[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/13 13:53 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豚話】ブタ( ̄(▽▽) ̄)バナ【2頭目】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 08:41:19 ]
養豚について語りましょう。
農業青年たるものageてなんぼ

前スレ
【豚】ブタ( ̄(▽▽) ̄)バナ【話】
society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1080734666/

農林水産省HP
www.maff.go.jp/
日本畜産振興会
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~chikusan/index2.html
畜産会経営情報
ttp://cali.lin.go.jp/cali/manage/




2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/01(木) 09:15:16 ]
1乙


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 12:58:30 ]
ようやく2スレ目か。

九月いっぱいは、この相場でいてほしい。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 14:20:15 ]

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ <まった〜りと進行中♪
 (   ( ´・ω・)
  しー し─J 

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:豚マニアン [2005/09/01(木) 15:23:08 ]
「私は養豚が好きだぁ〜」と言うより「豚が好きダァーッ!!」仕事はキツイ事もあるけど、豚の可愛さには代えられません。
同好の趣味の方、たまにはマニアックな発言も聞かせて下さい。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 17:11:06 ]
豚価高騰!
やばいよ反動で暴落するぞ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 18:38:08 ]
それは困るなぁ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 18:53:57 ]
養豚家ってみんな一匹侍なのかなぁ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 18:59:18 ]
日本商品先物振興協会より
日本の豚肉生産・流通・消費・価格形成 豚肉先物取引の基礎研究

ttp://www.jcfia.gr.jp/study/ronbun-pdf/no11/7.pdf

ちょっと重いので、僻地のネット環境の方はがんばってくれよ。
リンク踏むのが怖いなら、「豚肉 価格 先物」でググれば一番上。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 19:04:38 ]
あんまり会う機会ないですからねぇ。SPFやってたりすると防疫上の制限もありますし..私みたいなイチ社員だと、なおさらそんな機会は無いですね。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/01(木) 23:40:23 ]
豚屋さんは自民党に投票するんですか?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 09:31:55 ]
子豚ってさ、仲間が採血されたりするのを見てて
気絶しちゃうヤツとかいる。
最初寝たふりしてるように見えた。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 09:54:46 ]
>>10
周り一帯に同業者が居ない・・・物理的に一匹狼
周りに同業者は居るんだけど会いたくない・・・精神的に一匹狼
周りは関係なく、一切の団体等に出せる余裕がない・・・金銭的に一匹狼

でも、同業者だけじゃなくても、薬屋、餌屋、獣医なんかと話せる機会があったら
一人じゃないよ!(たぶん)

14 名前:まゆげ [2005/09/02(金) 10:57:27 ]
何が解決するわけではないのだが、ストレス溜まったら、油性ペンで子豚に眉毛を書いてしまう。
全部書くより、ひとつの豚房に1・2匹だけとかのほうが情緒アリ。
(そして誰かに気づかれずひとり楽しむことができる)
豚がヒトの顔を見上げた仕草のときになんともいえない違和感が漂う。人工的和み系。
切り切り仕事しても仕方のないときもあるさ〜。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 11:25:52 ]
長靴で歩き過ぎて
足を痛めそう(T_T)

靴を履いて見た事もあるけど、
靴下まで汚れてしまって続かなかったし

豚舎の通路が汚いのもイケないのだけど

皆さんは長靴に工夫してますか?
一様、中敷きを入れています

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 11:29:40 ]
 ( `・ω・´)
こんな眉毛書かれたら・・・

ワクチン打たれても ( `・ω・´)
離乳舎から肉豚舎に移動中でも ( `・ω・´)
切り替えの餌食えなくっても ( `・ω・´)
採血されても ( `・ω・´)
マイコでも ( `・ω・´)

強そうだなあ



17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 11:46:42 ]
結構同じようなことしてるやつがいるのねw




ウチ・・・黒豚だから・・・





・°・(ノД`)・°・アゥ


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:マニア [2005/09/02(金) 17:29:12 ]
やっと見れた!何故か今日はずっと繋がらなかったんですよ。
まゆげさん!私もやってますよ!目の前には無防備に爆睡する仔豚、そしてポケットには必ずハ〇マッキー...やるしかないでしょう。農場の犬にもたまに..

長靴の中敷きは、ちょっとフンパツしていいやつを入れると楽ですし腰痛にもいいですよ。腰痛持ちなんで手(足?)放せません。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 19:40:05 ]
タマタマを抜く時に細い紐みたいのが残ってしまいますが
あれを巧く取り除く方法はないでしょうか?
残ってしまうと傷口が塞がらないんですよね。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 20:13:18 ]
精巣索ですね
引き抜いても良いですが、ぐっと引っ張って元からカット
残った部分は中に戻りますのでOK
あるいは陰嚢を切開するときに普通はそう鞘膜(漢字が思い出せない)も
切りますが、膜を切らないで引く抜くときれいに抜けます

膜を切開して睾丸だけを引っ張りますと精巣索が残りやすいので
精巣索を引っ張ると良いですよ。




21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 21:19:48 ]
長靴の中敷きを奮発してみます
ありがとう


眉毛書いた事は無いですが

トラの模様にされた豚を見てビックリした事があります。


ここのスレが年数や頭数に関係無く
現場の皆さんの憩いの場や
情報交換などに使われ
参考になる事を祈願しまして

1乙カレー


個人的には『ちばらぎの養豚家』さんにも
戻って来てもらいたいのですが
前向きに経験されて来た方から
知らない事を知る事が
近道ですし、勉強になりますので


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 21:31:32 ]
20
うちは玉ヘルニアが多くて、ひも(と、よんでます)ごと抜くと後で脱腸になっちゃうことが多いんです。前にいた農場ではそんなことなかったんで、ヘルニアの遺伝子があるんじゃないかと..疑ってます。臍ヘルは殆どいないんですが。
皆さんの農場では玉ヘルってどの位出ますか?

23 名前:ちばらきの養豚家 [2005/09/02(金) 22:15:04 ]
>>19
ではリクエストに応えて

うちでは今臍ヘルが多いです
オスを特定できましたので速攻で首にしました

玉ヘルですが遺伝要因も結構あります
去勢の時膜を切らずに引っ張り、結紮して収め、ついでに陰嚢の切開部を
縫うのが一般的です

もう一つのやり方ですが、ヘルニアでない方の陰嚢を切開し、睾丸を一個
普通に抜きます。その後切開した傷口の中からヘルニアのほうの睾丸の膜を
切開し抜きます。その後手早く陰嚢の切開部を縫い合わせて一丁上がりです
あまり出ていないヘルニアでしたら、このまま収まる事が多いです
中には陰嚢部に腸が出てきて大きくふくれるのもいますがほとんど問題はありません
まあ、中には腸閉塞を起こしてころりと逝くのもいるでしょうけど。

もう一つ、玉ヘルにしない去勢方法もあるけど聞きたいですか?



24 名前:ちばらきの養豚家 [2005/09/02(金) 22:25:04 ]
すまん 19 じゃなくて 21 だった

今までも時々出てたよ。 名無し@ で

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:マニア [2005/09/02(金) 22:54:52 ]
ちばらきの養豚家様
玉ヘルにしない去勢方法をぜひ教えて下さいm(__)m ちなみに、うちは生後1日で抜いています。縫合はしてません。以前は出そうな奴はホチキスでとめてましたが、残るとマズイってことで今はやってません。

26 名前:ちばらきの養豚家 [2005/09/02(金) 23:10:29 ]
あらま、生後一日ですか
その時期の去勢でしたら玉ヘルはほとんどでないはずです
ていうか、この時点ではヘルニアにはなってないと思います
ヘルニアが顕在化するのは大体生後7日令くらいでしょうか
あたしが実行しているのは、生後早い時期での去勢なんですよ
といっても、うちでは5から7日くらいです。

生後一日の去勢でも玉ヘルになるんですか??

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 23:19:33 ]
生後一日ってのはちと早すぎですね。
初乳から常乳に変わるまでは何もしない方が良いですよ。
うちは切歯も断尾も一切やってません。
三日目に鉄剤投与と去勢をするだけです。
切歯や断尾は断面から雑菌が入ると最悪死亡に至りますからね。


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:マニア [2005/09/03(土) 00:00:08 ]
5日もおいたら、歯切る時重くないですか?一度、歯切り止めたら顔がキズだらけになっちゃって、上役から「やっぱ切って」と言われた時は重くて腱鞘炎になりそうでした(ToT)


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:マニア [2005/09/03(土) 00:05:15 ]
去勢も歯切りも個人的には3日位してからやりたいんですが、会社の方針なので..
今日は分娩処置が20腹いました。さすがに飽きました。

30 名前: [2005/09/03(土) 17:09:56 ]
このキツイ時に、よう掛けるな。
夏休み取りたい時や、年末年始休みたい時は離乳少なくしろ!
担当者と相談して
でも、市場が高い時に出したいのがオーナーだけど。
 所で、このスレで、サラリーマンと経営者の割合を知りたい。
理屈ばっかは現場意見   理想は経営者



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889 [2005/09/03(土) 17:49:20 ]
mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/03(土) 18:37:57 ]
↑↑↑↑↑
金融屋の宣伝乙

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/03(土) 18:41:10 ]
>>30
従業員の立場でも
経営者の立場でも
どっちにも有利、利益があるやり方。

種付〜出荷は年間通して平均化しる!!!

以上。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/03(土) 21:02:22 ]
歯きりやめて2年、
ちょっとすす病が出たこともあったけど
他は特に問題ない模様

自家更新の母豚も歯切ってない
けっこう平気

35 名前:マニア [2005/09/03(土) 21:57:46 ]
いいなぁ、うらやましい!な〜にが違うんですかねぇ?うちでは乳房がキズだらけで母豚大騒ぎ、仔豚はひどい時は顔半分が化膿してお岩さんに。すす病まで出たので諦めました(:_;)

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/04(日) 08:48:13 ]
歯切ってる切ってない以前の問題じゃね?


37 名前:マニア [2005/09/04(日) 12:15:46 ]
そうですかぁ..オールインオールアウトで水洗い&消毒ちゃんとやってるし、母豚の駆虫もやってるんですけど..後何を気をつければいいでしょうか?歯切りしてれば、殆ど出ないです。たま〜に出てもビルコンで洗うと治ります。

38 名前:まゆげ [2005/09/04(日) 15:29:46 ]
なんでだろー???
うちは歯切り群と切らない群といるけど、うちのすす病はでるときは関係ないなー。
ずいぶん違うんだなあ〜。

39 名前:まゆげ [2005/09/04(日) 15:44:03 ]
そうそう、『ちばらきの養豚家』さん。
「もう一つ、玉ヘルにしない去勢方法もある」とのこと、ぜひ教えてください。(お願い!)

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/04(日) 17:33:20 ]
ぶどう給金対策すれば歯切りするしないに関係なくすす病は抑えられます。

ところで壊死性大腸菌症のワクチンを使ってる方いますか?
効果ありますか?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/04(日) 22:06:14 ]
最近、新しい大腸菌症のワクチンが
出たよね。どこだったかな?



42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/04(日) 22:43:10 ]
ファイザー

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/05(月) 07:50:27 ]
ファイザーから出たね!まだ打った群は生まれてないんじゃない?

44 名前:まにあ [2005/09/05(月) 15:15:51 ]
40様
ぶどう球菌対策って何をすればいいでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/05(月) 15:39:14 ]
豚のすす病の原因と対策について

jliadb.lin.go.jp/qa/cgi-bin/result.pl?1266+3+7

ググりなされ。

46 名前:マニア [2005/09/05(月) 19:01:30 ]
↑読みました。ありがとうございました。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/05(月) 22:51:43 ]
離乳日の母豚の給餌について

1、絶食(乳を止め発情を促す、乳房炎防止)
2、飽食(体力回復させ発情を促す、産子増期待)

2つの意見を同時期に聞きました(どちらも獣医さん)
皆さんはどうしてますか?

うちでは2.5〜3キロを昼、夕2回、計5〜6キロ
発情まで平均9日 ピークは6.5日 総産11.3ぐらい
(授乳日数短め)
いろいろ条件が違うと思いますがご意見あればお願いします。


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 00:34:47 ]
うちは飽食だけど乳ぼ円は皆無です。
三紙数は生存で11.2
ただし離乳直後は1キロも食べさせない
つか食べないです。

49 名前:まにあ [2005/09/06(火) 15:15:20 ]
皆さん台風被害は大丈夫ですか?今ニュース見たら、九州の方は物凄い事になってる様ですね。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 17:07:02 ]
豚舎の半壊数棟&いまだ停電
夕べから泊り込みだったんで眠いわぁ

ぁ、ちなみに流してませんよ?w




51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 17:21:42 ]
そんな時の農○共済
入ってますか〜?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/06(火) 17:59:39 ]
【社会】豚にあるコンビニ弁当を食べさせたら奇形・死産が続出「コンビニ名を公表するとパニックになる」★13
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125954628/l50

まったく、馬鹿かアホかと。
残渣飼料は存在するけど、どこの世界に母豚に残渣食わすアホがいるんだよ。

しかも、母豚に残渣食わせて20万円浮いた〜だと?
養豚経営に置いて、経費全体で飼料費が占める割合は60%ぐらい。
母豚200頭規模でさえ、かる〜く4千万から5千万。20万浮いたって<ハァ?

母豚の飼料設計って繁殖に絡むから一番気を使うし。
それを、ただただコンビニ残渣だけ〜???この業界じゃあ通じないよ!
残渣飼料を使った飼料設計さえ無視ですか?

コンビニ弁当叩きたいのかもしれんが、引き合いに出されても迷惑だし。企業養豚なめんなよ!

53 名前:まにあ [2005/09/06(火) 18:35:36 ]
↑(ー'`ー;)困ったもんですね。豚は一生同じ「豚の餌」を食べると思ってる人が考えたんでしょうか?それとも悪い結果を期待して毎日3キロもの弁当を?かわいそうに..人間だってそんな食生活じゃ病気になりそう。塩分&油脂摂り過ぎだよ〜

54 名前:まにあ [2005/09/06(火) 18:43:03 ]
50
だいぶ被害に遭われたようですね。泊まり込みお疲れ様です。何もできませんがせめて応援を..
 ∧ ∧
M(^(oo)^)Mガンバレ〜!

お粗末様でしたm(__)m

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 22:09:17 ]
コンビニだけで、餌代浮かそうなんて
はっきりいって馬鹿というしかない。まだ、肥育豚なら
わからんでもないが、業界なめてるとしか思わない。

といっても、悪いのは、農家じゃなくて
新聞社だろ。この書き方ならコンビニ飯が悪いと一般の人は
思うに決まっている。死流産ウィルスの関係も否定できない。
この新聞社は、飛ばし記事専門ですか?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 23:18:43 ]
人間の食べ物は色んな添加物が入ってるからね。
不思議な話じゃないよ。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 00:01:09 ]
食品が原因で人間の死産・奇形も増加しているデータでもあるの?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 00:12:32 ]
霊長類以外の哺乳類にネギ類を食べさせてはいけない、というような事を聞いた事がある。血球を壊すんだとかなんとかって。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 08:08:32 ]
仮に、おむすびを母豚に食わしたとする。

一個150g(梱包済み・期限切れ)母豚一頭3kg
一頭に付き、20個。仮に10頭母豚規模で200個(1日分)

死産・流産があっても経営が傾いていないので、50頭ぐらいだとして、
1000個(1日分)包んであるセロファンは、はがす。
あと、弁当もあるので、弁当の中からソース、串、魚の骨など取り除く。

一体いくらの人件費がかかるんだよ!
やってみろ!!と言ってみたりして


60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 08:18:04 ]
そんなに奇形・流産が多発し、羊水が茶色になるほどで、
飼料配合設計もされていない弁当だけ食わされてたら

発 情 す ら 来 な く て 、 妊 娠 さ え し ま せ ん 。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 09:47:09 ]
コンビニの経営者が売れ残った商品を毎日食べていたら頭の毛が抜け始めたって話は聞いたことあるよ。
コンビニ用食品には添加物タップリ入ってるからね。


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 12:34:08 ]
栄養の偏りによるハゲ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 12:47:01 ]
そうか
では、繁殖関係通常の飼料
肥育は残渣ってどぉ〜よ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 15:09:47 ]
それならやってるとこあるんじゃない?

65 名前:まにあ [2005/09/07(水) 15:28:35 ]
お昼にストールの屋根が一部剥がれ飛び、事務所の物置部屋のガラスに当たって大破しました。人と豚と犬に当たらなくてよかった。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 15:32:10 ]
いわゆる残飯養豚だな。
リキッドフィーディングだって似たようなもんだし。


種豚に食べさすと良い野菜とかって何かないかな。


67 名前:まにあ [2005/09/07(水) 17:41:58 ]
ニンニクがいいって聞いたことありますけど、臭いはすげーぞ!とも言ってました。家畜用のがあるらしいです。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 18:10:12 ]
おれのとこは納豆やってるぞ
これままたくせーわなw


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 18:32:30 ]
にんにくは特に雄に良いらしいね。


納豆菌の飼料添加剤なら使った事ある。
糞の匂いは減るけどやっぱり納豆臭いW

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 18:46:32 ]
>>まにあ
www.geocities.jp/goingtokyostation/link.html



71 名前:まにあ [2005/09/07(水) 20:21:36 ]
>>70
何でしょう?文字化けして何が何だか..?(携帯だからかな?)

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/08(木) 02:07:21 ]
色々と試してみたけど
納豆菌、乳酸菌、酪酸菌・・
どれも効果は似たり寄ったりでした。
抗生剤を大量に使用するよりはマシですが。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/08(木) 09:01:06 ]
70はマルチ。スルーが吉

74 名前:68 [2005/09/08(木) 09:14:22 ]
俺のとこは納豆菌というか、納豆そのものを粉末状にしたものなんだわ
飼料倉庫がニホイでえらい事になってますw

>72
確かに使い始めて、効果のほどを実感できるかどうかビミョウなんだけど
使うの辞めたとたん、ヘルスステータスがた落ちになっちゃった
という話は良く聞くね


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/08(木) 19:09:31 ]
種豚はちゃんと
肉豚はてけとぉ〜
でいんじゃ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/08(木) 23:28:48 ]
24 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/08(木) 14:58:42
豚の餌にたっぷり抗生物質入れてるくせに良く言うぜ。
ついでにわけのわからんワクチンやら成長促進剤やら入れて儲けて高級車乗り回してふざけんじゃねーよバカ。



25 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/08(木) 22:17:38

ワクチンはわけわからなくないですね。
抗生物質も休薬期間を守っていれば問題ないでしょう。

儲けて高級車乗り回している一部の方は確かに馬鹿ですが。


26 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/09/08(木) 22:52:39
ベンツがいたなぁ
オレなら謙虚に貯めるがね


27 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/09/08(木) 23:22:38
高級車はベンツって発想が貧弱だな。

まぁ所詮はいわゆる成金か二世。
本物のブルジョワは養豚業界には皆無だな。


28 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/09/08(木) 23:27:15
養豚業やってるやつのほとんどが有限会社。
息子に継がせたいがためってのが痛いよな。


77 名前:まにあ [2005/09/08(木) 23:43:56 ]
また今日も出ちゃいました。玉脱腸(ToT)去勢終わって少ししたらムニョッと。気をつけてるんですけどねぇ、何で出るかなぁ?
それから今日は奇形が別腹で3頭もいました。餌の黴が原因かな?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 08:14:36 ]
ぷっ
車なんて、経営が黒字になった時に経費で買って計上赤字にして
税金対策にするだけ。

豚生産して儲けようが、PC生産して儲けようが、日本は資本主義社会。
会社で成功して儲けた金でナニしようが、勝ちは勝ち。
豚が下でPCが上なんて思ってるのは、どっかの国の思想じゃないの?

会社組織にして、税金払って地元の雇用確保して、社会に貢献してるし。
息子に継がせてもバカ息子は会社潰す。世の中そんなに甘くない。

まあ、企業意識を持ってるのと、いつまでも家族経営意識のと、混在してるからな。
上場企業だろうが、有限会社だろうが、後者は負け組になりやすい。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 09:36:48 ]
赤字にしちゃ駄目だろ?
僅かでも黒字にしとないと。
それに家族労働のが経営は安定する。
偉そうなこと言ってるがおまえは何も解ってないな。


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/09(金) 09:58:48 ]
家族経営が好きならやってればいいんじゃん。
企業化する事も放棄して。

10年後、銀行が金貸してくれるといいけど。

農林金融公庫は優良企業にしか貸してくれないよ!



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 10:15:31 ]
30過ぎて手取りが20マソ無いんだけど
儲かってないワケじゃないのに昇給が年間に2000円/月じゃ辛すぎる

皆さんはどうですか?
労組作るか辞めるかしかないかな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 11:38:36 ]
うちは家族労働だが超優良経営です。
企業化すれば儲かると単純に考えてるバカは私の周りにも多いです。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 12:15:28 ]
儲けるためにやるんじゃないんだよ
生き残るための手段なんだよ


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 12:38:06 ]
ウチは家族経営で銀行から金を借りなくても豚舎建てましたが何か?

借金まみれの企業養豚と違って無借金ですが何か?

ボクちゃん知ったような事言わないでね。


寝床が寒いと豚は重なって寝るので、下になった豚は脱腸になりやすいですよ。昼間は暑くても夜中は冷えますからね。少し温度に気を付けてみたらどうでしょう。


手取り20万ですか。
少ない気はしますが、ボーナス等もあるでしょうから、年収で見ないと何とも言えないですね。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 13:06:27 ]
おまい、幸せそうだなぁ

もっちっと(ry

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 13:24:00 ]
人を巧く使う能力の無い奴に限って規模拡大したがるんだよな。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/09(金) 14:16:14 ]
優良か不良かは自分で決めるものではありません。
あくまで第三者が決めるものです。
企業の格付けを自分でするなんて聞いた事ありません。

借金がない=優良経営
ではありません。

規模拡大=企業養豚
でもありません。

借金無いし、うちって優良!!は、うちは一番〜って思ってる
世間知らずのお山の大将の経営者と一緒。

家族で経営していて、従業員なんて雇ってないのに、他社の雇用の心配なんてしなくていいのです。

あほらしいので、終了します。後は勝手にやって下さい。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 14:55:16 ]
あっ、へ理屈こねて逃げたよ。


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 15:01:28 ]
>>88
アフォの相手をしていられないだけじゃないのか?
所詮農家は・・・と言われるのがオチ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 15:22:10 ]
器の小さい農民ほどすぐに経営自慢したがるからな
イタ杉



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 15:43:38 ]
自演乙

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 16:15:03 ]
>>91
通りすがりですがなにか?

>>84
うちは六本木で働いていて年収も二千万ですが何か?
糞まみれの養豚業と違ってホワイトカラーですが何か?
農民に癖に知った事言わないでね。

内容を変えれば同じ事言ってるって分かる????
レスの内容が卑しいのでムカついただけだよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 16:37:45 ]
月は20万以下ですよ
大体17〜18
賞与は25×2ってとこですかね

手取りなんでさっ引かれた後ですが
ちなみに加工場(ハム、ウインナー)も経営してるんですが
そちらは残業やら何やらで30万以上/月あります

こちら(農場)はサービス残業なんです

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 16:57:54 ]
働きが悪いとか?


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 17:18:52 ]
91
ニートも2chでは年収2千万のホワイトカラーですかW

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 17:30:08 ]
年収2千万の割には小学生みたいな文章ですね。


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 18:49:45 ]
昇給も期待出来ない訳だし加工場と同じくらいの給料は欲しいですよね。


とりあえず仲間と相談?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 22:23:16 ]
社長に直談判というのはどうでしょう?大きな会社じゃあ駄目かもですが、〜30人位の規模ならそれもアリかと。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 22:33:09 ]
相場上がってて、ウハウハでしょ。
売る方は大変だにょ…

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 22:39:10 ]
確かに六本木って。笑える。年収2千万って。。。アホっぽい。



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 22:42:22 ]
出荷はどんな出し方してますか?うちは前日に100頭位
1級品になりそうなやつに印をつけて出してますけど。
みなさんは?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 04:50:32 ]
うちはすべて体測して出してます。
ばっちり枝重が揃うので問屋に喜ばれます。


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 07:53:38 ]
>>94
農場で働く人皆なので農場の成績はまずまずだし働きは悪くないと思うんですが

>>97-98
一応何人かで今後を模索している段階です
単体で話をしても無理だと思うので労組を作るかして団体交渉をしようと思っています

このままだと辞める人が多すぎて体が持たないってのもあるんですよね・・・

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 08:50:21 ]
豚屋の従業員なんてみんな使い捨てだからな。
さっさと待遇の良いとこに職を変えた方がよろしいかと。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 08:52:56 ]
すべて体側って、どれくらい時間がかかりますか?体側ってどうされるん
ですか?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 10:42:10 ]
>103
管理職者はいないの?いればその人に相談してみるとか?
労組組むのもいいけど、旗持になるのはやめときなはれ。

ちなみに、原価に占める労務費っていくらぐらいなの?
それがわからんと、給与が高いのか安いのか判断しづらいとおもうのだが・・・。
成績よくても業績悪いとこなんてイパイあるからね。


107 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/10(土) 17:10:12 ]
体測はもちろんヘルスメーターを使います。
最近は体脂肪率も計れますから一石二鳥ですね。

108 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/10(土) 21:37:08 ]
うちにもヘルスメーターはありますけど、全頭計るのはあまりにも
時間が掛かります。豚舎の最初の豚を計る位なんですよね。
計って出すのが良いんですが、うちの社長は見て判らんのか?
って感じで、時間が掛かるから、目で見て印をつけて出せって事なんです。
ご意見ありがとうございました。

109 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/10(土) 21:43:41 ]
592 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:21:21
(´・ω・`)気がつけば名前が 名無しさん@そうだ選挙に行こう になっとるがな

593 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:41:07
(´・ω・`)今回は衆議院選挙でありながら、そうでないがな。

いつの間にやら、郵政民営化と自民とあそこの100%癒着の是非について、国民審査を問う日やがな。

マスコミもどこもかも、実質我々が最高裁の判決に関与する事、余りにも知らせてないがな。

594 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:43:02
(´・ω・`)与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっているがな。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。

595 名前:名無しさん@マンドクサ :2005/09/10(土) 19:43:04
(´・ω・`)おまいらは比例はドコに決めたがな?

596 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:50:17
(´・ω・`)他国から銃を突きつけられたら戦うがな。黙って殺される気はないがな。

597 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:51:02
(´・ω・`)自民=民営化反対=自民と公明はばっちし一緒(ワンセット) ←自民党をぶっこわす(by小泉)

...もしかしたら、今回は民営化ウンヌンは目をつむるべきかもしれんな。

110 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 02:32:50 ]
あれ?名前が「名無しさん@そうだ選挙に行こう」になってるね。
今日選挙だから?行くよ〜投票。



111 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 09:12:28 ]
豚屋さんはやっぱ自民党ですよね?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/12(月) 13:00:05 ]
あ〜も〜イライラするっ!(>_<)#
うち、新入りの外国人がいるんですけど、仕事教えるのが大変!
まず日本語がイマイチ通じない。身振り手振りと、辞書見たりして説明しなくちゃならない。
1度教えた事を間違ってたから注意すると、こっちの言葉を遮って言い訳しようとする。←これが1番ムカツク!それに対して何か言うのも、日本語の説明をしなくちゃならないと思うと言う気も失せる。
その他色々。毎日イライラです。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/12(月) 13:29:23 ]
たまに日本語解るのに解らないフリする奴がいるからね。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/12(月) 14:47:42 ]
>>112
辞めてもらいなさい

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/12(月) 17:55:24 ]
人が足りないので、そうもいかないのです。
第一、私は下っ端なので、人事に口出しできましぇん(ToT)
下っ端だからメンドクサイ外国人を押し付けられてるんだろうな..

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/12(月) 20:33:37 ]
つかそれって違法じゃね?
こんなとこに書いて大丈夫か?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/12(月) 20:38:01 ]
今日分娩予定日の母豚が膣脱になりかけました。
早く発見したので、とりあえず押し込んで耳タグで留めたんですが、夕方には乳出るし産みそうなんで外したんです。明日の朝が恐いです。出てないことを祈るばかりです(-人-)ナムナム

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/12(月) 20:54:54 ]
30 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/10(土) 16:06:09
馬鹿息子で悪かったな。
だが利益も出てるし業界や地域の役職もこなしてる。
貧乏人の妬みか?



31 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 02:02:44
>>30
私は29ではありませんが、経営者として良い人もいると思いますよ。
ただね、他農場で半年くらい研修して、その後すぐ自社の常務とかになって経験のある社員(経営にも携わり、社に貢献している)をあごで使いってさ。
共進会ではそんな経験ある社員が選んだ極上の豚を自分が選んだと称して、父親である社長から報奨金をもらっている20代半ばの二代目とか見てるとさ…この業界(この会社)大丈夫かな、と思うんですよ。

二代目でも馬鹿息子でなければ問題無いです



32 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 02:28:42
そーそー!ろくに現場の仕事も把握してないのに、常務だとか言われてもねぇ。
オヤジ(社長)もさぁ、「5年位他農場で働いて、仕事と使われる者の気持ちがわかるようになったら帰って来い」くらいの厳しさがなくちゃ。
後継いで欲しいもんだから、車買ってやって役員にしてやって..甘アマですがな。


33 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 10:33:54
うわぁ..どこも同じようなんですね〜
うちの社長の息子も大卒→入社即役員&高級スポーツカーです。


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 09:07:18 ]
貧乏人は辛いよな。
妬む気持は良く解る。
俺も昔は貧乏だったから。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 15:19:08 ]
甘粛(かんしゅく)省で、くん蒸剤として知られる毒物、リン化アルミニウムから発生したガスを吸った女児と少女4人が、
急性中毒で死亡する事件が起きた。12日付で蘭州晨報が伝えた。

死亡したのは、甘粛省・康楽(こうらく)県でラーメン店を営む一家の6歳と3歳の女児と、
その親戚の16歳の少女、店を手伝っていた18歳の少女の4人。
今月6日朝に苦しみだし、嘔吐を繰り返して、その後死亡した。
また、店主の妻にも重度の中毒症状がみられたが、一命はとりとめた。

ラーメン店の店主は5日午後4時、エンドウ豆の買付を行っている隣人が、
エンドウ豆に農薬を吹き付け、その部屋の窓や扉を新聞紙で密封している現場を目撃している。
県の公安局は、農薬に含まれるリン化アルミニウムから発生したリン化水素ガスが
隣家に漏れた疑いが強いとして、エンドウ豆が貯蔵されていた部屋の捜査を進めている。

しかし、この買付業者は、公安が捜査を行う前に、問題のあったエンドウ豆の一部20トンを
ひそかに市場で売りさばいていたことが、10日明らかになっている。
蘭州晨報によると、買付業者は約50トンのエンドウ豆にリン化アルミニウムを吹き付けていたという。
また、康楽県のその他の買付業者でも、防虫のためにエンドウ豆に
リン化アルミニウムを吹き付けている事実が明らかになっている。

今回の事件の背景には、農薬の安全使用と管理に対する人々の意識の薄さがある。

リン化アルミニウムは、空気中の水分を吸収して徐々に分解し、殺虫効果があるリン化水素ガスを発生するため、
農作物のくん蒸剤などとして用いられる。日本では特定毒物に指定されており、
経口接種した場合、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、頭痛、痙攣、ショックまたは虚脱、意識喪失をもたらす。

サーチナ
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0913&f=national_0913_001.shtml




121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 15:24:48 ]
さすが中国。やることが違うね。


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 15:27:09 ]
age

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 15:31:36 ]
ワロタ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 15:39:07 ]
暑くて母豚がバテた
orz

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 15:47:38 ]
スレ違いじゃ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 15:50:40 ]
あっ
124じゃないよ!

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 15:56:00 ]
24 名前: まると 投稿日: 04/07/05 18:10
スレタイに関係ない議論になってしまった・・・反省

生ごみ→飼料→豚
の部分ですが、食品化工場の近くに豚舎を造れば残渣をえさに
利用できないかと思ったことがあるのですが、そういう事例を
聞かないところをみると、何か問題があるのでしょうか?

私の知っている養豚農家では、ジャガイモ加工工場の残渣を
餌に混ぜていますが、成分的にあまり多く混ぜることができない
という問題があるようです。でも、混ぜることができる分だけでも
えさ代が浮く訳です。もちろんこういうことをやるためには
えさの自家配合が要求される訳ですが。


128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 15:56:32 ]
26 名前: まると 投稿日: 04/08/04 13:06
きちんと分析して配合しているので問題ないようです。
ただ、揚げ物関係は油が多いので、引き取った全量をえさとして
利用し切れていないとのことです。

先日、肉牛肥育農家でも利用してた。菓子類や
ビールのおつまみなんかもあった。
ここでは混ぜて発酵させてからえさに添加してた。


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 15:57:10 ]
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/04 20:27
以前テレビで、養豚農家が期限切れの菓子パンを、飼料と混ぜて豚に与えているのを見ましたが、
「これを入れすぎると、肉質が柔らかくなり過ぎるんだよな。」
と言ってました。
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/04 20:37
ある時期に、パンを与えると豚にもさしが入るとニュースになっていたようだが

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 15:58:19 ]
29 名前: かま 投稿日: 04/08/04 22:51
さしは前半の発育速度が遅く、後半に急速に脂肪が乗ってくると入ることが多い
よって、さしが入る豚の発育は平均よりも遅い
餌の原料はあまり関係がないみたいだよ
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/04 23:26
肉質がやわらかくなりすぎるというより、軟脂になりやすいと思うが。




131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 16:09:12 ]
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/27 22:31
ここの連中は残飯養豚知らないのかねー?

昔は都市近郊には良くあったもんだ。
飼料成分が不均一になりやすいし、夏は腐敗の問題もある。当然肉質は悪い。

動物ってのは、そいつが食ってるモンで、ある程度肉のうまさが決まる。
晩秋の雀がうまいのは、穀物食ってるからで、夏場の虫食ってる雀よりずっとうまい。

ブタでも一緒、大麦食ってるヨーロッパのブタは、トウモロコシ主体の北米のブタよりうまい。
(スーパー行ってみな、デンマークのブタ肉高いから)

日本の養豚は、アメリカ型のトウモロコシ主体が主流だから、味はヨーロッパより落ちる気がする。

大体、HPに「※※菌」って入ったとたんに、オレはカルト混入って思うもん。
決して菌の効果を否定するモンじゃないが、畜産も含めて農業ってのは、もっと総合的なもん
なんだ。全体でバランスをあげなきゃならないんだ。

1つファクターを誇張するものを、オレは信じないね。


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 16:10:02 ]
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/27 22:49
それから、堆肥にしたって畜産農家が作る堆肥は、減容化したがる傾向が強い。
(もちろん、一部の意識の高い畜産農家は違うよ)
当然、硝酸態窒素は増えるし、塩類濃度も濃くなる。

逆に、耕種農家は、土壌の物理性も改善したいから、均質な肥料成分と粗大有機物が程良く
混じり合った肥料が欲しい。

これをうまくマッチさせるのは、とても難しい。





133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 16:29:49 ]
>>120

やれ、野菜が高いの、大きさが揃ってないの、胡瓜が曲がってるの、
農薬がどうの、輸入野菜はマジ危険だの...
文句ばかり言うなら自分で作れや。




134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 16:32:53 ]
1 名前: 無神経な男のクリスマスφ ★ 投稿日: 2005/09/08(木) 21:45:03 ID:???0
 目3つ鼻2つ口2つのブタ生まれる

中国で、目が3つ、鼻が2つ、口が2つあるブタが生まれたと、広州日報が報じた(大洋網 2005年9月7日)。

ブタの鼻と口は左右に2つずつあり、目は左右のほか中央にもある。3つの目はどれもきちんと動くという。

なんとも奇妙なブタだが、かわいいと感じて記念撮影をする人もいるとのこと。
このブタが村に幸福をもたらすと考えている人もいるが、ブタは口が2つあるため乳をすんなりと飲めず、
うまく育つかどうか心配されている。

tfm.seesaa.net/article/6705129.html


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 16:51:10 ]
豚価が急落〜(TOT)

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 16:53:50 ]
>>119
イ`

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 17:23:25 ]
 
        ヘ⌒ヽフ  
        ( ・ω・)  
       o(u_ u)っ


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 17:41:45 ]
昨日の膣脱母豚、頑張ってます!私も今日は頑張りましたよ〜介助。
20a位出てるのをひっくり返しつつ押し込んで介助するので大変でした。両腕がプルプルです。残らず出せてればいいんですが..
仔豚は11頭、元気です。母豚も案外元気です。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 18:05:33 ]
年平均25頭はなんとかみんなクリアしてほしい

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 18:23:39 ]
繁殖が良いと肉豚が今市高く売れないだよねー



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 18:49:58 ]
豚価急落?

今日いくらだったの?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 19:43:02 ]
>138
暇な農場だな・・・


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 21:11:48 ]
>142
そんな言い方は無いんじゃないですか?


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 22:59:07 ]
技術革新によって、出荷頭数が伸び
300円台が続くようになって果たして農家は
生き残れるだろうか。

輸入増により価格を下げないといけない時代は
もう来ているし、牛肉の輸入が再開されれば間違いなく
低豚価は間違いない。

輸入飼料に頼っている以上、大幅なコスト削減は難しいし、
コストは上がる要因はたくさんあっても、下げる要因は
なかなか見つからない。

今後は、全国組織を作って、国に守ってもらうか
ごく一部の農家だけが生き残るかの道しかないと思う。

今も大事だが、この業界は、先を読んで動いている
人が少ない。体力のある今のうちに動かないといけないはずなんだが・・・

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 23:25:52 ]
>>142
138ですが。ぜひお聞かせ願いたい。
あなたの農場ならどうされるんですか?見殺し?淘汰?
可能ならば母子共に助けたいと思うのが普通じゃないんですか?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 23:54:39 ]
すでに全国組織はあるよ
加入率がひくいだけだ。
144は加入している?

既存組織に不満があるのなら自分で作るべし

ごく一部の養豚だけでと場とか飼料工場、
原料輸入はできないだろうから
ある程度残るか全滅かどっちかだろうね



147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 00:42:37 ]
うちは飼料比率30%だから余裕です。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 07:30:02 ]
おは〜

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 07:34:18 ]
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 21:52:51
この間、WBSで放送された食豚の特集の備忘メモ。

テレビ東京「WBS/ワールドビジネスサテライト」2005年7月19日23時10分頃から

生き残りをかける食豚業者

神奈川県で行われた食用豚の競り市をバックに、
志澤勝 全国養豚経営者会議会長のコメントあり。

差額関税制度
基準価格は409.9円
国内の養豚農家を保護する目的。

生産コストはアメリカ1に対し、ヨーロッパ1.4、日本2.2。
コストが高い理由は規制に縛られているため。
伝染病予防、近隣への悪臭防止、豚舎から集めた糞尿の処理
(2004年11月に規制強化。電力発電に再利用するケースもある。設備コストは1億円。)など。
SPF、病気を持たない豚を作るため、衛生面に気をつけており、
豚舎に入るときはシャワーをあびたり、防菌服に身をまとったり。
管理に気をつける、薬を遣わない。

農家数=22100→8000件
一軒あたり=480→1095頭

小売スーパー
輸入8割、国産2割。
輸入は加工肉として売られるのが多い。
100gあたり
黒豚398円、銘柄産338円、国産270円、輸入198円。


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 07:34:53 ]
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 21:55:20
生産農家は野菜農家と同様、個人での販売に強化。

養豚問題懇談会
農務省と生産農家の代表による。ここでも、
志澤勝 全国養豚経営者会議会長のコメントあり。

差額関税制度が出来てから34年。
以来、大きく変わらず、一時的ならともかく国際的に認められづらい現状。
国内の業者としては、国産・安心・安全を掲げれば、
多少は高くても売れる消費者心理の土壌はすでに出来ている。
農水省は国内と国外の板ばさみ。

特集の予告では「裏ポーク」として、ハンナン、フジチク、伊藤ハムで明るみになった
偽装豚肉について触れるも、上記、本編では一切触れず、結局軽く紹介した程度に終わった。
触れた分だけでも下記。

裏ポーク

輸入業者
「正規輸入は20%もない」

差額関税制度の見直しが検討されているが、養豚業者は制度を守りたいとしている。




151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 07:48:37 ]
>>141
三市場平均で、528円。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 07:56:38 ]
市場価格で売値が決まるっていうのもなんだかなぁ・・・・・

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 08:32:45 ]
市場はもう必要無いだろ?
高コストの設備を高賃金の従業員が週に二日も休日をとって祝祭日ももちろん休み。
設備は月に20日しか機動してないんだぜ?
おまけにコスト増額分は生産者から取る。
いい気なもんだ。


154 名前:142 mailto:sage [2005/09/14(水) 08:52:02 ]
うちの場合は、通常管理で飼育できないと判断したら(肢蹄故障、疾病、膣脱、etc.)
即、隔離部屋行き。隔離部屋は搬出口付近に作ってあり餌と水以外一切やらない。
分娩舎収容母豚数、400頭で管理者3人だと異常母豚にだけ時間を割くわけにはいかない。

てか、膣脱なんて数年に一頭出るぐらい。


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 11:03:59 ]
test

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 11:21:52 ]
65 名前: 身を引く人間 投稿日: 2005/09/01(木) 11:38:44
飼料業界は厳しいですね〜。
中間層が特にメーカーなのにいない。生産者の利益が出にくい。合併も近々あるだろうし。
でもボーナスは、良かったりする。しかし30代以降の昇給が微妙かな入社時は悪くないと思います?
営業は、土日関係ないから友達と遊んでるときに農家から電話がとか…。
そりゃ農家さんは休みがないからしゃあないかTOT
やっぱり勝ち組メーカーが入るならお勧めですね!愛知のトップメーカーとか。
ちなみにA飼料は牛専用飼料。B飼料はその他の飼料はなんでもです!鶏豚魚犬猫等々

農家さんへ
確かに飼料は高いと思われます。メーカーとの間の特約店が原因ですね。
大きな特約店はそういうことは少ないと思いますけど。
実際、原料や製造コストを考えるとメーカー自体微妙です。
改定毎に利益がでたり出なかったり。1,000円ではなく100円玉単位できわどいです。
価格は安いに越した事はないと思うけど、営業マンから情報を貰えるメーカー
から買うのがお勧めですね。低価格を訴え続けると飼料の質が下がって
結果的に生産物が悪くなり収入が減る悪循環になりますからね〜。
逆にメーカーをフル活用したほうがいいと思います!
飼料計算しろ〜。ビタミン含量はどうだ〜とか。基本を攻めまくってみて下さい。



157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 11:23:10 ]
飼料業界スレより

やっぱ大理店は複数が基本か

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 11:23:50 ]
157
大理店→代理店

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 11:38:15 ]
>逆にメーカーをフル活用したほうがいいと思います!
>飼料計算しろ〜。ビタミン含量はどうだ〜とか。基本を攻めまくってみて下さい。

従業員の立場では無理っぽ




160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 11:59:16 ]
>ある時期に、パンを与えると豚にもさしが入るとニュースになっていたようだが

前スレでも話題になってましたね。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 12:18:32 ]
>>159
まあ、直接営業に掛け合わなくても、飼養標準くらいは知っておいても損は無い

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 12:34:19 ]
>>149
小売スーパーで、輸入8割、国産2割

国産豚肉って5割以上かそれ以上置いてあるように見えるけど・・・。
加工品も含めてかな?

餌が高い→残渣飼料→肉質低下?


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 12:53:03 ]
日本飼養標準・豚
1998年版とあるけど、1993年から変わって無いの?

新しければいいとは限らないが・・・ってか12年前か。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 12:53:48 ]
母豚1000頭以上の方に質問です。
今の生産原価は枝肉キロ当たり何円ですか?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 13:25:28 ]
1000頭規模の農場のスタッフまたは経営者がココにいるかが問題だ。

煽りじゃないので、sage


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 13:47:50 ]

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   ( ´・ω・) <ブヒ
  しー し─J 
 
           ヘ⌒ヽフ  
           ( ・ω・)  
          o(u_ u)っ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 14:19:47 ]

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   ( ´・ω・) <・・・
  しー し─J 
            ヘ⌒ヽフ  ヘ⌒ヽフ 
           ( ・ω・)  (・ω・ )  
          o(u_ u)っ o(u_ u)っ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 14:42:11 ]
>>138
亀レスですが・・・・・

膣脱なら、離乳後廃用を。
もし、次のお産に回すと大変な事になります。

母豚が可哀相ならば、尚更です。
産歴が浅くても廃用を視野に。

もし、次産に回したら次は子宮脱の可能性が高くなります。
ならないかもしれませんが、リスクを考えると廃用をお勧めします。

農場ごとの考えもあるので強制ではありませんが・・・。
参考に。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 16:39:39 ]
更新率5割では回転率上がっても儲けが出ない

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 17:25:03 ]
ウィンドレスと開放式どっちがいいですか?




171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 17:36:26 ]
豚価反発したけど、このまま下がって逝く一方なんだろうか?(ToT)

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 18:30:09 ]
>>168
レスありがとうございます。
何とか離乳まで頑張って貰って、その後廃用予定です。3産ですが仕方ないですね。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/14(水) 18:41:22 ]
>164
先月あたりは、白で315円、黒で455円ぐらい。
成績のいいときで 白270円、黒410円前後。

正直、300円切ってくれないとやばい・・・

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/14(水) 19:12:31 ]
母豚1000頭以上で?
それは意外でした。
うちは母豚200頭で250円です。
このくらいでないとこれからは本当に大変ですよ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 00:10:46 ]
デンマークはキロ150円だぞぉ〜

176 名前:ちばらきの養豚家 [2005/09/15(木) 01:35:40 ]
デンマークの連中が日本で豚を飼って150円というならすごいと思うが
どうでしょうか
引き合いに出される アメリカ1万円 ヨーロッパ2万円 日本3万円も
日本人がアメリカで養豚やればやっぱり1万円だと思う。

投資に見合った利潤を考えると、個人的には500円だって不満だな。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 07:44:11 ]
.

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 07:53:46 ]
肉豚1000頭の漏れが来ましたよ。




とボケてみるtest

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 07:58:26 ]
【衆院選】小泉改革の次の標的は農協? 医師会?

 「郵政民営化が終わったら、小泉構造改革の次のターゲットは農協になるかもしれない」
 自民党農林族議員の間で最近、こんな言葉が飛び交っている。
 きっかけは、4月21日に開かれた政府の規制改革・民間開放推進会議。
八代尚宏・国際基督教大客員教授は「郵政3事業と農協はウリ二つだ」と指摘し、
農協の金融・共済・経済事業を郵政3事業と同様に見立てて分割の必要性を訴えた。
 実際、7月末に予定されていた同会議の「中間取りまとめ」の原案には、農協事業の
分割が盛り込まれていた。そのまま公表されれば、農林族が猛反発し、参院での
郵政法案審議に影響を与える可能性があった。
 法案採決へのマイナス材料になりかねないと懸念した参院自民党の片山虎之助幹事長は
7月29日、細田博之官房長官に「参院自民党としては受け入れられない」と抗議。
結局、首相官邸の判断で「中間取りまとめ」の公表は延期されたが、農林族の一部は
「小泉首相の標的は郵政だけではない。だから郵政民営化を徹底してつぶしておかないと
いけない」と先鋭化し、反対・棄権に走った。

 別の動きもあった。来年の医療制度改革に危機感を抱く日本医師会の支援を受けてきた
参院議員が、一部地域の医師会を動かして「小泉政権は診療報酬など医療費のさらなる
抑制を医師会にのませる考えだ。それを防ぐためにも郵政民営化には賛成できない」と
賛成派に働きかけている。
 複数の党幹部が「医師会系議員の一部に郵政反対派支援の動きがあったのでつぶした」
と証言するように、郵政民営化が自民党の支援団体に与えた衝撃を物語っていた。



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 09:17:01 ]
>>170

放牧最強



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 09:39:44 ]
↑アフォ・・・?


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 10:14:56 ]
一頭いくらのコストが掛かってるか分からない俺は
もっとヤバイ・・・・・・

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 10:42:09 ]
ヤバ杉。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 11:10:24 ]
>>182
( ゜Д゜)                            

185 名前:名無しさん@腹いっぱい [2005/09/15(木) 11:16:38 ]
コスト300円切れるというのは、本当にすごい農場ですね。
我が農場(150頭規模)では、餌代だけで250円かかってますよー。

ちなみにみなさんの餌は、肥育用でどれくらいですか?
我が農場では33円です、結構高いかなぁ?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 12:00:18 ]
まあまあ、そう言うなよ。
182は一般社員かバイトの可能性だってあるじゃないか。

でも、経営者だったらポカ―( ゜Д゜)―ンだぞ。  

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 12:51:28 ]
σ( ̄▽ ̄;)私もわかんないです〜

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 12:59:00 ]
ナカーマ(゚∀゚) 人(゚∀゚) ハケーン

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 13:12:59 ]
おまいら・・・・orz

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 14:10:57 ]
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し
 

     Oノ
      ノ\_・'ヽO.
       └ _ノ ヽ
           〉




191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 14:49:24 ]
肥育用なら25円くらいが普通だろ。
33円なんてボッタクリとしか思えない。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 16:01:24 ]
ゆめ


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 16:07:29 ]
でもさ、ここで××が良かった!とか言っても工作員乙で終わりさ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 16:19:48 ]

お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)<工作員ブヒ
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 17:02:38 ]
↑かわいいなオイ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 17:10:15 ]
うちの分娩率は93%で楽勝

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 17:15:59 ]
下っ端従業員なので、成績資料がまわって来ませ〜ん。まあ見てもわかりませんけど(*^.^*)ニョホホ。


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 17:26:52 ]
17 :農NAME:2005/07/09(土) 22:17:58
自給率を上げる必要はないしそもそも政府の発表する自給率自体が嘘。
まず肉類に関しては餌の雑穀の自給率ベースを乗算する事で減らしている。

例えば国産牛肉でも飼料の50%が海外分なら50%としか加算しない。
また加工品などについても原料ベースで算出し少しでも過少にするよう操作
している。
例えば大豆が良い例で豆腐・味噌の原料となる大豆の大部分は国産にも関わらず
加工用にほとんどが捨てられる外国大豆と等価の評価を行い、さらには豆腐・味噌
が外国産大豆に支えられているとういう悪質な嘘を国民に信じ込ませている。


また自給率には輸出分も加算されている、ヨーロッパ・米の高自給率は主に
途上国向けの穀物輸出の多さによるもの。
ならば日本でも競争力を強化した輸出拡大を図らねば自給率向上は出来ないが
誰もそんなことは口にしない。
本音は自民党が農家の票を欲しいだけだから。


199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 17:30:41 ]
     >>182 >>187 >>197
ナカーマ(゚∀゚) 人(゚∀゚)人(゚∀゚) ふえーた

200 名前:200 mailto:sage [2005/09/15(木) 17:35:21 ]
200get



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/15(木) 18:00:12 ]
>197
試しに、資料見せて♪
って聞いてみたら?
うちは管理職者にしか配布しないけど、要望があれば開示しますよ。
見て分からなかったら、質問すればよろし。

むしろ、いろいろ聞いてみたほうが印象よくならない?いろいろとw


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 18:05:10 ]
シタッパは黙って言われた通りに仕事しなきゃ
下手すると首チョンパですよ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 18:09:18 ]
202農場では働きたく無いな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 18:10:03 ]
201農場だったら働いてもいいかな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 19:35:32 ]
養豚業界に喰らい付くハイエナ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 19:39:07 ]
日本獣医師会

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 20:55:40 ]
3匹のミニ豚捨てたの誰や?

208 名前:masa [2005/09/15(木) 23:37:20 ]
廃用母豚でも捨ててみようかなー?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/15(木) 23:58:21 ]
208 いろいろイチャモンつけられて獣医に指示書もらうより、姥捨山に捨てに行くほうが良いかも

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 01:12:51 ]
>>207
どこかで発見されたんですか?捨て豚?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 07:46:00 ]
>>207
すみません。私です。ごめんなさい

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 07:59:32 ]
↑通報しますた

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 08:08:26 ]
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  ( `・ω・´)<通報ブヒ
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 08:18:44 ]
SPFの俺からすると、生物兵器だな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/16(金) 09:08:40 ]
1 :試されるだいちっちφ ★ :2005/09/16(金) 08:49:17 ID:???0
★日本国民であること「誇り」9割…読売世論調査

・日本国民であることを「誇り」に思う人が9割近くに達する反面、政府がいざという時、「国民や
 領土を守っていけるのか」と危惧(きぐ)する人が半数に上ることが、「国家観」に関する読売
 新聞社の全国世論調査(面接方式)で明らかになった。
 戦後60年の節目を迎え、国のあり方が改めて問われる中、国家戦略のなさや、日本外交の
 頼りなさを嘆く人も7割強を占めた。

 調査は、8月6、7の両日実施。「日本国民であることを誇りに思う」かどうかを聞いたところ、
 「非常に」47%、「多少は」41%を合わせて、計88%が「誇りに思う」と答えた。
 「ぜひとも国の役に立ちたい」と考える人は68%で、同種の質問を実施した1986年、94年の
 両調査(各59%)より増え、過去最高となった。
 しかし、日本が将来、「国民の生命・財産や領土を守っていけると思うか」では、「守っていける」
 41%に対し、「そうは思わない」が50%で上回り、日本の先行きへの不安がくっきりと表れた。

 国際社会での日本の地位についても、日本は「国力などに見合った地位や尊敬を得ていない」
 と不満を感じる人が65%に上った。また、戦後60年間での日本のイメージでも、「他国の
 顔色をうかがっている国」が74%、「明確な長期目標や国家戦略に欠ける国」が71%に上るなど、
 厳しい見方が目立った。
 一方、日本が他国に侵略された場合の対応については、「安全な場所へ逃げる」「武器以外の
 方法で抵抗する」が、ともに35%でトップ。「武器を持って抵抗する」は17%で、同じ質問をした
 80年調査(21%)、2002年調査(19%)を下回った。
 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000217-yom-soci


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 09:19:20 ]
>214
SPFじゃなくても脅威

>210
これだろ

【ブヒッ!】都内で3匹の子ブタを保護【ブヒブヒ】
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2005/09/16(金) 06:58:19 ID:???0
15日午前10時半ごろ東京・中野区の路上に3匹の子ブタがうろうろして
いるのが見つかり警察が保護しました。ペットとして飼われているピンク
の体に黒い斑点がある体長25センチの子ブタで、警察は、ほかの場所
から連れてこられて捨てられた可能性もあるとみています。NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/k20050915000194.html

live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1126821499/



217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 12:53:09 ]
どーもです。

関係ないけど、昔農場の近くでスス病でモヒカンになった狸を見たことある。。すげービックリした!頭のてっぺんと尻尾の先しか毛が無いの。死亡豚食ってうつったらしい。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 13:15:06 ]
新しく生まれた豚にゆんという名前をつけました

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 16:30:09 ]
ペット?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 17:38:46 ]
迷子仔豚の飼い主見つかったね。よかったよかった。
しっかしミニブタ1匹15万もするのか〜(  ̄ー ̄)ミニブタ屋になろかな...
確かにミニの仔豚はものすごく可愛い。だけど育つとイノシシになっちゃうんだよな〜40`位になるし。兎サイズの豚ならペットにしたいんだけどナア..



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/16(金) 22:23:00 ]
ウチの肉豚の餌37円だった…ヤバいかも
/(-_-)\

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 00:04:00 ]
肉豚は発酵床のほうがよいな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 07:45:30 ]
おはよ〜

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 07:59:44 ]
>>205
@ 抗生物質、ワクチン等の指示書が必要な薬は使わない
A コンサルタントに雇わない
B 病気が出ても自力解決
C 廃業する
D 自分が獣医になる



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 09:19:44 ]
生菌剤、ナニ使ってますか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 10:13:34 ]
カスピ海ヨーグルト

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 13:32:40 ]
イシカワヒロミチミックス

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 14:42:25 ]
ウチも37円ぐらいだ。

トップグレードだから仕方ないか。
結果的には安くつくと信じてる。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 15:01:49 ]
黄色ブドウ球菌

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 15:09:20 ]
指示書を書くだけで500円
ふざけんな馬鹿タレ



231 名前:名無しさん@腹いっぱい [2005/09/17(土) 15:22:14 ]
肥育用飼料の値段が25円〜37円と、農場によって結構開きがありますね。
これじゃーコストも農場によって随分違ってしまうのも当然かなぁ?
でも、25円は安い!




232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 16:08:45 ]
無駄な改行がムカツクわぁ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 18:16:36 ]
生まれたばかりの豚に舐めさせる生菌剤を使った事があるが、さっぱり効き目が分からんかったな。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/17(土) 19:14:36 ]
子豚なら乳酸菌が良いよ。
ビヒィズス菌もオススメ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 09:14:12 ]

今度採卵することにしました。
種は未定です。思案中につき意見を聞かせてください。

ところで採卵費用っていくらぐらいかかるの
地域によっても異なると思うが、教えてくれ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 09:36:16 ]
採卵?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 09:44:19 ]
体外授精でもするの?ウチはやってないなぁ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 09:45:04 ]
体外受精させるんじゃない?
で受精卵を移植するか人工保育させる。
そうすると母豚も種雄も数頭いれば済んでしまう。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/18(日) 10:33:29 ]
>233
確かになかなか効果を実感できるもんではないけど
効果が無いと思って、スパッと辞めたとたんに下痢し始めちゃった
なんて良く聞きます。
それと、生菌剤の経口投与だけでは腸管までなかなかたどり着かないので
+α(オリゴ糖など)も検討してはどうでしょう?
平行して母豚飼料にも生菌剤添加するのもいいとおもいます。



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 12:36:17 ]
生菌材は使い過ぎると腸内細菌のバランスが崩れるから気を付けれ。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/18(日) 13:03:42 ]


242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/18(日) 13:10:38 ]
>>230
1200円の地域があると聞いた事がある・・・・

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 13:31:03 ]
仙台食肉祭り開催中!

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 13:37:38 ]
採卵?たぶん誤爆だと思うけど
豚で採卵はできません。

受精卵移植もできることはできるが
まだまだ現実的には、農家には普及しないでしょう。

凍結精液や受精卵移植が実用化されれば
ありがたい。やっぱり、この個体の遺伝子を
ずーと残したいっていうのはあるからね。
肉豚レベルとまではいわないが、
種豚を作るレベルならある程度のコストは
しかたない。特にブリーダーが少なくなっている
現在、繁殖技術の大幅なアップを期待したい。

こういうことを考えている人は少ないのかなぁ?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/18(日) 14:25:33 ]
230はG馬?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 15:08:10 ]
採卵できますよ!畜試でやったんだけど、なかなか受胎しません…。
産まれてもよくて3〜4頭ってとこですかね〜。ごく稀に多く出ますけど。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 17:52:23 ]
連休はツライな


248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/18(日) 18:47:05 ]
なんで?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 19:56:58 ]
皆さん、休日ありますかぁ?うちは3連休も関係なし。
普通に1日休みがあるのみ。嫁さんも、連休の存在を忘れてる感じ。
月に2回か1回連休が取れればなぁ。。。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/18(日) 20:45:12 ]
あっ薬頼もう、ミルク足りない、採血結果は・・・




休日だったよ・・・・('A`)




251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/18(日) 21:02:58 ]
明日も出勤

 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 21:04:45 ]
>>251
早く寝ろ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 22:39:21 ]
生き物を飼ってるのに
休む馬鹿いるかよ!

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 22:55:01 ]
養豚ヘルパーっていないの?
酪農ヘルパーはいるのに

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 22:57:55 ]
祝日?何?って感じです。入社した時は4週6休ってことだったんですが、5年たった今、そんなのは無かったことになってます(ToT)生き物飼うって言っても会社なら休みとれると思ったのに..だまされた?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/18(日) 23:21:35 ]
労働組合に訴えなよ!

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 00:38:23 ]
採卵っていっても開腹するならねぇ・・・
それでは、あまりにも非現実的。
牛みたいにできるといいけど。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 08:50:18 ]
漏れは事務職だけど現場と同じ労働条件やで
現場は土日の出勤で稼げるけど事務所は日曜出勤無しで残業つかん
現場勤務の方が数倍良い

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/19(月) 09:09:22 ]
新しい手口の振り込め詐欺です。注意して下さい

-------------------------------------------------------------------
長野市内の50代の無職女性が今月上旬、「都内にいる長男に危害を加える」と
電話で男に脅迫され、約100万円を振り込んでだまし取られていたことが14日分
かった。被害届を受けた松本署で、脅迫手段を使った新手の「振り込め恐喝」事件
として調べている。

同署によると、女性は外出先の松本市内で「男から自宅へ電話があり、長男が監
禁されている」と家族から報告を受け、男の携帯電話に連絡。男は電話口で「長男
が自分の腕時計を壊した。縛って痛めつけ、爪切りでまぶたを切っている。金を用
意しないと指を落とす」などと脅し、悲鳴も聞こえてきたという。

女性は同市内の金融機関の現金自動預払機(ATM)から、男の指定した銀行口
座に現金を振り込んだが、長男と連絡が取れ、嘘だと分った。

同署は「勢いよく脅すことで、被害者の思考を止める手口。怪しい電話はすぐに切っ
てしまう方が得策」として注意を呼びかけている。


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 09:38:34 ]
ageてみる



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/19(月) 13:22:17 ]
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
○無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 14:14:38 ]

◎   ・〜 ・〜 ・〜


◎・〜





ヘ⌒ヽフ  
( ・ω・)  



263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 15:32:05 ]
夜中にPRRSとADとマイコに感染している子豚を離乳舎に放り込むぞ。
咳もしてるし、下痢もしてるぞ。

イヤなら指定の口座に金を振り込め。
(マイナーな手口の振り込め詐欺)

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 15:51:13 ]
それはそれはむか〜しむか〜しの話ですが、出荷間際の豚盗まれました。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 16:42:44 ]
昔は一頭10万くらいで売れたからね。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 18:14:04 ]
豚なんぞ盗むより、高そうな抗生剤パクッタほうが(・∀・)イイ!


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 18:54:28 ]
おまえ頭良いな。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/19(月) 19:15:47 ]
エサタンクから餌を盗られた話は聞いたことがある。毎日の様に少しずつ(必要量?)抜いてったらしい。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 08:08:15 ]
確かに昔は豚価が高く、一頭当たりの価格が非常に高かったけど、
一緒に餌も凄く高かった。
出荷豚の窃盗はリスクが高いし手間も掛かるので、>268の餌だけ
盗んだヤツは利口かもな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/20(火) 09:41:15 ]
test
アーアー



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 09:52:08 ]
>266
エクセネルとか、エクセネルとか、エクセネルとか・・・・
他は?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 10:44:54 ]
ビクシ○ンとか、ビ○シリンとか、ビク○リンとか・・・

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 12:55:11 ]
極上ってなにさ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/20(火) 13:09:50 ]
>>273
新しい銘柄豚「極上豚」


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/20(火) 13:13:21 ]
>>273
新しい仕上げ用の飼料銘柄だろ?「極上仕上げポーク」

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/20(火) 13:17:39 ]
ちがうよ、ミネラル強化添加剤の「極上ミネラルミックスXP」

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 13:44:05 ]
>>273
え?新しい生ワクチンじゃないの?
極上生PRRS混合

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/20(火) 14:24:18 ]
おまいらバカだな
新しい伝染病だ!極上病。感染したら抗生物質が効かないぞ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 15:40:14 ]
でも枝肉の格付けは全部極上

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 15:46:59 ]
279
(・∀・)ソレダ!!



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 16:02:40 ]
すげー妄想だな

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 17:23:41 ]
278
うちも感染したい……

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 18:07:48 ]
皆で感染したら意味ねーじゃん・・・


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/20(火) 21:35:26 ]
みんな極上みんな幸せでイイネ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/21(水) 09:10:07 ]
この間極上出た
久々だったから「やったー!」って思った
でも生協に前月相場より算出した金額で定額販売だから上物扱いだった
切ない

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 10:24:45 ]
k-style.sakura.ne.jp/uploader/src/up5650.mpg

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 10:32:40 ]
定額販売の契約して間もなくBSEで豚価高騰。


泣いた。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 10:37:57 ]
>>287
イ`


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 10:49:58 ]
285
>この間極上出た
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

マジで?


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 15:08:53 ]
極上なんて普段はでないのに共励会の時は難なくでたりする。
格付けがデタラメな証拠だ。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 20:50:35 ]
極上って、毎日1頭か2頭出るものじゃないんですか?うちは
出荷した後に屠畜場からFAXされてくる伝票にいつも1頭か2頭
極上いなってますけど。なんか違うのかな?
従業員なもんでよく判らないけど。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 21:18:55 ]
そりゃすごいね! でも極上って毎日でるの?日経新聞の相場にでてたかな??

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/21(水) 22:42:40 ]
北海道には「極上」がありません。また、相場が日々変動することもない、変な地域です。良いんだか悪いんだか…

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/22(木) 07:55:53 ]
格付け協会の格付け順位

1 極上
2 上物
3 中物
4 並物
5 等外

これでいいんだよね?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/22(木) 08:37:33 ]
屠場によっては”極上”が無いところがあるからね

九州だと福岡食肉市場は無いね

近所の九州協同食肉はあるのに

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/22(木) 08:56:03 ]
40 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 12:15:37 ID:qgSQx7hX
駅のホームに字が流れていく電光掲示板あるよな
今日なにげにその電光掲示板見てたら

架空請求にご注意ください。

使った覚えのないアダルトサイトなどから

利用料などを請求してくる悪質な

電車がまいります


とか言われた、こわい



297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 11:05:09 ]
連休続きでサラリーマンが羨ましい。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 11:17:40 ]
年中無休ですか?
お金が貯まっていいんじゃない?


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 12:52:09 ]
使う暇が無い。旅行行きたいよ〜

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 12:54:56 ]
最近奇形が多いんですが、原因は何が考えられますか?アドバイスお願いします。



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/23(金) 13:04:03 ]
第一案

奇形が多かった母豚番号をpickup→廃用


302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 13:19:00 ]
奇形の要因なんてイパーイ考えられます
過去4ヶ月の状況をよく思い出してみよう


303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 13:42:13 ]
先生!>>300を家畜保健所に通報しました!

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 15:24:15 ]
病原菌や薬剤、留め雄の精液性状…獣医に聞くのが良いのでは?まさかコンビニの弁当?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 18:15:03 ]
ところで皆さんは何時から作業開始かな。
ウチは現在八時半なのだが。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 18:23:26 ]
>>303
わざわざ通報していただかなくても、家保では有名なんで。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 19:36:07 ]
うちは7時15分からです。面接の席では8時15分ですけど。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 21:56:32 ]
うちは9時から17時までです。
土日祝祭日が休み。
夏期休暇と年末年始は約一週間。
早出残業はありません。
私は場長で年俸1200万。
ボーナス六ヶ月分で年収合計1800万です。
仕事は主に従業員の管理と豚舎設計です。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 22:58:02 ]
始業は朝出荷の日は7時、普段は8時です。終業は17時になってますが、帰るのはたいてい18時半です。休みは土曜か日曜の1日(面接では4週6休)、夏冬休みは各3日です。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/23(金) 23:24:08 ]
308
就業時間しか聞いてませんけど。うそくさ〜い。



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 01:21:59 ]
嘘じゃないですよ。
ちなみに私は一級建築士でもあります。
あ、また聞かれてないこと書いちゃったな、失礼しました。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 10:02:25 ]
311さんの農場の規模はどれくらいなんですか?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/24(土) 10:06:34 ]
一級建築士が豚舎をwwww

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 10:20:09 ]
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /


315 名前:神田 [2005/09/24(土) 10:28:09 ]
先生!>>300さんがボケレスにマジレス付けて来ました!


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 14:57:00 ]
先生!303さんがボケレスにマジレス付けて来ました!

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 15:20:41 ]
…というと、

300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/09/23(金) 12:54:56
最近奇形が多いんですが、原因は何が考えられますか?アドバイスお願いします。

これはボケレス????
で、
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/09/23(金) 13:42:13
先生!>>300を家畜保健所に通報しました!

こっちが、マジレス???

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 15:51:46 ]
重箱の底を突付くようなやつだな

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 16:25:38 ]
311
1級建築士?ふぅ〜ん。もっとましな事したら良いのに。
養豚・豚舎に1級なんて不要でしょ?

320 名前:301 [2005/09/24(土) 16:40:21 ]
マジレスしちまった・・・
orz




321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 16:48:03 ]
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  319はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 16:53:44 ]
皆して釣られてるな。

華麗にスルーしなさい。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 16:54:43 ]
>>318
ココ笑うところでしょ

殺伐としたスレだなぁ。。。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 17:14:43 ]

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\<  連休中だからカリカリしてるの?はよ寝なされ
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 18:10:01 ]
みんな糞尿処理どうしてる?法律対応おけー?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 18:33:41 ]
教えて下さい。下痢の対策どうしていますか?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/24(土) 19:29:10 ]
おいおい、今頃何言ってんの?
もう法基準クリアしてないと廃業ですよ。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/25(日) 14:12:47 ]
326
とりあえず、2ちゃんやめてお勉強します。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/25(日) 14:49:15 ]
1 名前: 死にかけ自営業φ ★ 投稿日: 2005/09/25(日) 11:50:31 ID:???
中共衛生部は8月31日、全国ペスト疫病防止と治療についてテレビ会議を開き、ペスト疫病の蔓延を防ぐようと要求した。
当局がペストの発生を認めたと同時期、6月と7月に四川省で発生しているブタ感染病は、
ペストと低出血性のエボラ出血熱によるものだという説が中国大陸のネットで広がっている。
同会議では、衛生部により、ペスト疫病予防と治療地区の設立とペスト防止対応システムの完備などの処置が提案された。
また、ペストと疑われる患者が発見された場合、その場で隔離すると規定、「全国ペスト監視測定方案」という
手帳が印刷され全国に配布するという。衛生部は、ペスト予防知識の徹底周知し、ペスト疑似ケースの報告と
原因不明の高熱患者、突然死患者の即報告を要求している。
しかし、衛生部が7月に公表した全国法定の伝染病報告では、ペスト発症は8例と一人の死者と報告した。
さらに本年3月と4月の全国法定の伝染病報告では、ペストに関してまったく言及されなかった。しかし、広東省は4月27日、
ペスト疫病コントロールの緊急予防案を出した。ペスト疫病情報に関して国務院衛生行政部門による統一の発表と規定で、
いかなる個人あるいは団体の発表も禁じられたことから、当時は広東省でペスト疫病が発生したと推定される。
また、最近中国国内のネットで広がっている情報によると、大陸の衛生部は非公式に、6月と7月中に四川省で発生した
急性伝染病は、ペストと低出血性のエボラ病毒による感染と発表したという。エボラ病毒は、体液と血液を通して伝染、
潜伏期は2日から3週間ほど、死亡率は90%も達する致命的病毒である。
四川省で発生した急性感染病は、6月はじめに爆発的に発生したが、政府は7月22日に初めて公表した。
また、発表後、当感染病が横行したにも関わらず、当局は世界各国の支援を断った。
ソース 大紀元時報
www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d85668.html
関連
【中国】黒死病大量発生 福建省でコレラ多発=患者172人に [09/20]
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127205331/


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/25(日) 22:43:43 ]
あーすまん。
廃業じゃなくて改善義務と50万以下の罰金、または一年以下の禁固刑だったか?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/26(月) 17:20:34 ]
近くの養豚場がものすごく臭いのですが、どうにかなりませんかね。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/26(月) 17:27:40 ]
保健所に通報しなされ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/26(月) 17:52:58 ]
ウチか?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/26(月) 18:35:30 ]
>>331
イパーン人なら悪い事は言わん、引越しなされ
同業者なら注意しなされ
行政なら指導しなされ
薬屋なら消臭剤系生菌剤売りなされ


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/26(月) 20:38:30 ]
なるほど。特定箇所だけ過度の補強をしても、
他の部位にしわ寄せしちゃいますもんね。
レスありがとうございます

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/26(月) 22:05:22 ]
☆★質問テンプレ★☆

規模: ○○頭 一貫 or 繁殖のみ or 肉豚のみ

飼養形態: SPF or 普通 or その他詳しく

飼養状況: ウィンドレス or 開放式 or その他詳しく

現在の問題: 病気の状況(下痢した、肺炎起こしたなど)

発生からの何日建ったか: ○ヶ月(※分れば)

発生した豚: 母豚 or 子豚 or 肉豚 その他詳しく

発生した豚の日令: ○日令目に死亡 or 発病中

現在取っている対策: あれば・・・

病気を特定した経緯など: 獣医が確定した、自分で確定したなど

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/27(火) 08:36:08 ]

ハイハイワロスワロス     \  (´・ω・`)   /   ハイハイワロスワロス
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < ろ は >      (   )  
  と_)_)           < す い >       ∪∪
──────────< わ は >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\< ろ い >    ( ´・ω・`)ハイハイワロスワロス
      |  |.   ∩∩  < す わ >   /   人
      |ハイハイワロスワロス ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /ハイハイワロスワロス\ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 14:20:03 ]
これからはSPF農場しか生き残れませんよ。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/27(火) 14:25:17 ]
test

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 14:36:17 ]
age



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 14:44:23 ]
誤爆

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 16:21:56 ]
ごばーく

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 16:27:15 ]
そう?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 16:53:07 ]
餌が値上がりするのか?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 16:58:15 ]
>344
みるくが値上がりするって言われたYo


346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 18:01:17 ]
下がると聞いたけど?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 19:26:24 ]
豚価はもっと下がるぞ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 19:33:31 ]
うちは飼料は値下がりって事だけど。。。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/27(火) 19:49:27 ]
餌と一緒に太鼓餅も値下がりするだろうな

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/28(水) 00:46:13 ]
たいこもち?



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/28(水) 01:50:24 ]
>>349はほの板住人かw

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/29(木) 22:25:05 ]
豚価暴落・・

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/30(金) 15:31:15 ]
今日ウチの日本語がイマイチ通じない外国人が「私なんかタドンに目鼻ですよ〜」と言っていた..実はデーブスペクター並に日本語を話せるのでは?と疑う今日この頃。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/01(土) 08:55:11 ]
都合の悪いことはよくわかりませーん

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/03(月) 09:38:02 ]
おい、来月から給料減らすぞ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/03(月) 16:10:55 ]
給料これ以上減らされたら生きていけません

うちの会社サラ金で飛んだ奴大杉

もう既に4人目が生まれようとしている

昼休みにアホみたいに電話かかってくるようになったら兆しだね

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/04(火) 18:04:10 ]
そろそろ、肉豚基金発動かな?


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/04(火) 18:10:26 ]
それって事務局にピンハネされていくらも貰えねーだろ。
そんなもん当てにしなさんなよ。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/10(月) 09:20:28 ]
今日も元気に働くぞー





と、自分に言い聞かせる。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/10(月) 21:35:17 ]
>>359
元気に働けたかい?



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/11(火) 11:23:05 ]
勿論だよー!






と、空元気。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/12(水) 22:20:41 ]
豚の精子を宇宙に持ってってる場合じゃないだろ、中国は…

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/13(木) 09:41:41 ]
案外、相場がいい感じなのでちょっと拍子抜け


364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/13(木) 12:52:49 ]
アメリカ牛肉輸入再開です。
豚価は一気に200円代に突入する模様です。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/13(木) 13:35:47 ]
そんなに下がらないよ。

せいぜい300円台。

366 名前:初心者 [2005/10/13(木) 14:17:57 ]
すいません質問です。

「ここまで知らなきゃ養豚農家は損する」
小林盛冶(著)農山漁村文化協会出版

この本を読まれた方、感想を教えてください。
読んだ方が良いのでしょうか?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/13(木) 15:29:13 ]
まぁ得をすればいいってもんでもないって思いました。

368 名前:ちばらきの養豚家 [2005/10/13(木) 17:55:18 ]
また、えらい古い本を見つけたもんだね
読み物としてはおもしろいよ。
著者の小林さんは上梓の後しばらくしてから廃業して
その後なくなられたと聞いた事がある(勘違いかもしれん)

出版社がそもそも??だからね、そのつもりで読んだらいい。
何ごとも勉強よ。上記の本、決して無駄にはならんよ。
俺んとこにも確かあるはずだが、出てこないところをみると
実際に役立ってないんだろうな。
役立つ本は30年前の物でも手に取れるところに置いてあるからね。

369 名前:初心者 [2005/10/13(木) 19:14:45 ]
>368
レスありがとうございます。
もしよろしければ役に立つ本を教えてください。
お願いします。


370 名前:デュロック雄一歳 mailto:sage [2005/10/14(金) 00:09:09 ]
偶然手元にその本がありますが、私にはわりと面白い本でした。
「豚を安心させるツボ」なんて、他の本には出てませんよね。(出てたらすみません)
この本、昭和60年9月25日発行ですね。

これまた古い「養豚便覧」という本も手元にあるんですが、
コレは昭和48年発行ですね。まだ全部を読んでないのですが
「もしかして養豚家のバイブルかも?」という勘が働いてチビチビ読んでます。
この本役立った方いますでしょうか?



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 13:48:26 ]
畜産日報ってしってる?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 16:26:03 ]
今を生きろ!!

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/15(土) 20:34:57 ]
ほの板からきました。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/16(日) 13:49:18 ]
本に書いてあることを鵜呑みにしてるようではダメだな。
自分の経験に勝るものはない。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/16(日) 14:35:31 ]
ほの板にも似たようなスレが立ってるね

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/20(木) 03:52:58 ]
かなりリアルな夢を見る事が良くあります

内容は仕事の事

決まってトラブル、管理で見落としてしまっていた病畜、
あれこれ手を尽くして死んでしまった夢です。

夢が、現実の経験として脳の中に残ってるから
次の日には豚舎の中で夢の内容を探しています。

今も、病畜の夢で起きてしまいました。

なぜだろう


377 名前:ちばらきの養豚家 [2005/10/20(木) 06:29:17 ]
真剣に仕事しているからだろう。

俺も時々あるよ。
起き出して懐中電灯を頼りに夜中の見回りをする事もある
そうすると落ち着いて寝られる。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/20(木) 20:12:59 ]
みなさん一緒なんですねぇ。寝る前に寒いなと思うと、カーテン閉めておけば良かったかなぁ、、って
思ったり。でも次の日行ってみると意外と元気だったり、やっぱり
固まってたり。色々ですね。早く気づいて、予測して管理しなきゃって、
いつも思ってます。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/20(木) 23:15:18 ]
明朝の予想最低気温みてないのか?

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/21(金) 08:26:53 ]
所詮雇われって感じる事が多いからなー
決まったことを決まったようにやるだけだよ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/21(金) 21:22:56 ]
379
普通見てるでしょう。当たり前の事。そんな程度の低い話じゃないと
思うけど。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/22(土) 09:12:26 ]
所詮雇われの身なんだから
適当にやってりゃいいのよ
給料減らされない程度にさ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/22(土) 09:54:19 ]
ボーナス無しだな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/22(土) 11:07:41 ]
所詮雇われ、所詮雇われってうっとしいねん。
しょーもない。いつまでスネて物事考えるんや!
どっか行け!!

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/22(土) 21:15:34 ]
御前も所詮雇われの身だろ?
上に逆らえば首チョンパ、悲しい色やね〜

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/22(土) 23:21:54 ]
しょうもないな、ここは。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/25(火) 13:22:21 ]
豚は多くないが、相場は下がったな。

激安秋刀魚にゃ勝てないか。

388 名前:ちばらぎの養豚家2 [2005/10/25(火) 14:58:26 ]
そりゃーあんたんとこの糞不味い肉じゃ無理だろ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/25(火) 16:16:00 ]
華麗にスルー

390 名前:ちばらきの養豚家 [2005/10/25(火) 18:03:23 ]
おいおい、まぎらわしいコテハンはやめてくれ



391 名前:ちばらぎの養豚家3 [2005/10/25(火) 22:27:22 ]
つか秋刀魚は今が旬だから仕方ないよ。


392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/26(水) 17:27:11 ]
誰かニオワンダフル使ったことある人います?悪臭が消えると養豚界の広告に載ってて気になってるんです。

393 名前:NO NAME [2005/10/26(水) 18:35:39 ]
AGE

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/26(水) 20:34:47 ]
sage

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/26(水) 22:52:01 ]
>>392
その手のやつは、効果がはっきりしないが定説。
一応、効いたという意見もあるが、毎回飼料タンクに
つっこみますか?

・・・・・・となり普及してない。

396 名前:ちばらきの養豚家 [2005/10/26(水) 23:12:56 ]
水洗が一番だよ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/26(水) 23:43:27 ]
通路水洗いは毎朝やってるんですが、それでも分娩舎が臭いと上役から言われて...(ToT)最近、近所のヤクザから苦情が来たり、嫌がらせされたりしてて会社も困ってるのです。
ホントに臭いが消えるならタンクにでもバラック車にでも喜んで登るんですけどねぇ。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 08:32:55 ]
(;´д`)ァァ-
その手の話は、昔よくあったなぁ〜
ヤーコウ、右翼団体とか良く来た時期があったよ。
その手のやからは、無視に限る。
やっかいなのが、地域住民からの苦情だな。
住民からの苦情が増えると、行政も動き出さざるを得なくなる。
日ごろから地域住民と仲良くやっとくのが一番だなぅ。



399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/27(木) 21:07:40 ]
↑さらにそのヤクザが役所にも怒鳴り込んだとかで、来月調査員が農場内を見に来ることになりました。色々対策してますが、いくら頑張っても一般人には、かなり!臭いんだろうなぁ。

400 名前:ちばらきの養豚家 [2005/10/27(木) 21:18:24 ]
通路水洗い って 通路洗ったって臭いはなくならんだろう



401 名前:マニア [2005/10/28(金) 00:47:02 ]
分娩セットの下と前後通路を流してます。ちばらきさんのおっしゃる水洗いとはどんなのですか?教えて下さい。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/28(金) 00:57:36 ]
うちは地下水を水洗便所みたいに糞尿と一緒に常時下水に流してます。
全然臭いませんよ。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/28(金) 08:05:57 ]
うわぁ〜それいいですね〜やっぱし豚舎を作る前にちゃんと考えないと駄目ですよね。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/28(金) 15:28:07 ]
>402
浄化槽が大容量でないと無理ですね。パンク寸前のうちの浄化槽には無理だなぁ。うらやましいです。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/28(金) 16:59:33 ]
そうじゃなくて下水に流してるんですよ?
浄化槽なんて必要ないです。

406 名前:ちばらきの養豚家 [2005/10/28(金) 17:56:06 ]
下水道にながせるとしたら横浜ですか?

ピットの内部まで流せば臭いは激減しますよ
それでも臭いという事は下痢が多発しているとかかな?


407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/28(金) 21:07:32 ]
>405
んまあ!豚舎の排水を下水道に?いいんですか?そんな便利な所もあるんですね。うちの辺りは田舎なので、下水道は一般住宅にもあまり普及してないのです。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/29(土) 00:11:05 ]
単純に考えて、糞尿がにおわんわけないわな。
くさいのが、当たり前ともいう。
所詮は、排泄物。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/29(土) 11:00:23 ]
おまえの排泄物よりはマシだよ。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/31(月) 22:33:53 ]
わーい(^O^)会社で肉をもらったよ♪今日の夕飯は、生姜焼き食べ放題にしました。美味しかった〜お腹一杯で、あ〜幸せ。



411 名前:経営者 mailto:sage [2005/11/01(火) 17:58:34 ]
ぁ、ゴメ;;
それ、冬のボヌス代わりね;;


412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/01(火) 21:53:45 ]
冬のアヌスって?

413 名前:a [2005/11/01(火) 22:16:06 ]
 大臣の話しよぉ〜=。
 前、武部は失言大王だったけど

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/01(火) 23:44:54 ]
>411
Σ(´Д`;)そんな殺生な〜

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/02(水) 10:58:32 ]
今度の大臣は大丈夫?
関税撤廃完全輸入自由化を期待してます。
それしか日本の養豚が生き残る道はありません。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/02(水) 12:41:07 ]
差額関税制度なぁ…、形骸化してるんじゃ意味無いもんな

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/05(土) 17:26:49 ]
皆さんは仕事後の体や髪の毛の臭いを
取るためにどんなことをしていますか?
私は、髪はシャンプーを2回とリンスを1回、
体も2回洗ってます。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/06(日) 09:58:48 ]
普通に風呂入って帰るけど、家族に臭うといわれたことない。
髪の毛はなかなか臭いとれないので、超短髪にしてますw

♂のテインコ触った時は、どうしようもないぽ・・・


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/06(日) 12:42:49 ]
その♂真性包茎だろ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/06(日) 23:52:24 ]
ティムポには、皮ついてないって!
おっきくなったらむけてまーす!

その長いものを・・・・ぱっくん!



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2005/11/06(日) 23:56:39 ]
ちゃつぽくてもむけてるだろ、なぁ^^

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/07(月) 06:55:46 ]
♂羊の臭いよりマシ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/07(月) 10:24:18 ]
うちの♂はそんなに臭わないけどね。
その♂やっぱり病気持ちなんじゃないかな?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/07(月) 15:39:24 ]
どんな病気?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/07(月) 17:24:38 ]
慢性恥垢症

426 名前:ちばらきの養豚家 [2005/11/07(月) 17:32:06 ]
これこれ、いい加減な事をいうんじゃないよ。

尿溜まりじゃないでしょうか?
これは強烈に臭いますよ。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/07(月) 18:36:43 ]
テインコの話で盛り上がってまいりました!


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/09(水) 00:36:58 ]
尿溜まりはしごいて出せばおk

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/09(水) 01:25:48 ]
マンコの話も少々。
尿道口は腟の上壁にあると信じて疑わない方がいました。
何を隠そうその人は研修先の社長さん。
私は呆れて言葉が出ませんでした。


430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/09(水) 15:27:18 ]
分娩介助したこと無いんですかね?



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/09(水) 23:48:00 ]
>>429
社長は資金集めが出来ればおk



432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/14(月) 19:37:57 ]
すまそ
社長じゃなくて場長だた・・

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/15(火) 19:11:54 ]
社長ならまだしも場長とは..問題外ですな

434 名前:ちばらきの養豚家 [2005/11/20(日) 00:34:35 ]
みんなどうしたの? 元気ないね。

で、燃料投下。
7万頭割れの出荷が続いているが、このままいくと
一母豚あたりの出荷頭数は全国平均で17頭くらいになる。
えらいこっちゃ。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/20(日) 09:23:12 ]
また豚価高騰するのかな?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/21(月) 00:55:04 ]
暑熱ストレスの影響が大きいのではないかな?
特に残暑が厳しい。夏場でかなりダメージを負っている農家が
多いのではないかな?他で情報はないですか?

生産コストうんぬんよりもまずは、子豚が生まれないことには
話にならない。国もしくは関連団体に対策強化を心より願いたい!!

437 名前:ちばらきの養豚家 [2005/11/21(月) 17:38:37 ]
国や関係団体の出るところではないでしょう。
今の出荷は冬に種付けした分だから、
夏の影響とは関係ないとおもうけど。

生まれても育たないとか

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/21(月) 18:13:23 ]
そやね。
夏バテの影響は10月分の種付けまでだからね。


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/21(月) 19:12:06 ]
枝肉って首から上と足首から下がなくて、半身になってる状態でしょ?
骨はどうなってるんですか。骨がついたままで、枝肉70kgとかって
事なんですか?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/21(月) 20:40:22 ]
骨は付いたままです



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/22(火) 18:14:15 ]
スペアリブ食いたくなったわ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/22(火) 20:29:54 ]
なんか来年の養豚界の表紙の女の子達ははとてもかわいいらしいね。
12月号についてくるカレンダーが楽しみだ。水着もあるという噂。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 01:40:11 ]
ねーよwww

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/23(水) 03:14:56 ]
たまには可愛い娘を・・

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 09:03:15 ]
つ【鏡】


446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/23(水) 09:35:33 ]
いや、イケメンじゃなくて…

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/25(金) 00:24:52 ]
>444
( ̄^ ̄)ごめんね〜可愛くなくて。来年からはイケメンに変えてほしいわ。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/25(金) 09:56:37 ]
>447
何月号?w


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/25(金) 12:37:57 ]
>448
な・い・しょ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/25(金) 13:14:54 ]
キミが可愛くないとは言ってないよ。
別に可愛くなくてもエッチなら問題ないから。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/25(金) 15:41:25 ]
あんたはブタよ!
の次は、野ブタ。…ブタ流行ってんのか?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/28(月) 12:30:26 ]
今月から種付け担当にされてしまいました。
上手な挿入のコツ教えてください。

453 名前:ちばらきの養豚家 [2005/11/28(月) 17:29:52 ]
直交かい?それとも人工?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/30(水) 00:46:13 ]
あの〜質問なんですが、ヒトのインフルエンザって豚に移りますか?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/30(水) 18:31:43 ]
もちろんおいらは♂だから直交派。
しかも生派。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/01(木) 19:39:40 ]
離乳担当してます☆相談ですがスターター(体重10キロ〜)を食べ始めると、咳や下痢や体格のバラつきが激しくなり…(;_;) で、子豚A(肥育前期)を食べる頃には治まるんですが…この頃に増体がかなり悪くなって困ります。餌か日令か、何の原因かわかりません!どなたか教えてください

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/01(木) 20:15:26 ]
ウチは哺乳中にスターターを粉のまま与えてるから離乳しても元気に育ってる。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/01(木) 21:12:45 ]
エサに有機酸いれてる農場さん いませんか?どうですか手ごたえは?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/01(木) 22:36:11 ]
有機酸は入れたことないですがステビアは入れてます。


460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/02(金) 09:04:01 ]
有機酸、肉がおいしくなりますよ。増体等に関しては特に関係ないような気が...



461 名前:岩手県民 [2005/12/02(金) 12:59:41 ]
ニュープロを添加しなさい

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/02(金) 14:32:29 ]
ニュープロてなに?
つかそんなに肉が良くなるんだったら誰にも教えないけどな。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/02(金) 21:32:57 ]
肥育期からラスト1ヶ月の肥育後期で、餌の原材料分がとうもろこし
74%→70%、大豆油かす23%→28%に変わるんですけど、
理由は肥育期間をやや遅らせ(180日程度)脂肪の質や肉質を良くし
ようとするため。と聞きました。この程度の変更で、そんなに変わるん
ですか?みなさんの農場はこの期間で餌は変わりますか?効果は
有りますか?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/03(土) 08:16:03 ]
うちは全部黒豚だけど、前期から、中期、後期と菜種かすの添加量を増やしてる。
肪の融点が下がって、とろみがでる肉になる。白と比べたら飼育期間が長いから
参考にならないかな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/03(土) 10:33:10 ]
肥育期間は長ければ長いほど肉質は良くなると言われてますが何日くらいが良いのでしょうか?


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/03(土) 14:26:32 ]
test

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/03(土) 21:16:06 ]
大豆以外にも、ヤシ油かす、なたね油かすが入ってました。
なるほど、とろみがでるんですか。添加量はいかほど増加させるの
ですか?他の皆さんも肥育期間にどんな工夫をされてますか?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/04(日) 09:00:22 ]
うちはとろみを出す為に片栗粉を入れてます。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/04(日) 10:39:27 ]
457サンへ 哺乳中にスターターですか!?顆粒が大きかったりしません?ミルクやクリープと一緒に混ぜて与えるんですか?下痢とかしないんですか?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/04(日) 13:45:50 ]
うちなんて哺乳中に日本酒呑んでるよ。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/04(日) 14:46:55 ]
話題の「ど根性ダイコン」に勝る根性の持ち主はどれですか?
2005年12月01日より 計45922票
外国産のハバネロにやられとるから、みんな国産野菜を助けたってくれ!
オレはジャガイモに投票した
quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1665&wv=1


472 名前:457 [2005/12/04(日) 15:37:19 ]
469さんへ
生後3日目から粉状の餌付けミルク、10日目頃から離乳後35日令頃まで顆粒状の餌付けミルクを与えてる。顆粒状の餌付けミルクをスターターと思ってレスしたが俺の勘違いならごめん。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/04(日) 21:48:58 ]
472殿へ。その顆粒状ミルクはそちらではスターターと言うのですか?DQNですみません!

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/05(月) 03:19:00 ]
スターターてのは人工乳後期の後に食べさせる配合飼料のことでしょ。

475 名前:472 [2005/12/05(月) 09:38:03 ]
ごめん、俺の勘違いです。スターターという言葉を久しく使ってなかったもんで…。ウチは離乳後数日は人工乳後期を与えて徐々にスターターに移行している。みんなのとこは離乳と同時にスターターなの?

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/06(火) 20:42:47 ]
今はその間にミルクスターターてのがあります。

477 名前:消毒素人 [2005/12/06(火) 22:07:15 ]
消毒用の生石灰なんですが、園芸用(畑?)の
土壌改良用を使っても効果あるでしょうか?
水と混ぜてもアマリ熱が出ないのですが...
「アルカリになるならいいんだ」と、上司は言いますが。
袋に(肥料)と書いてあると消毒した気になれません。
ご存知の方いませんか?

 
あと,ビルコンのHPに
   「目に入っても痛くない」
みたいな事が書いてありましたが、本当でしょうか。
使ったことある方、教えてください。



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/06(火) 22:47:30 ]
原液目に入れてはいけないよ。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/06(火) 23:10:04 ]
akebono hagebono debubono yakutatazu

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/07(水) 00:29:00 ]
>>477
園芸用って消石灰でないの?




481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/07(水) 00:33:00 ]
ビルコンで舎内消毒しちゃダメよ。

482 名前:消毒素人 [2005/12/07(水) 18:46:46 ]
>>488
生石灰と書いてありました。顆粒状の、ややグレーっぽいものです。


>>481
っえ??ダメなんですか?
HPには、子豚の斃死率が下がるって....

錆ですか?

効果的な使い方があるんですか?


483 名前:岩手県民 [2005/12/08(木) 16:22:20 ]
うちは夏はアストップ、冬はビルコンと使い分けてるが、ビルコンも立派に発泡するが、何がダメなの?

484 名前:ちばらきの養豚家 [2005/12/08(木) 18:01:30 ]
たしか、金属はさびるかと…材質にもよるだろうけど

485 名前:消毒素人 [2005/12/08(木) 19:13:04 ]
岩手サン
ビルコンで豚体消毒できますか?

母豚を分娩舎に入れる前に水洗い後(40頭15分ぐらい)、
パンパックス(逆性セッケン)500倍で消毒してるんですが。
なかなか糞を落としきれないので、消毒薬を考え直そうかと....


すす病が授乳中に出るようになり(生後10日〜14日で)
母豚の洗浄消毒を変えてみようと思うのですが、
作業時間も限りがあるので、ビルコンで洗浄消毒できればなと
考えているのですが、だめでしょか?





486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/09(金) 13:40:16 ]
ビルコンは超強力な消毒薬だから使い方を誤ると大変だよ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/09(金) 18:16:09 ]
うちはビルコンで母豚も舎内も消毒してるよ。特に問題なし。スス病になった哺乳豚もビルコン水で容赦無く洗う。結構効果的。
母豚はよ〜く水洗いして糞を落としてから、仕上げに使うだけ。ビルコンで洗ったら早く糞が落ちるってことは無いと思う。

488 名前:消毒素人 [2005/12/09(金) 21:37:01 ]
487サン

ありがとございます。
とりあえずビルコン使ってみます


489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/12(月) 19:48:58 ]
ビルコンで豚体消毒?
冗談でしょ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/12(月) 23:24:47 ]
↑何で?駄目なの?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/13(火) 08:42:21 ]
商品の説明書き見ると畜体への直接散布は想定してないと思うよ。
てか、塩素系の消毒薬を普通ぶっ掛けようと思わないけど?


492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/13(火) 12:41:25 ]
そ〜なんだ。獣医に言われるままに使ってるけど、特に肌荒れしたり咳込んだりはしてないよ。説明書読んで見よっとf^_^;

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/17(土) 10:38:40 ]
ビルコンて劇薬指定だろ?
豚体消毒はまずいよ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/19(月) 19:41:39 ]
ちょっと聞いてくれ!
とある養豚会社の委託で、肥育農場をやっている親戚の所で働いているんだが、俺は俺で その企業と【時給 1k】【ボヌス 年400k×2】の契約をしている。

ところが、明日振り込まれる予定の金額が420k。
250時間程仕事した筈だから給料は250k!とすると、ボヌスは170k!?

ヲイ!!契約ってなんですか?

仕事をやる気が一気に失せた……。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/19(月) 20:23:00 ]
源泉預かり金やら厚生年金諸々引かれての金額でね?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/19(月) 23:18:18 ]
間違いない。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 05:45:58 ]
>>495
税金 年金等は、自分で払ってるんだが…
年金は国民年金です。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/20(火) 08:23:34 ]
肥育豚イパーイ殺しちゃって、ペナルティー分差っぴかれてると予想


499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 09:50:50 ]
>>498
担当している豚舎の事故率は1%台なんだけど、多いっすか?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 09:55:08 ]
マスコミの垂れ流す 毒入り伝聞情報

この伝聞情報を垂れ流しているのは  NHK  朝日新聞などに
雇われている 探偵の40ぐらいのおばさんである

探偵のおばさん
「  そうですよ  そうですよーーーー そういってましたよーー」
この伝聞情報はいつも 裏がないし 一回も 本人確認のない
いいっぱなしの未確認情報である
このおばさんは 「 かいてますよ  かいてますよ
いってることをかいてますよーーー」 と汚い メモ帳を
証拠として出してくる  

しかし このメモ帳には 何の証拠能力もない
なぜなら 本人の直接の供述がないからである

このような いかがわしい 情報を世間や 政界に流して
民主主義や 経済を 破壊しているのが いまの マスコミである

伝聞証拠

www.shijokyo.or.jp/LINK/report/rinri/chap4.htm#chap4-1






501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 10:45:10 ]
就職一年以内ならあまりボーナス出ないのが普通なんだが。肥育事故率1%位なら優良だね。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 13:21:38 ]
事故率1%なんて凄すぎ!
どのステージを担当してるの?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 14:16:55 ]
会社が何かに大金を使ってしまって、全体の儲けが無くなってしまった..とか?私の会社でも昔ありましたよ。社長がオイシイ(けど怪しい)話に乗っちゃって大損した時。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/20(火) 20:33:03 ]
>>501だろうね


505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 22:27:10 ]
ぐちぐち言ってないで、自分でその会社に問い合わせなさい!

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 22:53:48 ]
豚ナベのオヤジが無力に死んでざまあみろ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/20(火) 23:03:11 ]
事故率ってみなさんどう出してますか?月の死亡÷月の在庫?
それとも1回の受入から出荷までの死亡÷その受入頭数ですか?


508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 09:18:56 ]
月の受け入れ頭数÷月間事故頭数
今年の半ばからようやく事故率を計算するのが楽しくなってきたよ


509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 12:55:44 ]
みんな、豚の管理ってどうしてます?うちは真夏日以外は閉切りの蒸し風呂
状態です。豚は健康そのもの。どうでしょうか

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/21(水) 15:06:10 ]
管理方法は、地域の気候や環境によるからなんともいえない



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/22(木) 08:50:19 ]
健康そのものならそれでいいんじゃない?
どこのステージでの話しなのかワカランが、この時期
湿度を高めにすることは、呼吸器系疾病予防にはいいと思う。
あとは、そのあとのステージへ移動したときの環境変化の差が
どれほどあるかが、ポイントかな?


512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/22(木) 20:29:11 ]
↑禿同
豚が快適なのがイチバン!

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/22(木) 20:44:19 ]
換気不足になってないなら、良いんじゃない?うちは夜は湿度重視、
日中は換気重視、、、かな。要は埃りがすごいんです。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/23(金) 11:53:06 ]
夜はどうやって湿度を保ってますか?
うちは夜閉めすぎると換気不良で肺炎になってまう・・
夜も細霧かけた方が良いの?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/23(金) 13:04:12 ]
育成舎はコンロでドラム缶の水を炊いて、温度・湿度を取れるようにしてます。
カーテンは締め切ってですね。
肥育舎はガス配管をしてないので、カーテン締め切りとジェットヒーターを使って
温度をとり、自動細霧機で2〜3時間に一回水をまいてます。
舎内温度は育成舎が25度〜30度、肥育舎が出荷前でも20度から24度あります。
湿度も常に90〜100%あるよ。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/23(金) 19:41:06 ]
うちは、15時頃にカーテンを閉め切って、10分から20分までの
間で細霧をかけ続けます(肥育後期)。90日から150日くらい
までは2分から5分くらい。あとは細霧は切ってます。
湿度は朝一で80%位です。天井が高いので換気不良は無いですが、
埃とすきま風が問題です。カーテンも内カーテンが無いですから。
コンロでドラム缶の水を炊くってのは良さそうですね。
コンロは普通のカセットコンロとかなのですか?火事の心配とかは
無いですか?


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/24(土) 16:27:46 ]
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)


 インフルエンザ
   ビーーーム!  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::;;;;;;::::    ;;;  ;;;
   / ̄\ ::;;;::      ;;;;;;;;;;;;;;;  ;,
  ,.(   ゜Z        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (     )' ::;;;::      ,;;;;' ;;;;;   : ..
  ''ヽ'''ノ''   :::::;;;;;;;;:::  ;;;;;;;;; ;;;;;;;
           ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/25(日) 08:50:03 ]
火を焚く前に隙間は塞いだほうがいいですよ。いくら温かくしても、陽圧になって
あったかい空気が逃げちゃうから。ビニールシートとか、台風で破れたカーテン
とかを駆使して隙間を塞ぐだけでも豚舎内の温湿度はぜんぜん違ってくる。
コンロは大きい3連コンロを使ってます。置き場所は豚房をひとつつぶして
そこに置いてますよ。火事の恐れがあるのでコンロの周りには何も置かない、風で
火が消えないような工夫が必要です。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/25(日) 10:47:11 ]
うちは換気不良になるから小さい排気ファンは回してますが
完全に密閉状態にしてしまって肺炎になりませんか?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/25(日) 12:40:08 ]
豚舎構造の違いはあると思いますが、うちの農場は前面スノコでダクトファン
(入気用)を回して、問題ないです。最初は喚起不良が気になりましたが、喚起よりも
温度湿度重視の管理にしたおかげで、事故率が10%近かったのが1%台にまで
改善されましたよ。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/25(日) 20:24:43 ]
3連コンロですか。ありがとうございます。それにしても、日中も
カーテン閉めきりなんですか?場所にもよるんですかねぇ。
うちは宮崎県なんで、ジェットヒーターとかって無いんですよ。
でも今年は寒い!毎日外気温の最低が氷点下です。年末で0度以下は
初めてです。寒さでヒネ豚がどんどん死んでしまう。。。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/26(月) 08:41:27 ]
ヒネは早く淘汰しないと無駄がでるだけだよ。

523 名前:優奈 ◆RECKLkUoHw [2005/12/27(火) 18:59:22 ]
良スレ保守☆

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/27(火) 23:45:52 ]
うちは鹿児島だけどジェットヒーターも使うし、コンロも焚きますよ。
基本的に豚が寒がって重なり合いながら寝るということがないように管理してます。
ヒネ豚が死んじゃうんだったら、どうにかして温度をとる方法を考えた方がいいんじゃないですか?
お勧めのコンロは1個7000円ぐらいでガス屋さんから買えると思います。
ドラム缶もうちは1個2000円で売ってもらいました。
この時期はなにしろ温度湿度重視の管理ですよ。

525 名前:消毒素人 [2005/12/27(火) 23:47:23 ]
AIの仔数がなかなか上がりません。
NSと比べて平均-1頭

どちらも午前種付で
翌朝2度がけ目をAIしてます。

なにか”コツ”があるんですかね?



526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/28(水) 00:29:39 ]
3回目をPMにするべし

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/28(水) 01:08:24 ]
♂豚との接触がないと約一割は落ちるらしいよ。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/28(水) 11:57:38 ]
いや、2回目のAIをPMにした方がいいよ。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/29(木) 19:53:57 ]
コンロですが、ガスの配管が無いんですよ。お勧めのコンロ7000円
位って事ですが、詳しく教えて下さい。結構大きいもんですか?
月々のガス代ってどんなもんですか?
うちは、肥育舎は8豚舎あって1棟1000頭収容なんですけど。
コンロとか使ったこと無くてすいません。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/29(木) 20:11:33 ]
その規模ならミストのが効果あるんじゃないかな。
コンロ使ってもたかがしれてるよ。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/30(金) 00:15:11 ]
うちはコンロとミスト両方試して、コンロが良かったのでそちらにしたんですよ。
湿度をとるためには通路散水したりもしますけどね。
温度のとれかたが断然違いました。
7000円のコンロですが、量販店に行けばまだ安いと思います。
形状はでっかい鍋をわかすようなやつです。
ガスの使用量は確か12000kacl だったはず。
ガスブルーダー7個分ぐらいかな。かなりガスくいますよ。
でも、ドラム缶に水溜めて熱すことによって、ドラム缶からの熱量と
コンロの火の熱量が豚舎内に蓄積されるので2日ぐらいあれば舎内温度30度
ぐらいすぐいくはずです。(鹿児島の冬の温度でです)

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/30(金) 21:41:12 ]
531さん
色々詳しくありがとうございます。検討してみます。
521&529

533 名前:消毒素人 [2005/12/31(土) 10:21:15 ]
526&527&528さん
ありがとうございます

いろいろ試してみます



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/05(木) 00:05:38 ]
明けましておめでとうございますage

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 10:12:42 ]
tesu

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/05(木) 10:16:59 ]
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           な お る よ !           ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/07(土) 00:20:10 ]
冬 とても寒いときは豚舎に火をつけて豚を暖めています。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/07(土) 00:22:24 ]
養豚界のカレンダーが来ました。
うちにもあんなかわいい女性達が入ってほしいものだ。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/07(土) 08:29:09 ]
どの娘が可愛いの?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/07(土) 08:33:11 ]
www18.ocn.ne.jp/~baystars/



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/07(土) 09:02:45 ]
538は1月の女の子本人?w


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 02:18:34 ]
           *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩      *
         + ( ・´ー・`)*。+゚  このスレを開いた全員が幸せになーれ♪
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
         ほの板から来ますた
         新年につき皆様の御多幸をお祈りしております
         ついでに今年もほの板を宜しくお願いします

human5.2ch.net/honobono/

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 09:52:33 ]
10月の娘に1票

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/08(日) 17:55:04 ]
私は2月の娘に一票入れます。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/09(月) 19:05:40 ]
漏れ、すでに養豚業界にいないから…。
画像うpきぼん。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/09(月) 21:26:40 ]
12月に一票!

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 16:40:17 ]
     ヘ⌒ヽフ      
    ( ・ω・)  〜♪ このスレは癒されるな〜♪
    /つ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/ FMV.../ ̄旦 ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄^     


548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/11(水) 20:03:53 ]
血液検査で、母豚も肥育豚もAD、PRRS、MPSがほとんど
陽性。まわりが養豚場だらけで、防疫にてこずってます。
これじゃあ、SPFとは言えません。。。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/11(水) 21:51:47 ]
防疫はまず鳥防御ネットを張らないと何をやっても無意味ですよ。
同時に鼠退治、猫や犬、車両、人間の侵入を防ぐ必要があります。


550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 22:00:24 ]
>>549
それ不可能に近いね…うちは。




551 名前:ちばらきの養豚家 [2006/01/11(水) 22:33:11 ]
AD、PRRS。MPS陽性だからって防疫に手こずるってことはないとおもうね。
まあ、SPFを標榜するのにはちと苦しいだろうけど。

要は陽性でも発症させなければ大きな問題にはならないよ。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/12(木) 08:47:25 ]
野外株陽性なの?
それで、実質事故率がたかいとかなのかな?
それなら、なにかしら対策とらないとまずいけど
そうでなければそう問題視することもないんじゃないかな。
SPFの事に関しては・・・・・


553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/13(金) 09:46:56 ]
陽性でも環境さえ良ければ発症しない。
陰性のが怖い。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/13(金) 20:53:54 ]
野外株陽性とワクチン陽性って何が違うの?それに陽性でも発症させなければ
って、そんなことあるの?陽性ならやっぱり何かしら問題が有るんじゃないの?
ワクチンで抑えていても、その金額はバカにならないんじゃ?防疫が出来てれ
ば、陽性にならないわけじゃないんですか???

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/13(金) 22:00:44 ]
発症させないようにわざわざ陽性にするのがワクチン。免疫学の基礎ですな。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/14(土) 00:05:13 ]
>554  金額
ものにもよるが
ワクチン1本数千円/50頭(薬屋しだい)  1頭2〜5mlぐらい

高いのでも1頭あたり約100円?(人件費込み?)

これをケチって調子悪は、たいへんでしょ?

治療のお注射、鬱だし
増体悪くなるし、
あげくにご臨終。万単位の損だと思うよ。

もちろんワクチン打っても
100%防げるとは限らんが。

どう思う?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/14(土) 08:27:36 ]
そうそう、鳥防御ネットは基本だよね。
防疫に関してはHACCP的な考え方で、要所要所の消毒・隔離などの徹底
を行えば十分だと思われる。農場を完全に外部から隔離するとなればコスト
もかかるし、作業効率などが悪くなりそう。あぁ、でも完全隔離が可能なら
その後の害虫・害獣駆除の手間が省けるのか。要はどっちが自分の農場で
現実的にできそうかだな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/14(土) 18:43:19 ]
どうして害虫獣駆除の手間が省けるんですか?
省けないでしょ。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/14(土) 19:30:04 ]
でぶはげ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/15(日) 01:29:32 ]
完全にはいなくならないけど、ほったらかしより害虫の絶対量は減るという意味



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/15(日) 04:57:41 ]
つか完全な隔離自体無理ですから。
そんな発想する奴は自然界を舐めるのもいい加減にしろと言いたい。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/19(木) 08:28:27 ]
それはそうかもしれませんが
だからと言って何もしないのはあなたの怠慢ですね。


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/19(木) 12:46:54 ]
女子高2年の由美子です
色んな事を教えてください(>_<)
tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1137633306/l50

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/20(金) 08:24:24 ]
ウインドレス豚舎でネズミが大発生!壁も天井もボロボロ(ToT)コンクリートにまで穴あけられてます。
駆除剤まいても全然追い付かない〜

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/21(土) 09:12:13 ]
そりゃ大変だ!
まさかウルトラスーパーラットじゃないでしょうね?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/21(土) 20:07:15 ]
月曜は、牛肉輸入禁止で豚価上げ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/22(日) 10:00:13 ]
輸入再開期間も輸入量も少なかったからそれ程でもなかろう。でも、ま、アメリカありがとう…だな。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 19:07:48 ]
リーマンが嫌で実家の養豚をやってみたいと思うんですが
体力なら陸上とかスポーツをしてたんであります。


569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 20:19:56 ]
ご実家が法人化されてるのなら、やっぱり最初はリーマンからでね?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 21:01:34 ]
今からやるのは至難の業ですね。
まず良い元豚を確保するのが難しいし、以前に比べると販売も難しくなってきましたから。



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/24(火) 23:18:10 ]
場所次第ではお手伝いできるかもしれません。実家はどこですか?

572 名前:ちばらきの養豚家 [2006/01/24(火) 23:38:14 ]
素豚よりも腕じゃなかろうかと小一時間…。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/25(水) 02:51:17 ]
いえいえ、やっぱ素豚ですよ。


574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/25(水) 08:44:45 ]
俺も素豚導入でその後の経営内容が左右されると思うなぁ。
腕つってもねぇ、所詮家畜だしねぇ・・・。

つか、568氏は実家の農場にって話でしょ?


575 名前:568 mailto:sage [2006/01/25(水) 13:57:34 ]
レスありがとうございます。法人化はされていません。
素人なんで詳しくは分かりませんが、元豚は15年くらい
同じやつで、黒豚でした。
時々仕事を手伝うんですが、親豚は29匹子豚は200匹だそうです。


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/25(水) 15:54:31 ]
あげ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/25(水) 20:34:49 ]
家族経営なんですね。後継者不足ですから、良いんじゃないですか。
やっぱり、腕(技術)よりまず、素豚でしょう。豚がよけりゃ
素人集団でも何とかなる。私の働いている農場がそうです。
新人のおじさんばっかで、何とかなってます。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/26(木) 11:29:54 ]
素豚が良くても腕が悪いと肉質は悪くなる。
どちらも良くないと駄目。

579 名前:568 mailto:sage [2006/01/26(木) 15:06:02 ]
レス有難うございます。もうしばらく様子を見てからしてみたいです。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/26(木) 21:12:29 ]
577
肉質っていっても、うちは豚価固定ですし、枝重量さえクリアしてれば
全部1級品なんですよ。背脂肪がどうとか関係無いですもん。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 08:03:51 ]
千葉県山田町の養豚場で火事だってさ。
3200頭が焼けたんだって。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 16:11:46 ]
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060128i503.htm

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 18:57:38 ]
リキッドの設備は大丈夫だったんでしょうか
いかれてたら今度は餌がやれない…

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 19:09:27 ]
ちゃーしゅー

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 21:26:19 ]
あははは笑うしかないね。はぁ〜

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 21:59:35 ]
>>585
今日はゆっくり寝てくれ。
死ななくて良かったな。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 09:04:32 ]
人の不幸を喜ぶんじゃないよ!

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 20:46:55 ]
保険には入ってるんかな?原因はなんなの?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 23:27:30 ]
豚舎に広がる地獄絵図。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 23:57:10 ]
後片付けで返り血を浴びる、
冷たい農場職員。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 11:26:56 ]
あれ運び出すの大変なんだよな。
手で足を掴むとズルっと皮が剥けて掴めないし
できれば柵を外してローダーですくいたかったが柵を外す手間も大変だから結局手で運び出した。


592 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 19:15:13 ]
591経験者乙

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 21:00:13 ]
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブ
    / (  ・ω・)) -=3 
  ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J


595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:40:12 ]
外はこんがり、中は生です。持つと崩れる。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 23:06:50 ]
黒豚の時代は終わった・・・


597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 23:18:03 ]
てか、種豚、なにがいいのさ?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 08:19:54 ]
黒豚や中ヨークは不味い。
あんな不味い肉を好んで食う奴はマニアしかおらん。
一般消費者には白豚が好まれてるのに、目先の単価に飛び付く馬鹿な生産者に未来はない。


599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 16:32:09 ]
てか、LWD基本かな^^三元豚こそ時代の主流でしょ♪
全国的にもブランド豚とは、↑のことを言うんじゃねーの?
うちも一応ブランドらしい・・昔だけど・・・

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 20:33:17 ]
最近、流産が多いんだけど
何が原因なんだろ?



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 13:04:51 ]
PRRS?
パルボ?
何産目なのかな?


602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 16:24:44 ]
うちは最近、産子数が多すぎて困ってます。16〜20頭も産まれて、やたら小さいんです。数・大きさを調度良く産ませる秘訣ってありませんか?

603 名前:600 mailto:sage [2006/02/02(木) 20:00:41 ]
ミイラ化胎児も生まれるし、PRRSですかね〜?


604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 20:53:17 ]
消石灰を豚舎周りに散布しろって言われるけど、効果ってそんなに
あるものなんですかね?景色が白くなって、まぁ仕事したって気には
なるんですけど。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 21:42:16 ]
豚赤痢が発生しています。取り急ぎ抑えるものって何かありますか?
今はリンコミックスを投与してます。



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 21:44:14 ]
添加剤って0.2とかって添加量は例えば餌10トンに対して
20kgで0.2って事?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 22:21:36 ]
豚赤?今時?ローソニアじゃないの?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 23:22:30 ]
タイアムチン散。根気良く無くすように頑張って。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/03(金) 08:45:47 ]
サルモネラの疑いもありますね。
ST合剤を添加してみてください。
あと鼠退治も忘れずに。


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/03(金) 10:47:33 ]
あげあげ〜



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 12:29:40 ]
>>604
消石灰は見た目は悪いけど消毒効果は高いから
やっておいたほうが良いらしいよ


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/11(土) 22:07:42 ]
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3 
  ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/12(日) 00:14:36 ]
今日は50つがいセックスさせた。
流石に疲れた。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/24(金) 12:52:53 ]
age

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/24(金) 18:58:23 ]
養豚で、いま日本の3大企業とかってあるんですか?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 10:37:17 ]
養豚でって、何の3大なのかな?商社系とかあるしね。
何が知りたいの?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 21:09:44 ]
農場?みたいな感じで、規模がでかいとか…

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 17:33:19 ]
どこだか知らんけどそりゃあるだろ。
聞き方がおかしいよ。

ま、規模がデカけりゃ儲かるってわけじゃないのがこの業界だからどうでもいいことだね。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/27(月) 15:52:23 ]
【社会】鳥インフルエンザ感染 届け出怠る 獣医師2人立件へ…茨城県警
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141000610/l50


620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/27(月) 15:53:12 ]
★鳥インフルエンザ感染 届け出怠る 獣医師2人立件へ 茨城県警

 茨城県の養鶏場を中心に昨年、鳥インフルエンザに感染した鶏が見つかった問題で、
獣医師が感染を知りながら届け出をしていなかった疑いが強まったとして、茨城県警は
26日、家畜伝染病予防法違反(届け出義務、検査妨害)の疑いで、獣医師2人を
立件する方針を固めた。

 これまでの調べでは、獣医師は昨夏、養鶏業者が茨城県内に持つ養鶏場の鶏が
鳥インフルエンザに感染していることを知りながら、獣医師に定められた県への
届け出を怠った疑い。また、県が昨年八月に立ち入り検査した際、非感染の
鶏の検体だけを提出した疑いも持たれている。

 関係者によると、獣医師は非公式に独立行政法人「動物衛生研究所」(同県つくば市)の
知人に検査を依頼し、鶏の感染を知っていたという。県は同法違反(検査妨害)の疑いで
業者を告発し、県警は昨年12月2日に家宅捜索していた。

 茨城県を中心とした鳥インフルエンザ問題では、農水省の家きん疾病小委員会が、
「違法ワクチンが使用された可能性がある」と指摘している。県警は犯行の動機や
経緯を慎重に調べる方針。

 茨城県を中心とする鳥インフルエンザ禍は昨年6月、同県水海道市(現常総市)の
養鶏場で初めて発覚。これまでに同県と埼玉県の計41養鶏場で感染を確認し、
約330万羽の鶏を殺処分した。

産經新聞 www.sankei.co.jp/news/morning/27na1002.htm




621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/27(月) 15:56:59 ]
↑マジ・・・誤爆でスマソ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/03(金) 16:09:04 ]
皆さんは飼育管理ソフトは使ってますか?
酪農の管理ソフトのスレはあるんだけど、養豚のスレはなかったので。



623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/03(金) 21:28:12 ]
繁殖・仔豚は○紅がAccessで作ったやつ、
肥育・餌の成分計算はExcelの自作、
餌喰いは上田(独製)のシステムで確認〜。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/04(土) 15:44:42 ]
excelだけで繁殖〜餌の成分計算は無理なんですかね?
管理ソフト導入しようと考えてるんですが。いくらぐらいの予算になるか教えていただけますか?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/04(土) 17:37:53 ]
Excelで自分で作った方が全然安いですよ。
あんなの買えば150万とか取られますからね。
アホらしいです。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/04(土) 18:17:31 ]
そんなに高価なソフトなんですか。2万程度かと思ってたよ……orz



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/04(土) 18:25:37 ]
管理ソフトなんか、見た目を気にしなければ自分で作れるよ。
割り切れば、特に面倒な初期入力も省けるし。
ただ、経験的にはマクロの融通性でエクセルよりお亡くなりになったロータスが扱いやすかったけど・・・・。







紅のも2人くらいで作ったって言うしネ。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/05(日) 04:40:05 ]
繁殖は母豚規模と何をまとめたいかで面倒くささが変わるかも…
紅のは自分が来た時から使われてたんですがそんな感じですね<2人位で作成

ことリキッドの給餌管理に関してはWEDAのシステムいいですよ。
餌箱単位で給餌率の確認や量の微調整、配合、餌切替がほぼ自動、Web経由で遠隔操作も可能。
肥育で5000頭管理も楽勝でした(出荷と体測は除きますがね)。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/05(日) 16:37:17 ]
肥育は体測しないと意味ないよ。
最近は500頭を一台の秤で測れる群飼の肥育豚舎があるからこれなら全て記録できますね。
豚が勝手に秤を通るから手間は全くかかりません。
この秤をPCへ繋いでしまえばバッチリです。


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/06(月) 09:31:33 ]
おっしゃるとおり、体測を含めれば8時間をちょいとオーバーしました。
現状は1.5人くらいの割り振りです。掃除や出荷を加えると3〜4人くらいですね。

うちは群飼じゃないのでなんですが、ICタグ付き耳標と餌箱付き秤のやつですかね?
あれも豚の背中にマークするオプションとか付けば便利そうですよね。


昨日久しぶりに豚舎に入れました(防疫強化の関係で近くて遠い職場に…)。
普段管理してる人から様子は聞いてても自分で確認できる方が嬉しいですよ〜
120日齢あたりでPRRS出まくった(治療が遅ーい)とは思えないほど元気になってました。
状況として、
導入合計:約1000、平均日齢:160、115kg以上:37、現在までの死亡淘汰:38って感じです。
その豚舎で事故率3%超えたことなかったのでちょっとショックでした。



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/06(月) 16:54:49 ]
確か秤に餌箱は付いてなかったと思います。
給餌噐は他に10個くらいある。
3つに仕切られた豚房の1つがやや狭くてここでしか水が飲めない様になっていて秤に入ると残りの2豚房に体重によって振り別けられます。
こちらの2豚房では餌さだけ食べれます。
ですから食べて飲んだら必ず秤を通ることになります。
磁気タッグを付けて個体識別すれば個体別期間増体量も一目瞭然になります。
誰が考えたのか知りませんが画期的なシステムです。
うちも近々このシステムを導入する予定です。


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 19:37:54 ]
その秤にいっぺんに2頭入ることはないの?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/09(木) 16:12:44 ]
あります。
つか豚が小さいうちは10頭くらい入っちゃいます。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/10(金) 20:27:14 ]
あんまりにも出荷豚の血便が止まらず、増体も悪いからと言う事で、
添加剤をどんどん入れていけって指示が出ました。屠畜場から
連絡があればその時はその時だって。いいのかな。うちは1日100頭
位出荷する、母豚1000頭規模の会社なんだけど。
みなさんの所も添加剤いれながら(休薬なんて守らず)出荷とかして
ますか?結局今のところ1頭も保留とか無いんですけど。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/10(金) 21:31:48 ]
血便て…豚赤痢か?
休薬云々以前に届け出ないとまずいんじゃねーか?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/10(金) 22:55:48 ]
もしや、数年前の浅○養鶏パターン…

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/11(土) 15:47:14 ]
通報しときました。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/11(土) 17:09:21 ]
届け出ないとどうなるの?バレないもんじゃないの?食べると
人に影響あるの?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/11(土) 18:22:16 ]
>>638
まず自分で調べろ。


640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/11(土) 19:13:36 ]
いやはや・・・・・
出荷するほうも呆れるが
それが全て素通りしてるとわ・・・・





641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/11(土) 19:45:26 ]
検査してもぎりぎりセーフなだけかも知れない。その農場で異変が起きてる事に気付いてるのでは。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/11(土) 23:09:40 ]
>>634,638
九州の豚コレワクチンの件みたいに、いずれ発覚する



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 18:36:30 ]
でも、例え出荷停止になっても、すぐに解除されているみたいだけど。
うちのまわりの養豚場は全然反省もしてないよ。
自分の所で屠畜場を持ってるとことか、屠畜場でもシェアが大きい
農場は結構平気でやってるみたいよ。
みなさんとこはホントに守ってるの?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 21:13:15 ]
>>643ちゃんと守ってるよ。
>>634みたいなのは、ちゃんとやってる農場にとっては大迷惑だぞ

>添加剤をどんどん入れていけって指示が出ました

↑この指示は誰が出したんだ?もし獣医師だったら
マジで通報しる!

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/12(日) 21:37:33 ]
634はドキシあたりを添加してると思うんだが、
指示書発行されてるはずだよね?
そこの所、指示書を書いてる獣医師はどうしてるんだろ?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/12(日) 22:13:43 ]
指示書も獣医も無視して、経営者や場長が内密に薬入れろと指示してるのでは?
それはそれで問題だが血便の原因も気になる。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 12:47:46 ]
アゲ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 15:47:32 ]
ぴーぴーしてるの出荷したらと場で大騒ぎになるよ。


649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 16:20:30 ]
ミニブタほしいです。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 17:45:28 ]
>>649
(独)家畜改良センター茨城牧場に相談してみましょう



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/13(月) 19:40:10 ]
払い下げなら安く手に入りそう

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 20:16:56 ]
ミニ豚って美味しいですか?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 20:20:33 ]
634
添加剤はリンコミックスとOTCを入れてます。指示書って何ですか?
うちには社員に獣医師がいるので、薬品は何でも買おうと思えば
買える感じなんですが。相変わらず保留も出ずに出荷されてます。
ホントに一社員として、一次産業でこんな事が行われているなんて
ひどいと思います。血便は誰が見ても豚赤痢だとすぐ判るんじゃないかな。
その豚舎はひどい悪臭ですから。。。違う農場に転職したいです。
こんな考えの自分が社内では浮いた存在です。課長なんだけど。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/13(月) 20:32:47 ]
634
添加剤はリンコミックスとOTCを入れてます。指示書って何ですか?
うちには社員に獣医師がいるので、薬品は何でも買おうと思えば
買える感じなんですが。相変わらず保留も出ずに出荷されてます。
ホントに一社員として、一次産業でこんな事が行われているなんて
ひどいと思います。血便は誰が見ても豚赤痢だとすぐ判るんじゃないかな。
その豚舎はひどい悪臭ですから。。。違う農場に転職したいです。
こんな考えの自分が社内では浮いた存在です。課長なんだけど。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/14(火) 08:55:31 ]
管理獣医師がいようがいまいが、薬は買える。
いないところは薬品会社が指示書発行してるはず。
そんなことより、休薬守らずにガシガシ出荷指示してる経営者が
アフォすぎ(´・ω・`)
しかも、残留検査でまったくひっからないって・・・・。


656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/14(火) 13:00:05 ]
正確には 薬品販売店が提携している獣医師より 指示書が発行されるだね。
ただし、診察診断をともわないのは違法です。
まあ、これが実態だろうけど。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/14(火) 20:24:28 ]
やっぱりみんな守ってない事とか表だって言えない事もあるんじゃないの?
とにかく屠畜場の検査ってそんなもんなんだ。
しかも消費者に問題も出てないし、知らなければ幸せって事かな。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/14(火) 21:17:25 ]
>654 残留検査で引っかかった内容、聞いたことあります。
出荷3日前に治療で注射打っちゃったやつが豚房脱走して出荷豚に混ざったらしい。
当該農場はそう言ってた。実情はどうだかわからないけど。
あと、薬剤残留って、たしか抽出検査じゃなかったっけ?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/14(火) 22:05:01 ]
抽出検査だけど、これからは薬品全品目が対象になるよ

660 名前:岩手県民 [2006/03/15(水) 11:09:18 ]
血便?マクロライドやチアムリンとかの添加剤の休薬って三日くらいじゃなかった?治療して休薬守ろうと思えばそんなに難しい治療でもないと思うけど。。。



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/15(水) 16:18:48 ]
糞農場はさっさと廃業してください。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/15(水) 20:31:36 ]
どうなの?みなさん、やっぱり、言えないような事やってるんじゃないの?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/15(水) 21:43:50 ]
豚に

馬鹿も加えてや


664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/15(水) 22:38:56 ]
>>662
逆。
バレてあぼんするリスクを考えたら正直にやった方が良い
不正発覚>国産豚肉叩き>豚価下がるってことになったらどうするよ


665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/16(木) 20:05:03 ]
バレても、そんなに鳥インフルみたいには騒ぎにならんじゃない?
豚赤痢の豚肉食ったり、添加剤の休薬守ってない豚肉食ったり、
してもどうにもならんし。
休薬4日とかを守ってるっていっても、大して変わらんじゃん。
結局抗生物資入ってんじゃん。


666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/17(金) 01:51:28 ]
ヒント:風評被害


と言うよりマスコミ次第なんだよな
九州の口蹄疫があまり大きな問題にならなかったのは、マスコミが食いつかなかったからだと思う

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/17(金) 07:28:50 ]
口蹄疫にマスコミが食いつかなかったのは、ひょっとしたら
日韓共催サッカーワールドカップを見越してじゃないかなぁ…。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/17(金) 12:52:43 ]
>>664 禿同

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/17(金) 18:06:41 ]
イベリコ豚こそ世界一美味い豚
国産など足下にも及ばん

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/17(金) 21:17:07 ]
LやWやDが国産豚とでも?



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/17(金) 23:08:24 ]
>>670
国産ですがなにか?
原産と間違えてませんか?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 01:00:19 ]
…こういう言葉知ってるかな







ネタニマジレスカコワルイ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/18(土) 11:54:20 ]
age

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/18(土) 17:07:06 ]
どんぐりなんか食わせた豚なんか食えるか。
リスじゃないんだから。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/18(土) 20:24:55 ]
でも、一度食べたいなぁ。
ところで、みなさん、防疫ってどんなことしてますか?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/19(日) 08:48:02 ]
最近防疫に無関心なやからが多くて困る。
他より良い肉を作ろうとするあまりあちらこちらから素豚を購入。
結果あらゆる病気で農場が汚染されてしまい事故率は3割りを超えている。
アホとしか言い様がないね。
素豚と肉質は無関係だ。


677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/20(月) 01:11:54 ]
ttp://www.gay.jp/VJ/label/utb/main/img/L00123.jpg

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/20(月) 21:29:12 ]
質問です。
一昔前の沖縄や現在でもアジアの一部では、
便所にブタの囲いを繋げて、人糞をブタに食わせて育てた話を聞いた。
ブタは糞尿でも喜んで(?)食すんですか?

糞尿を食って育てたブタ肉は、やっぱり糞の味?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/20(月) 22:18:25 ]
>>678おまいウマシカ?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/20(月) 23:21:16 ]
>>678
ジョジョの奇妙な冒険 第三部 インド編
ポルナレフは便意を我慢した。
インドでは本当にあるらしい。
ttp://gotenyama.web.infoseek.co.jp/tw/tw_india1.html



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/21(火) 01:07:17 ]
>>680
サンクスコ。
リサイクルとしては瞠目に値するのですが、そのブタさんを食すのはゴメンですな。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/21(火) 18:45:47 ]
みなさん、分娩舎の母豚、ストール舎それぞれの飼料に
添加物、添加剤、ってどんなの入れてますか?
抗生物質、ビタミン、アミノ酸、ミネラル、有機酸、生菌剤、
オリゴ糖などなどこの手のものは各メーカーいろいろ有りすぎますけど
どこの製品が優秀なのでしょうか?
 薬屋サンの話はどうもあてにならない気ガス・・・


683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/21(火) 19:41:13 ]
まず、あなたがどんな問題を持っているかが問題ですね。それによって
添加する物が違うと思います。やみくもに入れても薬屋を喜ばすだけ
でしょう。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/22(水) 08:28:30 ]
何も入れない方がいいよ。
効果なんてないし。
毎月うん十万ドブに捨てたいってんなら止めないけど。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/22(水) 13:28:03 ]
東京X(笑)
ださい名前ですね
イベリコ豚と比べたらウンコですね

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/22(水) 14:26:48 ]
なんだこのイベリコ房
で、キミの食べたイベリコは、BELLOTA?
RE CEBO?CEBO?どれかな?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/22(水) 14:36:38 ]
まあ、東京Xが他の豚の何が違うか、
銘柄と系統の違いがわからんアフォに
全力で釣られてやるよw

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/22(水) 14:49:14 ]
面射ん豚がかけてあるんだっけX?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/22(水) 20:51:42 ]
つまり東京Xでイベリコ豚を作ればネ申


690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/23(木) 10:12:41 ]
イベリコは脂質が悪いから旨くなかったよ。



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/23(木) 16:32:51 ]
       ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /(゜)  (゜) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/23(木) 16:36:41 ]
       ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /(゜)  (゜) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/23(木) 17:06:21 ]
ちょっとこのスレとは関係ないんだが聞いてくれ

先週から自分の働いている職場に新人の女の子が入ってきたんだよ
本人には申し訳ないんだけどAVの及川奈央に似ててさ
で、その週末に新人歓迎会があってたまたま席が隣になったんだけど
なんだか意気投合しちゃってw
その子のほうから『今日一緒にいてくれませんか?』とか言ってきたんだよ
こりゃヤるしかないでしょ!
で、歓迎会が終った後ラブホテルに直行w
部屋に入るなりいきなり俺のズボンを降ろしてシャブりはじめたんだよねw
しかも上手いのなんのってw
竿の裏から玉まで丁寧〜になめてよだれでビチョビチョになるくらいにだよw
そしたらその子が『こんな大きなオチンチン舐めてるだけで…、もう駄目、
我慢できない…、私のアソコもすごいことになってる…、ねぇ、触ってみて? 』
って俺の手を触ってくるんだよw
だから『ああ、優しく触ってイカせてあげるよw』って言ったら
『私、強く激しく刺激されるのが好きなの…』だってw
で、アソコを手でまさぐったら俺のより明らかにデカいチンポが…





どうみてもニューハーフです ありがとうございました

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/23(木) 21:14:05 ]
               ∠二`-=-'"〜<.,,,,,_
                ,,=''"〜        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,
   `ヽ=, \/〜 ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,   >>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N   
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,    
   | -=・=-::::-=・=-,V /    二二二二、   | | 
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/24(金) 14:13:27 ]
スレ立って半年も経つのに今更立てんなも無いだろうに

流石イベリコ クオリチィwwwwwww

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/24(金) 20:43:44 ]
イベリコが不味いなんて誰でも知ってる。
今更言うことじゃない。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/24(金) 21:26:53 ]
       ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /(゜)  (゜) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

       ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /(゜)  (゜) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/24(金) 21:27:50 ]
       ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /(゜)  (゜) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

       ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /(゜)  (゜) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/25(土) 15:02:26 ]
出荷前一ヶ月間、飼料中の多価不飽和脂肪酸割合 1.29%(計算値、平均)で
脂肪融点 無作為5頭平均 43.8℃ だった。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/25(土) 20:14:25 ]
マジっすか!












700GET!



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/25(土) 20:26:04 ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2chの愛国者なら視聴者の力を示せる絶好のチャンスです

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/26(日) 15:56:12 ]
ハーブ豚美味すぎ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/26(日) 17:33:39 ]
ハーブ豚も不味いよ。
旨かったのはやっぱ脂の融点が低い肉でした。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/26(日) 18:01:27 ]
で、それは何ていう名前の豚肉なの?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 07:56:20 ]
ハーブ豚を銘柄か豚の品種だと思ってるのか?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 09:30:52 ]
704が聞いてるのは703が旨いと思った豚についてだろ?
ハーブ豚の味がいいと言う消費者は確かにいるが、俺には物足りないな。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 18:40:59 ]
スーパーゴールデンポークうまいよ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/27(月) 19:49:18 ]
サイ○クの?なるほどなるほど。
何でもランキング!!
・おいしい豚肉つくってる農場(会社)第1位は?
・おいしい豚肉ブランド第1位は?
・良い農場(会社)第1位は?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/28(火) 09:24:09 ]
>>703
融点が低いほうが旨い事は分かるけど、餌屋さんからは43度以上がいいって言われたんだよね。
手で溶けるようなっていうけど、軟脂でクレームとかこないのかな?

>>708
どっちの料理ショーに出てたやつ、なんか旨そう
ttp://www.iimono-hokkaido.jp/applepork01.htm

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/28(火) 11:10:16 ]
融点が低いのと軟脂とは別だろ。
締まりが悪いのが軟脂。
脂質も肉質と同じで素豚より育て方で決まる。



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/28(火) 12:24:47 ]
>>710
軟脂豚 → 融点低い
融点低い → 軟脂豚とは限らない ってことですかね?

↓こんな感じに考えていたもので、脂質の大部分は育て方に依存ってのは同意です。
ttp://jliadb.lin.go.jp/qa/cgi-bin/result.pl?330+3+13



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/29(水) 01:48:10 ]
ところで、ポークタンってうまいよな!

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/30(木) 12:24:33 ]
ポークタン おいしいね。

それはそうと、5月に始まるポジティブリスト制って
どのへんまで対応できてますか?
うちは、今んとこさっぱりです。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/30(木) 20:00:59 ]
出荷間際に発病しないように予防するしかないね。
うちは今のところ過去半年の間は成功してます。
これから先、やむを得ず治療を施した場合は休薬期間を経過するまで出荷を控えます。


715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/30(木) 21:27:20 ]
断言します。絶対に休薬なんでバレないです。
ただの、小さい農場へのイジメです。
大きい所の肉は屠畜場にも影響があるので、抗生物質が出ても
黙認です。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/31(金) 01:21:36 ]
これこれ、ひがみ根性はいかんよ

要は休薬期間を厳守すれば何ら問題はないのだから。
農場の大小は関係ないよ。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/31(金) 10:32:09 ]
治療は水性アンピのお注射くらいだし、出荷一週間前に治療なんてしない。
そんなひどいのはもっと早い段階で・・・。

716氏の云うとおり休薬期間の厳守で問題無しなんでない?

718 名前:713 mailto:sage [2006/03/31(金) 11:21:05 ]
なんか、他の板見てたら ドリフトがあるから休薬期間だけじゃ安心できない
みたいな事が書いてあってね・・・
ちょっと不安になったんだ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/31(金) 12:45:48 ]
まあ、ドリフトの心配はあるけど休薬期間を5割り増しで
みとけばOKじゃないかな。
生後120日をすぎたらそんなに治療することって
普通はないでしょう。
あってもアンピシリン(水性)なら10日ほど
様子を見ればいいし。
あとは、見切るか治療豚隔離さえきちんとやれば大丈夫
と思うけど。いかがかな?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 01:47:05 ]
3月32日一番乗り!



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/32(土) 07:24:48 ]



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【筑紫】NEWS23スポンサー不買運動その2【引退】
human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143681841/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


真の愛国者諸君よ、2chの影響力を見せてあげましょう





722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/02(日) 16:34:26 ]
肉豚に注射?
冗談でしょ?
注射痕で取引中止になるよ。


723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/02(日) 17:35:15 ]
どんな打ち方してるんだよ?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/03(月) 08:31:56 ]
肉豚じゃなっくて親じゃねーの?
うちは種豚やってるからよくあるけど

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/03(月) 20:17:43 ]
だから、注射痕があろうが、取引中止なんかにならねーって。
誰に取引中止なんて言われてビビる事になるの?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/04(火) 01:39:39 ]
 アンピシリンや一部不活化ワクチンで、注射痕が問題になったことがありました。
不活化ワクチンについては、30℃程度まで温めることで解消できそうです。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/04(火) 13:32:44 ]
今は大丈夫でもこれからは注射痕も規制されることになる可能性はあるよ。
今までが野放し状態だったからね。
食品安全委員会の存在もあるし、近年注射痕の残らないエア式注射装置が販売され始めたくらいだから。


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/04(火) 20:54:26 ]
そんなもん誰が検査するのよ?屠畜場なんていいかげんなもんだし。
キメジマリすらとらないときもしょっちゅうよ。
毎日決まって200頭前後出荷してるから、屠畜場もすっげぇ腰低いし
抗生物質打ってようが、注射痕があろうが、な〜んも問題にならん。


729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/05(水) 12:12:26 ]
屠場がいい加減なのは想像出来るけど、第三者が検査に介入したら芋づる式に引っかかりそう。
(うちも週700頭以上出してるけど、屠場の腰、低くないなぁ・・・)

まぁ、どっちも職業意識の問題なんだろうけど、仕事はホンダよりトヨタのほうが好きだから慎重にいくさ。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/06(木) 21:54:52 ]
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/09(日) 23:41:44 ]
    /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7  
    /  / |   |     /____  /  /  / /  /  
:   /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /  
  /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _ 
  /  /   |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
 --‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''´  

    /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7  
    /  / |   |     /____  /  /  / /  /  
:   /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /  
  /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _ 
  /  /   |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
 --‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/10(月) 11:59:11 ]
>>728-729
規模でかいよね。 企業養豚ってやつ?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/10(月) 16:38:02 ]
        /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \               

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/11(火) 19:37:05 ]
728ですけど、そんないいもんじゃないよ。ただただ、でかいだけで、
病気蔓延しまくりだけど、それでも利益だけは出てる。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/12(水) 11:14:29 ]
ちょっと質問いいですか?
 
5月末からポジティブリスト制が導入されますよね。

生体を屠場へ運ぶ際、稲作の農薬散布作業の近くを通ったら 
豚がその農薬成分を吸入することもありますよね
そしたらその農薬が肉に残留して出荷停止になるとか、
そういう事はないでしょうか?



736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/12(水) 16:53:51 ]
母豚400頭規模で、糞尿混合にての排出総量30t/日
というのは、どのような根拠ですか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/12(水) 21:03:27 ]
乱暴な計算だけど、
  400*10*(2.6-0.9)*4+α=30000って感じじゃない?
400頭>母豚、2.6kg>平均給餌量、0.9kg>平均日増体、4>飼:水=1:3、α>畜舎洗浄など

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/12(水) 21:06:37 ]
飼Х > 餌○  orz 

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/12(水) 21:25:03 ]
・・・さらに修正(肥育に偏ってたのと4倍するとこ間違えてた)
 400*10*(2.0*4-0.9)+α=30000 (洗浄は含まないって云うなら2.0>2.1で)・・・今日は疲れたよぅ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/13(木) 12:40:39 ]
>>735
検査方法にHPLCも検討しているってあったけど、あれだと特定の薬だけじゃなく、とりあえず含まれているほとんどのものの検出がなされるんだよね。
動薬と農薬の検出ピークが近いとか、使う溶媒によっては検出される予感。
とはいえ農水省のページにあるように各地方で方法が異なるようだし、吸入された農薬が食肉に影響するかどうかもわかんないし。
故意に農薬与えてるならともかくw、検出されたら被害者になるのだろうし、広範囲で同じ被害が出るし、そうなれば農薬散布の方法にも触れなきゃいけないしで・・・グレーソーンのままスルーされると見ました。




741 名前:735 mailto:sage [2006/04/13(木) 12:51:36 ]
>>740
ありがとう。
農薬散布の方は農薬取締法を違反してない限り問題なしと判断されそうです。
生体がたまたま吸引した散布農薬の影響については、データが見つかりません。
肺から吸引されて血液中を回り、肝臓で解毒分解・・・
たぶん、レバー調べられたら出荷停止になるんでしょうね

742 名前:740 mailto:sage [2006/04/14(金) 05:07:42 ]
食肉中の残留農薬データ自体は地方衛生研究所の報告書の中にありましたよ。
 < 福岡市の平成元年の報告書(8Mほどのxdwファイル)の78頁に
見なかったことにしました。
だって、0.01ppmって10ppbなんですよ・・・orz

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/16(日) 18:39:20 ]
まぁ母豚100頭規模でも十分利益出してるとこもあるわけだし。
アメリカ式大規模集約生産が必ずしも儲かるとは限らないってことね。

744 名前:729 [2006/04/17(月) 11:30:23 ]
うちも利益は出ちゃいるが、すべて設備に費やされてる。
結果、人材と設備のバランスがなってない。
社長は企業だなどとほざいちゃいるが、そんな恥知らずなことよう言えない。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/17(月) 11:47:18 ]
745get
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

746 名前:735 mailto:sage [2006/04/17(月) 12:43:17 ]
金曜日に大阪でポジリスの説明会があったので行ってきた。
質疑応答の時に>>735のような場合はどうするんだ?
って聞いたら、そうとう運が悪くないと回収にまではならないだろうという返事だった。
(回収命令出すのは保健所で、説明会に来てたのは検査員だった)
 
>>742のデータは検索の仕方がまずいのか見つからない・・・・
まぁ、空中噴霧のドリフト以外のデータなら見てもしょうがないんだけど。



747 名前:742 mailto:sage [2006/04/17(月) 23:50:18 ]
さすがにそこまでピンポイントな研究は無いと思いますよ。
ある種タブーみたいなものでしょうし。
>>742のやつは市場に出回ってる食肉中のってやつ(産地別)なんで基本的にはポストハーベストに絡めるのが本筋だと思います。
ただ、検出される農薬のソースは空中噴霧のものも十分含まれませんか?
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/chieiken/FkO/FKC/j402.xdw  ←742のやつ、これの78頁の表
それと、対象は人だけどこういったの↓が組み合わされると・・・なんか・・・ね。
ttp://www.pref.toyama.jp/branches/1279/bu_kankyou3.htm  ←中段の表

>>746さん
検査はどの段階でどの部位をってお話はありましたか?<説明会
しがない雇われにはそういった場に行く機会が無いもので。

748 名前:746 mailto:sage [2006/04/18(火) 08:31:55 ]
>>747
検査用のサンプリングはそれぞれの地域管轄によって違うようです。

説明に来た検査官のところでは、スーパーに並んでるパックの肉を検収してきて
以前事件事故のあった薬物についてピンポイントで検査すると言っていました。
つまり、肉を検収してきたら残留抗生物質は検査するけど残留農薬までは検査しない
(無駄な検査をするだけの暇も予算も無い)という事でした。


749 名前:746 mailto:sage [2006/04/18(火) 08:59:06 ]
>>742の表 
いただきました。ありがとうございます。
0.01ppmを超えてるのはT-DDTとpp-DDEかな
ppーDDEについては
ttp://m5.ws001.squarestart.ne.jp/zaidan/search.html
に項目が見つかりません。たぶん別称で載ってるんでしょう。
DDTに関しては、豚肉(食用)中には2ppmまでOKなので、問題は無いですね。
とりあえず一安心です。
 
ありがとうございました。


750 名前:742 mailto:sage [2006/04/18(火) 12:37:04 ]
やっぱりグレーのままスルーって感じですね。
こちらこそ情報thxでした。



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/19(水) 21:09:39 ]
水に一般細菌が63000個/mlも検出されました。
どうしようかと悩んでます。みなさんの農場でどんな工夫を
されてますか?

752 名前:かま [2006/04/19(水) 23:45:47 ]
?、井戸水か
次亜塩素を入れるのがいいだろう
井戸ポンプ連動の専用機で10万円くらいだ。
電気の初歩知識と水道工事の初歩ができれば自分で設置できる。
濃度は、飲んで塩素臭さを感じるくらいのアバウトさで良し。
次亜は動薬ディーラーから購入できる

一般細菌がそれだけあれば大腸菌もすごいだろうな。

753 名前:ひま [2006/04/20(木) 14:11:40 ]
世の中 無に進んでいる、取り残される。
細菌はなぜ63000個か確認すること。
その後>>752も有効でしょう。
薬品を使用を控える論議を!
このコナーは少しまじめだと思うし、持続してほしい。


754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/20(木) 19:36:23 ]
薬品は抑えていきたいけど、うちの農場は目の前に違う会社の農場が
あって、防疫が全然出来ない状態。今、目の前の病気に抗生物質を
使って抑えまくっている。一従業員だけど、よく利益が出てるなぁと
思うくらい使いまくってる。ひまさんは控えるのにどんな事してるの?
踏み込み漕とか、ありきたりは無しよ。
それよりネズミの駆除にどんなことしてますか?うちはエンドックスを
食用油と混ぜてやってるけど。

755 名前:かま [2006/04/20(木) 19:56:03 ]
最初にやるべきことは ありきたり のことからですよ。

756 名前:ひま [2006/04/21(金) 07:50:42 ]
踏み込み槽はない、消毒もなし、薬品添加なし、注射あり、
消毒に変わる考えかたが必要だと思います。
でも踏み込みは必要だと思います。ひまはひまがないのでやれないだけてす。
とうして食用油なのですか?
ねずみ駆除はエンドックスにパン粉が一番有効だと、ひまは思います。
パン粉は高目がよいねずみが好き、くすりは高いので量を8増量、ねずみに付きやすく、ねずみの通路に、
食べなくてよい、なめてもらうことです。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/21(金) 13:25:11 ]
窓レスのうちは豚舎ごとの着替え(服・長靴、必要に応じてシャワー)と踏み込み漕。 
自分はやってるありきたりなこと・・・ほかの人もしっかりやってますか?
5mと離れてない豚舎で抗体の有無に差が出ますよ。

鼠対策にはブロマジオロンと粘着板を使用。
極々まれに、ホルマリン燻浄。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/21(金) 14:24:48 ]
うちは仲間内に全く防疫対策をしない人がいて困ってます。
しかもその人はグループのリーダーだから始末に負えません。
良きアドバイスを。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/21(金) 16:52:58 ]
辞めてもらうしか・・・

760 名前:ひま [2006/04/21(金) 18:00:12 ]
リーダーが病気等出していたら>>759ありき、成績良かったら発想の転換もありき、
ところで豚のしっぽは切ってますか?ひまは忙しいから、切らないよ。



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/21(金) 18:08:20 ]
というか、そんなのが上にいる状況に無関心な経営陣ってどうかと・・・

コンサルの人とかに陳情はできないの?
ハセップとかトレーサビリティーとかいろいろ言い訳つけてでもさ。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/21(金) 20:08:21 ]
食用油というのは、揚げ物とかした後の使用済み油の事です。すいません。
結構効果はあるのですが、もっと他にないかなぁと思ってるんです。
あと、細霧に木酢液を混ぜてます。細霧のつまりの点検は少し多くなる
かも知れませんが、ネズミは嫌がるみたいです。
豚の尻尾、切ってますよ。ただ、肥育豚のときにつかめるくらいですけど。

763 名前:ひま [2006/04/21(金) 20:56:32 ]
どうして切るのですか?
切らなくてもいいようにすることは考えないのですか?
ストレスは病気になる黄色の信号だと、ひまは思いますが、
>>762さんはどう思っておられますか?
ねずみは薬がなくなったら、多くても2回ぐらいたしてやれば
ほとんどいなくなる、全部いなくすればまた別のねずみの問題が出るので
ほどほどで止めたほうがいいようです。


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/22(土) 09:21:32 ]
うちは歯切りをやめる予定。
しばらくやめてみた所、多少のすす病は出るものの、離乳舎でアモキシシリンをやったらほとんど治った。
歯切りに費やしていた時間をそれらのケアに回したとしても十分割の良い結果。
母豚の乳房にもほとんど影響なし。

尾噛みがあるので尻尾は切ってるけど(窓レスのペン飼い)、
ひまさんの所は尾噛みをおこさないような環境、もしくは手段があるのですか?


765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/22(土) 13:36:47 ]
歯切りと尻尾切りと同時に鼻にカナマイシンをシュッと入れてますが、
みなさんはしてますか?従業員なんですけど、上司に聞いても、
結構他農場でもしているし、とか言う理由なんです。
効果とかあるのか今一、理由が判らないんです。
誰か教えて下さい。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/22(土) 13:38:33 ]
>>765
気持ち半分じゃないの>カナマイシン

使わない方がいい気もするけど。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/22(土) 13:55:20 ]
カナマイ鼻腔内噴霧なんて未だにやってるとこあるんだ?
母豚にARワクチン打ってないの?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/22(土) 17:57:27 ]
ARの予防でやってたんですか?それ以外はなんかあるんですか?
カナマイの鼻腔内噴霧でARの予防なんて出来るもんなの?
767さんんはARワクチン打つ事になってカナマイを止めたって
事ですか?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/22(土) 18:33:29 ]
『豚コレラに関する情報Q&A』
www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/cholera/top.htm
動物衛生研究所 豚 コ レ ラ
niah.naro.affrc.go.jp/disease/swine_fever/hcholera.html
豚コレラに関連する衛生報道資料
niah.naro.affrc.go.jp/disease/swine_fever/press.html
豚コレラに関する特定家畜伝染病防疫指針案についての意見・情報の募集について
www.maff.go.jp/www/press/cont2/20051130press_5.html

ワクチン全面廃止(『清浄国論』推進政策)となると、やがて、たいへんなことが起こるんだが・・・。
従来確認されていない未知の抗体を保有していることが確認されただけで、殺処分の憂き目に遭う可能性大。
人間が知っていることのほうが限りなく少なく、未知のもののほうが多いはずなのに。しかも、ウイルス全てが病原性があるわけでもないにかかわらず。

鳥インフルエンザに関する情報
www.maff.go.jp/tori/index.html

(妄想・仮想・虚構)清浄国論による失政と、それによる多大な犠牲。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060422-00000046-mailo-l08
dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bird_flu_in_japan/

■殺処分を続けては取り返しのつかぬ方向に行きそうだ。
www2u.biglobe.ne.jp/~tamago/ai.htm

ウイルス感染症は、大概、免疫を獲得しておくことで有利になる。
それを拒絶、断絶、拒否してしまうことほど愚かなことはない。
無菌・無ウイルスを本当に望むのか? それは、狂気の世界だ。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106100991
(第1章 「リスク」をめぐるウソ 第三話安全性のウソ)

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/22(土) 19:08:48 ]
はいっ769スルー。



771 名前:ひま [2006/04/22(土) 21:09:45 ]
>>764さん、しっぽかじりがでない、出てもなくせる自信がないと
切ることになる。しっぽがあると環境のバロメータになる。
かじり始めたら悪くなっているので、例えば温度を下げてやるとか
対策が出来る。ARもカナマイもヘモ、パスも下痢も高い授業料と時間を
掛けたけど、ほぼ卒業。ワクチンは日パル、丹毒をやっている、
丹毒は止めてもと思うが止めれない。
世間ではどんなワクチンをやっているのかなー





772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/23(日) 18:32:32 ]
ひまさん、かじり始めたらって、それじゃ遅くないですか?かじられて
そこから膿毒症って事になったら最悪だし。
しっぽを切ってそれがストレスで死んだり、発育不良とか結構あったん
ですか?
764さんじゃないけれど。

773 名前:764 [2006/04/23(日) 20:36:55 ]
うちの環境バロメータの確認は、↓ですね。
 餌の消費量 < 具体的な症状の出る2,3日前から低下。
 温湿度計 < 見回りの際に確認。
 設定温度 < 日齢と内外気温から設定。
 
772さんの言うとおり齧られてからではちょっと・・・。
ひまさんの尾齧りが出ない、出てもなくせる自信はどんなものなんです?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/23(日) 21:37:00 ]
断尾しなくても環境が良ければ尾かじりはでませんよ。
従って尾かじり豚が発生するのは環境が悪い証拠です。
豚舎の換気システムの見直しと温湿度管理を徹底する必要があります。
豚は環境ストレスを受けると尾かじりが発生することを忘れてはいけません。
常に環境ストレスを最小限に留める管理を心がけましょう。


775 名前:ひま [2006/04/24(月) 08:41:05 ]
>>774パチパチ、パチパチ、拍手です。
仲間です。
病気は激減します。



776 名前:764 [2006/04/24(月) 12:07:14 ]
尾齧りは1/1000位なんですけど多いか少ないか基準が分からない
うちの場合、環境は空調というより、1頭0.7m^2の方かもしれない・・・
歯切に続いて尾切りもやらんでいいのかも試練。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/24(月) 19:18:54 ]
切歯や断尾は密飼する為に始めたわけよ。
薄飼すればその必要は無くなる。
抗生物質もまた同じ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/24(月) 20:18:42 ]
あらら〜そのへんはなんともねぇ〜。養豚は経営ですから。農場によって
考え方が違うしね。777さんやひまさんの言うことには正論過ぎて
話しに展開が無いね。うちで、尾の切る長さを変えたら長い方は
噛まれた(1/1000頭)なぁ。環境一緒だけどね。

779 名前:ひま [2006/04/24(月) 20:42:54 ]
>>778さん、それは当たり前だよ。だから出来るだけ短く切るんだよ。
薄飼いしたって出るところは出るよ。基本的な考え方を変えないと。
ひまの考えもこれぞ、というものではない。
もっと何かあるのではとアンテナをはっています。
今、りんごの無農薬、無肥料、無有機栽培に成功している人に
興味をもっていて会いたいと計画しています。

780 名前:764 [2006/04/24(月) 21:28:49 ]
不断尾と密飼のコラボは難しい・・・と。
薄飼が現状唯一の対処法だとすると、うちの設備・方針では無理なんですよ。

1/1000と書きましたけど、尾は出荷時で13cm位の長さです。
うちにある2種類の肥育舎のうち新しい方は尾齧りを見た記憶がほとんどないので(2/5700)、
(脱肛が齧られてたときはあったけど・・・orz)なにか一越えあるんジャマイカと考えてたんですよ。
海外で義務化されている様なおもちゃ(動物愛護関連)でもあてがえば無くなるんでしょうかね?



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/24(月) 22:15:12 ]
ひまさんの理想ってどんな?で、今はどんな規模でやってるの?
理想に近づいてる?それと、尾齧りが出ない、出てもなくせる自信はどんなものなんです?
764さんのとこは尾囓りは大きな問題ですか?うちは肥育で
ヒネ豚がやられてますが、病気で弱ってるやつが
やられます。健康豚がやられるのは見た事無いんですが。

782 名前:764 [2006/04/24(月) 22:47:45 ]
NHKのサイボーグ話、面白いなぁ・・・閑話休題・・・

守るべき基本はあると思いますけど、基本の根拠は何だろうってことも知る必要がありますよね。
チョコレートはだめという話もあるけど、理解して使えばむしろ有効だったりしますし。

ところで、りんごと豚・・・餌ですか?



783 名前:764 [2006/04/24(月) 23:30:51 ]
>>781
たいした問題ではないですよ。最近聞かないですし。
肥育後期ならおっしゃるような豚がやられると思いますが尾齧りが根本原因ではないですよね。
問題視しているのは肥育前期で健康な豚が齧られて不健康になるというものです。ヒネますが死ぬことはめったに無いです。

断尾をやめても状況に大差がないなら、繁殖の作業が減らせるなぁ〜ということです。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/24(月) 23:38:52 ]
11月22日の朝日新聞から悪徳D○Bパイロットスクール敗訴の記事

ー ヘリ免許取れず学校に賠償命令 ー
「米国でヘリコプター免許を取ろうとしたが、
勧誘文句の2〜3ヶ月 の留学では取得できなかった」などとして、
東京、埼玉、栃木の男性 計3人が、日本技研
を相手に計約1700万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が21日、東京地裁であった。富岡章裁判官は
「3人が留学した 米国訓練校の態勢に不備があったのに、
必要な改善策を講じなかった」 と述べて計421万円の支払いを命じた。
判決は「3人が留学した訓練校は ヘリコプターの数が少なく、
他の現地校より訓練期間が長期化している」 と指摘。原告2人について
超過訓練費用分の損害を認め4割を減額。途中帰国した1人には当初代金
の半額を 支払うように命じた。



785 名前:ひま [2006/04/25(火) 06:52:53 ]
ヨーロッパや中近東の一般国民(われわれと同じレベル)は地球は神様が造ったものと信じております。
自然現象で出来たと言えば、そんなことも知らないのかと馬鹿にされる世界であることを自覚しないとだめです。
日本的尺度は通用しません。
養豚技術も神様が造ったものがないか、新しい自然現象がないか、探すための一つがりんご栽培農家見聞です。
ちょっと理屈になってしまいました、養豚専業でりんごは関係ありません。じゃまになったらスルーします。



786 名前:764 mailto:sage [2006/04/25(火) 11:07:54 ]
ひまさん、先進国の個人格差やジェネレーションギャップは万国共通ですよ。
AI用の精液がDNAレベルで管理されるように(例:PSS遺伝子)、情報量の増加に伴って神様ってやつは希薄になってきてます。
海外(ドイツ)で義務化されていたもののほとんどは先述したように動物愛護の観点からです。
(畜舎の壁は何cm以上、ペンから外が見える窓など)
しかし、中には有効なものもあるはずです。畜産では彼らに一日の長があるわけですから。
(求める肉質や法整備の相違はありますけど)

おもちゃに関して、こそっと鎖を下げておいた所、いつも遊んでいる豚はいました。
その効果を検証することはできませんでしたけどね・・・。

りんご >うちは餌にチョコ以外に果物も入っているので、をっ!って思ったのです。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 12:28:20 ]
みなさん豚が動物ということをすっかり忘れてますね。
自然に逆らうとロクなことになりませんよ。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 13:08:40 ]
豚は交配により作り出された"経済"動物です。
そういった意味では存在そのものが自然に逆らってるんですよ。
農作物のようにDNAいじられたものが出回ってないぶん、まだ自然に歩み寄ってるでしょう?

生きている間は豚にとって少しでも快適な環境で育てる。 結果いい成績になる。 

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 16:52:01 ]
DNA?
めちゃくちゃイジってるやんか。
クローン豚も危険やね。

790 名前:736 [2006/04/25(火) 17:42:54 ]
>739様ありがとうございます。



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 18:17:20 ]
DNAの中の特定塩基配列領域がある程度肉質に影響を与えることは解っていますが
一般農家向けではないので、そういうのは種豚会社とか精液販売会社が
DNAを抽出した後、サーマルサイクラーとかシーケンサーとか使って解析した上で
選抜しているようですよ
大きい農家さんも独自にやってるのかな?

でも種豚にするならともかく出荷する豚なら遺伝的な素質よりも
飼養状況や日常管理が与える影響のほうがはるかに大きいでしょうね

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 20:29:07 ]
改良すればするほど逆に強健性は劣る。
能力が高い豚ほど病気にかかり易くなります。
あらゆるストレスに敏感になる。
ストレスは肉質に影響するから改良すればするほど肉質は逆に悪くなる可能性が高くなる。


793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 21:05:14 ]
その場合の改良って、産子数アップとか、そんな改良の事ですね。
何事もほどほどが良いですかねぇ。
それにしても、うちの会社、昇給ないだろうなぁ。
儲かってるのは経営者だけか。。。
みなさん(従業員の方)、いくら月々もらってますか。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/26(水) 12:27:20 ]
クローン豚ってw
そんなのが食肉市場に出回ってるなんてはじめて聞いたよw ・・・大赤字でしょうねw

あと、優生交配とトランスジェニックの違いも分かってないんじゃないのか?
優生の選定指標にDNA解析が利用されているのであって、
遺伝子組み換え作物のような自然界にありえない改変はないでしょう。
というか、>>791-792さんたちの言われる通りでしょうし。
先述のPSS(豚ストレス症候群)遺伝子の形質を持つ豚は
その名の通り、ストレスに弱くてムレ肉になりやすいから選定からはずされるってこと。
(一農家さんだけのDNA解析ではこういった選定は無理だと思いますよ。
 DNA解析に必要なプライマーの設計・価格などのランニングコストも高いし、
 所詮統計学ですから種豚・精液会社のようにデータが集まる環境じゃないと難しい。)

DNAいじられた豚もいないわけじゃないけど、医療分野のしかも研究段階でしょうが。
有効性は分かるけど倫理的にもイスラム教的にも実現はないでしょ。
なにより、農林水産とは異なるわい。

・・・と、釣られて見た。


給料は手取り20マソ(交通費込)+棒茄*2、昇給0.5マソ 残業手当ては無し(労基41条を都合よく解釈してる会社だから)
寮に入れば食費・光熱費込みで2.5マソで済むけど、とっとと出たよ。
はっきりいって、やりがいがなきゃやってられない。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/26(水) 16:52:51 ]
残業手当て無しなんて最悪やな。
そんな会社とっととやめちまえよ。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/26(水) 18:31:59 ]
うちは勤めて3年、課長になったけど役職手当1万ついただけで、
昇給もまだ1回もなし。。。ず〜っと手取り19万(交通費込み)。
ボーナスも15万×2位。。。転職したいなぁ。どっか他にないかなぁ。

797 名前:794 [2006/04/26(水) 19:06:54 ]
週休二日で寮に住んでりゃ金もたまるぞ?
去年の棒茄は38マソと50マソだった(税込) <自分はチョイ違う仕事してるんでほかの社員のは知らない
残業手当はないが残業ってほどでもないしな〜。 <半数以上が定時にあがってる
この業界でまっとうに残業支払われてる所の方が少ない気がするが、どうなん?
・・・というか自分の昇給は0.5(マソ/年)なんだけど、あがらない所もあることにショックだ。
恵まれてるのか、自分?

勤続年数は>>796さんと同じの平社員(28)でした。



あと、うちで最悪なのは社長の人間性なんでw

798 名前:796 [2006/04/26(水) 19:33:56 ]
あっ、うちも一緒。超〜〜ケチケチ社長&その息子の人間性。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/26(水) 19:48:29 ]
豚屋の息子はアホしかいないよ。
マトモな奴がいたら天然記念物だなや。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 19:54:41 ]
うちは去年のボーナス35マソと54マソ(税込)
残業手当は付くが大体定時に終わるな
昇給は0.2マソと低い



801 名前:796 [2006/04/26(水) 19:56:39 ]
みなさん、ボーナス多いですねぇ。うらやまし〜。九州なんですけど、
基本的に賃金が低いのかなぁ。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 20:46:44 ]
>>794
ウシはあるハズ>クローン

試験販売だったけどね。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/27(木) 09:29:57 ]
おまいら金の事しか頭に無いのか?
飼養管理の基本解ってる?
豚は経済動物!の一言で何でも済むと思ったら大間違いですよ。
BSEの教訓が全く生かされてないじゃん。
いい加減目を覚まそうよ。

804 名前:「死体米」として全国認識 [2006/04/27(木) 10:38:06 ]
社会心理工学を悪用した集団催眠による国民生活の暴力支配の「偽装」。
こんなやり方は絶対に許されない反社会的犯罪

その影で年に何千人以上も虐殺され
自然死(死産、自殺、事故死)に偽装されている。集団催眠という名の「偽装」で
本当に大事な事が見えなくなっている。

情報テロ犯罪は大量殺人犯罪のパーツであり、
これに参画するという事は、大量殺人への参画と同じ事。同罪で殺人犯。

よく考えていただき、情報テロ犯罪を犯罪として扱って欲しい。
また秋田に対する不買運動の全国展開を行って欲しい。そうしないと
秋田県民が今後も大量に殺され食べられていく。死体の一部を肥料として作った米は、
「死体米」として全国認識すべきで普通の循環農業米とは言えない。


805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/27(木) 17:22:12 ]
秋田には何千人も虐殺するほど人はいないよw

806 名前:794 mailto:sage [2006/04/27(木) 19:28:23 ]
>>799
社長ってやつは無知でもいいんですよ。
社の方針を決めることができて、社員のやる気を引き出すことができればね。←このあたりに人間性が問われるわけで・・・
今、うちでは天然記念物が研修受けてます。
これまで家業(140頭一貫)には全くかかわってこなかったらしいけど、将来もこのままであってくれること希望。

>>802
知らなかった・・・。
成功率どのくらいなんだろ?

ところで、将来的に場内種豚群更新をする予定にあるんですが、やってる人いますか?
病気が入ってこないようにするための手段の一つだそうだけど、自分たちでGGP、GP、PSの判定は簡単につくのかな?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/27(木) 20:04:46 ]
一従業員ですが、3500頭一貫経営の農場にいますが、無茶苦茶やって
ますよ。勝手にLWDに発情が来たからって付けてみたり、LWDの
Dっぽい♀にDの♂を付けて子♂を種にしてみたり、、、。
それでも利益は出てるし、問題にもならないし、怖い。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/27(木) 20:10:45 ]
糞尿垂れ流し状態っっ

809 名前:794 mailto:sage [2006/04/28(金) 05:52:19 ]
>>807
えっと、そちらではLWDがCSなんですよね?
GP-PS(LW)間での入れ替えは分かるんですが、PS-CS間の入れ替えはよろしくないんじゃ・・・。
理屈の上では、長く続ければ続けるほど各ランクの差がなくなってはくるんでしょうけど。
しっかり区分けが必要なんでしょうね。
あと、雄(精子?)まで自分のところでやってるんですね。
うちはハイポーモデル(GP♀と精子のみ購入)で考えてたらしいです。 
担当候補が辞めてから頓挫ちぅ。 (社長、人望あるからw)

>>808
ラgノ?(゚∀。)

810 名前:794 mailto:sage [2006/04/28(金) 12:56:40 ]
>>807
肝心なことを・・・
それで、産子数や病気の状況はどうなんですか?
考えてたんですが、その状況で産子数・病気・肉豚の品質に問題が無いのだとすると、ある意味成功例なんじゃ?
品種に関しては、ワクチンや抗生物質とは違うのでそれほど怖いものじゃないと思うんですけど。

>>803
BSEの教訓−1:メディアの影響ってすごい、2:「BSE」、「科学飼料研究所」でぐぐる、3:しっかり仕事しないとね
お金に関して−生活の糧、評価の目安として無関心なひとは皆無でしょう?金の事しか関心の無いやつも同じ位皆無と思われ。
あと、まずは豚を健康快適に育てる事って人が大多数・・・でしょ?



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/28(金) 14:19:11 ]
豚を健康に育てると言っておきながら
実際やってることは無闇にあちこちから元豚を導入して
無闇に規模を拡大して
無闇に密飼いして
無闇にワクチンや抗生物質を大量投与している経営者が殆んどなのが現実でしょ。
アメリカ式集約生産は畜産に関しては弊害が多いのは周知の事実。
これからは粗放型生産方式が見直され普及されるべき時代になるし
実際消費者側も粗放型生産された農産物を求める動きが始まっていますよ。

812 名前:807 [2006/04/28(金) 19:11:59 ]
811
なるほど。でも、うちに消費者のみなさんが見学に来る機会があって、
これなら安心ですとか、言ってましたよ。
ただの消費者の人なんて、農場見たって何も判断出来ないし、出荷対象
豚にも抗生物質入れまくりでも何も気づかないですよ。
おいしいおいしいって言っていて
いい加減気づいて欲しいっていつも思います。
こんな農場が利益あげまくっているなんて、ホント不思議です。
他のまっとうな農場の肉はなんでもっとおいしくないんだろう??




813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/28(金) 19:29:23 ]
野菜なんかと同じですね。
農薬たっぷり使った虫食いの無い綺麗な野菜しか買って食べない消費者。
消費者は見た目綺麗で食べて美味しくて価格が安ければ良いわけだから。
本当に安全かどうかなんて解らないし、確認しようが無い。
これはやはり消費者の問題ではなく生産者側の問題だと思う。
抗生物質を投与して疾病を抑えた肉が抗生物質を与えないで作った肉より旨いのに
その抗生物質は使用するなと主張する消費者。
この問題はかなり根が深いし解決には相互の理解とある程度の妥協が必要と思われます。


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/28(金) 19:33:32 ]
粗放型ねぇ・・・イベリコ豚みたいなの?
あれは充分な土地があって始めて実現できるものだから
日本で粗放的生産を行うならば、現在の生産頭数を維持するのは不可能だと思いますよ
ブランドにはなり得てもスタンダードにはなり得ないと思います

ワクチンや抗生物質を使うことも、
その使用目的が、充分な管理状況下で健康に豚を育てる事の補助としてなのか
それとも劣悪な管理をごまかす為なのかという点が重要でしょう
前者なら非難されることではありませんし
後者は昨今のトレサビ、ポジティブリストなどの食品に対する世間の関心から考えて
やがて淘汰されると思います

結局誰だって健康に豚を育てたいことには変わりないと思いますよ
ただ経済的、環境的な制約や人間関係などの柵が絡んだ状況で
その情熱がどういうベクトルを向くかの違いだけで・・


ところでトウモロコシ需要量の増加に伴い、
中国がトウモロコシの輸出国から輸入国になるようですが
これはどの程度国内の飼料価格に影響を与えますかね

815 名前:794 mailto:sage [2006/04/28(金) 20:34:50 ]
>>811
幸いなことに、うちはほとんど当てはまりませんよ
止めの精液を試験した以外は母豚・精液それぞれ決まった所からいれてます。
規模拡大の時には、糞尿処理設備→肥育→離乳→繁殖と受け皿のほうを整えてから増頭されましたし。
0.7(m^2/頭)の密飼いだとしても、1ペン10頭前後と20頭以上ではだいぶ違いますよね?
ワクチネーションや投薬プログラムを無視すると減給ものですし(在庫と持ち出し記録がチェックされてる)、
807さんの所のように出荷期にある豚に抗生物質なんてありえないですよ。めちゃくちゃしかられます。
豚舎の設計と資材、各システムは欧州からの直輸入です。(欧州式しか知らないので米式との違い、分かりません・・・同じだったら失礼)
粗放型生産って糞尿処理はどうしてるの?土壌汚染?
うちにも開放式のオガコ豚舎はあるけど、
オガコから病気が入るんじゃないかっていうのと、処理のときのかさが増すからということで今期でさよならです。

長文で申し訳ないですけど、きちっとしてるっぽい所もあるということで

>>807
うちも時々消費者が見学に来るけど、肥育舎の給餌してる所とか見せても同じ反応でした。
あと、何でブランド名付けないんですかって聞かれる程度にはおいしいらしいよ。

816 名前:807 [2006/04/28(金) 20:35:29 ]
中国の輸入増もエタノールの需要増も需給のバランスが崩れるので、
影響はありそうですね。でも一従業員としまして、ガソリンの高騰の方が
身近な関心です。
抗生物質の出荷対象豚への投与(出荷当日も投与している)とか無茶苦茶
やってるんですが、どこか相談なり、密告するとこないかなぁ。

817 名前:794 mailto:sage [2006/04/28(金) 20:48:55 ]
あと、クローン豚。すいませんでした。
食肉用の研究もしっかり進んでたんですね。(魚の油脂を持つ豚)
1633個の胚をつかって10頭が生まれ、その中の6頭が成功したそうです。

>>814
同意です。 
理想と現実のせめぎあいのなかでより良い回答を模索、ですよね。

価格は、中国がタンカー独占したとき以上に上がりそうな・・・。

818 名前:794 mailto:sage [2006/04/28(金) 20:51:18 ]
出荷当日の投与って・・・すご

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/28(金) 21:06:39 ]
密告なんてしなくてもその内摘発されるかもです。
検査して悪質な農場(毎回残留している)はリストに挙げる作業が既に開始されている模様です。
明らかに違法ですからね。
こうした悪質な農場が淘汰されるのは歓迎されるべき事態です。
業界にとってもプラスになりますよ。


820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/29(土) 07:09:56 ]
さて、今日も出勤な訳ですが・・・

皆さんは連休どのくらい休めるの?
私はこんな感じ
2930 1 2 3 4 5 6 7
×○××○○×○×



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/29(土) 08:15:49 ]
そんなに休めるのかいな?
うちはそんなに休んだら豚さんみんな病気になっちゃうよ。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/29(土) 09:43:08 ]
いつも通りに週休二日。

823 名前:807 [2006/04/29(土) 18:58:00 ]
私はこんな感じです。
29301234567
×○××××○○×
シフト制なんで、全員が仕事を把握してくれてれば、もう一日は
やすめるはずなんですが。。。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/29(土) 20:37:44 ]
そうそう
規模がでかいとステージごとに専任で働いてるから逆に休めなくなるんだよね。
私は規模の小さい農場に勤務してるから皆が全てのステージを管理できるので交代で結構休めるので助かるわ。


825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 09:02:40 ]
ちょっと静かになったのでネタ投下
ポジティブリスト制度導入目の前にして
各薬品の使用禁止期限の追加&延長が
ちらほらでてきているけど、消毒薬に関しても
使用禁止期限が設定されてきてる。
肉豚出荷時の搬送用車両の消毒をどうしようかと
思案中(´・ω・`)


826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/02(火) 09:31:33 ]
GW : ごっつワーキング  (´д`)          

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/02(火) 10:09:04 ]
車輌の消毒は荷降ろし後にしとけば問題ないよ。

828 名前:807 [2006/05/03(水) 18:40:47 ]
新生仔豚の下痢が多発しています。原因は色々あるんですが、
初乳を飲めていないのもあります。初乳を冷凍保存して利用したり
してる方おられますか?おられたら、詳しく方法を教えて欲しいの
ですが。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/04(木) 10:08:13 ]
豚の初乳を冷凍保存して利用ってあるの?
牛じゃなくて?
豚由来の血漿蛋白使えば免疫はある程度何とかなるかも知れないけど、
BSEに絡んで使用禁止になったような・・・
普通は里子にしたり、仔豚を一時隔離したりして、みんなに初乳を飲ませると思うのですが。
色々ある原因のほうを聞いたほうがよいように思えます。

回答じゃなくてスマソ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/04(木) 21:46:09 ]
豚の血漿タンパクは解禁になったもよう
www.maff.go.jp/www/press/cont/20031112press_8b4.htm



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/05(金) 08:09:31 ]
豚やも連休で忙しいのかな?<828への回答はないの?
一従業員かもしれないけど一生けん命に自分の仕事をしようとしている人を手助けしませんか?
前my書き込みしたがレベルが違っていたので他の方で。




832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/05(金) 08:58:04 ]
初乳を冷凍保存して使ってる人がいないだけなんじゃ?

下痢の出てない母豚への里子ってのも試してみたんでしょうか?

あと、結果に対処するより原因を除くほうが容易な気がする。807さんの所の規模から言っても

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 09:58:42 ]
うちのところでは凍結保存して使ってるよ
俺は担当じゃないから詳しいことは解らんけど
単純に絞って凍らせてるだけだった気がする


↓参考になるかもしれんURL
ttp://www.pref.nagasaki.jp/shokuniku/wakutin2.htm

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 10:05:43 ]
子豚にやるときはぬるま湯で解凍して、溶かしたものを1頭1頭飲ます
注射器の針の代わりにゴムの管をつけたもので溶けた初乳を吸って、
子豚を持ってゴムの先を口まで運んでやると作業が楽
子豚の飲む量に伴ってやる量も指先で調節可能

ってこんなことは皆知ってるか・・・。

835 名前:かま [2006/05/05(金) 18:05:42 ]
初乳を飲めていないってのがわからん。
普通は生まれたらほっといても飲みに行くだろ。

子豚が飲めないのか
母豚が泌乳してないのか

それがわからなければ何とも書きようがない。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/05(金) 20:27:23 ]
初乳が飲めていないのならば、分割授乳はどうでしょう?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/05(金) 20:34:28 ]
産子数が多すぎて生時体重が小さいんじゃないですかね?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/06(土) 08:03:17 ]
<かまさん、新生子豚の下痢が多発しているのだから
乳は少なからず飲んでいるだろうから、乳の質はどうだろう?




839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/06(土) 09:54:52 ]
母豚の調子はどうなんだろう

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/06(土) 12:12:45 ]
新生子豚→下痢→乳質、量?→母豚調子→原因は?






841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/06(土) 17:16:01 ]
凍結保存は乳汁はともかく、初乳でも成分を維持できるんですかね?
出来るなら、やってみようかなぁ。
833さんが紹介されているURLを見たんですが、初乳でも良いのか
判らなくて、、、。

842 名前:かま [2006/05/06(土) 17:57:59 ]
新生子豚の下痢
1 初乳が不足して免疫が十分あがらず下痢
2 初乳は十分だが一部の因子が欠けていて下痢…早発性大腸菌症
3 乳質(常乳に移行後)が悪い(生後5日くらい移行の下痢)

2が一番疑われるケースだが。 

843 名前:833 mailto:sage [2006/05/06(土) 18:09:59 ]
具体的な成分維持できるかの研究報告は見たこと無いけど
牛の場合は1年ぐらいは凍結しとけば成分的に問題はないらしい
ttp://www.pref.aichi.jp/chikusan/higashimikawa-kachiku/jyouhou2.html

認識としては初乳調整代用乳よりはましって程度かな・・・
うちの経験から見ると、別に凍結初乳を与えた豚も発育が悪いって事も無いし
規模の小さい農場なら実験的に試してみてもいいかもしれない

あとうちは下痢したらバイ○リル打っちゃうわ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/06(土) 18:13:58 ]
>>841
牛の場合もそうだけど、
経産の初乳が免疫グロブリンを多く獲得できるっていわれてますね。
(長く生きてる分、抗体もしっかりしてるってことらしい)

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/06(土) 18:34:23 ]
初乳はその子豚を産んだ母豚のじゃないと免疫は獲得できないよ。
従って哺乳介助するのがベスト。
哺乳できない様な子豚は淘汰の対象にすべきです。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/06(土) 19:28:22 ]
>>845
そんなことは無いですよ。
つまるところ、免疫グロブリンと分類される蛋白質が新生仔豚の腸から吸収されればよいはずなんですよ。
うちの場合は、ほかの母豚のところに里子に出したりしてますし。

ttp://jlia.lin.go.jp/cali/manage/118/s-semina/118ss2.htm
(母豚事故や虚弱などの理由により初乳がじゅうぶんに摂取できない場合には、
牛の初乳、豚の血漿粉末や免疫グロブリン含有代用乳を与えることが有効)
 ↑豚じゃないのは牛のほうが搾乳が楽だからかな?

847 名前:846 mailto:sage [2006/05/06(土) 19:49:42 ]
補足)
同ソースや>>833さんの参照先にあるように、
新生仔豚は生後24〜(36)48時間の間しか免疫グロブリンを吸収できない、
とあるので、846の対処もタイミングが限られるようですね。

848 名前:かま [2006/05/06(土) 21:54:26 ]
初乳は他の母豚のものでも大丈夫。
それに、初産よりも経産母豚の初乳のほうがIgGは多いし
個体差も大きい。

生後48(36)時間以内は、母豚が初乳を分泌している時間で
子豚が有効に利用できる時間は生後6時間以内が良いとされている。

生まれたら速やかに初乳を飲ませましょう。

849 名前:807 [2006/05/06(土) 22:05:52 ]
みなさま、色々なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。凍結初乳、やってみます。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/06(土) 23:43:04 ]
いえいえ、それが他の母豚の初乳じゃ駄目なんですよね。
現場を知ってる人ならそれは解ってるはずです。




851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/07(日) 08:27:43 ]
>>807
凍らせる場合はペットボトルとかよりも、
フリーザーパックとかで平たく凍らせると保存も解凍も楽らしいです

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/07(日) 08:42:42 ]
>>かまさんと同じように思って、必要な時にやっておりましたが、
他の母豚の初乳がだめなことには気が付きませんでした。
<<850さん、現場ではどんな不具合がでるのですか?

853 名前:かま [2006/05/07(日) 09:57:45 ]
俺んとこじゃまったく無問題だけど。
もっとも、凍結初乳じゃなくて分娩即里子だけどね。
この場合生母の初乳じゃなく里親の初乳しか飲んでないよ。

凍結初乳にトライするのもいいけど、
初乳が飲めない根本原因をまずかたずけるべきだと思うが、
諸兄の考えはいかがかな?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/07(日) 15:18:22 ]
競争に負けて飲めない子を飲めるようにすれば?元気な子はほっといても飲むんだから。元気な子をどっかに一定時間閉じ込めておくとかさ。  

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/07(日) 15:51:42 ]
<<807さん、まだ問題解決していないよ。<<かまさんの言われるように
飲めない、下痢の根本原因をみんなで論じて見ませんか?
母豚の発熱はどうかな。



856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/07(日) 21:30:08 ]
下痢の多い腹の母豚産歴をチェックしましょう。
老齢になればなるほどあらゆる抗体値が下がります。
初産が多いなら馴致不足の可能性があります。


857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 13:44:59 ]
>>833-834さんの所は手間隙かけててすごいとは思うけど
普通は>>853-854さん達のように対処すると思う。
で、差分の時間でほかのところに労力を割く・・・と。
807さんは原因は色々あるといっているからそっちは分かっているのかな?
できればどんな原因だったのか知りたかったりする。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/08(月) 20:43:53 ]
糞便や乳質を検査すればある程度は原因が掴めるはずです。
素人診断は危険ですよ。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/09(火) 05:12:29 ]
養豚は儲からない

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/09(火) 11:41:05 ]
ポジリスにからんで、
餌屋さんから薬品使用に関するチェックシートつけてくれとFAXあったよ。
皆さんのとこもありました?



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/09(火) 15:13:26 ]
どうして餌屋さんから?
肉問屋じゃないの?

862 名前:860 mailto:sage [2006/05/10(水) 06:18:09 ]
チェック内容を提出するようにってわけではないので、
うちもしっかりやるのでそっちもきちっとしてね。って位の意味とおもわれ。
市場の段階で問題が起こると、それ以前の過程が全部疑われるから過敏な対応してるのでは?

肉問屋のほうには、こちらの投薬・治療プログラムの実施に関して、そちらに迷惑はかけませんって旨の誓約書だすよ。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/10(水) 16:49:34 ]
豚肉もJAS規格対応の時代が来ているので、その関係じゃないかな?
どの薬をどれだけ投薬しているかは、情報開示必須項目ですね^^;

864 名前:860 mailto:sage [2006/05/10(水) 20:59:14 ]
餌屋の方はJASへの布石かっ!? 

お客から、肥育期間中に一回でも治療した豚はマークできないか?と言われたらしい・・・
下手すりゃ、1ロットすべてマーク済みとかになるよ・・・orz

865 名前:かま [2006/05/10(水) 21:50:41 ]
初乳と下痢の話にもどるが、授乳期無乳症候群というのは
考えられないのかな。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/10(水) 23:38:04 ]
単に胎児胎盤が停滞してるだけじゃないの?
産後は子宮の中を綺麗に空にしてやらないと
熱発して乳を出さなくなるよ。

867 名前:かま [2006/05/11(木) 00:19:15 ]
下痢が多発とあるからな。
胎盤停留も原因の一つかもしれんが
それだけではないだろう。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/11(木) 07:34:59 ]
授乳期無乳症候群ってどういうの?
胎盤停滞で体温が上昇で乳質変化もあり、
<<867でいこう
<<866も含めて発熱、
分娩前、飼料の与え方は?

下痢は調べれば00菌が出てきて感受性薬剤になるが
それでは解決にならないし、00菌が増発した原因を取り除く、
00菌うんぬん、するより下痢がでなければよい。



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 08:30:41 ]
「授乳期無乳症候群」でぐぐって、トップに来るPDFがいい感じですよ〜(1-3)。

870 名前:かま [2006/05/11(木) 18:38:20 ]
産褥期のトラブルについてはいい資料だけど、、ちょっと説明不足だな。
分娩数日前から起きているトラブルをもうちょっと掘り下げたら完璧かと思う。。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/14(日) 21:54:02 ]
age

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/15(月) 09:07:41 ]
完璧じゃあ、もうやることはないよ、技術公開したらどうですか。
悟りのつかない、凡人仲間よ、日々の小さい話で、
ここ楽しみでお気に入りに入れている一人です。
中ヨークのあごはどうして上を向いているのかな、食べずらいと思うけど。

873 名前:かま mailto:かま [2006/05/15(月) 17:26:31 ]
かま

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 18:46:18 ]
>>872
あくまで産褥期のトラブルに関する資料としては完璧に近いということでは?
実際の現場では知識・経験・環境・設備・外的要因他もろもろのバランスが問われるでしょうし
どれかひとつが完璧なら他もってわけでもないし。

中ヨークとは、まにぃな。 写真でしか見たことないです。
肥育期が長くなる一因だったりして?<餌の食べづらさ

ところで、みなさんは自分のところ以外の養豚場へ行かれた時はありますか?
自分は6500頭一貫のところと、3200頭焼けちゃったところでちょいお世話になりました。
お互いの良し悪しが見えてくると言うか、よそを知ると結構ためになりますよね。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/15(月) 19:29:04 ]
874
じゃあ、今はどんなとこにいるの?
6500頭一貫って大きいね?何県?

876 名前:かま [2006/05/15(月) 19:49:23 ]
だれだ?人の名をかたるやつは。

まあ、完璧を求めるというよりも、先の資料は当たり前のことを書いてあるわけで
「そんなことわかってら」という意見が多いだろうと思ったわけよ。
で、分娩予定の数日前から起きるトラブルというのは、ストレスからくる乳房炎。
主に初産で食欲不振、微熱、乳房硬化からくる無泌乳の状態。
お産は普通にするが無泌乳なもんだから、当然初乳が飲めず下痢と発育不良。
解熱剤や抗生物質はあまり効果無し…病気じゃないものね。

以上を含めて対策と傾向を解説すればほぼ完璧だと思ったわけよ。

私のものでよければ技術公開はいくらでもしてやるよ。
ただ受け入れ側に謙虚さを欠いた連中も多いからね。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/15(月) 20:11:38 ]
オマエ態度デカ過ぎなんだよ。
何様のつもり?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/15(月) 21:04:01 ]
いや、そうでもないと思うよ。
自分たちの殻からでないと他の世界が見えないことも
あるということでしょう。

879 名前:874 mailto:sage [2006/05/15(月) 21:08:16 ]
いまは2000弱のとこ
ちなみに6500はドイツ(旧東の国営だったとこのひとつ)

880 名前:かま [2006/05/15(月) 21:20:50 ]
だから、修羅場をくぐった経験が違うんだってことよ。
877より場数はよほどふんでるぜ。
そのうえで、興味があるなら経験を書こうっってことだよ。

お若いの、どうだい??



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/15(月) 21:39:41 ]
<<879
西ドイツの100、200の規模より見てないけど
3−4m深さのピットの上にスノコでやってるけど
6500とかだと糞尿はどうしてますか?

882 名前:874 mailto:sage [2006/05/15(月) 22:04:34 ]
そこまで深いピットではないですが同じ感じだと思います。自分の見た農場は西も東もスノコとピットでした。
6500のとこは豚舎の構造としては、今の法整備では同じものは作れないそうです。(他の旧東国営も同様)
そこは自社でバイオガス発電もやっていて糞尿はそちらへ、その際の排熱はそのまま豚舎の暖房に。
日本では無理と思ったのは、ガス発電の余剰を広いプールに溜めて自然乾燥>自社の麦畑に使うというもの。
(広いプール:100m*100*2m^3位のもの2つを一方に溜め、もう一方から畑へを交互に繰り返す)
・・・でした。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/15(月) 22:08:10 ]
かま爺さんよぅ

そんなに自信あるならその技術とやらを聞かせて貰おうじゃないか。
さぁ遠慮せずに存分に語ってくれや。


884 名前:874 mailto:sage [2006/05/15(月) 23:40:10 ]
数年前の3ヶ月間のことなんで自分でもだいぶ忘れてますね・・・orz
ただ、いまだにそこと比較すると・・・勝てねぇって思うんですよ。
やってることも、やりかたも。 

・・・だからこそ頑張れたわけで <とはいっても、養豚に関しちゃかまさん曰くの「お若いの」の部類
経験の足りない自分としては知識、時間、労力をもってそれを補うしかないからねぇ、必死よw

防疫関係が厳しい現状、他農場で経験を積めた自分は幸いと思う。
研修で来る人らも自分たちのやり方との相違にまずは興味をもちますし。
リアルで行き来が困難だからこそこういった場でのカキコも面白いんですよ。  少なくとも自分はね

んじゃ200kmほどドライブに逝ってきます。ノシ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/16(火) 08:18:43 ]
小さい犬が吠えるのもわずらわしい時もあるが、
大きい犬が吠えるのはいただけない、
小さい犬だって吠えないのもいる、
吠える犬も、しっぽを下げて書き込みしない犬よりは、
ずーと良い犬たちだ。
言わなきゃ大小も若老も判らない平等な掲示板、
正直なところもおもしろい。
>>かまさん、の書き込みにはいつも賛同しています。
>>874ありがとう
私もこれから160kmのドライブです。


886 名前:874 mailto:sage [2006/05/16(火) 12:36:58 ]
ttp://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=germany+&ll=51.752965,14.094&spn=0.005526,0.01796&t=k&om=1
ナツカシス、
道の東側がバイオガス発電と糞尿処理という感じ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/16(火) 17:13:47 ]
肥育期間は長い方が良いのか短い方が良いのか?
長いと儲からないので悩みます。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/16(火) 20:42:01 ]
長いっていうのは、どれくらいですか?それとうちは、以前90日齢
前後から肥育に受入をしていましたが、今は65〜75日齢です。
肥育期間が長いっていうのは、出荷日齢がなかなかって事なんですか?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/16(火) 20:53:27 ]
はいそうです。
肥育期間とは産まれてから出荷までのことじゃないの?
うちは平均200日くらいです。
肥育舎が豚さんで一杯です。
移動が詰まってしまって大変なんです。
ストールで産んでしまうことが多いので困ってます。
肥育日数を短縮するにはどうすればいいでしょうか?

890 名前:かま mailto:かま [2006/05/17(水) 08:10:16 ]
見切り出荷をして、肥育豚を寄せましょう



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/17(水) 08:47:52 ]
手棲屠

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/17(水) 12:29:58 ]
>>889
うちは最長200日(LWD、平均118kg)です。
空調などの環境に問題が無いとお考えなら、餌も見直すべきかも(味や粒径)。
切り替え前後の消費量を調べてみたらどうですか?うちは縮まりましたよ。

あと、ストールでも産んでしまうような状況なら、
ちょっと小さめのを出しますとでも屠場に連絡して、かまさん(偽?)の言われる対処も必要かと。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/17(水) 12:31:31 ]
寄せると喧嘩してそのストレスで餌を食べなくなってしまいます。

他に何かいい方法はありませんか?

894 名前:ぶぃぶぃ [2006/05/17(水) 15:24:10 ]
最近、分娩前に膣脱・子宮脱になる母豚が増えて困ってます。原因は何が考えられますか?何か対策ありますか?先輩方、御教授よろしくお願いします。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/17(水) 17:46:58 ]
>>893
喧嘩対策にストレスニルという手もあったけど、
5/29から休薬期間が「2日」から「21日」になりやがる。
www.nval.go.jp/yzanryu/休薬期間変更060427.pdf

寄せ方はどういった感じにやってます?
うちは餌喰いに影響するほど喧嘩しないですよ。
飼養環境や餌箱の形状(何頭口)などが違うので一概には言えないと思いますけど。

繁殖に疎いおいらにゃぶぃぶぃさんの件はボディコン不良しか浮かばない。
だが、>>896がGJな答えをくれるはず。

896 名前:かま(本物) [2006/05/17(水) 20:37:05 ]
あらま、ちょっとお留守にしてたらマターリと進行してますね

@初産の無乳症状
 原因は移動によるストレスが多い。特に初産の豚を分娩直前まで群飼にしているケースで多い
 また、ストール飼いでもコンクリート床から網床への変化によりストレスを受けることがある。
A対策
 ストールに慣れさせる。移動を分娩予定の10日前くらいにする
 過肥の豚に多く、F1よりも純粋種に多い。系統による差も当然ある
 ビタミン(B群C、Eなど)ミネラル(有機鉄中心)強化

肥育期間の短縮
 薄飼いにする エサを見直す 離乳後の発育停滞は後期発育に大きく影響する
 思い切って母豚を減らす

けんかをさせない群編成の仕方
 @ストレスニル、マフロパンの使用(ポジリスにより今後は??)
 A群を一緒にしたらパコマやアストップで徹底的に洗う(2回ほど)

子宮・膣脱
@足腰の弱い豚に多いので系統導入先をチェック
A起きてしまったら
 子宮脱が起きたときにはほとんどの場合頚管は開いているので
 オキシトシン製剤を注射し助産で子豚を引き出す。
 適宜オキシトシンを追加しできるだけ早く引き出してしまう。
 オキシトシンは陣痛促進と子宮収縮作用があるので手当が早ければ
 引っ込んでしまうことが多い。経過した母豚は最後は淘汰対象です。

  


897 名前:ぶぃぶぃ [2006/05/17(水) 22:23:05 ]
かまさんアドバイスありがとうございました。系統チェックしてみます。

898 名前:かま(本物) [2006/05/17(水) 22:33:13 ]
子宮脱について追加
ボディコンが悪いと(やせている)寒い時期に出やすい傾向がある

899 名前:ひま [2006/05/18(木) 08:23:53 ]
本物のかまさん、軌道修正も仕事うち、適材適所で、やりましょう。
子宮脱とつち脱(漢字が出てこない)は分けて考えた方がよいのでは。
子宮脱はもうどうにもならない、経産豚に多いのでは。
つち脱は対策があるでしょうね。
私は産後淘汰、系統を変えます。



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/18(木) 08:50:38 ]
無礼を承知で突っ込ませてください
     つち(tuti) ではなく ちつ(titu) ・・・です 




・・・900ゲト



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 09:00:40 ]
ポジティブリスト施行で、消毒薬に休薬期間がつきましたが、
皆様方は出荷前どのようにします?うちは現在、薬屋さんに休薬のつかない
品物を探してもらってます。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/18(木) 09:10:01 ]
休薬期間のない薬 = 残留基準値一律 0.01ppm
というのがポジリス制なのでその方法はお勧めではないですよ。
休薬期間のより短いものを探してもらいませう。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/18(木) 09:14:56 ]
あとは、今よりちょっと多めに希釈して使う・・・かな?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 10:41:51 ]
お聞きしたいことがあるんですが、
最近50日令位の子豚の目が、ちらほら赤目になってしまいます。
ヘモだとか、クラミジアだとか言う方もいらっしゃいますけど、
みなさんどう思われます?ハヤリ目みたいにべたべたしているのもいます。
ちなみに、いままでは、100日令以降の豚に、たまに見かける程度でした。
アイパッチもけっこうでてますし、咳も出てます。


905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 12:48:44 ]
いままで100日齢以降・・・
PRRSとヘモの混合感染症とか?

最近聞いた愉快なせりふ、
 仕事でフォークリフトを使うようになった同僚が上司に免許を取らせてほしいといった。
 上司「免許取ったらみんなやめていくから駄目」
 同僚「・・・・・・」 

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 18:05:09 ]
PRRSが絡んでると厄介ですよ。
ウィルス株が次から次へと変異しますからね。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/18(木) 18:39:53 ]
APPかな?背景にはPRRSはあるんじゃないでしょうか?
まず、換気不足と湿度不足は考えれますね。
それと、掃除もね。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/19(金) 09:09:56 ]
70日令の子豚で、パスツレラDってやつが、肺から採れてきました。
鼻曲がりなどはないけど、ARは関係してるの?パスのワクチンは有効?


909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/19(金) 20:29:44 ]
>>908
その結果を出してくれた所はなんて説明してくれたんです?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/19(金) 21:23:02 ]
うちは同じ70日令でグレーサーが。
いわゆるヘモパラってヤツでした。
ワクチンは打ちたくないので他の対策を教えてください。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/19(金) 21:46:18 ]
>908,910
PRRSが背後にあるんではないでしょうか。
であれば、PRRS対策をしたほうが良いと思います。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/19(金) 22:17:47 ]
考え方としちゃ、豚を強くするではなく菌を弱くする環境作りを進めるでしょうかね?
オールインオールアウト、高圧洗浄器による洗浄と逆性石鹸による消毒、その後の乾燥・・・ありきたりなことだらけだ。
ワクチンの方がより確実な気もするけどw


まだ現場にいる自分にびっくりだ・・・早く家に帰ろ・・・

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/19(金) 23:05:43 ]
お疲れっ!

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 08:42:25 ]
洗浄消毒を徹底してそれでも抑えられない疾病をワクチンでと考えてますが、
PRRS対策はワクチンよりやっぱ馴致のが効果ありますかね?
でやっぱ死亡豚を使うのですか?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 08:57:06 ]
PRRSは株種が多くて、ワクチンを打っても農場内のPRRS株と合致
してなかったら効き目がないようなことを聞いたことがある。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 09:15:33 ]
病原菌は以外と弱い所がある、繁殖が遅いとか多量にならないとだめとか、
病菌より強い菌をはびこらせて入いる隙間をなくするとか、環境の改善、
消毒は皆殺し、別世界の発想か、消毒するのは病気が出た時、消毒が
必要なのは病人のいる病院、豚舎は病院? お前豚何頭飼って、
そんなことを言ってるんだ、一頭飼っても一万頭飼っても
病気の名前は同じ、方法はどうあれ病気が出なければよいこと。


917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 12:32:14 ]
>>913
ありがとっ!(`・ω・´)

うちもPRRS対策しだしたけど、効果はびみょ〜。
一日に3、4回もシャワー&着替えする人もいる。
なんとなく、病気から回復しやすくなった気はするけどね。

ここ最近の死亡は0.51〜1.13%(平均0.87%)
(月間死亡数*100/肥育頭数(離乳舎除く肉豚))(PRRS陰陽半々くらい)
ウィンドレスの密飼いでこれって多いですか?少ないですか?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 12:46:22 ]
消毒はほどほど。
で、消毒よりも休舎期間作って乾燥させてる。
あと平行感染予防に豚舎ごとの着替え。陽から陰に行く時は+シャワー。

馴致に死亡豚使うのはどうかとおもうけど。
「やっぱ」て言うくらいだからやってるの? 

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 17:14:17 ]
やってないけどやれって言われてます。
自分もやりたくないんですけど効果があるならやってみようかなと。
ここにはやってる人いないのかな?


920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 18:45:29 ]
4年前までは、離乳後の事故が3%ぐらいでおさまってました。が・・・!
いまでは、最悪20%、常時10%位です。どうなるの?これから・・・。
やれることは、何でも挑戦するんだけど難しいです。
あとは、AIAOです。



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 20:18:45 ]
916さん、豚舎は病院じゃないけど、普通じゃないでしょ。
ほとんどの農場が。密飼いだらけで。昔は全然病気なんて
無かったし。環境がどうこうとかも大切だけど、養豚なんて
経営面を考えたら、安い労働力でやってけば楽チンだけど。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 20:39:57 ]
馴致は廃棄母豚を混ぜておくのが一般的かと思ってた。
最近はストールの食い残しの餌を持ってってやってる。
で、十分陽転してます。←検査済み

>>920
AIAOはすぐ始められるものではないですからねぇ。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 21:06:42 ]
蜜飼いは悪いとは言うけれど、どこがどうしてわるいのかわからない。          ・


924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 21:14:22 ]
923さん
あなたの密飼いはどんな程度?出荷対象の豚で1頭あたり
何平米?それによって、そんなの密飼いじゃないから
そりゃそうだろって話しになる。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/20(土) 22:37:26 ]
昔は0.8uが一般的な一頭当たりのスペースでしたが
現在の状況下では1.0uは必要ですよ。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 23:09:31 ]
日本でも家畜福祉とやらが導入される日がこないともいいきれない。

927 名前:923 [2006/05/21(日) 07:52:50 ]
視点が違うのですが現況下では1.0u、状況が変わればそれ以下も可能ですか。
状況のところが解れば、蜜飼いというより病気の予防につながるのでは。
現況では1.2u、状況が変われば1uも同じことでは。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/21(日) 11:01:48 ]
そらその農場の環境や疾病状況にもよるけどここでは一般的なスペースのことを言ってるんだよ。
0.7でも環境が良ければ何の問題も出ないなんてことはないとは言ってないよ。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/21(日) 19:04:37 ]
出荷前の豚に必要な面積が0.7-1.0u(Min-Max)として、1.0u/頭とした豚舎で、
10頭飼い > 空きスペースは0-3.0u
20頭飼い > 空きスペースは0-6.0u
実際はそれぞれもっと広く空きができるだろうけど、両者の差は明らかでない?

930 名前:924 [2006/05/21(日) 21:32:11 ]
あくまで、経済動物って事を前提に考えてます。例えば薄飼いといっても
15頭/1部屋で1頭当たり1平米として、そこに4頭とかで管理して
たら、餌食いはのびません。特に出荷で早く出ていった部屋でそういう
事が起こります。だから、10〜12頭に再編してます。
やっぱり多少争いというか、食べないと餌が無くなるって状況は
必要かと思います。そこで経営的な面のバランスで考えます。



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/21(日) 22:01:00 ]
競争がなくなるからじゃなくて今まで一緒にいた仲間がいなくなって
環境が変化するのでそのストレスで食わなくなるんでしょ。
他の豚房の豚と一緒にしたら余計餌食い悪くなるよ。


932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/22(月) 00:37:37 ]
(ー'`ー;)豚の気持ちになって考えてみよう。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/22(月) 07:44:07 ]
母豚にワクチン注射をする時、種付け後何日、お産前、産後、哺乳中、
離乳後種付け前、など注意して避けないといけない期間はありますか?
悪い結果としてはどんなことが表れる可能性がありますか。
使用するワクチンの種類も関係しますか。
日パル、丹毒てすが。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/22(月) 09:49:30 ]
安定期に打っとけば無難じゃね?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/22(月) 11:15:58 ]
age

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/22(月) 15:01:17 ]
案定期はやばいと思うよ。
空胎時が一番安全です。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/22(月) 21:25:52 ]
931さん
バッカじゃないの?今まで一緒にいた仲間がいなくなってストレスで
食べない?環境の変化?アホかいな。それで餌食い悪くて出荷に影響
するからなんてやってたら、そら儲からんね。まぁそれで良いなら
構わんけど。基本環境悪い中で、劇的に良くしてやるなら別だけど
自己満足でやってんなら、無意味だね。はいお疲れ〜。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/22(月) 21:41:00 ]
はぁ?
おまえ頭大丈夫かよw

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/23(火) 09:22:09 ]
>>930-931
もともと食が細かったり群の中で弱かったから成長が遅くなって残ってるんじゃないの?

食べないと餌がなくなる状況があるってことは、930さんの所は制限給餌なんですよね?
うちは不断給餌と制限給餌の間くらいなんですけど、930さんの言われる傾向はあると思います。

で、やっぱり再編はします。目的は以下の通りで餌食いアップというよりは・・・。
 ・次回の出荷を楽にすること <体重測りや出荷の際、複数のペンに散らばってると面倒だから
 ・空になったペンの掃除を早く済ませたい <時間と空間の節約です
 ・競争や運動をさせて腹を空かせる <餌食いアップ

あと、再編するときは3箇所以上のペンから持ってきて、再編先のキャパの半分位まで(15頭/ペンなら7-9頭)です。
うちは↑な感じの再編の仕方で落ち着いてます。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/23(火) 09:47:55 ]
ほぅ、うちは全く再編してないけど飼料要求率2.5切ってるよ。
再編してるとこは私が知る限りでは肥育成績の悪い農場が多いがな。



941 名前:939 mailto:sage [2006/05/23(火) 13:02:27 ]
飼料要求率(肥育期)の全国平均が3.0ってこと考えると恐ろしくいい成績ですね。
でも、自分的には飼料要求率はあまり当てにしてません。<自分の所のデータと比較する分には問題なし
 日配さんのところから拝借→ ttp://www.e-chikusan.com/buta/buta-study/nippai/vol.393p13/vol.393p13.htm
  3農場の比較で、農場評価はA>B>Cのはずなのに飼料要求率で見るとC>A>B。
  図2の段階での評価ならほかの所と比べやすいかと思う。

あぷろだが使えたらこっちのデータをうpしますよ。隠すものでもないし。 予定passはpigで

942 名前:939 mailto:sage [2006/05/23(火) 18:26:26 ]
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi36688.zip.html
分かりにくいけど、ダウンロードってとこクリックして落としてくださいな。

容量省略のためにデータ抜粋したら余裕だったので、おまけの写真つきw
あと年平均のADGは797.42g(77d31kg>出荷まで)でした。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/23(火) 20:48:51 ]
938
あほか。理由言ってみ?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/23(火) 20:51:14 ]
940さんへ。
俺も飼料要求率なんてあてにしてない。
全く再編してないって事はAIAOなんでしょうね?
出荷日齢は何日齢〜何日齢?上物率は?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/23(火) 21:17:26 ]
出荷日齢は平均175日、上物率は60%
農場全体の飼料要求率は3.0です。
売り上げに対する飼料比率は38%
母豚?00頭の一貫で昨年の経常利益は1000万でした。
君達はどうして飼料要求率を重要視しないの?
つか飼料要求率の意味解ってますか?


946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/24(水) 00:28:23 ]
大手っぽい養豚場で学歴不問未経験可の求人がありました。
普通は畜産関係の学校を出た方が入ると思うのですが
畑違いのズブ素人でもなんとかなるものでしょうか?



947 名前:939 mailto:sage [2006/05/24(水) 04:43:38 ]
945さんへ、
A. 経営者じゃないから。

というのもあるけれど、
純粋に豚の育成状況を知りたい場合、
死亡豚の消費した餌も加味されてしまう飼料要求率では意味がないんですよ。
「餌の評価」をするためにはそれを食べた豚がどのように成長し、どんな肉質になるか、より正確に知る必要があるからです。
ちなみに、942にあげたデータには死亡豚の食べた分は含まれていません。

飼料要求率を当てにしないもうひとつの理由はファクターが曖昧だからです。
941にある図でも分かるとおり一貫性がないですよね。
一見すると農場の状況を簡単に表現する便利な数字のように思えますが、
なぜそういった数値になるのかという説明がなければ眉唾だと思うからです。
941の文中にもあるでしょう?自己評価なら問題ないと思います。相対評価には不適当だと思うということです。

金がらみの数字以外は945さんと同じ位ですね、うちは。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/24(水) 08:41:28 ]
>>946
無問題。 問題は「やる気が維持できるか」さね。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 12:55:14 ]
じゃあ純粋に豚の育成状況を知るには何を参考にすればいいの?
死亡豚の食べた餌もコストの内ですからね。
経営面から見れば飼料要求率は大変重要な数字ですよ。


950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 16:37:07 ]
PRRS対策とありますが、具体的にはどんな方法がありますか?
あと、離乳までの日令が長いことでのデメリットってありますか?



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/24(水) 18:07:42 ]
母豚は疲弊する
空胎日数が延びる
分娩回転が落ちる
仔豚にとってはいいんだけどね


952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/24(水) 18:30:39 ]
離乳時の体重がその後の成長に影響するため変更の際は要注意。
18日離乳の大きい群と21日離乳の小さい群が同じくらいに育つらしい。

PRRS対策は色々ありすぎて(ry

953 名前:944 [2006/05/24(水) 18:48:46 ]
だから、平均ってのがよく判らない175日だねぇ。何日齢の
最初に出荷される豚がいて最終は何日齢なの?平均っていってもねぇ。
しかも上物率60%かぁ。ニッカッキョウでの取引なのね。
うちは枝肉重量のみで1級が決まるから上物率は95%前後。
飼料要求率は経営者が見やすいだけで、何が原因かは様様だし。
まぁ、農場内での餌の検討とかには良いかもしれんけど、この場に
言う事じゃあないかもね。結局AIAOしてるの?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 20:58:18 ]
946さんへ
大丈夫ですよ。私も元々サラリーマンでスーツ着てました。
今養豚場で働いてもう6年です。30歳で九州に移住して
働いてますけど、経験無しでも全然大丈夫です。
頑張って下さい。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 21:09:31 ]
水平感染

956 名前:939 mailto:sage [2006/05/24(水) 21:45:23 ]
>>949
うちの場合は、どの餌箱が何kgの餌や水を消費したかが毎日記録されてるんですよ。>>942はそれらの平均
後は普通に移動や出荷の際に日齢、体重は記録しますよね。
肥育成績はこれらの数値があれば検証できませんか?

餌の評価は飼料要求率では測れないですよ。
餌が同じでも事故率5%以下のところと10%以上のところでは飼料要求率は異なりますし。
経営をされているのであればお分かりかとは思いますが、
本当に重要なのは飼料要求率ではなく、それを算出するために必要な数字たちです。

もちろん、お仕事ですからコストは気にしますよ。
例えば、昨日は一頭平均70.48円飲み食いしたとか、肥育期の平均餌単価が24円/kgとかね。

957 名前:939 mailto:sage [2006/05/24(水) 22:08:31 ]
>>944さんのおっしゃるとおり、同じくらいじゃあいまいですね。
なわけで、
出荷:157日〜196日(ここでAO)、ピークは170日と180日でこのあたりのADGは1kgこえます。
 ただし、再編してるので196+1、2週が本当のAO日齢。
上物率:屠場での評価が30(AO豚)〜80(Max)%、売値は枝重で決まる。

連カキ&長文すいません。

>>946さん
 僕も畑違いのズブ素人でしたよ。w
 がんばって飛び込んでくださいな。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/24(水) 22:10:01 ]
いいえ、要求率は一番重要ですよ。
何故なら1kg増体するのに必要な飼料ですからね。
これが多ければ多い程コストが上がってしまいます。
逆に上物率は全く重要ではありません。
何故なら中物が上物より高く売れるからです。

959 名前:釜(偽 [2006/05/24(水) 22:53:58 ]
society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1148478743/
3スレ目立てたよ

960 名前:939 mailto:sage [2006/05/25(木) 01:00:50 ]
どう書いたらいいものか・・・
>>958さん
A農場の今月と先月の要求率を比較することは問題ないです。
  >変動の原因はA農場にある資料で判明しますから対処もできます。
A農場とB農場の今月の要求率を比較するのはナンセンスです。
  >普通、A農場はB農場の資料を得られないわけですからその差が何によるものか分からないはずです。

餌に関しても、簡単に計算してみると、
(各月肥育飼料使用量÷期末頭数÷当月日数)÷日増体量=飼料要求率
A農場(事故なし、ありえないと思いますが分かりやすくするため):
   (70000÷1000÷30)÷0.7=3.33
B農場(事故率5%、分かりやすくするために月末に一気に死んだとします):
   (70000÷950÷30)÷0.7=3.51
餌の性能とは別に0.18の差が出ますよね。
『与えてる餌が本当にいい餌なのかどうか』の指標に飼料要求率は使えないということです。

屠場の格付けは「肉質」の目安です。
確かに、肉質なんかどうでも高く売れさえすればよいという人には関係のない数字です。
ちなみに、うちも格付けに関係ないルールで価格が決まります。

長文になっちまう・・・文才がほしぃ

>>959
スレ立て乙です。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 16:30:01 ]
観点がまるで違うんだよ。
単純に一年間のトータルで比較すれば原因は何であろうとその農場の飼養管理の良し悪しがわかる。
比較対象を餌に限定するからそんな屁理屈が出てくるのさ。


962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 19:43:01 ]
肥育で餌切りとかしてますか?してるなら、どんな理由ですか?
みなさんの必要性の是非を聞いてみたいんですが。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 21:55:47 ]
豚房削りって皆さんの農場はやってますか?うちの農場は築30年なんですけど。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 22:03:20 ]
豚房削りって何?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/25(木) 22:20:10 ]
豚の糞とか餌で豚房が固まって底があがってしまうので、水洗する前に削る事だけど。時代遅れの豚舎なのかなぁ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 01:45:02 ]
時代遅れですね。
今はオガコ豚舎で一群200頭飼養が一般的ですよ。

967 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 05:44:01 ]
>>961
確かに、再編の話から観点がずれまくってますね。
自分が言っているのは↓です。
1)再編と肥育成績の相関に関してだったら、飼料要求率ではなく平均日増体で判断するべきでは?
2)規模が同じくらいの農場でも飼料要求率が低いほうが利益があるとは限らない。
3)自分としては飼料効率に興味があるため飼料要求率の要素に事故率を含めたくない。(育種検定のようなものが理想)
4)状況によっては>>941の様になる以上、飼料要求率は絶対ではないのでは?

飼料要求率に影響するもの
 ↓
「日餌消費量、日増体重」
 ↑に影響するもの→飼料効率、事故率、飼養管理、設備、品種、季節要因、etc.
これだけ影響するものがあればある程度の相関があるのは分かるけど、曖昧過ぎる。
設備ひとつとっても各農場ばらばらじゃないですか?

餌に偏った評価なのは申し訳ない、より安くより産肉性の高い餌を求める必要があるので。

>>962-963
餌切りはしてないけど豚房削りはしてる。
コンクリスノコ式でスノコの上に残った糞を削ってます。
ただ、最近は削る必要のないところが増えてきてます。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 05:47:31 ]
豚房削りのおかげで腰痛に悩まされています。早く建て替えないかなぁ。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 06:57:54 ]
うちは高圧洗浄機で剥がしてます。

970 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 07:23:40 ]
うちの場合は、ジッパーというかブレイカーというか
台車に「はつり用」の機械をつけたものを使ってますのでそうそう腰には来ないです。
それで、削った後に高圧洗浄機で水洗してます。
最近は高圧洗浄機だけで済むことが多いそうです。



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 08:31:52 ]
床面を全体的に半日ぐらい湿らせといて、動力噴霧器(高圧洗浄機)で洗えば
簡単に落ちるよ。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 09:44:44 ]
豚にとって良いか悪いかは別として・・・
出荷前日ぐらいから、豚房に水をかけまくる
多少、固まった糞便がやわくなったところを豚が
踏みまくる。
さらに、やわくなる。
水洗が楽ちん♪
真夏限定ね(´・ω・`)


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 14:24:17 ]
カレールーのような、チョコレートのような糞の層・・・(´・ω・`)

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 17:55:10 ]
全ての要因が飼料要求率になって現れます。
何度も言いますが一番重要な数字ですよ。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 17:57:39 ]
あのぉ、餌切りは?

976 名前:ぶぃぶぃ [2006/05/26(金) 18:20:11 ]
946さんへ亀レスですいません。
私は畜産系の学校行ってましたが、入社当時は素人同然でした(道具の名前すらわからない程!)でも今10年目、なんとかなるもんです。覚える気さえあれば大丈夫ですよ!
あ〜でも臭いが駄目って入場30分で辞めたおじさんいたなぁ..

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 18:42:17 ]
昔、豚房内が小山のようになってるのを見たことがあるよ。
ハツリには小型の重機を使ってたな。

それでもブーちゃんたちは気持ちよさそうに寝てたけどね。

978 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 20:30:07 ]
>>974
すべての要因が絡む数字をこねくり回してるんだからそりゃ現れるでしょ。

本来、飼料要求率は餌や特定品種の産肉性を知るためのものです。
育種の現場では単頭飼いで餌消費量や増体重をチェックしますよね?
それを通常の農場で行おうとした場合、
餌の消費量を在庫の差し引きで行うことから死亡豚の食べていた餌量も加味されてしまい、
結果としてそれっぽい数字になるだけです。

飼料要求率の値から、何が問題で、どこを改善すればより良くなるのかが分かりますか?

飼料要求率が一番重要という方に伺いたい。
>>941の「農場評価はA>B>Cのはずなのに飼料要求率で見るとC>A>B。」の件について
どうしてそうなってるのか教えてください。

979 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 20:36:31 ]
>>975
出荷のタイミングと増体の状況を見て大貫が出ないように
給餌量を調節するときはあるけど。
これが餌切り?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 20:37:46 ]
数字は自慢するためのものでは無いからね。
自分ところの状況を客観的に判断するためのものだけど、それを解ってない人たちが多いのよ。


みんな、お山の大将だからね。



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 21:07:04 ]
939さんへ
違います。私は必要性を感じないのですが、餌食いを上げる為に
一度餌箱の餌を空にして(エサラインを止めておく)、何時間か
放置した後(餌皿を掃除したり)、ラインを回すのです。
出荷のタイミングで大貫が出ないようにって、その1頭の為に調節する
の?ようは出荷の出し忘れでしょ?そしたら1頭だけ通路にでも
出しとけば良いんじゃないの?何頭もいるなら、出荷準備をもう少し
考えれば良いのに。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/26(金) 22:51:17 ]
肥育期間における全ての要因が絡むのだよ。
何度言えば解るのか?
繁殖成績はまた別だからね。


983 名前:939 mailto:sage [2006/05/26(金) 22:58:55 ]
>>981
なるほど、間欠給餌の方でしたか。
うちの給餌プログラムからすると餌切りは含まれます。
夜間6時間ほど水も餌もストップしてます。

>>979のは年末年始とか連休とか屠場がお休みでも豚は育つってときです。

984 名前:939 mailto:sage [2006/05/27(土) 08:10:50 ]
もうちっと詳細を書きますと、
給餌時間帯は1時間おきにセンサーが餌箱の餌の有無をチェックして、
空の所には餌を落として、残っている所はスキップされます。
毎日夜間6時間ほど餌水は止まり、週に一度、掃除をあわせて9時間ほど餌水が止まります。

効果のほどは、比較対照がないので未知数ですが、餌が出るときの反応はすごいですよ。
程よい空腹の時間を作ることで餌の吸収率は多少なりとも上がるんじゃないでしょうか?
おすもうさんとか・・・

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/27(土) 08:26:34 ]
どうだろ?
逆にストレスになって肉が締らなくなるんじゃないかな。
雄雌別飼で雄だけ制限とかなら良いと思うけどね。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/27(土) 08:45:56 ]
939さんへ
へぇ〜センサーがチェックしてスキップされるんですか?!
すごいですねぇ。見た事ないです。なんていうメーカーなんですか?
でも水も止めるのは何故ですか?ウエットだから、餌を止めると
遊び水が増えるからですか?毎日6時間となると時間によっては
餌箱に入っている豚房と少ない豚房があって空になってからの時間
に差がでますね。毎日6時間止める理由は程良い空腹の為だけですか?

987 名前:939 mailto:sage [2006/05/27(土) 12:17:51 ]
>>985さん
見てると、数回おきにとぶ傾向があるのでストレスになるほどでは無いと思うんですよ。
朝一に飛ばされる所もありますし。
肉質に関してはお手数ですが939のレスをたどってもらえるとありがたいです。

一応、雌雄別飼でそれぞれの給餌量を変えてあります。
最後のほうで再編すると混ざっちゃうんですけどね。

>>986さん
ドロップパイプも同じことできると思いますけど・・・。
鋭いご指摘ですが、ヒントで勘弁してください。
・代理店はあるはずです。
・いろんな意味で節水。勿論、夏場は水をやりますよ。
・止めるのではなく、結果6時間(可変)ほど止まります。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/27(土) 21:34:27 ]
自動制限給餌装置なんて20年くらい前からありますよ。

989 名前:939 mailto:sage [2006/05/28(日) 07:11:56 ]
>>988さん
ですよねw
あとはちょっと管理機能がUPしてるだけです

>>980さん
フォローありがd


↓夜間の様子を田代してみた。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi37363.zip.html
豚の睡眠時間は8時間ほどらしいから全頭の生活サイクルがそろうのかも?

にしても、コテハン使ってる人ってすごいなぁ
そろそろただの名無しに戻りまつ

990 名前:986 [2006/05/28(日) 17:57:37 ]
うちのは、1豚舎センター通路で片側35部屋で各々の先頭の部屋に
リミットがついてるんです。で、その餌箱がいっぱいになってリミットにかかると
エサラインがストップ、リミットから餌が離れるとエサラインが動く(動く
までの時間は設定可)。という感じです。24hタイマーもついていて
時間でのエサライン設定も出来ます。でも一つ一つの餌箱にセンサーな
んて、すごいなぁと思って。そこまで必要なもんなの?食ってるかどうかは
日々みてれば判るし、餌箱の筒を動かして調整も出来るし、どうなのかなぁ。
肥育何頭で、何人でみてるんですか?うちは8000頭を3人ですけど。
それと雄雌別飼いの効果はどうですか?どのタイミングでしてるんですか?




991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/28(日) 21:07:10 ]
先頭にセンサー付けたら先頭の豚房の豚しか餌を食べられないでしょ?
センサーはラインの最後に付けなきゃ駄目だよ。

992 名前:986 [2006/05/28(日) 21:11:08 ]
説明不足でしたかね。エサラインが2つあって各々の最後がぐるっとまわって
先頭にくるって事ですよ。当たり前でしょ。

993 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:35:34 ]
調整できても、調整してるとは限りませんよね?
制限給餌の管理機能UP版なのでそのあたりが簡易・向上化されてるんですよ。
売り上げの大部分が餌代に消える以上そこを煮詰めようという考えです。

別飼い効果
>貴方のところで出荷後半に残る豚は雌・去勢、どちらが多い傾向にありますか?それにより変わります。
タイミング
>貴方の思うやり易そうな時からで正解だと思いますよ。

一人あたり1500〜3000頭
 除糞・見回り・治療・体側(全頭)・導入・出荷・畜舎洗浄

まぁ、とりあえず、詮索屋は嫌われますぜ
・・・律儀にゼンブ答えてるけど・・・

994 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:42:48 ]
体側じゃないよ体測だよ・・・

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/29(月) 07:51:30 ]
society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1148478743/
3スレ目

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/29(月) 08:00:44 ]
そんなに餌代減らしたいなら残飯にすればいいじゃんね。
そんな高価な設備入れてアホか。

997 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 12:25:23 ]
>>996さん
残飯使って品質維持が可能なんですか?
できるのなら、そういったアプローチもありだと思ってますよ。
ただ、残飯にしたって既存の設備で使えるようにするのにお金かかりますよ。乾燥、粉砕とか。
それに、引き取る場合、産廃の運搬資格とか処理資格、周辺住民同意、既存業者・・・考えたくないです。

ところで、うちの設備投資額はいくらでしたか?
そのせいで従業員の給料に悪影響が出るようならアホかと思いますけどね。
コストパフォーマンスとか費用対効果とか好きな会社なんでそこらは考えてるっしょ。

まぁ、お金はともかく飼育管理もめっさ楽になったことは確かです。
経営者じゃないのでそっちの方がありがたい。

998 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 12:56:14 ]
一応補足をば、
 他にも同じ設備を使ってる農場はあります。
 メーカーの方にも日本から10以上のオファーがあったらしいです。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/29(月) 13:18:57 ]
でその設備を使ってどのくらい餌代を減らせたんですか?

1000 名前:939 mailto:sage [2006/05/29(月) 14:56:22 ]
全ての経費を知る立場にない以上、一概には語れません。
それに、使い方や状況、餌屋さんとの交渉次第で差異が出ますし。 
これ以上は ひ・み・つ です。



1000ゲット〜♪



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef