろポイント還元あったりするんでカード払いの方が実質的に安い
店が負担するのは売上規模に応じて1~3%くらいだろう
5%もかかるのは水商売とか零細商店とかそういう商売くらいだよ

125 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:13:53.25 ID:F5oM0o3p.net]
クレカ整備のコストの方には一切触れないあたりがね・・・

126 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:21:09.10 ID:Tb/XLIE4.net]
手数料どうにかせんとなあ…
日本円が便利過ぎるが故に普及が進まず手数料の低い外資に参入されて一気にシェアを持ってかれかねんわ

この展開だけは避けて欲しい

127 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:24:55.48 ID:PQr5GDyx.net]
ビジネス板でこれだもの
日本や日本企業叩きをよく見かけるけれど国民自体も足を引っ張ってるよね

128 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:25:49.64 ID:2A5+P98T.net]
>>119
世間知らずだなあ。
クレカ決済手数料は、最終的に商品代金に乗ってるに決まってるじゃないか。

日本だけ決済手数料が馬鹿高いんだよ。
外国並みに0.5%位に下げたらあっという間に普及するよ。

129 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:28:17.60 ID:J31O2EfU.net]
クレカで3-5%も店側から取るからな
月1000万だと30-50万円がクレカ会社に持ってかれる
あほくさ



130 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:31:23.33 ID:icBgvkkC.net]
現金支払いで何も問題ない
キャッシュレス社会キャンペーン記事はクレジットカード会社が金払って書かせてんのか?

131 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:32:17.11 ID:TSpPvc5s.net]
停電になったりとかトラブルがあった時はどーなるんだろう

132 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:36:45.52 ID:jNfwftBY.net]
加谷珪一って中立的な人じゃないと思うんだけどね

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:37:45.72 ID:vXHir/EN.net]
>>126
それなら、現金の客とカードの客で金額が違うかと言えば、
そうではないでしょ。あくまで店の中の問題。
そりゃ、手数料が下がるに越したことないけど、
手数料が高い店は、回収リスクのある業種や規模の店みたいだから、
カード導入のメリットがあるかどうかは店が判断するしかない。

134 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:37:56.93 ID:6NIdf/A/.net]
中国が現金レスになったわけ
現金じゃ踏み倒せないから

135 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:38:55.02 ID:F5oM0o3p.net]
>>128
定期的に必ずたつよねこの板だと

136 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:44:10.58 ID:z7vhOcCl.net]
原発推進の記事みたい

137 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:44:16.93 ID:fIdZ1jvv.net]
現金を否定はしないがクレジットカードは全て使えるようにしてほしい
床屋や小さい病院での支払いが現金のみだと、現金を用意してから行く必要があるから
面倒

138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:44:37.98 ID:jNfwftBY.net]
>>128
キャッシュレス社会はアベノミクスの第三の矢の部分にあたる、日本再興戦略のメニューのひとつで、
政府と何らかの繋がりがある人たちが、一生懸命吹聴している

139 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:45:18.15 ID:BqAdWRra.net]
ポイントカードのコストとか時間的喪失ってどんなもんなんだろう



140 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:46:05.32 ID:cLo/bVhk.net]
偽札が出まくる中国や、借金で家計が自転車操業しているうえにほぼ定期的に
債務免除が出る韓国が世界最高レベルのカード利用率の段階でお察し
だいたいカード会社の高額な手数料のことに全く触れてないのはおかしいだろ

141 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 07:50:47.30 ID:jDXS4FXj.net]
元記事のポイントは、企業間決済で未だに売掛みたいな
高リスクの方法が取られてることでしょ。
反論のレスでここに触れてる人は、皆無じゃないのか。
そもそも>>1すら読んでない人が多そう。

142 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:55:49.97 ID:n/NQUTRu.net]
一万円札大好き、クレカ好きな人はクレカ集めればいいんじゃない?

143 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:57:29.48 ID:zXLC4tgK.net]
ATM撤廃した金がちゃんとユーザーに還元されるんならアリだけど

144 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:58:14.46 ID:2XZHjQST.net]
顔認証とカード決済で管理される

むしろ生活保護者や政治家にはこれが必要

145 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 07:59:45.33 ID:Zd2wQfXE.net]
しかし日本よりクレジットカード、電子マネーが普及してるのは、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、中国、あとスウェーデン位か?
これらの国に比べて大きく離されてる訳じゃないし世界的に見れば普及先進国だよ
むしろ丁度いいくらいじゃないかな。

146 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:00:50.97 ID:IggOxpz/.net]
現金用意するのは確かに店にとって負担ではあるが
カードやデンマであっても手数料引かれたうえで
即金が入るわけではないから
現金のほうがありがたいケースもあるだろうw

147 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:02:34.93 ID:IggOxpz/.net]
クレカが普及してる国はデンマなんて普及しないw
チョンとか見てみろ

148 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:02:49.73 ID:xC9idzpB.net]
本日のネトウヨホイホイスレか

149 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:03:08.29 ID:h8bh8Q1o.net]
だったらみんながクレカ持ったり
何枚も電子マネー持たないように出来るだけ統一したり
便利に使えるような制度作れよ



150 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:06:21.20 ID:IggOxpz/.net]
>>147
印度が高額紙幣廃止するとかそういう大胆な施策しないとな
現金で支給が当たり前だった給料が銀行振り込みが当たり前になったように
これからはどうなるかわからんがねー
チャンコロが使うQRコードみたいな現金を口座に預けて
決済とか手数料無料とか安いなら普及するかもしれんし

151 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:06:23.52 ID:9YmW/+Ol.net]
>>146
いやいや安倍さんも昔の閣議決定でキャッシュレスを普及させようと言ってるのにまさかそんなことはしないだろうよ
まさかねえ

152 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:07:25.20 ID:jNfwftBY.net]
>>139
ATMや釣り銭の話から、企業間取引の話に持っていくのは強引過ぎたね

元記事のポイントと言われても笑うしかない

153 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:08:22.27 ID:Qr1jPO3C.net]
>>1
で、電子決算化してATMを無くしたり減らしたりしたとして
その維持費2兆円によって支えられていた雇用が無くなる事に対する検討は?

ATM網が支えているのは現金システムだけじゃなくて
現金輸送や警備に携わる数万人分の雇用もあるんだが
それらが無くなる事で経済にあたえる悪影響は?

154 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:09:32.95 ID:uuHBd6La.net]
>>84
目に見えない物への価値が苦手なんだろうな
手に取ってナンボみたいな

155 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:12:35.76 ID:IggOxpz/.net]
>>150
自前でATMロクに持ってない新生銀行が
大手のATM使用料を客ではなく新生銀行が実質負担(キャッシュバック扱い)してても
新生銀行自体は黒字という事実w

156 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:14:17.87 ID:Gf/mGRNQ.net]
先日小さな将棋用品の店に行ったら、主人がカード決済は手数料取られるので止めたと言ってた
個人商店ではあまり進んでないな
チェーン店でもラーメン屋は何故か進んでない

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:14:19.36 ID:tz+58WlD.net]
>>151
これからは極端な人手不足でしょ。コンビニや飲食店をどれだけ少人数で回すかが大事なのでは?

158 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:15:45.76 ID:IggOxpz/.net]
>>154
飲食店でも単価安いランチはカード不可とかあるよなw
あとカード決済は〇〇円以上とか制限つけたりな
俺はコンビニでもどこでも100円だろうと10円だろうとカード使えるなら切るけどw

159 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:18:24.99 ID:icBgvkkC.net]
韓国は90%がカード決済なのは凄えな
絶対真似したくないわ



160 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:21:07.68 ID:qcyT52/w.net]
>>157
通貨危機の時に↓のクレジットカード政策を行って持ち直した

・30万円を上限に、カード年間利用額の20%の所得控除が出来る
・1,000円以上のカード利用で、当選金1億8千万円の宝くじに参加出来る
・年商240万円以上のショップは、カード取扱店を義務化

161 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:21:31.38 ID:2Y4SlmSR.net]
中国人インド人もびっくりの
老テク日本ですから

162 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:21:35.19 ID:K6of87XJ.net]
>>26
でも日本では現金を落としているのを見ても知らえない事が多くないか?
アメリカでは何度か知らせてもらった事があり
結構離れた場所から知らない人がすっ飛んできて驚いた時があった

163 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:22:37.22 ID:7Zy1Zubf.net]
給料振り込み日のATMで延々と振り込みしているヤツは迷惑でしかない

164 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:28:05.09 ID:Kuvj7SXH.net]
>>147
そうだよなあ、使い勝手が悪いんだよな。
まず、免許、保険証、マイナンバーなんかを統合して、それに電子マネーの
機能をつけりゃいいじゃん。
クレジットカードも複雑でめんどくさく、何だかんだで手数料を取る。
電子マネーも色々だ。
唯一、何にでも使えるのが現金なんで、これは無くならないだろうねえ。

165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:28:14.10 ID:ilnu/TQv.net]
電子系はシステムダウンした時に怖い
現金最強

166 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:31:25.22 ID:O2pXSKff.net]
自分は日本紙幣

167 名前:のデザインや色、描かれる人物、偽造防止策が好き。

硬貨も厚みがあって横からみると建造物や自然の造形など細かい細工が好き。
[]
[ここ壊れてます]

168 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:32:26.04 ID:/P57AgJ5.net]
>>163
別に現金を少し持てば良いだけで、普段電子マネーを忌避する理由にはならんな

169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:32:26.78 ID:Rk7VIK4L.net]
>>163
現金は国が崩壊した時に怖い
実物最強



170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:33:42.70 ID:tz+58WlD.net]
中国のシェア自転車なんか、各国事情もあるけど、単純に凄いと思うし、キャッシュレスでないと難しいよね。

171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:33:57.33 ID:adTTO4gd.net]
>>49
間違い

172 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:36:26.69 ID:f175lB6o.net]
日本は良くも悪くも社会が完成しちゃってるからね
国民も保守的だし
新しいものが中々普及しない

173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:37:19.79 ID:1Hacj7TX.net]
また中国万歳記事

174 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:37:26.85 ID:MfO/irvc.net]
>>166
小豆現引きしとくわ

175 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:39:36.74 ID:/P57AgJ5.net]
>>169
そしていつか世界がどんどん先に進むと、日本はいつか完成品とは見なされなくなるよな
その時に頑なな保守性が改善しないなら終わりだな

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:39:50.47 ID:IggOxpz/.net]
>>167
レンタサイクルを小銭で時間貸ししてるのは悲しいよなw

177 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:42:39.97 ID:kFWJUYqe.net]
ぶっちゃけ日本で普及しないのは規格がたくさんありすぎて導入コストが高いからだろ
最近は多少変わってきたけどな

178 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:42:40.45 ID:MfO/irvc.net]
>>169
ちゃうちゃう、全部官僚が利権にしちゃうから、にっちもさっちも行かなくなるのw

179 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:43:36.44 ID:1Hacj7TX.net]
>>167
10元で一定時間乗り放題でどこでも乗り捨てOKだからそりゃ凄いわな
日本でも1時間50円でどこでも好きな歩道上に自転車を乗り捨て可だったら流行るんじゃね?
そのかわり中国では企業が乱立して回収されなくなった放置自転車がまた酷いらしいとはニュースで流れてたけど



180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:45:18.63 ID:eCroGotG.net]
ポイントは魅力なんだけど、あんまり使い過ぎるとVISAやマスターが支配することになるからなぁ。気持ち悪いね。

181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:45:36.08 ID:IggOxpz/.net]
>>174
デンマに関しては電車系は一応統一できた
あとは流通系のほうをなんとかしないとな
ワオン、奈々子、エディと規格大杉。せめて相互利用できないと

クレカは事実上ビザマスはどこでも使える
JCBは手数料高いから扱わないところもあるがJCBしか使えないなんて
店は皆無だからどーでもいい

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:46:25.99 ID:gZA1QlUD.net]
なぜ現金から抜け出せないかって?
日本はそれだけ不正収入が多いからだ。マネーロンダリング、絶対になくらない

183 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:47:11.55 ID:vXHir/EN.net]
>>150
何の反論にもなってないw

184 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:47:47.48 ID:ZELCSoSU.net]
>>156
たった10円や100円の支払いもその場で出来ないの?このぐらいの支払いさえ先延ばしにしないとならないなんて貧乏すぎるwww

185 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:48:23.75 ID:IggOxpz/.net]
>>179
マイナンですべて把握しようとしたらシステム会社に金取られただけだったなw
この辺が日本のダメなところだよね

186 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:49:51.55 ID:IggOxpz/.net]
>>181
10円、100円を出すの面倒だし今は現金なんてほぼ持ち歩いてないし
カードなら使った履歴残るから後でどこで何使ったか追跡可能(レシート残す必要なし)
最大のメリットはカードなら1%還元されるからだよ。現金は何もメリット無い

187 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:50:45.95 ID:1Hacj7TX.net]
>>183
「10円、100円を出すの」よりもこんなスレを見たりそんなに長い文章を書くほうがずっと面倒じゃない?

188 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:52:11.21 ID:MfO/irvc.net]
ワイほとんど支払いはSUICAだわ
スーパーで現金で払ってる奴はアホかとおもうわ
SUICAもオートチャージを1万位にしてくれよ

189 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:52:41.99 ID:wekEDMqU.net]
>>58
キャンペーンやってますので1枚クジをお引きください



190 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:53:40.73 ID:M++bBe8C.net]
昔は日本発の世界的なスタンダードな製品とか出てたけど
ここのメンタル見てるとそれも無理だと分かる
完全に頭が老人になってる

191 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:54:22.06 ID:/P57AgJ5.net]
>>185
できるだろ?
「一万円切ったら一万円チャージ」とか

192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:55:30.73 ID:futokHmA.net]
>>162
全部スマホで統一できそうなんだがな

193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:55:45.47 ID:tz+58WlD.net]
今のカード決済のインフラは費用かかかりそうだけど、qr決済って安全なのかな?

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:56:10.73 ID:IggOxpz/.net]
>>184
5ch = 暇つぶし(長文書こうとなんだろうと気にしない)
決済 = 買い物は暇だからするわけじゃない

>>185
そんな君にはスイカみたいなチャージ型より
iDとかみたいなポストペイ型をお勧め。クレカみたいに
まとめて引き落とし。クレカと違ってサイン不要

195 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:57:15.50 ID:MfO/irvc.net]
>>191
SUICAのオートチャージはポイントが結構いいのよw

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:57:17.89 ID:IggOxpz/.net]
>>190
日本にもアリペイが進出するそうですが
安全性は気になるよね。チャンコロがQR決済普及したのて
結局現金がアテにならんからでしょうし

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:58:08.68 ID:gZA1QlUD.net]
自営でやっている店で全て電子マネー決算されたらどうなるか。
日本からラーメン屋と居酒屋、風俗などが消える。

198 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2018/01/14(日) 08:58:47.21 ID:IggOxpz/.net]
>>192
ヴューカードなら1.5%だから俺も気に入ってるけどね
ちょっと前ならルミネ商品券に変えて
ルミネのパン屋で100円以下のパン買うのが一番効率よかった

199 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 08:59:41.96 ID:KQi0vXww.net]
ビットコイン無料配布中
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515856732/l50



200 名前:名刺は切らしておりまして [2018/01/14(日) 09:00:52.34 ID:MfO/irvc.net]
>>195
そうw
JAL View SUICA JCBカードだが、使い勝手がいいw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef