[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/13 13:53 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豚話】ブタ( ̄(▽▽) ̄)バナ【2頭目】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 08:41:19 ]
養豚について語りましょう。
農業青年たるものageてなんぼ

前スレ
【豚】ブタ( ̄(▽▽) ̄)バナ【話】
society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1080734666/

農林水産省HP
www.maff.go.jp/
日本畜産振興会
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~chikusan/index2.html
畜産会経営情報
ttp://cali.lin.go.jp/cali/manage/




952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/24(水) 18:30:39 ]
離乳時の体重がその後の成長に影響するため変更の際は要注意。
18日離乳の大きい群と21日離乳の小さい群が同じくらいに育つらしい。

PRRS対策は色々ありすぎて(ry

953 名前:944 [2006/05/24(水) 18:48:46 ]
だから、平均ってのがよく判らない175日だねぇ。何日齢の
最初に出荷される豚がいて最終は何日齢なの?平均っていってもねぇ。
しかも上物率60%かぁ。ニッカッキョウでの取引なのね。
うちは枝肉重量のみで1級が決まるから上物率は95%前後。
飼料要求率は経営者が見やすいだけで、何が原因かは様様だし。
まぁ、農場内での餌の検討とかには良いかもしれんけど、この場に
言う事じゃあないかもね。結局AIAOしてるの?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 20:58:18 ]
946さんへ
大丈夫ですよ。私も元々サラリーマンでスーツ着てました。
今養豚場で働いてもう6年です。30歳で九州に移住して
働いてますけど、経験無しでも全然大丈夫です。
頑張って下さい。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 21:09:31 ]
水平感染

956 名前:939 mailto:sage [2006/05/24(水) 21:45:23 ]
>>949
うちの場合は、どの餌箱が何kgの餌や水を消費したかが毎日記録されてるんですよ。>>942はそれらの平均
後は普通に移動や出荷の際に日齢、体重は記録しますよね。
肥育成績はこれらの数値があれば検証できませんか?

餌の評価は飼料要求率では測れないですよ。
餌が同じでも事故率5%以下のところと10%以上のところでは飼料要求率は異なりますし。
経営をされているのであればお分かりかとは思いますが、
本当に重要なのは飼料要求率ではなく、それを算出するために必要な数字たちです。

もちろん、お仕事ですからコストは気にしますよ。
例えば、昨日は一頭平均70.48円飲み食いしたとか、肥育期の平均餌単価が24円/kgとかね。

957 名前:939 mailto:sage [2006/05/24(水) 22:08:31 ]
>>944さんのおっしゃるとおり、同じくらいじゃあいまいですね。
なわけで、
出荷:157日〜196日(ここでAO)、ピークは170日と180日でこのあたりのADGは1kgこえます。
 ただし、再編してるので196+1、2週が本当のAO日齢。
上物率:屠場での評価が30(AO豚)〜80(Max)%、売値は枝重で決まる。

連カキ&長文すいません。

>>946さん
 僕も畑違いのズブ素人でしたよ。w
 がんばって飛び込んでくださいな。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 22:10:01 ]
いいえ、要求率は一番重要ですよ。
何故なら1kg増体するのに必要な飼料ですからね。
これが多ければ多い程コストが上がってしまいます。
逆に上物率は全く重要ではありません。
何故なら中物が上物より高く売れるからです。

959 名前:釜(偽 [2006/05/24(水) 22:53:58 ]
society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1148478743/
3スレ目立てたよ

960 名前:939 mailto:sage [2006/05/25(木) 01:00:50 ]
どう書いたらいいものか・・・
>>958さん
A農場の今月と先月の要求率を比較することは問題ないです。
  >変動の原因はA農場にある資料で判明しますから対処もできます。
A農場とB農場の今月の要求率を比較するのはナンセンスです。
  >普通、A農場はB農場の資料を得られないわけですからその差が何によるものか分からないはずです。

餌に関しても、簡単に計算してみると、
(各月肥育飼料使用量÷期末頭数÷当月日数)÷日増体量=飼料要求率
A農場(事故なし、ありえないと思いますが分かりやすくするため):
   (70000÷1000÷30)÷0.7=3.33
B農場(事故率5%、分かりやすくするために月末に一気に死んだとします):
   (70000÷950÷30)÷0.7=3.51
餌の性能とは別に0.18の差が出ますよね。
『与えてる餌が本当にいい餌なのかどうか』の指標に飼料要求率は使えないということです。

屠場の格付けは「肉質」の目安です。
確かに、肉質なんかどうでも高く売れさえすればよいという人には関係のない数字です。
ちなみに、うちも格付けに関係ないルールで価格が決まります。

長文になっちまう・・・文才がほしぃ

>>959
スレ立て乙です。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 16:30:01 ]
観点がまるで違うんだよ。
単純に一年間のトータルで比較すれば原因は何であろうとその農場の飼養管理の良し悪しがわかる。
比較対象を餌に限定するからそんな屁理屈が出てくるのさ。


962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 19:43:01 ]
肥育で餌切りとかしてますか?してるなら、どんな理由ですか?
みなさんの必要性の是非を聞いてみたいんですが。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 21:55:47 ]
豚房削りって皆さんの農場はやってますか?うちの農場は築30年なんですけど。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 22:03:20 ]
豚房削りって何?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 22:20:10 ]
豚の糞とか餌で豚房が固まって底があがってしまうので、水洗する前に削る事だけど。時代遅れの豚舎なのかなぁ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 01:45:02 ]
時代遅れですね。
今はオガコ豚舎で一群200頭飼養が一般的ですよ。

967 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 05:44:01 ]
>>961
確かに、再編の話から観点がずれまくってますね。
自分が言っているのは↓です。
1)再編と肥育成績の相関に関してだったら、飼料要求率ではなく平均日増体で判断するべきでは?
2)規模が同じくらいの農場でも飼料要求率が低いほうが利益があるとは限らない。
3)自分としては飼料効率に興味があるため飼料要求率の要素に事故率を含めたくない。(育種検定のようなものが理想)
4)状況によっては>>941の様になる以上、飼料要求率は絶対ではないのでは?

飼料要求率に影響するもの
 ↓
「日餌消費量、日増体重」
 ↑に影響するもの→飼料効率、事故率、飼養管理、設備、品種、季節要因、etc.
これだけ影響するものがあればある程度の相関があるのは分かるけど、曖昧過ぎる。
設備ひとつとっても各農場ばらばらじゃないですか?

餌に偏った評価なのは申し訳ない、より安くより産肉性の高い餌を求める必要があるので。

>>962-963
餌切りはしてないけど豚房削りはしてる。
コンクリスノコ式でスノコの上に残った糞を削ってます。
ただ、最近は削る必要のないところが増えてきてます。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 05:47:31 ]
豚房削りのおかげで腰痛に悩まされています。早く建て替えないかなぁ。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 06:57:54 ]
うちは高圧洗浄機で剥がしてます。

970 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 07:23:40 ]
うちの場合は、ジッパーというかブレイカーというか
台車に「はつり用」の機械をつけたものを使ってますのでそうそう腰には来ないです。
それで、削った後に高圧洗浄機で水洗してます。
最近は高圧洗浄機だけで済むことが多いそうです。



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 08:31:52 ]
床面を全体的に半日ぐらい湿らせといて、動力噴霧器(高圧洗浄機)で洗えば
簡単に落ちるよ。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 09:44:44 ]
豚にとって良いか悪いかは別として・・・
出荷前日ぐらいから、豚房に水をかけまくる
多少、固まった糞便がやわくなったところを豚が
踏みまくる。
さらに、やわくなる。
水洗が楽ちん♪
真夏限定ね(´・ω・`)


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 14:24:17 ]
カレールーのような、チョコレートのような糞の層・・・(´・ω・`)

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 17:55:10 ]
全ての要因が飼料要求率になって現れます。
何度も言いますが一番重要な数字ですよ。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 17:57:39 ]
あのぉ、餌切りは?

976 名前:ぶぃぶぃ [2006/05/26(金) 18:20:11 ]
946さんへ亀レスですいません。
私は畜産系の学校行ってましたが、入社当時は素人同然でした(道具の名前すらわからない程!)でも今10年目、なんとかなるもんです。覚える気さえあれば大丈夫ですよ!
あ〜でも臭いが駄目って入場30分で辞めたおじさんいたなぁ..

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 18:42:17 ]
昔、豚房内が小山のようになってるのを見たことがあるよ。
ハツリには小型の重機を使ってたな。

それでもブーちゃんたちは気持ちよさそうに寝てたけどね。

978 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 20:30:07 ]
>>974
すべての要因が絡む数字をこねくり回してるんだからそりゃ現れるでしょ。

本来、飼料要求率は餌や特定品種の産肉性を知るためのものです。
育種の現場では単頭飼いで餌消費量や増体重をチェックしますよね?
それを通常の農場で行おうとした場合、
餌の消費量を在庫の差し引きで行うことから死亡豚の食べていた餌量も加味されてしまい、
結果としてそれっぽい数字になるだけです。

飼料要求率の値から、何が問題で、どこを改善すればより良くなるのかが分かりますか?

飼料要求率が一番重要という方に伺いたい。
>>941の「農場評価はA>B>Cのはずなのに飼料要求率で見るとC>A>B。」の件について
どうしてそうなってるのか教えてください。

979 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 20:36:31 ]
>>975
出荷のタイミングと増体の状況を見て大貫が出ないように
給餌量を調節するときはあるけど。
これが餌切り?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 20:37:46 ]
数字は自慢するためのものでは無いからね。
自分ところの状況を客観的に判断するためのものだけど、それを解ってない人たちが多いのよ。


みんな、お山の大将だからね。



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 21:07:04 ]
939さんへ
違います。私は必要性を感じないのですが、餌食いを上げる為に
一度餌箱の餌を空にして(エサラインを止めておく)、何時間か
放置した後(餌皿を掃除したり)、ラインを回すのです。
出荷のタイミングで大貫が出ないようにって、その1頭の為に調節する
の?ようは出荷の出し忘れでしょ?そしたら1頭だけ通路にでも
出しとけば良いんじゃないの?何頭もいるなら、出荷準備をもう少し
考えれば良いのに。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 22:51:17 ]
肥育期間における全ての要因が絡むのだよ。
何度言えば解るのか?
繁殖成績はまた別だからね。


983 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 22:58:55 ]
>>981
なるほど、間欠給餌の方でしたか。
うちの給餌プログラムからすると餌切りは含まれます。
夜間6時間ほど水も餌もストップしてます。

>>979のは年末年始とか連休とか屠場がお休みでも豚は育つってときです。

984 名前:939 mailto:sage [2006/05/27(土) 08:10:50 ]
もうちっと詳細を書きますと、
給餌時間帯は1時間おきにセンサーが餌箱の餌の有無をチェックして、
空の所には餌を落として、残っている所はスキップされます。
毎日夜間6時間ほど餌水は止まり、週に一度、掃除をあわせて9時間ほど餌水が止まります。

効果のほどは、比較対照がないので未知数ですが、餌が出るときの反応はすごいですよ。
程よい空腹の時間を作ることで餌の吸収率は多少なりとも上がるんじゃないでしょうか?
おすもうさんとか・・・

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/27(土) 08:26:34 ]
どうだろ?
逆にストレスになって肉が締らなくなるんじゃないかな。
雄雌別飼で雄だけ制限とかなら良いと思うけどね。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/27(土) 08:45:56 ]
939さんへ
へぇ〜センサーがチェックしてスキップされるんですか?!
すごいですねぇ。見た事ないです。なんていうメーカーなんですか?
でも水も止めるのは何故ですか?ウエットだから、餌を止めると
遊び水が増えるからですか?毎日6時間となると時間によっては
餌箱に入っている豚房と少ない豚房があって空になってからの時間
に差がでますね。毎日6時間止める理由は程良い空腹の為だけですか?

987 名前:939 mailto:sage [2006/05/27(土) 12:17:51 ]
>>985さん
見てると、数回おきにとぶ傾向があるのでストレスになるほどでは無いと思うんですよ。
朝一に飛ばされる所もありますし。
肉質に関してはお手数ですが939のレスをたどってもらえるとありがたいです。

一応、雌雄別飼でそれぞれの給餌量を変えてあります。
最後のほうで再編すると混ざっちゃうんですけどね。

>>986さん
ドロップパイプも同じことできると思いますけど・・・。
鋭いご指摘ですが、ヒントで勘弁してください。
・代理店はあるはずです。
・いろんな意味で節水。勿論、夏場は水をやりますよ。
・止めるのではなく、結果6時間(可変)ほど止まります。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/27(土) 21:34:27 ]
自動制限給餌装置なんて20年くらい前からありますよ。

989 名前:939 mailto:sage [2006/05/28(日) 07:11:56 ]
>>988さん
ですよねw
あとはちょっと管理機能がUPしてるだけです

>>980さん
フォローありがd


↓夜間の様子を田代してみた。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi37363.zip.html
豚の睡眠時間は8時間ほどらしいから全頭の生活サイクルがそろうのかも?

にしても、コテハン使ってる人ってすごいなぁ
そろそろただの名無しに戻りまつ

990 名前:986 [2006/05/28(日) 17:57:37 ]
うちのは、1豚舎センター通路で片側35部屋で各々の先頭の部屋に
リミットがついてるんです。で、その餌箱がいっぱいになってリミットにかかると
エサラインがストップ、リミットから餌が離れるとエサラインが動く(動く
までの時間は設定可)。という感じです。24hタイマーもついていて
時間でのエサライン設定も出来ます。でも一つ一つの餌箱にセンサーな
んて、すごいなぁと思って。そこまで必要なもんなの?食ってるかどうかは
日々みてれば判るし、餌箱の筒を動かして調整も出来るし、どうなのかなぁ。
肥育何頭で、何人でみてるんですか?うちは8000頭を3人ですけど。
それと雄雌別飼いの効果はどうですか?どのタイミングでしてるんですか?




991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/28(日) 21:07:10 ]
先頭にセンサー付けたら先頭の豚房の豚しか餌を食べられないでしょ?
センサーはラインの最後に付けなきゃ駄目だよ。

992 名前:986 [2006/05/28(日) 21:11:08 ]
説明不足でしたかね。エサラインが2つあって各々の最後がぐるっとまわって
先頭にくるって事ですよ。当たり前でしょ。

993 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:35:34 ]
調整できても、調整してるとは限りませんよね?
制限給餌の管理機能UP版なのでそのあたりが簡易・向上化されてるんですよ。
売り上げの大部分が餌代に消える以上そこを煮詰めようという考えです。

別飼い効果
>貴方のところで出荷後半に残る豚は雌・去勢、どちらが多い傾向にありますか?それにより変わります。
タイミング
>貴方の思うやり易そうな時からで正解だと思いますよ。

一人あたり1500〜3000頭
 除糞・見回り・治療・体側(全頭)・導入・出荷・畜舎洗浄

まぁ、とりあえず、詮索屋は嫌われますぜ
・・・律儀にゼンブ答えてるけど・・・

994 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:42:48 ]
体側じゃないよ体測だよ・・・

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/29(月) 07:51:30 ]
society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1148478743/
3スレ目

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/29(月) 08:00:44 ]
そんなに餌代減らしたいなら残飯にすればいいじゃんね。
そんな高価な設備入れてアホか。

997 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 12:25:23 ]
>>996さん
残飯使って品質維持が可能なんですか?
できるのなら、そういったアプローチもありだと思ってますよ。
ただ、残飯にしたって既存の設備で使えるようにするのにお金かかりますよ。乾燥、粉砕とか。
それに、引き取る場合、産廃の運搬資格とか処理資格、周辺住民同意、既存業者・・・考えたくないです。

ところで、うちの設備投資額はいくらでしたか?
そのせいで従業員の給料に悪影響が出るようならアホかと思いますけどね。
コストパフォーマンスとか費用対効果とか好きな会社なんでそこらは考えてるっしょ。

まぁ、お金はともかく飼育管理もめっさ楽になったことは確かです。
経営者じゃないのでそっちの方がありがたい。

998 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 12:56:14 ]
一応補足をば、
 他にも同じ設備を使ってる農場はあります。
 メーカーの方にも日本から10以上のオファーがあったらしいです。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/29(月) 13:18:57 ]
でその設備を使ってどのくらい餌代を減らせたんですか?

1000 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 14:56:22 ]
全ての経費を知る立場にない以上、一概には語れません。
それに、使い方や状況、餌屋さんとの交渉次第で差異が出ますし。 
これ以上は ひ・み・つ です。



1000ゲット〜♪



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef