[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 05:42 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 173
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

90年代は最高の時代だった



1 名前:名前は誰も知らない [2017/02/25(土) 03:44:58.50 ID:O8dNA8HG.net]
マジで

2 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/02/25(土) 07:34:59.88 ID:W/apF0NL.net]
>>1
糞スレ建てんなキチガイ

エッサまとめ

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
下らない煽り合いはたまにしかしない
・クラシック好き
きっかけは中学時代の友人
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)


3 名前:鼬ャ家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/02/25(土) 07:52:39.46 ID:h0EdYtem.net]
後ろから前からどうぞ♪…だった

5 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/02/25(土) 12:32:38.50 ID:bfZi21Eb.net]
>>3
死ね、ウジ虫エッサ

6 名前:名前は誰も知らない [2017/02/26(日) 19:47:01.53 ID:uVIwFwf3.net]
>>4
キミ、ずっとストーキングしてるようだけど。
僕と何か交渉がしたいのなら、こちらはいつでも話を聞く用意があるよ。

7 名前:名前は誰も知らない [2017/02/27(月) 12:39:06.04 ID:3J9VKkgB.net]
2014-11-04
これほど音楽(社会)が堕ちるとは予想もしなかった

94年から99年にかけて、日本の音楽シーンは絶頂を極めており、凄まじく才能のある音楽スター達がこれでもかと素晴らしい音楽を東京から発信し続けていた。
我々は、感動に次ぐ感動を与えられっぱなしで、その頃はみんな幸福の絶頂で、笑顔が絶えなかったのではないか。
わけてもGLAYの「グロリアス」が、若々しく未来への可能性に満ちた中学生の心を強烈に刺激し、魅了した。
「カーテンコール」もしかり。ボーカルのテルのカッコよさ、その歌声においての凄まじいまでの才能、魅惑に満ちた歌詞、絶頂期に発表した「However」におけるテルのスーツ姿のカッコよさ、その後もGLAYは実に多産だった。
他にも、沖縄の超有名音楽ダンススクールが産み出していたSPEEDやマックスといった、若々しく優れた楽曲を披露する女性グループもいた。
ポケットビスケッツ、ミスチルなども、その頃は、純粋で本物に近い歌を生み出していた(ミスチルはこの時代の純粋性において実はあまり才能なく、その本領は21世紀に入ってから発揮されるのであるが)。
河村隆一の「Glass」なども、純粋にロマンチック、耽美的という点において、病的でもなく、当時の若者を魅惑した。
このような音楽界が絶頂に達したのは97年であり、アムロナミエ、グローブなどが中心になって、全くもって純粋に良いとしか言いようがない楽曲で、日本の感覚的音楽世界を最高潮まで引き上げていった(アムロナミエの「Sweet 19 blues」などを摘示すれば十分であろう。
後は、この解説に従い、当時のオリコンヒットチャートにおいて見るべし)。
とにかく素晴らしいとしかいいようのない世界で、多産だった個々のスター、個々の楽曲を一々全部摘示する必要などない。
というか、こういうことは、解説されるより、解説を手がかりにして、その曲を聴いてみる方が生きてくる。
「スワローテイルバタフライ」しかり、GLAYの「Mermaid」しかり、ラルクアンシエルの「虹」しかり、なぜこんなものが産まれたのだろうかと、不思議である位、当時の音楽スターや楽曲は、善いものだけをこれでもかと全国津々浦々にかましてきた。
指導者は善神の極致を窮めていた。

8 名前:名前は誰も知らない [2017/02/27(月) 12:40:03.98 ID:3J9VKkgB.net]
しかし、21世紀に入ってから、段々に音楽界も臭くなってきた。
2000年代当初のものは、確かに良いには良いのだが、どこか臭い。ママ臭い。
90年代のある種の「完璧性」「最高性」という性質は、どんどん失われていく。
浜崎あゆみの「M」にしても、ある面で感動的なのだが、何か「恋愛至上主義を流行らせたい」という思惑も見え隠れして、そういう意味で「ママ臭く」なっている(ただ「Seasons」は比較的善い)。
その周辺の楽曲においてもしかり。00年代中盤に差し掛かってくると、サッカーワールドカップか何かの主題歌にされた何とかというクソ歌(くだらなすぎてどんな名前の歌かも忘れた)が流行ったり、まあ、一々摘示するのも面倒なほど、山ほど歌が生まれたのだが、
90年のそれと比べると、善いには善いが腐りかけのバナナみたいな美味しさしかなく、07年以降ともなってくると、もうどうしようもない糞歌(露骨に恋愛を流行らせようとするだけの歌)しかなく、
90年代の音楽シーンと、00年代初盤、中盤、後盤、2010年代の最近では、主導している人自体が別人としかいいようのない位、驚天動地の変遷を遂げている。
はっきり言ってしまえば、90年代の音楽シーンを主導した「人」は善神の中でもあらゆる類を超出した善神だが、00年代以降は、善は善だが如何わしい目的が介入してきており、最近に至っては、悪が音楽シーンを主導している。

9 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/02/27(月) 13:24:33.96 ID:qkriugH6.net]
今でもアムラージジイ、
安室奈美恵のリズム感ある
メロディが堪らない

10 名前:名前は誰も知らない [2017/02/27(月) 15:25:02.09 ID:8R2+czrm.net]
https://goo.gl/XSqCZA
これは普通にショックだね、、
本当なの。。??



11 名前:名前は誰も知らない [2017/03/04(土) 19:43:26.80 ID:A1YuGhUe.net]
21世紀だとマキホルとか良いじゃん
90年代には存在しなかったタイプの音楽だよ

12 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/04(土) 22:21:38.64 ID:0KfjqZAF.net]
関ジャニ∞のズッコケ男道ってブラックビスケッツのタイミングそのまんま

13 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/05(日) 01:15:48.53 ID:qvmjvklL.net]
〜'92年はちょうど大学生で、数値入力オペレータのバイトが時給1200円でうはうはだったけど、
'93頃卒業と同時にバブルがはじけてなんだかショボーンな感じになったわ。

14 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/05(日) 01:37:41.90 ID:XcppxGsH.net]
globeの最初の曲がいい

15 名前:名前は誰も知らない [2017/03/07(火) 02:55:46.29 ID:trR0LzKf.net]
90年代には一時アイドルが死に絶えた。俺もその頃はこのままアイドル文化なんてなくなるんだと思ってた。
ところが90年代の終わりになってモーニング娘。とかいうのが出てきて、何故だかアイドルが復活してしまった。
あの時にモーニング娘が出てこなければ、今ではアイドルは完全に死に絶えてたんじゃないかと思う。
あれは本当に大きい出来事だった。あの時点でつんくの喉頭がんが発生してりゃ良かったのにと今でも思う。

16 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/07(火) 14:40:57.54 ID:JGu62Ldb.net]
山田まりやとか優香とかいなかったっけ
そういうアイドルじゃないのか

17 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/07(火) 16:1 ]
[ここ壊れてます]

18 名前:1:19.08 ID:dm4lfqVq.net mailto: いくらアイドルが嫌いでも、他人の病気を願うとか…。'90年代を覚えてる
位の人なら結構いい歳だろうに
[]
[ここ壊れてます]

19 名前:名前は誰も知らない [2017/03/08(水) 01:09:53.51 ID:2e7eBNBY.net]
割と90年代は個人主義な時代だったから
今みたいにボッチが恥みたいな感覚は薄かったな
とゆーか今が病的すぎる
90年代くらいのバランスが個人的に最高

20 名前:名前は誰も知らない [2017/03/08(水) 03:19:55.77 ID:XdPKjMaU.net]
>>17
それすげえ分かるわ

今の価値観はSNSでリア充だなんだと
こうしなきゃダメみたいな息苦しさが蔓延してる
一人じゃ何もできないやつが多すぎる
昔の女は「この人、群れないから好感もった」とかあったからな



21 名前:名前は誰も知らない [2017/03/08(水) 03:56:36.70 ID:MUie0Qvp.net]
80年代型文化から90年代型文化への移行って言うのは劇的だったからな。
今は脱90年代化したわけだけれども、そのプロセスは緩やかだった。

22 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/08(水) 05:16:31.21 ID:xKiBdoiq.net]
雇用は最悪だったのだけど、1991年〜現在に至るまでほぼ就職氷河期。

23 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/08(水) 05:44:46.88 ID:4H/IwyHt.net]
同世代が次々に結婚していく…それを仕事に夢中になることで忘れてた

24 名前:名前は誰も知らない [2017/03/08(水) 11:08:34.02 ID:BkKpOruf.net]
おれは90年代に10代前半〜20代前半だったけど、別に良かったとは全然思わないなあ
全否定しようっと

ただ、客観的な評価ではなくおれ個人の感想だけど
確か以前も同じスレあったなあ、90年代全然いいと思わないなあ、音楽もダサかったし
ビーイング系とか最悪だった、90年代良かったなあていう手の人らは全員とは言わないがビーイングみたいな音楽、歌詞を是、心地よしと感じる感覚の持ち主が多かったりするだろ

かと言っておれは進歩主義的に今のほうがいいんだ、00年代のがいい、10年代がいいとも全然思わないけど
90年代が良かったとはびた一文おーもわん

25 名前:名前は誰も知らない [2017/03/08(水) 11:29:36.19 ID:eKh/38CK.net]
わたしのアソコの毛って濃いのかな?
tubaki-dvd.net/item.php?uni_id=137427

26 名前:名前は誰も知らない [2017/03/09(木) 01:34:12.87 ID:gJ0pQ3kp.net]
パソコンとスマホは今のままでいいから他は全て90年代に戻すべき。

27 名前:名前は誰も知らない [2017/03/09(木) 02:02:35.65 ID:MoqQFDoG.net]
バイク(オートバイ)は俺の唯一の趣味なんだが、性能的には飛躍的によくなってるが、デザインやスタイルがどんどん自分好みからかけ離れていく…

28 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/09(木) 02:59:44.72 ID:t6vQ/Xhv.net]
90年代はまさか自分がこんな風に人生ポシャるとは思ってなかった。
世間に仕返ししたい。見返したいけど方法が思いつかない

29 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/09(木) 04:04:32.12 ID:/5hnI6+d.net]
父親とは確執中…平穏な家庭は喪失してた

30 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/09(木) 19:41:13.86 ID:yaxSFpeW.net]
3D格闘ゲームの全盛期だったかな。
会社終わってから夜中まで、毎日ゲーセンに入り浸ってバーチャファイターやってた。



31 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/03/11(土) 03:09:18.28 ID:iBlIvYEn.net]
>>21
おれは結婚した
つまりバツあり

32 名前:名前は誰も知らない [2017/03/14(火) 22:15:05.60 ID:rTsvSAng.net]
マイケル富岡のUFO仮面ヤキソバンのCMが懐かしい
ソースビーム、揚げ玉ボンバー
松雪泰子のヤキソバニーバージョンもあったな

33 名前:名前は誰も知らない [2017/03/26(日) 23:51:09.70 ID:lzidA668.net]
楽しかったね、あの頃は。自分が学生時代ってのもあるんだろうけど。

あの頃に戻りたいなぁ。ほんと。

34 名前:名前は誰も知らない [2017/03/27(月) 19:55:02.24 ID:me597BVT.net]
おまえら、1度は考えるよな?
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
★友だちを殺した(なぜ、人を殺してはいけないか)★
 slib.net/71069

題名は怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!


35 名前:名前は誰も知らない [2017/04/05(水) 21:08:42.36 ID:LuIyWVfs.net]
90年代って「今は暗いけど未来はきっと良くなる」という希望はあったからな。
あと楽しいことはいっぱいあったし。

それに対して10年代は未来に対して全く希望がないし、楽しいこともない。

36 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/06(木) 00:50:15.26 ID:wyAn4Q8n.net]
>>33
これからもずっとそれが続くと思うよ

37 名前:名前は誰も知らない [2017/04/06(木) 19:28:54.81 ID:yAv7RQtX.net]
90年代はドラマ、漫画、アニメ、バラエティ番組、歌謡、邦画、ゲームなど、すべて黄金期といって過言ではない。
バブル時代にため込んだ豊富な資金を持つ消費者に支えられ、文化が大きく花開いた。
恐らくこのような黄金期が日本で発動することは、一度国が滅びてリセットされた後でなければない。
少なくとも、我々が生きている間にここまで文化がゴージャスな時代ってないだろう。
中国史を勉強すればわかるけど、もう200年ぐらい続く長く緩やかな下り坂に入っているのは明らかだ。

38 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/06(木) 19:31:27.82 ID:8TMvQsLK.net]
90年代は嫌な思い出しかないからトラウマがフラッシュバックして辛い
楽しい思い出がある奴はあるだけマシだよ

39 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/06(木) 20:54:19.04 ID:44s77jWt.net]
> ドラマ、漫画、アニメ、バラエティ番組、歌謡、邦画、ゲームなど、すべて黄金期

なぜこのスレで話題になるのは芸能・サブカルばかりで、経済が入ってないのだろう?
失われた20年の最初で、景気も給料も利子も悪くなるばかり、就職も厳しくなるばかりだったのだが…

40 名前:名前は誰も知らない [2017/04/06(木) 23:24:22.50 ID:yAv7RQtX.net]
当時、学生とか未成年だった人にとっては90年代は天国じゃね。
逆に80年代は働いていた人にとっては良い時代だったが、学生にとっては校内暴力全盛期で地獄だったと。



41 名前:名前は誰も知らない [2017/04/06(木) 23:56:46.04 ID:G1jbZGn6.net]
中谷美紀と上原さくらが好きだったな。二人の音楽も素晴らしかった。
あとマッドカプセルマーケッツも好きだった

42 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/07(金) 00:21:14.98 ID:ZF+JLcNd.net]
>>38
孤板て俺みたいに学生時代は地獄だった奴が多いのかと思ってたけどそうでもないのか
校内暴力は減ったけど陰湿ないじめは90年代から増え始めたと思う

43 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/09(日) 20:27:03.06 ID:Tiw5FvQd.net]
>>40
何となく携帯電話(iモード)が普及して、学生でもネットに繋げるようになった辺りからかな
俺の頃はまだ携帯普及前で、校内暴力も昔の話だったから、ある意味恵まれていた方なのかもな

44 名前:名前は誰も知らない [2017/04/12(水) 14:10:36.86 ID:JwUeUy/a.net]
k−1の全盛期だな
格闘技といえばいまだに90年代のイメージだ

45 名前:名前は誰も知らない [2017/04/12(水) 17:26:09.65 ID:xjaD/tRF.net]
校内暴力の時代の方が今の若者の社会よりシンプルでマシのような気がする。
今って逃げ場が無さそう。

46 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/18(火) 07:54:22.40 ID:SeJMwOsg.net]
父親が癌を発症…介護する役目に恵まれてしまって、新たな人生がスタートした

47 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/18(火) 22:04:00.60 ID:AioY1onE.net]
中二の放課後

48 名前:名前は誰も知らない [2017/04/26(水) 02:02:18.64 ID:SW6JOi8B.net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

49 名前:名前は誰も知らない [2017/04/26(水) 04:19:59.44 ID:jrXcfIoi.net]
今の子「妖怪ウォッチ!」

ぼく「ヨウカイザー」

50 名前:名前は誰も知らない [2017/04/26(水) 04:50:58.30 ID:xZWY0azU.net]
まだぼくがティーンエイジャーだった頃だ
あの頃自分の若さの価値をわかってなかったなあ



51 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/26(水) 05:41:12.25 ID:AGHjclVw.net]
>>43
80年代の半ば〜後半辺りからネチネチと小賢しい陰湿なイジメが横行し出したように思う
90年代はそういう陰湿なイジメが定着し定番化していってた感じ

60年代〜80年代前半辺りまではとにかく暴力だった
いきなり胸ぐらつかんで脅してブン殴るとかもっと直接的だった
不良と一般の生徒は線引きされてる感じがあって
不良は不良らしい身なりの者同士でつるんだり争ったりしているのが基本だった
一般の生徒はせいぜいカツアゲの被害にあったりするくらいで
不良が相手にする対象ではなかった
過激でありながらも一線は越えないっていう暗黙のルールがあったように思う
あと迷惑な存在ながらも彼らなりの美学を持ってる不良が多かった
先輩後輩の上下関係が厳しくハンパな真似をすると先輩からヤキを入れられるので
ある意味統制されていた

しかし80年代の半ば〜後半辺りから一般生徒と不良の線引きが薄れ出してカオスになり
とにかく弱そうな奴がマトにかけられるようになりイジメが社会問題化して行った

90年代になると80年代後半にはまだ若干残っていた不良文化もほぼなくなり
先輩後輩の上下関係もかつてほど統制されたものではなくなっていた

52 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/04/26(水) 05:50:53.96 ID:AGHjclVw.net]
80年代半ば〜後半辺りから90年代には定着する流れができあがっており
90年代の前半は80年代の残り香がまだあったように思う

53 名前:名前は誰も知らない [2017/04/27(木) 06:57:11.38 ID:zoIASqut.net]
ぎゃおっぴ

54 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/05/09(火) 02:36:21.73 ID:NgkOdMv0.net]
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【最新調査第1位】ハピメ https://goo.gl/RzClfj
・累計会員数1400万人
・業界No.1の人気と実績を誇る婚活・恋活サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

55 名前:名前は誰も知らない [2017/05/25(木) 15:36:22.40 ID:rofwQ12J.net]
90年代ってなんかアーティスティックな雰囲気があったんだよな。
特に渋谷とか原宿あたりではそういう雰囲気が強かった。
今渋谷とか原宿に行ってもそういう雰囲気はあまり感じられない。

56 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/05/26(金) 03:38:33.60 ID:ZETpRJ+ky]
trfのcarzygonacarzyは90年代後半へ向かっていく空気感をかんじるな

https://www.youtube.com/watch?v=Cq8k__yuAak

57 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/05/25(木) 21:07:07.99 ID:8Zeqkmun.net]
裏原宿でアパレルヤクザが汚い商売してた話は闇金ウシジマくんにも出てくる
90年代はその辺がまだバレてなかったから騙された奴がたくさんいた

58 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/06/09(金) 23:22:25.53 ID:SLe8IX7G.net]
小学生の時に放送してた堂本剛が主演の金田一少年の事件簿をツタヤで借りて観たけどクソつまらなくて途中で観るのをやめました
あんな物に小学生の頃は夢中になっていたんだな

59 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/06/19(月) 21:56:48.07 ID:+eU94trh8]
孤男や内向的な人にとっては
90年代は今よりも嫌な時代だっただろう
いまのほうがネットの中にさまざまな人の居場所がある

60 名前:名前は誰も知らない [2017/07/11(火) 07:29:06.76 ID:lq+yRkWb.net]
90年代は邦楽の絶頂期だったけど、プロモーションビデオはなかなか見れなかったよな。
音楽番組で少し流れるだけだった。
今はyoutubeとかでタダで見放題だけどさ。



61 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/07/13(木) 11:05:18.55 ID:td6feve1.net]
スカパー!でMV映像が一日中垂れ流しになってることがニュースで問題に上げられたのが98年だったかな
確かにおかげでCDを買ったことが一度もない

62 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/07/19(水) 19:46:04.71 ID:9/jR5RKd.net]
僕らの勇気未満都市の続編がスペシャルドラマでやるみたいだな
あの頃の日テレ土曜9時のドラマ面白くて観てた
小学5,6年生の頃だったな

63 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2017/09/23(土) 10:31:32.17 ID:FUwjSYb5.net]
社会は明るかったけど、職場はどこもクソブラックだった。
今じゃ有り得ない様な職場が当たり前だった。

64 名前:名前は誰も知らない [2018/01/24(水) 21:53:29.12 ID:hJxzIuY3.net]
お爺ちゃんには世話になった ありがとう

65 名前:名前は誰も知らない [2018/01/26(金) 04:06:10.04 ID:CHGXOdd9.net]
ロリ系の写真集が普通に本屋で売られてた時代

66 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/01/26(金) 17:09:16.74 ID:SCxfffKX.net]
今より野蛮かもしれないけど楽しかったな

67 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/02(金) 17:56:01.96 ID:iLCQ1kZb.net]
小室哲哉の時代

68 名前:名前は誰も知らない [2018/02/05(月) 21:40:13.48 ID:f646SkeC.net]
ビ―イング系アーティストは懐かしいな

69 名前:名前は誰も知らない [2018/02/05(月) 22:15:02.29 ID:+yvRIUJB.net]
別にいい時代でもなんでもなかった。
93年あたりまではまだバブルの名残りで
社会全体に明るさがあったけど
それ以降は少なくとも社会的には暗い印象しかないな。

70 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/06(火) 00:20:14.77 ID:q ]
[ここ壊れてます]



71 名前:UzAS9w2.net mailto: ポケビvsブラビ戦争 []
[ここ壊れてます]

72 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/06(火) 13:59:20.61 ID:hZhmJIOJ.net]
小室はglobe 初期のアルバムと
Trf の曲とシティーハンター
ガンダム逆襲のシャアの
エンディングと僕らの7日間戦争の
歌が良かった

73 名前:名前は誰も知らない [2018/02/07(水) 19:19:06.80 ID:lq/4KhHy.net]
裏原って糞だったな
バザーで売るようなものを場所代で高く売っていたような感じ
裏原ってだけで店員もなんかお高くとまってたな

74 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/07(水) 19:36:32.80 ID:n0LxVr5U.net]
>>70
その辺りの話が闇金ウシジマクンのネタになってたな

75 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/11(日) 13:24:08.87 ID:2/Khj5mL.net]
聴くのは90年代の曲が多いな。車も90年代だし。

76 名前:名前は誰も知らない [2018/02/13(火) 17:13:16.31 ID:HISo1uU8.net]
洋楽はわからないが90年代の邦楽は好き
90年代を12歳から22歳までの多感な時期に過ごしたからではあるが…

77 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/13(火) 17:25:22.92 ID:JBWtiI2M.net]
>>12>>67
当時子供だから分からないけど不景気の突入は91年だけど実害顕著になったのは93年くらいってことっすか?
90年代は長期安定不景気突入ってイメージで印象は良くない人が多くない?
個々人が何歳かによるけど少し前の時代が良かったって意見はお約束でもあるか
自分は平成あたりからテレビもラジオも音楽も急速につまんなくなったと上の世代がボヤいてるのをよくきいた

78 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/13(火) 17:29:16.72 ID:JBWtiI2M.net]
そういえば91新卒の短大卒で93新卒の4大卒より得をしたって話はよくきいた
大卒就活意識した場合はとくに同期の短大卒なんかと比べると93年ってのは意味のある年になってくるのか
当然92年組も苦労しただろうけど

79 名前:名前は誰も知らない [2018/02/13(火) 19:39:29.08 ID:KSCvEKIq.net]
>>74
不景気色が強くなっていったのは95年くらいからだね。

80 名前:名前は誰も知らない [2018/02/13(火) 19:48:15.53 ID:KSCvEKIq.net]
まあ90年は地味だったがそれでも
95年後半にWindows95が発売、ISDN回線が普及して
96年以降は一大パソコンブーム。
PHSなどの携帯電話も普及しはじめて
世の中のライフスタイルが変わり始めた。
5年前、10年前と比べてそれほど技術的進化のない今とは大違いではあった。



81 名前:名前は誰も知らない [2018/02/13(火) 19:55:06.32 ID:KSCvEKIq.net]
90年代の中では96年が凄かったかな。地味だったけどw
インターネット大普及。
デジカメ普及(まだおもちゃレベル)
MD(ミニディスク)大普及。
新しいものが次々に出てきた。
街並みとかは今とそんなに変わらんね。
96年〜99年はなんか良かったな。

82 名前:名前は誰も知らない [2018/02/14(水) 03:13:59.48 ID:56gswAWA.net]
90年代とかクズの宝庫だろ
中には正義感強い男前もいるけど

83 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/14(水) 13:41:03.38 ID:83JSyJ36.net]
90年代に中、高生だったやつは優秀なのも多いけど、クズな奴はとことんクズ 

84 名前:名前は誰も知らない [2018/02/14(水) 20:22:41.08 ID:oSWbRg49.net]
90年代半ば頃の若者文化は
ウェイ系のはしりみたいな感じで
孤男が最高だったなんて思うわけないんだよな。

85 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/14(水) 22:46:27.80 ID:oJY78CQs.net]
80年代がヤンキー全盛で90年代からウェイ系に移行したんだな

86 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/15(木) 01:27:56.82 ID:+UW2Bnnc.net]
ブルマがほぼ絶滅した90年代
だがミニスカ全盛となり生パン見せるのには抵抗なかったのかという不思議

87 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/02/15(木) 01:33:16.42 ID:+UW2Bnnc.net]
>>81
でもその対極の層の居場所が増えて来たり市民権が出てきたのも

88 名前:90年代
90年代初頭までは漫研やアニ研なんてそれだけで公然と忌み嫌われ軽蔑の対象だった

とはいえ個人的には90年代最高とは思えない
なんといっても半永久的不景気の入り口だしなあ
何度かバブルと勝手に称された時代はあったが直近も含めてほぼ実態のないものだったし
[]
[ここ壊れてます]

89 名前:名前は誰も知らない [2018/02/18(日) 22:34:39.17 ID:1xyWXDkp.net]
>>1

【リバイバル・トレンド】懐かしい?新鮮?注目の『90年代ファッションブーム』【流行は繰り返す】 - NAVER まとめ

90 名前:名前は誰も知らない [2018/03/02(金) 02:39:14.86 ID:iyezO8/u.net]
90年代っていうのは一番最初に不幸っていうものがあって、そこからどのように救済されるかが問題とされた時代だった。



91 名前:名前は誰も知らない [2018/03/02(金) 15:52:02.38 ID:AmkpXKbC.net]
規制が緩かったからこそ様々な表現が出来て、だからこそ多様性があった時代だと思う
https://goo.gl/oB7iDr
いまは他と違うことをするとすぐに文句をつけるやつが出て来るし、企業もそっちの声を優先しちゃってすぐ自粛しちゃう
だから似たようなアーティストや芸能人が多くて、やがて全てがつまらなくなってくる

92 名前:名前は誰も知らない [2018/03/13(火) 19:24:42.35 ID:97/IoN2e.net]
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HX3VE

93 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/03/15(木) 23:24:22.40 ID:Lyei0IUY0]
90年代はテレビに洗脳されているアホばかりの
暗黒時代だったな
0年代後半以降多くの人がテレビの洗脳から解放されて
生きやすくなった

94 名前:名前は誰も知らない [2018/04/17(火) 16:49:52.09 ID:2j7Vqymw.net]
↑こいつ詐欺師

95 名前:名前は誰も知らない [2018/04/26(木) 19:13:35.44 ID:AiTj1Wal.net]
これを見れば90年代が良い時代だったのは明白。
pbs.twimg.com/media/CET5B26VAAEfjqd.jpg

96 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/04/26(木) 20:45:15.47 ID:3V0wqAbe.net]
90年代は小学生だったな
そら最高に決まってる
子供の頃に戻りたいよ

97 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/05/10(木) 17:50:46.98 ID:gbhOmXqV.net]
愛する二人 別れる二人
https://youtu.be/7ZT9zgFcE8o

98 名前:名前は誰も知らない [2018/08/02(木) 16:13:44.37 ID:rzO3Y/g/.net]
おれ、90年代とか80年代の本やコラムを読むのが趣味なんだけど、
昔のコラム読むと、的外れだなぁと思うことがよくあるね。
特に90年代のコラムは痛いのが多い。
なんというか、妙な全能感みたいなのを、どのコラムニストも持っている。
あと、コギャル叩きが激しすぎ。すべての女子中高生が援助交際してると思ってる。
あれはどういう時代だったんだろうか?

99 名前:名前は誰も知らない [2018/08/02(木) 18:28:19.85 ID:9LHpHHLL.net]
テレビ新聞、雑誌でしか情報得られなかったからでは

100 名前:名前は誰も知らない [2018/08/02(木) 19:25:17.12 ID:rEXEAbd+.net]
>>94
90年代(特に後半)も今も社会の大局はたいして変わらないけど
そんなこと言ったらコラムとして売れないから
一部を拡大して大げさな取り上げ方をするのだろう。



101 名前:名前は誰も知らない [2018/08/02(木) 20:44:40.13 ID:d2KjPZoS.net]
やまねやすひろ

102 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/08/02(木) 21:14:45.17 ID:XsxbnVxs.net]
>>94
妙な全能感を持って女叩きしてる奴は今のネットにも多い。要は今も昔も変わってない。

103 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/08/02(木) 21:30:20.17 ID:Je/I6dlm.net]
90年代からフェードアウトせず人気が継続している各ジャンルの殿堂

TV Mステ ガキ使
アニメ ドラゴンボー

104 名前:
ゲーム ドラクエ FF
お笑い芸人 タモリ ダウンタウン さんま たけし
男アーティスト X-JAPAN TOKIO
女アーティスト 安室

他にも大物はいるけど小室や浜崎のように短期間のブームによる所が大きく、これらの殿堂たちはコアなファン以外にライトなファンも多数存在し、一過性のものではない所が本物と言える。
[]
[ここ壊れてます]

105 名前:名前は誰も知らない [2018/08/02(木) 22:25:01.03 ID:rEXEAbd+.net]
君の挙げてるのは80年代から人気だったものが多い。
90年代スレで出すのも。

106 名前:名前は誰も知らない [2018/08/03(金) 00:28:52.32 ID:d0fvnZ7q.net]
プラス面⇔マイナス面
90年代 努力がすごい、個性的⇔殺伐、退廃的、刹那的
00年代 ネット社会に慣れている、オタクにも肝要⇔ヘラヘラ、嘲笑的、煽り
10年代 素直⇔野心がない、自画自賛

107 名前:名前は誰も知らない [2018/08/03(金) 05:40:38.66 ID:JG3WePxt.net]
00年代と10年代の違いはよく見えてこない。
ITの世界だけでも
05年にはユーチューブがあったし
ネットで動画を見たりネットでDVDレンタルして
PCでダビングするなんてことも既にできていた。
08年にはiPhone3Gが国内販売され
パソコンでできることなんかもその頃と今と殆ど変わりがない。
コンビニにATMができたり
他のことも00年代前半にいろいろ便利になったが
ここ10年くらいは進化が止まっている。

108 名前:名前は誰も知らない [2018/08/03(金) 11:02:15.05 ID:d0fvnZ7q.net]
真っ赤な口紅が流行っていたのが10年代の特徴。

109 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/02(日) 07:55:08.76 ID:xL8H7wE7.net]
映画のSUNNY見てみるか

110 名前:名前は誰も知らない [2018/09/12(水) 04:35:58.14 ID:USvotzLj.net]
www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html



111 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/09/12(水) 08:22:12.32 ID:/KWY60MJ.net]
バブルの残り香でまだまだお大尽状態だったんだよな
97年に山一證券が破綻したあたりから雲行きが怪しくなって2000年ごろから経済停滞が顕在化してきた感じ

112 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2018/11/18(日) 20:16:39.58 ID:LKAUmCkZ.net]
第二次橋本政権でちゃんとデフレ対策できなかったから景気が悪くなって
自殺者が急増したみたいだね
経済状況がデフレなのに間違ってインフレ対策してしまったから
おかしな方向に行ってしまった感じ

113 名前:名前は誰も知らない [2019/03/22(金) 15:14:22.78 ID:9fU0lLPz.net]
タイ米で卵かけご飯
うまかった!

114 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/03/22(金) 23:16:04.41 ID:ejyz3rIV.net]
90年代は最高の時代。これは定説なんですよ。

115 名前:名前は誰も知らない [2019/04/08(月) 20:36:46.62 ID:BugSas8j.net]
90年代J-POPが大好き!

116 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/04/09(火) 07:08:50.00 ID:kRDX6/Bw.net]
ようするにこれが戦後社会の塾産業の弊害
塾にいっていた子供たちで望んだ未来にならず、底辺になると
安楽死を望む。体は健康でもだ 

なぜなら塾産業に植え付けられた小さなプライドやエリート思考のせいだ

そして無職ニートか犯罪者を叩くしか楽しみがなくなる
俺も君も

ネット上でマウントしてるだけで何時間も消費してる猿のできあがり

117 名前:名前は誰も知らない [2019/04/11(木) 21:30:27.83 ID:j7z4y83Tz]
テレビの力が絶大で
人々がテレビに洗脳されている酷い時代だったな
90年代最高といっている奴は、おそらくテレビ業界の人間だろう

118 名前:名前は誰も知らない [2019/04/12(金) 20:59:05.10 ID:7rz1UC0q.net]
シングルを借りてテープに

119 名前:ダビング
そしてカラオケボックス

楽しかった!
[]
[ここ壊れてます]

120 名前:名前は誰も知らない [2019/04/13(土) 06:39:23.29 ID:Br9BdjLB.net]
90年代AV女王で有名だった
元AV女優みなみありすは昨日の夕方に新宿にある国立国際医療研究センター病院にて
ご臨終になりました 享年40才です。

御冥福をお祈りします。


みなみありすの死因はAIDSです。



121 名前:名前は誰も知らない [2019/04/21(日) 18:47:14.45 ID:Vtz+5UzD.net]
終りがあるから今を楽しめるみたいな気分の時代だった

122 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/04/22(月) 21:34:24.88 ID:M+/8SJyW.net]
90年代は80年代が良かったって意見が大半だった印象
90年代は初っ端に出口の見えない不景気に突入したから常に不安抱えてる感があった

123 名前:名前は誰も知らない [2019/04/27(土) 20:23:30.34 ID:KX82yaOR.net]
小室時代

124 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/04/27(土) 20:44:33.87 ID:iWKrF5K6.net]
>>92
そうか、お前は10年も小学生やってたんだな?

125 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/04/27(土) 23:32:31.49 ID:qh3Z8nPW.net]
>>118
会話の流れとしてさすがにその解釈のほうが無理あるし間違えてるような・・・

126 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/04/28(日) 13:11:03.68 ID:JeYtldQq.net]
そうか?
俺は90年に小学生になり、99年にはもう中学あがって高校生だったんだが。

127 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/04/28(日) 22:35:00.76 ID:mWcXn+O+.net]
つまんねー揚げ足とり

128 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/04/29(月) 16:59:55.99 ID:ss9d/peu.net]
文章的に揚げ足とりにすらなってないんだよなあ・・・
行間の略分が理解できずに単純な文言解釈をすいるというのは
ネイティブにとっては国語的な誤りっつーね
日本語検定とか受けてる外国人がおかすような誤り

129 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/05/01(水) 20:10:00.78 ID:aTyhlaTm.net]
行間が読めないのはアスペ

130 名前:名前は誰も知らない [2019/05/05(日) 08:01:17.79 ID:YiUvujk3.net]
90年代は本当に漫画にプラモにF1に熱中できる物だらけだった。
今は何をやるにもめんどくさい。



131 名前:名前は誰も知らない [2019/05/05(日) 16:57:11.62 ID:o1XzyqXG.net]
便利さに翻弄され空虚な存在に

132 名前:名前は誰も知らない mailto:df [2019/05/05(日) 17:04:14.93 ID:/SAt3D2d.net]
ブサイクな嫁でもできれば一生プラモに没頭したい。
もちろん嫁のためにたまには海外旅行とかもする。

133 名前:名前は誰も知らない [2019/05/05(日) 17:05:44.97 ID:/SAt3D2d.net]
戦艦扶桑とか半年くらいかけて作りたいね。
普段孤独で女もいなくて発狂しそうなんでそんな精神状態にないんだけど。
中学生くらいの頃は毎日プラモ作ってたからね。
もともとそういう人種なんで。
全て女が悪い。

134 名前:名前は誰も知らない [2019/05/06(月) 07:31:48.14 ID:aXO2POxn.net]
古本屋行って80年代とか90年代発行の本見つけると
思いっきり気分が上がる。

135 名前:名前は誰も知らない [2019/05/12(日) 14:45:00.89 ID:EvBbf0RY.net]
ある意味世紀末予言は当たったな

136 名前:名前は誰も知らない [2019/06/02(日) 08:35:14.50 ID:IjVOEFNj.net]
汗ダクダクになる

137 名前:元歌 地球戦隊ファイブマン [2019/06/08(土) 21:26:07.76 ID:kMfoqimA.net]
関連スレ
【1990年代】海部内閣発足以降の20世紀の日本
lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1470794401/ 主題歌

K・A・I・F・U 海部さん

滅亡予言 煽られてた「地球が危ない!」
日本経済 天国から 地獄への道
悲劇の震災 テロもあった
悪い 悪い 悪いところも挙げろ
Wow wow wow wow 90’s
Wow wow wow wow 世紀末
語れよ J-POP 黄金

138 名前:時代を
Wow wow wow wow 90’s
Wow wow wow wow 世紀末
語れよ このスレで 大学の事も
大学と就職難も Wow wow wow
K・A・I・F・U 最初の総理は 海部さん
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:名前は誰も知らない [2019/06/10(月) 21:51:07.98 ID:It+7ogwt.net]
ジャンピングジャックボーイ

140 名前:名前は誰も知らない [2019/06/11(火) 12:18:14.95 ID:uMJ8mxtV.net]
昭和のスターがまだ現役だった時代
今の芸能人は一般人に仕方みえへん



141 名前:名前は誰も知らない [2019/07/02(火) 06:07:13.65 ID:0fI4ZjEN.net]
適度にアナログなあの頃が懐かしい

142 名前:名前は誰も知らない [2019/07/29(月) 06:23:40.24 ID:cbcdYw7J.net]
文化が最後に咲いた時代

143 名前:名前は誰も知らない [2019/08/07(水) 23:16:56.93 ID:LkIUhH5p.net]
夏の1993とか浪漫飛行とか時の扉とかムーン社員ダンスとかもう恋なんてしないとか。
一体何回繰り返し聴いただろうな。ヤーヤーヤーとかも。

144 名前:名前は誰も知らない [2019/08/16(金) 10:28:45.08 ID:rDI6hhxG.net]
>>136
40代だとど直球だね
レンタルでシングルをよく借りていた。

145 名前:名前は誰も知らない [2019/08/18(日) 21:25:14.92 ID:L65urA63.net]
2000年代から非正規職が多くなって、貧富の差が大きくなったな。
90年代は、80年代の一億総中流から2000年代以降へ移る過渡期だな。
90年代で何もかもが変わった。
90年代末のインターネットの出現も大きいな。

146 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/08/21(水) 21:19:17.74 ID:jXFN0DKk.net]
80、90年代の角川映画って内容はともかく
アニメも実写も映像と音楽は良かったな
映画そのものより予告映像と主題歌の方がクォリティ高くて印象に残ってるくらい

147 名前:名前は誰も知らない [2019/08/24(土) 07:02:41.52 ID:sRvsff7N.net]
確かに
アニメの作画は下手になったな
声優も特徴ないし

148 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/08/25(日) 19:12:22.41 ID:R9SOpExK.net]
ポカリのCMで織田哲郎のいつまでも変わらぬ愛をが流れてたあの夏に戻りたいな

149 名前:名前は誰も知らない [2019/09/22(日) 06:00:17.95 ID:P4QtoYgM.net]
宮沢フンドシ事件
ヘアーブーム

150 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/09/22(日) 06:31:08.29 ID:9IPrNAMQ.net]
中学生の頃、みんな浜崎とかモー娘とか安室について
騒いでいたなあ。当時芸能人にも興味なくてどうでもよかったけど
今思えば時代の懐かしさみたいのは感じるな。大学生の頃に
ベリーズ工房が好きでハロオタになり、そこから過去のモー娘。も
ちょこっと聞いてみたけど、当時は興味なかったのに
懐かしさみたいのがあったよ



151 名前:名前は誰も知らない [2019/09/22(日) 08:09:39.96 ID:KnimGFQU.net]
色々とあって凹んでた94年当時、米米CLUBのアブラカダブラが癒しの音楽だった。

152 名前:名前は誰も知らない [2019/09/22(日) 08:44:44.63 ID:ZEzwIQhY.net]
浪漫飛行ばかりだったなあ
バブルの余香がのこる文化爛熟期

153 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/09/22(日) 08:51:00.19 ID:9IPrNAMQ.net]
尾崎豊が亡くなる数年前に生まれたけど
尾崎豊が生きている時代にファンでいたかった

154 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2019/09/22(日) 14:39:16.80 ID:hbyW32ER.net]
尾崎死んだのって昭和だと思ってたのに
平成だったのか
いまだに自殺か他殺か死因謎のままだよな

155 名前:名前は誰も知らない [2019/09/29(日) 10:08:17.59 ID:EQN8mGRT.net]
笑っていいともに出てたなあ
げっそりとしてたな

156 名前:名前は誰も知らない [2019/09/29(日) 10:11:34.44 ID:4dDIw88x.net]
JPOP全盛時代だったよな
この頃のアーティストの曲聴いてると、ジャンルに関係なく「あれ?洋楽に負けてなくね?」って思うことも多々ある

157 名前:名前は誰も知らない [2020/04/23(木) 04:20:55 ID:5azmv30H.net]
小室はすっかり別人

158 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2020/04/23(木) 10:22:07 ID:qfCB3rGz.net]
文化って90年代で完成したよな。
今ある文化は90年代までの模範か継続に過ぎない。
進化はしてるが誕生はしてない。

159 名前:名前は誰も知らない [2020/08/09(日) 08:02:56 ID:H3 ]
[ここ壊れてます]

160 名前:sBuonE.net mailto: 暗い時代だったけど、音楽業界は盛り上がってたよな []
[ここ壊れてます]



161 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2020/08/10(月) 01:13:55 ID:KNLyZkZ2.net]
レンタルビデオのAVコーナーで何借りるか悩んでるときにいつも小室とかJPOPの曲が流れてたな
小室の曲が流れる度に思い出して死にたくなる

162 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2020/08/10(月) 03:02:54 ID:GPtbOlTx.net]
昼間車中でラジオ聴いてたらZARDの揺れる想い流れてた
初めて聴いた当時はあまり意識しなかったけど今聴くと良いな

163 名前:名前は誰も知らない [2020/08/10(月) 07:40:32 ID:KfEFOJDV.net]
>>154
90年代の代表みたいな歌だな。ポカリだし

164 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2020/08/12(水) 04:43:04 ID:T7nGqrr0.net]
>>155
ZARD自体90年代を象徴するような歌手だしね
2000年以降の活動はよく知らないし2007年には亡くなってしまったからな

165 名前:名前は誰も知らない [2020/08/12(水) 19:39:58.50 ID:KYBT8zef.net]
映画業界も音楽業界も衰退してこんなつまらない時代になると思わなかった
凄まじく便利だけど凄まじく退屈

166 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2020/08/12(水) 19:44:56.73 ID:qiBFJWTF.net]
間違いなく90年代の方がエンタメは活気があった

167 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2020/08/12(水) 20:05:15.65 ID:sQlEVIFX.net]
そうだったのか。何も思い出せないな
ボキャブラとかマジカル頭脳パワーとかクソつまんないテレビやってたのは覚えてる

168 名前:名前は誰も知らない [2020/08/12(水) 20:55:32 ID:R151ii0L.net]
>>156
2000年以降もいい曲を出し続けていたよ。
夏を待つセイルのように、とか聴いてみそ。オススメ

169 名前:名前は誰も知らない [2020/08/12(水) 20:57:55 ID:R151ii0L.net]
>>157
便利過ぎると色々なありがたみや工夫、貴重さが減るね。
今はすぐネットで昔を振り返れてしまう。
思い出はホイホイ引き出すもんじゃない。

170 名前:名前は誰も知らない mailto:sage [2020/12/10(木) 21:12:47.13 ID:5osTHcAq.net]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1525860038/l50



171 名前:名前は誰も知らない [2021/03/02(火) 14:48:57.03 ID:ytDry2xO.net]
一番下のスレをあげてみる

172 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef