[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 23:18 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自転車工具スレッドその41



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 14:21:17.81 ID:TYS2U1kj.net]
自転車の工具スレです
メンテナンスに必要な工具や工具に関する質問は以下のリンクが参考になるかも
大いに語りましょう

次スレは>>980 か以降宣言で

前スレ
自転車工具スレッドその40
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440535566/

2 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 14:22:05.49 ID:TYS2U1kj.net]
工具について(その1)基本編(挙げてる工具メーカーや販売店はあくまでも一例です) リンクは2012年12月31日現在
☆一般工具
・まずは六角レンチから。アーレンキー、ヘキサゴンレンチとも呼ぶ。
 www.eight-tool.co.jp/
 ボールポイントは斜めにも使えて便利だが、大トルクには耐えられない。
 国産のEIGHT、MITOLOY、海外ではPB、WERA、BONDHUSが定番。
・No.2プラスドライバー
 www.vessel.co.jp/handtools/info/megadora/
 ディレイラーの調整、ベルやライトの取り付けに。
☆専用工具
・タイヤレバー、パンク修理キット
 www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item32014700004.html
 タイヤ交換・パンク修理に必要。ホームセンターで販売しているものや、百均の
 ものでもとりあえず問題はない。タイヤレバーはミシュラン製が使いやすいらしい。
 item.rakuten.co.jp/sidecar/66762/
 イージーパッチは高圧を入れるチューブには不向き。
 上記はチューブ用で、チューブラーやチューブレスには別のセットがある。
・パナレーサー 空気圧計
 www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item38501700001.html
 空気圧計では定番。エア調整ができるので便利。
 空気入れ、空気圧計に関しては専用スレあり。
・シマノ TL-CN27 チェーン切り
 www.cb-asahi.co.jp/item/32/00/item32000100032.html
 チェーンを切ったりつなぐのに必要。外したピンは再使用不可なので(事故の元になります)、
 チェーン用コネクトピンを別途必ず購入しておくこと。
 チェーンの規格により一般車用や10速対応などがあるので注意。
・ワークスタンド兼用ディスプレイスタンド
 www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item32306800001.html
 ミノウラDS-520
 www.cb-asahi.co.jp/item/57/00/item32302000057.html
 一般的なスタンドは後輪のハブ軸で支えるが、ホイールを取り外したときに面倒なこと、
 リヤディレイラーの調整がやりにくいことからこちらがお勧め。値段は多少張るが、かなり頑丈で、使いやすい。

3 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 14:22:53.96 ID:TYS2U1kj.net]
工具について(その2) 中級者以上向け(徐々に揃えておきたいもの)
☆一般工具
・プライヤー
 ktc.jp/catalog/html/pj-150a~250a.php
 ブレーキパッドのシューの取り外しなどに必要になる(カートリッジ・シュー・ホルダー式の場合)。
 ワイヤーの張り直しにも便利。
・モンキーレンチ 300mm
 sub.lobtex.co.jp/products/sagyo/m/index.html
 8mm-15mmのボルトナットにはなるべくメガネかコンビネーションレンチを使う。
 口が34mm程度開くものを。クランク抜きやフリー抜きなどの専用工具と併用することもある。
・ソケットレンチ
 ktc.jp/catalog/html/tb308.php
 他に3mm-8mmあたりのヘキサゴンソケットやスピナーハンドルも。
・トルクレンチ
 www.tohnichi.co.jp/
 tohnichi.jp/product/detail/025.html
 トルクレンチの選択は測定範囲、使用するパーツで決める。
 トルクレンチの使い方と、主要パーツの締め付けトルク(英語)
 www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=88
 やや高価だが、正確な部品の取り付けに有効。特にカーボンパーツ・軽量パーツを
 使用している場合は、必ず指定のトルクで取り付けを行うこと。
・プラスチックハンマー
 www.abit-tools.com/ippin_pages/hand1/pb_hammer_ippn_a.html
 通称プラハン。対象を傷めずにパーツを取り外したいときに使う。

4 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 14:23:42.30 ID:TYS2U1kj.net]
工具について(その3)専用工具
・チェーンクリーナー(チェーン洗浄器)
 www.cb-asahi.co.jp/item/60/05/item100000010560.html
 ディグリーザー(洗浄液)と合わせて手軽にチェーンのメンテが出来る。
 チェーンを切って(ミッシングリンク等を使って)ペットボトル+灯油等で洗浄する方法もある。
・ホーザン C-200 ペダルレンチ 15/15
 www.cb-asahi.co.jp/item/50/00/item32007400050.html
 ペダルの交換に必要。ホーザンのものが安くて使いやすい。逆ネジ注意。
・シマノ TL-FC21 ペグスパナ(旧TL-FC20)
 www.cb-asahi.co.jp/item/43/00/item32000100043.html
 シマノ製クランク・チェンリングの取り付けに必要。
・シマノ TL-LR15 HG・IGスプロケットロックリング抜き
 www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item32000100004.html
 シマノ TL-SR21 スプロケット抜き(旧TL-SR20)
 www.cb-asahi.co.jp/item/31/00/item32000100031.html
 リアホイールからスプロケットを外すときに使う。バイクのスプロケットが
 ロックリング式の場合はこちらを使うこと。スプロケの種類要確認。
・シマノ TL-FW30 ボス抜き工具(ボスフリー抜き)
 www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item32000100008.html
 スプロケットがボスフリー式のものの場合、上記の工具では外せないので、こちらの
 ボス抜き工具のほうを買う必要がある。スプロケの種類要確認。

5 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 14:24:24.29 ID:TYS2U1kj.net]
工具について(その4)専用工具
☆専用工具
・シマノ TL-FC11 コッタレスクランク専用工具
 www.cb-asahi.co.jp/item/46/00/item32000100046.html
 シマノ製クランクの一部に必要。8mmのヘックスレンチだけで外せないクランクの
 場合(ワンキーレリーズ未対応のクランク)、これを使う必要がある。
・シマノ TL-UN74s ボトムブラケット取り付け工具
 www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item32000100003.html
 BBの取り外し・取り付けに必要。
・シマノ TL-CT11 ケーブルカッター
 www.cb-asahi.co.jp/item/83/17/item100000001783.html
 ケーブル交換に必要。
・シマノ TL-HS33,34,35,37 ハブスパナ
 www.cb-asahi.co.jp/item/38/00/item32000100038.html
 ホイールのハブの調整・分解に使用。
 品番がわかりにくいので注意。
・パークツール SW-1/2/3 ニップル回し
 www.cb-asahi.co.jp/item/09/00/item32004000009.html
 スポーク用。自分のホイールにあったものを購入すること。全てそろえる必要はない。
・ミノウラ FT-1
 www.minourausa.com/japan/tool-j/ft1-j.html
 ホイールの振れ取り・ホイール組みに必要。サンデーメカニックにはこれで十分。
 ただし付属のニップル回しは糞なので、パークツール等のものを別途購入すること。

6 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 14:25:34.83 ID:TYS2U1kj.net]
以上

7 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 14:56:12.00 ID:SCXDlcp4.net]
>>1


8 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 16:40:05.25 ID:5NKwtmnC.net]
乙ッ!この感覚!・・・・・・・・

9 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 19:11:12.97 ID:+/ctBhqZ.net]
 
._∧_∧__ ポン
(_( ・ω・)_()  =>>1乙です 
 / つノ
 し―J

10 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 04:44:15.21 ID:cVtZX6SJ.net]
 
 
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
 
>>1 乙。



11 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 22:41:39.72 ID:ZYxX2wM6.net]
PBはホムセンの安物と変わりのないゴミだったので
来年はまともな工具を買えますように

12 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 22:45:43.71 ID:Nb6jRyTH.net]
ケーヨーD2の初売り特価500円で
ベッセルのセパドラ6本セット(タイ製)買ってきた
ベッセルは低価格帯のドライバーは海外製造ばっかりだね

13 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 22:56:27.55 ID:ESUJPCHf.net]
六角レンチを買おうと思うのですが
KTCの物でもいいでしょうか?

14 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 23:10:05.92 ID:7NBRw9Yd.net]
>>13
いいよ

15 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/03(日) 08:38:23.88 ID:jUoTeb4Y.net]
KTCの六角レンチ関連の上位機種は、以前からエイトからの供給品だったので良いものだったけれど
数年前からKTCも中国製や台湾製の商品をラインナップに入れてきているので
購入時には注意が必要かもね

16 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/03(日) 10:22:00.96 ID:gIgicmej.net]
>>14,15
ありがとうございます。
気がつけばドライバー以外の工具はKTCなので、
六角レンチもKTCにしようかと思いましたが、
エイトの供給品か調べてからにします。

17 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 13:48:17.42 ID:1oE/t693.net]
amazon.jp/dp/B00QQQ67FE
amazon.jp/dp/B00B708YFU
amazon.jp/dp/B0044IM2H8
こういうラチェットハンドルでもっと安いのない?

18 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 14:33:25.95 ID:DOkoAd+y.net]
>>17
こんなんどうかな
store.shopping.yahoo.co.jp/astroproducts/2002000024534.html

19 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 14:35:49.99 ID:zM7WdURd.net]
単に小さい奴ってこと?それともグリップエンドに何か装着できなきゃ駄目?
前者なら何でそう書かないの?後者なら専用品だろうから単品で見たこと無い。
安いのほしけりゃ100均に行け、としか。
100kinv.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d8/100kinv/image/2012-11-21T05:12:36-3190c.jpg

20 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 14:36:29.13 ID:zM7WdURd.net]
もう一個
airvariable.asablo.jp/blog/img/2012/10/17/23d9e9.jpg



21 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 15:38:32.60 ID:F3qwKv/C.net]
>>17
たぶんヘックスビットの入り組が物足りないと思うが、
ビットもエクステンションもタイヤレバーも手持ちのがあるなら、
そのタイプで安いのはSIGNETのセット。同じのアストロが単品売りしてるが高い。
www.amazon.co.jp/dp/B00KX3SZKG/

グリップ違いならANEXだが、お尻にビット入れてくるくるしたり、
エクステンション突っ込んで延長とかできないので携帯向きではないか。
www.amazon.co.jp/dp/B00CD1Q42C/

L字なら短いほうが入るけど抜き差しが面倒、手で回すには微妙に固いから
ボールポイントで傾けながらなめないように気を付けてって場面で、
背の低いビットラチェット意外と便利なんだよなあ。

22 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 20:04:38.94 ID:1X1db0tg.net]
中途半端な安物でスレのレベルを下げるなよ
ゴミに無駄金使わず、金を貯めてまともな物買おうぜ

23 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 22:26:18.85 ID:F3qwKv/C.net]
>>22
高いのがお好み?
www.amazon.co.jp/dp/B00B1C3CXS/
www.amazon.co.jp/dp/B003IMPUSE/
www.amazon.co.jp/dp/B00762H814/

フィーリングと作業時間の好みでいえばTハンドルか
Z-EALの1/4ラチェで全部片づけたいが、ビットソケット使うと
Z-EALといえど高さが35oくらいにはなるからなあ。

24 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/01/05(火) 10:05:12.08 ID:dFcGBf3Y.net]
>>17
ko-kenがおすすめ。安いのがいいならsk11一択。

25 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 19:58:06.45 ID:Z1/u7HdM.net]
>>24
コーケンってビットラチェットも作ってんだな。初めて知った。
www.amazon.co.jp/dp/B004IKOE6E/
www.amazon.co.jp/dp/B004IKOETG/

26 名前:孫策伯符 mailto:sage [2016/01/05(火) 20:13:22.77 ID:vtvfUizw.net]
こーーーけぇぇぇ〜〜〜ん!

27 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/01/05(火) 20:21:11.90 ID:dFcGBf3Y.net]
>>17
ko-kenがおすすめ。安いのがいいならsk11一択。

28 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/07(木) 03:17:25.84 ID:61MmntA5.net]
1/4hex用のラチェットハンドルとしては
工研のはベースが1/4sqだから
台湾のギアレンチ系のヘッドの小さな1/4hexものがOEMで廉価に大量に販売されている今となっては
大きく感じてしまうのは否めないな

29 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/07(木) 11:45:09.32 ID:0aVM8QQk.net]
立派なビットラチェットだと思ったらそういう話か

ビット使い捨て文化が先にあるせいか、ビットラチェットはボロばかり

30 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/07(木) 22:07:49.38 ID:Yi3HIIH7.net]
スレのレベルあがりましたね良かった良かった・・・・・のか



31 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/01/08(金) 11:20:54.08 ID:CFxoQzOm.net]
>>30
長文の工具オタが来るまでだろ

32 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/08(金) 19:49:33.21 ID:xv5p/8gt.net]
ベッゼルの工具なんか、前はプロダクトインジャパンだったんだけど、
最近はメイドインジャパンが増えてきたな。
脱中華がこんなトコにも。

33 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/08(金) 20:17:44.62 ID:MUiTe+rd.net]
>>32が何を言っているのかよくわからない

34 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/08(金) 21:43:16.37 ID:ch96Dh4h.net]
安くて品質の高いバルブコアツールってありますか?
誤ってバルブ延長可能なチューブを買ってしまったのですがバルブが緩んでしまっていましたのでコアツールを買おうと思ってます
ただパークツールは2千弱するしパナレーサーはガタが出ると聞きます

35 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/08(金) 21:46:49.68 ID:ch96Dh4h.net]
もしかしてバルブコアツールって自動車用のやつが使えるのかな

36 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/08(金) 23:05:58.93 ID:T/uuLtFd.net]
>>35
自動車は米式なので、MTB用には使えるものもあるかもね
>>34
金を貯めてパークにするか、パナレーサーにしておけよ、ガタはチューブ側の問題だ
又は普通のチューブを買えば済む
 
 
○○無いかな? でも**社のは高いし、++は//だから、それ以外で
アストロ(又はストレート/ファックトリーギア)のが安くてよいよ←嘘
ってステマはもう止めようや、みっともない
 
 

37 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/08(金) 23:26:42.08 ID:o3XD6Qkv.net]
>>36
え、そんな話誰もしてなくね?

38 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/08(金) 23:59:03.61 ID:jly+N64a.net]
延長可能とあるから仏式でないの?
俺はシールテープ一周巻いて普通のスパナで締めてるよ。
緩み対策で強く締めるのは面倒(根元破損防ぐためバルブステムを押さえる必要あり)なので、
緩み止め使ったほうが楽かもね。

39 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/09(土) 16:32:25.64 ID:PLkUPE4Q.net]
ディープなのに標準のチューブ買ったんで
エクステンドで何とかしようと思ったんだろ
 
んでも、その延長を取り付けるためには
コアツールでバルブ部を抜いてからじゃないとダメだった
 
だから、安いバルブツールと緩みにくい延長を教えてくれと
でも文書能力が無いからか分裂症候群で、2つの事柄の統合と分離が出来ない問いになった
 
答えは、【 君程度のレベルなら、やっぱり口の長いチューブに買い直しなよ 】だろうね

ディープリムなのにバルブコアツールの値踏みをするレベルってことは
ショップで説明を受けて買ったんじゃなく、盗んだか、オク等で中古を安く買ったんだろ
知識も無く、リスクも負えずに、僅かな銭の為に、パーツを活かせないなら
始めから、金を貯めてショップで新品で、ちゃんとした物を買ったほうが良いと思うよ
君はきっと、自分で考えているよりもずっと物を知らないし頭も悪いから
 
 

40 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/09(土) 20:43:35.12 ID:z8y0zwHO.net]
えっ?なんでそんな悪口を付け加えるの?
そんな余計なことしたら、貴方自身がアドバイスした意味が無くなるじゃん…
下劣だなぁ



41 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/09(土) 22:37:16.24 ID:xUY4hDjt.net]
悪口も含めアドバイスなんだろうな
分かりにくい質問ばかりしてる奴もいるから
要素も別けられないバカは書き込むなとは思う

42 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/09(土) 23:25:35.10 ID:z8y0zwHO.net]
愛が無いよ、愛が。

43 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/10(日) 04:54:57.76 ID:z15KXskO.net]
甘くて強くて尊くて気高いんだな?
でも悲しくて切なくて苦しくてはかないんだ。
こんな面倒なら愛など要らぬっ!w

44 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/10(日) 13:27:33.67 ID:LOUgHayv.net]
* 分りにくい質問例
  
>安くて品質の高いバルブコアツールってありますか?
>誤ってバルブ延長可能なチューブを買ってしまったのですがバルブが緩んでしまっていましたのでコアツールを買おうと思ってます
>ただパークツールは2千弱するしパナレーサーはガタが出ると聞きます
 
 
* 改善例
 
この前、はじめて中古でディープリムの組立済ホイールを買ったのですが
それ用にと思い、うっかり標準のチューブを買ってしまいました。
 
エクステンショダーで対応しようと思うのですが
緩みにくいエクステンショダーと、コア交換が必要な場合の安いバルブコアツールをご教示願えないでしょうか?
リムはどこどこの700Cのクリンチャーで、間違って買ったチューブはシュワルベの700/18-23Cです。
よろしくお願いしますm(..)m
 

45 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/10(日) 13:45:35.70 ID:IQSi1jKZ.net]
少し違うんじゃね、そうじゃなくて
ディープリムをパクったら、チューブにエクステンダーが付いてて
それが緩んでくるから、コアも含め何とかしたいんだろ

普通に新品で買ったなら緩んでたってショップに相談すれば済むことなんだし
中古で買ったならチューブ交換して不安要素はなくすんじゃね
てか、エクステンショダーって?

46 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/10(日) 17:07:02.25 ID:z15KXskO.net]
えっ!
エクス
テンショダァー
────ッ
ゆるさんッ!

47 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 17:14:00.56 ID:KGvRwKq9.net]
>>21
> www.amazon.co.jp/dp/B00CD1Q42C/
これ便利すぎて手持ちの工具がいくつかいらなくなった
軽いし小さいし本締めもできる

48 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 17:21:47.81 ID:KGvRwKq9.net]
>>21
> www.amazon.co.jp/dp/B00CD1Q42C/
これ便利すぎて手持ちの工具がいくつかいらなくなった
軽いし小さいし本締めもできる

49 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 17:22:15.49 ID:KGvRwKq9.net]
大事なことなので2回書きました

50 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 19:38:28.14 ID:WYpyWs91.net]
>>39
不思議なんだけどどこからディープなんて話が出てきたんだ?
バルブコアの取り外しが可能なチューブを買ったらコアが緩んでしまっていた
って話なんだよね
エスパーはここからディープリムがどうこうっていうファンタジーに突入するのかwwww



51 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/12(火) 13:40:04.84 ID:LAe2ZeWi.net]
>誤ってバルブ延長可能なチューブを買ってしまったのですがバルブが緩んでしまっていましたのでコアツールを買おうと思ってます
>ただパークツールは2千弱するしパナレーサーはガタが出ると聞きます

52 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/12(火) 13:54:38.82 ID:KnnmFsp5.net]
>>51
横からだが、>>50の記述と矛盾するところあるか?
買ったのはチューブで、それが延長可能なんだろ?
で、バルブがもともと緩んでたと。
不良で突っ返しても良さそうだが、どうせだから安いツールを買っちまおう
ってトコだと思うんだが?

53 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/12(火) 14:39:15.99 ID:rc64Ry6l.net]
不要な「延長」の単語を入れたせいでディープ云々の勘違いが起きたんだろうね。
コア外れなくとも延長は可能なわけだし。

54 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/12(火) 17:45:28.73 ID:YqOHTlFc.net]
矛盾のない解釈がいくつかできてしかし確定ができない
そこが質問としては瑕疵だろうなあ
素直に「フレンチ用の安いバルブツール教えて」ですんだのに

55 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/12(火) 17:55:49.26 ID:YqOHTlFc.net]
あ、フレンチとも書いていないのか()

56 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/12(火) 18:42:32.87 ID:Mvpp/Zyd.net]
俺は今のところ付属品のちゃちな奴で間に合ってるわ。
パークの買ってみるかな。

57 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/15(金) 00:27:46.06 ID:p393PHZ6.net]
Zonda買ったけどロックリング外しってカンパ用じゃないと外せないよね?

58 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/15(金) 03:47:26.68 ID:BI/rsFP3.net]
カンパのスプロケ使ってるならカンパ用だけどシマノフリーだったらシマノ用じゃね

59 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/15(金) 17:11:19.55 ID:PLxI5vjH.net]
weraのグリップが中途半端にべたつくんだけど
どうにかならないかな
考えすぎかもしれないけど、欧州のプラ素材って日本の風土に合ってない気がする

60 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/16(土) 05:44:39.03 ID:1VlW6935.net]
PBのもそうなんだけど
プラでざらざらした仕上げにしてるのは汚れて汚らしくなるのが早いね
ウェラのも2種類のプラスチック(柔らかい方は合成ゴム?)になってから
やたらと汚れやすくなった気がする
ヨーロッパの工具がざらざら好きなのは分るけど
プラの場合その凹凸に汚れが入るとけっこう落ちにくいし
使って一部に艶が出てきたりすると余計に汚らしく見えていやだな



61 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/16(土) 08:20:32.84 ID:UpN7EoYT.net]
そういうの気にする人は黙ってツルツルグリップ使ってろってこと

62 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/16(土) 08:38:42.13 ID:lnxr6KfW.net]
ベラは折れるで

63 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/01/16(土) 13:17:20.39 ID:6cR7gjgf.net]
>>32
ジャパン、プロダクト オブ ジャパン無記載は中華台湾製確定だけど最近はメイドインジャパンも最後の一工程だけ日本で中身は中華台湾なんてあたりまえ。
物見て良ければどこ製でもいいじゃん。

64 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/16(土) 18:42:54.03 ID:1VlW6935.net]
だよなあ、欧米工具の台中化程ではないけど
普通のホムセンじゃ日本製さえ少数派だ
それでも中国のは避けるようにしてるわ、台湾は条件次第で許容

65 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 00:08:32.35 ID:hDFkL44g.net]
オーバーホールしようとネジ切りのBB(ホローテックII)と回したらあっさり取れて笑ったわ
意外と走行中に緩んでるんだな・・・パークツールの焼き付き防止剤塗って30Nmくらいで閉めていたが
雨の日も乗るし悩みどころだ

66 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 00:16:12.97 ID:mOEImkrz.net]
これでも塗ったら?
www.amazon.co.jp/dp/B000BMTSN2/

67 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 00:26:43.07 ID:lrULSFPV.net]
ラジコンかよ

68 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 00:57:05.94 ID:hDFkL44g.net]
>>66
実はカンパが指定しているロックタイトは持ってるんだよ
でも逆に外せなくなるのが怖いチキンです

69 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 01:26:54.76 ID:5XUvprhO.net]
赤は外れない、青は頑張れば外れる

だったっけか

70 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 06:16:28.85 ID:hTxSu2EZ.net]
コンポ名が分らないので一般的な話だけど、ねじ込みのホローテックUは右クランクと軸が一体であるという都合上
大抵のフレームで樹脂やAlのスペーサーを入れるから、そいつの弾性変形のおかげで、むしろあっさり取れて良いんだけどね
カートリッジ式のコッタレスみたいなのとは全然別物の感覚だよね
 
でもホローテックUは新品時に既にネジ部に嫌気性接着剤が塗布してなかたっけ?
再組付けするなら、取付け前に外寄りの2山分にひとまわり塗布して、乾燥させてから取り付けると
食い付き防止のグリスやアンチシーズと糞味噌にならずに済むよ



71 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:35:03.38 ID:x01UOdKK.net]
とりあえず自転車用のトルクスレンチって
T25とT30があれば大丈夫っすかね

72 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:39:38.11 ID:sjGVZ5U4.net]
カンパだと両方使うね

73 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/19(火) 13:27:36.24 ID:bmIlpiZG.net]
ありがとう、T30はシマノ純正のT型レンチがあるんだけど
他にも使うサイズがあれば同メーカーで揃えようかと思って

74 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/20(水) 12:29:15.24 ID:LG8MFuJQ.net]
shimanoのチェンリングの取り付けボルトには
アウター側のT-30だけでなくMTB用のインナー側にT-40のもあるな
でもTL-FC23はシリーズ化されてないからT-30+5mmHEXのコンビ一種類だけじゃなかったかな?
別に高トルク部ではないから汎用のビットセットで対応可能だけどね

75 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/21(木) 17:07:38.49 ID:pL2WPOX9.net]
ざっくり言うと

−ネジを使っているのは昭和40年代以前
  
+ネジが多い程 ママチャリ寄り
 
六角ボルト多用は 汎用車や安車 
 
六角穴つきボルトが多いと、スポーツ車
 
T型トルクスボルトを使っているのはそれなりの高級車
 

76 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/22(金) 12:56:30.13 ID:yIinRw6A.net]
T型トルクスってどんな頭の奴?
トルクスならわかるけど

77 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/22(金) 13:18:34.78 ID:BnOXZPwe.net]
>>76
TとEがあるからそれら区別するためかな
ktc.co.jp/support/impact/003.html

78 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/22(金) 13:24:55.69 ID:fSX/idg0.net]
トルクスプラスなんていう規格もあるしな
まだまだ普及には時間がかかるだろうけど

79 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/22(金) 16:03:34.96 ID:yIinRw6A.net]
>>77
ありがとう、なるほどね

80 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/22(金) 17:59:59.22 ID:iayAWcdX.net]
イスラム教徒と進歩的喧嘩人向けにアンチダビデネジも出るんじゃないか
ペンタローブだと小径の電子工作専用の域を出ない



81 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/01/23(土) 15:40:14.13 ID:BSFEfn4/.net]
携帯工具くらいしか持ってない初心者です。

シートとかステムの調整を安心してできるようになりたいんだけど、
トルクレンチ?トルクスレンチ?だかがあるといい?

自転車まわりの買い物で安物買いの銭失い的な経験が多いので、しっかり使えるベーシックなものが欲しいです。

82 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/23(土) 15:48:37.33 ID:pVq0l7yh.net]
>>81
出先で調整する事もあるから、手トルクぐらいは身体に刻まないとダメだと思うけどねえ。

83 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/23(土) 16:17:47.36 ID:4K/wKgQF.net]
自分はSK11使ってるけど1Nmから測れるPWTのデジタルの方が良さそう

84 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/23(土) 16:36:13.03 ID:gwb20QkY.net]
>>81
KTC GEK030-C3A デジラチェ

85 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/23(土) 16:51:10.95 ID:EVXImvU1.net]
>しっかり使えるベーシックなものが
5Kのプリセットより10Kのデジタルがお勧め

86 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/01/23(土) 23:16:31.18 ID:C6D/i34j.net]
>>81
鉄系フレームなら>>82のようないい加減な感じでも大丈夫だよ
でも最初はゆるめに締めて、漕ぎ出し時にサドルが回るようなら増締めしてね
 
アルミやカーボンならトルクレンチを買うのが良いと思うよ
シート周りもステム周りも大抵は5mmと6mmの六角レンチ、10Nm以下で事足りるから
差込角9.5mm(3/8in sq)の当該ソケットと、10Nmをカバーするくらいのトルクレンチを買うといいね
トルクレンチはデジタルでもいいし、プリセットでも良いと思うけれど、ポジション調整くらいにしか使わないならパークのATD-1も悪くないね
信頼できる物が欲しいなら、東日かカノンにしておくのを強くお勧めするよ
もし、今後、いろいろと弄りたいなら、次は9.5で50Nmや12.7で100Nmと買い足すのが順当だね
 

87 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 02:32:42.40 ID:jder1aYL.net]
むしろトルクレンチは初心者丸出しアイテムだが
トルクは手で覚えろ
すべての場所でトルクレンチが使える訳じゃない

88 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 03:49:17.54 ID:62DgizMI.net]
>むしろトルクレンチは初心者丸出しアイテム
 
いいえ、自転車に関して言えば
経験に任せたことによって数多アルミフレームの破損事例が起きたことから
トルクレンチがメーカー側の要求もあって普及した経緯があり
現在では、自転車を指示通りに組むためにはトルクレンチは必須の工具ですよ
初心者も上級者もないんです、保証の為の基準の後ろ盾にトルク管理が必須なのです。
 
  
>トルクは手で覚えろ
 
それが出来ないのでトルク法でのトルク管理が行われているのですよ。
  
 
>すべての場所でトルクレンチが使える訳じゃない
 
いいえ、トルク指示のある箇所は、全てトルクレンチによって適切に締結できる様になっています
それを出来ないと考えるのは、トルク管理についての技能がないからです。
 

89 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 04:59:31.63 ID:jder1aYL.net]
>>88
違う違う
自転車いじりは機械いじりの初心者だから失敗事例も多いの
へたくそが多いんだよ
だからトルクレンチお勧めか
確かにその通りだ

90 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 05:28:32.72 ID:K8PG3soj.net]
手ルクレンチオススメ



91 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 05:50:39.01 ID:jder1aYL.net]
そして残念なことに
工具いじり入り口の自転車いじりは、その先のバイクやクルマなどの機械いじりにはほとんど役に立たない
全くの別物

92 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 06:16:56.77 ID:/W9SmWqN.net]
自分はクルマいじり→オートバイいじり→自転車いじりという順で来たが確かに工具やノウハウは全く別もん

93 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 06:35:10.70 ID:8JfwlAor.net]
トルクは手で覚えろって一度は壊して懲りろっていう職人の意地悪だろ?

94 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 07:14:19.40 ID:62DgizMI.net]
>>89
何も違わないよ、機械要素である以上
同じ物理法則にしたがって設計され構成されている
 
車やバイクや自転車程度しか弄ったことがないから
それぞれが別に見える程度の知識しか持っていないのだろうけれど
全て一般化された基礎的な機械要素の締結や嵌め込みや確認だよ、分るかな?
 
認識を誤っている機械弄りの初心者はもしかすると君の方なんじゃないかな
車やバイクや自動車程度の稚拙な知識しかないのは気の毒だと思うけれど
つまらない自己顕示をする前に
スレに準じて、人の役に立つようなアドバイスをしてみるのはどうだろう
その為には、まず、トルク管理の意味を考えることあたりからはじめてみるのはどうかな?
締結は基礎の基礎だからね、それを知らないのはちょっとね
 

95 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 07:23:16.00 ID:wk+b5Mg2.net]
BBの締め付けトルクって30Nm〜40Nmとかなんでこんなアバウトなんだろうと思ったが緩まなければOKなんかな
トルクレンチで30Nmで締めた後に試しに35Nmでやったらちょっと動いただけで規定トルクに達した時はなんだか微妙な気持ちになった

96 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 09:26:11.54 ID:PHheNE98.net]
JISなら大丈夫だろ。右側逆ネジだし。
イタリアンなら用心だな。

97 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 13:15:20.29 ID:K8PG3soj.net]
さんざんクルマ弄ってから自転車に来たから楽だわ

98 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 14:17:16.52 ID:NRFh28pg.net]
>>95
トルク法自体が誤差の大きな締結のコントロールだからね
ある程度の許容範囲があるということだよね

>>89
我流作業と、標準化された作業はちゃんと区別して
一般には後者を伝えるのが、分かっている人のやり方だね
でも、経験則で整備してるのは設計や強度計算のできないレベルってことだから
ちゃんとしたところでは相手にされていないんじゃないかな

99 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 18:33:40.82 ID:qUNc4Ik1.net]
サンデーメカニックは
1万円以下の定番買っておけばいいよ

100 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 21:23:38.34 ID:9l+THwp9.net]
目安を知るって意味でも一万前後の安いの買って締めて、
それ緩めたり締めなおしたり、出先でこんなもんかなと締めて、
帰って増し締めしたら締めすぎor緩すぎだったみたいなので、
覚えてきゃいんじゃね。

普段使う工具でモーメントアーム(工具の長さ・持つ位置)の長さと
そこに何kgの力をかけると何Nmのトルクみたいな感覚をつかむってのが、
伝統的な方法ではあるけども。



101 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 21:52:27.53 ID:62DgizMI.net]
横並び論法で低レベルの作業を肯定するのは空しいだけだよ
勘でできる範囲とそうでない技術範囲とは明確に違うからね
アルミやカーボンフレームの普及に伴って、相応の技術が必要になったんだ
事実は認めて、しっかり理解しよう
どうやら君は締結の基礎が全く理解できていないで要点を見誤っているようだ
いい加減なやり方を伝統などと言い換えても論拠とはならないよ、頑張って基礎を理解して下さい

102 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 23:02:52.55 ID:s0okdIai.net]
トルクレンチないと自分の今の手締めトルクがいくらかもわからん
その場合どうやって習得するの

103 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 23:06:58.80 ID:dqpyy9Y8.net]
>>102
今までネジ締めた事ないの?

104 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 23:14:35.49 ID:s0okdIai.net]
>>103
あるよ

105 名前:100 mailto:sage [2016/01/24(日) 23:22:52.79 ID:9l+THwp9.net]
>>101
個人的には使える道具はなんでも使ったほうがいいと思ってるんだがなあ。

>>102
ゆえに昔は工具の長さとそこにかける力みたいな、雲をつかむような話をしてた。
そんな時代は自転車も気を遣う材料あまり使ってなかったし、ニュートンメートルみたいな
SI単位系じゃなくて、国内じゃKgfみたいな換算しやすく想像しやすい単位だったからな。
1万出せばそれなりの精度のトルクレンチが買えるようになったのだから買えばいいと思うよ。

あとネジロックとノギスも忘れずに。傷んだネジは測って交換、緩むからと強く締める前にネジロック。

106 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 01:21:49.75 ID:rJvYmT56.net]
>ニュートンメートルみたいなSI単位系じゃなくて、国内じゃKgfみたいな換算しやすく想像しやすい単位だった
 
知らないなら背伸びするなよ、ほんの20年前の話だぞ、当時の締付けトルクの単位はkgf・m、自転車ならkgf・cm だっての
fが重力加速度なんだから、意味としては全く同じ表示だよ
バカが知ったかしてないで、知らないことを知らない己を恥じろって
なんで自身は締結を軸トルクでしか論じられないのかも考えてみることだね

107 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 04:19:15.87 ID:QU7BFkt+.net]
>ほんの20年前
いや、若い人は知らないだろ。。

kg重最後の世代だけど、結局今もNを1/10で考えてる
そりゃSIは理論話す時楽だけどね。仕事のやりとりとか

108 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 11:06:42.57 ID:WEnY1aPQ.net]
トルクレンチもいいけど、まずは適正な使い方も勉強したほうがいいと思った、昨日

昨日えらそーに工具自慢してるやつ見かけたんだけど

携帯型トルクレンチで各部締め付け確認とか言ってカチカチやりまくって遊んでたが、明らかにカチッといった更に先まで回してやがった

そいつの友達かわいそうだと思った

109 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 13:30:08.29 ID:7SYwQPli.net]
トルク工具は1年に一度メンテ出さないと精密にトルク出せなくなるのはメーカー周知の常識なんだけどな
トルクレンチ押しするのはいいけどド素人のDIYなら手トルクの方が良いだろ

110 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 16:07:21.99 ID:OjRhcVIb.net]
だから
ネジ部の状況で締めトルクなんていくらでも変わるだろ
最後は手で覚えなければ全く意味無い
正常なネジの状況なのかさび付いてるのか



111 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 17:14:09.37 ID:DNE6pIDR.net]
1万程度のデジタルトルクレンチで十分。
手ルクレンチとか言ってるやつは公道走るな。せめてプロショップで整備してもらえ。

112 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 17:28:26.71 ID:En6WKveH.net]
やべー車載工具にデジタルトルクレンチ持っていかなきゃ!

113 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/01/25(月) 22:48:28.68 ID:pbbE1dNq.net]
使用頻度考えたら、デジタルのより、機械式プリセットか
不人気だけど安くて壊れず正確なプレート式がいいわな
センサー不良、アフターサービス終了だけでなく、電池切れや液漏れやプラカバーの劣化破損紛失を考えたら
便乗で玩具買うより、質実剛健で数十年経ってもすぐ使える方が
工具としては信頼できるな、校正まで気にするなら、なおさら良いメーカーのにするしかないが

114 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 00:18:00.92 ID:Ba/Ts/W/.net]
>>110
なあ、錆びたネジは再利用しちゃダメだよ
ママチャリやクロモリ感覚で、いい加減なことをするくらいなら
自転車屋に任せておけ
あまりレベルを下げるなよ
お前に弄られる自転車が可哀想だわ

115 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 00:24:27.09 ID:qlPuu2Q3.net]
なんか揚げ足取ってるだけで論点がずれてる感じ

116 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 00:42:22.21 ID:sK4aOWld.net]
>>81の質問の答えは>>86までで終わってるよ
その後はトルク管理を知らないバカがgdgd言い訳してるから
からかわれて遊ばれてるだけだろ

117 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 01:08:46.22 ID:sK4aOWld.net]
>kg重最後の世代だけど、結局今もNを1/10で考えてる
 
またまたいい加減なこと言うw
kgf≒9.8N だよ、1/10じゃなくて10倍。
 
つまりトルクの場合では1kgf・m → 約9.8N・mになるのね。
1/10と思い込んだのは、1kgf・m = 100kgf・cm → 約9.8N・m だから換算の勘違いでもしたのかな?
だとしたら、cmもmも区別が出来ない、トルク法の締結の基礎が全く理解できていないってことになるね。
自分が何を書いているかさえ理解できていないのかな>>107

118 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 04:12:52.92 ID:4J2Zts9V.net]
>>117
10N≒1kgf

あと君は知らないかも知れんが、1馬力=750Wなんて方言も有ったのさ
何せ知らないと当時のオッサンと話が通じない。。

119 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 07:18:29.51 ID:lxIRPcEP.net]
素人はデジタル一択。トルクテスターで計測するとプレセットは誤差がでかすぎる。アホみたいに力点にゆっくりトルクをかけないと誤差がハンパない。デジタルはリアルタイムにわかるから素人でも誤差が少ない。
トルクテスターで練習できない奴はおとなしくデジタル買っとけ。

120 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 07:26:47.26 ID:spCvhl3g.net]
うん、だからトルクレンチに頼るなっての



121 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 09:10:17.40 ID:S7KkZq6X.net]
>>118
馬力も英馬力と仏馬力で微妙に違うからもうkwでいいや

122 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 13:02:53.10 ID:8wERjspg.net]
>>119
力加減がリアルタイムで数字でわかるのは
素人にはとてもありがたくていい訓練になるよね(*´ω`*)

123 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/26(火) 15:55:30.91 ID:Tj9N7GVW.net]
プレート式しか持ってないわ。
デジタル買ってみようかな。

124 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 01:06:02.27 ID:9uJK5NoG.net]
リアルタイムでトルクが分るのは直読のプレート式だけじゃね
ダイヤル式もプレート式にギア付けてメーター読みにしてるだけだし
デジタルはA/D変換入れて液晶表示だろ
安いデジタルトルクレンチってサンプリングレートいくつくらいなんだろ

125 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 07:20:32.03 ID:CNxnuFO+.net]
なるほど
むしろ安物買うならプレート式ってやつがおすすめ?

126 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 07:40:03.24 ID:dWwktfJu.net]
つーか、プレート式が一番安心出来るだろ

127 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 09:52:33.13 ID:nUFnxx1j.net]
わはははは!ギリシャ式だ!

128 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 11:16:55.01 ID:Wm/pK4R9.net]
なるほど。プレートタイプ買おうかな

プレート式トルクレンチのおすすめある?

129 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 11:52:04.05 ID:n0LwsESf.net]
プラ製の安いヤツから工具メーカーのヤツまで

130 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 13:36:57.52 ID:sq90PjIi.net]
>>128
使いたい場所の指定トルクの範囲はいかほど?
東日の買っとけば間違いないと思うけど。



131 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 15:35:05.94 ID:pm9Ie071.net]
プレート式ってアバウトだよね。メモリの刻み1nmごとだし。

132 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 16:37:19.65 ID:dWwktfJu.net]
その位の精度で良いんだよ。
締込みトルクが1Nmずれたって、大勢に影響ない。

133 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 18:15:38.74 ID:sq90PjIi.net]
最小目盛りはレンジ次第だね。
自転車で使う比較的低トルク箇所向きのは0.2〜0.5Nmくらいになるんじゃないかな。

134 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 20:09:04.31 ID:qd3lAvPR.net]
ああいう測定器の目盛は目見当で10分の1まで読むもんだぞ
1Nm単位で目盛が刻んであったら測定可能単位は0.1Nm

135 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 21:24:00.99 ID:9uJK5NoG.net]
>>131
どのトルクレンチにも言えることで、基本なんだけれど
使用範囲と最小メモリは用途に合わせて使い分けましょうね
広域を全て1本で済ませられるような便利なトルクレンチは
基本的に金属の弾性変形等を利用している性格上難しいからね
 
>>128
直視なのでリアルタイムに確認はできで素直だけれど
弾性変形量がそのままトルクを表すので横方向に大きいのが難点ですね
アヘッドのステムキャップボルトやホローテックU等の左クランクキャップなど
1Nm前後の微妙なトルクを手に覚えさせながら確認しつつ締めるには有効だと思いますが
カノンは今でもプレート式をよくラインナップさせているので興味があるなら見てみては
 

136 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 09:03:16.03 ID:+mTkZmjE.net]
結局プレートの取り回しの悪さ、曖昧さ、複数本必要なんかのデメリットを考えたらデジタルトルクレンチ一択ってことだね。
プレートしか使ったことない人はデジタル使ってみればいいよ。整備が楽でトルク管理も楽しくなるよ。
うちの会社はコスト考えたら校正も自社でやれるデジタルしかありえない。

137 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 09:03:43.08 ID:qumM2lGF.net]
ついででごめん
トルクレンチは測定値が書かれてますよね。

自転車で、トルクレンチが必要になるであろう
微細な部分に限って言えば、どの程度までの測定が
出来る道具を買えばいいんでしょうか?

よかったら参考までに教えてもらえると、嬉しいです。

138 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:10:52.56 ID:o10K3av9.net]
カーボパーツやハンドル周りなら10Nmくらい。シートポストとかフィッティングに関わるとこやbb周りは素人はおとなしくショップに頼むべき。

139 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:13:50.09 ID:o10K3av9.net]
ついでに書くと校正なんてどうせしないんだろうから2000円以下のプラ製プレートで十分。

140 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:16:13.88 ID:KC1OX3bP.net]
まーだ手ルクレンチネタやってんのか



141 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:17:45.35 ID:t3UiSW62.net]
>曖昧さ、複数本必要なんかのデメリット

曖昧さってどこから? 実質一番正確なのがプレート式だよね、基礎教育受けてない?
デジタルの方がA/D変換や液晶表示とサンプリングの遅れがある分曖昧だよね
とくにメーカーも分らないような、安いショップオリジナルのは問題外に使い勝手が悪いね
  
それにトルクレンチは適宜使い分けるから、要求トルクや部位によって複数必要なのはデジタル含めどれも同じだよね
低トルク箇所に大形のレンチを持込むと取り回しが悪いし限度以下で計れないしその逆もある、下限や上限周辺で無理に使わないのも基本でしょ
  
>>137 先ず、自分に何が必要かを明確にすることが大切かな?
自転車でもどこまで弄るかや、日常使っているソケットレンチの規格との共通化などもあるしね
もちろん1本では全てはカバーできないのは前述の通りだから、大きく分けるとまあ3種類はあったほうがいいのかな
でもまあ2と3があれば普通は事足りると思うよ
  
1. ベアリングのスラスト方向の遊びを取る為の低トルク用の部位用の〜2Nmのもの(6.35mmsq >>135後半にある2箇所の部位くらいでしか使わない)
2. サドルやハンドル、ブレーキなどM4〜M6に対応した10又は20Nmのもの(6.35mm又は9.5mmsq 一般には使用頻度が一番高い)
3. BBやフリー周り、ペダル等に用いる〜50Nmくらいのもの(9.5mmsq)又は〜100Nm(12.7mmsq)
 
デジタルなら1はGEK030-R2、2はGEK030-C3K、3はGEK060-R3とかかな
 
但し、ペダルは専用のスパナ型アダプターをつける(計算でトルク値を算出)のと逆ネジがあるので、9.5mmsqのプレート式かダイヤル式が良い、ラチェット頭は角度が保ちにくいので向かない
BBの右ワンも逆ネジなので、プレセットの場合はヘッド差換え式でないと対応できない、など注意が必要

142 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:23:20.32 ID:FPVMZss1.net]
>>137
トルク管理しときたい細かい所の上限はシマノ2ピースクランクのボルト14Nmかなぁ。(使ってなかったら10Nmちょいくらいまで)
メーカーごとのラインナップにより上限値に違いがあるけど、このへんカバー(ギリじゃなく少し余裕持たせて)していて上限値が低い奴を買えばいいと思うよ。
ドライブ角は取り回し的にも1/4がいいかな。

143 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:29:28.55 ID:erN7tuc1.net]
>>141
あまり教え過ぎちゃいけないよ。

144 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:31:58.96 ID:zNxmQaj4.net]
ど素人どもはまだトルクレンチで騒いでるのか
いい加減にしろ
数値ではかって安心というのがいかに機械慣れしてない感でいいな

しかも自転車でトルクレンチってW
とにかくトルクレンチで力加減を覚えたらさっさと卒業しろよ 

145 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:39:23.82 ID:t3UiSW62.net]
>>142
左クランクの締付けボルトを締める時は
大抵はBBを弄ったときだから、調整部位の小ねじ用途とは別に考えても
まあいいとも思うけどね
 
>>143
嘘つきの知ったかぶり君に情報を与えすぎることについては、それなりに憂慮してるので
まあ今回は大目に見てください

146 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:43:14.82 ID:+BbOZ9Tt.net]
やり直しできない他人のじゃなくて自分が乗ってる自転車なんだから一発で最適な状態にできなくても
慣れるまでは毎日でも緩みチェックして問題ありそうなら締め直して覚えていけばいいんじゃないの?

147 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:49:28.52 ID:t3UiSW62.net]
>>146
素人や、トルク管理の出来ない自転車屋の問題は
むしろ締めすぎなんだよね、そういう人的ミスでフレームの亀裂や破損とかも過去には多数あってね
 
で、ネジの方も弾性限界超えちゃったりしてね
それに何度も緩めたり締めたりするのは磨耗損耗の原因
なので、適正トルクで決めるのが理想と言うか基本だね

148 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:50:07.32 ID:zNxmQaj4.net]
元々自転車という実にあいまいで欠陥とも言える不完全なモノにトルクレンチなど何の意味もない
ブレーキやベアリング見ても、手加減次第で調子が変わっちゃうような不完全なレベルのモノにトルクレンチなど使って安心してるなんて
むしろ危険な状況なのが分からないのか

149 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 13:02:04.95 ID:t3UiSW62.net]
>>148
うん、そのレベルでしか理解できないなら
人に迷惑掛けてないで、ママチャリかクロモリに乗りなよ
知らないで書き込んでも上面を舐めてるだけなのバレバレでかわいそうだよ

150 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 13:06:12.94 ID:zNxmQaj4.net]
>>149
やめてよ、まだトルクレンチに頼ってる人に言われることは何もないよ
精進しろよとしか言いようがない



151 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 13:15:59.72 ID:erN7tuc1.net]
>>148
>手加減次第で調子が変わっちゃう

だからこそ、出来るところから、その手加減を管理して調子を揃えようと言うこと。

152 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 13:46:17.50 ID:t3UiSW62.net]
>>148
>トルクレンチなど何の意味もない
 
アルミフレームのシートパイプ端部の割れが激減したんだ
ステムのネジを締めすぎて、ステアリングコラムやハンドルバーが変形や割れるトラブルも聞かなくなったね
それだけでも充分に有意だったんじゃないかね
アヘッドのステムキャップボルトやホローテックUの左軸のキャップネジを、意味も分らず手トルクで締込み過ぎる問題はまだ若干あるが
これは適切なトルク値と低トルク用プレート式トルクレンチがまだ普及していないからかもしれない、この先の知識と認識の普及に期待かな

153 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 16:03:04.53 ID:o10K3av9.net]
>>152
お前デジタルのサンプリングの遅れを気にするほど音速でトルクレンチ回してんの?
それとも笑うとこ?
トルクテスターで調べてみたことあるけどプレート式は上限下限が精度悪くて曖昧と書いたんだが。東日のプレートね。

154 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 16:12:50.03 ID:zNxmQaj4.net]
>>153
オマエもマヌケなトルクレンチ野郎だ!ぼけなす
ナスは焼きナスに生姜とおかかに醤油だ

155 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 17:29:07.60 ID:KC1OX3bP.net]
そろそろトルクレンチスレでも立ててそっちに行ってくれないか?

156 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 22:20:20.98 ID:+mTkZmjE.net]
浅い知識で上から目線で相手を見下してふだんのうっぷんを晴らすのにトルクレンチネタはちょうどいいんだよ。察してください。

157 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 22:46:55.55 ID:t3UiSW62.net]
>プレート式は上限下限が精度悪くて
  
応力歪み線図の直線部のトロを使ってるのに
不均一に精度が落ちるはずがないだろ原理的に、嘘を吐くんでももう少し頭を使えよ
下限や上限周辺云々の下りは>>141で俺が言ったことでお前は後出しだろ
でも全然文意が理解できてないのは、その場しのぎの言い訳だからか?

158 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 22:58:43.63 ID:t3UiSW62.net]
>サンプリングの遅れを気にするほど音速でトルクレンチ回してんの
 
本当にトルクレンチを使ったことあるのか?
てか、トルクレンチへの力のかけ方理解してないだろ

159 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:04:51.78 ID:+mTkZmjE.net]
お前の書いた内容みるとプレート持つ意味わからん。
デジタルなら上限下限も精度が狂わず複数本持たずに済む。
複数校正点作れるのってデジタルだけだろ。デジタルに精度で勝てるプレート式ってあんの?

160 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:21:40.28 ID:t3UiSW62.net]
分ったら使いなよ
てか

>上限下限も精度が狂わず複数本持たずに済む
 
上限下限で精度が狂うな商品として成り立たないだろ
目盛りの範囲内は基準内の精度になるのがどの方式でも当然のこと
それにデジタルが狂わないなら、なぜ校正を定期的に行うんだろうな 
  
デジタルなら1本で全てに対応できる、なんてことはないんだが、本当に使ったことあるのか?
 



161 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:26:29.43 ID:FPVMZss1.net]
上限下限付近が甘くなるのは普通じゃないの?
メーカーのマニュアルにも書いてあったような。

162 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:28:57.40 ID:t3UiSW62.net]
>>159
トルク管理の基礎が理解できてないようだが、言葉の意味が理解できてるかな?

163 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:31:01.92 ID:+mTkZmjE.net]
プレセットもプレートも校正点1個だろ。校正点から離れた限界域では誤差大きいだろ?
それをプログラムで補正して全域で精度が高いのがデジタルなのよ。校正点を全域に複数取れるデジタルは精度で圧倒的。

164 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:33:46.00 ID:t3UiSW62.net]
>>161
>>157
 
全然理解できてないんだな
まあ、仮に甘くなっても
それが許容範囲内に入っていれば問題ないんじゃないのか

165 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:40:01.03 ID:t3UiSW62.net]
>>163
君は本当に基礎ができてないんだな
締結部品再利用前提の弾性域で簡便に用いる管理手法で
現状でなんの問題も無いレンチの精度を必要以上に上げることにどんな意味があると考えているんだ?
本当に精度が必要なところはトルク法など使ってないないだろ、知らないのか?

166 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:42:08.42 ID:8LcLk89x.net]
お前ら仲いいな

167 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:43:02.33 ID:56l3Gxcq.net]
まとめてNGですっきり

168 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:43:57.67 ID:+mTkZmjE.net]
馬鹿はお前。精度良くないと売れないの!
工具オタ自転車オタは馬鹿みたいに精度重さ気にするクセに!

169 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:44:44.23 ID:zNxmQaj4.net]
哀愁のトルクレンチ

170 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:47:52.50 ID:zNxmQaj4.net]
夜霧のトルクレンチ



171 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:48:02.11 ID:t3UiSW62.net]
解り易く書くと
 
手トルクは猿
猿がいろいろ壊したりするから
バカでも簡単に使えるようにトルクレンチを渡してやったの
でも本当の締結管理はトルク法じゃばらつきが多過ぎるんだ
 
しかしお猿の自転車が、バカなりに壊さず組み立てられるようになったから良しとしているんだよ
 
だからトルクレンチの精度は必要範囲内に収まってれば良くて、無意味に上げても
原理的に内包しているトルク法の短所を補えないんだよ
こんなの基礎で習うことだろ 

172 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:50:36.14 ID:LuW1K5r+.net]
頭でっかちww

173 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:53:07.17 ID:+mTkZmjE.net]
何度言ったらわかるんだよ。
同じ値段なら精度をいいほうを選ぶんだよ。特にお前らみたいなスペオタは。
パワーがロスするから気持ち悪いタイツきて走ってんでしょ?

174 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:53:58.75 ID:t3UiSW62.net]
>>172
足りない頭で悔しそうだな
知識は基本だ、基礎知識もなしに応用が出来るはずもないだろ

175 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 00:06:31.83 ID:ELwF8IQ7.net]
ちゅーちゅートルクレンチ

176 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 00:07:36.53 ID:ELwF8IQ7.net]
トルクレンチから始まる恋もある

177 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 00:12:18.40 ID:Koe0Jswx.net]
sk11なんかの1万ぐらいのデジタルトルクレンチだって通常仕入れ値80ドル近いのをあの価格でやってんだぜ。メーカーから小売までほとんど儲けなし。玩具とか馬鹿にすんなよな。

178 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 00:30:39.04 ID:v6ysBxUp.net]
みなさん自分のために議論してくれて
ありがとうございます。
ソケットやコンビネーション類もKTCで揃えているので
ショップ物ではなくデジラチェシリーズで選ぼうとおもいます。

179 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 00:41:13.28 ID:SodVSzca.net]
>>177
 
補足しておくと
TWD80って282円な
小売りもちゃんと儲けてます
 
もっと悪質なのはショップオリジナル()デジタルトルクレンチ
他の手工具と違って利益率高いから、無駄に精度上げて馬鹿騙しの最中

180 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 00:46:12.31 ID:86ggkER9.net]
口先ばっかりで手の動かないスレww



181 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 02:11:36.27 ID:ELwF8IQ7.net]
トルクレンチスマッシュ!

182 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 06:12:48.29 ID:2uVyJOv4.net]
いい加減他の工具の話しよう(´・ω・`)

183 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 06:23:20.09 ID:ELwF8IQ7.net]
 
雪はぁ〜ふるぅ〜 ♪  あなたわ とるくれんちぃ 〜♪

184 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 20:00:14.76 ID:bP74aDi5.net]
 
恋のトルクレンチ♪

185 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 23:30:53.22 ID:Koe0Jswx.net]
無駄に精度高くても安いのに文句つける意味がわからない。論破されて支離滅裂www

186 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 01:00:49.24 ID:fr8hhjb5.net]
余程悔しかったんだな
ゴミみたいな安物のショップオリジナルデジタルトルクレンチの
真実が露呈してw

187 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 08:09:37.97 ID:wQm1FJ49.net]
ショップオリジナルトルクレンチってどれのことだよ?プレートとデジタルの話なのに何論点ずらしてんの?アスペだなこいつ

188 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 08:11:58.91 ID:wQm1FJ49.net]
せめてショップ名出せ。

189 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 10:39:45.49 ID:kK6o0IJt.net]
トルクレンチって意外とホームセンターにおいてないな
プレート式がみつからない

190 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 14:17:38.10 ID:yXdNukTw.net]
>>189
工具専門店だね



191 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 08:53:26.11 ID:mB6ypzWo.net]
専門店にもないだろ。安いの以外今どきプレート買うやついないだろ。通販一択。

192 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 15:14:02.69 ID:HMVkevsW.net]
最近ホムセンでランボルギーニーの自転車を買ったのですが
工具はベータを使うべきでしょうか?

193 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 15:50:34.64 ID:oPA8FDvI.net]
いいえ(・ω・)

194 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 18:21:31.67 ID:X6SSyJrr.net]
シボレーの自転車なら、スナップオンかクラフトマンだけどな

195 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 22:12:49.66 ID:dY/iobNL.net]
じゃあドンキちゃりには、ダイソーかショップオリジナルツールがお似合いだな

196 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 23:41:19.65 ID:vPwPApqH.net]
ドンキチャリはメンテなんかせずに乗り潰すだろ

197 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/02(火) 12:18:03.34 ID:a3K8sQGp.net]
ドンキチャリに限らず
鉄系は、屋外保管で錆びて汚れたら買替えが基本
タイヤ空気と回転部+チェンに注油すれば乗り潰せるんだから
コストも最安で素晴らしい
 
寿命全うの為の必要な工具といえば、プラス2番、8mm、10mm、200mmモンキ、パンクセット、空気入れ くらいなものか
 

198 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/02(火) 23:41:40.29 ID:x1RIBCit.net]
そういや最近街なかでサビサビなチャリ乗ってる人見かけなくなった。
電動チャリとか錆びにくいパーツ多いから、
電動チャリ普及に伴う底上げ効果みたいなもんだろうか

199 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/02(火) 23:50:57.01 ID:NPIU2zCA.net]
でもガラガラキコキコと異音を立ててたり、タイヤ接地面が20cm以上ありそうなのはよく見るな

200 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/03(水) 05:53:14.28 ID:yqqUVc/J.net]
>>198
電アシと中華安物の二極化
中華は錆び錆びになる前に壊れる



201 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/03(水) 08:01:20.29 ID:NiCUM7ad.net]
>>199
自動車かw

202 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 03:36:21.74 ID:+qV+dPH5.net]
>>199
中国製の、外装変速機付きママチャリや、同安子供マウンテンは
何もしないで乗ってると、すぐチェンがさび付いてキコキコモードに入ってる気がする
マンションの簡易屋根付き駐輪場だけど、けっこうそんな感じのが多い
大抵はアサヒやホムセンで安いの買って、メンテ費負担もしたくない、注油も出来ない、で結局寿命を短くしてる気がするわ
親はそれでもいいだろうけど、そんな親の元で整備不良のまま買い替えまで乗らなければならない子供が不憫

203 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 06:11:36.68 ID:NUb5kkq7.net]
>>202
不憫に思うならこっそりチェーンに注油しといてやれよ

204 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 10:00:33.52 ID:YGaMjbMz.net]
今度は埃巻き込んでチェーンが肥大化するだけという

205 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 14:12:15.12 ID:+583Navq.net]
amazon.jp/dp/B00NXJ5ZVO
これを自転車売場の目立つところに置いておけばいいのに

206 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 14:24:56.75 ID:F1rh0jUJ.net]
>>205
2000円もするものなんて誰も(一般人は)買わないって

207 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 17:03:11.84 ID:N+giil9S.net]
>>205
廃油の処理にいつも困るんだよな。
持ってる人どうやってますか?
自分は新聞紙にじわじわと吸わせて、乾燥させてから
ゴミ袋に入れてますがちょっと手間が掛かり過ぎる。

208 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 17:12:45.14 ID:jFqcJs3b.net]
天ぷら油を固めるヤツって使えないのかな?

209 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 17:13:27.16 ID:t94cYr7i.net]
>>207
ウチの自治体は牛乳等の紙パック容器に新聞をクシャクシャに丸めたものを詰め、そこに廃油を
吸わせたものは乾燥させなくても可燃ごみとして回収してくれる

都合がいいことに月・木が可燃物の回収日なので日曜に作業して翌朝に捨てられる

210 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 17:15:19.32 ID:t94cYr7i.net]
>>208
食用油凝固剤は加熱が必要になるので危険



211 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 17:20:34.29 ID:qkiozjk6.net]
食用油の奴を使うなら吸わせるテンプルだね。
俺はエンジンオイル交換の時のアレに入れて溜まったらポイ。

212 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 17:47:53.57 ID:N+giil9S.net]
>>208-211
レスさんきう
ペットボトルにある程度まとめておいて、
適量になったら吸わせる感じで良さそうね。

213 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 18:17:47.36 ID:flehOG8Z.net]
楽にコラムカットできるパイプカッター教えてくれ。アマゾンの700円ぐらいのやつだと切ない…

214 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 18:25:09.27 ID:ySnP6o/X.net]
せつないのか…

215 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 18:31:37.39 ID:0bqXxf2d.net]
ワロタ

216 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 18:50:57.73 ID:qkiozjk6.net]
>>213
SK11の確か2000円しない程度の物を使ってるけど普通に切れるよ。
てかその700円の物でも切れないって事はないと思うんだけどなぁ、
説明書等にある切断能力的には問題なし?
調整が緩すぎるだけって事はない?
金ノコでもいいと思うけど。

217 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 21:05:08.21 ID:+qV+dPH5.net]
カーボンなら、ちゃんとしたショップに持って行って、ガイドを使ってノコで切ってもらうのがまあ良いと思う
アルミ(ハンドルバー)や鉄なら、>>216の言うとおりだと思う
切れないのは、締め込みが強過ぎるとか、潤滑のグリスをつけないから刃が喰い付いたとか
>>213側の使い方に起因するんじゃないかな?
どうしてもダメなら、ホムセンで刃だけ買って取り換えてみたらどうだろう
そうそう、パイプカッターで切った後には、ヤスリで切断時の変形分を丁寧に面取りして仕上げることにもご注意下さい

218 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/04(木) 22:26:48.40 ID:NUb5kkq7.net]
>>213
要らないスペーサーをガイドにする
スペーサーがちょうどいい位置に来るようにステムを仮付けする
後は弓ノコで慎重に切ってヤスリで仕上げ

219 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/05(金) 09:37:29.99 ID:KdioxXH/.net]
>>213
切れないのは本体云々じゃなく刃のほうかも
刃だけいいのに変えたら?

220 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/06(土) 08:39:17.51 ID:7b5bo+Tq.net]
チェン洗浄に
透明プラスチック製のあの道具と専用専用洗剤とか使ってる奴ってまだいるんだな
あれは素人さんに、達成感のあるメンテ用品売る為のホイホイだったのが
意外に便利でそれなりに広まったものなんだけど
知ってる人は馬鹿馬鹿しくて使わなかったけど、回りも汚れるし洗浄液もあれだろ
  
ミッシングリング使ってるなら、まあ、トレーに灯油入れて洗った方が手間が掛からなくて良いよ
500mlのビンにでも入れておけば、上澄みの使いまわしで何度でも使えるし
灯油を飛ばした後でオイルなりをつければ、集約的に無駄なく作業が進む
ギアに洗浄液がついて二次的に汚れることも無いし、廃液処理なんて考える必要も薄れる
 
何より100年以上も前からやってる方法だから間違いが無い
初心者ホイホイのチェーンメンテ関連グッズを勧める店は商売っ気が多い店だから、少し見極めてから付き合わないとな



221 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/06(土) 10:33:10.73 ID:gzQLniJF.net]
ママチャリとかドッペルクラスには便利だろ?

222 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/06(土) 11:34:21.93 ID:4fnY5NTS.net]
ママチャリのチェーンの洗浄潤滑防錆はホムセンの安オイルスプレーを時々吹いて拭くだけ

223 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 10:03:04.27 ID:rnJzxgHQ.net]
フルガードのママチャリならグリスの方が
メンテナンス間隔が圧倒的に延びるので、オイルより良い
 
ハーフガード+外装変速で、ママチャリや子供MTBやクロモリクロス等なら
チェン用の稠度の高いよりねばいオイルを使うのが、やはりメンテナンス環境の悪さから考えると良いと思う
 
8速を越える多段外装変速機、フロントも多段で、裾の汚れを防ぐガードがないような場合は
テフロン系などのさらっとした潤滑剤を用いて、頻繁に清掃整備も行うのが、汚れ防止や変速性能の維持にも良いと思う
 
チェンにネバい油をつけると埃が固着して… と言う話は、常に使用している自転車や外装変速機ではあまり考えられない
それは油脂の問題ではなく整備清掃環境の問題により依存されると思う
 
賛否はあるだろうが、実を言えば現在の様にスポーツ自転車需要が増して、有象無象の利益率の高いショップ用ケミカル品が出回る前は
呉工業の一連の製品群が、ほぼ唯一のシリーズ化されたケミカルスプレーで定評があった
チェンの潤滑は、めんどくさければCRC556を塗布してからふき取り、チェンルーブを塗布すれば充分でもある
まあ、それさえやらないキコキコサイクル愛用者には、学校の交通安全教育の場など幼少期からブレーキ整備と一緒に丁寧に説明するしかないんだろうけれど

224 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 16:44:03.33 ID:MyWykq4T.net]
映画にもなってる昭和の時代は一家には自転車1台で
それを丁寧に掃除したり油差したりなんてのが当たり前だったのになぁ。
すっかりものを大事にしなくなったよな

225 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/07(日) 17:34:01.28 ID:u8QoGNEC.net]
物を大事にしない人は、何やってもダメなやつだ

226 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 18:09:06.32 ID:OJNcP72g.net]
儲かりまんなぁww

227 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 18:14:43.53 ID:Q7uWXNpS.net]
安くなりすぎたんだよ
中華産の粗悪自転車が数千円で買えてしまう今の時代一般の自転車は使い捨て感覚になってしまった

228 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 21:24:34.26 ID:x9BObbcH.net]
リアエンド修正工具を買おうと思うけど
パークツールのDAG−2とHOZANの直付ゲージ C-336では
どちらがいいですか?

229 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 21:46:51.06 ID:MyWykq4T.net]
www.hozan.co.jp/parktool/catalog/DAG2.html
DAG-2 ディレーラー直付ゲージ 生産完了

www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C336.html
C-336 ディレーラー直付ゲージ
税込価格 9,525円


選ぶ余地なさそうだけど…

230 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/07(日) 21:52:29.66 ID:HcG7vGNe.net]
パークはマイナーチェンジしてるね。
www.hozan.co.jp/parktool/catalog/DAG22.html
うちにはホーザンのと俺自作のしかないから比較出来ないけど



231 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 21:56:20.65 ID:MyWykq4T.net]
あ、後継品があった
www.hozan.co.jp/parktool/catalog/DAG22.html
DAG-2.2 ディレーラー直付ゲージ 税込価格 12,204円


理屈としてはこんな風に
blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/0712eff593d18047f2badac4e1cf5628
RDくっつけるとこに取り付けて、くるくる回して車輪に対して
同じ距離にあれば傾いてない、って言う単純な仕掛け。
わざわざ物差しが要るHOZANと、スライドする棒が付いてるパークツールって感じ?

でもこんなもん自作できるんじゃ?と思ってたらやっぱ居たw
55life555.blog.fc 2.com/blog-entry-486.html
この作業に1万円前後出すの?と思うとちょっと馬鹿らしい感じもする。

232 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/07(日) 22:07:04.97 ID:HcG7vGNe.net]
自作するならハンガーに留めるネジはM10のリアハブ軸を使うといいんだよね。
俺のは本体はコの字断面の金属棒、リムに当てる所は長穴切って蝶ボルト&ナットで作ったよ。

233 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 00:53:29.75 ID:b+0Lo7Je.net]
PWTにやっすい直付けゲージ売ってるけどね
item.rakuten.co.jp/pwtgear/pwt-dag46/
おそらく中身は中華製だろうけどどれくらい使えるかは謎だ

234 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 05:31:17.90 ID:LgDCGA4J.net]
モノは大事にしたいが俺の年収が高すぎて 実質上計算した場合の時給高すぎて
無駄に時間とられるくらいなら、捨てるか誰かにあげて、新しいの買ったほうがメリットのこの状況
ショップにせいぜいメンテだすくらいだわ。。あえてするなら

235 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 05:56:57.46 ID:NAQLmx3s.net]
酷い日本語だな

236 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 06:20:20.28 ID:lFInKlwQ.net]
時給が高過ぎて人並みの教育を授かる余裕も無かったんだな

237 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 06:47:30.33 ID:LgDCGA4J.net]
文法がよくわかんなくなりつつあるのもたしか
日本語の文法逆じゃん???

238 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 07:38:48.14 ID:WwvCRh/X.net]
>>234
真の贅沢は、時間を無駄にする事だ。
単金計算してるようじゃまだまだだな。

239 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 07:40:59.30 ID:zT4X1f34.net]
>>233
wiggleやx-toolsにも同じもの扱っているけどレビュー見ると悪くなさそうだね。台湾製だし。

240 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/08(月) 08:57:15.44 ID:UYxg0LQ6.net]
まあ、趣味と仕事を同列で考えると、そりゃ馬鹿馬鹿しくもなるけれど
食べる為の労働ではなく、知的好奇心の充足や健康の為の運動と捉えると、自転車にも意味があるのかもね
でも>>234の考えは正しいんじゃないかな
 
普通に乗っていれば、決して必要の無い、また、アルミやカーボンならディレーラー取り付けブラケットをメーカーから取寄せて交換で済むことを
逆に言えば、安い鉄系チャリの販売店での事故フレーム簡易再生用というのが主目的の、リアディレーラー直付けエンド修正用工具が何故必要になるかを考えたら
自作だの、ぞこぞのショップが安いだの、の前に、フレーム右側面がアクシデントに見舞われて変形した可能性に着目して
バラして、親切なビルダー(NJS専門のところはまず無い)のところに持っていくのが普通で、そういった場合、大抵はフレーム塗装と修正をセットでやってもらうことになる
当然、それだけの費用をかけるフレームならね、そうでない安フレームを全体の芯を確認せずに局所的に安易に直そうというやっつけ工具が、エンド修正工具な
 
分ってるのかな? ここでステマし続けてる、初心者騙しショップの自演でその気になって、使いもしないゴミなんか買うなよ、同士諸君。
 



241 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 09:51:06.98 ID:MoTBO/rJ.net]
確かにRメカ直付ゲージは、過去のエンドとRメカブラケット一体フレーム時代の商品だわな
急にスレが沸いたから不思議だったけど
あんなもの普通は持っていても使わないし、いつもの中華輸入工具のアレか
気持ち悪いなPWT

242 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 11:00:59.64 ID:2A28Ych/.net]
>>240
プロショップのキモさに比べたら別にたいしたことないだろ。
この不況に安いのは大歓迎。
ショップは工賃高すぎて俺の給料では利用する気にならん。

243 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 11:03:52.35 ID:D00QjHp9.net]
トルク管理初心者が揃えるべき工具(amazon)

トルクレンチ SK11 9.5mm デジタル     ¥10505
ソケットセット               ¥ 2,181
BB取り付け工具 e-tool製 24mm       ¥ 2,768
スプロケのロックリング simano製 24mm   ¥ 1,263
24mmのソケット単品             ¥ 636 
焼き付き防止剤 パークツール        ¥ 1,123
グリース パークツール           ¥ 954
                    合計 19430
高杉ワロタ

244 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 11:18:39.28 ID:2A28Ych/.net]
>>243
お前は暇な自転車屋か?
工賃安くしたら使ってやるよ。
そもそもトルクレンチなんか自転車いらん

245 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 11:24:53.53 ID:2A28Ych/.net]
昨今のロードは出来がいいからプロショップなんて必要ない。工具も100均と尼で十分だわ。バーテープ巻くだけで工賃1,500円とかなめてんのか?
トルク管理なぞhozanのしなる六角レンチで十分。

246 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 12:08:06.46 ID:578YdHHe.net]
長文爺はウザイからコテハン付けてくれないか
NGにすっから。

247 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 12:11:17.56 ID:UYxg0LQ6.net]
>>243
トルク管理初心者は
ステム周りとシート周りからなんじゃないかな
いきなり中途半端なソケットセットやBBやフリー関連工具を並べるのは、初心者向けと言うより、初心者の想像する必要工具でしょ

先ずは、>>81-86 からだろう

248 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 12:14:23.59 ID:UYxg0LQ6.net]
大切なことは、工具ありきではなく
自分が行う整備調整範囲を理解して、それに必要な良い道具から揃えること
安物をそろえても、後から買換えが必要になるようなものでは虚しいだけ

249 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 12:43:04.87 ID:2A28Ych/.net]
安物使っちゃうと安物で十分てわかっちゃうんだよね。
買って気に入らなければ返品すればいい。

プロショップのすごいことやってます的な雰囲気で高い金取ってることのが問題。実際たいしたことやってないからね。高いコンポほど手入れは簡単。

250 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 13:36:17.49 ID:UYxg0LQ6.net]
>プロショップのすごいことやってます的な雰囲気で高い金取ってることのが問題
 
自転車程度のものなのに、ビルダーもプロショップ()も増長して、大抵はそういう手法だからねえ
金が無いが、知識や技能はある、趣味を同じくする者との交流や、チーム練習には興味ない
という人には彼らは必要ないだろう



251 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/08(月) 20:17:44.48 ID:G7ArJnYo.net]
>>240
職場でも笑われてるんだろなぁw

252 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/09(火) 07:33:35.77 ID:ocEQouo/.net]
相変わらずショップ名とか出すと100%叩かれるねここは。わざわざステマしにくるやついないだろ。
暇なプロショップが儲かってるネット転売業者をひがんで自作自演してるだけにしか思えんわ。

253 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/09(火) 08:13:36.11 ID:zDXpDJjd.net]
1.ショップ名を出すと叩かれる
2.わざわざステマする奴はいない
3.暇なプロショップがネット転売業者を僻んで自作自演してる

ネット転売業者である>>252がショップを叩いてるってことか

254 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/09(火) 08:42:11.43 ID:ocEQouo/.net]
>>253
図星だったようだね。それともアスペ?

255 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/09(火) 08:46:31.05 ID:ocEQouo/.net]
2chに粘着している暇があったらなんで自分のプロ?ショップが儲からないか考えた方がいいんじゃないの。

256 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/09(火) 09:14:12.42 ID:sqI4tbPm.net]
ミッシングリンクって目茶目茶固くなって専用プライヤー買うかと思ってたけど
ビニール紐で巻いて引っ張ると簡単に外れるんだな

257 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/09(火) 10:15:51.87 ID:R89UkXUK.net]
見ないで人描くができないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

258 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/09(火) 11:25:10.75 ID:J0l1azhC.net]
ID:ocEQouo/

余程悔しかったんだな

259 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/11(木) 15:40:20.67 ID:pgh5ydJU.net]
昔は一般需要の少なかった自転車工具が
自転車ブームの影響で、ブーム終焉後も、それなりに数が出るようになって
台湾の商社が日本の安工具販売店向けに出してる中台安工具のカタログにも
自転車工具が増えてきたから
2chで素人を騙して、糞の役にも立たない工具を売ろうとする、おむつの足りない業者が沸く
そして、見透かされて叩かれて沈黙、か

260 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/11(木) 18:17:43.02 ID:YYS6I2ll.net]
>>259
おしいな



261 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/11(木) 18:55:34.91 ID:femTioxJ.net]
まあ、ほぼ正解なんだが
実は安物仕入の工具屋自身も
自転車工具についてたいして理解できてないんだ

だから日本ではもう使われない古いスタイルの工具を仕入れていたり
自転車業界ではまず使わないソケットセットやら
一般には使われることのない修正工具やらを、それと解らずに
とんちんかんな自演でステマしてみたりね

だから、裏まで解っている俺らは、あんなもの仕入れて馬鹿だなって笑ってんのさ

262 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/11(木) 18:58:43.12 ID:ew5E2UKT.net]
気持ち悪い

263 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/11(木) 20:24:28.89 ID:FoCLcGb1.net]
>>262
そいつぁいけやせん、さすって差し上げやしょう。

264 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/11(木) 20:54:34.53 ID:efmsp2+H.net]
介抱スリ

265 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/12(金) 06:40:30.332148 ID:/BOFCahn.net]
* 馬鹿が、知ったか振りして言い負かされて叩かれて
* 悔しくなって言い訳してるのにさらに容赦なく叩かれて
* なんとかすり替えようと誤魔化してまたさらに完膚なきまでに叩かれて
* 結局は些細な言葉尻から自転車知識の無い中台安工具屋がゴミ工具の自演してるだけだと暴露されてまた叩かれて
* 沈黙するしかなくなったゴミ業者の悔しさを思うと笑いがこみ上げてくるな

266 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/12(金) 16:41:41.28 ID:CeN2JtFu.net]
まともな自転車も持ってないような工具商社のおっちゃんが
自転車工具を片手間に扱ってるだけなんだから
それを仕入れて売ってるだけの工具屋のあんちゃんが
使い方を知ってるなんて思う方がおかしい
騙されて要らんものまで買ってしまう初心者ほどry

267 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 08:35:45.23 ID:DXUtIB9G.net]
BBを取り付けるためのトルクレンチだけどみんな何使ってる?
おすすめを教えてほしい。

268 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 08:52:17.20 ID:BSTg3+nP.net]
イングリッシュスレッドなら、手でねじ込んどけ。
イタリアンなら、そんなフレームは捨てちまえ。

269 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:43:03.62 ID:SzFzKGYE.net]
>>267
東日F92N

270 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:58:47.06 ID:DXUtIB9G.net]
>>268
逆ネジは手トルクでも問題ないという解釈でいいですか?

>>269
ありがとう。ブレード型なんてあったんだ



271 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 15:47:05.15 ID:5LtEXOs/.net]
>BBを取り付けるためのトルクレンチだけどみんな何使ってる?

BBやスプロケには使っていない
緩まなければ支障無い
困るほど締める部品でもない

272 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 17:16:33.97 ID:r1tfUpzz.net]
>>267
KTC GEK085-R4 デジラチェ

273 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 19:09:39.87 ID:WPH/qhHj.net]
トルクレンチは自分にあった使いやすい物を選べばいいんだ
それがまだ分らないなら、東日かカノンから選べば間違いない
BBの場合専用工具を用いるので、それとドライブの四角を合わせるのがポイントかな、トルクは〜50Nmくらいでいと思う
また、右ワンは逆ネジなので、片側にしかトルクが掛けられないものは向かない
質問の件、具体的なBBタイプや使用するSSTを言ってもらったほうがちゃんと答えられるかな
僕も、一般にはKTCのデジタルや、プレート式ならF46(9.5sq)F92(12.7sq)辺りを勧めるね
BBによってはワンを外すときにはかなりの力が必要なので、12.7sqのスピンナハンドルと合わせてそろえるのも無難とも思うけれど
自分に合ったもので揃えて不満が生じたら買い増ししていくのも良いかもね

274 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 22:21:34.61 ID:szkkCWe8.net]
KTCデジラチェの一番古いモデルを持ってるけど
東日のプレートの方が好きだな
うちのデジラチェも、実はグリップが傾くプレート式だったりするけど
デジラチェなら後発のセンサー付き固定グリップの方が良かった

275 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 22:44:07.40 ID:tfDObiHf.net]
俺は車のタイヤ交換用に買ったトルクレンチ使ったは
ホームセンターで4,000円くらいの

276 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 00:24:07.61 ID:x5FkTFU5.net]
BBだと逆ネジもあるからデジタル式かプレート式のどちらかだと思う。
最近逆ネジ用にSK11のデジタル買ったんだけど、柄が短いの買っちゃって
高トルクが掛けづらくて駄目ですね。
60Nmまで測れるんだけど、正確に測るなら40Nmくらいまでですね。

277 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 01:07:19.63 ID:0PiCJcSf.net]
>>276
東日のプリセット型もラチェット部を反転させれば逆ネジ対応してるよ。

www.torque.co.jp/kousei/guide/754.html

278 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 01:19:25.71 ID:V47A+N/u.net]
3本ある東日プリセット型が気付いたら5〜6年買ってから経過してる。
使用頻度は少ないがそろそろ校正に出さないと。
一気に3本出しは痛いから頻度が高いQL25からか。

279 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 01:35:16.02 ID:4am7ZvoA.net]
校正は使用10万回ってある。
個人の自転車趣味なら死ぬまで使ったとしても10万回は超えないだろ!
つまり校正は必要無しなのか?

https://www.tohnichi.co.jp/support/repair002.html#table

280 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 09:30:55.53 ID:pVkPuNQ8.net]
>>277
それをいちいちやるのがめんどうだから、他の人も向かないと書いているのであって
同じ物を正ネジ逆ネジ用で2本持つか、ヘッド差換え式のものを一本持つかすれば、少しは楽になるけれど
それでも、ラチェットヘッドだとペダル用の片口アタッチメントをつけて使用する場合
算出時上、本体と一直線にトルクを掛ける必要が生じるから、結局プレート式やダイヤル式がなれると使い易いのかもね
だから最初は〜20Nmくらいのものでトルクレンチになれて、それから必要に応じて〜50Nm(9.5)〜100Nm(12.7)くらいのものを買い足すのが順当かとも思うね
とにかく机上の空論で嘘をついて安い物を進めてくる奴は、使い方も知らない使ってもいないから信じるに足らないね



281 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 09:50:50.16 ID:nf4VJKuJ.net]
>>280
いちいち面倒?

トルクレンチ語っているてことは整備好きなんだよな?あの行為そんなに面倒かな。
自転車屋でも営むならあんたの言わんことも理解出来るけど。
趣味で逆ネジ触る回数考えると、面倒の意味が分からない。

まさか机上の空論で面倒て語ってないよね?

282 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 09:57:40.68 ID:JnaXbdui.net]
使いやすいのかもね(机上の空論)

283 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 10:05:48.45 ID:09UyQBmW.net]
>>280
最近のペダルは軸に六角穴が空いてるから
スパナタイプのヘッド使う機会無くね?
KTCのヘッド買おうか迷ったけどママチャリ位しか思いつかなかったから止めた。

284 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 10:30:36.98 ID:pVkPuNQ8.net]
>>281
うん、ハンガー周りの作業に限らずだけど
一覧の流れがある箇所の場合、特に、そう感じるね、無駄な作業で流れが滞るのは、良しではないかなあ
>>281>>277のリンク先の小技の意味が理解できてるかな?
 
 
>>283
状況次第で判断としか言いようがないな、フレームが高い位置で固定されてればあまり関係無いだろうけれどね
個人的には作業性の他にも凹部のパーカーがはがれて錆びやすくなりそうなのと6mmや8mmの六角棒に30Nmも掛けるの嫌だから
極力あの六角穴は使わないかな
 
しかし机上の空論効いてるなあ

285 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 10:54:51.35 ID:1Gy8CmBm.net]
>>284
パーカー。
お前なかなか痛風いや通風だな。

もし知ってたら教えてくれ。
凹部の錆。
確かに嫌だよな。
ペダルはあんたの方法を使うとして
その他の部位はなんかいい対処方法ないかな?
特に目立つステムキャップとか。

286 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:01:05.30 ID:pK2/ur6p.net]
>6mmや8mmの六角棒

6mmと8mmじゃ死ぬほど意味合いが違うのだが持っていないのかな

287 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:19:35.87 ID:pVkPuNQ8.net]
>>287
ペダルの黒色はその多くがパーカー又はそれに準じた皮膜仕上げと言うことを知らないのかな?
ステムキャップにはパーカー仕上げのものは実質皆無だから、別な話だね
 
>>287
じゃあその死ぬほどの違いを説明してみせてくれるかな
もちろんDDを持ち出していいぞ

288 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:28:45.32 ID:zlX4EMos.net]
このスレでいいのかな。

洗車した後の水滴飛ばす目的でブロア使ってる人居ない?
理想はコンプレッサーだろうけど重いし場所取るし。

マキタのAC駆動なら7000円ちょいだしDC駆動より強力。
取り回しは断然DCタイプだけどなんせ高い。
他に電動工具が増える可能性あるなら初期投資頑張ってもいいがそれもないしな。

送風口ノズルを加工して細くすれば
かなり鋭い風送れるのでは?と想像してる。
これでチェーンなどの隙間に潜む水を吹き飛ばしたい。

どうだろうか。

https://www.makita.co.jp/product/files/882798A9_A7177.pdf

289 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:32:00.39 ID:JnaXbdui.net]
>>288
フロアポンプに浮き輪に空気入れるアタッチメントでいいよ

290 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:37:48.56 ID:pK2/ur6p.net]
>>287
あ、やはり現物無しか

机上の空論とはよく言ったものだね



291 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:38:41.18 ID:2faEsZWi.net]
>>289
俺の気がすむまで隣でお前がポンピングしてくれるならそれもよしだな。
たどかなりの高速ポンピングが数分間継続されるから
フロアポンプのパッキン速攻いかれそう。
てことでポンプも持込してね。

292 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:44:56.23 ID:62OhO4pw.net]
>>288
ガワがでかくて作業しづらそうな気がするね。
水滴飛ばしが主目的なら小型のコンプレッサーでも大丈夫じゃないかな?

293 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 11:54:12.82 ID:x5FkTFU5.net]
>>288
ブロワの口をOPノズルよりかなり絞っちゃうと
負荷が大きくなって、もしかしたらモーター駄目になるかも?
メーカーに電話して聞いてみては?

おいらは細かい所はエアダスター使ってるけど、たまに凍っちゃうんだよね。
何かお手軽でいい方法があるといいんだけどね。

294 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 12:00:21.87 ID:mKsnzdgm.net]
>>292
確かにコンプレッサーあればMTBのチューブレスビード上げにも使えて便利なんだが、
まともなの買うと高いしデカイから置場に困る。

男の夢ガレージとさあれば即買うけどねー

295 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 12:02:27.85 ID:mKsnzdgm.net]
>>293
確かにモーターへの負荷的によろしくないね。
俺も今は缶のダスター使ってるけど
連続噴射出来ないのと
消費が激しいから7000円なんて数年で元取れるかなと。

296 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 12:08:13.87 ID:62OhO4pw.net]
サブタンク買ってフロアポンプで溜めて・・・ってめちゃ大変そうか。
タンクだけなら置場所選ばないかな、と。

297 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 12:33:40.30 ID:mKsnzdgm.net]
アンカー穿孔作業の際に
下穴を清掃する為の純正ノズルがあるみたいです。
これなら純正だけにモーター過負荷にもならないだろうし、指向性の強い風を送れそう。

blog-imgs-74-origin.fc2.com/c/l/i/climber319/20150131205538551.jpg

298 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 12:35:25.41 ID:mKsnzdgm.net]
>>296
ビード上げ用に一時期それ検討しましたが、
今回の用途のようにある程度連続噴射したい場合向かないですね。

299 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 12:41:35.81 ID:x5FkTFU5.net]
>>297
これなら行けそうですね。
標準ノズルで大まかにやってから、細かい所はこれに付け替え。
フレキシブルホースを途中につければある程度融通もききそうだし。

試したら是非報告して下さい。

300 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 13:49:08.85 ID:QdrlCK1O.net]
ブロアつかってるよ
細いノズル使わなくても水分は飛ぶ
ビタビタに濡れてるときや隙間に有効
ある程度はパイプの裏側に移動してしまうし水分も残るので結局ふく必要はある
それはコンプレッサーでも同じみたいだな



301 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 13:55:22.79 ID:mKsnzdgm.net]
>>300
レポありがとう。

水分飛ばさないと直ぐに錆がでる
チェーンや六角の穴などに使いたいので十分みたいですね。

今月は予算がアレなんでw来月末にでも買ってみますよ。

302 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 13:56:17.61 ID:mKsnzdgm.net]
>>299
フレキシブルホース確かに良さそうですね!

303 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/16(火) 14:08:17.58 ID:2klDlb1L.net]
>>296
その方法は、補填元をコンプレッサーエアーにして
ガソリンスタンドの可搬式空気入れとして広く採用されているから
フロアポンプを利用しても個人で使う分には、頻度を考えると、なんとかなるかもねw
ただ、安全基準を満たす予備タンクはそれだけでけっこう高価で重いから
小型のコンプレッサーを買ったほうが現実的だと思うよ

304 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 03:26:59.35 ID:r33mmqWS.net]
安物ドライヤーとかいいかもw

305 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 10:10:27.52 ID:5HUdx8fg.net]
結論から言えば、水溶性洗浄剤を使わず
スピンドル油か灯油で洗って、洗浄後はそれをふき取った後で、適宜潤滑してやればいい

306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 15:02:54.68 ID:Jveryu0h.net]
灯油サイコー

307 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 17:19:04.36 ID:dpRITxNs.net]
灯油 To You

308 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 17:30:58.59 ID:ilJuw2tg.net]
チェーン キ ラ!

309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 21:03:11.52 ID:/scJhbAD.net]
内側に残った灯油にオイルが薄められて性能が低下するよ
水洗い+水置換性オイルや揮発油での洗浄だと、乾けばオイルだけが残る

その辺こだわらないなら安いエンジンオイルかなんかで洗浄と注油を一緒にやっちゃうのがいい

310 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/18(木) 06:29:17.77 ID:8ZawBn1m.net]
マウンテンバイクのホイールを手組したいのですが
142*12ハブの場合手持ちのミノウラの振れ取り台ではアタッチメントが出ていません
どうしたら良いですか



311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/18(木) 10:54:38.11 ID:lhJY57RD.net]
売り払って新たに買う!

312 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/19(金) 00:13:51.33 ID:TOCz7y7v.net]
>>310
アタッチメントが出ている振取台を買えば済むじゃん
質問するようなことじゃないよ

313 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 12:58:28.76 ID:KpgNsirX.net]
なんで道具もないのに組もうと思ったんだろう
最初からボタンを掛け違えてるわ

314 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 17:08:09.18 ID:bA4IKP1U.net]
やろうと思ってから必要な道具を考えるだろ普通
道具が先行するのは工具オタクだけ

315 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/22(月) 23:26:31.73 ID:63YEoczS.net]
セックスだって相手がいないとできないし
相手がいてもホテルなりでいたすものだからな

316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/23(火) 09:33:28.67 ID:3UxT/sCy.net]
せっくすする服がない

317 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/23(火) 17:54:47.00 ID:Pb0vEP2w.net]
>>316
半脱ぎがお好みか、この変体紳士めっ

318 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/24(水) 21:55:17.71 ID:dClM67bp.net]
AmazonでトピークのニンジャCがアダルト指定されとる…

319 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/24(水) 23:38:49.39 ID:h2E4zF5j.net]
>>318
ホンマや!

別のスレではこんな報告も。

18:ツール・ド・名無しさん 2016/02/24(水) 17:45:46.06 ID:t89FdyQG

i.imgur.com/mdtnTjZ.jpg

アダルトアイテムらしい

320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/25(木) 01:06:56.12 ID:T0ULI1+u.net]
安くてもゴミは要らないしな



321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 12:13:57.96 ID:yxvpoLWG.net]
よろしければ教えて下さい。

4600セットから6800セットへ換装しようと思っています。
10速から11速になるため、ホイールとカセットスプロケットも換装します。
B.B.も換えます。
この工具セットで足りない工具ってあります?
store.shopping.yahoo.co.jp/pwt/pwt-95301s.html

トルクレンチ(2〜14N/m)とワイヤーカッターが無い事には気付いたので別途購入します。

322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 12:43:39.29 ID:Wl4N8Ilh.net]
>>321
アウターワイヤー末端仕上げ用に鉄工ヤスリと千枚通し、
6800のBB締める時に不安定そう(一回り小さくアダプター介すため)ならカップ型のBBツール使ったほうが良いかも。
あとはカッターまたはハサミ、ケミカル類、ウエス、手袋等かな。

323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:44:29.29 ID:yxvpoLWG.net]
>>322
>一回り小さくアダプター介すため
なるほど・・・取付工具用の内側にはめるアダプターがBBに付属しているのですね。
アダプターを必要としないBB取付工具を探してみたのですが、見つけられませんでした(´Д`;)
ちなみにBBだけはSM-BB9000を選択しました。
よろしければ工具を紹介して頂けないでしょうか。

324 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:45:16.76 ID:yxvpoLWG.net]
>>323
×取付工具用 ○取付工具

325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:54:45.89 ID:yxvpoLWG.net]
あー見つけました、TL-FC34ですね・・・SM-BB9000専用品とか。
ども、お騒がせしました。

326 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/02/29(月) 16:20:54.31 ID:Rhgl3ONY.net]
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

327 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 05:45:30.68 ID:6IY2/sfx.net]
核武装の是非は少し違うと思うけれど
経済成長が間々ならずデフレ待った無しの中国と
そのあおりを食って沈み始めた韓国に
国を売ろうとしてる、腐れ売国政党は要らないわな
 
工具だって、出来ることなら日本製を使うのが良いと思うわ
そっちは品質と信頼の面によるところが大きい話だけれどね

328 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 16:23:23.91 ID:AYXKDLmT.net]
ベッセルのメガドラから新モデルが出てるので今買う人は要注意
item.rakuten.co.jp/nejiya/v00005110060150000_b/

329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 16:25:03.21 ID:AYXKDLmT.net]
普通+ドライバーもモデルチェンジしてます

330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 16:32:37.57 ID:yrEFfah0.net]
ベッセル社員はもういいよ



331 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 17:45:28.12 ID:By6SDF4b.net]
メッキとブラックポイントでもくいつきに違いがあるんだな

332 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/03/01(火) 18:33:44.85 ID:V/oNCqvb.net]
>>328
えっ、そのリンク先の新型メガドラが現行品で
モデチェンは数年前だと思うよ。
ジョーズフィットはweraのレーザーチップ同等以上にいい具合だね
グリップの硬質樹脂の方についた凹凸はあまり関係ない気もするけど
weraとベッセルはお互い良いところを模倣し合って進化してる感じかね。
それと比べるとpbは特徴のない古くさい3流品になっちゃったな。

333 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 21:29:37.59 ID:zVuR83Bl.net]
>>328
自転車に貫通ドライバーっすか!?
さすがです。

334 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 21:31:51.41 ID:bJHY5zY1.net]
>>332
PBが三流だと(゚Д゚)
お前にとってコスパは考慮せず最高のドライバーを述べよ。

335 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 21:51:17.37 ID:V/oNCqvb.net]
使用環境も用途もコストも指定しないで道具選びは無理だと思うけれど
それさえ理解できないレベルの人なんだと思ってざっくり答えるよ。
最高のドライバーは
電池容量の大きい、良いクラッチと良いチャックの付いた
日本ブランドのコードレス電ドルに、weraとベッセルの良いビットセットを組み合わせたものだね。
局所的な環境下なら、電ドルではなく清音型スクリューコンプレッサーと小型のエアドライバーかな。

336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 22:16:28.46 ID:6IY2/sfx.net]
一般的な+ネジと、それ用の+ドライバーは
自動車の大量生産に合わせて
中心がずれず、差しこみ易く、抜け易い、ってのをコンセプトに
広く世界に普及した大量生産向けの締結要素だから
カムアウトと、それを防ぐと言う二律背反をどう処理するかも興味あるけどな

337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 22:25:53.73 ID:6IY2/sfx.net]
336続き
自転車では、とくにスポーツ車では
ディレーラーのLR調整、ブレーキレバーの開き調整
カンチやVブレーキの位置調整用くらいだから
+の1と2があれば事足りるからな
ママチャリだと、カゴ取付け、フェンダーステー取付け、ドラムブレーキのバンド調整他
ライトまわりやら、チェンケース、キャリア関連子乗せなんかが入ってくるから、長軸の2番もあると便利だな
でもそれでも3本あればかたちになる
必要数の少ない道具なんだから、握りやすい良い物を買えばいいさ

338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/01(火) 23:23:37.14 ID:qrDjZdtH.net]
職場ではweraがあっさり折れたけど

339 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/02(水) 00:21:18.72 ID:jo1BceD0.net]
工具破損はメーカーとは関係なく物理限界を超えれば当然起こるからね
折れることは別に問題じゃないよ
管理方法にもよるけれど
なぜ折ってしまったか、の人為的ミスの方が問題かもしれないし
それは個別に調査しないとなんとも言えないよね
ビット方式なら、折れようが損耗しようが、すぐ対応できるしね
壊れたからダメ、なんて、そんな単純な話じゃないよ
特にweraはよく撓むから、なんで折るまで力をかけたのか?って言う作業者の問題の方が大きいかも

340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/02(水) 09:33:43.51 ID:E6Y+mJ+t.net]
逆に、ドライバーが折れるまでネジ頭に食い付いてるベラにビックリだわ
普通ならカムアウトしてネジ頭ナメて終わりだろ



341 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/03(木) 04:43:38.21 ID:nc8udM+2.net]
>>332
そうなんだ?でもネットでメガドラって打つと旧式しかでてこないよ。

342 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/03(木) 04:44:57.68 ID:nc8udM+2.net]
っていうかどこの販売店も旧式の写真使ってるよね。謎。

343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/03(木) 05:48:55.25 ID:kQb9zvib.net]
ビット式はないな

344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/03(木) 08:31:09.46 ID:wdTUmUyP.net]
>>341
マイナーチェンジだからかね
販売店の意識が低いと差し替えしないしね
そういうの輸入品なんかでもよくあるでしょ

345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/03(木) 23:19:45.47 ID:NKNkkw89.net]
新旧の相違って、例えば貫通型の930なら
1.ジョーズフィットが、彫りの深いnew ジョーズフィットになった。
2.ハイブリッドグリップの赤い樹脂にノンスリップ凹凸加工が施された
3.同じくハイブリッドグリップの鈍色のゴム系素材の炭素含有量が増え、より黒っぽくなった(耐久性向上か?)
4.注意マークやバーコードなどが黒色印刷になった(すぐに消えるのであまり意味はないと思う)
くらいだから、新型とマイナーチェンジ前の物を、小さな画像で見分けるのは難しいと思うよ。

346 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/04(金) 21:35:31.50 ID:JRPecknz.net]
知らなかったけど
否貫通型のメガドラもあるんだ
なんか軽そうで良いなこれ

347 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 07:29:18.95 ID:dBq6LnDI.net]
でもなぜか六角ドライバーはメガドラライナップに無いんだよな
トルクスドライバーもフルラインじゃなく数種類だけになっちゃった
国産の上位ドライバーは、中国の安物や類似品ばかりのホムセンでは苦戦を強いられているだろうし
元々、需要も少ないのかもしれないけれど、なんか残念だ

348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/09(水) 04:15:19.13 ID:+OZ0vYJz.net]
それでも、学習できない馬鹿と初心者は
ボッタクリショップで粗悪な欧州ブランドを使うんだよな
物の良し悪しが分らないってのは気の毒

349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/09(水) 14:51:47.07 ID:Xn88P0nQ.net]
分かったからベッセル君は大好きな貫通ドライバーでディレイラー打ち抜いとけよ

350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/09(水) 16:33:48.64 ID:gjpNGAp2.net]
今ネプが20周年記念で
先着1万人にネプロス10mmソケット配ってるよ
ktc.jp/nepros/camp/
>>349以外のみんなは応募するといいよ
国産最高級をどうぞ



351 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/09(水) 20:42:43.02 ID:3SfQsYUX.net]
>>350
KTCのサイトのトップページからだとこのキャンペーンの情報が全然出てこないけどこれ大丈夫?
マジなん?

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/09(水) 21:03:04.15 ID:SOZeO33c.net]
トップ→セール・イベントで行けたよ

353 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/09(水) 22:04:29.97 ID:4Epnu9D8.net]
>>350
ありがとなチビ蔵!

応募したがいいが、
自転車整備的には10mmソケットは使う機会が無いなw

354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/10(木) 12:27:11.06 ID:Ao3Nmbfd.net]
一般車のリアドラムブレーキ周りや、フロントキャリパー周りは
10mmのナットや袋ナットがけっこうあるね 
 
他にも、ダイナモ取付けボルト、コッターキーのロックナットや、キャリアステーの取付けナットなど
一般車には10mmはそれなりにあると思う
 
差換式レンチ(ラチェット機構の有無は問わず)を、普通の自転車の一般的整備で使うなら
1/4,3/8sq混在でも、二面幅8,9,10,13,14,15のものと4,5,6六角棒のソケットは
まああると便利なサイズと言っていいんじゃないかね

355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/11(金) 14:20:34.68 ID:gBtXMmdM.net]
ああ、チェン引きが抜けてるのは、あそこはセミディープやディープを使うから
たっぱを低く抑える傾向がある最近の高級ソケットでは、サイズは10ミリでも使えないからか

356 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/03/12(土) 02:30:50.40 ID:G2xvrJBo.net]
ドイツや欧州諸国の工具って
基準を満たすために不正データーそうだ

357 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/03/12(土) 04:11:08.29 ID:UPCFVteb.net]
PatktoolのCT-6.3てチェーンカッターは1/8の厚歯でも問題無いですか?
強度か押出ピンの長さが足りないですかね?

358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 04:57:36.43 ID:RJy9W/G7.net]
カンパのかしめピン装備の、携行用折畳みチェンカッターだから
下の受けとガイドのクリアランス的に、1/8は無理だと思う
カタログ上にも5〜11とあるので、ツーリング等用の携行工具として3/32専用品だろうね
1/8対応で携行用途なら、鉄に亜鉛メッキの安物で、ハンドルがネジ式になってる
古いスタイルの安い物で充分に事足りるよ

359 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/13(日) 08:23:37.45 ID:YltSKYQB.net]
スプロケットの歯厚はそのままに、多段構成のクリアランスにあわせて
精度を上げ、プレートを薄くした結果、以前のようなピンの安易な再使用ができなくなった
現在は
シマノはピンを入れてガイド部を折るだけ
カンパはピン頭を変形させないと強度的に保障ができない
これが、世界最高と後追いの技術的格差になる

シマノの技術に追従できているのは、その技術を学び上手く利用している台湾の一部メーカーと
そこからOEM供給を受けている会社だけ

360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/13(日) 08:47:02.77 ID:2+C3v259.net]
>>359
つまり下町ロケットの佃と佐山の関係と一緒なんだな?



361 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/14(月) 02:48:09.65 ID:JYCPhtJs.net]
イギリスの産業革命まで遡れるのと比べたら
日本国内での自転車産業の歴史なんて短いものだけど
シマノが自転車の歴史に投げた技術革新の波紋は大きく広がってるからな
灯台下暗しでその価値さえ、本当のところは理解できないけれど
きっと多くの国でSHIMANOの持つ意味は日本でのそれよりも大きいんだろう、面白いな

362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 02:28:24.66 ID:hmj17oW5.net]
>以前のようなピンの安易な再使用ができなくなった

ピン再使用を奥義のように書くヤツを思い出してちと不快
ガキの頃は皆でやっていたのだから。。

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 09:28:48.64 ID:l5YDLTU1.net]
逆にそう言う奴を馬鹿にしてる様に感じるけどな
今でも古い盆栽では普通の作業だ
新しいのは、8段以上でやると破損しやすくなるわけだし
指示どおりにやればいい、簡単な作業だもの

364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 14:54:42.47 ID:BJVmqlji.net]
どんな工具箱使ってるか教えて

365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 15:32:35.49 ID:ZOBvGjXe.net]
トラスコ 2段式
KTC ワゴン1段2引出し

366 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 17:40:15.22 ID:9GKQaEsD.net]
有孔ボードで壁掛け

367 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/20(日) 16:43:49.12 ID:2azdHDS/.net]
基本の共通工具は、車やバイクと一緒にツールキャビン
専用工具はツールキャビンの深いひき出しか
油脂類も置いてる工具棚にホムセンのプラケース等で保管
使用時には、使う工具や油脂を小さなケースやトレーに出して現地作業

368 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/21(月) 11:26:49.82 ID:tKy8EIrC.net]
>>364
KTCとかにあこがれて赤い3段引き出しの金属BOX中華。
最上段引出し閉じるときにパッチン錠のリングが挟まる設計ミスもの。
他にリングスター樹脂製も2箱ほど。

369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/21(月) 14:37:06.68 ID:MwcsKCY8.net]
自転車の組立てや整備だけだと
工具もたいした量じゃないから
俺も、その時使うものだけプラケースで持出す派かな

370 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 01:09:49.29 ID:Wn2Utwgs.net]
大創コンビレンチのメガネで
ママチャリ前輪ハブナットはクリアしたが
後輪ハブナットはカッチカチで舐めそうだから諦めた
こういう状況で有効な工具もしくは方法を教えてくれー



371 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 01:35:03.95 ID:H9YUD43H.net]
長さ十分なメガネかなんかでやるのが普通だと思うよ。
ペダルレンチもオープンとはいえ長くて頑丈でいいかも。

372 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 01:40:14.13 ID:Wn2Utwgs.net]
>>371
おー この時間なのにありがとう
100均じゃないメーカー物の長いメガネってとこかな
今日にでも工具屋に行ってくる
オープンのペダルレンチは2点で舐めそうな気がしないでもないが、
結構いけるんかな

373 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 01:53:41.17 ID:H9YUD43H.net]
あとついでにラスペネ等の浸透潤滑油を隙間に吹いておくのも少しは効くかもね。

374 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 03:11:09.52 ID:Yd4xdyMm.net]
>>372
つーか100均工具はお前みたいな質問する奴が使う物じゃない

375 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 10:10:08.53 ID:7bbj1NAr.net]
安く揃えたければ
ホムセンでそれ用の工具を買えば、問題が生じることはまずないよ
ハブのロックナットなら14mmと15mm、ペダルなら薄いペダル用15mmでいい
  
100均や中華ツールの話題でレベルを下げないでくれ

376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 11:35:35.77 ID:djZI5k+q.net]
100均や中華ツールの話もアリだよ
大歓迎

377 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 12:43:27.45 ID:Wn2Utwgs.net]
買いに行く前に、556吹きかけて再トライしたらサクッと後輪ハブ回った
ご迷惑かけました

378 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 12:57:17.67 ID:0ypw/ZRv.net]
良かったじゃん

379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 16:00:48.39 ID:Q4HjKF0R.net]
イイッテコトヨ

380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 12:31:07.95 ID:rJSh2Rou.net]
いちごさかえた



381 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/25(金) 21:58:18.21 ID:Smh90/O1.net]
8000円のマルチツール買ったらなんかガタガタしてんだけどこんなもんなの?
クランクブラザーズのpica+ってやつ

382 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/25(金) 22:43:16.66 ID:OWkFlIz+.net]
>>381
増し締めすれば?

383 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 11:10:46.56 ID:NrxIsKrO.net]
KTC等の国産メーカーものの工具セット買おうと検討してるけど
セットのグレードどのあたり買えばいいか、悩むね

10万前後の工具セットで
車・バイク・自転車〜一般的な住設備(水回り等々)まで、カバー出来るかな?

384 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 11:49:47.75 ID:3yuKwRfg.net]
>>383
基本的にセットは無駄が多いのでひとつひとつ揃えていった方がいいと思うんだけど。
10万出しても住宅設備から自動車までカバーできないよ。そこはバラじゃないと。

385 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 11:56:18.67 ID:TDt6sjLF.net]
>>383
セット物は高くつくからなぁ、仕事で使うなら色んな事態に備えるために色んな物を揃える必要があるけど、
個人で使う&金額気にするなら必要な物だけ買えばいいんじゃない?
専用工具は別として、8輪分の一般工具をKTCあたりで揃えたら10万は余裕でオーバーするだろうね。

386 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 14:54:02.05 ID:wZnKAr0/.net]
俺の経験では、
両口とメガネが、8,10,12,13,14,15,17
六角が3,4,5,6,8,10
プラスが1,2,3
モンキー30cm,10cm
プライヤー、ラジペン、ニッパー、木工用カッター
辺りが汎用的によく使う工具。
あと自転車にしか使わないけどトルクス25
セット物買っても良いけど、俺も使い勝手に合わせて買うことを
お勧めするよ。

387 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 15:22:11.27 ID:+6A1idlX.net]
プライヤー、ラジペン、ニッパー、木工用カッター
ってそれぞれ何に使ってるんだ?

388 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 20:08:48.98 ID:2P+KfLym.net]
よく読め。
「汎用的によく使う工具」、その下に「自転車にしか使わないけどトルクス25」とある。
あくまで家庭で使う工具としてあげてるんだろ。
俺も機械いじり全般はやるのでその辺は普通にあるぞ。

389 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 21:30:38.33 ID:KZ1ovHYZ.net]
バカが来た

390 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 03:14:08.32 ID:+NQsKjQS.net]
お前のことか!



391 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 07:18:48.47 ID:+RmH5r3h.net]
つ鏡

392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 21:41:10.95 ID:L+0IvTwg.net]
まんこ

393 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 13:44:41.59 ID:QoNQTdwG.net]
まんこだからって差別いくない!
まんこだって工具好きな層はいるんです!

394 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 22:20:36.25 ID:hrAoeIcp.net]
ニップルを、人差し指と親指でつまみながらひねり上げる作業を頼まれたのですが
まだ初心者なので、弄りすぎて異音やオイルもれが発生します
先輩は、全体になじませながらやると嵌め合わせ作業がすんなり行くと言いますが
どのくらいのトルクが良いのでしょう?湿式か乾式かも教えてもらえると助かります

395 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 16:44:55.04 ID:RAgMcnEl.net]
うんこ

396 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 22:06:31.84 ID:v5OXYW3f.net]
トンスル

397 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 22:17:02.21 ID:pJJk9G2O.net]
ネプロス来ない…

398 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 08:13:33.76 ID:Te5GYbWk.net]
>>397
もうかなり前に届いてヤフオクで売り抜いたよw
枠から漏れたんじゃね?
ヤフオクに大量出品されるだろうから買えば?

399 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 01:24:38.89 ID:YvgNwLff.net]
俺もネプロスこない

400 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 17:13:18.01 ID:mZM9egtm.net]
私のネプロスも来ないです



401 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 20:02:37.55 ID:zpLHRUmV.net]
他にネタないのか?

402 名前:400 mailto:sage [2016/04/06(水) 20:27:38.94 ID:8x/P6/C/.net]
ネプロス来たー

i.imgur.com/zoudUmD.jpg

403 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 14:11:46.82 ID:+48a3z2i.net]
自転車用工具一式を考えていますが、アストロプロダクツの自転車用セットや単品工具って評判どうですか?
実際に使っている人教えてください。一式での予算15000円くらいまでです。

404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 15:02:15.58 ID:q56Q3rrx.net]
>>403
海外通販で色違いが4000〜5000円
場所とらないし纏めて運べるから便利
工具自体は使いやすいわけじゃ無いから、単品で買い替えていって全部置き換わったら知り合いにプレゼントすることになる

405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 19:03:10.23 ID:erZ07+eQ.net]
>>403
スターターセットみたいな感じで買うといいかも。
一年ぐらい使うと、使う工具がだいたい決まってくるから、
その工具だけ買い換えて、後は>>404氏の様に人に譲るとかなんか。

406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 21:34:45.76 ID:NxXOFzzX.net]
ずっと使い続けられるものならともかく、さしあたって使う予定もないやつまでセットで買って、しかも後で買い換える羽目になったりしたら無駄だと思うが

407 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 21:39:59.61 ID:erZ07+eQ.net]
なんとなく揃ってると安心するんだよね…

408 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 21:42:24.54 ID:4n2tQ6t7.net]
必要になった工具を一つ一つ揃えてくのが楽しい

409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 22:48:05.70 ID:/vddYuVi.net]
少しずつ集めたバラバラのメーカーの工具がスチール工具箱に無造作に詰まっている
そういうのにロマンを感じるのだ

410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/07(木) 23:44:36.95 ID:8PHGfyy3.net]
スナップオンの工具がスナップオン工具箱に綺麗にに詰まっている
そういうのにロマンを感じるのだ



411 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 00:51:31.72 ID:Nlc5+M+7.net]
それじゃあカタログと同じやんけ

412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 07:50:55.08 ID:BAukPOFB.net]
六角が大事

413 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 12:36:20.91 ID:y8X00B3i.net]
コンビネーションレンチ一式はどこのメーカーがお勧めですか?
あとリングスターの工具箱って評判どうですか?

414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 12:44:30.28 ID:NCTGbFaj.net]
>>413
コンビは自転車じゃ使わねえ。てか一式揃える意味もねえし。
安くていいのならSIGNET
使い勝手がいいのはスタビレー

415 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 12:45:17.92 ID:CLkpJdvk.net]
コスパ、所有欲、使いやすさなど色々あるよ
俺は仕事場ではトネ新型
家ではストレート

416 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 12:46:25.93 ID:K8ZsBZzY.net]
wera派だな

417 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 16:46:24.67 ID:y8X00B3i.net]
>コンビは自転車じゃ使わねえ。

kwsk

418 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 17:13:49.90 ID:0YJUChiQ.net]
>>413
KTCプロフィットツールが薄型で自転車整備向き

使う場面はペダルやブレーキを分解整備するときなど
スタビレーやスナップオンは基本自動車用なので分厚過ぎ、対象物の
ボルトやナットに工具の厚みの半分しかかからなかったりする

419 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 06:23:39.18 ID:M5k8hptQ.net]
>>417
オマエ自転車持ってないのか?

420 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 08:32:02.82 ID:Vl3APCF6.net]
ペダルレンチは専用品の方が握り易くて力入るしエンドの幅調べなくて済むぞ



421 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/09(土) 10:56:28.80 ID:plBsj5ak.net]
ビートも切断出来るワイヤーカットお薦めある?

422 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 11:04:32.10 ID:APSSpj/l.net]
これを切るつもりか、ちょっと自分は思いつかないな。
www.carsensor.net/CSphoto/cat/HO/S062/HO_S062_F001_M001_1_L.jpg

423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 11:09:52.26 ID:gTSpWx9e.net]
>>421
ホムセンで安物買ってくればいいんじゃないかな。
どうせ消耗品だし。廃棄のために切るんだろう?

424 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/09(土) 11:10:57.91 ID:plBsj5ak.net]
ビード!! ごめん間違えた

425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 11:12:30.99 ID:Vl3APCF6.net]
藤岡弘が今の合金技術でつくった刀でぶった切ってた気がする

426 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/09(土) 11:12:42.65 ID:plBsj5ak.net]
>>423
と思ったんだけど、
ブレーキワイヤ切断等、今後も使える、そこそこ良い質のものが欲しい

427 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 11:34:57.26 ID:gTSpWx9e.net]
>>426
www.amazon.co.jp/dp/B0001P0CMK

428 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 11:39:37.33 ID:8QuZkH+e.net]
散々出てきたけどフジ矢のワイヤーカッターとかかな
ビードは切ったことないけど
あとお金ある人はクニペックスとか

429 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/09(土) 12:03:25.63 ID:plBsj5ak.net]
King TTCはどうでしょうか?

430 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 12:11:22.71 ID:PP4SgfBQ.net]
ゴッドハンドの二段構えになってるのが気になる



431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 12:13:14.81 ID:gTSpWx9e.net]
>>429
切断能力:ワイヤーロープ/直径3mm
なのでそんなに耐久性はなさそうな感じ。特にワイヤービードを切ったりすると。

432 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 16:20:37.12 ID:9cWCawvb.net]
使用頻度にもよるが
廃棄用チャリタイヤのビードだとするならば、タガネとハンマーで充分。

ブレーキのアウター、インナーにシマノの純正工具買ってしもたけど、
ニパ子のBWC-150のほうが安かったからちょい後悔。
ツノダ製造ってところも◎

433 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 12:54:10.36 ID:4GiZ2VYa.net]
横から失礼
そのタガネとハンマーの発想は無かった 頂きます!

434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 13:11:57.58 ID:0PTIAT/t.net]
ビードをわけるなら、ビードに沿ってカッターで切っていけばいいじゃん
外れたら折り畳んで分別ゴミへ

435 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/11(月) 12:02:55.30 ID:f0zdTJ/H.net]
>>434
なるほど

436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/11(月) 15:33:17.64 ID:91tmA3tr.net]
ビード切るなら弓ノコだろ

437 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/12(火) 11:27:00.61 ID:ZXdLM22n.net]
www.amazon.co.jp/s/ref=sr_hi_2?rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212275265051%2Cn%3A%212275277051%2Cn%3A4367232051&bbn=4367232051&ie=UTF8&qid=1460389389

工具の本 総集編

100円で売っているぞ。

438 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 13:19:52.13 ID:NgKM8opo.net]
>>437
どういうリンクの貼り方だよ
www.amazon.co.jp/dp/B00F9OJ4DG/

439 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 19:26:03.10 ID:/bXBRNHt.net]
ぽちっちゃったw

440 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 21:09:51.98 ID:Em67Wi5H.net]
ファクギか…



441 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 05:38:10.56 ID:QVyTgVNC.net]
ビードも切断したい
その後も切断用途で使いたい
なら
小型のクリッパー(番線カッター)が耐久性も考えると最適かな
MCC松坂はプロ用の一流メーカーでホムセンでも売ってるからお勧め
インナーやアウターのカットと共用ならフジ矢のヨーロッパ型強力ニッパー(ダイアゴナールカッティングプライヤー)でも悪くないけれど
荒く使ってバチバチ切れるのは松坂の番線カッターのシリーズが向いていると思う

442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 07:02:24.91 ID:OLl92FQI.net]
輪行に携帯する工具をミニマムにしたいと考えています。

使用する自転車は小径折り畳みシングルで、
想定する作業は、パンク修理、ブレーキ調整、ペダルの着脱です。

六角ナットは、ハブが15mm、チェーン引きが10mm。
六角穴付きボルトは、Vブレーキが5mm、その他が4mmと6mm。
ブレーキ調整用の+ネジ。
ペダルは15mmです。

次のコンボを候補に考えてます。
トップ工業HY−26S ショ−トエコワイド・モンキーレンチ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001D7FPYU
SK-11スリムラチェットドライバー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007FLQSD0
これに、4、5、6mmのヘックスと+のビットを付けます。

工具に詳しい皆さんの意見をお聞かせください。

443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 08:31:04.06 ID:fL3InY6z.net]
>>442
工具不要で着脱できるペダルに換える
ホイールの固定はクイックリリースに換える
チェーン引きは蝶ナットに換える

444 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 10:23:40.32 ID:OLl92FQI.net]
>>443
お返事ありがとうございます。

>工具不要で着脱できるペダルに換える
お金に余裕ができたら検討したいと思います。

>ホイールの固定はクイックリリースに換える
特殊なサイズのハブのため現実的ではありません。

>チェーン引きは蝶ナットに換える。
トラブルの元になる可能性が高いと思います。

工具不要の方向ではなく、最小、最軽量の方向でお願いいたします。

445 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 10:28:12.72 ID:MuvZ2KGm.net]
鋼ワイヤーカッターは切ってるうちに切れ味悪くなるパターン多いよな
メーカー物でも買って1台分作業してるうちに切れ味落ちるなんてことも
あとは、各種切断する際のコツがあったり

446 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 10:42:35.64 ID:bmtVX3nl.net]
刃物はしょうがない。包丁のように個人で研ぐのは難しいだろうし。

447 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 10:55:12.82 ID:bmtVX3nl.net]
>>442
チェーン引きとかママチャリ?
ハブ15mmって出先でそこを弄る事はないけど。

448 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 11:12:48.70 ID:TsWHJVRc.net]
パンク時じゃない?

449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 11:34:11.90 ID:OLl92FQI.net]
>>447
車種は、最初に書いたように、小径折り畳みシングルです。
ハブナットは、パンク修理の際にホイールを外すために、外す必要があると思いますが。
チェーン引きのナットも、後輪を外すために緩める必要があります。

450 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 12:35:16.24 ID:tM6bxC/Z.net]
クイックハブじゃないならパンク修理でホイール外さないだろ
チューブ交換なら外すけど



451 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:14:17.65 ID:WyPDgjpK.net]
スルー力が試されてる

452 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:37:56.30 ID:ZG8Gu3jP.net]
モンキーをこれにしたら少し軽くなるね。
www.amazon.co.jp/dp/B000BSCELO
ペダルは簡単脱着ペダルにするか六角穴付きの物にしてビット積んでくとか。

453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:47:22.86 ID:OLl92FQI.net]
>>450
> クイックハブじゃないならパンク修理でホイール外さないだろ
なぜホイールを外してはいけないのか、
理由を教えていただけると、ありがたいのですが。

> チューブ交換なら外すけど
パンク修理には、チューブ交換も含まれると認識しております。

454 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:53:15.51 ID:bmtVX3nl.net]
>>453
これでいいんじゃないか。10mm×15mm コンビレンチ
item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/ac-gf003118/

455 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:54:07.39 ID:OLl92FQI.net]
>>452
これは、知りませんでした。有益な情報、ありがとうございます。
これを導入するとなると、ペダルを折りたたみ式や簡単着脱式に換える必然性が高くなりますね。

456 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:55:13.93 ID:bmtVX3nl.net]
俺も安物の折り畳み購入したら一本買おうかな。
それか74mmのフロントハブ買ってクイックシャフトにするか。

457 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:57:54.55 ID:ZG8Gu3jP.net]
>>455
ペダルはそうなるね。
現在のペダルは六角穴無しだよね?

458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 13:58:17.35 ID:OLl92FQI.net]
>>454
これも、存じませんでした。有益な情報ありがとうございます。
まさに、自転車専用ツールですね。
しかし、大きさと重さが今回のテーマにはややそぐわないかと。

459 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:00:41.83 ID:OLl92FQI.net]
>>457
はい、現在のペダルは、15mmを使う普通のフラットペダルです。

460 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:02:04.50 ID:bmtVX3nl.net]
こんなのもあるな。
10mmと15mmスパナ付き
www.cb-asahi.co.jp/item/18/23/item100000032318.html



461 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:04:38.99 ID:ZSphssRM.net]
げんこつスパナはその長さ故に大きなトルクかけられないので、
出発前にあちこち緩めてげんこつスパナで締める作業をしておかないと遭難しかけるぞ!

462 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:15:42.96 ID:bmtVX3nl.net]
トピークのエイリアン2も10と15mmいけるな

463 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:36:50.04 ID:rwWxAq58.net]
ゲンコツスパナよりこれをオススメ
www.amazon.co.jp/dp/B000UMYDII

ゲンコツってかつてのジュニアスポーツ車だと標準装備だったんだよな。
自分のと兄貴のとで2〜3本転がってる。
長年使ってきたが1本は力掛けたら根元がぼりっと取れてしまった。
その経験もあって上記のを見つけたときはこれしかねーだろとw
ただ、精度に関してはやっぱお察し、応急工具には変わりない。

464 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:44:47.49 ID:TsWHJVRc.net]
その重さならもうショートトレンチ2本のほうが軽いな……
www.amazon.co.jp/dp/B00IIOXMQE/
www.amazon.co.jp/dp/B00IIOY0JW/

465 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:48:16.58 ID:WyPDgjpK.net]
短いモンキーでいいだろ
100gなんだから

466 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 14:54:59.56 ID:NwtKySrR.net]
>ショート トレンチ2本

467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 15:02:36.96 ID:bmtVX3nl.net]
>>464
15mmは薄型じゃないとペダルに入らんよ

468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 15:08:18.42 ID:QVyTgVNC.net]
普通は、実際にやってみて
自分の用途に合った物を取捨選択して行くから
やりもしないで机上の話をしても仕方ないよなあ

469 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 15:25:06.04 ID:TsWHJVRc.net]
>>467
重いゲンコツスパナに対しての話だからね

470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 15:43:23.76 ID:WyPDgjpK.net]
モンキーはTOPの
薄型イグザクトレンチベント
HT-150Bあたりでいいんじゃない?



471 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 16:01:41.00 ID:OLl92FQI.net]
皆さま、大変有益な情報を多数お寄せいただき、ありがとうございます。

>460
>462
ペダルレンチまでついている携帯工具があるとは。
一個で済みますが、使いそうもない工具の分だけ重くなるのをどう評価するかですね。

>461
げんこつスパナを使うには、練習が必要ということですね。

>463
これは、げんこつスパナより重くなっている分だけ頑丈なようですね。
しかし、精度に期待してはいけないと。

>464
ショートコンビレンチ2本の組み合わせは、最もシンプルで問題が少ないように思います。
ただ、容積の点でショートモンキーに少し劣る点をどう評価するかですね。

確かに、使ってみないとわからないことが多いと思いますが、
げんこつレンチや、ショートコンビレンチは存在自体を知らなかったので、
ここで聞いて良かったとおもいます。

皆さま、どうもありがとうございました。

472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 16:04:45.92 ID:OLl92FQI.net]
>>470
すみません、書き込んだ後でレスを発見しました。
こちらの方が本格的なモンキーですが、
大きさと重量で携帯性にやや劣るかと。

473 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 16:05:25.05 ID:TLoLqHpI.net]
>>452
これおそらく同じものがダイソーで100円

474 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 16:07:39.14 ID:TLoLqHpI.net]
あ、違った
ダイソーのはアルミ合金だった
ごめん

475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 19:59:50.99 ID:OLl92FQI.net]
>>461
今ようやく、意味が分かりました。
練習が必要、というよりは、
事前に、ナットを適当な硬さに調整しておく必要があるということですね。
失礼しました。

476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/15(金) 20:09:02.67 ID:ZSphssRM.net]
長いレンチでしっかり締めた物は短いレンチじゃ緩められない可能性があるからね。

477 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/16(土) 19:30:42.06 ID:kjIBrIre.net]
カーボンじゃないけどコンポ交換にトルクレンチっていります?

478 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/16(土) 19:35:58.85 ID:rxmzNsZq.net]
>>477
手ルクレンチが信用ならないなら使ったほうがいいかもね。

479 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/16(土) 21:32:52.61 ID:kjIBrIre.net]
>>478
前クリートペダルのネジ馬鹿に仕掛けたので不安ですね・・・

480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/16(土) 22:19:27.52 ID:eBLVKb6P.net]
そこは5Nmだっけ?
意外と低トルクなんだよな。

FOXの20mmアクスルも2.15Nmなんで
手ルクレンチでは難しい。



481 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 17:53:40.85 ID:9lSf4eSy.net]
アストロプロダクツの自転車用工具の評判頼む

482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 17:54:50.25 ID:klZeAi5U.net]
>>481
使えるのもあれば使えないのもある。
コンビは使った事ないが、見た目的にSIGNET作ってるのと同じ工場っぽい。

483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 18:18:02.26 ID:jMKnIEyI.net]
アストロのはペダルレンチとBBカップ回しとスプロケロックリング回しだけ持ってるけど特に問題はないね。

484 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/19(火) 09:54:22.05 ID:qe/FEwAg.net]
アウターワイヤー切断面整えたいんだけど
使い勝手の良いヤスリお勧めある? ヤスリの粗さはどれくらいがいいかな

485 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 10:52:13.95 ID:ySKltUJy.net]
ヤスリで整えないでいい
綺麗にカットだけで十分

486 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 11:30:59.74 ID:LEkS3wSy.net]
工具ケースどんなタイプ・大きさの使ってる?
リングスターってどうよ?

487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 15:36:27.70 ID:mXa3iDeJ.net]
>>486
リングスターのガバット使ってるよ
樹脂製だけど丈夫で精度高い感じ
ロックし忘れてもダバァしないしオススめ

488 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 16:50:14.29 ID:zfSAzBJ5.net]
ダイソーで売ってる300円の工具箱 大。
コスパならこれが最強。

489 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 17:15:07.28 ID:51CN8jf0.net]
>>484
TSUBOSAN ブライト900エクストリーム 共柄 平 ヤスリ(荒/細目)

490 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 21:32:09.42 ID:MY98uHad.net]
すいませんここでいいのか不安ですが質問です
前輪のタイヤ交換をしようと思ったんですが車輪を固定してるナットが外せません
14mmのスパナでは緩く隙間が出来て回せずかといって13mmのスパナではくわえられませんでした
このナットって何て言う規格なのかわかりませんか?



491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 21:43:17.69 ID:BHF4iW5I.net]
>>490
自転車は何?
大半は14mm、一部頑丈モデルで15mmなはずだけど。
その14mmのスパナがイカれてる可能性はない?定規やノギスで測ってみたらどうかな。

492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 21:56:10.76 ID:MY98uHad.net]
>>491
車体にはVOGUE. FOLDING BIKE 206 と書かれています
反対側のナットは同じ14mmのスパナで回せたのでイカれているというのは無いと思います

ナットの二面幅は13.3?定規の目盛りの幅半分より小さいくらいでした

493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 21:56:39.58 ID:Sm0JPt/J.net]
13mmと14mmの間となると17/32インチ?って、そんなサイズ使ってる自転車があるのか知らないけど。

494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 22:03:42.31 ID:MY98uHad.net]
工具箱漁ったけどそんなサイズ持ってない
明日また工具買ってやってみます

それかナット新しく買って今着いてるのはモンキーかなんかで無理やり試そうかな…

495 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 22:05:47.18 ID:BHF4iW5I.net]
>>492
なるほど反対側は行けたなら工具は大丈夫だね。
検索したら特別変わった物ではなさそうな折り畳み車がヒットしたけどそれでいい?
ナットは全ての二面幅が13ちょい?
ナット回したらヤバそうな雰囲気はない?
紙を叩き込み・・・はちとリスク高いか、アジャスタブルレンチの類いで緩めて、ナット交換の流れでいいかもね。

496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/19(火) 22:19:16.86 ID:MY98uHad.net]
ホムセンで買ったので普通に流通してる類いの折り畳み自転車だと思います
定規しかないので大まかですが全面だいたい13ちょっとです

明日またいろいろやってみますありがとうございました

497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 05:39:38.69 ID:8cQoFCpp.net]
まさか伝説の女学生が削ったナット…

498 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 18:56:15.20 ID:lNtBU98f.net]
>>490
他の人も書いているけど、通常は、14mmでいけると思う
片方が14mmでOKなら、外せていない片方のナットも本来なら14mmでOKなはずなんだろうけどね・・・
メガネのレンチでも「スカスカ」状態なら、モンキースパナを使用して外すしかないと思う

499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 19:01:11.67 ID:lNtBU98f.net]
>>490
今、ハッと思ったんだけど
もしかしたら、「ミリ」タイプのナットではなくて
「インチ」タイプのナットを使用しているのかもしれないね

500 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 20:00:13.07 ID:n88bHjLy.net]
SIGNETってどこ製? 中華?大丈夫なのこのメーカー?



501 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 22:42:00.04 ID:nOfUPV56.net]
>>500
雨晒しでボロボロじゃなかったら
チャリいじりごときの用途には勿体無い位の工具だよ

502 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 22:43:41.80 ID:6P6aZBDF.net]
シグネットって日本の工具商社のブランドって聞いたけど
どこ?

503 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/20(水) 23:22:33.68 ID:8cQoFCpp.net]
検索したら一発じゃねーかよ
www.kiichi.co.jp/fab/signet.html

504 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 02:42:21.04 ID:OOxY3TVS.net]
ホザンでそろえようと思っているけど、SIGNETとどちがいい?

505 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 10:21:19.75 ID:leYddqBZ.net]
>>500
カナダのメーカー。製造は台湾。
品質は良い。いわゆる北米メーカーのメッキ厚盛りタイプ。
安くて品質がいいので気兼ねなく使えるのが美点。
まあレンチなら欧州の製品の砲がいいけど。

506 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 10:38:39.64 ID:JbIfw9S9.net]
シグネットの親会社
経営者は誰なの?

507 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 11:14:19.03 ID:OOxY3TVS.net]
あー工具迷うわ。アストロのがSIGNETっていうから安かったらそれにしようかなぁ
とりあえず必要なのがコンビネーションレンチセット

508 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 11:23:13.78 ID:leYddqBZ.net]
>>507
セットはーー無駄が多いんでやめた方が……

509 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 11:35:38.08 ID:OWCwVl/M.net]
13mm持ってるかと思ったら薄型スパナしか持ってなかったわ
せっかくだからアストロブランドの13mmメガネを初トライみるかな

510 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 11:40:44.11 ID:OOxY3TVS.net]
>>508
アドバイスありがとう。必要なサイズ・小物からこつこつ集めて買うようにするよ
今のところドライバーとアーレンキーを買いました。次はリングスターの工具箱



511 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 13:05:53.56 ID:QA2xApuP.net]
>欧州の製品の砲がいいけど。

オート・メラーラが良いと、そういうことだな?

512 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 13:23:30.09 ID:JbIfw9S9.net]
>>507
コンビレンチセットは
よく選んてからがいい
各メーカーかなり違いがあるのでよく考えてね
メッキ、握り心地、長さ
角度、厚さ、大きさ

513 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 13:27:20.01 ID:leYddqBZ.net]
ちなみに北米のレンチは重いからね。疲れるよw
ソケットと並んでレンチは各社の顔なので、各メーカー個性があって面白いw

514 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 13:27:46.61 ID:leYddqBZ.net]
>>511
いや英国工廠製が精度が一番w

515 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 16:15:31.93 ID:OOxY3TVS.net]
モンキーレンチは何mmのどのメーカーのが使いやすいだろうか?2000円前後で頼む

516 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 16:53:30.22 ID:leYddqBZ.net]
>>515
たしかガタが出ない新しいタイプのモンキーレンチがあったな。
思い出した、クニペックスのプライヤーレンチだ。

517 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 18:06:09.13 ID:wkjH1ur2.net]
>>515
俺の場合だけど
モンキーは、ボルトとか「ナメ」ちゃうことが怖いから、ココ最近は全く出番が無いな

518 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/21(木) 18:26:30.87 ID:JbIfw9S9.net]
>>515
page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u97052573

page16.auctions.yahoo.co.jp/auction/u101192239
こんなの買え

BBやスプロケ用でしょ?

519 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 00:33:13.62 ID:JpKBJyRO.net]
>>517
「ガタがでない」を売り文句にしてる製品はナットに当ててアゴ締めると
掛け替えで外すとき苦労するくらいキッチリと合うぞ。
これで舐めるのはどっか間違ってると言っていいかと。

520 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 03:51:41.59 ID:rEpG5Hym.net]
>これで舐めるのはどっか間違ってると言っていいかと。

過半数はレンチの掛け方回し方もシラン世界で無理言うなよ



521 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/22(金) 05:46:00.69 ID:DMhebdC1.net]
一応書いておくけどモンキーは可動アゴのある方向に回すのが基本な
スパナみたいにどっちにでも力かけたらダメ
わざとガタを大きく作って一定方向にしか力がかからず、咥えたまま戻せるように作ってるパイプレンチを見ると意味がわかるだろ

522 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/22(金) 07:57:40.38 ID:l4uv5mBL.net]
まぁあの角度みりゃわかるわな

523 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 11:49:24.10 ID:rEpG5Hym.net]
スパナに向きなんて無いと堂々と書かれる落ち

524 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 12:01:38.79 ID:JpKBJyRO.net]
向き不向きはありそう

525 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/22(金) 12:36:43.19 ID:t38wZwY/.net]
モンキーやスパナ使うの苦手メガネレンチ最高

526 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 00:13:53.46 ID:qgGpDB2F.net]
>>511
>>514
俺のオススメはラインメタルだ!

527 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 14:01:28.65 ID:w367JTj6.net]
ホザンの工具ってどう?使っている人からの感想たのむ

528 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 14:25:18.55 ID:o2i8VTUa.net]
ボールレンチは使いやすいし質感も良い
バック拡げだけは個人的には販売終了して欲しいな
HOZANに限らないけど、自転車屋がバック拡げ安易に使い過ぎる傾向があるね

529 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 14:25:25.19 ID:3RPOz7K2.net]
メーカー括りかいな、うちにあるホーザン製品は・・・
振れ取り台、センターゲージ、ペダルレンチ、前後レンチ、段付ハブスパナ、泥除けレンチ、チェーン切り、ママチャリBBツール、インナーワイヤープライヤー、
こんなもんかな、素人の俺が使うぶんには総じて文句はないけど確認したほうがいいと思ったのは段付スパナの厚みかな。

530 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 15:03:04.55 ID:NdxeEowg.net]
>>528
バック拡げ無くなったら、トータル的に考えて
今まで以上に使い捨て自転車が増える。

一般ユーザーは工賃も時間を意味もなく惜しむ。



531 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 15:05:11.46 ID:w367JTj6.net]
バック拡げ ってなに?どんな工具?

532 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 15:09:44.74 ID:3RPOz7K2.net]
>>531
www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C451.html
フレーム拡げて隙間を作り、その隙間からタイヤやチューブを出し入れする道具だね。
後輪を外さずタイヤチューブ交換出来るので手間が減るけど、フレームに後遺症が残る場合も。

533 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 16:32:20.32 ID:iDIlhY0F.net]
他所の店がバック拡げ使っちゃったフレームに必要だろ

534 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 22:41:58.84 ID:fj0E8Fi3.net]
携帯工具を新調したいんだけど今のオススメはあるかい?
空気入れはポンプあるけどボンベのほうがいい?

535 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/28(木) 22:43:45.32 ID:87LuHPqT.net]
>>534
リッチーの新しいやつ1択だろ
今一番かっこええよ

536 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 00:18:10.38 ID:ScSmNGQK.net]
>>534
両方携帯が望ましい。
私はボンベだけだけど

537 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/29(金) 01:55:49.07 ID:rmGt8RY9.net]
リッチー調べてみます

ボンベと両方ですか
25年ほど前に買ったGTについてきたボンベケースに最近買ったボンベを
使おうと思ったらケースに入らなかった
大と小しかないと思ってたけど中サイズとかもあるのか
それとも規格が変わったのか

538 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/29(金) 08:55:05.70 ID:VnBugs+f.net]
引っぱり強度の高いメタルフレームの自転車に
バック拡げ使っても損傷は少ないだろうが、
アルミや安物メタルフレームは、ほぼほぼ壊れるだろうな

539 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/30(土) 09:23:38.51 ID:oj28LeWT.net]
とある工具を探してるのですが、どこで入手できるのか、なんていう名前なのかさっぱりわからず途方に暮れてます。

i.imgur.com/B0Iwh7Q.jpg

工具に詳しいどなたか、何かご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

TOPEAKのJOE BLOW PROというポンプの底の部品を外すのに使うんです。

540 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 09:43:29.05 ID:Wu8LLfiT.net]
カニ目レンチ or ピンへッドスパナ



541 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 09:48:03.61 ID:Wu8LLfiT.net]
おっとと、ピンスパナだった。

つーかおまえさん
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446954070/644
マルチイクナイ

542 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 12:50:19.02 ID:aH98EUD9.net]
ロングノーズプライヤー突っ込んで回せ

543 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 13:02:31.59 ID:U58D1LXe.net]
折り畳みでたまにしか乗らないけど空気入れくらいは積んどいた方がいいのだろうか?

544 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 13:03:31.36 ID:Xi6G7+DE.net]
>>543
パンクしたら輪行かタクシーで帰ればいいんじゃね

545 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 13:34:07.82 ID:2xjfuH2D.net]
輪行袋大切
規定無視のゴミ袋やダンボール梱包で駅員乗客困らせて今以上に自転車乗りの肩身を狭くさせる奴はしぬべき

546 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/04/30(土) 16:21:54.66 ID:T8CREZj1.net]
>>539
ダイソーの腕時計裏蓋外し工具でいけるんでないか

547 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/04/30(土) 16:22:00.82 ID:lxM1B8s7.net]
>>545
そんなガイキチいるのか?

548 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 06:49:45.14 ID:aUtXPB+R.net]
>>534
www.cb-asahi.co.jp/sp/item/04/00/item38206800004.html
昨日、自転車屋のあさひに寄ったら、これがあった。
チェーン切り付きの携行ツールが欲しかったので買ってみたよ。
1,380円としては質感はなかなか良い。

549 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 08:37:29.29 ID:FunLKZdN.net]
チェーンカッターはこういうチェーンフックが付いてるとやたら便利。
www.amazon.co.jp/dp/B00SGHYHXU/
www.amazon.co.jp/dp/B009JBJVWY/
携帯工具でもこういうのがあったりしたのに…
www.amazon.co.jp/dp/B00K8PDXYC/
www.amazon.co.jp/dp/B00320OJA2/

まあ、ハンガーの針金ですぐ作れるんだけどさ。
そう思ってるとまったく作らなかったりしたりするからw最初からあるとはかどる

550 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 11:07:32.78 ID:zCE8i0gA.net]
高いじゃん



551 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 16:22:19.10 ID:sh72fGhb.net]
クランクボルト工具付きのはさすがにないか

552 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 16:41:02.10 ID:FunLKZdN.net]
ペダルレンチならあるぞ
www.amazon.co.jp/dp/B018QC2NYE/

クランクボルトって具体的になんだ?これ?
https://www.monotaro.com/p/3552/2794/
これだけあっても別途コッタレス抜きが必要になったりしない?

553 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 16:52:06.71 ID:sh72fGhb.net]
リンク先の下のクランクツールがついたのがあれば

以前出先でクランクが緩んだことがあって
増し締めだけできればいいからソケットと合わせる
軽量ハンドルだけあってもいいのかな

554 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 16:53:43.22 ID:aUtXPB+R.net]
>>549
じゃあ俺が書き込む前に>>534にオススメしてやれよ。
なに残念がってんだよ、気分悪い。

555 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 16:56:24.07 ID:FunLKZdN.net]
いきなりいちゃもん吹っかけられて遺憾の意を表明します。

556 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 16:58:32.26 ID:kqzZRFv4.net]
>>551
最低限調べてから書け

557 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 17:00:18.49 ID:Xo2qvzFj.net]
相変わらず

558 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/08(日) 20:24:30.54 ID:0lErfMsV.net]
>>552
正直これでペダルが外れる姿が想像できませぬ。

559 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 01:26:51.68 ID:HRCelUhI.net]
>>553
クランクを固定しているボルトのサイズに適合している
ソケットとスピナーハンドルを持っていくのが一番手っ取り早いと思う

560 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 04:40:36.48 ID:cHXLky5r.net]
田舎なのにアストロプロダクツが出来てしかも自転車工具コーナーがあってウレシイ…ウレシイ…



561 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 06:23:21.77 ID:rwv1VRX5.net]
オメ!
アストロのチェーン切りは地雷だから手を出すなよ(涙

562 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 08:53:54.45 ID:I6bwSTnI.net]
マジっすか?!

563 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 12:14:13.45 ID:cHXLky5r.net]
>>561
なんかチェーン切りだけヤバい雰囲気してたけとやっぱりダメなのか…ありがとう
ワイヤーカッターでワイヤー切るの楽しい、ただ後でサイクリーでギザの新品がもっと安く売ってるの知った時やらかしたけど

564 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 22:03:48.03 ID:w0HpjaHN.net]
これとよく似た(同じに見える)工具セットのチェーンカッター
使おうとしたら力もほとんどかけてないのに中間のチェーン保持する部分が折れた

https://www.monotaro.com/p/0106/6266/?gclid=CP6w-KWGzcwCFQwjvQod7jcADA&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-01066266&ef_id=VzCJ8AAAAQ51rw@v:20160509130032:s

565 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 23:25:50.98 ID:9aCoIVPF.net]
>>564
https://www.monotaro.com/g/00408246/
これ使ってるけど今の所折れはないなぁ
押し出しピンを保持する真鍮っぽいヤツは結構簡単にのけられるが…
不良品だってメール送ると交換してもらえるんじゃない?

566 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 04:05:54.29 ID:Zq+yL+at.net]
300円くらいなら、買い直しちゃいます。
むしろ、もうちょい良いヤツにします。

567 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 22:53:19.97 ID:lfNA44gO.net]
>>565
こんな感じです、本当に抵抗なく折れました
下の絵は自転車工具セットの取説です
チェーンカッターは別のも持っていたので問題ありませんでしたけども

imgur.com/LwYPnY8

568 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 23:30:37.67 ID:uKeRjKT6.net]
その折れた突起は何する場所?
1/8チェーンはそこに引っ掛けるのかな?

569 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 00:26:23.47 ID:DdN9xbEy.net]
>>567
それの奥側の突起にチェーン引っ掛けて裏のネジでチェーン押し付けて切ってる?
破損した所(手前の突起)にチェーン掛けてカットすると折れるよ

570 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 00:54:34.34 ID:jCgISSK8.net]
こうしないと折れないよねぇw
www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070530-bicycle-chain/20070521-bicycle-chain-05.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)




571 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 01:00:15.67 ID:PWqlCuSe.net]
本来、手前の突起に力が掛かるのは矢を戻す時にチェーンが釣られてくるのを食い止めるだけだから折れるほどの力は掛からないはずだよね。

572 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 01:06:52.67 ID:jCgISSK8.net]
ひょっとして矢の対面にあるアジャスター動かすの知らんで
「あれ?ココにはまらない…こっちで良いや。 …なに?折れた」
ってやってんじゃないだろうな?

下は別の製品だが
blog-imgs-31-origin.fc2.com/r/o/a/roady/DSCN7727.jpg

573 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 01:53:33.13 ID:l0K2zT4u.net]
確かアストロのは11sチェーン非対応だった希ガス

574 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 06:04:11.32 ID:mYRa5OmD.net]
段数によって違うのか!?
汎用とシマノ純正7速用しか使ったことないけど

575 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 12:41:19.50 ID:K70161vT.net]
11速対応非対応はある
例えば10速まで対応してても11速は対応していないものもある

576 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 13:06:39.65 ID:Iooc+ya+.net]
チェーンを取り付けるとかそんな以前に触っただけで折れたというか
もう一つはピンを抜く心棒(名前は知らん)がなくなるし
でも大丈夫あと二つほど持ってるのでそれで外した

577 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/11(水) 21:07:58.96 ID:z7pDJ7ma.net]
娘の子供チャリのチェーン変える時に使ったが、ホムセンのチェーンカッターは簡単に折れましたな

578 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 00:16:46.61 ID:BbJjXuAL.net]
>>577
キミの使い方が雑なだけ

579 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/12(木) 00:29:45.29 ID:INl/gQXG.net]
シングル/内装用にホムセンで買った数百円のを使ってるけど、小さいからガシッと掴めずやりにくいね。
本体掴む側の親指でチェーンを押さえ、フラフラしないよう注意してハンドル回せば失敗しないと思うよ。
あとネジ山にはグリスぬりぬりしてから。

580 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 19:23:50.76 ID:gaWcWdXu.net]
goo.gl/tHVPHk
コレ一本で、ハブとペダルが廻せるなら買おうと思うんだけど、
誰か使ってる人いる?
ヘッドの厚さ、4.5mm はぎりぎり駄目な感じがするんよね…



581 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 20:27:42.51 ID:xOWjOhY+.net]
>>580
便利だよ
お勧め

582 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/05/14(土) 21:04:36.52 ID:Rn5a1hnI.net]
ノギスで工具入る隙間測れよ

ハブレンチの代用で使えそうなモンキーは
エンジニアの薄いやつな
だが素直に専用品買え
安いのならPWTのPW163とストレートのハブレンチあたり買うよ
ノギス持ってないなら、まず1000円位のデジタル中華ノギス買え

583 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 21:13:00.71 ID:AMBxav35.net]
ペダルレンチはグランジの方が入手性的いいかなヨドバシでも売ってるし

584 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 02:43:03.06 ID:fTBLLSsz.net]
ヨドバシならこれ
TMC両口ペダルレンチ
www.yodobashi.com/0/pd/100000001002226249/

monotaroにも同じやつがあるけど
https://www.monotaro.com/p/8593/9454/
ihc.monotaro.com/item/C85939454/

585 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 06:57:18.55 ID:hoLfx6x/.net]
>>584
それはもう形状的に古い
今買うなら絶対ペダルレンチはグリップタイプだよ
両方使ってみると良さがすぐ分かるよ

586 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 16:55:42.37 ID:L6zL8iZ+.net]
コンビネーションレンチで頻繁に使う必要な径を教えてくれると助かる

587 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/17(火) 17:07:55.50 ID:PlKEnBRu.net]
>>586
コンビである必要のない箇所ではあるけど、
ママチャリ弄る時に10mm(ワイヤー、リアブレーキ金具等)と13mm(サドル等)を使うかな。

588 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 02:15:23.44 ID:fZLlfVrB.net]
ママチャリだと10mmと15mmとか?

589 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 07:00:51.34 ID:7u0LXEre.net]
15 14 13 12 10 9 8

590 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 04:58:12.09 ID:dyNndLEE.net]
俺はスパナとメガネレンチを買わない代わりに、
コンビを6〜19mm 11本のセットを一つ愛用している。
これで今のところ不自由したことは無い。
裏からナット止めて、前からねじ込むのに同じサイズ二本必要だろ?
なんて時は、裏はモンキーだよな、当然。
ころでソケット一式あればほぼ完璧かと思うが、
次に欲しいのは良質なドライバーセットだったりする。

メガネは好きな工具で実家で愛用していたが、
一般的なあれを纏めて収納する金具に収める作業が、
実に煩わしいんだな。



591 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 19:38:07.98 ID:tWM23GXe.net]
自転車のブレーキのワイヤーが若干長いので切断しようと考えています。
ブレーキワイヤーを切るのには、何処の道具、ニッパーがお勧めですか?

592 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 19:50:55.46 ID:9OLs+uUa.net]
クラインのペンチ

593 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 21:40:15.53 ID:fJ81xznW.net]
普通のニッパーで切ろうとすると刃が欠けるぞ
ワイヤーカッターで切らないと綺麗にワイヤーは切れないよ
パークツールのCN-10C(5000円くらい)
工具好きならクニペックスのヤツ

594 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/05/22(日) 21:50:55.24 ID:pMaVAHOc.net]
2000円位ので十分使えるよ

お金持ちならプロ仕様を黙って買うだろ

595 名前:594 [2016/05/22(日) 21:54:35.70 ID:WbTgUG+S.net]
アマゾンで
自転車 ワイヤーカッター
で検索して買え
ニッパーはダメ

596 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 22:33:04.11 ID:Qe7XFU1m.net]
ロードのリアディレイラーの取り付けボルトは奥まったところにあるので、トルクレンチ付属のソケットでは届かない、
ホムセンに行っても差し込み角6.35だと長いソケット売ってないじゃん。
専門店にいったらあったけど、PBしか在庫なくてただのソケット一個で2000円もした。
リアディレイラーをトルクレンチでとりける必要性は低いので冷静に考えると買う必要なかったわ。
帰りにダイソーで200円のラチェットハンドル買って精神的なバランスを保った。ダイソー大型店の工具コーナーは
すげえな。

597 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 23:22:24.24 ID:pJZt8QGe.net]
>>594
ツノダので桶だよね

598 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 00:16:12.96 ID:qx3sUu9p.net]
>>596
エクステンションバーじゃだめなのか?

599 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 00:51:14.90 ID:NZbbeGmT.net]
598を見て596がどう精神的バランスをとるのかwktk

600 名前:596 mailto:sage [2016/05/23(月) 00:56:36.56 ID:s+EssrM9.net]
エクステンションだと入り口にひっかかるの。
だからビットというかソケットの先が長いのでないと奥まで入らない。
ロードのリアディレイラーのボルトは少し特殊な形状らしい。



601 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 05:02:36.67 ID:IMUhuQ2Z.net]
>>600
こんなので好きな長さとサイズのビットを使えば良いのに
https://www.amazon.co.jp/dp/B003YUIHHG/

602 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 10:11:26.90 ID:UxKfb2xo.net]
>>596
スパナとか他の百均より焼きやメッキがしっかりしてる印象
原付のいろんなボルト抜く時にバイク屋がインパクトドライバーか何かでガッツリ締めてて他の百均スパナだと負けちゃうのをダイソーのとかだと蹴りで緩めるアレやっても曲がらないから重宝してる

603 名前:600 mailto:sage [2016/05/23(月) 13:44:44.95 ID:s2icvg75.net]
>>601
これいいね。
次に長いのが必要になったら検討するかも。
この手の変換アダプターって探せば色々あるもんだね。

604 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/05/23(月) 13:59:37.67 ID:b817RKVc.net]
それに差し込むようなビットの長い奴ってほとんどないような……

605 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 14:24:47.81 ID:iiPtGD50.net]
ノギス欲しいんだけどデジタル表示かアナログのどっちがいいの

606 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 15:07:52.53 ID:UGsevt8Y.net]
どっちでもいいよ。どっちも使ってるけど
デジタルは便利だけど、たまに0位置がずれてて、いつも心のどこかで
「今0位置ずれてないだろーな」って疑念が付きまとってうざい。
家から出た後にガスとか確認したか疑念が出るのと同じ感じ

607 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 15:10:44.07 ID:JsVAlsFR.net]
絶対デジタル

608 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 16:28:05.62 ID:wCJJOLeQ.net]
>>605
デジタル方式で良いんじゃないのかね
俺は、1000円くらいで売っているノギスを使っている

609 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 16:55:36.81 ID:QZ4iTnTY.net]
アナログのは読み方覚えるのがめんどうかも。
初心者ならデジタルかなぁ。

どちらもミツトヨ一卓。

610 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 16:57:22.20 ID:TmqvA2ds.net]
まともなアナログノギス持ってるけど1回も使ったことないや
そこそこのデジタルと100円アナログノギスで足りる



611 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 17:08:13.60 ID:cSNXbMK0.net]
間に合わせでダイソーのプラノギス買ったら1mm単位でしか計測できない
とかなんかで投げ捨てた覚えがあるわ
子供定規やんけ

612 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 17:15:35.75 ID:2f9aPkDl.net]
ミツトヨのアナログ1本買ってちょっと読み方覚えればゼロ合わせだの精度だの使い分けだの余計なことを考える必要がない
老眼で読めなくなるまでは

613 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/05/23(月) 18:29:00.83 ID:b817RKVc.net]
自宅で使うなら1500円位の中華デジタルで十分
ミツトヨとか恐れ多いわ
客の前や仕事でならミツトヨだけど

614 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 20:43:35.38 ID:3emNYYH2.net]
自転車のメンテナンスにしか使わないなら、ダイソーノギスでも十分な気がしないでもない。

615 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 20:54:23.07 ID:7DNc/RJj.net]
自転車で長さを測る場面ってほぼ無い気が

616 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 21:33:43.24 ID:BV/sIKFZ.net]
ノギスとかマイクロとか、メジャー、サッシ。あればあったで測ることは意外にあるよ。

617 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 21:37:00.88 ID:gA0leZ9/.net]
>>615
カーボンシートポストが27.23mmで0.03mm大きかったって時にノギスを使った。

618 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/05/23(月) 21:43:07.20 ID:jXKG+gvj.net]
ノギスの墓

619 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 21:45:56.65 ID:S8WXOzWx.net]
切ったり削れたりで刻印なくなっちゃったポストやハンドルの径を知りたい時はノギス使うね。
あとベアリング寸法とかエンド幅とかリム幅とかチェーン伸びとかにも。

620 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 21:48:28.14 ID:bwhs6UWb.net]
バーニヤ・カウダ



621 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 21:53:29.29 ID:RzWkmxQo.net]
やっとネプロス届いた

622 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 22:04:29.81 ID:2f9aPkDl.net]
うちも今日ネプロス届いた
今まで酷使してきたKTC10mmは大切に仕舞っとくよ

623 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 22:05:50.18 ID:MvSYUR1S.net]
このネジMいくつだっけって測ることはある。工業用のキャップボルトと違って、
ネジ径に対して六角穴がでかいのとかあるから、買い間違えたこともあるし。
あとは玉押し弄ってたらスチールボールに傷物が出てきたとかなくしたときとか、
何インチの予備ボール入れるかって測るときにも使ったな。

ミツトヨの5000円代のアナログとシンワの3000円デジタル両方持ってるが、
ガチではめあい加工とかするわけじゃないから精度はコンマ1mmで合ってれば
十分なのでどっちでもOK、デジタルは便利だけどミツトヨのに体が慣らされてると、
ジョウがスムーズに動かないから片手で使っててイラっとすることはある。

624 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 22:47:01.12 ID:1a4GFG/c.net]
左利き用のノギスが欲しい。
今使ってるミツトヨは右利き用。それだけでストレスたまる。

625 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 00:15:38.50 ID:tWZGr91f.net]
ミツトヨ使ってる人多いね
シェア高いからなのか松井とかカノンとか使ってるというレスをみたことがない

626 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 01:03:11.37 ID:CbnRvhPQ.net]
>>625
シンワも入れてやって下さい。

とは言え、ウチもミツトヨだわ
ひょうたんマークなんでそこそこ古いけどねw

627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 02:39:14.60 ID:dVBEFsaQ.net]
まあ計測器具はミツトヨが間違いないな
宗教なのが嫌だけど
北朝鮮に不正…も嫌だけど

628 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 07:29:24.07 ID:YWP4ZDhz.net]
カノンのアナログノギス使ってます、日常使いに不足なし
ノギスの使い方(読み方)自体はミツトヨ講習会で習ったような記憶

629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/24(火) 11:03:44.11 ID:TCuASeKu.net]
シンワのプラノギス、非金属なので気軽に使える

630 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/25(水) 14:21:15.75 ID:qXQRcHqh.net]
>>629
あれ便利だよね



631 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/25(水) 23:55:48.48 ID:LMv4E5J5.net]
お値段も手ごろだしね

632 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/26(木) 00:25:20.90 ID:xd3Nw2pR.net]
測定機器は長期在庫や型落ち品がヤフオクで安値で出回ってるからそれ買ってる

633 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/31(火) 18:30:47.56 ID:mGm0/XEP.net]
なんかいいw
https://www.youtube.com/watch?v=ycvol77IjaA

634 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/05/31(火) 21:50:04.14 ID:Pwdgb2S2.net]
>>633
その開閉の仕方でこれ思い出したわ
https://youtu.be/gGyhkK1Uods

635 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/06(月) 06:25:51.13 ID:PSPP4tDW.net]
車のディーラーのメカの人達は、
工具は自腹購入してんの?

ふとMacツールや砂のバン販売の人のblog読んでて疑問に思ってね。

636 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/06(月) 06:39:09.67 ID:gf8dJ15V.net]
>>635
基本的な工具は支給されるけど、それだけじゃ足りないので自腹購入する

637 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/06(月) 06:49:11.71 ID:PSPP4tDW.net]
>>636
そうなんだ。
サンキュー

638 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 11:35:50.10 ID:BD8QWNJ+.net]
             _ _       /  じ な ま
.            /: : : : : : :\     l   ば ん ぁ
.          /: : : : : : : : ヽ: :\   <   ら に
         ,:/: : : |:∧: x: : l: :l┴- 、 |   で せ
        斗|: :マ: |{ ∨|: 从: |l\: :トJ   す よ
.      〃:ハヽ」 `、   ,=-、レv_r┘: : ト、  よ
      l: `=zYレ'⌒   '' /人´: : : / \!    /
.      \:彡' ヽ、 ( フ ィ-、 Z彡'     ―‐
.           -‐n≧−/ぅ`` L       -┼
         /   ||  |フ /  丿∧     __|_
        ∠、   レ '´ ∧ 〈  ∧    、/
        ∨_ > '´  //∧ ∨┬}   / ``

639 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/14(火) 07:04:13.32 ID:hp7FAQ0N.net]
いきなりだけど工具箱の中どんなの使ってる?
特にオイルとかをどこに直してるかが気になります

640 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/14(火) 07:21:42.51 ID:u312yQ0y.net]
日本語で桶?



641 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/14(火) 07:34:13.74 ID:1bhuerY5.net]
オイル等はコンテナに入れてる。
チューブ入りで自立しない物は、何かの壺(どっかの駅弁かな?牛の親子が描いてある)に挿してコンテナの中。

642 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/14(火) 11:08:56.39 ID:zoxrBZOZ.net]
>工具箱の中どんなの使ってる?
?

ケミカルは分けて保管してる。適当な箱にでも入れておけばいいんじゃね。

643 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/25(土) 00:23:39.46 ID:cPN7yu7l.net]
皆さん逆ネジのトルクはどうしてます?

やっぱりQLひっくり返すのが安上がりだろかね。

644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/25(土) 01:07:31.84 ID:up212S//.net]
逆対応品を買うより安いのひっくり返した方が早いね

645 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/25(土) 03:57:29.99 ID:5qZAgmJn.net]
プレート形

646 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/25(土) 11:46:56.81 ID:QeHXGXyg.net]
>>643
東日公認のやりかただからそれでよし。

647 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/06/25(土) 17:07:58.05 ID:rZx6KcVi.net]
40代NGワード禁止社員ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
https://www.youtube.com/watch?v=_qz4DR7gd8Eマック張内線中華
40代NGワード禁止社員40代手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
マンハッタンシチリア無料モニター横浜人事部(ブフランス)

648 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/06/26(日) 13:20:36.40 ID:w+H9tmuf.net]
トルクスレンチが必要になったのですが、
weraとかpbってアーレンキーとおなじぐらいおすすめです?

www.amazon.co.jp/dp/B003KW4K0Q
www.amazon.co.jp/dp/B000ZEAOWU

649 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/06/26(日) 14:36:38.35 ID:6w1mH3/I.net]
>>648
良い物だと思うけど、ディスクブレーキ周りで使うなら、トルクレンチとトルクスソケット買ったほうがいいと思う。

650 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/06/26(日) 16:19:11.18 ID:w+H9tmuf.net]
>>649
いやカンパニョーロや、あとシマノのチェーンリングで使う予定です
でもおすすめ通りにトルクレンチ買います
ありがとうございます



651 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/01(金) 05:21:54.99 ID:q9z4e2Jt.net]
オススメの工具セットってありますか?

652 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/01(金) 09:41:51.81 ID:X4PfxJbp.net]
>>651
部品規格は?
セットは無駄が多くなりがちだからオススメは難しいなぁ。
友達がコレ使ってて一通り試したけど特に問題なしだったよ。
www.cb-asahi.co.jp/item/33/33/item100000033333.html

653 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/12(火) 20:35:47.60 ID:mx7LIjII.net]
ドライバーの柄とか、汚れたらどうやって掃除してますか?
パークリやとすぐにベタベタになるんです

654 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/12(火) 20:49:29.56 ID:NUQeoIrd.net]
>>653
耐薬品性に優れたグリップのドライバーに買い替えろ

655 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/07/13(水) 01:11:51.85 ID:iWdHSJ94.net]
>>653
食器洗い洗剤でいいだろ

656 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 05:51:43.97 ID:G//Z+Mbh.net]
ウエスで拭く

657 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 07:44:54.11 ID:mqfAfRiu.net]
ペーパータオルで拭く

658 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 13:21:42.62 ID:d2mC+aSo.net]
シンプルグリーンおすすめ

659 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 19:22:54.87 ID:KRM8QzMe.net]
ジフでええやん。つか洗剤で洗わないの?

660 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 19:46:52.79 ID:jJXIauwr.net]
カネヨン最強



661 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 21:48:40.42 ID:4MC5ONwH.net]
オリカの工具はバーコだったな。
イタリア拠点だからそうなんだろうけど。

662 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/13(水) 21:49:02.39 ID:4MC5ONwH.net]
T型レンチがメインだった

663 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/14(木) 17:28:40.39 ID:4ThsTcQV.net]
>>661
もしかしてBeta?

664 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/14(木) 17:58:42.11 ID:6pDACaSs.net]
>>663
それだ! なんでバーコと言ったのやら……

665 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/14(木) 18:28:11.99 ID:SqmBGQ3T.net]
バーコはスウェーデンのイメージ

666 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/15(金) 01:11:15.35 ID:rT/X+tcC.net]
バーコのモンキーはガタツキが少ないので使いよい。
ベータは見た目が素敵だけど手に取ると今一な感じがしたな。

667 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 00:53:34.12 ID:t8Id4fw3.net]
下玉押しがとれないから専用工具を買おうとしたけど
すぐにとりたかったからやっぱり自転車屋のおやじにやってもろた
どうせ割りをいれるしこの選択は間違ってない、間違ってないんや・・・
工具ホチィ

668 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 12:48:55.32 ID:bsqSduWH.net]
life lineの工具安い

669 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 14:27:14.02 ID:IPYzKsbL.net]
トルクレンチ欲しいんだがトピークとデジラチェどっちがおすすめ?
1/4のがサイズ的にいいんだろうか

670 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 15:50:56.87 ID:cLdFat+v.net]
>>669
自転車メンテで使うトルク範囲が1Nm〜70Nm
トルク範囲で見るとデジラチェはイマイチなのでトーピクかな



671 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 16:34:21.96 ID:IPYzKsbL.net]
d
ソケットの精度的にKTCのがいいかと思ったけどとりあえずトピークにしときます

672 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 16:42:21.25 ID:FKxsaS+a.net]
流れ作業で同じトルクで何個も締めるとかじゃ無い限り、トルクレンチはビーム(歪み)の直読み式が使いやすいと思う

673 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 17:08:01.08 ID:YKFX8/c0.net]
>>669
デジラチェ
一般工具は工具メーカーの製品を買うべし

674 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 19:13:16.25 ID:qQn+OOvK.net]
>>673
意見が割れたΣ(゚Д゚)
どうしよう…

675 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 19:25:03.00 ID:gBTPVtJG.net]
これ言うと色々意見が出てまた面倒になりそうだけど、結局は測定器頼りで使う事になるんだし、
どうせ買うなら信頼出来そうな物を選んだほうがいいんじゃない?
俺はシンプルで安い(複数本必要になるけど)のがいいと思い東日のプレート形を使ってるよ。
デジタルとかハイカラなものも少々気にはなってるけどW

676 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 19:25:58.00 ID:LAkA91qT.net]
>>674
予算と相談すれ。
金があるなら東日のデジタル式トルクレンチ

677 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 19:54:21.94 ID:qQn+OOvK.net]
信頼感ではKTCだけど3/8より1/4のが小回り聞いて使いやすそうなのと測定範囲の下限が高めなのが気になる
精度に問題ないよーってことならトピークにしとこうかと。
使ってる人いたら感想聞きたい

678 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 20:45:10.69 ID:8c6TFkcR.net]
KTCのトルクレンチって良い噂聞かねーよな
自分のトコで作ってないからアフターとかもスゲー金掛かるとか聞くし

679 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 21:07:33.18 ID:WLj6qvmO.net]
>>674
割れていないよ
>>670はトルク範囲を基準で選ぶなら
>>671>>673メーカーの信頼性で選ぶなら
基準が違うからあなたの重視するか予算等も合わせてあなたが選べば良い

>>677
指定トルクの一覧が出ているページだが
ttp://nezumi-ya.net/maint/page.cgi?id=torq
大半が30Nm位までで収まるのでその辺までをカバーする少し良いのを1本と
頻度の少ないそれ以上をカバーする安いのを1本が良いと思う

自分は東日のMTQL40Nに自動車ホイルナットで使う1/2を1本
別に低トルクをカバーするトルクドライバーも使っている

680 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 21:27:43.32 ID:HK/Dt1sz.net]
トルクレンチはトーニチを買っとけ。



681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 21:39:18.06 ID:xJWCno1+.net]
俺的にオススメなトルクレンチはスタビレーのトルクレンチ

682 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 21:40:49.44 ID:qQn+OOvK.net]
とーにち推し多いね
素人だからデジタルが使いやすいかと思ったけどとーにちのちょくよみ?検討しますん

683 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 21:48:20.21 ID:3i8Miezn.net]
トルクレンチったら東日みたいなブランド力があるからなぁ
東日買っておいて文句は言えない的な

個人的には正直趣味で自転車に使うようなトルクレンチなら、安すぎるものを買わない限りなんでもいいと思うんだか
測定器具だから必ず個別にテストして、誤差精度の中に校正されている物だし

684 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 21:55:01.70 ID:xJWCno1+.net]
うんまぁ東日で良いと思うよ

685 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 21:55:09.34 ID:PGEQxleH.net]
高いのと安いのでは精度の経年変化?の速度差みたいのもあるのかな、
趣味でやるぶんには安いの買って校正無しの使いっぱになる場合が多いんだろうし、そこら辺が気になる。

686 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 00:00:31.93 ID:uzd2k/H7.net]
ぶっちゃけ自転車のネジっていい加減でも問題でない事が多いから無くても何とかなるが
でもトルクレンチは買ってよかったと思った
鬼締めになってると思っていたが全てのネジがトルク不足だったぜ

687 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 00:32:00.26 ID:G0PJwPlu.net]
東日だとワイドレンジの40Nと小さめのでいい?
それか2-10と10-70とかのが全般的に使える?
ロード全体を2本くらいでカバーしたい

688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 00:47:16.72 ID:oD2Tp9x2.net]
>>687
余裕もって全てカバーするなら後者だけど、40まででもほぼカバー出来るし前者でいいと思うよ。
後者はシマノ2ピースクランクだとデカイほう使う事になり、やりづらそうだし。
ペダルやBBの逆ネジ箇所にも使うなら対応の確認を。

689 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 04:32:34.11 ID:n/4v3vWX.net]
サンデーメカニックにプロ御用達の高級品は不要
まあお金たくさんあるなら迷わず買え。
各自財布と相談で
絶対最高級品でないとダメって事はない

690 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 05:06:26.45 ID:vwMt7Hex.net]
CO2ボンベは数種サイズがあるけと口のサイズはどれも同じなの?



691 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 10:06:55.02 ID:ISXkydhv.net]
>>690
自転車用なら同じ。

692 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 10:36:52.71 ID:hxUf0Y/v.net]
違いはネジの有無

693 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 12:48:57.03 ID:J5NoYPW8.net]
>>687
東日の2〜10NmとCDIの20〜100Nm使ってる
20〜100はパワメ、スプロケロックリング、BBくらいしか使わない

694 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 00:19:05.50 ID:WgMGfGch.net]
マグネット付きのプレートとか使うとネジとかが磁気帯びるんだけど問題ない?

695 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 01:07:27.50 ID:/WmGrGNB.net]
>>694
問題あるよ

696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 01:18:44.29 ID:WgMGfGch.net]
まじか、買ったばかりだけどもう使わないでおこう

697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 08:27:09.59 ID:7EquiNpe.net]
問題あナイアル

698 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 12:45:19.78 ID:KYu/0L4z.net]
アナル

699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 17:07:22.03 ID:6/HZhhE5.net]
最近六角レンチが磁気を帯びてるのが気になる
良くない事ある?

700 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 17:11:46.83 ID:WlDix24o.net]
ボルトに鉄粉が残って、貰い錆びする
ステンボルトもやられる



701 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 18:25:11.81 ID:6WsYN2Ft.net]
>>699
消磁すればいいじゃん

702 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 18:30:19.04 ID:dS8cm3kO.net]
ドゥーン!

703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 18:32:34.69 ID:wqLZMOeg.net]
消磁器って使えるのはホーザン位だろうか

704 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 19:35:55.46 ID:7EquiNpe.net]
昔あったAKAIのディマグネタイザー、実は、ねじやドライバーなどの工具にも使える
対象物のから離れたところでスイッチを入れて、
ゆっくり近づけ、そのままゆっくり遠ざけてスイッチをOFF
磁気ドライバーでさえ磁力無しにできる優れもの。
今はオクでしか入手できないが。
俺はあんまり必要性を感じなかったので人にあげちゃった。

705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 19:38:34.39 ID:qwvvZbQO.net]
>>702
www

706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/21(木) 21:06:33.21 ID:Su4tTtes.net]
>>701
ネットで調べたら
強い磁石交互に並べて
近くで動かせってあったので
ダイソーネオジム並べてやってみたけど
うまくいかなった

707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 00:19:05.29 ID:q7JfGPw2.net]
こんな消磁器でも使えるよ
完全には消磁できないけど
www.amazon.co.jp/dp/B00076YM38
近くにアストロかストレートあるなら見てきたら
固定リンク: www.amazon.co.jp/dp/B002RL5QTU
固定リンク: www.amazon.co.jp/dp/B017NJ1H5M

708 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 00:34:07.06 ID:AkaMnCvS.net]
>>707
>消磁器
キテレツ!すごい発明だな!

709 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 00:36:21.19 ID:IEkW7Evp.net]
ラジペンだとか、ピンセットだとかつかみ物が磁化しちゃった時のイライラったらないね

710 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 00:40:12.18 ID:IZeLpx5e.net]
>>707
その辺ならダイソーに100円であるよ



711 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 00:43:19.85 ID:U73Pmv7/.net]
消磁器入れると自作が結構出てくるね。

712 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 00:50:28.40 ID:Fblzl+/V.net]
消磁器なんて単語をまた目にする事になるとは。
調べたら俺が使ってたのはソニーHE-4て奴みたい。
家の何処かでカセットやオープンリール達と眠ってるかも。

713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/22(金) 00:59:34.46 ID:IZeLpx5e.net]
これが一番マジなやつ
www.hozan.co.jp/catalog/Maintenance_Tools/HC33.htm

714 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 17:45:41.03 ID:kmiAwQa0.net]
>消磁器なんて単語をまた目にする事になるとは。
するとあなたはこう言いたいのですね、
「正直、思わなかった」!

715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 22:03:34.94 ID:K1eNek2T.net]
YOU BAN

716 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 01:03:01.64 ID:fYreXNM2.net]
>>715
ボルボンド乙

717 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 02:18:01.84 ID:ZT2p4eSn.net]
振れとりしたいんだけどセンターゲージいるかなぁ

718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 04:19:11.48 ID:W+FGZufl.net]
そんなに精度にこだわらないんなら、こういう方法もある
https://youtu.be/4g11lhs5l4k?t=2m20s

719 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 08:39:24.85 ID:FGnexyV5.net]
センターゲージは手元にあったアングル材とボルトで自作したな。
無くてもいいけど有っても良いくらいのアレ。迷うくらいなら買っちゃえば。

720 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 22:14:01.93 ID:qIi7yuKX.net]
20インチでも使いやすいセンターゲージってあるかな?
ミノウラのやつだとアームの途中をリムに当てることになるし、
そもそも後輪はリムに届かないよ。



721 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 23:02:07.18 ID:iWBo+pjV.net]
>>720
ミノウラのリムセンターゲージの事なら
小径の場合は先端の部品を内向きに付けて使う

i.imgur.com/G0QVvwq.jpg

722 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/07/27(水) 00:20:19.67 ID:sMgLNkA3.net]
>>721
おー、そんな使い方があったのか!
知らなかったよ。
サンクス。

723 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/11(木) 21:17:19.08 ID:rFi2636D.net]
鬼の如き指力でちょいとくたびれたブレーキワイヤーを絞めたらブッ千切れた
トーニチのトルクレンチ買ったわ
一万もすんのな

724 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 15:22:20.52 ID:E229eXb9.net]
セレブだな

725 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 21:40:29.60 ID:cULByZbW.net]
ペダルを分解清掃するためにソケットレンチを買おうと思っています
ペダルで12と14が必要だと思うのですが他の作業をするのに用意しておいた方が良いサイズってありますか?

726 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 21:47:13.85 ID:2y3IkaT8.net]
>>725
ペダルによるんじゃね

こんなのもあるし
https://www.amazon.co.jp/dp/B002ZI6AU4/

727 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 21:49:47.65 ID:DR2iUdXO.net]
>>725
ペダルってあんまりソケット使わないような。
ペダルによるけどシマノなら7と10mmのレンチかな。

728 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 21:51:34.90 ID:iaRpKYB6.net]
数で言ったらソケット使うタイプのほうが多いかも?

729 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 21:54:20.06 ID:cULByZbW.net]
自分のは三ヶ島のフラペなんです
他の箇所のメンテにはソケットレンチは使わないですか?

730 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/12(金) 22:35:45.29 ID:2OclTrsS.net]
自転車以外にも使う機会あるかもしれないから
ホムセンのドラゴンセットでも買っておけばいい



731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/14(日) 04:17:19.90 ID:tiJPTVne.net]
自転車って六角ナットの部分が少ないからなあ

732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/14(日) 04:44:29.27 ID:X4nAQYzP.net]
ママチャリ弄りするならソケット揃えてもいいけど、既にメガネとか持ってて間に合ってるならわざわざ揃える必要はないよね。
他は何処で使うかなぁ、俺はサスペンション関連でたまに使うくらいかな。
今回はペダルに必要なサイズだけでいいと思うよ。

733 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/14(日) 06:52:47.08 ID:1F6nyriv.net]
>>729
MKSのフラペなら無いと思いたいが、専用のこんなのがないとどうにもできないやつがあるので注意
https://www.amazon.co.jp/dp/B000NONU7S/
(ぶっちゃけただの筒2本なのにこんな値段…。)
俺が前使ってたのは9mm/11mmで、シマノのツールでないサイズだったので詰んだ。
(非島のだと意外と多い様。検索するとそこらじゅうで悪戦苦闘してた)
玉押し+回り止めワッシャ+ロックナットって構成でないやつは分解不可と考えよう。

なお、自分はママチャリユーザーなのでホムセンの安セットでどうとでもなってる。
注意点は15mm(後ろハブナット)があるのを選ぶくらいだったか。

734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/14(日) 20:52:32.99 ID:p1aN6154.net]
www.amazon.co.jp/dp/B002P8K3Q6

これ買った
…長くて使いづれえ…

735 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/14(日) 21:15:35.19 ID:sskAdjVm.net]
>>734
おめ。
まあ自転車だと長いかもねw

736 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 10:19:44.46 ID:Avoo3Uaq.net]
40年前にラジコン機飛ばしてた頃使ってた
8/9/10/12の十字レンチがたまに役に立ってるよw

737 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 12:41:11.18 ID:nF0k3UjD.net]
飛ばしてたって事はヘリか
40年前にラジコンヘリ使ってたなら金持ちのボンボンやったんやな

738 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 13:12:46.19 ID:r0TIV41T.net]
子供の頃、河川敷でラジコン飛行機飛ばしてるのをよく見てたけど、
ちゃんと着陸するよりクラッシュするほうが多くて、あれはそういう物なのかと思ってた。

739 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 13:52:06.04 ID:Ad/aWxAk.net]
今何歳だよ

740 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 18:36:21.22 ID:QIycYqDm.net]
十三七つ。



741 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 18:45:11.70 ID:3Bnb8dw5.net]
1037歳か

742 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 19:08:09.58 ID:Avoo3Uaq.net]
>>737
いや、飛行機だよ。
ヘリは高くて手が出なかった。

743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 19:09:57.46 ID:Avoo3Uaq.net]
>>738
上手い人間はいつ車輪が着地したのか分からないくらいスムーズに下ろすよ。

744 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 23:24:52.12 ID:l8f0qy40.net]
ママチャリだったか、安クロスだったかの付属フラットペダルで、
Tスラ+100mmエクステンション+15mmソケットで玉押しナットいじったことあるな。
ソケットレンチをらしい使い方した記憶なんて自転車じゃそれくらいしか思いつかん。

あとPD-T780の軸を抜くときに17mmのフレアナットレンチを自転車で初めて持ち出したわ。

745 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 11:28:20.02 ID:J4YMjoEB.net]
金ノコ購入考えてるんですが

歯の長さは、250mmと300mm
グリップは、棒タイプとガンタイプ

どちらがオススメですか?
プロショップでどちらが主流なんでしょうか教えて下さい

746 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 11:29:14.04 ID:t8HW4WgJ.net]
用途による

747 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/22(月) 12:02:56.24 ID:T+g6LN+k.net]
>>745
ガンタイプの方が力を入れやすい

748 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 21:08:24.78 ID:Ld+4KDSI.net]
なんか自転車整備が楽しくなってきたんでいろいろ工具をちゃんと揃えたくなったんですが
Amazonとかで買えるオススメ工具セットおしえてください。

749 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 21:13:50.60 ID:R15O0EfF.net]
>>748
工具セットはやめた方がええよー
必要なものを吟味して揃えた方が〜

750 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 21:17:56.93 ID:Ld+4KDSI.net]
そうなの? じゃあ昔みたいにKTCのソケットやスパナ等を必要なだけバラ買いして
工具BOX買って収納?

なんか自宅の下駄箱の棚に工具をいろんなのバラバラと仕舞いこんでるんだけど
どうも統一感なくて。
現状でも20年以上前の車趣味から使ってる工具がバラバラと残ってるんで
大抵のことはできるんだけど、たまに「ラチェットの六角がない」とかラジオペンチの長いのがないとか
微妙に足りないのが発覚したりして作業中断するんだよね。

まあ、今はAmazonで翌日には届くからその時々で揃えればいいのかもしれないけど



751 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 21:23:47.92 ID:R15O0EfF.net]
>>750
それは、単に整理整頓が出来ていないだけじゃないかw
工具にたいしての箱が小さすぎるんだしょ。

20年やってるんならもうすでに揃ってるようなもんだけどなあ

どうしても欲しいならKTCから自転車工具セットが出てるよ。

752 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 21:29:58.07 ID:19HOGf1I.net]
専用工具はパークツール
ドライバー、トルクスはヴェラ
六角はピービー
ケミカルはエーゼット

で、やってます

753 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 21:37:53.67 ID:ScpU9ygr.net]
パークって無駄に高くね?

754 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 21:46:59.75 ID:wWLWvmD3.net]
自転車用工具セットを買った上で重要な工具は別にちゃんとしたブツを買ってるよ

755 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 22:03:40.62 ID:Ld+4KDSI.net]
>>751
車もバイクも乗らなくなって、そして引っ越し繰り返してるうちにどんどん工具が見つからなく
なっていってね・・・

また自転車乗りだしていろいろ直したり整備してたら面白くなってきて、もう一度ちゃんと揃えようかと
思ってさ。
当時は車貧乏でKTCの工具を揃えるだけでも大変だったけど、今は中華製とかで
超安い鉄板工具ブランドとかできてないかな?と思って。

756 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 22:31:11.69 ID:u0z/frCw.net]
中学の時に買った、サンツアーのボスフリー抜き工具が工具箱に転がってる。
脇にはオクタリンク抜きもあったりして、俺の工具箱はカオスだわ。

757 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 22:44:29.16 ID:wWLWvmD3.net]
もう二度と使わなそうな規格の専用工具とか、どうすんだよコレって感じだよな

758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 23:10:06.10 ID:19utauiC.net]
2年前にOCSのワン回しの出番が約20年ぶりにあったわ。
次に使う時がもし来ても俺は壺の中かも。

759 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/24(水) 23:30:57.99 ID:wWLWvmD3.net]
子孫に代々受け継ぐか
と思ったら俺子孫いねえや、わはは

760 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 09:39:55.83 ID:26USJCiX.net]
兄弟とか従兄弟の子供でもええんやで
血は受け継がれてるし



761 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 19:44:23.61 ID:lmeF5/Lp.net]
ユニオールは質はいいのに、店頭に無くてもったいないよね

762 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 11:13:27.49 ID:uDK7xD+p.net]
>店頭に無くて
銭湯にはあるんじゃね?  湯に居(お)る、なんちゃってなんちゃって。

763 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/26(金) 19:40:50.81 ID:XB0knMJ5.net]
どういう精神状態で書きこんだのかな

764 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 08:15:30.29 ID:yPvtHRRI.net]
>>763
余裕ないね、宿題大量に残ってんのか?

765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 08:38:00.43 ID:GFLZjKwS.net]
>>764
おっさん公立学校は先週から授業始まってんぞ。
自転車ばっかいじってて世間ずれが隠せなくなってんな

766 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 10:14:41.42 ID:QkN3q82M.net]
どこの雪国だよ

767 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 12:10:32.55 ID:qNe4A8Sz.net]
>>766
地域によってかなり違う
小学校だと都内でも中央区と新宿区で1週間違う
http://読めばなるほど.com/archives/2100.html

>>766
雪国じゃなくても秋休みがある地域だと夏休みが短い

768 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/31(水) 15:56:54.91 ID:DbrFbkCT.net]
工具ではないけど、詳しい人が多そうなのでここで質問させてください。

カーボンフレームに標準で空いている穴、たぶん電装ケーブル用の穴が
空いたままになってます。
これを塞ぐキャップ的なものを探しているんですが
なんという名前の部品になるのでしょうか?

ケーブルを通すときに使うのはグロメットという名前で、シマノでも売ってるみたいですが
今回は完全に塞ぎたいと思ってます。

769 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/31(水) 16:21:26.81 ID:g1wqiwmo.net]
>>768
電材屋とかでメクラ蓋(めくらぶた)と言えば通じると思うよ。
俺はカッティングシート貼っといたけど、それはイマイチ?

770 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/08/31(水) 19:01:15.31 ID:8aVw4GFJ.net]
>>768
膜付グロメット



771 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/06(火) 06:22:33.53 ID:NksCxaaD.net]
新ホイールに新スプロケ組んでいたら、TL-LR15 がどっか行って無い事に気付く…

772 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/09/06(火) 11:32:11.87 ID:JvWAJ3+5.net]
www.torque.co.jp/item/products/pr-04/e-sff.html
この東日のプレートトルクレンチってどう思う?
流石に自転車のトルク管理にしては高価すぎるか?

773 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 09:42:35.54 ID:RM+q0YZC.net]
ブレーキのエンドキャップのカシメにおすすめの工具って何かないですか?

774 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 11:06:24.56 ID:mK8x1G3q.net]


775 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 11:18:17.16 ID:nQCfCUxy.net]
>>773
ワイヤーカッターが一番良いけど、持ってないならラジオペンチも可

776 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 11:27:27.49 ID:ogs8MrLU.net]
カシメないでアロンアルファ

777 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 12:29:04.48 ID:zcdWiXsJ.net]
鬼のごとき指ちから

778 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 13:58:25.35 ID:PyWyXMd2.net]
>>772
いいんじゃない?俺も使ってるよ。

779 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 14:30:16.31 ID:y474wzIV.net]
>>773
君の好みのかしめ方次第だろ
それによって工具は違ってくる
ダイソーのニッパー刃丸めたり、電工ペンチ削ったり
ラジオペンチの刃など、いろいろあるよ
>>772
使いにくい、見にくい
一度便利を知ってしまうとプレート式は…ちょっと

780 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 15:19:55.44 ID:ta30XQfs.net]
>>773
クニペックスのワイヤーカッターがおすすめ。高いけど。



781 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 20:44:57.71 ID:vaOTv/H+.net]
100均でニッパー買ってきてなんぞ硬いもので刃つぶして使えばええやんけ

782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 20:45:34.59 ID:FnlhAwcQ.net]
PWT 3/8 デジタル トルクレンチ 4.3〜85N·m
みたいな測定レンジが長いタイプはどうかな?

783 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 20:48:44.12 ID:DimqhSbh.net]
レンジが広いのはガワが大きいと低トルク箇所で使いづらく、小さいと高トルク箇所で使いづらいね。
使用頻度が高そうな場所で使いやすいサイズならばいいと思うよ。

784 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 21:45:45.47 ID:a6fPz7kq.net]
>>782
デジタルトルクレンチなら素直にKTCを選ぶべし

785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 22:27:38.99 ID:pys4c6YK.net]
KTCはトルクレンチに関してはうんこ
まだ東日の方がマシ

786 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/07(水) 23:43:21.08 ID:mO8z4HvN.net]
>>785
東日がマシって!?

東日以上のメーカーなんて存在しないだろ禿店主

787 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 10:32:07.81 ID:VRd4zkMA.net]
1本で下は3N・m、上は70N・mの全範囲をカバーするのは無理がある。
大体、レンチの設定トルク範囲の70%〜80%が一番精度が良いトルク範疇。
予算があるなら、6.35mm(1/4sq)の15〜20N・mあたりと
12.7mm(1/2sq)の85〜100N・mあたりの2本持つのが良いけどな。
メーカーは東日、TONE、中村(KANON)

プレート(ビーム)式は目盛り面を真上から見える状態で作業しないといけないので
作業箇所によっては使いにくい。
加重トルクを目視で確認しながら締めたいならダイヤル式をお勧めする。

普段使いならデジタルではなくプレセット(プリセット)式が設定トルク位置で
手ごたえがあるので使いやすいよ。(デジタルは音で判断するので設定位置の手ごたえが無い)

デジタルで良い所はラチェット式で逆ネジにも対応してる所かな。

788 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 11:11:21.14 ID:e9lDg8Ny.net]
みんなありがとう
結局東日のプレート型 SF12Nを購入したよ
それでヘックスビットソケットセットは9.5mmしか持ってないので6.35mm用をアマゾンで探したら無い・・・w
アダプターで対処するか

789 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 11:25:02.18 ID:wDjhLozR.net]
無いって事は無いべ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B4TKCO0

790 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 11:53:43.32 ID:e9lDg8Ny.net]
おお、ありがとう
それ使ってみる



791 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 12:25:42.24 ID:vaYrBdOA.net]
>>787
下が15じゃ自転車じゃ話にならなくねえか?
せめて5くらいじゃないと

792 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 23:05:06.67 ID:PRHacr2s.net]
トルクレンチはハンドル周りとサドル周りが閉められれば十分

793 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/08(木) 23:21:18.60 ID:QiPBu/+e.net]
MTQL40Nじゃいかんのけ?
俺はこれとQL100N4-MHを使ってる

794 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/09(金) 07:52:12.82 ID:QpyoGFin.net]
QL25とMTQL70で事足りる

795 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/09(金) 09:06:56.87 ID:ljhWMs11.net]
TONEのT2MN13(6.35)と東日MTQL70N(9.5)を使ってる
3Nmから70Nmまでカバー出来るから全て足りるけど
BB締め付けに使う時MTQL70Nは短いので少し力が要る

796 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/10(土) 05:56:39.20 ID:VChIp02B.net]
BBとかハブを分解清掃したいです
なにかおすすめの工具はありますか?

797 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/10(土) 08:38:49.36 ID:ZRNJ5uu+.net]
>>796
どんなBBやハブによるかで工具が違ってくる

798 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/10(土) 14:33:12.11 ID:fGRqoHlX.net]
>>796
まず規格やらサイズの把握しようや
メンテナンスしたい機材の型番が分かれば自ずと絞られる

カップアンドコーンハブならハブコーンレンチセット
BBはカップアンドコーン・カートリッジ・外部式の三種類が主。
それぞれ必要なBBツールが違うのよ

799 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/12(月) 11:47:10.05 ID:boHkkM7a.net]
結局どうすりゃいいんだってばよ?!

800 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/12(月) 12:00:33.62 ID:B2fuKKkP.net]
まずは自分の乗ってる車種を晒せば誰かが調べてくれるよ



801 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/12(月) 15:20:30.28 ID:+v7ZnlJe.net]
これはもうトルクレンチのスレだな

802 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/13(火) 19:26:07.81 ID:A+ewfmck.net]
せっかくだし皆の携帯工具というかお薦めのマルチツール教えてん。

803 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/13(火) 20:15:48.47 ID:/xQmgR9q.net]
webweb.s92.xrea.com/clip_art/ph_img/crip1_1.jpg

804 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/13(火) 22:32:35.95 ID:JXoUXViq.net]
くっそwwwww

805 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 01:40:23.91 ID:uxqwDnGX.net]
小中学生の頃見たB級映画や低予算の刑事ドラマやアニメによると
ヘアピンやクリップは脱獄や手錠を外すのに役立つ

806 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 02:58:40.88 ID:h7xqQ2Rz.net]
マクガイバーの新しいのアメリカでやってるみたいだけど
日本では放映されるんだろうか?

807 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 05:24:04.00 ID:ZRGOPV9t.net]
>>802
ヘキサス2

808 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 14:20:26.53 ID:vLl0zfWx.net]
UNICO(ユニコ) マイクロツール19機能
https://www.amazon.co.jp/dp/B003QCJGB8

809 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/09/14(水) 14:32:58.49 ID:Glw9W7QJ.net]
>>808
同じタイプのを使ってるけど、俺のは Biologic FIXKIT Multi-Tool ってやつ。
Turn のツールも同じタイプだったような。 UNICO のは、安いね。

810 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/14(水) 15:53:09.42 ID:q8wtDFBu.net]
携帯ツールにこだわってる俺としてはビットラチェットのセットをカスタマイズして使ってる
高トルクの必要のない自宅での軽いメンテも全部それで賄う
でもT型は便利なので使うけど



811 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/09/17(土) 08:33:59.64 ID:hdCSTW3U.net]
 一つですべて入ったものがないので、地元系ホームセンターのオリジナルブランド物を使ってるな。
足りない分は、セット物とミニツールを足して必要な分は揃えてる。

812 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/18(日) 00:38:17.87 ID:OSKXFULH.net]
>>802
トピーク ミニ20プロ

無駄が多い事に美学を感じろ
栓抜きも付いてて瓶ビールがどこでも飲めるよ

813 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/09/18(日) 01:57:32.06 ID:lNOtxli4.net]
KTCのデジラチェ買おうと思ったんだけど、やめたほうがいいの?
東日のデジタルに比べたら値段が全然安いけど、精度があれなんかな

814 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/18(日) 02:06:14.49 ID:N7p1Gjku.net]
美しさ重視ならツールモンスターやろ

815 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/18(日) 03:33:27.90 ID:BwXVG/l2.net]
名古屋は高い

816 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/18(日) 14:50:07.74 ID:1MKREBzk.net]
ミニ20よりエイリアンだろ
ナイフが付いていて職質を受けようもんなら銃刀法でしょっ引かれるリスクを味わえる優れものだぜ

817 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:56:57.08 ID:TKhEGfII.net]
>>813
持ってるけどクリック感が無いから使いにくいな
デジタルのレンチ全般に言えるけど…

怪しい中華品じゃなく国産メーカー品なら精度が問題になる事はないよ

818 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/09/20(火) 00:21:08.83 ID:gVWnbjSH.net]
>>817
ありがとう
KTCの公式サイトでは、シグナル式はこんな感じにトルクオーバーするとか書かれてるけど、そうでもないんだよね?
https://www.youtube.com/watch?v=tbc4gcPFOc8&t=53

なら普通にMTQL40Nかなあ

819 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:29:53.35 ID:RuxIKNQU.net]
>>818
何処に使うの?

820 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/09/20(火) 00:33:03.49 ID:gVWnbjSH.net]
>>819
ステム、シートポストなどのカーボンを締めるところ、
シマノの左クランクの2本ボルトとかブレーキの取り付けボルトとか緩みやすいところ、あとはBB



821 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:43:30.32 ID:RuxIKNQU.net]
>>820
ステム廻りとかに使う場合レンジ下限付近になるからどうだろうなぁ、なんて思ったり。
けど勘で締めるよか全然マシか。
細かい場所には寸法的に取り回しにくいかもしれないけどこれは慎重に作業すれば問題無さそうね。

822 名前:ツール・ド・名無しさん [2016/09/20(火) 01:17:32.59 ID:gVWnbjSH.net]
じゃあ2本買うほうがいいのかな
GEK060-R3と東日の3〜15NMあたりの

823 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 01:57:40.77 ID:VEKMr54z.net]
ステムとハンドルの締め付けトルクはギリギリ緩めがいいよ
衝突した時に曲って衝撃を逃すから

824 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 09:14:31.30 ID:RuxIKNQU.net]
>>822
複数本のほうが使い勝手いいね。

825 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 11:11:02.89 ID:dwGSalG3.net]
>>818の動画は作為的だな。
実際、コクンとなったら直ぐに力を抜くのでショックの反動でオーバートルクになる様な事はない。
(ショックが有ってもそのまま力を入れるとトルクはずれる)

ステムとBBを1本で賄うトルクレンジのレンチはないから、2本構成になるね。
選ぶなら13か15NMの6.35と100NMの12.7がいいかな。
12.7だと工具やアダプタがダイレクトに取り付けれるし。

30cm前後のレンチで50〜70NMで締めるのはかなり力がいるよ。
短いと微妙な力加減が出来なくて、デジタルではオーバーになり易い。
1ランク上のレンチなら全長が長くて締め付け時の微妙な力加減がし易くて楽だよ。

826 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 16:33:58.74 ID:NnHolb49.net]
トルクレンチなんて使い手次第で20%くらい誤差でるからどこのメーカーでも一緒だろ。パーツも誤差20%
くらいを前提で作ってんだろうし。

827 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 22:06:27.61 ID:rBpIfLu7.net]
BBなんかはとにかく目一杯。でいいんじゃないの?
カーボンのステムやらシートポストやらのトルクさえ管理できてりゃ

828 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 00:02:50.91 ID:eOKZRhn2.net]
怖いなら緩めに締めておいてしばらく乗って緩んでないか点検すればいい

829 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 05:24:29.56 ID:HgsmJJcy.net]
>>827
超絶貧弱野郎なら目一杯でいいかもね

830 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 20:30:37.16 ID:oOFe5/L7.net]
>>826
軽量化マニアみたいな奴が使うブランド以外は安全率高めにとってるよな
回転部品周りはスムーズさやベアリングの寿命、安全性に関わってくるので
慎重に作業するべきだろうけど



831 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/24(土) 01:42:47.51 ID:Z/OpLZ4x.net]
たしかになぁ
メーカーも、自社で謳う強度が出てるのかどうか?
実際、ダメなパーツもあったから、そんなことも考えてしまうしね。
少なくとも命に関わる部分は、慎重がいいね。

832 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2016/09/24(土) 23:27:28.99 ID:xFnq2kaK.net]
穴が浅いボルトだとかかり悪そうだけど、助かることあるのかな。
www.amazon.co.jp/dp/B01LA528YY/
www.amazon.co.jp/dp/B01LA52CB8/
www.amazon.co.jp/dp/B01DILXS56/
結局最初から逆タップやポンチで回したほうが早かったりして。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef