殺人の涯
[青空文庫|▼Menu|JUMP]
著者名:海野十三 

「とうとう女房を殺してしまった」
 私は尚(なお)も液体を掻(か)き廻しながら、独り言を云った。
 大きな金属製の桶(おけ)に、その白い液体が入っていた。桶の下は電熱で温められている。ちょっとでも、手を憩(やす)める遑(いとま)はない。白い液体は絶えずグルグルと渦を巻いて掻き廻わされていなければならない。液体は白くなって来たが、もっともっと白くならなければならないのだ。まだまだ掻き廻わし方が足りないのに違いない。私は落ちかかる白い実験衣の袖(そで)を、また肘(ひじ)の上まで捲くりあげた。
 この白い液体の中には、実は女房の屍体(したい)が溶けこんでいるのだ。或る三つの薬品を、或る割合に配合し、或る濃度に薄めて、或る温度に保って置くと、一番人間の身体が溶けやすくなる。これは多年私が苦心して得たところの研究であった。
 しかし死体を抛(ほう)りこんだとて、砂糖が湯に溶けるようにズルズルと簡単に溶けては呉(く)れない。相当の時間が必要である。そして充分なる注意と忍耐とが要(い)った。例えば、屍体が溶けて濃度が或る個所だけ濃くなり過ぎると、直ぐその部分が変質して不溶解性(ふようかいせい)の新成物(しんせいぶつ)を生ずる。そこに攪拌(かくはん)の六ヶ敷(むずかし)い手際(てぎわ)が入用だ。
「だが、女房を殺すまでのことは無かった――」
 私は先刻から、払いのけても又泉のように湧き上ってくる後悔の念をどうすることも出来なくなった。殺すまでは、どうしても殺さねばいられない女房だったが、こうやって殺してしまうと、殺すほどのことはなかったのだという気がする。その上この屍体の始末の手数のかかることはどうだ。警官が嗅(か)ぎつけてやってくるまでには指一本残らず、溶かしてしまわねばならない。気のせいか液体はだんだんと白くなって来たようだ。いよいよ充分に溶けてきたものらしい。
 そのとき、ホトホトと入口をノックする者があった。
「ちょっと開けて下さい」
 私はチェッと舌打ちをした。
(警官だナ。――)
 もうホンの少しというところだ。今開けては困る。黙っていよう。
 私は液体を掻き廻す手を早めた。額から汗がボタボタと落ちて、桶の中に入る。私は顔を横に曲げた。
「どうして開けてくれないのですね、ちょっと開けて下さい」
 警官の奴、気を苛々(いらいら)しているぞ。何といっても開けるものか。そしてこの間に、すっかり溶かしてしまわなくちゃ。
「だが、殺さなくてもよかったものを」と私はまた後悔の復習をした。
「殺したばっかりに、こんな一所懸命に器械の真似をせにゃならぬ。その上に苦(に)が手の警官までに顔を合わせねばならないじゃないか。何という損なことを私はやってしまったのだろう!」
 そのとき入口がパッと左右に開いた。予想のとおり警官の姿が現れた。とうとう入って来たのだ。合鍵で開けたのに違いない。
 警官は私の傍に近づくと、無言の儘(まま)、液体を覗きこんだ。
 私はウンウン呻(うな)りながら夢中になって白い液体を掻き廻わした。
 警官は何にも言わない。何も言わぬだけ、私の心臓は警官の掌(て)のうちに握られているように無気味だった。液体を掻きまわしている腕が気のせいか、何となく利かなくなるようだ。
 液面に触れんばかりに顔を近づけていた警官がウムと呻った。私はドキンとした。なんだかチラリと赤いものが、液の中からみえたように思った。だがよくよく見ると、矢張り白い液体が渦を巻いているだけだ。私は平気を装った。
 だがその努力は間もなく空しくなってしまった。例の赤い塊(かたまり)が、チョロチョロと液面に浮き上って来たのだった。私は慌(あわ)てて力を入れると急速に掻き廻わした。すると意地悪く、強く掻き廻わせば掻き廻わすほど、ポクリポクリと赤い塊が数を増して浮き上ってきた。私は恐怖に真青になって、液体を掻き廻わした。すると今度は、両腕が全く動かなくなってしまった。警官が私の腕をシッカリ抑えてしまったのだった。万事休す!。
「私は女房を殺すつもりは無かったのです。嘘は云いません。本当なのです。私はよくそれを知っています」
 私はポロポロ泪(なみだ)を流しながら、警官に訴えた。桶の中には白い液体が生き物であるかのように独りで渦を巻いている。しかしその液体には今や明(あか)ら様(さま)に大きい赤い塊――それは女房の肉塊だった――がポッカリと浮かんでいた。執念ぶかい肉塊だった。恐ろしさの余り、急に眼がクラクラッとした。そして意気地なくもその場に仆れてしまった。しかし尚(なお)も私は叫びつづけた。
     *   *   *
「私は女房を殺す気はなかったのです」
「女房を殺す気はなかったのに、とうとう殺してしまった」
 私は尚も叫んでいた。
「ホ、ホ、ホ、ホ」
 女の笑う声がする。おお、あれはたしかに死んだ女房の笑い声だ!
 声のする方を見ると、いつの間にか女房が私と肩を並べて歩いている。
「ホ、ホ、ホ、ホ」
 と女房は笑いつづける。
 私は急に恥かしくなって来た。女房は生きていたのだ。それだのに、「私は女房を殺した」と怒鳴(どな)っていたのだ。そして人もあろうに、女房の奴にすっかり聴かれてしまった。
「まあ、よかった」と私は恥(はじ)も外聞(がいぶん)も忘れて女房に話しかけた。「私は、お前を殺したとばかり思っていたよ。お前は生きていて呉れて、こんなに嬉しいことは無い」
「何を云ってんのよオ」と女房はニヤリと笑った。「あんたはあたしを殺したに違いないわ」
「威(おどか)しっこなしサ。現在お前は私の傍にこうやって肩を並べて歩いているじゃないか」
 そうは云ったものの、あの深(ふ)か情(なさけ)の女房が又しても傍(そば)にへばりついているのかと思うと、私は五体の力が一時に抜けてしまうように感じたのだった。
「あんたは随分お莫迦(ばか)さんネ」女房はおかしそうに笑った。
「何故さ」私はムッとした。
「そうよ、お莫迦さんに違いないわ。一体あんたは何故あたしの傍に居るんだかよく考えて御覧なさい。あたしはあんたに殺されてしまったのよ。死んだ人間なのよ。その死んだ人間とあんたは肩を並べて歩いているんじゃないの。どうして死んだ人間と並んで歩いて行けると思って? そんなことが出来る場合は、たった一つだけよ。それはネ、あんたも死んでしまった場合なんだわ。つまりあんたは生きていると思っているらしいけれど、本当は夙(とっ)くの昔死んでしまっているのよ。女房殺しの罪で死刑になったんじゃありませんか。ホ、ホ、ホ、ホ」
 女房の笑い声が終るか終らない裡(うち)に、今まで歩いていたと思った野ッ原の景色が急に薄れて、いつしかあたりには真白の雲が渦を巻いていた。確かにそれは、あの世の風景に違いなかった。
 私は恐怖のあまり其(そ)の場に立ち竦(すく)んだ。
   ――或る夜の夢より――




ページジャンプ
青空文庫の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
作品情報参照
mixiチェック!
Twitterに投稿
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶし青空文庫

Size:5904 Bytes

担当:undef